「パソコン・周辺機器 > ネットワーク機器」の商品をご紹介します。

YAMAHA NVR510 [ 小型ONU対応 次世代オールインワンVoIPルーター ]

多彩なVoIP機能に対応してます。YAMAHA NVR510 [ 小型ONU対応 次世代オールインワンVoIPルーター ]

商品説明★ 充実したGUIRTX1210で好評の使いやすさを追求した新WebGUIを搭載しています。★ 基本性能の向上NVR500に比べ、LAN間でのスループットは1Gbit/sから2Gbit/sへ、NATセッション数は4.096から65.534へと大幅に向上し、対応環境温度の上限も40℃から45℃へ向上しました。スペック* 適用回線: FTTH. ADSL. CATV. ATM. IP-VPN網. 広域イーサネット網 . 携帯電話網. フレッツ・サービス* ADSL・CATVモデム機能: ADSL・CATV回線は利用可能、モデム機能は無し* スループット: 1000Mbps* WANインターフェース: 10/ 100/ 1000BASE-T×1ポート。ONUポートと排他。* LANインターフェース: 10/ 100/ 1000BASE-T×4ポート* 拡張スロット: 小型ONU* DSU内蔵: 無し* 通信プロトコル: IP. IPv6* セキュリティ: URLフィルタリング機能(内部データベース参照型). DHCP端末認証機能. Winnyフィルター(Winny Version2 対応). Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応). MACアドレスフィルタリング* 付属品: 電源アダプター. 縦置きスタンド. ONUポートダストカバー. 冊子(取扱説明書(保証書含む)). CD-ROM* 添付ソフト: RT-FileGuard. MD5SUM* 本体サイズ(H): 41mm* 本体サイズ(W): 220mm* 本体サイズ(D): 162mm* 本体重量: 650g

57180 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ RTX RTX1300 [10ギガアクセスVPNルーター]

ヤマハ RTX RTX1300 [10ギガアクセスVPNルーター]

●同時接続ユーザー数:利用環境による●適用回線:FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス、IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線 )、データコネクト (フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線 )●ADSL・CATVモデム機能:モデム機能は無し●通信速度(その他サポート):スループット 最大9.9Gbit/、IPsecスループット 最大2.5Gbit/s●スループット:9900Mbps●WANインターフェース:任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート●LANインターフェース:任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート●その他インターフェース:microSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USB Mini-B(5pin))●拡張スロット:SFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他)●DSU内蔵:無し●通信プロトコル:PPPoE、IP、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP)●セキュリティ:URLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能 、Winnyフィルター(Winny Version2 対応) 、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応) 、MACアドレスフィルタリング●付属品:電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み)●アスベスト:非含有●RoHS指令:対応●J-Moss:対象外●環境自己主張マーク:なし●その他環境及び安全規格:なし●電波法備考:非対象●電気通信事業法備考:適合●最大消費電力:25.9W●最大消費電力(備考):無し●CO2排出量:24.957kg/年●電波法:非対象●電気通信事業法:適合●法規関連確認日:20220831●本体サイズ(H):42mm●本体サイズ(W):220mm●本体サイズ(D):294mm●本体重量:1900g●電気用品安全法(本体):非対象●電気用品安全法(付属品等):適合/例外承認●電気用品安全法(備考):電源ケーブル適合10ギガビット対応のコンボポートを2ポート搭載 ヤマハルーターとして初めて10ギガビット対応ポートを搭載しました。10ギガビット対応ポートはコンボポートとなっており、接続する機器のインターフェイスの種類に応じてLANポート/SFP+スロットを選択可能、LAN側およびWAN側両方の高速化を実現します。LANポートは2.5/5ギガビットのマルチギガにも対応しており、既設のCAT5eケーブルを活用し段階的な速度アップも可能です。 各種処理能力が大幅に向上 従来機種と比べ、スループットをはじめとした各種性能が大幅に向上しており、接続端末が多い中規模拠点向けルーターとしてだけでなく、複数拠点を相互接続するためのセンタールーターとしても利用できます。また、10ギガビット光回線と接続するときはもちろん、1ギガビット光回線での接続時においても、より高速で安定したデータ通信が可能となります。 ・スループット:最大9.9Gbps ・IPsecスループット:最大2.5Gbps ・VPN対地数:合計100対地 ※別途ライセンスで1100まで拡張予定 ・NATセッション数:250,000 新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で多様なネットワークに適したLAN構成へ柔軟に変更 新機能「フレキシブルLAN/WANポート」に対応、LANインターフェースの物理構成を、回線速度やネットワーク構成に応じて自由に変更することができます。通信速度が異なるポートを同一のLANに割り当てることが可能で、Web GUIでの設定やLANマップとの併用にも対応しており、10ギガビット対応ポートを最大限に活用しながら管理性の高いネットワークを構築できます。 「LANマップ」によるLANの見える化 従来モデルで好評の「LANマップ」機能を搭載しています。LAN内のネットワーク構成を分かりやすく表示することで、ネットワーク管理者の管理、運用の負担を軽減します。 ・末端の端末まで含めたネットワーク全体を可視化 ・エージェントのヤマハネットワーク機器の設定(IP設定、VLAN設定、CONFIG操作等) ・ネットワークの異常の検出/通知 ・ネットワーク内の機器および端末について、詳細情報の一覧を表示 クラウドサービスの利用や拡張機能でさらに便利に 基本機能に加えて、クラウド型ネットワーク統合管理サービスの利用やオプションライセンスを適用することで、ネットワークの運用負荷の軽減と拡張性のあるネットワーク構築が可能です。 クラウド型ネットワーク統合管理サービス「Yamaha Network Organizer(YNO)」 「Yamaha Network Organizer(YNO)」は、多拠点のヤマハネットワーク機器をクラウド上で監視・管理することのできる統合管理環境を提供するサービスです。インターネット経由でYNOにアクセスするだけで、webブラウザ上から機器の監視・管理をすることができます。RTX1300には最大1年間無料で使える「YNO」のライセンスが付属しています。 アプリケーション制御「DPI」 通信トラフィックをアプリケーションごとに識別し、識別したアプリケーションごとにルーティング、QoS、フィルタリング処理を可能にします。拠点からの通信をアプリケーション毎に直接インターネット接続させセンター側の負荷を回避できる、「インターネットブレイクアウト」に対応できます。 VPN拡張ライセンス ※今後対応予定 VPN対地数を最大1,100対地まで拡張可能なオプションライセンスに対応予定です。接続拠点が増えた場合やリモートアクセスの利用の急増により、VPN対地数がデフォルト100対地で不足した際など、ルーター本体を買い換えることなく段階的に最大VPN対地数を拡張可能です。

155520 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510

ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510

●LANポート:1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、ストレート/クロス自動判別)※LANポートは4ポートL2スイッチ●WANポート:1ポート(ONUポートと排他)(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、ストレート/クロス自動判別機能)●内蔵無線WAN(LTE/3G):-●ONUポート:1ポート(WANポートと排他)●ISDN Uポート:-●ISDN S/Tポート:-●PRIポート:-●LINEポート:-●TELポート:2ポート(PB/DP自動判別)●microSDスロット:1スロット(SDHC対応)●SIMカードスロット:-●USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A、給電電流:最大500mA、USBメモリ/USB接続型データ通信端末に対応) (※2)●コンソールポート(設定用):1ポート(RJ-45、9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※3)●拡張スロット:-●Flash ROM:32MB(ファームウェア:1組、コンフィグ:5組/履歴機能あり)●RAM:256MB●内蔵L2スイッチ機能:-●閉域網サービス用機能:タグVLAN,IPv6マルチキャスト(MLDv1、MLDv2、MLDプロキシ)●タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID●PPPoEセッション数:5●対応回線およびサービス網 (※1):FTTH(光ファイバー),ADSL,CATV,ATM回線,IP-VPN網,広域イーサネット網,携帯電話網,フレッツ・サービス,IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線),データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)●IPv6接続形式:ネイティブ,トンネル,デュアルスタック,RAプロキシ,DHCPv6-PD,IPv6 PPPoE/IPoE●WANプロトコル:PPPoE●ルーティング対象プロトコル:IP,IPv6●IPルーティングプロトコル:RIP,RIP2●IPv6ルーティングプロトコル:RIPng●経路エントリー数:最大10,000 (※4)●OSPFネイバー数とその経路:-●BGP4経路数:-●データ圧縮:CCP(Stac LZS),VJC●スループット:最大2.0Gbit/s (※5)●IPsecスループット:-●L2TPv3スループット:-●L2TPv3/IPsecスループット:-●VPN対地数(PPTP):4●VPN対地数(IPsec):-●VPN対地数(L2TPv3):-●VPN対地数(最大設定可能数):4●VPN機能:PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※6) ,IPIPトンネル●アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT,IP マスカレード,静的NAT,静的IPマスカレード,DMZホスト機能,PPTPパススルー(複数セッション) (※7) ,IPsecパススルー(1セッション),FTP対応,traceroute対応,ping対応,SIP-NAT対応 (※8) ,IPマスカレード変換セッション数制限機能,ポートセービングIPマスカレード●NATセッション数:65,534●QoS機能(制御方式):優先制御,帯域検出機能,負荷通知機能●QoS機能(分類方式):IPアドレス,プロトコル,ポート番号●QoS機能(網側QoS機能との連携):-●認証機能:PAP/CHAP,MS-CHAP/MS-CHAPv2●セキュリティー機能:DHCP端末認証機能,Winnyフィルター(Winny Version2 対応),Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応),MACアドレスフィルタリング●ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス,ポート,プロトコル(Established、TCPフラグ有り),ソース/デスティネーション,LAN側/WAN側のIN/OUTに適用●ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP、UDP),応用アプリケーション(FTP、TFTP、DNS、WWW、SMTP、POP3、TELNET),自由定義,LAN側/WAN側のIN/OUTに適用●動的フィルター・セッション数:65,534●ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用,IPヘッダー,IPオプションヘッダー,ICMP・UDP・TCP・FTP・SMTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能,不正アクセス検知メール通知機能●バックアップ機能:-●IP keepalive対地数:100 (※9)●管理プロトコル:SNMP(v1,v2c,v3)●統計・管理機能:ダッ シュボード機能(システム情報、リソース情報、インターフェース情報、トラフィック情報、プロバイダー接続状態、VPN接続状態、NATセッション数、 ファストパスフロー数、動的フィルターセッション数、プロバイダー接続履歴、通話履歴、不正アクセス検知履歴、SYSLOG)●LAN管理:L2MSコントローラー(SWX2300シリーズ、SWX2200シリーズ、SWX2100シリーズ、WLX302、WLX202対応) (※10) ,VLAN一括設定,スナップショット機能,LANケーブル二重化,LANマップ,一覧マップ●プログラム管理:コンフィグ多重(履歴機能) ,DOWNLOADボタン・Web GUI・TFTP/SFTP/SCP・外部メモリ(microSD、USBメモリ)からのリビジョンアップ ,外部メモリ(microSD、USBメモリ)に保存されたファームウェア・コンフィグの優先起動●ロギング機能:メモリに蓄積,SYSLOGでの出力,外部メモリ(microSD、USBメモリ)への出力,電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能),リブートログ保存機能●ログ記憶容量:最大10,000行●設定手段:コ ンソール,TELNETサーバー(多重),TELNETクライアント,SSHサーバー(多重),SSHクライアント,Web GUI(カスタムGUI対応),外部メモリ(microSD、USBメモリ)経由での設定,TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロー ド,データコネクト経由のリモートセットアップ●GUIの推奨ブラウザー:・Windows:Internet Explorer 11,Google Chrome 50 以上,Mozilla FireFox 46 以上・MAC:Safari 7.0 以上・iOS:Safari 7.0 以上●その他機能:DHCPサーバー,DHCPクライアント,DHCPリレーエージェント,DNSリカーシブサーバー,DNSサーバー選択機能,UPnP対応,ネットボランチDNSサービス対応 (※11) ,ブロードバンド回線自動判別機能,Wake on LAN対応,SNTPサーバー●拡張機能:Luaスクリプト●SIP同時接続数:6 (※12)●電話機能:ひ かり電話(フレッツ光ネクスト) (※13) ,FUSION IP-Phone,VoIP(IP電話/インターネット電話)対応,エコーキャンセラ ,ジッタバッファ自動調整機能,PLC機能,音声コーデック(G.711) (※14) ,VoIP発信確定音 ,カスケード接続 (※15) ,ナンバー・ディスプレイ (※16) ,なりわけ (※16) ,PB/モデムダイヤルイン (※17) ,FAX無鳴動着信 (※17) ,電話番号ルーティング機能 (※18) ,内線通話,話中着信 (※19)●状態表示ランプ:前面:6(STATUS、LAN、WAN/ONU、microSD、USB、ON),背面:5(LAN[LINK×4]、WAN×1)●動作環境条件:周囲温度0?45℃ (※20) ,周囲湿度15?80%(結露しないこと)●電源:AC100V(50/60Hz),電源アダプター,アース端子,電源スイッチ,電源スイッチガード●最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:12.5W(24VA),0.24A,45.1kJ/h●省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet),未使用LAN/TELポートのシャットダウン,microSDスロット/USBポート停止●筐体内温度測定:-●筐体:プラスチック筐体,ファンレス●電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA,RoHS対応●外形寸法:220(W)×41(H)×161.9(D)mm(突起部含む)縦置き/横置き可能 (※21)●質量(付属品含まず):650g(付属品含まず)●付属品:電 源アダプター(P12V2.0A-HT),縦置きスタンド,ONUポートダストカバー,冊子(取扱説明書(保証書含む)),CD-ROM(1枚[PDF] 取扱説明書・コマンドリファレンス・困ったときは・Web GUI マニュアル・操作マニュアル・[ソフトウェア]RT-FileGuard,MD5SUM) (※22)小型ONU対応 ひかり電話および小型ONUに対応しているため別途VoIPアダプターやONUを用意することなく、1台でオフィスのネットワーク環境構築することができ、省スペース化と省電力化を実現します。 ※小型ONUは東日本電信電話株式会社の提供する光回線終端装置のことです。 小型ONUによる省スペース化 多彩なVoIP機能 ネットボランチ電話番号を利用したインターネット電話機能や、機器単体でも実現可能な内線VoIPの利用に加え、外部サービスとの連携も可能です。東日本電信電話株式会社/西日本電信電話株式会社の提供するフレッツ光ネクストの「ひかり電話」や、楽天コミュニケーションズ株式会社の提供するVoIPサービス等にも対応しています。 ※外部サービスへの対応状況は、順次技術情報(RTpro)サイトにて公開します。 使いやすさを追求した新Web GUIを搭載 電話機能などを新Web GUIから設定・管理することができます。ダッシュボード機能のガジェットには、新たにプロバイダー接続履歴と通信履歴を追加、加えて「LANマップ」を使ったヤマハスイッチ『SWXシリーズ』やヤマハ無線LANアクセスポイント『WLXシリーズ』などのネットワーク機器連携による「LANの見える化」に対応しました。 基本性能の向上 現行モデルのNVR500に比べ、大幅な性能向上を実現しました。LAN間でのスループットは1Gbit/sから2Gbit/sへ、NATセッション数は4,096から65,534へと大幅に向上し、近年のWebアプリケーションに見られるセッション数の増加にも対応しています。また、多様な環境でのご利用を想定し、対応環境温度の上限も40℃から45℃へ向上しました。 ※小型ONU搭載時の動作環境条件は、順次技術情報(RTpro)サイトにて公開します。

54780 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA NVR510 ギガアクセスVoIPルーター【後払い決済不可商品】

小型ONU対応次世代オールインワンVoIPルーターYAMAHA NVR510 ギガアクセスVoIPルーター【後払い決済不可商品】

小型ONU対応 ひかり電話および小型ONUに対応しているため別途VoIPアダプターやONUを用意することなく、1台でオフィスのネットワーク環境構築することができ、省スペース化と省電力化を実現します。 多彩なVoIP機能 ネットボランチ電話番号を利用したインターネット電話機能や、機器単体でも実現可能な内線VoIPの利用に加え、外部サービスとの連携も可能です。東日本電信電話株式会社/西日本電信電話株式会社の提供するフレッツ光ネクストの「ひかり電話」や、楽天コミュニケーションズ株式会社の提供するVoIPサービス等にも対応しています。 使いやすさを追求した新Web GUIを搭載 電話機能などを新Web GUIから設定・管理することができます。ダッシュボード機能のガジェットには、新たにプロバイダー接続履歴と通信履歴を追加、加えて「LANマップ」を使ったヤマハスイッチ『SWXシリーズ』やヤマハ無線LANアクセスポイント『WLXシリーズ』などのネットワーク機器連携による「LANの見える化」に対応しました。 仕様 インターフェース数 LAN/WANポート LAN:4ポート, WAN:1ポート ※全ポート:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別 ※LANポートは4ポートL2スイッチ SFP+スロット - ONUポート 1ポート(WANポートと排他) 内蔵無線WAN(LTE/3G) - ISDN Uポート - ISDN S/Tポート - PRIポート - LINEポート - TELポート 2ポート(PB/DP自動判別) microSDスロット 1スロット(SDHC対応) SIMカードスロット - USBポート 1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリー/USB接続型データ通信端末に対応) (※3) コンソールポート(設定用) 1ポート(RJ-45, 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※4) 拡張スロット - メモリー Flash ROM 32MB(ファームウェア:1組, コンフィグ:5組/履歴機能あり) RAM 256MB 性能 内蔵L2スイッチ機能 - 閉域網サービス用機能 タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ) タグVLAN(IEEE 802.1Q) LANごとに32ID PPPoEセッション数 5対応回線およびサービス網 対応回線およびサービス網 (※1)(※2) FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, データコネクト IPv4接続形式 IPv4接続形式 ネイティブ, トンネル, DHCP, PPPoE IPv6接続形式 IPv6接続形式 ネイティブ, トンネル, RAプロキシ, DHCPv6-PD, PPPoE, IPoE ルーティング ルーティング対象プロトコル IPv4, IPv6 IPv4ルーティングプロトコル RIP, RIP2 IPv6ルーティングプロトコル RIPng 経路エントリー数 10,000 (※5) OSPFネイバー数 - OSPF経路数 - BGP4ピア数 - BGP4経路数 - データ圧縮 データ圧縮 CCP(Stac LZS), VJC スループット スループット 最大2.0Gbit/s (※6) IPsecスループット - VPN対地数 合計 4 IPsec - L2TP/IPsec 4 L2TPv3 - PPTP 4 マルチポイントトンネル - VPN機能 VPN機能 IKEv2/IPsecリモートアクセス(PSK)(※7), PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※8), L2TP/IPsec, IPIPトンネル NAT アドレス変換機能(NATディスクリプター機能) NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※9), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※10), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード, ヘアピンNAT NATセッション数 65,534 QoS QoS機能(制御方式) 優先制御, 帯域検出機能, 負荷通知機能 QoS機能(分類方式) IPアドレス, プロトコル, ポート番号 QoS機能(網側QoS機能との連携) - セキュリティー 認証機能 RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2 セキュリティー機能 DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルター ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング) IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング) 基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 動的フィルターセッション数 65,534 ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知) LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTP/SMTP などのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能 バックアップ バックアップ機能 - IP keepalive対地数 100 (※11) 管理/設定 統計管理機能 ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダー接続状態, VPN接続状態, YNOエージェント動作状態, NATセッション数, ファストパス フロー数, 動的フィルター セッション数, URLのキーワードチェック統計, プロバイダー接続履歴, 通話履歴, 不正アクセス検知履歴, UTXセキュリティー, SYSLOG) YNO YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ, LAS LAN管理 L2MSマネージャー (※12), L2MSエージェント(※12), VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ SNMP SNMP(v1, v2c, v3) ロギング機能 メモリーに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリー(microSD, USBメモリー)への出力, 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能 ログ記憶容量 最大10,000行 設定手段 コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリー(microSD, USBメモリー)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ GUIの推奨ブラウザー (※13)・Windows: Microsoft Edge, Google Chrome, Mozilla FireFox ・macOS: Safari ・iPadOS: Safari その他機能 その他機能 DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, CIDR, PROXY ARP , SNTPサーバー, NTPクライアント , LANセカンダリアドレス設定 , フィルター型ルーティング , LOOPBACK/NULLインターフェース , パケット転送フィルター , マルチホーミング , スケジューリング機能 , 生存通知機能 , UPnP対応, ネットボランチDNSサービス対応 (※14), ブロードバンド回線自動判別機能, Wake on LAN対応, NAT46/DNS46機能 拡張機能 拡張機能 Luaスクリプト SIP接続機能 SIP接続機能 VoIPの同時接続数:6, データコネクトの対地数:4 電話機能 電話機能 ひかり電話(フレッツ光ネクスト), FUSION IP-Phone, VoIP(IP電話/インターネット電話)対応, エコーキャンセラ, ジッタバッファ自動調整機能, PLC機能, 音声コーデック (G.711) (※15), VoIP発信確定音, カスケード接続 (※16), ナンバー・ディスプレイ (※17), なりわけ (※17), PB/モデムダイヤルイン (※18), FAX無鳴動着信 (※18), 電話番号ルーティング機能 (※19), 内線通話, 話中着信 (※20) ハードウェア 状態表示インジケーター 前面:6(STATUS, LAN, WAN/ONU, microSD, USB, ON), 背面:5 (LAN[LINK×4], WAN×1) 動作環境条件 周囲温度0~45℃ (※21), 周囲湿度15~80%(結露しないこと) 電源 AC100V(50/60Hz), 電源アダプター, アース端子, 電源スイッチ, 電源スイッチガード 最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量 12.5W(24VA), 0.24A, 45.1kJ/h 省エネ機能 EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LAN/TEL/ONUポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止 筐体内温度測定 - 筐体 プラスチック筐体, ファンレス 電波障害規格、環境負荷物質管理 VCCIクラスA, RoHS対応 外形寸法 220(W)×41(H)×161.9(D)mm (突起部含む) 縦置き/横置き可能 (※22) 質量(付属品含まず) 650g 付属品 電源アダプター(P12V2.0A-HT), 縦置きスタンド, ONUポートダストカバー, 冊子(取扱説明書[保証書含む]), CD-ROM(1枚[PDF] 取扱説明書, コマンドリファレンス, 困ったときは, Web GUI マニュアル, 操作マニュアル, [ソフトウェア]RT-FileGuard, MD5SUM) (※23) デフォルトIPアドレス 192.168.100.1 仕様対象ファームウェア 仕様対象ファームウェア Rev.15.01.25 (※24)

54780 円 (税込 / 送料込)

【在庫目安:あり】【送料無料】ヤマハ NVR510 ギガアクセスVoIPルーター

【在庫目安:あり】【送料無料】ヤマハ NVR510 ギガアクセスVoIPルーター

ギガアクセスVoIPルーター ■小型ONU対応 ■ネットボランチ電話番号を利用したインターネット電話機能 ■「LANマップ」を使ったヤマハスイッチやヤマハ無線LANアクセスポイントなどのネットワーク機器連携による「LANの見える化」に対応 詳細スペック 適用回線FTTH、ADSL、CATV、ATM、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス ADSL・CATVモデム機能ADSL・CATV回線は利用可能、モデム機能は無し スループット1000Mbps WANインターフェース10/100/1000BASE-T×1ポート。ONUポートと排他。 LANインターフェース10/100/1000BASE-T×4ポート 拡張スロット小型ONU DSU内蔵無し 通信プロトコルIP、IPv6 セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源アダプター、縦置きスタンド、ONUポートダストカバー、冊子(取扱説明書(保証書含む))、CD-ROM 添付ソフトRT-FileGuard、MD5SUM 最大消費電力12.5W 本体サイズ(H)41mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)162mm 本体重量650g

68200 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ 10ギガアクセスVPNルーター RTX1300【送料無料】【KK9N0D18P】

送料無料・代引き手数料無料ヤマハ 10ギガアクセスVPNルーター RTX1300【送料無料】【KK9N0D18P】

10ギガビット光回線時代を見据えた中規模拠点向けVPNルーター≪インターフェース数≫■LAN/WANポート:LAN1:8ポート, LAN2:1ポート, LAN3:1ポート ※LAN1ポート:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別 ※LAN2/LAN3ポート:100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-T, ストレート/クロス自動判別またはストレート固定, SFP+スロットと排他 ※LAN1ポートは8ポートL2スイッチ ※最大LAN8まで拡張可/ポート構成の変更可 ※任意のLANインターフェースをWANインターフェースとして利用可■SFP+スロット:2ポート(LANポートと排他) (1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)■microSDスロット:1スロット(SDHC対応 ※UHS-I対応のものに限る)■USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリー/USBデータ通信端末に対応) (※3)■コンソールポート(設定用):2ポート(RJ-45, USB Mini-B(5pin), 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※4)≪メモリー≫■Flash ROM:64MB(ファームウェア:2組, コンフィグ:5組/履歴機能あり)■RAM:1GB≪性能≫■内蔵L2スイッチ機能:フレキシブルLAN/WANポート, ポートミラーリング, リンクアグリゲーション■閉域網サービス用機能:タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ)■タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID, PPPoE over タグVLAN■PPPoEセッション数:40≪対応回線およびサービス網≫■対応回線およびサービス網 (※1)(※2):FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, データコネクト≪IPv4接続形式≫■IPv4接続形式:ネイティブ, トンネル, DHCP, PPPoE≪IPv6接続形式≫■IPv6接続形式:ネイティブ, トンネル, RAプロキシ, DHCPv6-PD, PPPoE, IPoE≪ルーティング≫■ルーティング対象プロトコル:IPv4, IPv6■IPv4ルーティングプロトコル:RIP, RIP2, OSPF, BGP4(EBGP, IBGP)■IPv6ルーティングプロトコル:RIPng, OSPFv3■経路エントリー数:20,000(※5)■OSPFネイバー数:100(※5)■OSPF経路数:10ネイバー以下の接続時の合計:15,000、100ネイバー接続時の合計:3,000■BGP4ピア数:32■BGP4経路数:20,000(※5)≪データ圧縮≫■データ圧縮:IPComp, CCP(Stac LZS), VJC≪スループット≫■スループット:最大9.9Gbit/s (※6)■IPsecスループット:最大3.0Gbit/s (※7)≪VPN対地数≫■合計:100(最大1,100まで拡張可(※8))(※9)■IPsec:100(最大1,100まで拡張可(※8))■L2TP/IPsec:100(最大1,100まで拡張可(※8))■L2TPv3:9(最大29まで拡張可(※8))■PPTP:4■マルチポイントトンネル:100≪VPN機能≫■VPN機能:IPsec(VPN機能:NATトラバーサル, XAUTH)+AES128/256, 3DES, DES(暗号機能:ハードウェア処理)+IKEv1(メインモード, アグレッシブモード)/IKEv2, PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※10), L2TP/IPsec, L2TPv3, L2TPv3/IPsec, IPIPトンネル, マルチポイントトンネル(サーバー/クライアント)≪NAT≫■アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※11), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※12), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード, ヘアピンNAT■NATセッション数:250000≪QoS≫■QoS機能(制御方式):優先制御, 帯域制御(Dynamic Traffic Control), Dynamic Class Control, トンネルQoS, 帯域検出機能, 負荷通知機能■QoS機能(分類方式):IPアドレス, プロトコル, ポート番号, ToSフィールド■QoS機能(網側QoS機能との連携):Diffserv, カラーリング(ToS), ToS→CoS変換≪セキュリティー≫■認証機能:RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2■セキュリティー機能:URLフィルター(内部データベース参照型), DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルター■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■動的フィルターセッション数:120000■ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能≪バックアップ≫■バックアップ機能:VRRP, フローティングスタティック, ネットワーク経路のバックアップ, LAN/PP/トンネルインターフェースのバックアップ, 無線WANへのバックアップ, バックアップメール通知■IP keepalive対地数:100(最大1,100まで拡張可(※8))(※13)≪管理/設定≫■統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダー接続状態, VPN接続状態, YNOエージェント動作状態, NATセッション数, ファストパス フロー数, 動的フィルター セッション数, URLのキーワードチェック統計, 不正アクセス検知履歴, UTXセキュリティー, SYSLOG)■YNO:YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ, LAS■LAN管理:L2MSマネージャー (※14), VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ■SNMP:SNMP(v1, v2c, v3)■ロギング機能:メモリーに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリー(microSD, USBメモリー)への出力(暗号機能あり), 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能■ログ記憶容量:最大10,000行■設定手段:コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリー(microSD, USBメモリー)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ■GUIの推奨ブラウザー:(※15)・Windows: Microsoft Edge, Google Chrome, Mozilla FireFox ・macOS: Safari ・iPadOS: Safari≪その他機能≫■その他機能:DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, CIDR, PROXY ARP, SNTPサーバー, NTPクライアント, LANセカンダリアドレス設定, フィルター型ルーティング, LOOPBACK/NULLインターフェース, パケット転送フィルター, マルチホーミング, スケジューリング機能, 生存通知機能, ネットボランチDNSサービス対応 (※16), UPnP対応, Wake on LAN対応, NAT46/DNS46機能≪拡張機能≫■拡張機能:Luaスクリプト≪SIP接続機能≫■SIP接続機能:データコネクトの対地数:8≪ハードウェア≫■状態表示インジケーター:前面:30(POWER, ALARM, STATUS, LAN[LINK×10, SPEED×10], SFP+[LINK×2, SPEED×2], microSD, USB, DOWNLOAD), 背面:0■動作環境条件:周囲温度0?45℃, 周囲湿度15?80%(結露しないこと)■電源:AC100~240V(50/60Hz)(※17), 電源内蔵, 電源インレット(3極コネクター, C14タイプ), 電源スイッチ■最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:25.9W(48VA), 0.48A, 93.24kJ/h■省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LANポートおよびSFP+スロットのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止■筐体:金属筐体, 冷却ファン:2基■電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA, RoHS対応■外形寸法:220(W)×42(H)×294(D)mm (突起物は含まず)■質量(付属品含まず):1.9kg■付属品:電源コード, 電源コード抜け防止金具, はじめにお読みください(保証書含む), ゴム足, ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み)■デフォルトIPアドレス:192.168.100.1≪仕様対象ファームウェア≫■仕様対象ファームウェア:Rev.23.00.05 (※18)(※1)ADSL、CATV、FTTH(光ファイバー)等の回線との接続には、別途ADSLモデム、ケーブルモデムまたはメディアコンバーターが必要です。ATM 回線との接続には、ATM-TAが別途必要です。また、複数のパソコンでの使用を認めていないプロバイダもありますので、契約内容をご確認ください。(※2)データコネクトは、東日本通信電話株式会社および西日本通信電話株式会社の登録商標です。(※3)全てのUSBメモリの動作を保証するものではありません。USBハブは利用できません。動作確認済みのUSBデータ通信端末はメーカーページでご確認ください。(※4)市販品の USB Mini-B ケーブル、または、別売りオプション品の RJ-45 コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。(※5)弊社で動作確認済みの最大値です。(※6)スループット値は、RFC2544に準じた測定値(NATなし、フィルターなし、双方向)です。(※7)AES+SHA1利用時の初期出荷バージョンでの測定値(双方向)です。(※8)後日発売予定のVPN拡張ライセンスを適用した場合、適用したライセンスの数に応じて最大値が拡張されます。(※9)複数種別のVPNを併用する場合の合計の上限数です。(※10)本製品は、RSA Security Inc.のRSA(R)BSAFE(TM)ソフトウェアを搭載しています。 RC4およびBSAFEはRSA Security Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。(※11)PPTPクライアントの場合、複数セッションに対応。PPTPサーバーは1セッションです。(※12)IP電話サービスを併用することができます。配下にヤマハVoIPゲートウェイNVR700W、NVR510、NVR500、RT58i、RT57i、RTV700(いずれか1台あるい はカスケード 1構成のみ)を設置することができます。 なお、WAN側に固定のグローバルIPアドレス(LAN側にはプライベートIPアドレスを利用)が必要です。(※13)VPNやネットワークバックアップ機能などを併用せず、IP keepalive機能を監視に利用する場合の対地数です。(※14)L2MS(Layer2 Management Service)は、ヤマハネットワーク機器をレイヤー2レベルで管理する機能です。L2MSエージェント対応機種はメーカーページでご確認ください。(※15)ブラウザーのバージョンは、最新バージョンにしてご利用いただくことを推奨します。また、最新のWebブラウザー対応状況はメーカーページでご確認ください。(※16)「10.×.×.×」「172.16.×.×?172.31.×.×」「192.168.×.×」のようなプライベートアドレスを使用している インターネット環境(CATV等)では、ネットボランチDNSサービスは使用できません。(※17)付属の電源コードを使用する場合は、日本国内AC100Vのみ使用可能です。(※18)最新版のファームウェアは、メーカーページからダウンロードできます。商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。ヤマハ 10ギガアクセスVPNルーター RTX1300■送料区分:100サイズ

159800 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX830【送料無料】【KK9N0D18P】

送料無料・代引き手数料無料ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX830【送料無料】【KK9N0D18P】

大幅性能向上と新規ネットワークへの対応小規模拠点向けギガアクセスVPNルーター■大幅性能向上と互換性確保■ネットワーク構築に更なる利便性■YNO (Yamaha Network Organizer) との連携■『アプリケーション制御(DPI)』に対応<インターフェース>■LANポート:1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別)※LANポートは4ポートL2スイッチ■WANポート:1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別機能)■microSDスロット:1スロット(SDHC対応)■USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリ/USBデータ通信端末に対応) (※2)■コンソールポート(設定用):2ポート(RJ-45, USB Mini-B(5pin), 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※3)<メモリ>■Flash ROM:32MB(ファームウェア:1組, コンフィグ:5組/履歴機能あり)■RAM:256MB<性能>■内蔵L2スイッチ機能:ポート分離, LAN分割(ポートベースVLAN), ポートミラーリング■閉域網サービス用機能:タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ)■タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID■PPPoEセッション数:5<対応回線およびサービス網 (※1)>■対応回線およびサービス網 (※1):FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, フレッツ・サービス, IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線), データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)<IPv6接続形式>■IPv6接続形式:ネイティブ, トンネル, デュアルスタック, RAプロキシ, DHCPv6-PD, IPv6 PPPoE<WANプロトコル>■WANプロトコル:PPPoE<ルーティング>■ルーティング対象プロトコル:IP, IPv6■IPルーティングプロトコル:RIP, RIP2, OSPF, BGP4(EBGP, IBGP)■IPv6ルーティングプロトコル:RIPng, OSPFv3■経路エントリー数:最大10,000 (※4)■OSPFネイバー数とその経路:30ネイバーの時: 経路数 8,000 (※4)■BGP4経路数:最大10,000 (※4)<データ圧縮>■データ圧縮:CCP(Stac LZS), VJC<スループット>■スループット:最大2.0Gbit/s (※5)■IPsecスループット:最大1.0Gbit/s (※6)<VPN対地数>■VPN対地数(PPTP):4■VPN対地数(IPsec):20■VPN対地数(L2TP/IPsec):20■VPN対地数(L2TPv3):1■VPN対地数(最大設定可能数):20 (※7)<VPN機能>■VPN機能:IPsec(VPN機能:NATトラバーサル, XAUTH)+AES128/256, 3DES, DES(暗号機能:ハードウェア処理)+IKE/IKEv2(メインモード, アグレッシブモード), PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※8), L2TP/IPsec, L2TPv3, L2TPv3/IPsec, IPIPトンネル, マルチポイントトンネル(クライアント)<NAT>■アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※9), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※10), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード■NATセッション数:65534<QoS>■QoS機能(制御方式):優先制御, 帯域制御(Dynamic Traffic Control), Dynamic Class Control, VPN QoS (※11), 帯域検出機能, 負荷通知機能■QoS機能(分類方式):IPアドレス, プロトコル, ポート番号, ToSフィールド■QoS機能(網側QoS機能との連携):カラーリング(ToS), ToS→CoS変換<セキュリティー>■認証機能:RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2■セキュリティー機能:URLフィルタリング機能(内部データベース参照型), DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルタリング■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■動的フィルターセッション数:65534■ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能<バックアップ>■バックアップ機能:VRRP, フローティングスタティック, ネットワーク経路のバックアップ, LAN/PP/トンネルインターフェースのバックアップ, 無線WANへのバックアップ, バックアップメール通知■IP keepalive対地数:100 (※12)<管理/設定>■管理プロトコル:SNMP(v1, v2c, v3)■統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダー接続状態, VPN接続状態, NATセッション数, ファストパス フロー数, 動的フィルター セッション数, URLのキーワードチェック統計, 不正アクセス検知履歴, SYSLOG)■YNO:YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ■LAN管理:L2MSマスター (※13), L2MSスレーブ(※13), VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ■プログラム管理:コンフィグ多重(履歴機能), DOWNLOADボタン/Web GUI/TFTP/SFTP/SCP/外部メモリ(microSD, USBメモリ)からのリビジョンアップ, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)に保存されたファームウェア/コンフィグの優先起動■ロギング機能:メモリに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)への出力(暗号機能あり), 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能■ログ記憶容量:最大10,000行■設定手段:コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリ(microSD, USBメモリ)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ■GUIの推奨ブラウザー:Windows: Internet Explorer 11, Google Chrome, Mozilla FireFox, Edge、 macOS: Safari、 iOS: Safari 7.0(※14)<その他機能>■その他機能:DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, CIDR, PROXY ARP, SNTPサーバー, NTPクライアント, LANセカンダリアドレス設定, フィルター型ルーティング, LOOPBACK/NULLインターフェース, パケット転送フィルター, マルチホーミング, スケジューリング機能, 生存通知機能, ネットボランチDNSサービス対応 (※15), UPnP対応, Wake on LAN対応<拡張機能>■拡張機能:Luaスクリプト<SIP接続機能>■SIP接続機能:データコネクトの対地数:6<ハードウェア>■状態表示ランプ:前面:14(POWER、STATUS、LAN[LINK、SPEED]×4、WAN[LINK、SPEED]、SD、USB), 背面:0■動作環境条件:周囲温度0?50℃, 周囲湿度15?80%(結露しないこと)■電源:AC100~240V(50/60Hz), 電源内蔵, 電源インレット(2極コネクター, C8タイプ), 電源スイッチ■最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:11W(23VA), 0.23A, 39.6kJ/h■省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LANポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止■筐体:金属筐体, ファンレス■電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA, RoHS対応■外形寸法:220(W)×43.5(H)×160(D)mm (ケーブル, 端子類は含まず)■質量(付属品含まず):1.1kg■付属品:冊子(はじめにお読みください[保証書含む])、電源コード、電源コード抜け防止金具■デフォルトIPアドレス:192.168.100.1■仕様対象ファームウェア:Rev.15.02.17(※16)(※1)ADSL、CATV、FTTH(光ファイバー)等の回線との接続には、別途ADSLモデム、ケーブルモデムまたはメディアコンバーターが必要です。ATM回線との接続には、ATM-TAが別途必要です。また、複数のパソコンでの使用を認めていないプロバイダもありますので、 契約内容をご確認ください。(※2)全てのUSBメモリの動作を保証するものではありません。USBハブは利用できません。最新の対応USBデータ通信端末はメーカーページをご確認ください。(※3)市販品の USB Mini-B ケーブル、または、別売りオプション品の RJ-45 コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。(※4)弊社で実施した測定結果に基づく数値です。(※5)スループット値は、RFC2544に準じた測定値(NATなし、フィルターなし、双方向)です。(※6)AES+SHA1利用時の初期出荷バージョンでの測定値(双方向)です。(※7)IPsec、PPTP、L2TP/IPsec、L2TPv3 のVPN設定を併用する場合はその合計数になります。(※8)本製品は、RSA Security Inc.のRSA(R)BSAFE(TM)ソフトウェアを搭載しております。 RC4およびBSAFEはRSA Security Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。(※9)PPTPクライアントの場合、複数セッションに対応。PPTPサーバーは1セッションです。(※10)IP電話サービスを併用することができます。配下にヤマハVoIPゲートウェイNVR700W、NVR510、NVR500、RT58i、RT57i、RTV700(いずれか1台あるい はカスケード 1構成のみ)を設置することができます。 なお、WAN側に固定のグローバルIPアドレス(LAN側にはプライベートIPアドレスを利用)が必要です。(※11)IPsecトンネル内でQoSを適用する機能です。(※12)VPNやネットワークバックアップ機能などを併用せず、IP keepalive機能を監視に利用する場合の対地数です。(※13)L2MS(Layer2 Management Service)は、ヤマハネットワーク機器をレイヤー2レベルで管理する機能です。L2MSスレーブ対応機種は、メーカーページをご確認ください。(※14)ブラウザーのバージョンは、最新バージョンにしてご利用いただくことを推奨します。また、最新のWebブラウザー対応状況は、メーカーページをご確認ください。(※15)「10.×.×.×」「172.16.×.×~172.31.×.×」「192.168.×.×」のようなプライベートアドレスを使用しているインターネット環境(CATV等)では、ネットボランチDNSサービスは使用できません。(※16)最新プログラムは、メーカーページをご確認ください。商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。

65800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ヤマハ RTX1220 ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

【送料無料】ヤマハ RTX1220 ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

ギガアクセスVPNルーター ※2025年9月30日をもちまして、YNOライセンスの最大1年間の無償ライセンスの提供を終了させていただきます。 ■全ポートでギガビット(1000BASE-T)対応、スループット最大2Gbit/s、VPNスループット最大1.5Gbit/s ■ネットワーク構築から運用管理まで使いやすさを追求した新GUI搭載 ■携帯電話網(ワイヤレスWAN)との連携 ■スマートフォン/タブレット端末連携(L2TP/IPsec) 詳細スペック 同時接続ユーザー数利用環境による 適用回線FTTH、ADSL、CATV、ATM、専用線、ATM回線、携帯電話網、フレッツ等 ADSL・CATVモデム機能モデム機能は無し 通信速度(その他サポート)スループット最大2Gbit/s、IPsecスループット最大1.5Gbit/s スループット2000Mbps WANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×2ポート(LAN2×1ポート、LAN3×1ポート) LANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×10ポート(LAN1×8ポート、LAN2×1ポート、LAN3×1ポート) その他インターフェースmicroSDスロット×1、USBポート×1、RJ-45コンソールポート×1 拡張スロット無し DSU内蔵無し 通信プロトコルRIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源コード、電源コード抜け防止金具、冊子(はじめにお読みください)、ゴム足、最大1年間無償のYNOライセンス 最大消費電力14.5W 最大消費電力(備考)無し 本体サイズ(H)42mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)239mm 本体重量1500g 電気用品安全法(本体)非対象 電気用品安全法(付属品等)適合/例外承認 電気用品安全法(備考)電源ケーブル適合

128447 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ヤマハ RTX3510 10ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:僅少】

【送料無料】ヤマハ RTX3510 10ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:僅少】

10ギガアクセスVPNルーター ※2025年9月30日をもちまして、YNOライセンスの最大1年間の無償ライセンスの提供を終了させていただきます。■10ギガビット対応のコンボポートを2ポート搭載、■各種処理能力が大幅に向上したハイエンドモデル、■拠点が増えてもスケーラブルにネットワークを拡張可能、■拠点追加の設定をより簡単にする「IPsec経路自動追加機能」に対応、■省スペースと省エネルギー化の実現 詳細スペック 同時接続ユーザー数利用環境による 適用回線FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、データコネクト、ひかり電話ナンバーゲート 通信速度(その他サポート)スループット最大9.9Gbit/、IPsecスループット最大3Gbit/s スループット9900Mbps WANインターフェース任意のポートで設定可能、LAN3:1ポート、LAN4:1ポート、※LAN3/LAN4ポート:100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-T、SFP+スロットと排他、※任意のLANインターフェースをWANインターフェースとして利用可 LANインターフェースLAN1:4ポート、LAN2:4ポート、※LAN1/LAN2ポート:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、※LAN1/LAN2ポートは4ポートL2スイッチ その他インターフェースmicroSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USBMini-B(5pin)) 拡張スロットSFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他) DSU内蔵無し 通信プロトコルIP、IPv4、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品はじめにお読みください(保証書含む)、電源コード(3ピンプラグ)、電源コード抜け防止金具(付属の電源コード専用)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時にSFP+スロットに取り付け済み)、ラックマウント用金具、取付ネジ 最大消費電力29.2W 最大消費電力(備考)無し 本体サイズ(H)44mm 本体サイズ(W)330mm 本体サイズ(D)250mm 本体重量2300g 電気用品安全法(本体)非対象 電気用品安全法(付属品等)適合/例外承認 電気用品安全法(備考)電源ケーブル適合

683936 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ヤマハ RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

【送料無料】ヤマハ RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

10ギガアクセスVPNルーター ※2025年9月30日をもちまして、YNOライセンスの最大1年間の無償ライセンスの提供を終了させていただきます。■ヤマハルーターとして初めて10ギガビット対応ポートを搭載、■LANポートは2.5/5ギガビットのマルチギガにも対応、■各種処理能力が大幅に向上、■新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で多様なネットワークに適したLAN構成へ柔軟に変更可能 詳細スペック 同時接続ユーザー数利用環境による 適用回線FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス、IPv6PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線)、データコネクト(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線) ADSL・CATVモデム機能モデム機能は無し 通信速度(その他サポート)スループット最大9.9Gbit/、IPsecスループット最大2.5Gbit/s スループット9900Mbps WANインターフェース任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート LANインターフェース任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート その他インターフェースmicroSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USBMini-B(5pin)) 拡張スロットSFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他) DSU内蔵無し 通信プロトコルPPPoE、IP、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み) 最大消費電力25.9W 最大消費電力(備考)無し 本体サイズ(H)42mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)294mm 本体重量1900g 電気用品安全法(本体)非対象 電気用品安全法(付属品等)適合/例外承認 電気用品安全法(備考)電源ケーブル適合

204160 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター 【後払い決済不可商品】

10ギガビット光回線時代を見据えた中規模拠点向けVPNルーターYAMAHA RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター 【後払い決済不可商品】

10ギガビット対応のコンボポートを2ポート搭載 ヤマハルーターとして初めて10ギガビット対応ポートを搭載。10ギガビット対応ポートはコンボポートとなっております、接続する機器のインターフェイスの種類に応じてLANポート/SFP+スロットを選択可能、LAN側およびWAN側両方の高速化を実現します。 LANポートは2.5/5ギガビットのマルチギガにも対応しており、既設のCAT5eケーブルを活用し段階的な速度アップも可能です。 各種処理能力が大幅に向上 従来機種と比べ、スループットをはじめたとした各種性能が大幅に向上しており、接続端末が多い中規模拠点向けルーターとしてだけでなく、複数拠点を相互接続するためのセンタールーターとしても利用できます。 また、10ギガビット光回線と接続するときはもちろん、1ギガビット光回線での接続時においても、より高速で安定したデータ通信が可能となります。 ・スループット:最大9.9Gbps ・IPsecスループット:最大3Gbps ・VPN対地数:合計100対地 ・NATセッション数:250,000 新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で多様なネットワークに適したLAN構成へ柔軟に変更 新機能「フレキシブルLAN/WANポート」に対応、LANインターフェースの物理構成を、回線速度やネットワーク構成に応じて自由に変更することができます。 通信速度が異なるポートを同一のLANに割り当てることが可能で、Web GUIでの設定やLANマップとの併用にも対応しており、10ギガビット対応ポートを最大限に活用しながら管理性の高いネットワークを構築できます。 主な仕様 ■型番 RTX1300 ■LAN/WANポート LAN1:8ポートLAN2:1ポートLAN3:1ポート ※LAN1ポート:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、ストレート/クロス自動判別 ※LAN2/LAN3ポート:100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-T、ストレート/クロス自動判別、SFP+スロットと排他 ※LAN1ポートは8ポートL2スイッチ ※最大LAN8まで拡張可/ポート構成の変更可 ※任意のLANインターフェースをWANインターフェースとして利用可 ■SFP+スロット 2ポート(LANポートと排他)(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10BASE-SR/10BASE-LR) ■microSDスロット 1スロット(SDHC対応※UHS-I対応のものに限る) ■USBポート 1ポート(USB2.0 Type-A、給電電流:最大500mA、USBメモリー/USBデータ通信端末に対応) ■コンソールポート(設定用) 2ポート(RJ-45、USB Mini-B(5pin)、9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) ■Flash ROM 64MB(ファームウェア:2組、コンフィグ:5組/履歴機能あり) ■RAM 1GB ■内蔵L2スイッチ機能 フレキシブルLAN/WANポート、ポートミラーリング、リンクアグリケーション ■閉域網サービス用機能 タグVLAN、IPv6マルチキャスト(MLDv1、MLDv2、MLDプロキシ) ■タブVLAN(IEEE802.1Q) LANごとに32ID、PPPoE over タグLAN ■PPPoEセッション数 40 ■対応回線およびサービス網 FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、データコネクト ■IPv4接続形式 ネイティブ、トンネル、DHCP、PPPoE ■IPv6接続形式 ネイティブ、トンネル、RAプロキシ、DHCPv6-PD、PPPoE、IPoE ■ルーティング対象プロトコル IPv4、IPv6 ■IPv4ルーティングプロトコル RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) ■IPv6ルーティングプロトコル RIPng、OSPFv3 ■経路エントリー数 20,000 ■OSPFネイバー数 100 ■OSPF経路数 10ネイバー以下の接続時の合計:15,000、100、ネイバー接続時の合計:3,000 ■BGP4ピア数 32 ■BGP4経路数 20,000 ■データ圧縮 IPComp、CCP(Stac LZS)、VJC ■スループット 最大9.9Gbit/s ■IPsecスループット 最大3.0Gbit/s ■VPN機能 IPsec(VPN機能:NATトラバーサル、XAUTH)+AES128/256、3DES、DES(暗号機能:ハードウェア処理)+IKEv1(メインモード、アグレッシブモード)/IKEv2、IKEv2/IPsecリモートアクセス(PSK)、PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能)、L2TP/IPsec、L2TPv3、L2TPv3/IPsec、IPIPトンネル、マルチポイントトンネル(サーバー/クライアント)、IPsec経路自動追加機能 ■アドレス変換機能(NATディスクリプター機能) NAT、IPマスカレード、静的NAT、静的IPマスカレード、DMZホスト機能、PPTPパススルー(複数セッション)、IPsecパススルー(1セッション)、FTP対応、traceroute対応、ping対応、SIP-NAT対応、IPマスカレード変換セッション数制限機能、ポートセービングIPマスカレード、ヘアピンNAT ■認証機能 RADIUS、PAP/CHAP、MS-CHAP/MS-CHAPv2 ■セキュリティー機能 URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター ■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング) IPアドレス、ポート、プロトコル(Established、TCPフラグ有り)、FQDN、ソース/デスティネーション、LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 ■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング) 基本アプリケーション(TCP、UDP)、応用アプリケーション(FTP、TFTP、DNS、WWW、SMTP、POP3、TELNET)、自由定義、LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 ■動的フィルターセッション数 120,000 ■ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知) LAN側/WAN側のIN/OUTに適用、IPヘッダー、IPオプションヘッダー、ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能、不正アクセス検知通知機能 ■状態表示インジケーター 前面:30(POWER、ALARM、STATUS、LAN[LINK×10、SPEED×10]、SFP+[LINK×2、SPEED×2]microSD、USB、DOWNLOAD) 背面:0 ■動作環境条件 周囲温度0~45℃、周囲湿度15~80%(結露しないこと) ■電源 AC100~240V(50/60Hz)、電源内蔵、電源インレット(3極コネクター、C14タイプ)、電源スイッチ ■最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量 25.9W(48VA)、0.48A、93.24kj/h ■省エネ機能 EEE(Energy Efficient Ethernet)、未使用LANポートおよびSFP+スロットのシャットダウン、microSDスロット/USBポート停止 ■筐体 金属筐体、冷却ファン:2基 ■外形寸法 220(W)×42(H)×294(D)mm(突起物は含まず) ■質量(付属品含まず) 1.9kg ■付属品 電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済) ■デフォルトIPアドレス 192.168.100.1 ※仕様の詳細はメーカーページでご確認ください。

155520 円 (税込 / 送料別)

RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター ヤマハ 10ギガビットに対応したコンボポート(LANポートとSFP+スロット)を2ポート搭載 YAMAHA

ヤマハのネットワーク機器 ( YAMAHA ) VPNルーターRTX1300 10ギガアクセスVPNルーター ヤマハ 10ギガビットに対応したコンボポート(LANポートとSFP+スロット)を2ポート搭載 YAMAHA

RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター ヤマハ YAMAHA 10ギガビット光回線時代を見据えた中規模拠点向けVPNルーター 10ギガビット対応ポート搭載 各種処理能力が大幅に向上 『RTX1300』は、10ギガビットに対応したコンボポート(LANポートとSFP+スロット)を2ポート搭載、 スループットをはじめとした各種性能も従来機種と比べて大幅に向上しています。10ギガビット光回線と接続するときはもちろん、1ギガビット光回線での接続時においても、より高速で安定したデータ通信が可能となります。 ■ スループット:最大9.9Gbps ■ IPsecスループット:最大2.5Gbps ■ VPN対地数:合計100対地 ※別途ライセンスで1100まで拡張予定 ■ NATセッション数:250,000 多様なネットワークに適用するLAN構成へ自由自在に変更 LAN/WANポートの分割、割り当てを自由に変更できる新機能『フレキシブルLAN/WANポート』に対応。WAN回線速度やスイッチのインターフェイスに合わせて最適な構成へ変更し、10ギガビット/マルチギガビット対応ポートを最大限に活用できます。 「LANマップ」によるLANの見える化 従来モデルで好評をいただいている「LANマップ」機能を搭載。LAN内のネットワーク構成を分かり易く表示することで、ネットワーク管理者の管理、運用の負担を軽減します。 ■ 末端の端末まで含めたネットワーク全体を可視化 ■ エージェントのヤマハネットワーク機器の設定(IP設定、VLAN設定、CONFIG操作等) ■ ネットワークの異常の検出/通知 ■ ネットワーク内の機器および端末について、詳細情報の一覧を表示 RTX1300 仕様 同時接続ユーザー数:利用環境による 適用回線:FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス、IPv6PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線)、データコネクト(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線) ADSL・CATVモデム機能:モデム機能は無し 通信速度(その他サポート):スループット最大9.9Gbit/、IPsecスループット最大2.5Gbit/s スループット:9900Mbps WANインターフェース:任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート LANインターフェース:任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート その他インターフェース:microSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USBMini-B(5pin)) 拡張スロット:SFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他) DSU内蔵:無し 通信プロトコル:PPPoE、IP、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) セキュリティ:URLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品 電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み) 最大消費電力:25.9W 最大消費電力(備考):無し 本体サイズ(H):42mm 本体サイズ(W):220mm 本体サイズ(D):294mm 本体重量:1900g 電気用品安全法(本体):非対象 電気用品安全法(付属品等):適合/例外承認 電気用品安全法(備考):電源ケーブル適合

169390 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA NVR510 [ 小型ONU対応 次世代オールインワンVoIPルーター ]

多彩なVoIP機能に対応してます。YAMAHA NVR510 [ 小型ONU対応 次世代オールインワンVoIPルーター ]

商品説明★ 充実したGUIRTX1210で好評の使いやすさを追求した新WebGUIを搭載しています。★ 基本性能の向上NVR500に比べ、LAN間でのスループットは1Gbit/sから2Gbit/sへ、NATセッション数は4.096から65.534へと大幅に向上し、対応環境温度の上限も40℃から45℃へ向上しました。スペック* 適用回線: FTTH. ADSL. CATV. ATM. IP-VPN網. 広域イーサネット網 . 携帯電話網. フレッツ・サービス* ADSL・CATVモデム機能: ADSL・CATV回線は利用可能、モデム機能は無し* スループット: 1000Mbps* WANインターフェース: 10/ 100/ 1000BASE-T×1ポート。ONUポートと排他。* LANインターフェース: 10/ 100/ 1000BASE-T×4ポート* 拡張スロット: 小型ONU* DSU内蔵: 無し* 通信プロトコル: IP. IPv6* セキュリティ: URLフィルタリング機能(内部データベース参照型). DHCP端末認証機能. Winnyフィルター(Winny Version2 対応). Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応). MACアドレスフィルタリング* 付属品: 電源アダプター. 縦置きスタンド. ONUポートダストカバー. 冊子(取扱説明書(保証書含む)). CD-ROM* 添付ソフト: RT-FileGuard. MD5SUM* 本体サイズ(H): 41mm* 本体サイズ(W): 220mm* 本体サイズ(D): 162mm* 本体重量: 650g

57180 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ヤマハ RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

【送料無料】ヤマハ RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

10ギガアクセスVPNルーター ※2025年9月30日をもちまして、YNOライセンスの最大1年間の無償ライセンスの提供を終了させていただきます。■ヤマハルーターとして初めて10ギガビット対応ポートを搭載、■LANポートは2.5/5ギガビットのマルチギガにも対応、■各種処理能力が大幅に向上、■新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で多様なネットワークに適したLAN構成へ柔軟に変更可能 詳細スペック 同時接続ユーザー数利用環境による 適用回線FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス、IPv6PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線)、データコネクト(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線) ADSL・CATVモデム機能モデム機能は無し 通信速度(その他サポート)スループット最大9.9Gbit/、IPsecスループット最大2.5Gbit/s スループット9900Mbps WANインターフェース任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート LANインターフェース任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート その他インターフェースmicroSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USBMini-B(5pin)) 拡張スロットSFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他) DSU内蔵無し 通信プロトコルPPPoE、IP、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み) 最大消費電力25.9W 最大消費電力(備考)無し 本体サイズ(H)42mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)294mm 本体重量1900g 電気用品安全法(本体)非対象 電気用品安全法(付属品等)適合/例外承認 電気用品安全法(備考)電源ケーブル適合

255200 円 (税込 / 送料込)

【即納】【返品OK!条件付】ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1220【KK9N0D18P】【100サイズ】

【安心の30日以内返品OK!条件付】【即納】【返品OK!条件付】ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1220【KK9N0D18P】【100サイズ】

中小規模拠点向けVPNルーター(ISDN関連機能を除いた)RTX1210の機能と性能を継承最大1年間無償のYNOライセンスバンドルモデル■従来モデルからの互換性確保■中小規模ネットワークに最適なVPNルーター■YNOによる遠隔管理■ネットワーク構築から運用管理まで使いやすさを追求した新Web GUIを継承■多様なネットワークに対応【仕様】【インターフェース】■LANポート:3ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別)※LAN1ポートは8ポートL2スイッチ■WANポート:任意のLANポートを利用可能■microSDスロット:1スロット(SDHC対応)■USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリ/USBデータ通信端末に対応) (※2)■コンソールポート(設定用):1ポート(RJ-45, 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※3)【メモリ】■Flash ROM:32MB(ファームウェア:2組, コンフィグ:5組/履歴機能あり)■RAM:256MB【性能】■内蔵L2スイッチ機能:ポート分離, LAN分割(ポートベースVLAN), ポートミラーリング, リンクアグリゲーション(冗長化のみ)■閉域網サービス用機能:タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ)■タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID, PPPoE over タグVLAN■PPPoEセッション数:40【対応回線およびサービス網 (※1)】■対応回線およびサービス網 (※1):FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, フレッツ・サービス, IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線), データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)【IPv6接続形式】■IPv6接続形式:ネイティブ, トンネル, デュアルスタック, RAプロキシ, DHCPv6-PD, IPv6 PPPoE【WANプロトコル】■WANプロトコル:PPPoE【ルーティング】■ルーティング対象プロトコル:IP, IPv6■IPルーティングプロトコル:RIP, RIP2, OSPF, BGP4(EBGP, IBGP)■IPv6ルーティングプロトコル:RIPng, OSPFv3■経路エントリー数:最大10,000 (※4)■OSPFネイバー数とその経路:30ネイバーの時:経路数8,000 (※4)■BGP4経路数:最大10,000 (※4)【データ圧縮】■データ圧縮:IPComp, CCP(Stac LZS), VJC【スループット】■スループット:最大2.0Gbit/s (※5)■IPsecスループット:最大1.5Gbit/s (※6)【VPN対地数】■VPN対地数(PPTP):4■VPN対地数(IPsec):100■VPN対地数(L2TP/IPsec):100■VPN対地数(L2TPv3):9■VPN対地数(最大設定可能数):100 (※7)【VPN機能】■VPN機能:IPsec(VPN機能:NATトラバーサル, XAUTH)+AES128/256, 3DES, DES(暗号機能:ハードウェア処理)+IKE/IKEv2(メインモード, アグレッシブモード), PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※8), L2TP/IPsec, L2TPv3, L2TPv3/IPsec, IPIPトンネル, マルチポイントトンネル(サーバー/クライアント)【NAT】■アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※9), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※10), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード■NATセッション数:65,534【QoS】■QoS機能(制御方式):優先制御, 帯域制御(Dynamic Traffic Control), Dynamic Class Control, VPN QoS (※11), 帯域検出機能, 負荷通知機能■QoS機能(分類方式):IPアドレス, プロトコル, ポート番号, ToSフィールド■QoS機能(網側QoS機能との連携):Diffserv, カラーリング(ToS), ToS→CoS変換【セキュリティー】■認証機能:RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2■セキュリティー機能:URLフィルター(内部データベース参照型), DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルター■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■動的フィルターセッション数:65,534■ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能【バックアップ】■バックアップ機能:VRRP, フローティングスタティック, ネットワーク経路のバックアップ, LAN/PP/トンネルインターフェースのバックアップ, 無線WANへのバックアップ, バックアップメール通知■IP keepalive対地数:100 (※12)【管理/設定】■管理プロトコル:SNMP(v1, v2c, v3)■統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダ接続状態, VPN接続状態, NATセッション数, ファストパス フロー数, 動的フィルター セッション数, URLのキーワードチェック統計, 不正アクセス検知履歴, SYSLOG)■YNO:YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ■LAN管理:L2MSマスター (※13), L2MSスレーブ (※13), VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ■プログラム管理:コンフィグ多重(履歴機能), DOWNLOADボタン/Web GUI/TFTP/SFTP/SCP/外部メモリ(microSD, USBメモリ)からのリビジョンアップ, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)に保存されたファームウェア/コンフィグの優先起動■ロギング機能:メモリに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)への出力(暗号機能あり), 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能■ログ記憶容量:最大10,000行■設定手段:コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリ(microSD, USBメモリ)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ■GUIの推奨ブラウザー:・Windows: Google Chrome, Mozilla FireFox, Edge ・macOS: Safari・iOS: Safari (※14)【その他機能】■その他機能:DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, CIDR, PROXY ARP, SNTPサーバー, NTPクライアント, LANセカンダリアドレス設定, フィルター型ルーティング, LOOPBACK/NULLインターフェース, パケット転送フィルター, マルチホーミング, スケジューリング機能, 生存通知機能, ネットボランチDNSサービス対応 (※15), UPnP対応, Wake on LAN対応【拡張機能】■拡張機能:Luaスクリプト【SIP接続機能】■SIP接続機能:データコネクトの対地数:8【ハードウェア】■状態表示ランプ:前面:26(POWER, ALARM, STATUS, LAN[LINK×10, SPEED×10], microSD, USB, DOWNLOAD), 背面:0■動作環境条件:周囲温度0~45℃, 周囲湿度15~80%(結露しないこと)■電源:AC100~240V(50/60Hz), 電源内蔵, 電源インレット(3極コネクター, C14タイプ), 電源スイッチ■最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:14.5W(28VA), 0.28A, 52.2kJ/h■省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LANポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止■筐体内温度測定:温度計内蔵(コマンドで確認, SNMPによる取得, 閾値設定によるSNMPトラップ, ALARM LEDによる警告)■筐体:金属筐体, ファンレス, セキュリティースロット(ケンジントンロック用)■電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA, RoHS対応■外形寸法:220(W)×42(H)×239(D)mm (ケーブル, 端子類は含まず)■質量(付属品含まず):1.5kg■付属品:電源コード, 電源コード抜け防止金具, 冊子(はじめにお読みください[保証書含む]), ゴム足■デフォルトIPアドレス:192.168.100.1■仕様対象ファームウェア:Rev.15.04.01 (※16)(※1)ADSL、CATV、FTTH(光ファイバー)等の回線との接続には、別途ADSLモデム、ケーブルモデムまたはメディアコンバーターが必要です。ATM回線との接続には、ATM-TAが別途必要です。また、複数のパソコンでの使用を認めていないプロバイダもありますので、契約内容をご確認ください。(※2)全てのUSBメモリの動作を保証するものではありません。USBハブは利用できません。最新の対応USBデータ通信端末は技術情報(RTpro)サイトにて公開しております。(※3)別売りのRJ-45コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。(※4)メーカーで実施した測定結果に基づく数値です。(※5)スループット値は、RFC2544に準じた測定値(NATなし、フィルターなし、双方向)です。(※6)AES+SHA1利用時の初期出荷バージョンでの測定値(双方向)です。(※7)IPsec, PPTP, L2TP/IPsec, L2TPv3 のVPN設定を併用する場合はその合計数になります。(※8)本製品は、RSA Security Inc.のRSA(R)BSAFE(TM)ソフトウェアを搭載しております。 RC4およびBSAFEはRSA Security Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。(※9)PPTPクライアントの場合、複数セッションに対応。PPTPサーバーは1セッションです。(※10)IP電話サービスを併用することができます。配下にヤマハVoIPゲートウェイNVR700W、NVR510、NVR500、RT58i、RT57i、RTV700(いずれか1台あるい はカスケード 1構成のみ)を設置することができます。 なお、WAN側に固定のグローバルIPアドレス(LAN側にはプライベートIPアドレスを利用)が必要です。(※11)IPsecトンネル内でQoSを適用する機能です。(※12)VPNやネットワークバックアップ機能などを併用せず、IP keepalive機能を監視に利用する場合の対地数です。(※13)L2MS(Layer2 Management Service)は、ヤマハネットワーク機器をレイヤー2レベルで管理する機能です。L2MSスレーブ対応機種は、技術情報(RTpro)サイトにて公開しております。(※14)ブラウザーのバージョンは、最新バージョンにしてご利用いただくことを推奨します。また、最新のWebブラウザー対応状況は、技術情報(RTpro)サイトにて公開しております。(※15)「10.×.×.×」「172.16.×.×~172.31.×.×」「192.168.×.×」のようなプライベートアドレスを使用しているインターネット環境(CATV等)では、ネットボランチDNSサービスは使用できません。(※16)最新プログラムは、技術情報(RTpro)サイト上に公開しております。■商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。

94800 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510【送料無料】【KK9N0D18P】

送料無料・代引き手数料無料ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510【送料無料】【KK9N0D18P】

■小型ONU対応■多彩なVoIP機能■使いやすさを追求した新Web GUIを搭載■基本性能の向上■YNOエージェント機能対応<インターフェース>■LANポート:1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別)※LANポートは4ポートL2スイッチ■WANポート:1ポート(ONUポートと排他) (10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別機能)■ONUポート:1ポート(WANポートと排他)■TELポート:2ポート(PB/DP自動判別)■microSDスロット:1スロット(SDHC対応)■USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリ/USB接続型データ通信端末に対応) (※2)■コンソールポート(設定用):1ポート(RJ-45, 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※3)<メモリ>■Flash ROM:32MB(ファームウェア:1組, コンフィグ:5組/履歴機能あり)■RAM:256MB<性能>■閉域網サービス用機能:タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ)■タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID■PPPoEセッション数:5<対応回線およびサービス網 (※1)>■対応回線およびサービス網 (※1):FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, フレッツ・サービス, IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線), データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)<IPv6接続形式>■IPv6接続形式:ネイティブ, トンネル, デュアルスタック, RAプロキシ, DHCPv6-PD, IPv6 PPPoE/IPoE<WANプロトコル>■WANプロトコル:PPPoE<ルーティング>■ルーティング対象プロトコル:IP, IPv6■IPルーティングプロトコル:RIP, RIP2■IPv6ルーティングプロトコル:RIPng■経路エントリー数:最大10,000 (※4)<データ圧縮>■データ圧縮:CCP(Stac LZS), VJC<スループット>■スループット:最大2.0Gbit/s (※5)<VPN対地数>■VPN対地数(PPTP):4■VPN対地数(L2TP/IPsec):4■VPN対地数(最大設定可能数):4<VPN機能>■VPN機能:PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※6), L2TP/IPsec, IPIPトンネル<NAT>■アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※7), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※8), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード■NATセッション数:65534<QoS>■QoS機能(制御方式):優先制御, 帯域検出機能, 負荷通知機能■QoS機能(分類方式):IPアドレス, プロトコル, ポート番号<セキュリティー>■認証機能:RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2■セキュリティー機能:DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルター■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■動的フィルターセッション数:65534■ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTP/SMTP などのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能<バックアップ>■IP keepalive対地数:100 (※9)<管理/設定>■管理プロトコル:SNMP(v1, v2c, v3)■統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダー接続状態, VPN接続状態, NATセッション数, ファストパスフロー数, 動的フィルターセッション数, プロバイダー接続履歴, 通話履歴, 不正アクセス検知履歴, SYSLOG)■YNO:YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ■LAN管理:L2MSマスター (※10), VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ■プログラム管理:コンフィグ多重(履歴機能), DOWNLOADボタン/Web GUI/TFTP/SFTP/SCP/外部メモリ(microSD, USBメモリ)からのリビジョンアップ, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)に保存されたファームウェア/コンフィグの優先起動■ロギング機能:メモリに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)への出力, 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能■ログ記憶容量:最大10,000行■設定手段:コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリ(microSD, USBメモリ)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ■GUIの推奨ブラウザー:・Windows: Internet Explorer 11, Google Chrome, Mozilla FireFox ・macOS: Safari ・iOS: Safari (※11)<その他機能>■その他機能:DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, UPnP対応, ネットボランチDNSサービス対応 (※12), ブロードバンド回線自動判別機能, Wake on LAN対応, SNTPサーバー<拡張機能>■拡張機能:Luaスクリプト<SIP接続機能>■SIP接続機能:VoIPの同時接続数:6, データコネクトの対地数:4<電話機能>■電話機能:ひかり電話(フレッツ光ネクスト), FUSION IP-Phone, VoIP(IP電話/インターネット電話)対応, エコーキャンセラ, ジッタバッファ自動調整機能, PLC機能, 音声コーデック (G.711) (※14), VoIP発信確定音, カスケード接続 (※15), ナンバー・ディスプレイ (※16), なりわけ (※16), PB/モデムダイヤルイン (※17), FAX無鳴動着信 (※17), 電話番号ルーティング機能 (※18), 内線通話, 話中着信 (※19)<ハードウェア>■状態表示ランプ:前面:6 (STATUS, LAN, WAN/ONU, microSD, USB, ON), 背面:5 (LAN[LINK×4], WAN×1)■動作環境条件:周囲温度0?45℃ (※20), 周囲湿度15?80%(結露しないこと)■電源:AC100V(50/60Hz), 電源アダプター, アース端子, 電源スイッチ, 電源スイッチガード■最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:12.5W(24VA), 0.24A, 45.1kJ/h■省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LAN/TEL/ONUポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止■筐体:プラスチック筐体, ファンレス■電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA, RoHS対応■外形寸法:220(W)×41(H)×161.9(D)mm(突起部含む)縦置き/横置き可能 (※21)■質量(付属品含まず):650g(付属品含まず)■付属品:電源アダプター(P12V2.0A-HT), 縦置きスタンド, ONUポートダストカバー, 冊子(取扱説明書[保証書含む]), CD-ROM(1枚[PDF] 取扱説明書, コマンドリファレンス, 困ったときは, Web GUI マニュアル, 操作マニュアル, [ソフトウェア]RT-FileGuard, MD5SUM) (※22)■デフォルトIPアドレス:192.168.100.1■仕様対象ファームウェア:Rev.15.01.18 (※23)(※1)ADSL、CATV、FTTH(光ファイバー)等の回線との接続には、別途ADSLモデム、ケーブルモデムまたはメディアコンバーターが必要です。ATM回線との接続には、ATM-TAが別途必要です。また、複数のパソコンでの使用を認めていないプロバイダもありますので、契約内容をご確認ください。(※2)全てのUSBメモリの動作を保証するものではありません。USBハブは利用できません。最新の対応USB接続型データ通信端末はメーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※3)別売りのRJ-45コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。(※4)弊社で実施した測定結果に基づく数値です。(※5)スループット値は、RFC2544に準じた測定値(NATなし、フィルターなし、双方向)です。(※6)本製品は、RSA Security Inc.のRSA(R)BSAFE(TM)ソフトウェアを搭載しております。RC4およびBSAFEはRSA Security Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。(※7)PPTPクライアントの場合、複数セッションに対応。PPTPサーバーは1セッションです。(※8)IP電話サービスを併用することができます。配下にヤマハVoIPゲートウェイNVR700W、NVR510、NVR500、RT58i、RT57i、RTV700(いずれか1台あるい はカスケード 1構成のみ)を設置することができます。 なお、WAN側に固定のグローバルIPアドレス(LAN側にはプライベートIPアドレスを利用)が必要です。(※9)VPNやネットワークバックアップ機能などを併用せず、IP keepalive機能を監視に利用する場合の対地数です。(※10)L2MS(Layer2 Management Service)は、ヤマハネットワーク機器をレイヤー2レベルで管理する機能です。L2MSスレーブ対応機種は、メーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※11)ブラウザーのバージョンは、最新バージョンにしてご利用いただくことを推奨します。また、最新のWebブラウザー対応状況は、メーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※12)「10.×.×.×」「172.16.×.×?172.31.×.×」「192.168.×.×」のようなプライベートアドレスを使用している インターネット環境(CATV等)では、ネットボランチDNSサービスは使用できません。(※13)データコネクトの最大対地数は4です。(※14)VoIPでのFAXは動作保証対象外となります。(※15)親機としてはNVR700W、NVR510の使用が可能です。子機としてはNVR700W、NVR510、NVR500のみが使用可能です。(※16)ナンバー・ディスプレイサービスの契約が必要です。(※17)PB/モデムダイヤルイン、FAX無鳴動着信機能を利用する場合は、追加番号の契約が必要です。(※18)ひかり電話網に迂回した場合、ひかり電話回線の課金が発生します。(※19)話中着信するのは、通話時のみです。(※20)小型 ONU 搭載時の動作環境条件は、メーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※21)横置きの場合は、スタンドを取り外して、ラベル貼付面(突起が付いている面)を下にしてください。重ね置きはできません。また通風口は絶対に塞がないで下さい。(※22)RT-FileGuardはConfigやSYSLOGなどのファイルをPC上で暗号化/復号するためのユーティリティーソフトです。(※23)最新プログラムは、メーカーページの技術情報(RTpro)サイト上でご確認ください。商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。

64800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ヤマハ NVR700W LTEアクセスVoIPルーター【在庫目安:お取り寄せ】

【送料無料】ヤマハ NVR700W LTEアクセスVoIPルーター【在庫目安:お取り寄せ】

LTEアクセスVoIPルーター 2016年7月発売 ■小型ONU対応 ■無線WAN機能内蔵(SIMカードを装着することで3G/LTE携帯電話通信網が利用可能 ■IPSec機能 詳細スペック 適用回線FTTH、ADSL、CATV、ATM、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス ADSL・CATVモデム機能ADSL・CATV回線は利用可能、モデム機能は無し スループット1000Mbps WANインターフェース10/100/1000BASE-T×1ポート。ONUポートと排他。 LANインターフェース10/100/1000BASE-T×4ポート その他インターフェース内蔵無線WAN(LTE/3G) 拡張スロット小型ONU DSU内蔵無し 通信プロトコルIP、IPv6 セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源アダプター、縦置きスタンド、外部アンテナ×2、アンテナ端子保護キャップ×2、ONUポートダストカバー、冊子(取扱説明書(保証書含む))、CD-ROM 添付ソフトRT-FileGuard、MD5SUM 最大消費電力16.4W 本体サイズ(H)41mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)162mm 本体重量700g

193952 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ヤマハ NVR500 ブロードバンドVoIPルーター【在庫目安:お取り寄せ】

【送料無料】ヤマハ NVR500 ブロードバンドVoIPルーター【在庫目安:お取り寄せ】

ブロードバンドVoIPルーター ■ひかり電話(フレッツ光ネクスト)、一般電話網(ISDN/アナログ)対応 ■USBデータ通信端末による3Gモバイルインターネット ■VoIP機能 ■VPN(PPTP) ■充実の管理機能(外部メモリ(microSD、USBメモリ、USBハードディスク)USBホスト機能、パワーオフログ機能、SNMP対応、DOWNLOADボタン、SSHサーバー機能、STATUSランプ) ■ネットボランチDNSサービス■Luaスクリプト■カスタムGUI■ファイル共有/同期 詳細スペック 適用回線FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ISDN(BRI)、ATM回線、高速デジタル回線、アナログ回線、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツサービス スループット1000Mbps WANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×1ポート LANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×4ポート その他インターフェースLANポートは4ポートスイッチングハブ 通信プロトコルPPTP セキュリティDHCP端末認証機能、Winnyフィルタ、Shareフィルタ、MACアドレスフィルタリング 付属品ACアダプタ(DC12V2.0A)、スタンド、冊子(はじめにお読みください、保証書)、CD-ROM(PDF:取扱説明書・コマンドリファレンス・はじめにお読みください) 最大消費電力20W 最大消費電力(備考)0.36A、72.0kJ/h=17.2kcal/h

62865 円 (税込 / 送料込)

【即納】ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1220【送料無料】【KK9N0D18P】

送料無料・代引き手数料無料【即納】ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1220【送料無料】【KK9N0D18P】

中小規模拠点向けVPNルーター(ISDN関連機能を除いた)RTX1210の機能と性能を継承最大1年間無償のYNOライセンスバンドルモデル■従来モデルからの互換性確保■中小規模ネットワークに最適なVPNルーター■YNOによる遠隔管理■ネットワーク構築から運用管理まで使いやすさを追求した新Web GUIを継承■多様なネットワークに対応【仕様】【インターフェース】■LANポート:3ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別)※LAN1ポートは8ポートL2スイッチ■WANポート:任意のLANポートを利用可能■microSDスロット:1スロット(SDHC対応)■USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリ/USBデータ通信端末に対応) (※2)■コンソールポート(設定用):1ポート(RJ-45, 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※3)【メモリ】■Flash ROM:32MB(ファームウェア:2組, コンフィグ:5組/履歴機能あり)■RAM:256MB【性能】■内蔵L2スイッチ機能:ポート分離, LAN分割(ポートベースVLAN), ポートミラーリング, リンクアグリゲーション(冗長化のみ)■閉域網サービス用機能:タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ)■タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID, PPPoE over タグVLAN■PPPoEセッション数:40【対応回線およびサービス網 (※1)】■対応回線およびサービス網 (※1):FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, フレッツ・サービス, IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線), データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)【IPv6接続形式】■IPv6接続形式:ネイティブ, トンネル, デュアルスタック, RAプロキシ, DHCPv6-PD, IPv6 PPPoE【WANプロトコル】■WANプロトコル:PPPoE【ルーティング】■ルーティング対象プロトコル:IP, IPv6■IPルーティングプロトコル:RIP, RIP2, OSPF, BGP4(EBGP, IBGP)■IPv6ルーティングプロトコル:RIPng, OSPFv3■経路エントリー数:最大10,000 (※4)■OSPFネイバー数とその経路:30ネイバーの時:経路数8,000 (※4)■BGP4経路数:最大10,000 (※4)【データ圧縮】■データ圧縮:IPComp, CCP(Stac LZS), VJC【スループット】■スループット:最大2.0Gbit/s (※5)■IPsecスループット:最大1.5Gbit/s (※6)【VPN対地数】■VPN対地数(PPTP):4■VPN対地数(IPsec):100■VPN対地数(L2TP/IPsec):100■VPN対地数(L2TPv3):9■VPN対地数(最大設定可能数):100 (※7)【VPN機能】■VPN機能:IPsec(VPN機能:NATトラバーサル, XAUTH)+AES128/256, 3DES, DES(暗号機能:ハードウェア処理)+IKE/IKEv2(メインモード, アグレッシブモード), PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※8), L2TP/IPsec, L2TPv3, L2TPv3/IPsec, IPIPトンネル, マルチポイントトンネル(サーバー/クライアント)【NAT】■アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※9), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※10), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード■NATセッション数:65,534【QoS】■QoS機能(制御方式):優先制御, 帯域制御(Dynamic Traffic Control), Dynamic Class Control, VPN QoS (※11), 帯域検出機能, 負荷通知機能■QoS機能(分類方式):IPアドレス, プロトコル, ポート番号, ToSフィールド■QoS機能(網側QoS機能との連携):Diffserv, カラーリング(ToS), ToS→CoS変換【セキュリティー】■認証機能:RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2■セキュリティー機能:URLフィルター(内部データベース参照型), DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルター■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■動的フィルターセッション数:65,534■ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能【バックアップ】■バックアップ機能:VRRP, フローティングスタティック, ネットワーク経路のバックアップ, LAN/PP/トンネルインターフェースのバックアップ, 無線WANへのバックアップ, バックアップメール通知■IP keepalive対地数:100 (※12)【管理/設定】■管理プロトコル:SNMP(v1, v2c, v3)■統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダ接続状態, VPN接続状態, NATセッション数, ファストパス フロー数, 動的フィルター セッション数, URLのキーワードチェック統計, 不正アクセス検知履歴, SYSLOG)■YNO:YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ■LAN管理:L2MSマスター (※13), L2MSスレーブ (※13), VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ■プログラム管理:コンフィグ多重(履歴機能), DOWNLOADボタン/Web GUI/TFTP/SFTP/SCP/外部メモリ(microSD, USBメモリ)からのリビジョンアップ, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)に保存されたファームウェア/コンフィグの優先起動■ロギング機能:メモリに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)への出力(暗号機能あり), 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能■ログ記憶容量:最大10,000行■設定手段:コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリ(microSD, USBメモリ)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ■GUIの推奨ブラウザー:・Windows: Google Chrome, Mozilla FireFox, Edge ・macOS: Safari・iOS: Safari (※14)【その他機能】■その他機能:DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, CIDR, PROXY ARP, SNTPサーバー, NTPクライアント, LANセカンダリアドレス設定, フィルター型ルーティング, LOOPBACK/NULLインターフェース, パケット転送フィルター, マルチホーミング, スケジューリング機能, 生存通知機能, ネットボランチDNSサービス対応 (※15), UPnP対応, Wake on LAN対応【拡張機能】■拡張機能:Luaスクリプト【SIP接続機能】■SIP接続機能:データコネクトの対地数:8【ハードウェア】■状態表示ランプ:前面:26(POWER, ALARM, STATUS, LAN[LINK×10, SPEED×10], microSD, USB, DOWNLOAD), 背面:0■動作環境条件:周囲温度0~45℃, 周囲湿度15~80%(結露しないこと)■電源:AC100~240V(50/60Hz), 電源内蔵, 電源インレット(3極コネクター, C14タイプ), 電源スイッチ■最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:14.5W(28VA), 0.28A, 52.2kJ/h■省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LANポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止■筐体内温度測定:温度計内蔵(コマンドで確認, SNMPによる取得, 閾値設定によるSNMPトラップ, ALARM LEDによる警告)■筐体:金属筐体, ファンレス, セキュリティースロット(ケンジントンロック用)■電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA, RoHS対応■外形寸法:220(W)×42(H)×239(D)mm (ケーブル, 端子類は含まず)■質量(付属品含まず):1.5kg■付属品:電源コード, 電源コード抜け防止金具, 冊子(はじめにお読みください[保証書含む]), ゴム足■デフォルトIPアドレス:192.168.100.1■仕様対象ファームウェア:Rev.15.04.01 (※16)(※1)ADSL、CATV、FTTH(光ファイバー)等の回線との接続には、別途ADSLモデム、ケーブルモデムまたはメディアコンバーターが必要です。ATM回線との接続には、ATM-TAが別途必要です。また、複数のパソコンでの使用を認めていないプロバイダもありますので、契約内容をご確認ください。(※2)全てのUSBメモリの動作を保証するものではありません。USBハブは利用できません。最新の対応USBデータ通信端末は技術情報(RTpro)サイトにて公開しております。(※3)別売りのRJ-45コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。(※4)メーカーで実施した測定結果に基づく数値です。(※5)スループット値は、RFC2544に準じた測定値(NATなし、フィルターなし、双方向)です。(※6)AES+SHA1利用時の初期出荷バージョンでの測定値(双方向)です。(※7)IPsec, PPTP, L2TP/IPsec, L2TPv3 のVPN設定を併用する場合はその合計数になります。(※8)本製品は、RSA Security Inc.のRSA(R)BSAFE(TM)ソフトウェアを搭載しております。 RC4およびBSAFEはRSA Security Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。(※9)PPTPクライアントの場合、複数セッションに対応。PPTPサーバーは1セッションです。(※10)IP電話サービスを併用することができます。配下にヤマハVoIPゲートウェイNVR700W、NVR510、NVR500、RT58i、RT57i、RTV700(いずれか1台あるい はカスケード 1構成のみ)を設置することができます。 なお、WAN側に固定のグローバルIPアドレス(LAN側にはプライベートIPアドレスを利用)が必要です。(※11)IPsecトンネル内でQoSを適用する機能です。(※12)VPNやネットワークバックアップ機能などを併用せず、IP keepalive機能を監視に利用する場合の対地数です。(※13)L2MS(Layer2 Management Service)は、ヤマハネットワーク機器をレイヤー2レベルで管理する機能です。L2MSスレーブ対応機種は、技術情報(RTpro)サイトにて公開しております。(※14)ブラウザーのバージョンは、最新バージョンにしてご利用いただくことを推奨します。また、最新のWebブラウザー対応状況は、技術情報(RTpro)サイトにて公開しております。(※15)「10.×.×.×」「172.16.×.×~172.31.×.×」「192.168.×.×」のようなプライベートアドレスを使用しているインターネット環境(CATV等)では、ネットボランチDNSサービスは使用できません。(※16)最新プログラムは、技術情報(RTpro)サイト上に公開しております。■商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。

93800 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ NVR500 ブロードバンドVoIPルーター

ヤマハ NVR500 ブロードバンドVoIPルーター

ブロードバンドVoIPルーター ■ひかり電話(フレッツ光ネクスト)、一般電話網(ISDN/アナログ)対応 ■USBデータ通信端末による3Gモバイルインターネット ■VoIP機能 ■VPN(PPTP) ■充実の管理機能(外部メモリ(microSD、USBメモリ、USBハードディスク)USBホスト機能、パワーオフログ機能、SNMP対応、DOWNLOADボタン、SSHサーバー機能、STATUSランプ) ■ネットボランチDNSサービス■Luaスクリプト■カスタムGUI■ファイル共有/同期 詳細スペック 適用回線FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ISDN(BRI)、ATM回線、高速デジタル回線、アナログ回線、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツサービス スループット1000Mbps WANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×1ポート LANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×4ポート その他インターフェースLANポートは4ポートスイッチングハブ 通信プロトコルPPTP セキュリティDHCP端末認証機能、Winnyフィルタ、Shareフィルタ、MACアドレスフィルタリング 付属品ACアダプタ(DC12V2.0A)、スタンド、冊子(はじめにお読みください、保証書)、CD-ROM(PDF:取扱説明書・コマンドリファレンス・はじめにお読みください) 最大消費電力20W 最大消費電力(備考)0.36A、72.0kJ/h=17.2kcal/h

85723 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター

ヤマハ RTX1300 10ギガアクセスVPNルーター

10ギガアクセスVPNルーター ※2025年9月30日をもちまして、YNOライセンスの最大1年間の無償ライセンスの提供を終了させていただきます。■ヤマハルーターとして初めて10ギガビット対応ポートを搭載、■LANポートは2.5/5ギガビットのマルチギガにも対応、■各種処理能力が大幅に向上、■新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で多様なネットワークに適したLAN構成へ柔軟に変更可能 詳細スペック 同時接続ユーザー数利用環境による 適用回線FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス、IPv6PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線)、データコネクト(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線) ADSL・CATVモデム機能モデム機能は無し 通信速度(その他サポート)スループット最大9.9Gbit/、IPsecスループット最大2.5Gbit/s スループット9900Mbps WANインターフェース任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート LANインターフェース任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポート その他インターフェースmicroSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USBMini-B(5pin)) 拡張スロットSFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他) DSU内蔵無し 通信プロトコルPPPoE、IP、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み) 最大消費電力25.9W 最大消費電力(備考)無し 本体サイズ(H)42mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)294mm 本体重量1900g 電気用品安全法(本体)非対象 電気用品安全法(付属品等)適合/例外承認 電気用品安全法(備考)電源ケーブル適合

278399 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ヤマハ RTX1220 ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

【送料無料】ヤマハ RTX1220 ギガアクセスVPNルーター【在庫目安:お取り寄せ】

ギガアクセスVPNルーター ※2025年9月30日をもちまして、YNOライセンスの最大1年間の無償ライセンスの提供を終了させていただきます。 ■全ポートでギガビット(1000BASE-T)対応、スループット最大2Gbit/s、VPNスループット最大1.5Gbit/s ■ネットワーク構築から運用管理まで使いやすさを追求した新GUI搭載 ■携帯電話網(ワイヤレスWAN)との連携 ■スマートフォン/タブレット端末連携(L2TP/IPsec) 詳細スペック 同時接続ユーザー数利用環境による 適用回線FTTH、ADSL、CATV、ATM、専用線、ATM回線、携帯電話網、フレッツ等 ADSL・CATVモデム機能モデム機能は無し 通信速度(その他サポート)スループット最大2Gbit/s、IPsecスループット最大1.5Gbit/s スループット2000Mbps WANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×2ポート(LAN2×1ポート、LAN3×1ポート) LANインターフェース「10/100/1000BASE-T」×10ポート(LAN1×8ポート、LAN2×1ポート、LAN3×1ポート) その他インターフェースmicroSDスロット×1、USBポート×1、RJ-45コンソールポート×1 拡張スロット無し DSU内蔵無し 通信プロトコルRIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP) セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源コード、電源コード抜け防止金具、冊子(はじめにお読みください)、ゴム足、最大1年間無償のYNOライセンス 最大消費電力14.5W 最大消費電力(備考)無し 本体サイズ(H)42mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)239mm 本体重量1500g 電気用品安全法(本体)非対象 電気用品安全法(付属品等)適合/例外承認 電気用品安全法(備考)電源ケーブル適合

160567 円 (税込 / 送料込)

【返品OK!条件付】ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510【KK9N0D18P】【100サイズ】

【安心の30日以内返品OK!条件付】【返品OK!条件付】ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510【KK9N0D18P】【100サイズ】

■小型ONU対応■多彩なVoIP機能■使いやすさを追求した新Web GUIを搭載■基本性能の向上■YNOエージェント機能対応<インターフェース>■LANポート:1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別)※LANポートは4ポートL2スイッチ■WANポート:1ポート(ONUポートと排他) (10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別機能)■ONUポート:1ポート(WANポートと排他)■TELポート:2ポート(PB/DP自動判別)■microSDスロット:1スロット(SDHC対応)■USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリ/USB接続型データ通信端末に対応) (※2)■コンソールポート(設定用):1ポート(RJ-45, 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) (※3)<メモリ>■Flash ROM:32MB(ファームウェア:1組, コンフィグ:5組/履歴機能あり)■RAM:256MB<性能>■閉域網サービス用機能:タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ)■タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID■PPPoEセッション数:5<対応回線およびサービス網 (※1)>■対応回線およびサービス網 (※1):FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, フレッツ・サービス, IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線), データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)<IPv6接続形式>■IPv6接続形式:ネイティブ, トンネル, デュアルスタック, RAプロキシ, DHCPv6-PD, IPv6 PPPoE/IPoE<WANプロトコル>■WANプロトコル:PPPoE<ルーティング>■ルーティング対象プロトコル:IP, IPv6■IPルーティングプロトコル:RIP, RIP2■IPv6ルーティングプロトコル:RIPng■経路エントリー数:最大10,000 (※4)<データ圧縮>■データ圧縮:CCP(Stac LZS), VJC<スループット>■スループット:最大2.0Gbit/s (※5)<VPN対地数>■VPN対地数(PPTP):4■VPN対地数(L2TP/IPsec):4■VPN対地数(最大設定可能数):4<VPN機能>■VPN機能:PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※6), L2TP/IPsec, IPIPトンネル<NAT>■アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※7), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※8), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード■NATセッション数:65534<QoS>■QoS機能(制御方式):優先制御, 帯域検出機能, 負荷通知機能■QoS機能(分類方式):IPアドレス, プロトコル, ポート番号<セキュリティー>■認証機能:RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2■セキュリティー機能:DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルター■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用■動的フィルターセッション数:65534■ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTP/SMTP などのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能<バックアップ>■IP keepalive対地数:100 (※9)<管理/設定>■管理プロトコル:SNMP(v1, v2c, v3)■統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダー接続状態, VPN接続状態, NATセッション数, ファストパスフロー数, 動的フィルターセッション数, プロバイダー接続履歴, 通話履歴, 不正アクセス検知履歴, SYSLOG)■YNO:YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ■LAN管理:L2MSマスター (※10), VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ■プログラム管理:コンフィグ多重(履歴機能), DOWNLOADボタン/Web GUI/TFTP/SFTP/SCP/外部メモリ(microSD, USBメモリ)からのリビジョンアップ, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)に保存されたファームウェア/コンフィグの優先起動■ロギング機能:メモリに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリ(microSD, USBメモリ)への出力, 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能■ログ記憶容量:最大10,000行■設定手段:コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリ(microSD, USBメモリ)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ■GUIの推奨ブラウザー:・Windows: Internet Explorer 11, Google Chrome, Mozilla FireFox ・macOS: Safari ・iOS: Safari (※11)<その他機能>■その他機能:DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, UPnP対応, ネットボランチDNSサービス対応 (※12), ブロードバンド回線自動判別機能, Wake on LAN対応, SNTPサーバー<拡張機能>■拡張機能:Luaスクリプト<SIP接続機能>■SIP接続機能:VoIPの同時接続数:6, データコネクトの対地数:4<電話機能>■電話機能:ひかり電話(フレッツ光ネクスト), FUSION IP-Phone, VoIP(IP電話/インターネット電話)対応, エコーキャンセラ, ジッタバッファ自動調整機能, PLC機能, 音声コーデック (G.711) (※14), VoIP発信確定音, カスケード接続 (※15), ナンバー・ディスプレイ (※16), なりわけ (※16), PB/モデムダイヤルイン (※17), FAX無鳴動着信 (※17), 電話番号ルーティング機能 (※18), 内線通話, 話中着信 (※19)<ハードウェア>■状態表示ランプ:前面:6 (STATUS, LAN, WAN/ONU, microSD, USB, ON), 背面:5 (LAN[LINK×4], WAN×1)■動作環境条件:周囲温度0?45℃ (※20), 周囲湿度15?80%(結露しないこと)■電源:AC100V(50/60Hz), 電源アダプター, アース端子, 電源スイッチ, 電源スイッチガード■最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:12.5W(24VA), 0.24A, 45.1kJ/h■省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LAN/TEL/ONUポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止■筐体:プラスチック筐体, ファンレス■電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA, RoHS対応■外形寸法:220(W)×41(H)×161.9(D)mm(突起部含む)縦置き/横置き可能 (※21)■質量(付属品含まず):650g(付属品含まず)■付属品:電源アダプター(P12V2.0A-HT), 縦置きスタンド, ONUポートダストカバー, 冊子(取扱説明書[保証書含む]), CD-ROM(1枚[PDF] 取扱説明書, コマンドリファレンス, 困ったときは, Web GUI マニュアル, 操作マニュアル, [ソフトウェア]RT-FileGuard, MD5SUM) (※22)■デフォルトIPアドレス:192.168.100.1■仕様対象ファームウェア:Rev.15.01.18 (※23)(※1)ADSL、CATV、FTTH(光ファイバー)等の回線との接続には、別途ADSLモデム、ケーブルモデムまたはメディアコンバーターが必要です。ATM回線との接続には、ATM-TAが別途必要です。また、複数のパソコンでの使用を認めていないプロバイダもありますので、契約内容をご確認ください。(※2)全てのUSBメモリの動作を保証するものではありません。USBハブは利用できません。最新の対応USB接続型データ通信端末はメーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※3)別売りのRJ-45コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。(※4)弊社で実施した測定結果に基づく数値です。(※5)スループット値は、RFC2544に準じた測定値(NATなし、フィルターなし、双方向)です。(※6)本製品は、RSA Security Inc.のRSA(R)BSAFE(TM)ソフトウェアを搭載しております。RC4およびBSAFEはRSA Security Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。(※7)PPTPクライアントの場合、複数セッションに対応。PPTPサーバーは1セッションです。(※8)IP電話サービスを併用することができます。配下にヤマハVoIPゲートウェイNVR700W、NVR510、NVR500、RT58i、RT57i、RTV700(いずれか1台あるい はカスケード 1構成のみ)を設置することができます。 なお、WAN側に固定のグローバルIPアドレス(LAN側にはプライベートIPアドレスを利用)が必要です。(※9)VPNやネットワークバックアップ機能などを併用せず、IP keepalive機能を監視に利用する場合の対地数です。(※10)L2MS(Layer2 Management Service)は、ヤマハネットワーク機器をレイヤー2レベルで管理する機能です。L2MSスレーブ対応機種は、メーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※11)ブラウザーのバージョンは、最新バージョンにしてご利用いただくことを推奨します。また、最新のWebブラウザー対応状況は、メーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※12)「10.×.×.×」「172.16.×.×?172.31.×.×」「192.168.×.×」のようなプライベートアドレスを使用している インターネット環境(CATV等)では、ネットボランチDNSサービスは使用できません。(※13)データコネクトの最大対地数は4です。(※14)VoIPでのFAXは動作保証対象外となります。(※15)親機としてはNVR700W、NVR510の使用が可能です。子機としてはNVR700W、NVR510、NVR500のみが使用可能です。(※16)ナンバー・ディスプレイサービスの契約が必要です。(※17)PB/モデムダイヤルイン、FAX無鳴動着信機能を利用する場合は、追加番号の契約が必要です。(※18)ひかり電話網に迂回した場合、ひかり電話回線の課金が発生します。(※19)話中着信するのは、通話時のみです。(※20)小型 ONU 搭載時の動作環境条件は、メーカーページの技術情報(RTpro)サイトにてご確認ください。(※21)横置きの場合は、スタンドを取り外して、ラベル貼付面(突起が付いている面)を下にしてください。重ね置きはできません。また通風口は絶対に塞がないで下さい。(※22)RT-FileGuardはConfigやSYSLOGなどのファイルをPC上で暗号化/復号するためのユーティリティーソフトです。(※23)最新プログラムは、メーカーページの技術情報(RTpro)サイト上でご確認ください。商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。

64800 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ギガアクセスVPNルーター RTX830 # RTX830 ヤマハ (パソコン周辺機器)

性能向上と互換性が高い法人向けのギガアクセスVPNルーターYAMAHA ギガアクセスVPNルーター RTX830 # RTX830 ヤマハ (パソコン周辺機器)

大幅性能向上と新規ネットワークへの対応小規模拠点向けギガアクセスVPNルーター•大幅性能向上と互換性確保•ネットワーク構築に更なる利便性•YNO (Yamaha Network Organizer) との連携•『アプリケーション制御(DPI)』に対応ネットワーク構築に更なる利便性『RTX830』では、以下の機能実装により、旧来からの拠点間通信やLAN管理の利便性をさらに向上させています。USBシリアルによるコンソール接続旧来のシリアルポートに加え、USBmini型のシリアル接続が可能です。 PCへの接続に際し、別途USBシリアル変換ケーブルを用意する必要はありません。クラウド接続のかんたん設定クラウドサービス元から入手したIDや認証パスワードの入力さえ行えば、接続設定が自動生成され、ルーターに反映されます。クラウドサービスへの接続設定にかかる手間が大幅に軽減されます。YNO (Yamaha Network Organizer) との連携クラウド型ネットワーク統合管理サービス「Yamaha Network Organizer(YNO)」により遠隔管理することができます。YNOを利用すれば、ネットワークの設置・変更に際し、個々の『RTX830』へログインする必要は無くなります。YNOですべてのネットワークを一元的に管理することができます。また、クラウドサービスやインターネット上のWebサービスの業務利用の増加に伴い、運用中にネットワーク設定の変更が必要になった場合でも、柔軟な対応が可能です。YNOとの連携で、このように”動くネットワーク”の管理をサポートします。GUI Forwarder個々の拠点端末へ個別にログインすることなく、YNOの画面上ですべてのネットワーク機器のGUI画面操作が可能です。ゼロコンフィグ今後、設置する拠点端末の設定を、事前にYNOへ保存しておくことができるようになります。拠点端末の設置作業は、インターネットへの接続設定とプレースIDの入力だけとなり、スピーディーな拠点展開が可能です。『アプリケーション制御(DPI)』に対応『RTX830』は、『アプリケーション制御(DPI)』に対応しています。『アプリケーション制御(DPI)』は、DPI(Deep Packet Inspection)の技術を利用して、通信トラフィックをアプリケーションごとに識別し、識別したアプリケーションごとにルーティング、QoS、フィルタリング処理を可能にします。ヤマハルーター用の拡張機能としてライセンス提供します。近年、クラウドを利用する企業が増えているなか、拠点から直接クラウドにアクセスでき、拠点から本社やセンター拠点への通信量の増大を回避する「インターネットブレイクアウト」を実現します。[仕様情報]インターフェイスLANポート : 1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別)※LANポートは4ポートL2スイッチWANポート : 1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別機能)microSDスロット : 1スロット(SDHC対応)USBポート : 1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流:最大500mA, USBメモリ/USBデータ通信端末に対応) (※全てのUSBメモリの動作を保証するものではありません。USBハブは利用できません。最新の対応USBデータ通信端末は技術情報(RTpro)サイトにて公開しております。)コンソールポート(設定用) 2ポート(RJ-45, USB Mini-B(5pin), 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) ※市販品の USB Mini-B ケーブル、または、別売りオプション品の RJ-45 コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。メモリFlash ROM : 32MB(ファームウェア : 1組, コンフィグ : 5組/履歴機能あり)RAM : 256MB性能内蔵L2スイッチ機能 : ポート分離, LAN分割(ポートベースVLAN), ポートミラーリング閉域網サービス用機能 : タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ)タグVLAN(IEEE 802.1Q) : LANごとに32IDPPPoEセッション数 : 5対応回線およびサービス網 : FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, フレッツ・サービス, IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線), データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)IPv6接続形式 : ネイティブ, トンネル, デュアルスタック, RAプロキシ, DHCPv6-PD, IPv6 PPPoEWANプロトコル : PPPoEルーティングルーティング対象プロトコル : IP, IPv6IPルーティングプロトコル : RIP, RIP2, OSPF, BGP4(EBGP, IBGP)IPv6ルーティングプロトコル : RIPng, OSPFv3経路エントリー数 : 最大10,000OSPFネイバー数とその経路 : 30ネイバーの時: 経路数 8,000BGP4経路数 : 最大10,000 データ圧縮 : CCP(Stac LZS), VJCスループットスループット : 最大2.0Gbit/s IPsecスループット 最大1.0Gbit/s VPN対地数VPN対地数(PPTP) : 4VPN対地数(IPsec) : 20VPN対地数(L2TP/IPsec) : 20VPN対地数(L2TPv3) : 1VPN対地数(最大設定可能数) : 20VPN機能 : IPsec(VPN機能 : NATトラバーサル, XAUTH)+AES128/256, 3DES, DES(暗号機能 : ハードウェア処理)+IKE/IKEv2(メインモード, アグレッシブモード), PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能) (※8), L2TP/IPsec, L2TPv3, L2TPv3/IPsec, IPIPトンネル, マルチポイントトンネル(クライアント)NATアドレス変換機能(NATディスクリプター機能) : NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション) (※9), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応 (※10), IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード, ヘアピンNATNATセッション数 : 65,534QoSQoS機能(制御方式) : 優先制御, 帯域制御(Dynamic Traffic Control), Dynamic Class Control, VPN QoS (※11), 帯域検出機能, 負荷通知機能QoS機能(分類方式) : IPアドレス, プロトコル, ポート番号, ToSフィールドQoS機能(網側QoS機能との連携) : カラーリング(ToS), ToS→CoS変換セキュリティー認証機能 : RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2セキュリティー機能 : URLフィルタリング機能(内部データベース参照型), DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルタリングファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング) : IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング) : 基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用動的フィルターセッション数 65,534ファイアウォール機能(IDS : IPv4不正アクセス検知) : LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能バックアップバックアップ機能 : VRRP, フローティングスタティック, ネットワーク経路のバックアップ, LAN/PP/トンネルインターフェースのバックアップ, 無線WANへのバックアップ, バックアップメール通知IP keepalive対地数 : 100状態表示インジケーター : 前面 : 14(POWER、STATUS、LAN[LINK、SPEED]x4、WAN[LINK、SPEED]、SD、USB), 背面 : 0動作環境条件 : 周囲温度0~50℃, 周囲湿度15~80%(結露しないこと)電源 : AC100~240V(50/60Hz), 電源内蔵, 電源インレット(2極コネクター, C8タイプ), 電源スイッチ最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量 : 11W(23VA), 0.23A, 39.6kJ/h省エネ機能 : EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LANポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止筐体 : 金属筐体, ファンレス電波障害規格、環境負荷物質管理 : VCCIクラスA, RoHS対応外形寸法 : 220(W)x43.5(H)x160(D)mm (ケーブル, 端子類は含まず)質量(付属品含まず) : 1.1kg付属品 : 冊子(はじめにお読みください[保証書含む])、電源コード、電源コード抜け防止金具[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANRTX8304957812618335[対応] microSD[性能] 10ギガビット イーサネット 10GBASE[性能] 4ポート[性能] ACアダプタ 付属[性能] ギガビット イーサネット 1000BASE[性能] セキュリティー[用途] ビジネス[色] ブルー[規格] USB2.0[規格] イーサネットYAMAHA ギガアクセスVPNルーター RTX830 # RTX830 ヤマハ

73800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ヤマハ NVR700W LTEアクセスVoIPルーター【在庫目安:お取り寄せ】

【送料無料】ヤマハ NVR700W LTEアクセスVoIPルーター【在庫目安:お取り寄せ】

LTEアクセスVoIPルーター 2016年7月発売 ■小型ONU対応 ■無線WAN機能内蔵(SIMカードを装着することで3G/LTE携帯電話通信網が利用可能 ■IPSec機能 詳細スペック 適用回線FTTH、ADSL、CATV、ATM、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス ADSL・CATVモデム機能ADSL・CATV回線は利用可能、モデム機能は無し スループット1000Mbps WANインターフェース10/100/1000BASE-T×1ポート。ONUポートと排他。 LANインターフェース10/100/1000BASE-T×4ポート その他インターフェース内蔵無線WAN(LTE/3G) 拡張スロット小型ONU DSU内蔵無し 通信プロトコルIP、IPv6 セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(WinnyVersion2対応)、Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応)、MACアドレスフィルタリング 付属品電源アダプター、縦置きスタンド、外部アンテナ×2、アンテナ端子保護キャップ×2、ONUポートダストカバー、冊子(取扱説明書(保証書含む))、CD-ROM 添付ソフトRT-FileGuard、MD5SUM 最大消費電力16.4W 本体サイズ(H)41mm 本体サイズ(W)220mm 本体サイズ(D)162mm 本体重量700g

155155 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX3500

通信/ネットワーク機器 ルータ ルータ/ブロードバンドヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX3500

※商品により配達日のご指定を承れない場合がございます。その際は別途メールでご案内いたします。お届け日の調整は発送完了メール記載の送状番号をもとに運送会社へ直接ご連絡ください。■商品内容センターVPNルーター最大1.000地点と安全に接続できる能力を備え、省スペース性に配慮したラック1Uサイズのコンパクト筐体、データセンターの省エネルギー化を想定した電源入力のAC100V~AC240V対応、さらにLAN機器との接続性を高めるリンクアグリゲーション機能を搭載した2系統のL2スイッチングハブを内蔵。■商品スペック同時接続ユーザー数 -適用回線 -ADSL・CATVモデム機能 ADSL、CATV回線対応通信速度(その他サポート) IPsecスループット:最大1.5Gbit/sスループット 4000MbpsWANインターフェース 任意のLANポートを利用可能 、拡張モジュール搭載時ISDN回線利用可能LANインターフェース 「10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T」×4ポート拡張スロット 2スロットありDSU内蔵 無し通信プロトコル IP ,IPv6セキュリティ URLフィルタリング機能(外部データベース参照型・内部データベース参照型),DHCP端末認証機能,Winnyフィルター(Winny Version2対応),Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応),MACアドレスフィルタリング付属品 LANケーブル(3m),RJ-45/DB-9シリアルケーブル(1.5m),AC100V専用電源コード・抜け防止金具,取扱説明書(保証書),CD-ROM(取扱説明書・コマンドリファレンス・設定例集),19インチラック取付金具・ねじ(10個)RoHS指令 対応J-Moss 対象外電波法備考 非対象:電波を発しない電気通信事業法備考 適合電気用品安全法備考 対象:本体、適合:電源ケーブル最大消費電力 37WCO2排出量 35.653kg/年電波法 非対象電気通信事業法 適合電気用品安全法 適合法規関連確認日 20130702■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【1 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ RTX3500 ]

355740 円 (税込 / 送料込)

VPNルーター ヤマハ RTX840 [ギガアクセスVPNルーター]

VPNルーター ヤマハ RTX840 [ギガアクセスVPNルーター]

<スペック> ●LAN/WANポート:[LAN]4ポート, [WAN]1ポート ※全ポート 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T, ストレート/クロス自動判別 ※LANポートは4ポートL2スイッチ ●microSDスロット:1スロット(SDHC対応) ●USBポート:1ポート(USB 2.0 Type-A, 給電電流 最大500mA, USBメモリー/USBデータ通信端末に対応) ●コンソールポート(設定用):2ポート(RJ-45, USB Mini-B(5pin), 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bit/s) ●Flash ROM:64MB(ファームウェア 1組, コンフィグ 5組/履歴機能あり) ●RAM:1GB ●内蔵L2スイッチ機能:ポート分離, LAN分割(ポートベースVLAN), ポートミラーリング ●閉域網サービス用機能:タグVLAN, IPv6マルチキャスト(MLDv1, MLDv2, MLDプロキシ) ●タグVLAN(IEEE 802.1Q):LANごとに32ID ●PPPoEセッション数:5 ●対応回線およびサービス網:FTTH(光ファイバー), ADSL, CATV, ATM回線, IP-VPN網, 広域イーサネット網, 携帯電話網, データコネクト ●IPv4接続形式:ネイティブ, トンネル, DHCP, PPPoE ●IPv6接続形式:ネイティブ, トンネル, RAプロキシ, DHCPv6-PD, PPPoE, IPoE ●ルーティング対象プロトコル:IPv4, IPv6 ●IPv4ルーティングプロトコル:RIP, RIP2, OSPF, BGP4(EBGP, IBGP) ●IPv6ルーティングプロトコル:RIPng, OSPFv3 ●経路エントリー数:10,000 ●OSPFネイバー数:30 ●OSPF経路数:10ネイバー以下の接続時の合計 10,000、30ネイバー接続時の合計 8,000 ●BGP4ピア数:32 ●BGP4経路数:10,000 ●データ圧縮:CCP(Stac LZS), VJC ●スループット:最大2.0Gbit/s ●IPsecスループット:最大1.0Gbit/s ●VPN対地数:合計 20, IPsec 20, L2TP/IPsec 20, L2TPv3 1, PPTP 4, マルチポイントトンネル 20 ●VPN機能:IPsec(VPN機能 NATトラバーサル, XAUTH)+AES128/256, 3DES, DES(暗号機能 ハードウェア処理)+IKEv1(メインモード, アグレッシブモード)/IKEv2, IKEv2/IPsecリモートアクセス(PSK), PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能), L2TP/IPsec, L2TPv3, L2TPv3/IPsec, IPIPトンネル, マルチポイントトンネル(クライアント) 【NAT】 ●アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT, IPマスカレード, 静的NAT, 静的IPマスカレード, DMZホスト機能, PPTPパススルー(複数セッション), IPsecパススルー(1セッション), FTP対応, traceroute対応, ping対応, SIP-NAT対応, IPマスカレード変換セッション数制限機能, ポートセービングIPマスカレード, ヘアピンNAT ●NATセッション数:150,000 ●QoS機能(制御方式):優先制御, 帯域制御(Dynamic Traffic Control), Dynamic Class Control, トンネルQoS, 帯域検出機能, 負荷通知機能 ●QoS機能(分類方式):IPアドレス, プロトコル, ポート番号, ToSフィールド ●QoS機能(網側QoS機能との連携):カラーリング(ToS), ToS→CoS変換 【セキュリティー】 ●認証機能:RADIUS, PAP/CHAP, MS-CHAP/MS-CHAPv2 ●セキュリティー機能:URLフィルター(内部データベース参照型), DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応), Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応), MACアドレスフィルター ●ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング):IPアドレス, ポート, プロトコル (Established, TCPフラグ有り), FQDN, ソース/デスティネーション, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 ●ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング):基本アプリケーション(TCP, UDP), 応用アプリケーション(FTP, TFTP, DNS, WWW, SMTP, POP3, TELNET), 自由定義, LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 ●動的フィルターセッション数:150,000 ●ファイアウォール機能(IDS/IPv4不正アクセス検知):LAN側/WAN側のIN/OUTに適用, IPヘッダー, IPオプションヘッダー, ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能, 不正アクセス検知メール通知機能 【バックアップ】 ●バックアップ機能:VRRP, フローティングスタティック, ネットワーク経路のバックアップ, LAN/PP/トンネルインターフェースのバックアップ, 無線WANへのバックアップ, バックアップメール通知 ●IP keepalive対地数:100 ●統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報, リソース情報, インターフェース情報, トラフィック情報, プロバイダー接続状態, VPN接続状態, YNOエージェント動作状態, NATセッション数, ファストパス フロー数, 動的フィルター セッション数, URLのキーワードチェック統計, プロバイダー接続履歴, 不正アクセス検知履歴, UTXセキュリティー, SYSLOG) ●YNO:YNOエージェント機能, GUI Forwarder, ゼロコンフィグ, LAS ●LAN管理:L2MSマネージャー , L2MSエージェント, VLAN一括設定, スナップショット機能, LANケーブル二重化, LANマップ, 一覧マップ ●SNMP:SNMP(v1, v2c, v3) ●ロギング機能:メモリーに蓄積, SYSLOGでの出力, 外部メモリー(microSD, USBメモリー)への出力(暗号機能あり), 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能), リブートログ保存機能 ●ログ記憶容量:最大10,000行 ●設定手段:コンソール, TELNETサーバー(多重), TELNETクライアント, SSHサーバー(多重), SSHクライアント, Web GUI(カスタムGUI対応), 外部メモリー(microSD, USBメモリー)経由での設定, TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード, データコネクト経由のリモートセットアップ ●GUIの推奨ブラウザー:・Windows/ Microsoft Edge, Google Chrome, Mozilla FireFox ・macOS/ Safari ・iPadOS/ Safari ●その他機能:DHCPサーバー, DHCPクライアント, DHCPリレーエージェント, DNSリカーシブサーバー, DNSサーバー選択機能, CIDR, PROXY ARP, SNTPサーバー, NTPクライアント, LANセカンダリアドレス設定, フィルター型ルーティング, LOOPBACK/NULLインターフェース, パケット転送フィルター, マルチホーミング, スケジューリング機能, 生存通知機能, ネットボランチDNSサービス対応, UPnP対応, Wake on LAN対応, NAT46/DNS46機能 ●拡張機能:Luaスクリプト ●SIP接続機能:データコネクトの対地数:6 ●状態表示インジケーター:前面 14(POWER、STATUS、LAN[LINK/DATA、SPEED]×4、WAN[LINK/DATA、SPEED]、microSD、USB)背面 0 ●動作環境条件:周囲温度0~50℃, 周囲湿度15~80%(結露しないこと) ●電源:AC100~240V(50/60Hz), 電源内蔵, 電源インレット(2極コネクター, C8タイプ), 電源スイッチ ●最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量:12W(24VA), 0.24A, 43.2kJ/h ●省エネ機能:EEE(Energy Efficient Ethernet), 未使用LANポートのシャットダウン, microSDスロット/USBポート停止 ●筐体:金属筐体, ファンレス ●電波障害規格、環境負荷物質管理: VCCIクラスA, RoHS対応 ●外形寸法:220(W)×43.5(H)×160(D)mm (ケーブル, 端子類は含まず) ●質量(付属品含まず):1.1kg ●付属品:はじめにお読みください[保証書含む]、AC100V用電源コード、電源コード抜け防止金具 ●デフォルトIPアドレス:192.168.100.1 ●仕様対象ファームウェア:Rev.23.02.02メモリー増設による性能向上で、クラウドサービスの利用をさらに快適に 『RTX840』は、従来モデル「RTX830」に対して4倍のメモリー(RAM)を搭載し 、NATおよび動的フィルターの最大セッション数を65,534から150,000まで増強、さらにTCPコネクション処理性能も約30%強化しました。 これにより、RTX830では性能が足りていなかった環境においても処理性能不足を解消し、将来に向けても安定した通信環境を実現することができます。 主要なクラウドサービスを手軽にローカルブレイクアウト センタールーターの帯域圧迫を回避 クラウドサービスの利用拡大に伴い、各拠点からセンター経由の通信が増大し、センタールーターの帯域不足による通信障害リスクが顕在化しており、拠点ルーターからセンタールーターを経由せずにインターネットへ直接接続する「ローカルブレイクアウト」のニーズが高まっています。『RTX840』では、 通信先リスト (IPアドレスまたはFQDNで定義) によるローカルブレイクアウト機能を標準搭載しました。 メンテナンスフリーで運用可能 特定のクラウドサービス (Microsoft365、Google系サービス、Windows Update) が定義している最新の通信先リストは、ヤマハ管理のサーバーから定期的に無償で自動配信されます。これにより、利用開始時の設定を変更することなく、常に通信先リストのアップデートが可能です。さらに、ユーザーが独自に定義したサービスについても本機能の対象とすることが可能です。本機能は、運用負担を大幅に軽減しながらも、安定した拠点ネットワーク環境の維持を可能とします。 「JC-STAR」レベル1に適合 『RTX840』は、IPA(情報処理推進機構)が策定した「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR)」のレベル1への適合を表明予定です。 これにより、企業や公的機関における要件を満たす製品としての選定が容易になり、導入検討に要する時間を短縮できます。また、安全性の高い設計により、長期的なセキュリティーリスクの低減にも貢献します。 効率的なネットワーク管理 『RTX840』は無償で利用可能なネットワーク管理用GUI「LANマップ」を搭載しています。 ヤマハルーターとスイッチ、無線LANアクセスポイントをご利用いただくことで、ネットワークに接続されている端末を含めた状況をLANマップ上で簡単に把握し、万が一のトラブル発生時も即座に対応できます。 さらに、クラウド型ネットワーク統合管理サービス「Yamaha Network Organizer(YNO)」に対応。遠隔地のネットワークをブラウザ上から管理できます。 YNOには機器の管理や設定変更だけでなく、SYSLOGの解析機能も搭載されており、効率的なネットワーク管理を実現します。 LANマップ画面 Yamaha Network Organizer(YNO) 「RTX830」の使い勝手はそのまま、簡単に置き換えが可能 『RTX840』は、「RTX830」と比較して性能や機能を大幅に強化していますが、使い勝手はそのままです。 筐体サイズ、対応回線、搭載インターフェース等がすべて同じで、設定情報もそのまま利用できるため、簡単に『RTX840』への置き換えが可能です。

74800 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ 10ギガアクセスVPNルーター RTX1300

ヤマハ 10ギガアクセスVPNルーター RTX1300

■商品内容■ヤマハルーターとして初めて10ギガビット対応ポートを搭載■LANポートは2.5/5ギガビットのマルチギガにも対応■各種処理能力が大幅に向上■新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で多様なネットワークに適したLAN構成へ柔軟に変更可能■商品スペック同時接続ユーザー数 利用環境による適用回線 FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、ATM回線、IP-VPN網、広域イーサネット網、携帯電話網、フレッツ・サービス、IPv6PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線 )、データコネクト (フレッツ光ネクスト回線、フレッツ光クロス回線)ADSL・CATVモデム機能 モデム機能は無し通信速度(その他サポート) スループット 最大9.9Gbit/、IPsecスループット 最大2.5Gbit/sスループット 9900MbpsWANインターフェース 任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポートLANインターフェース 任意のポートで設定可能、100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-Tポート×2ポート(SFP+スロットと排他)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×8ポートその他インターフェース microSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USBMini-B(5pin))拡張スロット SFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他)DSU内蔵 無し通信プロトコル PPPoE、IP、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP)セキュリティ URLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能 、Winnyフィルター(WinnyVersion2 対応) 、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルタリング付属品 電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み)添付ソフト -備考 -アスベスト 非含有RoHS指令 対応J-Moss 対象外環境自己主張マーク なしその他環境及び安全規格 なし電波法備考 非対象電気通信事業法備考 適合最大消費電力 25.9W最大消費電力(備考) 無しCO2排出量 24.957kg/年電波法 非対象電気通信事業法 適合法規関連確認日 20220831本体サイズ(H) 42mm本体サイズ(W) 220mm本体サイズ(D) 294mm本体重量 1900g電気用品安全法(本体) 非対象電気用品安全法(付属品等) 適合/例外承認電気用品安全法(備考) 電源ケーブル適合■保守情報1年間■梱包サイズ(約)417(縦)×370(横)×134(高さ)mm■梱包重量(約)3.5kg■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【1 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ RTX1300 ]

209209 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX3500

通信/ネットワーク機器 ルータ ルータ/ブロードバンドヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX3500

■商品内容センターVPNルーター最大1.000地点と安全に接続できる能力を備え、省スペース性に配慮したラック1Uサイズのコンパクト筐体、データセンターの省エネルギー化を想定した電源入力のAC100V~AC240V対応、さらにLAN機器との接続性を高めるリンクアグリゲーション機能を搭載した2系統のL2スイッチングハブを内蔵。■商品スペック同時接続ユーザー数 -適用回線 -ADSL・CATVモデム機能 ADSL、CATV回線対応通信速度(その他サポート) IPsecスループット:最大1.5Gbit/sスループット 4000MbpsWANインターフェース 任意のLANポートを利用可能 、拡張モジュール搭載時ISDN回線利用可能LANインターフェース 「10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T」×4ポート拡張スロット 2スロットありDSU内蔵 無し通信プロトコル IP ,IPv6セキュリティ URLフィルタリング機能(外部データベース参照型・内部データベース参照型),DHCP端末認証機能,Winnyフィルター(Winny Version2対応),Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応),MACアドレスフィルタリング付属品 LANケーブル(3m),RJ-45/DB-9シリアルケーブル(1.5m),AC100V専用電源コード・抜け防止金具,取扱説明書(保証書),CD-ROM(取扱説明書・コマンドリファレンス・設定例集),19インチラック取付金具・ねじ(10個)RoHS指令 対応J-Moss 対象外電波法備考 非対象:電波を発しない電気通信事業法備考 適合電気用品安全法備考 対象:本体、適合:電源ケーブル最大消費電力 37WCO2排出量 35.653kg/年電波法 非対象電気通信事業法 適合電気用品安全法 適合法規関連確認日 20130702■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【1 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ RTX3500 ]

318756 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX3500

通信/ネットワーク機器 ルータ ルータ/ブロードバンドヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX3500

■商品内容センターVPNルーター最大1.000地点と安全に接続できる能力を備え、省スペース性に配慮したラック1Uサイズのコンパクト筐体、データセンターの省エネルギー化を想定した電源入力のAC100V~AC240V対応、さらにLAN機器との接続性を高めるリンクアグリゲーション機能を搭載した2系統のL2スイッチングハブを内蔵。■商品スペック同時接続ユーザー数 -適用回線 -ADSL・CATVモデム機能 ADSL、CATV回線対応通信速度(その他サポート) IPsecスループット:最大1.5Gbit/sスループット 4000MbpsWANインターフェース 任意のLANポートを利用可能 、拡張モジュール搭載時ISDN回線利用可能LANインターフェース 「10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T」×4ポート拡張スロット 2スロットありDSU内蔵 無し通信プロトコル IP ,IPv6セキュリティ URLフィルタリング機能(外部データベース参照型・内部データベース参照型),DHCP端末認証機能,Winnyフィルター(Winny Version2対応),Shareフィルター(Shareバージョン1.0EX2対応),MACアドレスフィルタリング付属品 LANケーブル(3m),RJ-45/DB-9シリアルケーブル(1.5m),AC100V専用電源コード・抜け防止金具,取扱説明書(保証書),CD-ROM(取扱説明書・コマンドリファレンス・設定例集),19インチラック取付金具・ねじ(10個)RoHS指令 対応J-Moss 対象外電波法備考 非対象:電波を発しない電気通信事業法備考 適合電気用品安全法備考 対象:本体、適合:電源ケーブル最大消費電力 37WCO2排出量 35.653kg/年電波法 非対象電気通信事業法 適合電気用品安全法 適合法規関連確認日 20130702■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【1 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ RTX3500 ]

449640 円 (税込 / 送料別)