「調味料 > その他」の商品をご紹介します。

山口こうじ店 ずんだ味噌 (つぶみそ) 2個セット 800g×2 冷蔵食品 冷蔵食品のみ同梱可

山口こうじ店 ずんだ味噌 (つぶみそ) 2個セット 800g×2 冷蔵食品 冷蔵食品のみ同梱可

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。 その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Information【メーカー名】山口こうじ店【商品情報】ずんだ味噌【つぶみそ】日本唯一、青豆(ずんだ)から作った『ずんだ味噌』は濃厚なコクとさわやかな香りのお味噌。手を加えない生きている生の味噌で、身体に良い酵母や乳酸菌も生きたまま。化学調味料や保存料は使用しておりません。新鮮なきゅうりにそのままつけて、香りの違いを楽しむならお味噌汁がおすすめです。【名称】ずんだ味噌【内容量】800g×2【原材料名】米麹(福島県産)、大豆(国産)、食塩【保存方法】要冷蔵 10℃以下で保存【原産国名】日本【製造者】有限会社 山口こうじ店 福島県白河市東釜子字本町7【賞味期限】別途商品ラベルに記載【注意事項】冷蔵及び冷凍の食品は倉庫が別倉庫となるため、常温酒類(ワイン等)や常温食品と同梱できません。別々の発送となり、それぞれに送料計算し出荷しております。【備考】※酵母が生きています。本来の風味を生かすためにアルコールを入れておりませんので発酵のガスにより袋が膨らむ場合がございます。品質には問題がございません。安心してお召し上がり下さい。 ■山口こうじ店 ずんだ味噌(つぶみそ) ■山口こうじ店創業明治6年、先代までは麹の製造・販売のみで当時は業界全体が量を作ればいいという時代に、味噌づくりのノウハウはまったくない状態から品質の高い味噌の製造販売を決意。味噌業界の第一人者と言われる名人にも師事。現在、全国味噌鑑評会で平成6・7・8年と、3年連続で理事長賞の快挙を達成しました。■味噌造りにはどの板が欠けても美味しくは出来ない【木桶のはなし】木桶は、何枚かの木の板を並べて作られますが、そのどれかひとつでも高さが足りなければ、水はその高さまでしか入らない。つまりそこまでの価値。味噌も同じで、麹・豆・水・塩のどれか1つでも品質の低いものを使えば味噌もそこまでのものしか出来ない。と、品質に妥協しない味噌作りを分かりやすく説明していただきました。最後に「人間も同じだよ」とおっしゃる山口さん。頭が下がります。 ■酵母が生きてる生!味噌は、酵母や乳酸菌の力で旨みや甘みなどが生まれ美味しい味噌が出来上がります。発酵食品が身体にいいといわれていますが、普通スーパーなどで売られている味噌は、熱処理やアルコールなどで殺菌して出荷されたもの。そのまま袋に詰めると発酵の力で袋がふくらんでしまうのを防ぐためです。『白河関のみそ』はアルコール等を一切加えない生きている生の味噌。もちろん、身体に良い酵母や乳酸菌も生きたまま。化学調味料や保存料は使用しておりません。■ずんだの味噌 こだわりの材料 麹・豆・水・塩 豆 ・・・ 原料は国産の「青豆」(新潟産のものと自家農場のもの) 「味のいい豆で作れば美味しい味噌ができる」と土壌の研究にも力を入れ化学肥料や農薬は使わず栽培しています。 米 ・・・ 福島県内産の上質米 塩 ・・・ 自然塩 水 ・・・ 阿武隈山系の伏流水中でも一番大事なのが麹(こうじ)。麹が違えばまったく同じ材料を使っても違う味噌ができあがるというくらい味噌の要となります。 家業が麹屋だった四代目山口さん。創業明治6年、先代までは麹の製造・販売のみでした。当時は業界全体が量を作ればいいという時代。その時代に、品質の高い味噌の製造販売を決意。味噌づくりのノウハウはまったくない状態でした。ここから山口さんの、麹へのひたむきな努力が始まります。名人がいると聞けば遠くまで出かけ、連絡してから出向いたのでは断られると、いきなりたずねて麹を見てもらったことも。味噌業界の第一人者と言われる名人にも師事し、名人に「これは麹に見えても、麹ではない」といわれ、また、改良をして名人に見てもらう、最良の麹作りを目指し何度も通い詰めました。山口さんの探究心は現在もつきることがありません。 ■ずんだ味噌日本で唯一、青豆(ずんだ)から作った『ずんだ味噌』は濃厚なコクとさわやかな香りのお味噌。手を加えない生きている生の味噌で、身体に良い酵母や乳酸菌も生きたまま。化学調味料や保存料は使用しておりません。新鮮なきゅうりにそのままつけて、香りの違いを楽しむならお味噌汁がおすすめです。立ち込める湯気とともに、ふわ!とひろがる青々としたさわやかな青豆の香り!今までにない、味噌の味と香りを存分に堪能できるお味噌汁に感動! ■お客様レビューすっきりさわやかなずんだのよい香りが♪でもコクもあってとっても美味しいお味噌です。(gligla様)/香り立ちが違う。さわやか。春の野菜にもよく合うこと!普段3種類のお味噌を気分に合わせて使っているのですが、そのうちの一つ、しかもメイン使い、すっかりうちの定番お味噌になりました。いいお味噌を紹介してくださってありがとう。(購入者さん)/何度もリピートしています。お味噌の味は地方によって違うので何とも言えませんが、東北人の私にとってはホッとするお味噌です。塩分が濃すぎず、適度な甘みがあって、このお味噌を使ってしまうと他のお味噌が使えません。これからもずっと食べ続けたい美味しいお味噌です。(購入者さん)/断言してもいいです。。これを使う前はフンドーキンの麦味噌でした。あちらもいい味がでるのですが、、これを使用してからはこの味噌の虜。味噌の味がたまりません。味噌汁のうまみはこの味噌に限りますね。。だまされたと思って使ってみてください。(みーやん♪様) 味噌の味わいを贅沢に味わうなら、新鮮なきゅうりにそのままつけて楽しむのがおすすめ。おみそにマヨネーズをプラスしてディップにしてマヨネーズ味噌や、刻んだしょうがと料理酒を少々味噌をプラスでしょうが味噌もどうぞ。他では堪能できないずんだ味噌の香りと味わい原材料にもこだわった体に嬉しい無添加。是非一度体験してください

1944 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】へべす 果汁 HEBESU 100%ストレートへべす果汁(150ml×3本) [ひむか農園 宮崎県 日向市 452061203] 酢 ポン酢 調味料 国産 香酸柑橘 ヘベス 宮崎 ビタミンC アミノ酸

宮崎県日向市特産のへべすを搾った100%ストレート果汁です!【ふるさと納税】へべす 果汁 HEBESU 100%ストレートへべす果汁(150ml×3本) [ひむか農園 宮崎県 日向市 452061203] 酢 ポン酢 調味料 国産 香酸柑橘 ヘベス 宮崎 ビタミンC アミノ酸

決済確認から2週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 種が少なく果汁がたっぷり詰まった爽やかな香りが特徴の「へべす」 「へべす」は、カボスやすだちの仲間で特有の爽やかで品のある香り、柔らかな酸味が特徴です サイダーやお酒などに搾って入れてもよし、料理のワンポイントに入れてもよしの万能な香酸柑橘です ぜひお試しください! 宮崎県日向市特産のへべすを搾った100%ストレート果汁です! ■ひむか農園のへべす栽培の特徴 ・へべす発祥の地 日向市西川内にて栽培 ・種がほとんど入らないへべす栽培 ・宮崎県産の有機質肥料を活用し環境に優しい栽培 ・露地栽培のため、へべす本来の香り・味が楽しめます ■おすすめの使い方 ・サイダーやお酒などの飲料と相性抜群! ・定番の焼き魚や揚げ物にかけるだけでさっぱり食べることができます。 ■株式会社ひむか農園とは? 日向市では地元で親しまれているへべすですが、県外への流通はまだ限られています。 さらなる成果を上げるために新たなアプローチとして立ち上がったのが「ひむか農園」です。 へべすの持つ「無限の可能性」を全国へ広げるために、1からヘベスの制作に取り組みました。 上質なへべすを生産するため、種の少ない栽培を行うために土作りから行い、ついに実現! 今後もへべすの魅力を積極的に発信していきます。 〇ひむか農園 へべすの特徴と土へのこだわり 自然環境に近い栽培方法を採用するとその植物本来の特徴がでやすいと言われています。 ひむか農園では、日照条件の恵まれた自然豊かな山林に位置する環境で土壌診断に基づいた独自の有機質肥料を使用し、サスティナブルな農法を展開しているため、へべす本来の爽やかで且つ香り高いまろやかな酸味が味わえます。 〇へべす果汁・加工品 搾汁方法のこだわり へべす青果自体の高い品質の確保に加え搾汁方法も圧を加え過ぎずソフトに搾汁することで(搾汁率は少なくなりますが)、香りがより高く残せる生産方法にこだわっています。 〇採用実績 ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(東京) 日本イタリア料理界の巨匠 落合 務シェフのお店 ・祇園さゝ木(京都府) ミシュラン三ッ星の京料理店 ・Noeud.Tokyo(東京都) ミシュラングリーンスター1ツ星のフランス料理店 ・挽肉と米(東京都・京都府) ・塚田農場(全店) ・リッツ・カールトン東京 ・庄屋(居酒屋) ・明治屋 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。 ・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます ・万が一出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。 商品説明 名称へべす果汁 内容量へべす果汁 150ml×3本 賞味期限常温保存で製造日から365日※お手元に届いてからの期限ではありません。 保存方法直射日光を避け常温で保存してください。開栓後は冷蔵庫にて保存し、なるべくお早めにご使用ください 地場産品理由区域内で生産されたへべすを原材料に区域外で加工したもの 製造者株式会社ひむか農園宮崎県日向市富高93番地1 ★ご注意ください★ ・住民票が日向市にある方は、返礼品の送付の対象になりません。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。・ご贈答用の発送には対応しておりません。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら

10000 円 (税込 / 送料込)