「クラシック > その他」の商品をご紹介します。

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Comp.organ Works: Isoir 【CD】
状態可状態詳細BOX仕様、ブックレット付きコメント15枚組/SLEEVE糊剥がれ及びやや汚れ有り中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)フランス・オルガン界の至宝パリのサン=ジェルマン・デ・プレ教会の名誉オルガニストアンドレ・イゾワール、バッハの録音集大成ボックス!イゾワールによる「CALLIOPE」時代のバッハ作品集大成が、「LA DOLCE VOLTA」から再発売のはこびとなりました。イゾワールはフランス生まれ。セザール・フランク音楽学校にてオルガンをエドゥアール・スーベルビエルに、ピアノをジェルメーヌ・ムニエに師事しました。1965年にセント・アルバンス国際オルガン・コンクール(イギリス)で第1位、1966、67、68年には3年連続でハーレム国際オルガン・コンクールで優勝(オランダ)。録音は約60にのぼり、フランス共和国大統領賞も獲得しています。パリのサン=ジェルマン・デ・プレ教会の名誉オルガニストであります。イゾワールの素晴らしい演奏は、オルガン・ビルディングに対する深い知識にも支えられており、演奏技術のみならずストップ操作も常に抜群のセンスが光っています。 1976年から1991年にかけて行われたこのバッハ:オルガン作品集大成も、世界中で高く評価されました。ボックスが「CALLIOPE」レーベルで2009年に発売され、以降廃盤となっておりましたが、このたび装丁も新たに日本語ライナーノートもついての充実の再発売です。優れた録音、オーセンティックな演奏で、ぜひお手元にそろえていただきたいボックス・セットです。(キングインターナショナル)【収録情報】イゾワール/バッハ:オルガン作品録音集成Disc1 [65:21]● 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.531● 『ああ主よ、哀れなる罪人われを』 BWV.742● 『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV.715● 『心より慕いまつるイエスよ、汝いかなる罪を犯し』 BWV.1093● 『神を讃えまつれ、汝らキリストの徒よ、こぞりて』 BWV.732● 『おお、イエスよ、いかに汝の姿は』 BWV.1094● ファンタジーとフーガ イ短調 BWV.561● 『天にましますわれらの父よ』 BWV.737● 『天にましますわれらの父よ』 BWV.762● 『主イエス・キリストよ、われらを顧みて』 BWV.726● 『キリストは死の縄目につながれたり』 BWV.718● 『賛美を受けたまえ、汝イエス・キリストよ』 BWV.722● 『わがいとしの神に』 BWV.744b● プレリュード ト長調 BWV 568● フーガ ト長調 BWV 576● 『光にして日なるキリスト』 BWV.1096● 『おお主なる神よ、汝の聖なる御言葉は』 BWV.1110● 『輝く曙の明星のいと美わしきかな』 BWV.739● 『ペダル練習曲』 BWV.598● プレリュード イ短調 BWV.569● 『神の子は来たりたまえり』 BWV.724● フーガ ハ長調 BWV.Anh.90 録音時期:1991年 使用オルガン:ゲルハルト・グレンツィング、ペリゴール、サン=シプリアン教会Disc2 [63:44]● フーガ ト長調 BWV.577● 『主なる神よ、われを憐れみたまえ』 BWV.721● 『われらキリストの徒』 BWV.1090● 『甘き喜びに包まれ』 BWV.729● フーガ ハ短調 BWV.575● 『わがいとしの神に』 BWV.744a● 『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV.717● 『イエスよ、わが喜び』 BWV.1105● 『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV.711● プレリュードとフーガ ハ長調 BWV.549● 『高き天よりわれは来たり』 BWV.738● フーガ ト短調 BWV.131a● 『甘き喜びに包まれ』 BWV.751● 『ああ神よ、天よりみそなわし』 BWV.741● プレリュードとフーガ イ短調 BWV.551● 『キリストよ、汝真昼の光』 BWV.766(コラール・パルティータより)● プレリュードとフーガ ホ(ハ)長調 BWV.566 録音時期:1990年 使用オルガン:ゲルハルト・グレンツィング、ペリゴール、サン=シプリアン教会Disc3 [65:47]● ファンタジーとフーガ イ短調 BWV.904● パストラーレ ヘ長調 BWV.590● パルティータ『おお神よ、汝義なる神よ』 BWV.767● 『おお、神の子羊、罪なくして』 BWV.1085a● 『おお、神の子羊、罪なくして』 BWV.1085b● 『いまぞ喜べ、汝らキリストの徒よ』 BWV.734● パルティータ『ああ、罪人なるわれ、何をなすべきか』 BWV.770● 『われ汝に別れを告げん』 BWV.735● 『古き年は過ぎ去りぬ』 BWV.1091● プレリュードとフーガ ト長調 BWV.550 録音時期:1991年 使用オルガン:ゲオルク・ヴェステンフェルダー、フェール=アン=タルドノワ(フランス)Disc4 [65:13]● プレリュードとフーガ イ短調 BWV.543● 『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV.716● 『幼子イエスはわが慰め』 BWV.702● ファンタジー ト長調 BWV.572● 『わがことを神にゆだね』 BWV.708● 『わがことを神にゆだね』 BWV.707a & 707b● 『われらが神は堅き砦』 BWV.720● フーガ ロ短調(コレッリの主題による)BWV.579● 『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV.731● 『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV.730● フーガ ハ短調(レグレンツィの主題による)ハ長調 BWV.574● 『われらに救いを賜うキリストは』 BWV.747● アラ・ブレーヴェ ニ長調 BWV.589● プレリュードとフーガ ホ短調 BWV.533● マニフィカト BWV.733 録音時期:1989年 使用オルガン:ゲルハルト・グレンツィング、ペリゴール、サン=シプリアン教会Disc5 [65:54]● プレリュードとフーガ ニ長調 BWV.532● 『キリストは死の縄目につながれたり』 BWV.695● 『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV.706a● 『キリストを、われらさやけく頌め讃うべし』 BWV.696● プレリュードとフーガ ヘ短調 BWV. 534● 『神の子は来たりたまえり』 BWV.703● 『われはいずこにか逃れゆくべき』 BWV.694● 『われら皆一なる神を信ず』 BWV.765● プレリュードとフーガ ト短調 BWV. 535● 『主キリスト、神の独り子』 BWV.698● ファンタジー(とフーガ) ハ短調 BWV. 562● 『いざ来ませ、異邦人の救い主』に基づくフゲッタ BWV.699● 『賛美を受けたまえ、汝イエス・キリストよ』に基づくフゲッタ BWV.697● 『ああ、主なる神よ』 BWV.714● 『イエスよ、わが喜び』に基づくファンタジア BWV.713● 『主キリスト、神のひとり子』 BWV.Anh. 55● ファンタジーとフーガ ハ短調 BWV.537 録音時期:1975年 使用オルガン:ユルゲン・アーレント、アウリッヒ、ランベルティ教会(ドイツ)Disc6 [67:07]● トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565● トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV.564● トッカータとフーガ ニ短調(ドリア調) BWV.538● アリア ヘ長調 BWV.587● ファンタジーとフーガ イ短調 BWV.542● トッカータ(プレリュード)とフーガ ヘ長調 BWV. 540 録音時期:1988年 使用オルガン:ヨセフ・ガープラー、ヴァインガルテンDisc7 [64:22]● 協奏曲イ短調(ヴィヴァルディの『調和の霊感』第8番の編曲) BWV.593● 『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV.754● 協奏曲ハ長調(ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.7-11の編曲) BWV.594● フーガ ト短調 BWV.578● 協奏曲ニ短調(ヴィヴァルディの『調和の霊感』第11番の編曲) BWV.596● プレリュードと模倣曲 ロ短調 BWV.563● 協奏曲ト長調(エルンスト公子自作のヴァイオリン協奏曲の編曲) BWV.592● カンツォーナ ニ短調 BWV.588● 協奏曲ハ長調(エルンスト公子自作のヴァイオリン協奏曲の編曲) BWV.595 録音時期:1988年 使用オルガン:ゲルハルト・グレンツィング、ペリゴール、サン=シプリアン教会Disc8 [67:34]● パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV.582● 『主イエス・キリストよ、われらを顧みて』 BWV.709● 『全能の神に賛美あれ』 BWV.704● 『尊き御神の統べしらすままにまつろい』 BWV.690● 『尊き御神の統べしらすままにまつろい』 BWV.691● 『アダムの堕落によりてことごとく腐れたり』 BWV.705● パルティータ『喜び迎えん、慈しみ深きイエスよ』 BWV.768● 『高き天よりわれは来たれり』 BWV.701● トリオ ト短調 BWV.584● 『目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声』 BWV.645● 『われはいずこにか逃れゆくべき』 BWV.646● 『尊き御神の統べしらすままにまつろい』 BWV.647● 『わがこころは主をあがめ』 BWV.648● 『ああ、われらとともに留まりたまえ、主イエス・キリストよ』 BWV.649● 『イエスよ、汝いまぞ天より下りたまい』 BWV.650 録音時期:1988年 使用オルガン:ヨセフ・ガープラー、ヴァインガルテンDisc9 [78:36]オルガン小曲集 BWV.599-644● 『いざ来ませ、異邦人の救い主』 BWV.599● 『神よ、汝の慈しみによりて』 BWV.600● 『主キリスト、神の独り子』 BWV.601● 『全能の神に賛美あれ』 BWV.602● 『みどり児ベツレヘムに生まれたまいぬ』 BWV.603● 『賛美を受けたまえ、汝イエス・キリストよ』 BWV.604● 『かくも喜びに満てるこの日』 BWV.605● 『高き天より、われは来たれり』 BWV.606● 『天より御使いの軍勢来たり』 BWV.607● 『甘き喜びに包まれ』 BWV.608● 『神を讃えまつれ、汝らキリストの徒よ、こぞりて』 BWV.609● 『イエスよ、わが喜び』 BWV.610● 『キリストを、われら、さやけく頌め讃うべし』 BWV.611● 『われらキリストの徒』 BWV.612● 『われとともに神の慈しみを讃えよ』 BWV.613● 『古き年は過ぎ去りぬ』 BWV.614● 『汝にこそ喜びあり』 BWV.615● 『平安と歓喜もて、われはいく』 BWV.616● 『主なる神よ、いざ天の扉を開きたまえ』 BWV.617● 『おお、神の子羊、罪なくして』 BWV.618● 『キリスト、汝、神の子羊』 BWV.619● 『われらに救いを賜うキリストは』 BWV.620● 『イエス十字架につけられたまいし時』 BWV.621● 『おお人よ、汝の大いなる罪を嘆け』 BWV.622● 『主イエス・キリストよ、われら汝に感謝す』 BWV.623● 『神よ、われを助けて成させたまえ』 BWV.624● 『キリストは死の縄目につながれたり』 BWV.625● 『われらの救い主なるイエス・キリストは』 BWV.626● 『キリストは甦りたまえり』 BWV.627● 『聖なるキリストは甦りたまえり』 BWV.628● 『栄光の日は現れたり』 BWV.629● 『今日 神の子は勝利の凱旋をなしたもう』 BWV.630● 『来ませ、造り主なる聖霊の神よ』 BWV.631● 『主イエス・キリストよ、われらを顧みて』 BWV.632● 『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV.633● 『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV.634● 『これぞ聖なる十戒』 BWV.635● 『天にましますわれらの父よ』 BWV.636● 『アダムの堕落によりて、ことごとく腐れたり』 BWV.637● 『われらに救いの来たれるは』 BWV.638● 『われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ』 BWV.639● 『われは汝に依り頼む、主よ』 BWV.640● 『われら悩みの極みにありて』 BWV.641● 『尊き御神の統べしらすままにまつろい』 BWV.642● 『人みな死すべきさだめ』 BWV.643● 『ああいかにむなしき、いかにはかなき』 BWV.644 録音時期:1977年 使用オルガン:ユルゲン・アーレント、フランクフルト、カンターテ・ドミノ教会Disc10 [70:04]● プレリュードとフーガ ホ短調 BWV.548● プレリュードとフーガ ト長調 BWV.541…
5830 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Matthaus-passion: Klemperer / Po F-dieskau Schwarzkopf 【CD】
状態可状態詳細未開封、BOX仕様、3枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)最新24bitリマスタリングで蘇る叙事詩的名演クレンペラーによる巨大で重い『マタイ受難曲』演奏時間トータル223分。異様なまでの重さと巨大なスケールで圧倒する『マタイ受難曲』。そこではさまざまなパートが強い存在感を示しており、直情的な表現は無いにも関わらず、キリストの受難の物語を巡る慟哭・憧憬・達観といった複雑で多様な要素のそれぞれが聴き手の胸に深く迫ってきます。 第1部第1曲や第1部終曲では緊張の持続に驚かされますが、同じ遅いテンポでもエンディング近くのバスの名アリア「Mache dich, mein Herze」では包容力に満ちたやさしさを感じさせるのが印象的。 この『マタイ』は、メンゲルベルクやフルトヴェングラーなど往年の情緒的な演奏とはだいぶタイプが異なるとはいえ、近年常識化した軽快なピリオド様式とはさらに大きくスタイルが異なっており、どちらかというとマーラーやブルックナーなど後期ロマン派以降の音楽がお好きな方に受け入れられやすいものと思われます。この解釈方針を受容することさえできれば、感動の深さはまさに圧倒的です。フランスのChoc du Monde de la Musique受賞&レコード芸術推薦盤。【収録情報】・J.S.バッハ:マタイ受難曲BWV.244(全曲) 福音史家:ピーター・ピアーズ(テノール) アリア:エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ) アリア:クリスタ・ルートヴィヒ(アルト) アリア:ヘレン・ワッツ(アルト) アリア:ニコライ・ゲッダ(テノール) アリア:ヴァルター・ベリー(バス) イエス:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン) ユダ:ジョン・キャロル・ケース(バリトン) ペテロ:ヴァルター・ベリー(バス) 大司祭:オタカール・クラウス(バリトン) ピラト:オタカール・クラウス(バリトン) 侍女1:ヘザー・ハーパー(ソプラノ) 侍女1:ヘレン・ワッツ(アルト) 司祭1:オタカール・クラウス(バリトン) 司祭2:ジェレイント・エヴァンス(バリトン) 目撃者1:ヘレン・ワッツ(アルト) 目撃者2:ウィルフレッド・ブラウン(テノール) ハンプステッド教会少年合唱団 マーティンデイル・シドウェル(合唱指揮) フィルハーモニア合唱団 ヴィルヘルム・ピッツ(合唱指揮) オブリガート ガレス・モリス(フルート) アーサー・アクロイド(フルート) シドニー・サトクリフ(オーボエ、オーボエ・ダモーレ) ピーター・ニューベリー(オーボエ・ダ・カッチャ) ヒュー・ビーン(ヴァイオリン) ベラ・デカニー(ヴァイオリン) デズモンド・デュプレ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 通奏低音 ジョージ・マルコム(チェンバロ) ヴィオラ・タナード(チェンバロ) レイモンド・クラーク(チェロ) ジェイムズ・W・マーレット(コントラバス) ラルフ・ダウンズ(オルガン) フィルハーモニア管弦楽団 オットー・クレンペラー(指揮) 録音時期:1960&61年 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール、他 録音方式:ステレオ(セッション) プロデューサー:ウォルター・レッグ エンジニア:ダグラス・ラーター曲目リストDisc11.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 1.合唱: 来たれ、汝ら娘たちよ~コラール: おお罪なき神の子羊/2.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 2.レシタティーフ: イエスはこれらの言葉をすべて語り (福音書記者 / イエス)/3.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 3.コラール: わが最愛のイエスよ/4.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 4.レシタティーフ: そのとき、祭司長たちや民の長老たちが (福音書記者)/5.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 5.合唱: まつりの間はなすべからず/6.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 6.レシタティーフ: さてイエスがベタニアで (福音書記者))/7.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 7.合唱: 何故かくみだりなる費をなすか/8.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 8.レシタティーフ: イエスはそれを聞いて彼らに言われた (福音書記者 / イエス)/9.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 9.レシタティーフ: 汝、愛しまつる救い主よ (アルト)/10.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 10.アリア: 悔悛と悔恨 (アルト)/11.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 11.レシタティーフ: 時に、十二弟子のひとり (福音書記者 / ユダ)/12.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 12.アリア: 血を流せ、汝わが愛する心よ (ソプラノ)/13.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 13.レシタティーフ: さて除酵祭の第一日に (福音書記者)/14.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 14.合唱: 過越の色をなしたもうために/15.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 15.レシタティーフと合唱: イエスは言われた。~主よ、我なるか (福音書記者 / イエス / 合唱)/16.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 16.コラール: 我はそれなり/17.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 17.レシタティーフ: イエスは答えて言われた (福音書記者 / イエス / ユダ)/18.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 18.レシタティーフ: 我が心いかに涙にくもるとも (ソプラノ)/19.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 19.アリア: 我が心を汝に捧げん (ソプラノ)/20.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 20.レシタティーフ: 彼らは、賛美を歌った後 (福音書記者 / イエス)/21.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 21.コラール: 我を認めたまえ、わが守り主よ/22.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 22.レシタティーフ: するとペテロはイエスに答えて言った (福音書記者 / ペテロ / イエス)/23.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 23.コラール: 我ここで汝の傍に立たん/24.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 24.レシタティーフ: それから、イエスは彼らと一緒に (福音書記者 / イエス)/25.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 25.レシタティーフと合唱: おお痛みよ(テノール)~かかるすべての苦しみの源は何か/26.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 26.アリアと合唱: 我がイエスの傍にて賞めおらん(テノール)~さらば我らの罪は眠りに入らん/27.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 27.レシタティーフ: そして少し進んで行き (福音書記者 / イエス)/28.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 28.レシタティーフ: 救い主は御父のみ前にひれ伏し (バス)/29.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 29.アリア: 我は喜びて従わん (バス)/30.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 30.レシタティーフ: それから弟子たちの所に来てごらんになると (福音書記者 / イエス)/31.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 31.コラール: わが神の望みたもうところDisc21.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 32.レシタティーフ: また来てごらんになる (福音書記者 / イエス / ユダ)/2.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 33.二重唱と合唱: かくてわがイエス今や捕らわれたまいぬ (ソプラノ / アルト)~放せ、やめよ、縄かくるな/3.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 34.レシタティーフ: そして視よ、イエスと一緒にいた者の一人が (福音書記者 / イエス)/4.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 35.コラール: おお人よ、汝の罪の大いなるを欺け/5.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 36.アリアと合唱: ああ、今やわがイエス去りたまいぬ! (アルト)~おお、汝の友は何処に行きしや (合唱)/6.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 37.レシタティーフ: さて、イエスをつかまえた人たちは (福音書記者)/7.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 38.コラール: 世は我をあざむき裁きぬ/8.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 39.レシタティーフ: そこで、多くの偽証者が出てきたが (福音書記者 / 証人 / 大司祭)/9.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 40.レシタティーフ: 偽りの作りごとに (テノール)/10.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 41.アリア: 忍耐、忍耐、偽りの舌我を刺す時 (テノール)/11.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 42.レシタティーフ: そこで大司祭は~彼は死に当たれり (福音書記者 / 大司祭 / イエス / 合唱)/12.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 43.レシタティーフと合唱: それから、彼らはイエスの顔につばきをかけて (福音書記者)~キリストよ、彼らに予言せよ (合唱)/13.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 44.コラール: 誰が汝をかくも打ちしや/14.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 45.レシタティーフと合唱: ペテロは外で中庭にすわっていた (福音書記者 / 2人のお手伝い / ペテロ)/15.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 46.レシタティーフ: 彼は激しく誓いはじめ (福音書記者 / ペテロ)/16.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 47.アリア: 憐れみたまえ、わが神よ (アルト)/17.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 48.コラール: 我直ちに御前を退けど/18.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 49.レシタティーフと合唱: 夜があけると~われら何ぞあずからん (福音書記者 / ユダ / 合唱)/19.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 50.レシタティーフ: 彼は銀貨を聖房に投げ込んで (福音書記者 / 司祭長i、ii)/20.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 51.アリア: わがイエスを再び我に返せ (バス)/21.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 52.レシタティーフ: そこで彼らは協議の上 (福音書記者 / ピラト / イエス)/22.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 53.コラール: 汝の道を主にゆだねよ/23.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 54.レシタティーフと合唱: さて、祭りのたびごとに~バラバなり~十字架につくべし (福音書記者 / ピラト / ピラトの妻 / 合唱)/24.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 55.コラール: 驚くべきかな/25.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 56.レシタティーフ: しかしピラトは言った~彼何の悪事をなしたか (福音書記者 / ピラト)/26.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 57.レシタティーフ: 主は我らにすべての善きことをなされぬ (ソプラノ)/27.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 58.アリア: 愛によりて我が救い主は死なん (ソプラノ)Disc3…
1650 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Sibelius シベリウス / Comp.symphonies: Berglund / Bournemouth.so 【CD】
状態可コメントSLVカビ汚れ/4CD中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)1972~78年ステレオ録音。シベリウス指揮者、パーヴォ・ベルグルンド[1929- ]が壮年期にEMIへ録音した第1回目の全集。オーケストラ好きからの熱い支持を受け、世界中で取り上げられる機会も多いシベリウスのシンフォニーですが、反面でその全貌を伝えることの難しさもよく語られるところです。特別なフィーリングが必要とされるといわれる独自の音楽は、いわゆるスペシャリストと評される指揮者たちによってその魅力を引き出されてきましたが、当代きってのシベリウス指揮者として自他共に認める人気と実績を持つ指揮者といえば、やはりこのベルグルンドを置いてほかにないでしょう。この第1回録音も抜群の相性は歴然、ごくごく自然にふるまいながら細部まで検討されたその音楽造りは実にスキがなく、威圧的な金管の誇示などに頼らない語彙の豊富さ、ニュアンスの美しさはさすがです。ボーンマス響も殊勲賞ものの健闘ぶりですが、いかにイギリスのオケが伝統的にシベリウスに強いとはいえ、これほどの錬度はやはり指揮者の指導のたまものでしょう。ベルグルンドはのちに2度、シベリウスの交響曲全集をレコーディングしていますが、この第1回録音にある清々しさ、ときに白熱する音楽の魅力が色あせることはないでしょう。・シベリウス:交響曲全集・交響曲第1番ホ短調 op.39(1974年)・交響曲第2番ニ長調 op.43(1976年)・交響曲第3番ハ長調 op.52(1977年)・交響曲第4番イ短調 op.63(1975年)・交響曲第5番変ホ長調 op.82(1973年)・交響曲第6番ニ短調 op.104(1973年)・交響曲第7番ハ長調 op.105(1972年)・劇付随音楽『ペレアスとメリサンド』 op.46(1978年)・交響詩『トゥオネラの白鳥』 op.22-2(1972年)・交響詩『レミンカイネンの帰郷』 op.22-4(1972年)・交響詩『エン・サガ』 op.9(1974年) パーヴォ・ベルグルンド指揮ボーンマス交響楽団
770 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Comp.organ Works: Walcha 【CD】
状態可状態詳細BOX仕様、ブックレット付き、12枚組中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ヴァルヒャ/バッハ:オルガン作品全集バッハゆかりの地であるライプツィヒに生まれたヘルムート・ヴァルヒャ(1907-1991)が、1956年から70年にかけてステレオ録音した二度目のバッハ:オルガン作品全集です。 ヴァルヒャは、その視力障害ゆえ、すべての作品を耳から学ばねばならなかったのですが、この不利を克服するために、バッハのオルガン作品とチェンバロ作品をすべて暗譜するという超人的な偉業をなし遂げました。 このオルガン作品全集は、ヴァルヒャの孤高ともいえる自信に満ちた解釈で演奏された20世紀のバッハ演奏を代表する名盤として、今も不滅の光を放ち続けています。使用楽器は、ジルバーマン・オルガンとシュニットガー・オルガンで、バッハのオルガン作品の一般的なイメージでもある重厚な質感や荘厳な美しさの表出についても申し分がありません。J.S.バッハ1.トッカータとフーガ ニ短調 BWV.5652.トッカータとフーガ ヘ長調 BWV.5403.トッカータとフーガ(ドーリア調) BWV.5384.トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV.5645.ファンタジーとフーガ ト短調 BWV.5426.ファンタジー ハ短調 BWV.5627.パッサカリア ハ短調 BWV.5828.ファンタジー ト長調 BWV.5729.ファンタジーとフーガ ハ短調 BWV.53710.プレリュードとフーガ ホ短調 BWV.54811.プレリュードとフーガ ハ長調 BWV.54712.プレリュードとフーガ ト長調 BWV.54113.プレリュードとフーガ ロ短調 BWV.54414.プレリュードとフーガ ヘ短調 BWV.53415.プレリュードとフーガ ハ短調 BWV.54616.プレリュードとフーガ イ短調 BWV.54317.トリオ・ソナタ 第1番 変ホ長調 BWV.52518.トリオ・ソナタ 第6番 ト長調 BWV.53019.トリオ・ソナタ 第2番 ハ短調 BWV.52620.トリオ・ソナタ 第3番 ニ短調 BWV.52721.トリオ・ソナタ 第4番 ホ短調 BWV.52822.トリオ・ソナタ 第5番 ハ長調 BWV.52923.プレリュードとフーガ ハ長調 BWV.54524.プレリュードとフーガ イ長調 BWV.53625.プレリュードとフーガ ハ長調 BWV.53126.プレリュードとフーガ ホ短調 BWV.53327.プレリュードとフーガ ニ長調 BWV.53228.プレリュードとフーガ ト長調 BWV.55029.プレリュードとフーガ ニ短調 BWV.53930.プレリュードとフーガ イ短調 BWV.55131.フーガ ハ短調(レグレンツィの主題による) BWV.55132.フーガ ロ短調(コレッリの主題による) BWV.57933.プレリュードとフーガ ト短調 BWV.53534.フーガ ト短調 BWV.57835.パストラーレ ヘ長調 BWV.59036.カンツォーナ ニ短調 BWV.58837.アラブレーヴェ ニ長調 BWV.58938.4つのデュエット BWV.802‐80539.『フーガの技法』 BWV1080 終結フーガ40.オルゲル・ビュヒライン(オルガン小曲集) BWV.599‐64441.『主イエス・キリストよ、われらをかえりみたまえ』 BWV70942.『わが心の切なる願い』 BWV72743.プレリュード 変ホ長調 BWV.552/144.オルガン・コラール BWV.669‐68945.フーガ 変ホ長調 BWV.552/246.フーガ『マニフィカト』 BWV73347.『いざ喜べ、愛するキリストのともがらよ、もろともに』 BWV73448.フーガ『高き御空よりわれは来れり』 BWV70049.カノン変奏曲『高き御空よりわれは来れり』 BWV76950.『バビロンの流れのほとりに』 BWV653b51.『われ汝に別れを告げん』 BWV73652.18のコラール BWV.651‐66853.6つのコラール(シューブラー・コラール) BWV.645‐65054.パルティータ『ようこそ、慈悲あつきイエスよ』 BWV76855.『フーガの技法』 ニ短調 BWV.1080ヘルムート・ヴァルヒャアルクマール聖ラウレンス教会シュニットガー・オルガン(1‐18,55)ストラスブール聖ピエール・ル・ジュヌ教会ジルバーマン・オルガン(19‐54)録音:1956年-1970年曲目リストDisc11.トッカータとフーガ ニ短調 Bwv565: : Toccata/2.Fuge/3.トッカータとフーガ ヘ長調 Bwv540: : Toccata/4.Fuge/5.トッカータとフーガ (ドーリア調) Bwv538: : Toccata/6.Fuge/7.トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 Bwv564: : Toccata/8.Adagio/9.Fuge/10.ファンタジーとフーガ ト短調 Bwv542: : Fantasie/11.FugeDisc21.ファンタジー ハ短調 Bwv562: :/2.パッサカリア ハ短調 Bwv582: : Passacaglia/3.Thema Fugatum/4.ファンタジー ト長調 Bwv572: :/5.ファンタジーとフーガ ハ短調 Bwv537: : Fantasie/6.Fuge/7.プレリュードとフーガ ホ短調 Bwv548: : Praeludium/8.Fuge/9.プレリュードとフーガ ハ長調 Bwv547: : Praeludium/10.Fuge/11.プレリュードとフーガ ト長調 Bwv541: : Praeludium/12.FugeDisc31.プレリュードとフーガ ロ短調 Bwv544: : Praeludium/2.Fuge/3.プレリュードとフーガ ヘ短調 Bwv534: : Praeludium/4.Fuge/5.プレリュードとフーガ ハ短調 Bwv546: : Praeludium/6.Fuge/7.プレリュードとフーガ イ短調 Bwv543: : Praeludium/8.Fuge/9.トリオ・ソナタ 第1番 変ホ長調 Bwv525: : 1.(Allegro)/10.2.adagio/11.3.allegro/12.トリオ・ソナタ 第6番 ト長調 Bwv530: : 1.vivace/13.2.lento/14.3.allegroDisc41.トリオ・ソナタ 第2番 ハ短調 Bwv526: : 1.vivace/2.2.largo/3.3.allegro/4.トリオ・ソナタ 第3番 ニ短調 Bwv527: : 1.andante/5.2.adagio E Dolte/6.3.vivace/7.トリオ・ソナタ 第4番 ホ短調 Bwv528: : 1.adagio - Vivace/8.2.andante/9.3.un Poco Allegro/10.トリオ・ソナタ 第5番 ハ長調 Bwv529: : 1.allegro/11.2.largo/12.3.allegro/13.プレリュードとフーガ ハ長調 Bwv545: : 1.praeludium/14.Fuge/15.プレリュードとフーガ イ長調 Bwv536: : Praeludium/16.FugeDisc51.プレリュードとフーガ ハ長調 Bwv531: : Praeludiym/2.Fuge/3.プレリュードとフーガ ホ短調 Bwv533: : Praeludiym/4.Fuge/5.プレリュードとフーガ ニ長調 Bwv532: : Praeludiym/6.Fuge/7.プレリュードとフーガ ト長調 Bwv550: : Praeludiym/8.Fuge/9.プレリュードとフーガ ニ短調 Bwv539: : Praeludiym/10.Fuge/11.プレリュードとフーガ イ短調 Bwv551: : Praeludiym/12.Fuge/13.フーガ ハ短調 (レグレンツィの主題による) Bwv574: :/14.フーガ ロ短調 (コレルリの主題による) Bwv579: :Disc61.プレリュードとフーガ ト短調 Bwv535: : Praeludium/2.Fuge/3.フーガ ト短調 Bwv578: :/4.パストラーレ ヘ長調 Bwv590: :/5.カンツォーナ ニ短調 Bwv588: :/6.アラブレーヴェ ニ長調 Bwv589: :/7.4つのデュエット Bwv802-805: : デュエット 第1番 ホ短調 Bwv802/8.デュエット 第2番 ヘ長調 Bwv803/9.デュエット 第3番 ト長調 Bwv804/10.デュエット 第4番 イ短調 Bwv805/11.≪フーガの技法≫ Bwv1080より終結フーガ_(ヴァルヒャ自身による補完): :Disc71.オルゲル・ビュッヒライン (オルガン小曲集) Bwv599-644 (Bwv634省略): : 1.<いざ来ませ、異邦人の救い主> Bwv599/2.2.<神よ、汝の慈悲によりて> Bwv600/3.3.<主キリスト、神のひとり子> Bwv601/4.4.<万能なる神に讃美あれ> Bwv602/5.5.<嬰児ベトレヘムに生まれり> Bwv603/6.6.<イエス・キリストよ、讃美をうけたまえ> Bwv604/7.7.<この日こそ喜びあふれ> Bwv605/8.8.<高き御空よりわれは来れり> Bwv606/9.9.<御空より天使の郡来り> Bwv607/10.10.<甘き喜びのうちに> Bwv608/11.11.<キリストのともがらよ、こぞりて神を讃えまつれ> Bwv609/12.12.<イエスよ、わが喜びよ> Bwv610/13.13.<われらキリストを讃えまつらん> Bwv611/14.14.<われらキリストのともがら> Bwv612/15.15.<われを助けて神の慈悲を讃えさせよ> Bwv613/16.16.<古き年は過ぎ去りぬ> Bwv614/17.17.<汝にこそわが喜びあり> Bwv615/18.18.<平安と喜びをもってわれは逝く> Bwv616/19.19.<主なる神、いざ天の御門を開かせたまえ> Bwv617/20.20.<罪なき神の子羊よ> Bwv618/21.21.<神の子羊なるキリストよ> Bwv619/22.22.<われらに幸いを与えたもうキリストは> Bwv620/23.23.<イエスは十字架につけられたまいて> Bwv621/24.24.<人よ、汝の大いなる罪を悲しめ> Bwv622/25.25.<主イエス・キリストよ、われら汝に感謝したてまつる> Bwv623/26.26.<神よ、われを助けたまえ> Bwv624/27.27.<キリストは死の繩目につながれたり> Bwv625/28.28.<われの救い主なるイエス・キリストは> Bwv626/29.29.<キリストはよみがえりたまえり> Bwv627/30.30.<聖なるキリストはよみがえりたまえり> Bwv628/31.31.<栄光の日あらわれぬ> Bwv629/32.32.<今日神の御子は勝利をおさめたもう> Bwv630/33.33.<来ませ、創り主、聖霊なる神よ> Bwv631/34.34.<主イエス・キリストよ、われらをかえりみたまえ> Bwv632/35.35.<最愛のイエスよ、われらここに集いて> Bwv633/36.36.<そは聖なる十戒なり> Bwv635/37.37.<天にましますわれらの父よ> Bwv636/38.38.<アダムの堕落によってみな朽ちぬ> Bwv637/39.39.<いまぞ、われらに救い来れり> Bwv638/40.40.<主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる> Bwv639Disc81.オルゲル・ビュッヒライン (オルガン小曲集) Bwv599-644 (Bwv634省略): : 41.<主よ、われ汝をより頼む> Bwv640/2.42.<われ悩みの極みにありて> Bwv641/3.43.<尊き御神の統べしらすままにまつろい> Bwv642/4.44.<人はみな死すべきさだめ> Bwv643/5.45.<ああ、いかにはかなき、いかにむなしき> Bwv644/6.≪主イエス・キリストよ、われらをかえりみたまえ≫ Bwv709: :/7.≪わが心の切なる願い≫ Bwv727: :/8.クラヴィーア練習曲集 第3巻 「オルガン・ミサ」_プレリュード 変ホ長調 Bwv552 / 1: :/9.クラヴィーア練習曲集 第3巻 「オルガン・ミサ」_オルガン・コラール Bwv669-689: : 1.<キリエ、永遠の父なる神よ> Bwv669/10.2.<すべての世の慰めなるキリストよ> Bwv670/11.3.<キリエ、聖霊なる神よ> Bwv671/12.4.<キリエ、永遠の父なる神よ> Bwv672/13.5.<すべての世の慰めなるキリストよ> Bwv673/14.6.<キリエ、聖霊なる神よ> Bwv674/15.7.<いと高きところにまします神にのみ栄光あれ> Bwv675/16.8.<いと高きところにまします神にのみ栄光あれ> Bwv676/17.9.フゲッタ <いと高きところにまします神にのみ栄光あれ> Bwv677/18.10.<そは聖なる十戒なり> Bwv678/19.11.フゲッタ <そは聖なる十戒なり> Bwv679/20.12.<われらみな-なる神を信ず> Bwv680/21.13.フゲッタ <われらみな-なる神を信ず> Bwv681/22.14.<天にましますわれらの父よ> Bwv682/23.15.<天にましますわれらの父よ> Bwv683Disc9…
4620 円 (税込 / 送料別)

【中古】 自ら歌う日本の笛, 酒の歌 【CD】
状態可状態詳細帯なし、ジャケットが状態不良コメントジャケ書込カビ汚れ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.話「日本の笛」について/2.話「祭りもどり」/3.祭りもどり/4.話「搗布とたんぽぽ」/5.搗布とたんぽぽ/6.話「親船子船」/7.親船子船/8.話「浪の音」/9.浪の音/10.あの子この子/11.話「たまの機嫌と」/12.たまの機嫌と/13.話「ぬしは牛飼」/14.ぬしは牛飼/15.話「びいでびいで」/16.びいでびいで/17.仏草花/18.関守/19.話「追分」/20.追分/21.話し「夏の宵月」/22.夏の宵月/23.くるくるからから/24.落葉松/25.伊那/26.山は雪かよ/27.話「ちびツグミ」/28.ちびツグミ/29.話「渡り鳥」/30.渡り鳥/31.話「ここらあたりか」/32.ここらあたりか/33.話「あいびき」/34.あいびき/35.話「野焼の頃」/36.野焼の頃/37.酒の歌 四章 白玉の/38.酒の歌 四章 かんがへて/39.酒の歌 四章 ちんちろり/40.酒の歌 四章 鉄びんの
990 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Mass In B Minor: Klemperer / Npo Giebel J.baker Gedda Prey Crass 【CD】
状態可状態詳細帯付、2枚組みコメントジャケ書込シール貼中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)EMIクラシックス・ベスト100シリーズ第2期24bit最新リマスタリングバッハ:ミサ曲ロ短調クレンペラー&ニュー・フィルハーモニア管弦楽団『マタイ受難曲』『ヨハネ受難曲』と並び、J.S.バッハの最も大規模で最も重要な作品とされるのがこの『ロ短調ミサ』です。クレンペラーはゆったりとした足取りで巨視的にこの大作をつかみ取り、仰ぎ見るほどの大演奏を成し遂げました。自分の録音にほとんど満足したことがないというクレンペラーですが、この『ロ短調ミサ』だけは例外だったようで、繰り返し鑑賞していたそうです。まさに永遠の名盤です。レコード芸術推薦盤。(EMI)・J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232 アグネス・ギーベル(ソプラノ) ジャネット・ベイカー(アルト) ニコライ・ゲッダ(テノール) ヘルマン・プライ(バリトン) フランツ・クラス(バス) BBC合唱団 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 オットー・クレンペラー(指揮) 録音:1967年(ステレオ)曲目リストDisc11.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 I.キリエ 1.主よ、憐れみたまえ (合唱)/2.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 I.キリエ 2.キリストよ、憐れみたまえ (二重唱:ソプラノI&ソプラノII)/3.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 I.キリエ 3.主よ、憐れみたまえ (合唱)/4.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 4.いと高きところに栄光神にあらんことを (合唱)/5.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 5.われら汝をほめ (アリア:ソプラノII)/6.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 6.汝に感謝したてまつる (合唱)/7.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 7.主なる神 (二重唱:ソプラノI&テノール)/8.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 8.世の罪を除きたもう者よ (合唱)/9.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 9.父の右に座したもう者よ (アリア:アルト)/10.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 10.汝のみ聖 (アリア:バスII)/11.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 11.聖霊とともに (合唱)Disc21.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 12.われは信ず (合唱)/2.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 13.全能の父 (合唱)/3.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 14.唯一の主 (二重唱:ソプラノI&アルト)/4.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 15.肉体をとりたまいし者 (合唱)/5.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 16.十字架につけられたまいし者 (合唱)/6.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 17.よみがえり (合唱)/7.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 18.聖霊を (アリア:バスI)/8.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 19.唯一の洗礼を信認す (合唱)/9.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド …来世の命を待ち望む (合唱)/10.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 IV.サンクトゥス 20.聖なるかな (合唱)/11.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 21.オザンナ (合唱)/12.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 22.ベネディクトゥス (アリア:テノール)/13.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ オザンナ (合唱)/14.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 23.神の小羊よ (アリア:アルト)/15.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 24.われらに平安を与えたまえ (合唱)
770 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Matthaus-passion: Klemperer / Po F-dieskau Schwarzkopf 【CD】
状態可状態詳細帯付、3枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)クレンペラー/J.S.バッハ:マタイ受難曲 オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団&合唱団 (ソプラノ)エリザベート・シュワルツコップ(テノール)ニコライ・ゲッダ 他 EMIの最新テクノロジーを駆使したリマスタリング技術である「ART」シリーズ、第3回発売! 最高の歌手陣を得て、巨匠クレンペラーのバッハの作品への普遍的な信仰を余すところ無く伝えた歴史的名演。レコード芸術推薦盤 録音日 録音:1961-1、11 収録楽曲 1. マタイ受難曲BWV.244 (J.S.バッハ) 曲目リストDisc11.第1部 1.合唱: 来たれ、汝ら娘たちよ~コラール: おお罪なき神の小羊/2.第1部 2.レチタティーヴォ: イエスはこれらの言葉をすべて語り(福音書記者 / イエス)/3.第1部 3.コラール: 心より愛しまつるイエスよ/4.第1部 4.レチタティーヴォ: そのとき、祭司長たちや民の長老たちが(福音書記者)/5.第1部 5.合唱: まつりの間はなすべからず/6.第1部 6.レチタティーヴォ: さてイエスがベタニアで(福音書記者)/7.第1部 7.合唱: 何故かくみだりなる費をなすか/8.第1部 8.レチタティーヴォ: イエスはそれを聞いて彼らに言われた(福音書記者 / イエス)/9.第1部 9.レチタティーヴォ: 汝、愛しまつる救い主よ(アルト)/10.第1部 10.アリア: 悔悛と悔恨(アルト)/11.第1部 11.レチタティーヴォ: 時に、十二弟子のひとり(福音書記者 / ユダ)/12.第1部 12.アリア: 血を流せ、汝わが愛する心よ(ソプラノ)/13.第1部 13.レチタティーヴォ: さて除酵祭の第一日に(福音書記者)/14.第1部 14.合唱: 過越しの食をなしたもうために/15.第1部 15.レチタティーヴォ: イエスは言われた~都にゆき(福音書記者 / イエス / 合唱)/16.第1部 16.コラール: そは我なり、我こそ償うべきなり/17.第1部 17.レチタティーヴォ: イエスは答えて言われた(福音書記者 / イエス / ユダ)/18.第1部 18.レチタティーヴォ: わが心、涙のうちを漂うとも(ソプラノ)/19.第1部 19.アリア: 我わが心を汝に捧げん(ソプラノ)/20.第1部 20.レチタティーヴォ: 彼らは、讃美を歌った後(福音書記者 / イエス)/21.第1部 21.コラール: 我を認めたまえ、わが守り主よ/22.第1部 22.レチタティーヴォ: するとペテロはイエスに答えて言った(福音書記者 / ペテロ / イエス)/23.第1部 23.コラール: 我はここ、汝の御許にとどまらん/24.第1部 24.レチタティーヴォ: それから、イエスは彼らと一緒に(福音書記者 / イエス)/25.第1部 25.レチタティーヴォとコラール: ああ痛まし!(テノール)~かかるすべての苦しみの源は何か/26.第1部 26.アリアと合唱: 我わがイエスの御許にて目覚めおらん(テノール)~さらば我らが罪は眠りにつかん(合唱)/27.第1部 レチタティーヴォ: そして少し進んで行き(福音書記者 / イエス)/28.第1部 レチタティーヴォ: 救い主は御父の御前にひれ伏したまい(バス)/29.第1部 アリア: 我は喜びて従い(バス)/30.第1部 30.レチタティーヴォ: それから弟子たちの所に来てごらんになると(福音書記者 / イエス)/31.第1部 31.コラール: わが神の望みたもうところDisc21.第1部 32.レチタティーヴォ: また来てごらんになると(福音書記者 / イエス / ユダ)/2.第1部 33.二重唱と合唱: かくてわがイエス今や捕らわれたまいぬ(ソプラノ / アルト)~放せ、やめよ、縄かくるな/3.第1部 34.レチタティーヴォ: すると視よ、イエスと一緒にいた者の一人が(福音書記者 / イエス)/4.第1部 35.コラール: おお人よ、汝の大いなる罪を歎け/5.第2部 36.アリアと合唱: ああ、今やわがイエス去りたまいぬ!(アルト)~おお、汝の友は何処に行きしや(合唱)/6.第2部 37.レチタティーヴォ: さて、イエスをつかまえた人たちは(福音書記者)/7.第2部 38.コラール: 世は我をあざむき計りぬ/8.第2部 39.レチタティーヴォ: そこで多くの偽証者が出てきたが(福音書記者 / 証人 / 大祭司)/9.第2部 40.レチタティーヴォ: わがイエス黙したもう(テノール)/10.第2部 41.アリア: 耐え忍べ、耐え忍べ(テノール)/11.第2部 42.レチタティーヴォ: そこで大祭司は言った(福音書記者 / 大祭司 / イエス / 合唱)/12.第2部 43.レチタティーヴォ: それから、彼らはイエスの顔につばきをかけて(福音書記者 / 合唱)/13.第2部 44.コラール: 誰が汝をかくも打ちしや/14.第2部 45.レチタティーヴォ: ペテロは外で中庭にすわっていた(福音書記者 / 2人のお手伝い / ペテロ)/15.第2部 46.合唱とレチタティーヴォ: なんじも確かにかの党与なり(合唱)~彼は激しく誓いはじめた(福音書記者 / ペテロ)/16.第2部 47.アリア: 憐れみたまえ、わが神よ(アルト)/17.第2部 48.コラール: たとえ我なんじを見捨てるとも/18.第2部 49.レチタティーヴォ: 夜が明けると、祭司長たちは(福音書記者 / ユダ / 合唱)/19.第2部 50.レチタティーヴォ: 彼は銀貨を聖所に投げ込んで(福音書記者 / 祭司長i, ii)/20.第2部 51.アリア: わがイエスを我に返せ!(バス)/21.第2部 52.レチタティーヴォ: そこで彼らは協議の上(福音書記者 / ピラト / イエス)/22.第2部 53.コラール: 汝の道と心の悩みを主に委ねまつれ/23.第2部 54.レチタティーヴォ: さて、祭りのたびごとに(福音書記者 / ピラト / ピラトの妻 / 合唱)/24.第2部 55.コラール: 如何に驚くべきか、この刑罰は!/25.第2部 56.レチタティーヴォ: しかしピラトは言った(福音書記者 / ピラト)/26.第2部 57.レチタティーヴォ: 彼は我らすべてに善き事をなしたまいぬ(ソプラノ)/27.第2部 58.アリア: 愛によりてわが救い主は死にたまわんとす(ソプラノ)Disc31.第2部 59.レチタティーヴォ: すると彼らはいっそう激しく叫んで言った(福音書記者 / ピラト / 合唱)/2.第2部 60.レチタティーヴォ: 神よ、憐れみたまえ!(アルト)/3.第2部 61.アリア: わが頬の涙(アルト)/4.第2部 62.レチタティーヴォ: それから総督の兵士たちは(福音書記者 / 合唱)/5.第2部 63.コラール: おお血と傷にまみれし御頭よ/6.第2部 64.レチタティーヴォ: こうしてイエスを嘲弄したあげく(福音書記者)/7.第2部 65.レチタティーヴォ: しかり、まことに我らのうちなる肉と血こそ(バス)/8.第2部 66.アリア: 来れ、甘き十字架(バス)/9.第2部 67.レチタティーヴォ: そして、ゴルゴタ、すなわち~(福音書記者 / 合唱)/10.第2部 68.レチタティーヴォ: 一緒に十字架につけられた強盗どもまでも(福音書記者)/11.第2部 69.レチタティーヴォ: ああ、ゴルゴタ、幸亡きゴルゴタ(アルト)/12.第2部 70.アリア: 見よ、イエスは御手をのべ(アルト)/13.第2部 71.レチタティーヴォ: さて、昼の十二時から(福音書記者 / イエス / 合唱)/14.第2部 72.コラール: 我いつの日か世を去る時/15.第2部 73、レチタティーヴォ: すると見よ、神殿の幕が(福音書記者 / 合唱)/16.第2部 74.レチタティーヴォ: 夕べ、涼しくなりし頃(バス)/17.第2部 75.アリア: わが心よ、おのれを潔めよ(バス)/18.第2部 76.レチタティーヴォ: ヨセフは死体を受け取って(福音書記者)/19.第2部 77.レチタティーヴォと合唱: 今や主は憩いに入りたまいぬ(バス / テノール / アルト / ソプラノ / 合唱)/20.第2部 78.終結合唱: 我ら涙しつつひざまずき
770 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Matthaus-passion: Klemperer / Po F-dieskau Schwarzkopf 【CD】
状態可状態詳細帯なし、3枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)クレンペラー/J.S.バッハ:マタイ受難曲 オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団&合唱団 (ソプラノ)エリザベート・シュワルツコップ(テノール)ニコライ・ゲッダ 他 EMIの最新テクノロジーを駆使したリマスタリング技術である「ART」シリーズ、第3回発売! 最高の歌手陣を得て、巨匠クレンペラーのバッハの作品への普遍的な信仰を余すところ無く伝えた歴史的名演。レコード芸術推薦盤 録音日 録音:1961-1、11 収録楽曲 1. マタイ受難曲BWV.244 (J.S.バッハ) 曲目リストDisc11.第1部 1.合唱: 来たれ、汝ら娘たちよ~コラール: おお罪なき神の小羊/2.第1部 2.レチタティーヴォ: イエスはこれらの言葉をすべて語り(福音書記者 / イエス)/3.第1部 3.コラール: 心より愛しまつるイエスよ/4.第1部 4.レチタティーヴォ: そのとき、祭司長たちや民の長老たちが(福音書記者)/5.第1部 5.合唱: まつりの間はなすべからず/6.第1部 6.レチタティーヴォ: さてイエスがベタニアで(福音書記者)/7.第1部 7.合唱: 何故かくみだりなる費をなすか/8.第1部 8.レチタティーヴォ: イエスはそれを聞いて彼らに言われた(福音書記者 / イエス)/9.第1部 9.レチタティーヴォ: 汝、愛しまつる救い主よ(アルト)/10.第1部 10.アリア: 悔悛と悔恨(アルト)/11.第1部 11.レチタティーヴォ: 時に、十二弟子のひとり(福音書記者 / ユダ)/12.第1部 12.アリア: 血を流せ、汝わが愛する心よ(ソプラノ)/13.第1部 13.レチタティーヴォ: さて除酵祭の第一日に(福音書記者)/14.第1部 14.合唱: 過越しの食をなしたもうために/15.第1部 15.レチタティーヴォ: イエスは言われた~都にゆき(福音書記者 / イエス / 合唱)/16.第1部 16.コラール: そは我なり、我こそ償うべきなり/17.第1部 17.レチタティーヴォ: イエスは答えて言われた(福音書記者 / イエス / ユダ)/18.第1部 18.レチタティーヴォ: わが心、涙のうちを漂うとも(ソプラノ)/19.第1部 19.アリア: 我わが心を汝に捧げん(ソプラノ)/20.第1部 20.レチタティーヴォ: 彼らは、讃美を歌った後(福音書記者 / イエス)/21.第1部 21.コラール: 我を認めたまえ、わが守り主よ/22.第1部 22.レチタティーヴォ: するとペテロはイエスに答えて言った(福音書記者 / ペテロ / イエス)/23.第1部 23.コラール: 我はここ、汝の御許にとどまらん/24.第1部 24.レチタティーヴォ: それから、イエスは彼らと一緒に(福音書記者 / イエス)/25.第1部 25.レチタティーヴォとコラール: ああ痛まし!(テノール)~かかるすべての苦しみの源は何か/26.第1部 26.アリアと合唱: 我わがイエスの御許にて目覚めおらん(テノール)~さらば我らが罪は眠りにつかん(合唱)/27.第1部 レチタティーヴォ: そして少し進んで行き(福音書記者 / イエス)/28.第1部 レチタティーヴォ: 救い主は御父の御前にひれ伏したまい(バス)/29.第1部 アリア: 我は喜びて従い(バス)/30.第1部 30.レチタティーヴォ: それから弟子たちの所に来てごらんになると(福音書記者 / イエス)/31.第1部 31.コラール: わが神の望みたもうところDisc21.第1部 32.レチタティーヴォ: また来てごらんになると(福音書記者 / イエス / ユダ)/2.第1部 33.二重唱と合唱: かくてわがイエス今や捕らわれたまいぬ(ソプラノ / アルト)~放せ、やめよ、縄かくるな/3.第1部 34.レチタティーヴォ: すると視よ、イエスと一緒にいた者の一人が(福音書記者 / イエス)/4.第1部 35.コラール: おお人よ、汝の大いなる罪を歎け/5.第2部 36.アリアと合唱: ああ、今やわがイエス去りたまいぬ!(アルト)~おお、汝の友は何処に行きしや(合唱)/6.第2部 37.レチタティーヴォ: さて、イエスをつかまえた人たちは(福音書記者)/7.第2部 38.コラール: 世は我をあざむき計りぬ/8.第2部 39.レチタティーヴォ: そこで多くの偽証者が出てきたが(福音書記者 / 証人 / 大祭司)/9.第2部 40.レチタティーヴォ: わがイエス黙したもう(テノール)/10.第2部 41.アリア: 耐え忍べ、耐え忍べ(テノール)/11.第2部 42.レチタティーヴォ: そこで大祭司は言った(福音書記者 / 大祭司 / イエス / 合唱)/12.第2部 43.レチタティーヴォ: それから、彼らはイエスの顔につばきをかけて(福音書記者 / 合唱)/13.第2部 44.コラール: 誰が汝をかくも打ちしや/14.第2部 45.レチタティーヴォ: ペテロは外で中庭にすわっていた(福音書記者 / 2人のお手伝い / ペテロ)/15.第2部 46.合唱とレチタティーヴォ: なんじも確かにかの党与なり(合唱)~彼は激しく誓いはじめた(福音書記者 / ペテロ)/16.第2部 47.アリア: 憐れみたまえ、わが神よ(アルト)/17.第2部 48.コラール: たとえ我なんじを見捨てるとも/18.第2部 49.レチタティーヴォ: 夜が明けると、祭司長たちは(福音書記者 / ユダ / 合唱)/19.第2部 50.レチタティーヴォ: 彼は銀貨を聖所に投げ込んで(福音書記者 / 祭司長i, ii)/20.第2部 51.アリア: わがイエスを我に返せ!(バス)/21.第2部 52.レチタティーヴォ: そこで彼らは協議の上(福音書記者 / ピラト / イエス)/22.第2部 53.コラール: 汝の道と心の悩みを主に委ねまつれ/23.第2部 54.レチタティーヴォ: さて、祭りのたびごとに(福音書記者 / ピラト / ピラトの妻 / 合唱)/24.第2部 55.コラール: 如何に驚くべきか、この刑罰は!/25.第2部 56.レチタティーヴォ: しかしピラトは言った(福音書記者 / ピラト)/26.第2部 57.レチタティーヴォ: 彼は我らすべてに善き事をなしたまいぬ(ソプラノ)/27.第2部 58.アリア: 愛によりてわが救い主は死にたまわんとす(ソプラノ)Disc31.第2部 59.レチタティーヴォ: すると彼らはいっそう激しく叫んで言った(福音書記者 / ピラト / 合唱)/2.第2部 60.レチタティーヴォ: 神よ、憐れみたまえ!(アルト)/3.第2部 61.アリア: わが頬の涙(アルト)/4.第2部 62.レチタティーヴォ: それから総督の兵士たちは(福音書記者 / 合唱)/5.第2部 63.コラール: おお血と傷にまみれし御頭よ/6.第2部 64.レチタティーヴォ: こうしてイエスを嘲弄したあげく(福音書記者)/7.第2部 65.レチタティーヴォ: しかり、まことに我らのうちなる肉と血こそ(バス)/8.第2部 66.アリア: 来れ、甘き十字架(バス)/9.第2部 67.レチタティーヴォ: そして、ゴルゴタ、すなわち~(福音書記者 / 合唱)/10.第2部 68.レチタティーヴォ: 一緒に十字架につけられた強盗どもまでも(福音書記者)/11.第2部 69.レチタティーヴォ: ああ、ゴルゴタ、幸亡きゴルゴタ(アルト)/12.第2部 70.アリア: 見よ、イエスは御手をのべ(アルト)/13.第2部 71.レチタティーヴォ: さて、昼の十二時から(福音書記者 / イエス / 合唱)/14.第2部 72.コラール: 我いつの日か世を去る時/15.第2部 73、レチタティーヴォ: すると見よ、神殿の幕が(福音書記者 / 合唱)/16.第2部 74.レチタティーヴォ: 夕べ、涼しくなりし頃(バス)/17.第2部 75.アリア: わが心よ、おのれを潔めよ(バス)/18.第2部 76.レチタティーヴォ: ヨセフは死体を受け取って(福音書記者)/19.第2部 77.レチタティーヴォと合唱: 今や主は憩いに入りたまいぬ(バス / テノール / アルト / ソプラノ / 合唱)/20.第2部 78.終結合唱: 我ら涙しつつひざまずき
660 円 (税込 / 送料別)

CD / ヒリヤード・アンサンブル / シュッツ:マタイ受難曲 (解説歌詞対訳付) / WPCS-16268
シュッツ:マタイ受難曲 (解説歌詞対訳付)ヒリヤード・アンサンブルヒリヤードアンサンブル ひりやーどあんさんぶる 発売日 : 2016年12月07日 種別 : CD JAN : 4943674249466 商品番号 : WPCS-16268【商品紹介】シュッツが80歳をこしてからの作品で、当時としては古い書法で作曲されているが、極めてスタティック、禁欲的な響きの作品。それまでルネッサンス音楽中心で歌ってきたヒリヤード・アンサンブルによる初のバロック・レパートリーだったもの。”非常に深い精神的な演奏”評された名盤。【収録内容】CD:11.マタイ受難曲 SWV479 1.序唱2.マタイ受難曲 SWV479 2.かくして、イエスこれらの言を3.マタイ受難曲 SWV479 10.そのとき、十二弟子のひとりにて4.マタイ受難曲 SWV479 26.彼ら食しおるとき5.マタイ受難曲 SWV479 30.彼ら讃美歌を唱えてのち6.マタイ受難曲 SWV479 50.なお語りたもうほどに7.マタイ受難曲 SWV479 60.ここに弟子たちはみな、イエスを捨てて逃げ去りぬ8.マタイ受難曲 SWV479 74.ペテロ外にて中庭に坐しいたるに9.マタイ受難曲 SWV479 86.夜明けになりて、すべての祭司長、民の長老らは10.マタイ受難曲 SWV479 93.イエス、総督の前に立ちたまいしに11.マタイ受難曲 SWV479 118.ここに総督の兵卒どもイエスを取りて12.マタイ受難曲 SWV479 120.こは、預言者によりて13.マタイ受難曲 SWV479 124.共に十字架につけられたる強盗どもも14.マタイ受難曲 SWV479 130.見よ、そのとき神殿の幕、上より下まで真二つに裂け15.マタイ受難曲 SWV479 137.栄光、汝にあれ
1540 円 (税込 / 送料込)

CD / アンサンブル・ヴォーカル・サジッタリウス / デュ・コーロワ:死者のためのミサ曲 他 / WPCS-16158
デュ・コーロワ:死者のためのミサ曲 他アンサンブル・ヴォーカル・サジッタリウスアンサンブルボーカルサジッタリウス あんさんぶるぼーかるさじったりうす 発売日 : 2015年4月08日 種別 : CD JAN : 4943674203918 商品番号 : WPCS-16158【商品紹介】”古楽”の老舗レーベル、テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音を再発売する”オリジナーレ”シリーズ。本作は、後期ルネサンス時代のフランスの作曲家であるデュ・コーロワの作品集。ミシェル・ラプレニ指揮、アンサンブル・ヴォーカル・サジッタリウスらが柔らかく、情感豊かにデュ・コーロワの時代の音を再現する一枚。【収録内容】CD:11.死者のためのミサ曲 I.イントロイトゥス2.死者のためのミサ曲 II.キリエ3.死者のためのミサ曲 III.グラドゥアーレ4.死者のためのミサ曲 IV.オッフェルトリウム5.死者のためのミサ曲 V.サンクトゥス6.死者のためのミサ曲 VI.祈念唱(奉献唱)7.死者のためのミサ曲 VII.アニュス・デイ8.死者のためのミサ曲 VIII.コンムニオ IX.免罪のためのレスポンソリウム9.ファンタジー 第10番(「主よ、永遠の安息を」による)10.主のみ声は(二重合唱のための)11.ファンタジー 第34番(「舌よ、歌え」による)12.ザカリアのカンティクム「ほめたたえよ」13.ファンタジー 第18番(「ああ、どうして私には翼がないのか」による)14.栄光と賛美とほまれとは(王なるキリストへのイムヌス-枝の主日)15.過ぎ越しのいけにえに(復活の祝日)16.キリストは勝ちたまいぬ(カロリング王朝の歓呼)17.おお息子たち、娘たちよ(6声)
1540 円 (税込 / 送料込)

CD / ヒリヤード・アンサンブル / シュッツ:マタイ受難曲 (解説歌詞対訳付) / WPCS-16268
シュッツ:マタイ受難曲 (解説歌詞対訳付)ヒリヤード・アンサンブルヒリヤードアンサンブル ひりやーどあんさんぶる 発売日 : 2016年12月07日 種別 : CD JAN : 4943674249466 商品番号 : WPCS-16268【商品紹介】シュッツが80歳をこしてからの作品で、当時としては古い書法で作曲されているが、極めてスタティック、禁欲的な響きの作品。それまでルネッサンス音楽中心で歌ってきたヒリヤード・アンサンブルによる初のバロック・レパートリーだったもの。”非常に深い精神的な演奏”評された名盤。【収録内容】CD:11.マタイ受難曲 SWV479 1.序唱2.マタイ受難曲 SWV479 2.かくして、イエスこれらの言を3.マタイ受難曲 SWV479 10.そのとき、十二弟子のひとりにて4.マタイ受難曲 SWV479 26.彼ら食しおるとき5.マタイ受難曲 SWV479 30.彼ら讃美歌を唱えてのち6.マタイ受難曲 SWV479 50.なお語りたもうほどに7.マタイ受難曲 SWV479 60.ここに弟子たちはみな、イエスを捨てて逃げ去りぬ8.マタイ受難曲 SWV479 74.ペテロ外にて中庭に坐しいたるに9.マタイ受難曲 SWV479 86.夜明けになりて、すべての祭司長、民の長老らは10.マタイ受難曲 SWV479 93.イエス、総督の前に立ちたまいしに11.マタイ受難曲 SWV479 118.ここに総督の兵卒どもイエスを取りて12.マタイ受難曲 SWV479 120.こは、預言者によりて13.マタイ受難曲 SWV479 124.共に十字架につけられたる強盗どもも14.マタイ受難曲 SWV479 130.見よ、そのとき神殿の幕、上より下まで真二つに裂け15.マタイ受難曲 SWV479 137.栄光、汝にあれ
1540 円 (税込 / 送料込)

CD / ニコラウス・アーノンクール / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(1986年録音) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13604
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(1986年録音) (解説歌詞対訳付)ニコラウス・アーノンクールアーノンクール ニコラウス あーのんくーる にこらうす 発売日 : 2017年3月08日 種別 : CD JAN : 4943674253241 商品番号 : WPCS-13604【商品紹介】この曲を”オペラの延長”と解釈するニコラウス・アーノンクール。オペラにも精通する歌手たちが起用され、劇的なバロック語法表現による感動的な演奏を収録。【収録内容】CD:11.聖母マリアの夕べの祈り イントロードゥクティオ I.イントナツィオ:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ-主よ、速やかにわれを助けに来りたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:汚れなき乙女よ、御身により3.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー II.詩篇109:主はわが主に言いたまえり4.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:汚れなき乙女よ、御身により5.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー III.コンチェルト:われは黒し、されど麗し6.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:御身はエルサレムの栄光、イスラエルの喜び7.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー IV.詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ8.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:御身はエルサレムの栄光、イスラエルの喜び9.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー V.コンチェルト:麗しきかな、わが愛しきものよ10.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:わが愛する方は光り輝き11.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー VI.詩篇121:われ、喜びに満てり12.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:わが愛する方は光り輝き13.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー VII.コンチェルト:二人のセラピムが14.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:ダビデの城塞のごとく強力なる乙女15.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー VIII.詩篇126:主が建てたまわずば16.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:ダビデの城塞のごとく強力なる乙女CD:21.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー IX.コンチェルト:天よ、わが言葉を聞きいれたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:王が自らの席につきたまいし時3.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー X.詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ4.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:王が自らの席につきたまいし時5.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ カピトゥルム:われは最初に、あらゆる時より前に創られぬ6.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ XI.ソナタ「聖マリアよ、われらのために祈りたまえ」7.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ XII.讃歌(イムヌス):めでたし、海の星8.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ ヴェルシクルム:御身をたたえんわれを認めたまえ9.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アンティフォナ:マリアよ、御身は祝されたもう10.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト XIII.マニフィカト:わが魂主をあがめ11.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アンティフォナ:マリアよ、御身は祝されたもう12.聖母マリアの夕べの祈り オラツィオ -:主は汝とともに-オラツィオ(祈り)-主は汝とともに-主に祝福あらんことを
2171 円 (税込 / 送料込)

CD / ウィリアム・クリスティ / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付) / WPCS-16187
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付)ウィリアム・クリスティクリスティ ウィリアム くりすてぃ うぃりあむ 発売日 : 2015年4月08日 種別 : CD JAN : 4943674204359 商品番号 : WPCS-16187【商品紹介】”古楽”の老舗レーベル、テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音を再発売する”オリジナーレ”シリーズ。本作は、ウィリアム・クリスティが1997年の録音当時の研究成果を反映し、作品自体の真価を表出させた名演。【収録内容】CD:11.聖母マリアの夕べの祈り 序詞:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:そして王がその食卓につくとき-詩篇109:主はわが主に言いたまえり3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:われは黒し、されど麗し4.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:その左手は私の頭の下に-詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ5.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:麗しきかな、わが愛しきものよ6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:エルサレムの乙女たちよ、私は色が黒いけれど-詩篇121:われ、喜びに満てり7.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリンとヴィオローネのための2声のソナタ8.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:今や冬は終わり-詩篇126:主が建てたまわずば9.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:天よ、わが言葉を聞き入れたまえ-もろびとは御身にしたがいてCD:21.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:あなたは美しく生まれつき-詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ2.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリン、コルネット、ヴィオローネのための3声のソナタ3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:二人のセラピムが4.聖母マリアの夕べの祈り 「聖マリアよ われらのために祈りたまえ」にもとづくソナタ5.聖母マリアの夕べの祈り 讃歌:めでたし、海の星6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:聖母よ、お願いですから早く来てください7.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト マニフィカト:わが魂主をあがめ8.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト わが精神、救い主なる神により喜びおどる9.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 賤しき者をそのはしためとなさりしゆえ10.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 全能なる者11.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト その御あわれみ12.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、そのみ腕の力13.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 権力者をその座より14.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 飢えたる者には15.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、御あわれみ忘れたまわず16.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アブラハムとその子孫につき17.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 願わくば父と子と18.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 初めにありしごとく19.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主に祝福あらんことを
2221 円 (税込 / 送料込)

CD / アンサンブル・ヴォーカル・サジッタリウス / デュ・コーロワ:死者のためのミサ曲 他 / WPCS-16158
デュ・コーロワ:死者のためのミサ曲 他アンサンブル・ヴォーカル・サジッタリウスアンサンブルボーカルサジッタリウス あんさんぶるぼーかるさじったりうす 発売日 : 2015年4月08日 種別 : CD JAN : 4943674203918 商品番号 : WPCS-16158【商品紹介】”古楽”の老舗レーベル、テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音を再発売する”オリジナーレ”シリーズ。本作は、後期ルネサンス時代のフランスの作曲家であるデュ・コーロワの作品集。ミシェル・ラプレニ指揮、アンサンブル・ヴォーカル・サジッタリウスらが柔らかく、情感豊かにデュ・コーロワの時代の音を再現する一枚。【収録内容】CD:11.死者のためのミサ曲 I.イントロイトゥス2.死者のためのミサ曲 II.キリエ3.死者のためのミサ曲 III.グラドゥアーレ4.死者のためのミサ曲 IV.オッフェルトリウム5.死者のためのミサ曲 V.サンクトゥス6.死者のためのミサ曲 VI.祈念唱(奉献唱)7.死者のためのミサ曲 VII.アニュス・デイ8.死者のためのミサ曲 VIII.コンムニオ IX.免罪のためのレスポンソリウム9.ファンタジー 第10番(「主よ、永遠の安息を」による)10.主のみ声は(二重合唱のための)11.ファンタジー 第34番(「舌よ、歌え」による)12.ザカリアのカンティクム「ほめたたえよ」13.ファンタジー 第18番(「ああ、どうして私には翼がないのか」による)14.栄光と賛美とほまれとは(王なるキリストへのイムヌス-枝の主日)15.過ぎ越しのいけにえに(復活の祝日)16.キリストは勝ちたまいぬ(カロリング王朝の歓呼)17.おお息子たち、娘たちよ(6声)
1540 円 (税込 / 送料込)

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤) / SCGA-88
ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤)まらしぃ(marasy)マラシィ まらしぃ 発売日 : 2019年12月18日 種別 : CD JAN : 4562424561131 商品番号 : SCGA-88【商品紹介】まらしぃ×クラシック ピアニストまらしぃクラシックアルバム。2019年6月単独での幕張メッセ国際展示場ピアノコンサートを完売にし成功させたまらしぃが次に弾くのは”ちょっとつよい”クラシック。ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン…まらしぃが選んだクラシックの名曲を新たな解釈でピアノアレンジ。クラシック曲をまらしぃなりのアプローチで演奏、YouTubeに投稿した「ちょっとつよいエリーゼのために」125万再生、お風呂が沸いたときの曲(人形の夢と目覚め)は150万再生を越す。ピアノ演奏動画投稿から11年…アニメ、ゲーム、ボカロ、J-pop、オリジナル…様々な楽曲を弾き今やその動画総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数141万人を超える世界が注目するピアニストまらしぃの原点回帰であり新たな挑戦。【収録内容】CD:11.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよいトルコ行進曲3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-24.ちょっとおしゃれなスケーターズ・ワルツ5.ちょっとつよいチャルダッシュ6.ちょっとつよい天国と地獄7.ちょっとつよいクシコス・ポスト8.ちょっとつよい幻想即興曲9.ちょっとつよい運命10.ちょっとつよいカノン11.人形の夢と目覚め(お風呂が沸いたときの曲)12.運命 -Beethoven Symphony No.5-(まらおバンドver.)(Bonus Track)13.カノン(まらおバンドver.)(Bonus Track)DVD:21.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよい天国と地獄3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-2
2283 円 (税込 / 送料込)

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (通常盤) / SCGA-90
ちょっとつよいクラシック (通常盤)まらしぃ(marasy)マラシィ まらしぃ 発売日 : 2019年12月18日 種別 : CD JAN : 4562424561148 商品番号 : SCGA-90【商品紹介】まらしぃ×クラシック ピアニストまらしぃクラシックアルバム。2019年6月単独での幕張メッセ国際展示場ピアノコンサートを完売にし成功させたまらしぃが次に弾くのは”ちょっとつよい”クラシック。ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン…まらしぃが選んだクラシックの名曲を新たな解釈でピアノアレンジ。クラシック曲をまらしぃなりのアプローチで演奏、YouTubeに投稿した「ちょっとつよいエリーゼのために」125万再生、お風呂が沸いたときの曲(人形の夢と目覚め)は150万再生を越す。ピアノ演奏動画投稿から11年…アニメ、ゲーム、ボカロ、J-pop、オリジナル…様々な楽曲を弾き今やその動画総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数141万人を超える世界が注目するピアニストまらしぃの原点回帰であり新たな挑戦。【収録内容】CD:11.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよいトルコ行進曲3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-24.ちょっとおしゃれなスケーターズ・ワルツ5.ちょっとつよいチャルダッシュ6.ちょっとつよい天国と地獄7.ちょっとつよいクシコス・ポスト8.ちょっとつよい幻想即興曲9.ちょっとつよい運命10.ちょっとつよいカノン11.人形の夢と目覚め(お風呂が沸いたときの曲)12.運命 -Beethoven Symphony No.5-(まらおバンドver.)(Bonus Track)13.カノン(まらおバンドver.)(Bonus Track)
2019 円 (税込 / 送料込)

【中古】 深見東州*cl* / ヒストリカル ライブ ステージ Vol.2 神よ聞きたまえ 【CD】
状態可状態詳細帯付、ケースすれコメントBOOKLET傷み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら
330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Matthaus-passion: Klemperer / Po F-dieskau Schwarzkopf 【CD】
状態可状態詳細帯なし、3枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)最新24bitリマスタリングで蘇る叙事詩的名演クレンペラーによる巨大で重い『マタイ受難曲』演奏時間トータル223分。異様なまでの重さと巨大なスケールで圧倒する『マタイ受難曲』。そこではさまざまなパートが強い存在感を示しており、直情的な表現は無いにも関わらず、キリストの受難の物語を巡る慟哭・憧憬・達観といった複雑で多様な要素のそれぞれが聴き手の胸に深く迫ってきます。 第1部第1曲や第1部終曲では緊張の持続に驚かされますが、同じ遅いテンポでもエンディング近くのバスの名アリア「Mache dich, mein Herze」では包容力に満ちたやさしさを感じさせるのが印象的。 この『マタイ』は、メンゲルベルクやフルトヴェングラーなど往年の情緒的な演奏とはだいぶタイプが異なるとはいえ、近年常識化した軽快なピリオド様式とはさらに大きくスタイルが異なっており、どちらかというとマーラーやブルックナーなど後期ロマン派以降の音楽がお好きな方に受け入れられやすいものと思われます。この解釈方針を受容することさえできれば、感動の深さはまさに圧倒的です。フランスのChoc du Monde de la Musique受賞&レコード芸術推薦盤。【収録情報】・J.S.バッハ:マタイ受難曲BWV.244(全曲) 福音史家:ピーター・ピアーズ(テノール) アリア:エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ) アリア:クリスタ・ルートヴィヒ(アルト) アリア:ヘレン・ワッツ(アルト) アリア:ニコライ・ゲッダ(テノール) アリア:ヴァルター・ベリー(バス) イエス:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン) ユダ:ジョン・キャロル・ケース(バリトン) ペテロ:ヴァルター・ベリー(バス) 大司祭:オタカール・クラウス(バリトン) ピラト:オタカール・クラウス(バリトン) 侍女1:ヘザー・ハーパー(ソプラノ) 侍女1:ヘレン・ワッツ(アルト) 司祭1:オタカール・クラウス(バリトン) 司祭2:ジェレイント・エヴァンス(バリトン) 目撃者1:ヘレン・ワッツ(アルト) 目撃者2:ウィルフレッド・ブラウン(テノール) ハンプステッド教会少年合唱団 マーティンデイル・シドウェル(合唱指揮) フィルハーモニア合唱団 ヴィルヘルム・ピッツ(合唱指揮) オブリガート ガレス・モリス(フルート) アーサー・アクロイド(フルート) シドニー・サトクリフ(オーボエ、オーボエ・ダモーレ) ピーター・ニューベリー(オーボエ・ダ・カッチャ) ヒュー・ビーン(ヴァイオリン) ベラ・デカニー(ヴァイオリン) デズモンド・デュプレ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 通奏低音 ジョージ・マルコム(チェンバロ) ヴィオラ・タナード(チェンバロ) レイモンド・クラーク(チェロ) ジェイムズ・W・マーレット(コントラバス) ラルフ・ダウンズ(オルガン) フィルハーモニア管弦楽団 オットー・クレンペラー(指揮) 録音時期:1960&61年 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール、他 録音方式:ステレオ(セッション) プロデューサー:ウォルター・レッグ エンジニア:ダグラス・ラーター曲目リストDisc11.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 1.合唱: 来たれ、汝ら娘たちよ~コラール: おお罪なき神の子羊/2.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 2.レシタティーフ: イエスはこれらの言葉をすべて語り (福音書記者 / イエス)/3.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 3.コラール: わが最愛のイエスよ/4.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 4.レシタティーフ: そのとき、祭司長たちや民の長老たちが (福音書記者)/5.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 5.合唱: まつりの間はなすべからず/6.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 6.レシタティーフ: さてイエスがベタニアで (福音書記者))/7.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 7.合唱: 何故かくみだりなる費をなすか/8.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 8.レシタティーフ: イエスはそれを聞いて彼らに言われた (福音書記者 / イエス)/9.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 9.レシタティーフ: 汝、愛しまつる救い主よ (アルト)/10.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 10.アリア: 悔悛と悔恨 (アルト)/11.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 11.レシタティーフ: 時に、十二弟子のひとり (福音書記者 / ユダ)/12.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 12.アリア: 血を流せ、汝わが愛する心よ (ソプラノ)/13.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 13.レシタティーフ: さて除酵祭の第一日に (福音書記者)/14.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 14.合唱: 過越の色をなしたもうために/15.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 15.レシタティーフと合唱: イエスは言われた。~主よ、我なるか (福音書記者 / イエス / 合唱)/16.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 16.コラール: 我はそれなり/17.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 17.レシタティーフ: イエスは答えて言われた (福音書記者 / イエス / ユダ)/18.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 18.レシタティーフ: 我が心いかに涙にくもるとも (ソプラノ)/19.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 19.アリア: 我が心を汝に捧げん (ソプラノ)/20.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 20.レシタティーフ: 彼らは、賛美を歌った後 (福音書記者 / イエス)/21.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 21.コラール: 我を認めたまえ、わが守り主よ/22.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 22.レシタティーフ: するとペテロはイエスに答えて言った (福音書記者 / ペテロ / イエス)/23.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 23.コラール: 我ここで汝の傍に立たん/24.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 24.レシタティーフ: それから、イエスは彼らと一緒に (福音書記者 / イエス)/25.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 25.レシタティーフと合唱: おお痛みよ(テノール)~かかるすべての苦しみの源は何か/26.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 26.アリアと合唱: 我がイエスの傍にて賞めおらん(テノール)~さらば我らの罪は眠りに入らん/27.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 27.レシタティーフ: そして少し進んで行き (福音書記者 / イエス)/28.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 28.レシタティーフ: 救い主は御父のみ前にひれ伏し (バス)/29.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 29.アリア: 我は喜びて従わん (バス)/30.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 30.レシタティーフ: それから弟子たちの所に来てごらんになると (福音書記者 / イエス)/31.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 31.コラール: わが神の望みたもうところDisc21.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 32.レシタティーフ: また来てごらんになる (福音書記者 / イエス / ユダ)/2.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 33.二重唱と合唱: かくてわがイエス今や捕らわれたまいぬ (ソプラノ / アルト)~放せ、やめよ、縄かくるな/3.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 34.レシタティーフ: そして視よ、イエスと一緒にいた者の一人が (福音書記者 / イエス)/4.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 35.コラール: おお人よ、汝の罪の大いなるを欺け/5.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 36.アリアと合唱: ああ、今やわがイエス去りたまいぬ! (アルト)~おお、汝の友は何処に行きしや (合唱)/6.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 37.レシタティーフ: さて、イエスをつかまえた人たちは (福音書記者)/7.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 38.コラール: 世は我をあざむき裁きぬ/8.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 39.レシタティーフ: そこで、多くの偽証者が出てきたが (福音書記者 / 証人 / 大司祭)/9.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 40.レシタティーフ: 偽りの作りごとに (テノール)/10.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 41.アリア: 忍耐、忍耐、偽りの舌我を刺す時 (テノール)/11.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 42.レシタティーフ: そこで大司祭は~彼は死に当たれり (福音書記者 / 大司祭 / イエス / 合唱)/12.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 43.レシタティーフと合唱: それから、彼らはイエスの顔につばきをかけて (福音書記者)~キリストよ、彼らに予言せよ (合唱)/13.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 44.コラール: 誰が汝をかくも打ちしや/14.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 45.レシタティーフと合唱: ペテロは外で中庭にすわっていた (福音書記者 / 2人のお手伝い / ペテロ)/15.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 46.レシタティーフ: 彼は激しく誓いはじめ (福音書記者 / ペテロ)/16.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 47.アリア: 憐れみたまえ、わが神よ (アルト)/17.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 48.コラール: 我直ちに御前を退けど/18.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 49.レシタティーフと合唱: 夜があけると~われら何ぞあずからん (福音書記者 / ユダ / 合唱)/19.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 50.レシタティーフ: 彼は銀貨を聖房に投げ込んで (福音書記者 / 司祭長i、ii)/20.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 51.アリア: わがイエスを再び我に返せ (バス)/21.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 52.レシタティーフ: そこで彼らは協議の上 (福音書記者 / ピラト / イエス)/22.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 53.コラール: 汝の道を主にゆだねよ/23.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 54.レシタティーフと合唱: さて、祭りのたびごとに~バラバなり~十字架につくべし (福音書記者 / ピラト / ピラトの妻 / 合唱)/24.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 55.コラール: 驚くべきかな/25.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 56.レシタティーフ: しかしピラトは言った~彼何の悪事をなしたか (福音書記者 / ピラト)/26.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 57.レシタティーフ: 主は我らにすべての善きことをなされぬ (ソプラノ)/27.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 58.アリア: 愛によりて我が救い主は死なん (ソプラノ)Disc3…
1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Mass In B Minor: Klemperer / Npo Giebel J.baker Gedda Prey Crass 【CD】
状態可状態詳細帯なし、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)EMIクラシックス・ベスト100シリーズ第2期24bit最新リマスタリングバッハ:ミサ曲ロ短調クレンペラー&ニュー・フィルハーモニア管弦楽団『マタイ受難曲』『ヨハネ受難曲』と並び、J.S.バッハの最も大規模で最も重要な作品とされるのがこの『ロ短調ミサ』です。クレンペラーはゆったりとした足取りで巨視的にこの大作をつかみ取り、仰ぎ見るほどの大演奏を成し遂げました。自分の録音にほとんど満足したことがないというクレンペラーですが、この『ロ短調ミサ』だけは例外だったようで、繰り返し鑑賞していたそうです。まさに永遠の名盤です。レコード芸術推薦盤。(EMI)・J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232 アグネス・ギーベル(ソプラノ) ジャネット・ベイカー(アルト) ニコライ・ゲッダ(テノール) ヘルマン・プライ(バリトン) フランツ・クラス(バス) BBC合唱団 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 オットー・クレンペラー(指揮) 録音:1967年(ステレオ)曲目リストDisc11.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 I.キリエ 1.主よ、憐れみたまえ (合唱)/2.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 I.キリエ 2.キリストよ、憐れみたまえ (二重唱:ソプラノI&ソプラノII)/3.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 I.キリエ 3.主よ、憐れみたまえ (合唱)/4.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 4.いと高きところに栄光神にあらんことを (合唱)/5.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 5.われら汝をほめ (アリア:ソプラノII)/6.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 6.汝に感謝したてまつる (合唱)/7.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 7.主なる神 (二重唱:ソプラノI&テノール)/8.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 8.世の罪を除きたもう者よ (合唱)/9.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 9.父の右に座したもう者よ (アリア:アルト)/10.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 10.汝のみ聖 (アリア:バスII)/11.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 II.グローリア 11.聖霊とともに (合唱)Disc21.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 12.われは信ず (合唱)/2.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 13.全能の父 (合唱)/3.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 14.唯一の主 (二重唱:ソプラノI&アルト)/4.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 15.肉体をとりたまいし者 (合唱)/5.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 16.十字架につけられたまいし者 (合唱)/6.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 17.よみがえり (合唱)/7.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 18.聖霊を (アリア:バスI)/8.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド 19.唯一の洗礼を信認す (合唱)/9.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 III.クレド …来世の命を待ち望む (合唱)/10.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 IV.サンクトゥス 20.聖なるかな (合唱)/11.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 21.オザンナ (合唱)/12.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 22.ベネディクトゥス (アリア:テノール)/13.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ オザンナ (合唱)/14.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 23.神の小羊よ (アリア:アルト)/15.ミサ曲 ロ短調 BWV.232 V.オザンナ、ベネディクトゥス、アニュス・デイ 24.われらに平安を与えたまえ (合唱)
880 円 (税込 / 送料別)

CD / クラシック / 怖いクラシック (SHM-CD) (書き下ろし解説付) / UCCS-1294
怖いクラシック (SHM-CD) (書き下ろし解説付)クラシックベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ヘルベルト・フォン・カラヤン、クリスティーナ・ドイテコム、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、サー・ゲオルグ・ショルティ、ハーゲン弦楽四重奏団、シュターツカペレ・ドレスデン 発売日 : 2021年4月14日 種別 : CD JAN : 4988031419786 商品番号 : UCCS-1294【商品紹介】大ベストセラー・シリーズである『怖い絵』の著者であり、68万人を動員し社会現象にもなった『怖い絵』展の監修を務めた、作家・ドイツ文学者の中野京子が監修を務めるコンピレーション・アルバム。歴史的背景から芸術作品を読み解く面白さを提唱した第一人者が今度はクラシック音楽の裏に隠された”怖さ”と紐解きます。【収録内容】CD:11.亡き王女のためのパヴァーヌ2.歌劇(魔笛) K.620 ~第2幕「地獄の復讐がこの胸にたぎる」(夜の女王のアリア)3.弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810(死と乙女) ~第2楽章4.歌劇(サロメ)作品54 ~「サロメの踊り」5.歌劇(ローエングリン) ~第3幕「愛の祝福が見守る喜びの部屋へ」(婚礼の合唱)6.バレエ(白鳥の湖)作品20 ~第9曲「情景・終曲」7.(メサイア)HWV56 ~第44曲「ハレルヤ」8.歌劇(カルメン) ~第2幕「皆さんに乾杯をお返し致します」(闘牛士の歌)9.劇付随音楽(真夏の夜の夢)作品61 ~妖精の合唱「舌先さけたまだら蛇」10.歌劇(椿姫) ~第1幕「花から花へ」11.歌劇(ジャンニ・スキッキ) ~「私のお父さん」12.歌劇(ホフマン物語) ~第4幕「ホフマンの舟歌」13.歌劇(蝶々夫人) ~第2幕「ある晴れた日に」
2200 円 (税込 / 送料込)

CD / クラシック / 怖いクラシック (SHM-CD) (書き下ろし解説付) / UCCS-1294
怖いクラシック (SHM-CD) (書き下ろし解説付)クラシックベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ヘルベルト・フォン・カラヤン、クリスティーナ・ドイテコム、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、サー・ゲオルグ・ショルティ、ハーゲン弦楽四重奏団、シュターツカペレ・ドレスデン 発売日 : 2021年4月14日 種別 : CD JAN : 4988031419786 商品番号 : UCCS-1294【商品紹介】大ベストセラー・シリーズである『怖い絵』の著者であり、68万人を動員し社会現象にもなった『怖い絵』展の監修を務めた、作家・ドイツ文学者の中野京子が監修を務めるコンピレーション・アルバム。歴史的背景から芸術作品を読み解く面白さを提唱した第一人者が今度はクラシック音楽の裏に隠された”怖さ”と紐解きます。【収録内容】CD:11.亡き王女のためのパヴァーヌ2.歌劇(魔笛) K.620 ~第2幕「地獄の復讐がこの胸にたぎる」(夜の女王のアリア)3.弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810(死と乙女) ~第2楽章4.歌劇(サロメ)作品54 ~「サロメの踊り」5.歌劇(ローエングリン) ~第3幕「愛の祝福が見守る喜びの部屋へ」(婚礼の合唱)6.バレエ(白鳥の湖)作品20 ~第9曲「情景・終曲」7.(メサイア)HWV56 ~第44曲「ハレルヤ」8.歌劇(カルメン) ~第2幕「皆さんに乾杯をお返し致します」(闘牛士の歌)9.劇付随音楽(真夏の夜の夢)作品61 ~妖精の合唱「舌先さけたまだら蛇」10.歌劇(椿姫) ~第1幕「花から花へ」11.歌劇(ジャンニ・スキッキ) ~「私のお父さん」12.歌劇(ホフマン物語) ~第4幕「ホフマンの舟歌」13.歌劇(蝶々夫人) ~第2幕「ある晴れた日に」
1934 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Orgelbuchlein: Hurford(Org) Cambridge St John's College Cho 【CD】
状態可状態詳細2枚組み、背 日焼け、ケースすれコメント帯しみ/ジャケットカビ・一部傷み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.いざ来ませ,異邦人の救い主/2.神よ,汝の慈しみによりて/3.主キリスト,神の独り子/4.全能の神に讚美あれ/5.みどり児ベツレヘムに生まれぬ/6.讚美を受けたまえ,汝イエス・キリストよ/7.かくも喜びに満ちてるこの日/8.高き天より われは来たれり/9.天より御使の軍勢 来たり/10.甘き喜びに包まれ/11.神を讚えまつれ,汝らキリストの徒よ,こぞりて/12.イエスよ,わが喜び/13.キリストをわれらさやけく頌め讃うべし/14.われらキリストの徒に今や喜び来たれり/15.われとともに神の慈しみを讃えよ/16.古き年は過ぎ去りぬ/17.汝にこそ喜びあり/18.平安と歓喜もて われはいま/19.主なる神よ,いざ天の扉を開きたまえ/20.おお 神の小羊,罪なくして/21.キリストよ,汝 神の小羊/22.われらに救いを賜うキリストは/23.イエス十字架につけられたまいしとき/24.おお 人よ,汝の大いなる罪を悲しめ/25.主イエス・キリストよ,われら汝に感謝す/26.神よ,われを助けて成させたまえ/27.キリストは死の縄目につながれたり/28.われらの救い主なるイエス・キリストは/29.キリストは甦りたまえり/30.聖なるキリストは甦りたまえり/31.栄光の日は現れたり/32.今日 神の御子は勝利の凱旋をなしたもう/33.来ませ,造り主なる聖霊の神よ/34.主イエス・キリストよ,われらを顧みて/35.いと尊きイエスよ,われらはここに集いて/36.いと尊きイエストよ,われらはここに集いて/37.これぞ聖なる十戒/38.天にまします われらの父よ/39.アダムの堕落によりて ことごとく腐れたり/40.われらに救いの来たれるは/41.われ汝に呼ばわる,主イエス・キリストよ/42.われは汝に依り頼む,主よ/43.われら悩みの極みにありて/44.尊き御神の統べしらすままにまつろい/45.人はみな死すべきさだめ/46.ああ,いかにはかなく,いかにむなしき
550 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Berlioz ベルリオーズ / La Damnation De Faust: Solti / Cso Etc 【CD】
状態可状態詳細帯付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)・ベルリオーズ:劇的物語『ファウストの劫罰』 op.24 ケネス・リーゲル(T:ファウスト) ジョゼ・ヴァン・ダム(Bs:メフィストフェレス) フレデリカ・フォン・シュターデ(Ms:マルグリート) マルコム・キング(Bs:ブランデル) シカゴ交響楽団&合唱団 サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮) 録音:1981年(デジタル)曲目リストDisc11.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第1部 Premiere Partie 第1場: ハンガリーの平原にて 序奏-「過ぎゆく冬は春に道をゆずり」/2.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第1部 Premiere Partie 第2場: 農民たちの踊り 農民たちの合唱「羊飼いが羊の群れをおいてきた」/3.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第1部 Premiere Partie 第3場: 平原の他の場所 「だがこの静かな田舎も、戦争の叫び声で満たされてしまう」/4.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第1部 Premiere Partie 第3場: 平原の他の場所 ハンガリー行進曲/5.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第4場: ドイツの北部にて 「なんの思い残すこともなく、微笑みをうかべている田舎を離れた」/6.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第4場: ドイツの北部にて 復活祭の歌「キリストはよみがえりたまいぬ!」/7.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第5場 「おお、けがれなき心!聖なる天の子!」/8.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第6場: ライプツィヒのアウエルバッハの酒場 酔っぱらいたちの合唱「さあ、もう一杯だ!」/9.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第6場: ライプツィヒのアウエルバッハの酒場 「おお、嵐の夜はすばらしい」/10.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第6場: ライプツィヒのアウエルバッハの酒場 ブランデルの歌「台所に一匹ねずみが住んでいた」/11.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第6場: ライプツィヒのアウエルバッハの酒場 ブランデルの歌を主題にしたフーガ「アーメン」/12.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第2部 Deuxieme Partie 第6場: ライプツィヒのアウエルバッハの酒場 メフィストフェレスの歌(のみの歌)「むかしむかし王さまが」/13.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 交響的前奏曲 第7場: エルベ河岸の森と牧場 メフィストフェレスのアリア「こよい花ひらく」/14.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 交響的前奏曲 第7場: エルベ河岸の森と牧場 ファウストの夢-大地の精霊と空気の聖霊たちの合唱「おやすみ!幸せなファウスト!」/15.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 交響的前奏曲 第7場: エルベ河岸の森と牧場 空気の聖霊たちの踊り「マルグリート、私は何を見たのか!」/16.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 交響的前奏曲 第8場: 兵士たちと学生たちの合唱 兵士たちの合唱「町なら、城壁にかこまれた街」/17.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 交響的前奏曲 第8場: 兵士たちと学生たちの合唱 学生たちの合唱「今や星のきらめく夜がひろがり」/18.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 交響的前奏曲 第8場: 兵士たちと学生たちの合唱 兵士たちと学生たちの合唱「町なら、城壁にかこまれた街」Disc21.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第9場 太鼓とラッパによる帰営の合図/2.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第9場 ファウストのアリア「ああ、このほのかな夕ぐれの甘美さよ!」/3.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第10場 「マルグリートが来ますよ!」/4.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第11場 「むし暑くて、息ぐるしいこと!」/5.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第11場 トゥーレの王(中世の歌)「むかしトゥーレに王ありて」/6.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第12場 メフィストフェレスのセレナードと鬼火たちの合唱 呪文「ゆらゆらする火の精たちよ」/7.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第12場 メフィストフェレスのセレナードと鬼火たちの合唱 鬼火たちのメヌエット マルグリートの夢 「ではここで、道徳的な/8.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第12場 メフィストフェレスのセレナードと鬼火たちの合唱 「夜の明けかかる今時分」/9.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第13場 二重唱「ああ神様!私はいったい何を見ているのでしょう?」/10.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第3部 Troisieme Partie 第14場 三重唱と合唱「さあ、もうだいぶおそいですよ!」/11.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第4部 Quatrieme Partie 第15場 ロマンス「激しい炎のような愛は」 「トランペットが響きわたれば」/12.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第4部 Quatrieme Partie 第16場: 自然への祈願 「広大で奥知れぬ崇高な自然よ」/13.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第4部 Quatrieme Partie 第17場: レチタティーヴォと狩り 「あなたには、蒼穹にきらめく」/14.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第4部 Quatrieme Partie 第18場: 地獄への騎行 「私の心にあの娘の絶望的な声が響く…」/15.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第4部 Quatrieme Partie 第19場: 悪魔たちの巣窟(地獄の言葉による合唱) 悪魔たちの合唱「アー!イリミルカラブラオ!(呪文)」/16.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第4部 Quatrieme Partie エピローグ: 地上にて 「そこで地獄は静まる」/17.劇的物語≪ファウストの劫罰≫作品24 第4部 Quatrieme Partie 第20場: 天国にて 天使たちの合唱「ラウス!…ホザンナ!…」 マルグリートへの讃歌 選ばれた魂の合唱「愛にまよいし」
1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Sibelius シベリウス / Comp.symphonies: Berglund / Bournemouth.so 【CD】
状態可状態詳細4枚組みコメントスリップケース傷み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)1972~78年ステレオ録音。シベリウス指揮者、パーヴォ・ベルグルンド[1929- ]が壮年期にEMIへ録音した第1回目の全集。オーケストラ好きからの熱い支持を受け、世界中で取り上げられる機会も多いシベリウスのシンフォニーですが、反面でその全貌を伝えることの難しさもよく語られるところです。特別なフィーリングが必要とされるといわれる独自の音楽は、いわゆるスペシャリストと評される指揮者たちによってその魅力を引き出されてきましたが、当代きってのシベリウス指揮者として自他共に認める人気と実績を持つ指揮者といえば、やはりこのベルグルンドを置いてほかにないでしょう。この第1回録音も抜群の相性は歴然、ごくごく自然にふるまいながら細部まで検討されたその音楽造りは実にスキがなく、威圧的な金管の誇示などに頼らない語彙の豊富さ、ニュアンスの美しさはさすがです。ボーンマス響も殊勲賞ものの健闘ぶりですが、いかにイギリスのオケが伝統的にシベリウスに強いとはいえ、これほどの錬度はやはり指揮者の指導のたまものでしょう。ベルグルンドはのちに2度、シベリウスの交響曲全集をレコーディングしていますが、この第1回録音にある清々しさ、ときに白熱する音楽の魅力が色あせることはないでしょう。・シベリウス:交響曲全集・交響曲第1番ホ短調 op.39(1974年)・交響曲第2番ニ長調 op.43(1976年)・交響曲第3番ハ長調 op.52(1977年)・交響曲第4番イ短調 op.63(1975年)・交響曲第5番変ホ長調 op.82(1973年)・交響曲第6番ニ短調 op.104(1973年)・交響曲第7番ハ長調 op.105(1972年)・劇付随音楽『ペレアスとメリサンド』 op.46(1978年)・交響詩『トゥオネラの白鳥』 op.22-2(1972年)・交響詩『レミンカイネンの帰郷』 op.22-4(1972年)・交響詩『エン・サガ』 op.9(1974年) パーヴォ・ベルグルンド指揮ボーンマス交響楽団
880 円 (税込 / 送料別)

CD / クラシック / ニュー・ベスト・バッハ 100 (解説付) / WPCS-12726
ニュー・ベスト・バッハ 100 (解説付)クラシックフィリップ・ヘレヴェッヘ、コレギウム・ヴォカーレ、ヘント、イアン・ボストリッジ、ファビオ・ビオンディ、エウローパ・ガランテ、クリストフ・プレガルディエン、オランダ室内合唱団 発売日 : 2014年6月25日 種別 : CD JAN : 4943674179695 商品番号 : WPCS-12726【商品紹介】クラシック名曲を100曲一挙収録するクラシック・コンピ「ニュー・ベスト100」シリーズ第2弾。本作は、時代やジャンルを超えて愛され続ける”音楽の父”こと、J.S.バッハの名曲集。【収録内容】CD:11.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「いと高きところには神に栄光」2.ミサ曲 ロ短調 BWV232 アリア「われら汝を讃え」3.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「肉体をとりたまいし者」4.ミサ曲 ロ短調 BWV232 アリア「神の子羊」5.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「いと高きところにホザンナ」6.カンタータ 第147番「心と口と行いと生きざまもて」 BWV147 「主よ、人の望みの喜びよ」(コラール「イエスは変わりなきわが喜び」)7.カンタータ 第51番「全地よ、神にむかいて歓呼せよ」 BWV51 アリア「全地よ、神にむかいて歓呼せよ」8.カンタータ 第82番「われは満ち足れり」 BWV82a アリア「われは満ち足れり」9.マニフィカト ニ長調 BWV243 合唱「わが魂は主をあがめ」10.マニフィカト ニ長調 BWV243 アリア「権力ある者を位から引きおろし」11.クリスマス・オラトリオ BWV248 クリスマス第1祝日用カンタータ コラール「いかにして汝を迎え」12.クリスマス・オラトリオ BWV248 新年第1日曜用カンタータ アリア「また、わが暗き思いを照らしたまえ」13.ヨハネ受難曲 BWV245 コラール「ああ、偉大なる王」14.ヨハネ受難曲 BWV245 アリア「こと果たされぬ」15.ヨハネ受難曲 BWV245 合唱「安らかに憩え」16.カンタータ 第78番「イエスよ、汝はわが魂を」 BWV78 二重唱「われらは急ぐ」17.カンタータ 第106番「神の時こそいと良き時」 BWV106 ソナティーナ:モルト・アダージョ18.カンタータ 第106番「神の時こそいと良き時」 BWV106 合唱:神の時こそいと良き時CD:21.マタイ受難曲 BWV244 アリア「神よ、憐れみたまえ」2.マタイ受難曲 BWV244 コラール「おお、こうべは血にまみれ」3.マタイ受難曲 BWV244 アリア「われはイエスのもとで目覚めていよう」4.マタイ受難曲 BWV244 合唱「われらは涙を流してひざまずき」5.復活祭オラトリオ BWV249 合唱「来たれ、急げ、走れ」6.楽しき狩こそわが悦び BWV208 アリア「羊は安らかに草を食み」7.カンタータ 第140番「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」BWV140 合唱「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」8.コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主」BWV6599.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 トッカータ10.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 フーガ11.協奏曲 イ短調 BWV593 第1楽章:アレグロ12.協奏曲 イ短調 BWV593 第2楽章:アダージョ13.協奏曲 イ短調 BWV593 第3楽章:アレグロ14.パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582CD:31.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第1曲:序曲2.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第2曲:(G線上のアリア)3.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第3曲:ガヴォット4.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第1楽章:ヴィヴァーチェ5.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第2楽章:ラルゴ・マ・ノン・タント6.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第3楽章:アレグロ7.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 第2曲:ロンド~第3曲:サラバンド~第4曲:ブーレI&II8.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 第5曲:ポロネーズ~第6曲:メヌエット~第7曲:バディネリ9.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章:アレグロ10.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第2楽章:アンダンテ11.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第3楽章:プレスト12.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第1楽章:アレグロ13.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第2楽章:ラルゴ14.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第3楽章:プレスト15.音楽の捧げもの BWV1079から 6声のリチェルカーレCD:41.ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047 第1楽章:アレグロ2.ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047 第2楽章:アンダンテ3.ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047 第3楽章:アレグロ・アッサイ4.ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV1060 第1楽章:アレグロ5.ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV1060 第2楽章:アダージョ6.ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV1060 第3楽章:アレグロ7.4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV1065 第1楽章:アレグロ8.4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV1065 第2楽章:ラルゴ9.4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV1065 第3楽章:アレグロ10.ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 第1楽章:アレグロ11.ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 第2楽章:アダージョ~第3楽章:アレグロ12.ヴァイオリン協奏曲 イ短調 BWV1041 第1楽章:アレグロ13.ヴァイオリン協奏曲 イ短調 BWV1041 第2楽章:アンダンテ14.ヴァイオリン協奏曲 イ短調 BWV1041 第3楽章:アレグロ・アッサイ15.ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第1楽章:アレグロ16.ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第2楽章:アフェットゥオーソ17.ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第3楽章:アレグロCD:5他
2236 円 (税込 / 送料込)

【取寄商品】CD / パキータ・マドリゲラ・セゴビア / スペイン組曲 (解説付) / CDSOL-48030
【 お取り寄せにお時間をいただく商品となります 】 ・入荷まで長期お時間をいただく場合がございます。 ・メーカーの在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合がございます。 ・発送の都合上すべて揃い次第となりますので単品でのご注文をオススメいたします。 ・手配前に「ご継続」か「キャンセル」のご確認を行わせていただく場合がございます。 当店からのメールを必ず受信できるようにご設定をお願いいたします。 スペイン組曲 (解説付)パキータ・マドリゲラ・セゴビアセゴビア パキータマドリゲラ せごびあ ぱきーたまどりげら 発売日 : 2024年9月25日 種別 : CD JAN : 4526180709107 商品番号 : CDSOL-48030【商品紹介】10代でこの大胆さと個性的な音色が備わる凄さ。自由奔放に弾くことができるセゴビアをグラナドスはいかに賞賛したことでしょうか。【収録内容】CD:11.演奏会用アレグロ2.間奏曲~歌劇『ゴイェスカス』3.アラゴン~『スペイン組曲』作品47 第6曲4.セレナータ~『スペイン』作品165 第4曲5.セビーリャ~『スペイン組曲』作品47 第3曲6.ラ・モレナ 作品677.ラ・ムーシュ(蝿)作品128.セレナード9.サテュロスとニンフの踊り~『パストラル』第1曲10.キャラバン~『パストラル』第2曲11.アラベスク 第2番 ト長調12.コンソレーション(慰め) 第3番 変ニ長調13.蝶々 作品50の514.モデラート~『スペイン舞曲集 第1巻』作品12の215.ボレロ~『スペイン舞曲集 第1巻』作品12の516.火花~『8つの性格的小品』作品36の617.スペイン奇想曲 作品37
2310 円 (税込 / 送料込)

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / そして、未来へ (CD+DVD) / COZQ-1657
そして、未来へ (CD+DVD)陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜リクジョウジエイタイチュウブホウメンオンガクタイ/ツグミマイ/シバタマサノリ りくじょうじえいたいちゅうぶほうめんおんがくたい/つぐみまい/しばたまさのり 発売日 : 2020年6月03日 種別 : CD JAN : 4549767089744 商品番号 : COZQ-1657【商品紹介】『いのちの大切さ』『人の心を晴れやかにする』をテーマにした過去2作に続く、3部作の最終作となる今作は『未来への希望やエール』を主題に収録曲の選曲を行いました。オリジナル曲「そして、未来へ」のほか、朝ドラ『エール』でも注目を集める古賀裕而作曲の「栄冠は君に輝く(夏の全国高等学校野球選手権大会の歌)」、『天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典』で嵐が歌唱した奉祝曲「Ray of Water」などを収録。【収録内容】CD:11.栄冠は君に輝く2.火の鳥3.組曲「Ray of Water」 第一楽章 海神4.組曲「Ray of Water」 第二楽章 虹の子ども5.組曲「Ray of Water」 第三楽章 Journey to Harmony6.旅立ちの日に7.波雫(なみだ)8.World Dreams with Chorus9.日本の四季、早春賦、浜辺の歌、赤とんぼ、ペチカ10.威風堂々11.そして、未来へDVD:21.そして、未来へ2.組曲「Ray of Water」 第三楽章 Journey to Harmony
3073 円 (税込 / 送料込)

CD / 宗教音楽 / なつかしの讃美歌名曲ベスト40+1 / PCCL-587
なつかしの讃美歌名曲ベスト40+1宗教音楽鈴木啓之、新日本合唱団、今尾敏子、安田三香子 発売日 : 2004年11月17日 種別 : CD JAN : 4988013808409 商品番号 : PCCL-587【商品紹介】賛美歌のベスト40曲を収録したCD2枚組アルバム。【収録内容】CD:11.2番 「いざやともに」2.9番 「ちからの主を」3.39番 「日くれて四方はくらく」4.66番 「聖なる聖なる」5.75番 「ものみなこぞりて」6.90番 「ここもかみの」7.98番 「あめにはさかえ」8.103番 「牧人ひつじを」9.109番 「きよしこのよる」10.111番 「神の御子は今宵しも」11.112番 「もろびとこぞりて」12.121番 「まぶねのなかに」13.130番 「よろこべやたたえよや」14.136番 「血しおしたたる」15.146番 「たたかいおわりて」16.166番 「イエス君はいとうるわし」17.174番 「起きよ夜は明けぬ」18.214番 「北のはてなる」19.244番 「行けどもゆけども」20.257番 「十字架のうえに」21.260番 「千歳の岩よ」CD:21.267番 「神はわがやぐら」2.271番 「いさおなきわれを」3.272番 「ナザレのふせやに」4.273番B 「わがたましいを」5.276番 「ひかりとやみとの」6.285番 「主よみてもて」7.288番 「たえなるみちしるべの」8.301番 「山べにむかいてわれ」9.312番 「いつくしみ深き」10.320番 「主よみもとに」11.379番 「見よや十字架の」12.380番 「たてよいざたて」13.391番 「ナルドの壷ならねど」14.404番 「山路こえて」15.405番 「かみともにいまして」16.454番 「うるわしき朝も」17.463番 「ささやかなる」18.531番 「こころの緒琴に」19.537番 「わが主のみまえに」20.546番 「聖なるかな」
2897 円 (税込 / 送料込)

【中古】【2CD】歌曲集 日本の音を求めて / 朝倉美和/東由輝子 他
"【2CD】歌曲集 日本の音を求めて" の詳細 発売元: 国際芸術連盟 アーティスト名: 朝倉美和/東由輝子 他 カナ: カキョクシュウニホンノオトヲモトメテ / アサクラミワヒガシユキコホカ ディスク枚数: 2枚 品番: JILA1646 発売日: 2004/08/01 曲名Disc-11. 清水ちとせの詩による二つの歌(歌曲集「虹のうた」より)2. 北原白秋の詩による三つの歌(歌曲集「虹のうた」より)3. 田の草地蔵さん(歌曲集「虹のうた」より)4. ぞうのたまご(歌曲集「虹のうた」より)5. もずのこえ(歌曲集「虹のうた」より)6. 岸田衿子の詩による七つの「もりのうた」より(歌曲集「ぬくもりの花束」より)7. 花の終わり(歌曲集「ぬくもりの花束」より)8. こねこあげます(歌曲集「ぬくもりの花束」より)9. ゆきがふる(歌曲集「ぬくもりの花束」より)10. 島田陽子の詩による歌曲「夕焼け」(歌曲集「ぬくもりの花束」より)Disc-21. 歌曲「雪国」(歌曲集「ぬくもりの花束」より)2. はきものをそろえる(歌曲集「土のうた風のうた」より)3. 柵音頭(しがらみおんど)(歌曲集「土のうた風のうた」より)4. 金子みすゞの詩による10の童謡(歌曲集「土のうた風のうた」より)5. 井上俊夫の詩による二つの貧農の末路(歌曲集「土のうた風のうた」より)6. 歌曲「かもめ」(歌曲集「土のうた風のうた」より) 関連商品リンク : 朝倉美和/東由輝子 他 国際芸術連盟
760 円 (税込 / 送料別)

【中古】【2CD】歌曲集 日本の音を求めて / 朝倉美和/東由輝子 他
"【2CD】歌曲集 日本の音を求めて" の詳細 発売元: 国際芸術連盟 アーティスト名: 朝倉美和/東由輝子 他 カナ: カキョクシュウニホンノオトヲモトメテ / アサクラミワヒガシユキコホカ ディスク枚数: 2枚 品番: JILA1646 発売日: 2004/08/01 曲名Disc-11. 清水ちとせの詩による二つの歌(歌曲集「虹のうた」より)2. 北原白秋の詩による三つの歌(歌曲集「虹のうた」より)3. 田の草地蔵さん(歌曲集「虹のうた」より)4. ぞうのたまご(歌曲集「虹のうた」より)5. もずのこえ(歌曲集「虹のうた」より)6. 岸田衿子の詩による七つの「もりのうた」より(歌曲集「ぬくもりの花束」より)7. 花の終わり(歌曲集「ぬくもりの花束」より)8. こねこあげます(歌曲集「ぬくもりの花束」より)9. ゆきがふる(歌曲集「ぬくもりの花束」より)10. 島田陽子の詩による歌曲「夕焼け」(歌曲集「ぬくもりの花束」より)Disc-21. 歌曲「雪国」(歌曲集「ぬくもりの花束」より)2. はきものをそろえる(歌曲集「土のうた風のうた」より)3. 柵音頭(しがらみおんど)(歌曲集「土のうた風のうた」より)4. 金子みすゞの詩による10の童謡(歌曲集「土のうた風のうた」より)5. 井上俊夫の詩による二つの貧農の末路(歌曲集「土のうた風のうた」より)6. 歌曲「かもめ」(歌曲集「土のうた風のうた」より) 関連商品リンク : 朝倉美和/東由輝子 他 国際芸術連盟
660 円 (税込 / 送料別)