「CD・DVD > CD」の商品をご紹介します。

2021年4月23日発売バスクラリネットアルバム アマービレ/船木喜行
曲目・内容オトマール・シェック(1886-1957)1-3.バスクラリネットとピアノのためのソナタ 作品41第1楽章 悠然と第2楽章 躍動的に第3楽章 躍動的にヨハネス・ブラームス(1833-1897)4-6.クラリネットとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品120-2第1楽章 アレグロ・アマービレ第2楽章 アパッショナート、マ・ノン・トロッポ・アレグロ第3楽章 アンダンテ・コン・モートオーギュスト・ヴェルベッセルト(1919-2012)7-10.バスクラリネットとピアノのためのシクルス第1楽章 愛らしく第2楽章 逆行第3楽章 自由に第4楽章 無邪気にジョナサン・ラッセル(1979-)11.バスクラリネットとピアノのためのソナタフランシス・プーランク(1899-1963)12.愛の小径福田洋介(1975-)13.さくらのうたジュエルケース仕様 曲目解説付きドローイング: 小川敦生アーティスト(演奏・出演)アーティスト:船木喜行(バスクラリネット)野代奈緒(ピアノ)船木 喜行(ふなきよしゆき)バスクラリネット東京都品川区出身。法政大学を経て、昭和音楽大学を卒業。その後、東京藝術大学別科在学中よりクラリネット奏者として多数のプロオーケストラ公演やレコーディング等に参加。同時に、マルチリードプレイヤーとしてこれまでに東京宝塚劇場、東宝ミュージカル、劇団四季、松竹、新国立劇場など多数の公演やレコーディング等に参加。バスクラリネットを軸としたソロコンサートやライブ活動も展開しており、これまでに11回のリサイタルを開催。2010 年にソロアルバム「Basspirit」をリリース。日本作曲家協議会主催「アジア音楽祭 2014」にて、潘皇龍作曲「一江風 ソロ・バスクラリネットと室内オーケストラのための協奏曲(指揮: ラーズロ・ティハニ、室内オーケストラ: アンサンブル東風)」のソリストを務める。クラリネットを佐川聖二、千葉直師、堀川豊彦、三界秀実の各氏に、バスクラリネットをヤン・ギュンス、鈴木高通の各氏に師事。現在、ドルチェ東京ミュージックアカデミー、昭和音楽大学附属音楽教室、世田谷音楽院講師。ヴェントムジカオルケストラ音楽監督兼常任指揮者。東京プライム・シンフォニーオーケストラメンバー。レコーディング2020年10月13日-15日稲城市立iプラザ ホール商品番号:KCD-2092バスクラリネットアルバムアマービレ船木喜行 [船木喜行(バスクラリネット)/野代奈緒(ピアノ)]CD国内盤 発売日:2021年04月23日 OMF独特の渋みと存在感のある音色の低音域、温かさをたたえる中音域、パッションと張りが特徴的な高音域……こうした『広い音域それぞれに違う表情を持つ多彩な表現力』は、バスクラリネットの特筆すべき魅力の一つである。この魅力を遺憾なく発揮できる音楽性を有する作品として、クラリネット室内楽の白眉である『ブラームスのソナタ』に挑む。バスクラリネットのオリジナル作品からは、20世紀前半のスイスの作曲家O.シェックによる当時のダンスミュージックやバロック音楽に影響を受けた『ソナタ』。ベルギーの作曲家A.ヴェルベッセルトが当代随一のソリストのために書いた十二音技法による近現代音楽『シクルス』。現代アメリカ気鋭のプレイヤーであるJ.ラッセルのジャズやフュージョンのテイスト香る『ソナタ』という、いずれも楽器の特性を存分に発揮した良曲を収録。さらに、楽器特有の音色を紹介できる作品として、美しい旋律を持つ『愛の小径』『さくらのうた』が入っている。バスクラリネット。その新たな境地とさらなる可能性を追求した、希少なオリジナル作品を収録含むバスクラリネット作品集。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)シェックブラームスラッセルプーランク福田洋介
3000 円 (税込 / 送料別)
![ツィゴイネルワイゼン~ヴァイオリン名曲集 [ ロラン・ドガレイユ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3975/4988003623975.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ツィゴイネルワイゼン~ヴァイオリン名曲集 [ ロラン・ドガレイユ ]
ロラン・ドガレイユツィゴイネルワイゼン バイオリンメイキョクシュウ ドガレイユ ロラン クールノ カトリーヌ シェンブリ シモン 発売日:2023年12月06日 ZIGEUNERWEISEN JAN:4988003623975 KICCー93774 キングレコード(株) 初回限定 カトリーヌ・クールノ シモン・シェンブリ サン=サーンス ロラン・ドガレイユ キングレコード(株) [Disc1] 『ツィゴイネルワイゼン~ヴァイオリン名曲集』/CD アーティスト:ロラン・ドガレイユ/カトリーヌ・クールノ/シモン・シェンブリ 曲目タイトル: 1.(サン=サーンス)/ 序奏とロンド・カプリッチョーソ、作品28 /(ロラン・ドガレイユ)[9:13] 2.(ファリャ)/ スペイン舞曲 第1番 /(ロラン・ドガレイユ)[3:40] 3.(サン=サーンス)/ ハバネラ、作品83 /(ロラン・ドガレイユ)[10:10] 4.(ラヴェル)/ ツィガーヌ /(ロラン・ドガレイユ)[10:20] 5.(イベール)/ アントレ・アクト /(ロラン・ドガレイユ)[3:14] 6.(サラサーテ)/ バスク奇想曲、作品24 /(ロラン・ドガレイユ)[5:24] 7.(サラサーテ)/ ツィゴイネルワイゼン /(ロラン・ドガレイユ)[8:45] 8.(パガニーニ)/ カンタービレ、作品17 /(ロラン・ドガレイユ)[4:13] 9.(ドビュッシー)/ 亜麻色の髪の乙女 /(ロラン・ドガレイユ)[2:38] 10.(マスネ)/ タイスの瞑想曲 /(ロラン・ドガレイユ)[5:53] 11.(フォーレ)/ 子守歌 /(ロラン・ドガレイユ)[3:48] CD クラシック 器楽曲
1122 円 (税込 / 送料込)

機動戦士Zガンダム SPECIAL 【CD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『機動戦士ガンダム』のサウンドをいままでのアルバムでは未収録だったものや、未使用だったものを含めて2枚に集めたコンプリートミュージック・コレクション。単一タイトルで、これだけ膨大な量のBGMがアルバム化されたことは、前例がない。(近)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.Z 刻をこえて/2.黒いガンダム; A)サブタイトル1|b)グリプス潜入|c)ガンダムmk-2|d)追撃/3.グリーン ノアの少年; A)新たな世界|b)カミーユ ビダン|c)別離/4.旅立ち; A)共鳴|b)宇宙の呼び声|c)ガンダム始動|d)アロムの再来/5.A.e.u.g.; A)エウーゴの同士たち|b)アーガマ|c)拠点|d)運命の航海/6.カプセルの中; A)バスクの策謀|b)謎のカプセル|c)人の死|d)葬送曲/7.追撃者; A)戦艦アレキサンドリア|b)アーガマ補促|c)遊撃/8.モビルスーツ戦; A)出動|b)敵機襲来|c)交戦|d)激戦の果て/9.Tension; A)焦燥|b)緊迫1|c)カミーユとジェリド|d)緊迫2|e)敵影|f)アイキャッチ/10.苦悩; A)廃墟のコロニー|b)白い心|c)ジェリドとライラ/11.Titans; A)宇宙戦艦|b)出陣|c)挑戦/12.艦隊戦/13.再会; A)平穏|b)ブライト ノア/14.ブリッジ コレクション1; A)~j)/15.大気圏突入; A)艦隊集結|b)重力の井戸へ|c)降下/16.アムロ再び; A)アムロ レイ|b)回想のララア|c)ベルトーチカ イルマ/17.シンデレラ フォウ/18.灼熱の脱出; A)フォウの決意|b)脱出/19.銀色ドレス/20.予告編用音楽Disc21.水の星へ愛をこめて/2.Zの鼓動; A)z-ガンダム|b)z, 戦闘/3.月面都市; A)出航|b)カミーユの休日|c)憧れ/4.反撃; A)ブレックス准将の死|b)シャアの苦悩/5.ハーフムーン ラブ; A)プレリュード|b)サブタイトル2|c)フォン ブラウン市|d)気配|e)交感|f)サラとカミーユ/6.宇宙戦; A)迫り来るもの|b)警戒態勢|c)来襲/7.アクシズからの使者; A)プレッシャー|b)謎のモビルスーツ|c)ジオンの亡霊/8.シンタとクム; A)ファと子供たち|b)ひとときの安らぎ|c)大混戦/9.ブリッジ コレクション2; A)~f)/10.キリマンジャロの嵐; A)ヤザン隊, 出撃準備|b)カラバの進撃|c)対空破火/11.潜入; A)ティターンズ基地|b)波動|c)フォウの苦悩/12.永遠のフォウ; A)シャアの忠告|b)フォウ ムラサメ|c)雪原にて/13.木星からきた男; A)ドゴス ギア|b)パプティマス シロッコ|c)野望/14.湖畔; A)スペース コロニー|b)モルガルテンの景観|c)馬車に揺られて|d)愛しのロザミィ/15.強化人間のさだめ/16.サラの死; A)シロッコとサラ|b)悲哀/17.最終決戦; A)クリプス2の偉容|b)作戦行動|c)接触/18.生命散って; A)茫然|b)二人の女戦士|c)生と死の間/19.宇宙を駆ける; A)ハマーン追跡|b)激突!|c)ゼータの発動/20.終結-水の星へ愛をこめて-/21.星空のbelieve
2948 円 (税込 / 送料別)
![ザ・フィフス・ディメンション[CD] / ライズ・トゥ・フォール](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1841/rrr-37.jpg?_ex=128x128)
ザ・フィフス・ディメンション[CD] / ライズ・トゥ・フォール
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2006年にスペイン北部のバスク地方にて結成。これまでに4枚のアルバムをコンスタントに発表。前作「Into Zero」リリース時には念願の再来日を果たし、更なるファンベースの拡大に成功。その翌年から数年の間、世界的に活動の制限が掛かってしまったコロナ禍を経て、満を持して発表された最新作が「The Fifth Dimension」。同郷の盟友、Pedro J Monge (VHALDEMAR)をプロデューサー/エンジニアに迎え制作された本作は、ますますブラッシュアップされた切れ味鋭いリフや叙情感溢れるメロディー、キャリアを重ねながらも攻めの姿勢を崩さない彼等の強さが感じられる作品となっている。また、先の来日公演やHugo (Gt)のプロジェクト、Feelinglessでも親交を深めたBejorn ”Speed” Strid (SOILWORK)、Pedro J Monge (VHALDEMAR)がゲスト参加。更に日本のファンへ感謝の気持ちを込めて、未発表の2曲がボーナストラックとして追加収録。<収録内容>RISING SUN / ライズ・トゥ・フォールHIEROPHANT / ライズ・トゥ・フォールINTRUDER / ライズ・トゥ・フォールTEST OF TIME / ライズ・トゥ・フォールEMPTY WARD / ライズ・トゥ・フォールINFINITE CROSSROAD / ライズ・トゥ・フォールWHAT LIES BENEATH / ライズ・トゥ・フォールHEROES / ライズ・トゥ・フォールTHE GREAT CHAIN / ライズ・トゥ・フォールBEAM OF LIGHT / ライズ・トゥ・フォールBLACK OCEAN / ライズ・トゥ・フォールFIRE... / ライズ・トゥ・フォール...HAZE / ライズ・トゥ・フォール<アーティスト/キャスト>ライズ・トゥ・フォール(演奏者)<商品詳細>商品番号:RRR-37Rise To Fall / The Fifth Dimensionメディア:CD発売日:2024/01/24JAN:4582337650371ザ・フィフス・ディメンション[CD] / ライズ・トゥ・フォール2024/01/24発売
2404 円 (税込 / 送料別)

CD / ジェームズ・ゴールウェイ / ベリー・ベスト・オブ・ジェームズ・ゴールウェイ / BVCC-37183
ベリー・ベスト・オブ・ジェームズ・ゴールウェイジェームズ・ゴールウェイゴールウェイ ジェームズ ごーるうぇい じぇーむず 発売日 : 2002年12月18日 種別 : CD JAN : 4988017613177 商品番号 : BVCC-37183【商品紹介】フルーティスト、ジェームズ・ゴールウェイのソリストとしての25年の歩みを凝縮した2枚組ベスト・アルバム。バロックからクラシック/映画音楽/ポップス/トラディショナルまでそのレパートリーには際限がない。【収録内容】CD:11.カノン2.剣の舞 ~ バレエ 「ガイーヌ」 第4幕第2場3.フルートとピアノのためのコンチェルティーノOp.1074.浜辺の歌5.タイスの瞑想曲6.メヌエットとバディネリ ~ 管弦楽組曲第2番ロ短調BWV10677.子守歌 ~ 組曲 「ドリー」 Op.568.ヴェニスの謝肉祭Op.779.ラールゴ 「なつかしき木陰」 ~ 歌劇 「クセルクセスー」 HWV4010.月の光 ~ ベルガマスク組曲11.ロンド ~ フルート協奏曲第2番ニ長調K.31412.シチリアーナ ~ フルート・ソナタ変ホ長調BWV103113.精霊の踊り ~ 歌劇 「オルフェオとエウリディーチェ」14.スケルツォ ~ 「真夏の夜の夢」15.ヴォカリーズOp.34-1416.白鳥 ~ 組曲 「動物の謝肉祭」17.ノクターン第5番変ロ長調18.朝 ~ 「ペール・ギュント」 組曲第1番19.くまばちの飛行 ~ 「サルタン皇帝の物語」CD:21.協奏曲集 「四季」 ~ 第1番 ホ長調 「春」 Op.8-1 I.Allegro2.協奏曲集 「四季」 ~ 第1番 ホ長調 「春」 Op.8-1 II.Largo3.協奏曲集 「四季」 ~ 第1番 ホ長調 「春」 Op.8-1 III.Allegro4.トルコ行進曲 ~ ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.3315.パヴァーヌOp.506.バスク7.マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン ~ 映画 「タイタニック」 愛のテーマ8.コンドルは飛んでゆく9.オールウェイズ・ラヴ・ユー10.アショカン・フェアウェル11.アニーズ・ソング12.愛は翼にのって13.メモリー ~ ミュージカル 「キャッツ」14.リヴァーダンス15.タンゴ・デル・フエーゴ16.美女と野獣17.愛を感じて ~ 映画 「ライオン・キング」18.シェナンドー19.ワルツィング・マチルダ20.ダニー・ボーイ
2694 円 (税込 / 送料込)
![東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】 / クリスマス・バスクラ [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/856/alcd-3112.jpg?_ex=128x128)
東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】 / クリスマス・バスクラ [CD]
トウキョウセレーノバスクラリネットアンサンブルモクタン クリスマス バスクラ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2017/11/7東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】 / クリスマス・バスクラクリスマス バスクラ ジャンル クラシックその他 関連キーワード 東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】古川邦彦(bcl)加藤和宏(bcl)野沢和弘渡邊一毅(bcl)池田めぐみ(bcl)東由輝子(p)野崎めぐみ(perc)世界でも珍しいバスクラリネットのみのアンサンブルで、バスクラの魅力と可能性を追求する東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】。『スーパー・バスクラ』シリーズCD Vol.1~4 でも大好評を博してきたアンサンブルが今回収録したのは、楽しくてあたたかく、時々せつなく心に沁み入る、魅力たっぷりのクリスマス・ソング! 祈り深い賛美歌からポップスまで、低音バスクラならではの編曲と音色により、ひと味違う素敵なクリスマスのひとときが楽しめる。 (C)RS録音年:2017年3月22-23日/収録場所:三芳町文化会館(コピスみよし)収録曲目11.きよしこの夜(2:34)2.そりすべり(2:52)3.ハッピー・クリスマス(3:13)4.ジョイフル ジョイフル(1:41)5.神の御子は今宵しも(2:41)6.アヴェ・マリア(4:32)7.まきびと羊を(1:45)8.ホワイト・クリスマス(2:04)9.クリスマス・メドレー(5:14)10.ザ・クリスマス・ソング(4:03)11.荒野のはてに(2:01)12.あなたがいるから(4:29)13.花のワルツ(5:07)14.ウィンター・ソング(4:25)15.恋人がサンタクロース(3:50) 種別 CD JAN 4530835111856 収録時間 50分37秒 組枚数 1 製作年 2017 販売元 コジマ録音登録日2017/09/25
2969 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】レスピーギ:ローマ三部作/ロバート・トレヴィーノ(指揮) RAI国立響
曲目・内容オットリーノ・レスピーギ(1879-1936)ローマ三部作1-4.ローマの噴水(1916)La fontana di Valle Giulia all’alba - 夜明けのジュリアの谷の噴水La fontana del Tritone al mattino - 朝のトリトンの噴水La fontana di Trevi al meriggio - 真昼のトレヴィの泉La fontana di Villa Medici al tramonto - 黄昏のメディチ荘の噴水5-8.ローマの祭り(1928)Circenses - チルチェンセスGiubilio - 五十年祭L’Ottobrata - 十月祭La Befana - 主顕祭9-12.ローマの松(1924)I pini di Villa Borghese - ボルゲーゼ荘の松 Pini presso una catacomba - カタコンベ付近の松I pini del Gianicolo - ジャニコロの松I pini della Via Appia - アッピア街道の松アーティスト(演奏・出演)RAI国立交響楽団ロバート・トレヴィーノ指揮レコーディング2022年11月24-26日Auditorium RAI di Torino(イタリア)その他の仕様など総収録時間: 66分商品番号:ODE-1425レスピーギ(1879-1936):ローマ三部作ローマの噴水/ローマの祭り/ローマの松 [ロバート・トレヴィーノ(指揮)/RAI国立響] RESPIGHI, O.: Roman Trilogy - Pines of Rome / Fountains of Rome / Roman Festivals (RAI National Symphony, R. Treviño)CD 発売日:2023年09月08日 NMLアルバム番号:ODE1425-2 OndineトレヴィーノとRAI国立響の初録音、近代イタリアを代表する名作「ローマ三部作」で堂々登場!衝撃的なベートーヴェン交響曲全集の次はラヴェルの2枚のアルバムで聴き手を震撼させ、続くラウタヴァーラとアメリカ作品集で新たな側面を見せた指揮者ロバート・トレヴィーノ。2017/18シーズンからバスク国立管の音楽監督を務め、2021/22シーズンからはRAI国立交響楽団の首席客演指揮者も兼務しています。RAI国立響はローマ、トリノ、ミラノ、ナポリにあったRAI交響楽団を1994年に統合して発足したオーケストラで、当盤はトレヴィーノとの記念すべき初録音。選ばれたのはレスピーギの通称「ローマ三部作」。2022年11月23日のコンサートで練り上げた演奏を披露した後、3日間のセッション録音を組んで入念に収録したアルバムです。1913年、ローマに職を得たレスピーギが訪れたローマ各地の名所から受けたインスピレーションと、その土地の歴史や自然を織り込んだこの3つの交響詩は、師の一人リムスキー=コルサコフ譲りの見事な管弦楽法が花開いた彼の代表作。三部作の中で最初に作曲され、洗練された管弦楽法の繊細な部分を最も堪能できる「ローマの噴水」、大編成のオーケストラと多彩な打楽器群による絢爛豪華な音絵巻を繰り広げつつ、マンドリンを導入したセレナーデも盛り込んだ「ローマの祭り」、 同じく大編成のオーケストラと舞台裏のトランペット、録音された夜鳴きウグイスの声までが用いられた人気作「ローマの松」。これらをトレヴィーノとRAI国立響が深い共感を持って、熱く鮮やかに描いています。なおレスピーギがサクソルン族の金管楽器を想定して書いた「アッピア街道の松」のバンダは、通常ではトランペットやトロンボーンで代用されることが多いのですが、ここではフリューゲルホーン(トランペット持ち替え)、ワーグナーチューバ、ユーフォニアムが用いられており、特に全体を包むようなユーフォニアムの響きは、この演奏を特徴づけるものとなっています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)レスピーギ関連商品リンク国内仕様盤NYCX-10415
2475 円 (税込 / 送料別)
![ヘルマン・バウマン(hr) / ホルン吹きの休日 [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/708/kicc-474.jpg?_ex=128x128)
ヘルマン・バウマン(hr) / ホルン吹きの休日 [CD]
バウマン ヘルマン ホルンフキノキュウジツ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2004/7/22ヘルマン・バウマン(hr) / ホルン吹きの休日ホルンフキノキュウジツ ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード ヘルマン・バウマン(hr)本荘玲子(p)管楽器の名手たちの作品を集めた`キング・ファイアバード・コレクション`シリーズ。ホルン奏者ノ/ヘルマン・バウマン、ピアニストの本荘玲子による1982年録音盤。 (C)RS録音:1982年6月19・20日 戸田市文化会館収録曲目11.演奏会用小品 作品94(8:24)2.無言歌 作品38の3(2:04)3.白鳥(2:30)4.甘い涙(3:26)5.ロマンス 作品36(3:10)6.バスク人(1:36)7.ヴォカリーズ 作品34の14(5:11)8.愛の悲しみ(3:03)9.ロマンス 遺作(2:15)10.グリーンスリーヴズ(2:40)11.アルダンティーノ K.374g(4:30)12.セレナード(1:29)13.狩りのランデヴー(2:16) 種別 CD JAN 4988003300708 収録時間 42分34秒 組枚数 1 製作年 2004 販売元 キングレコード登録日2006/10/20
1569 円 (税込 / 送料別)

【取寄商品】CD / 中野振一郎 / フランソワ・クープラン:クラヴサン曲全集 1 / NIKU-9032
【 お取り寄せにお時間をいただく商品となります 】 ・入荷まで長期お時間をいただく場合がございます。 ・メーカーの在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合がございます。 ・発送の都合上すべて揃い次第となりますので単品でのご注文をオススメいたします。 ・手配前に「ご継続」か「キャンセル」のご確認を行わせていただく場合がございます。 当店からのメールを必ず受信できるようにご設定をお願いいたします。 フランソワ・クープラン:クラヴサン曲全集 1中野振一郎ナカノシンイチロウ なかのしんいちろう 発売日 : 2021年4月10日 種別 : CD JAN : 4573470770323 商品番号 : NIKU-9032【収録内容】CD:11.クラヴサン曲集第1巻 第4オルドル ヘ調 灰色服部隊の行進(重々しく、遅くなく)2.クラヴサン曲集第1巻 第4オルドル ヘ調 バッカス祭:バッカスの陽気な騒ぎ-バッカスの甘い言葉-バッカスの怒り3.クラヴサン曲集第1巻 第4オルドル ヘ調 パトリーヌ(優美に)4.クラヴサン曲集第1巻 第4オルドル ヘ調 目覚まし時計(軽やかに)5.クラヴサン奏法/前奏曲第7番 変ロ長調6.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 刈り入れをする人々(陽気に)7.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 優しい恋煩い8.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 さえずり(優美に、流れるように)9.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 ベルサン(軽やかに)10.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 神秘のバリケード(生き生きと)11.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 田園詩/ロンドー(素朴に)12.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 おしゃべり(生き生きと)13.クラヴサン曲集第2巻 第6オルドル 変ロ長調 羽虫(軽やかに)14.クラヴサン奏法/前奏曲第3番 ト短調15.クラヴサン曲集第2巻 第7オルドル ト調 メヌトゥ(優美に、遅くなく)16.クラヴサン曲集第2巻 第7オルドル ト調 子供時代:ミューズの誕生-幼年期-思春期-悦楽17.クラヴサン曲集第2巻 第7オルドル ト調 バスク風18.クラヴサン曲集第2巻 第7オルドル ト調 シャゼ(極めてなだらかに、遅くなく)19.クラヴサン曲集第2巻 第7オルドル ト調 気晴らし(遅くなく)CD:21.クラヴサン曲集第3巻 第17オルドル ホ短調 高慢またはフォルクレ(威張って、遅くなく)2.クラヴサン曲集第3巻 第17オルドル ホ短調 小さな風車(極めて軽やかに)3.クラヴサン曲集第3巻 第17オルドル ホ短調 鐘4.クラヴサン曲集第3巻 第17オルドル ホ短調 クラント5.クラヴサン曲集第3巻 第17オルドル ホ短調 バニョレの乳搾りの少女たち(軽やかに、流れるように)6.クラヴサン奏法/前奏曲第4番 ヘ長調7.クラヴサン曲集第3巻 第18オルドル ヘ調 ヴェルヌイユ/アルマンド8.クラヴサン曲集第3巻 第18オルドル ヘ調 ヴェルヌイエット(軽やかに、快く)9.クラヴサン曲集第3巻 第18オルドル ヘ調 修道女モニク(優雅に、遅くなく)10.クラヴサン曲集第3巻 第18オルドル ヘ調 騒々しさ(極めて速く)11.クラヴサン曲集第3巻 第18オルドル ヘ調 感動(痛ましく)12.クラヴサン曲集第3巻 第18オルドル ヘ調 ティク・トク・ショクあるいはマイヨタン(軽やかに、明確に)13.クラヴサン曲集第3巻 第18オルドル ヘ調 びっこのガイヤール(ふざけた風情で)14.クラヴサン奏法/前奏曲第8番 ホ短調15.クラヴサン曲集第4巻 第21オルドル ホ短調 ハートの女王(ゆっくりと、極めて優雅に)16.クラヴサン曲集第4巻 第21オルドル ホ短調 鼓動(陽気に)17.クラヴサン曲集第4巻 第21オルドル ホ短調 クープラン(節度ある快活さで)18.クラヴサン曲集第4巻 第21オルドル ホ短調 喧嘩、ハープ風の曲19.クラヴサン曲集第4巻 第21オルドル ホ短調 棘のある言葉(情愛をこめて、遅くなく)20.クラヴサン曲集第4巻 第25オルドル 変ホ長調-ハ長調-ハ短調 妄想(荘重に、明確に/速く)21.クラヴサン曲集第4巻 第25オルドル 変ホ長調-ハ長調-ハ短調 神秘(節度をもって)22.クラヴサン曲集第4巻 第25オルドル 変ホ長調-ハ長調-ハ短調 モンフランベール(優雅に、遅くなく)23.クラヴサン曲集第4巻 第25オルドル 変ホ長調-ハ長調-ハ短調 勝ち誇るミューズ(大胆に)24.クラヴサン曲集第4巻 第25オルドル 変ホ長調-ハ長調-ハ短調 さまよう亡霊(物憂げに)
3036 円 (税込 / 送料込)
![ルイ・クープラン:クラヴサン曲集 [ 大塚直哉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0903/4530835110903.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルイ・クープラン:クラヴサン曲集 [ 大塚直哉 ]
大塚直哉BKSCPN_【newcd_jazzcla】 ルイ クープラン クラブサンキョクシュウ オオツカナオヤ 発売日:2015年06月07日 予約締切日:2015年06月03日 LOUIS COUPERIN: PIECES DE CLAVECIN JAN:4530835110903 ALCDー1150 ALM RECORDS ルイ・クープラン 大塚直哉 (有)コジマ録音 [Disc1] 『ルイ・クープラン:クラヴサン曲集』/CD アーティスト:大塚直哉 曲目タイトル: 1.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ニ短調 1 プレリュード /(大塚直哉)[5:46] 2.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ニ短調 36 アルマンド /(大塚直哉)[3:24] 3.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ニ短調 42&43 クーラント /(大塚直哉)[2:09] 4.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ニ短調 51 サラバンド /(大塚直哉)[2:00] 5.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ニ短調 52 カナリア /(大塚直哉)[1:04] 6.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ニ短調 54 パストゥレル /(大塚直哉)[0:55] 7.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ニ短調 55 シャコンヌ /(大塚直哉)[2:43] 8.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ハ長調 9 プレリュード /(大塚直哉)[3:34] 9.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ハ長調 15 アルマンド /(大塚直哉)[2:41] 10.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ハ長調 16 クーラント /(大塚直哉)[1:29] 11.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ハ長調 25 サラバンド /(大塚直哉)[1:42] 12.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ハ長調 27 パッサカイユ /(大塚直哉)[5:41] 13.(ルイ・クープラン)/ 組曲 イ短調 6 フローベルガー氏の模倣によるプレリュード /(大塚直哉)[6:27] 14.(ルイ・クープラン)/ 組曲 イ短調 101 アルマンド「愛らしい人」 /(大塚直哉)[1:26] 15.(ルイ・クープラン)/ 組曲 イ短調 105 クーラント「かわいい子」 /(大塚直哉)[1:15] 16.(ルイ・クープラン)/ 組曲 イ短調 109 サラバンド /(大塚直哉)[2:42] 17.(ルイ・クープラン)/ 組曲 イ短調 102 ピエモンテ人 /(大塚直哉)[1:40] 18.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ヘ長調 13 プレリュード /(大塚直哉)[2:47] 19.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ヘ長調 67 アルマンド・グラーヴ /(大塚直哉)[3:09] 20.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ヘ長調 68 クーラント /(大塚直哉)[1:08] 21.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ヘ長調 72 サラバンド /(大塚直哉)[1:14] 22.(ルイ・クープラン)/組曲 ヘ長調 73 バスクのブランル/(大塚直哉)[0:36] 23.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ヘ長調 78 シャコンヌ /(大塚直哉)[2:32] 24.(ルイ・クープラン)/ 組曲 ヘ長調 81 ブランロシェ氏の死に寄せるトンボー /(大塚直哉)[4:39] CD クラシック 器楽曲
3080 円 (税込 / 送料込)

【ナクソス・ミュージックストア】AMERICASCAPES アメリカの眺望/ロバート・トレヴィーノ
曲目・内容チャールズ・マーティン・レフラー(1861-1935)1.La Mort de Tintagiles - ティンタジレスの死 Op.6(1897)カール・ラッグルズ(1876-1971)2-5.Evocations - エヴォケーション(1943 管弦楽版)I. LargoII. Andante con fantasiaIII. Moderato appassionatoIV. Adagio sostenutoハワード・ハンソン(1896-1981)6.Before the Dawn - 夜明け前 Op.17(1920)[世界初録音]ヘンリー・カウエル(1897-1965)7.オーケストラのための変奏曲(1956)ロバート・トレヴィーノ&バスク国立管弦楽団 既発アルバムラヴェル:「ボレロ」 管弦楽作品集 … NYCX-10217(国内仕様盤)/ODE-1385(輸入盤)アーティスト(演奏・出演)デルフィーヌ・デュピュイ(ヴィオラ・ダモーレ) … 1バスク国立管弦楽団ロバート・トレヴィーノ指揮レコーディング2020年9月15-19日Miramón, Donostia-San Sebastián(スペイン)商品番号:ODE-1396AMERICASCAPES - アメリカの眺望レフラー、ラッグルズ、カウエル、ハンソン [デルフィーヌ・デュピュイ(ヴィオラ・ダモーレ)/バスク国立管弦楽団/ロバート・トレヴィーノ(指揮)] Orchestral Music (American) - LOEFFLER, C.M. / RUGGLES, C. / COWELL, H. / HANSON, H. (Americascapes) (Dupuy, Basque National Orchestra, R. Trevino)CD 発売日:2021年10月08日 NMLアルバム番号:ODE1396-2 Ondineロバート・トレヴィーノとバスク国立管弦楽団による2枚目のアルバムは、19世紀から20世紀にかけて活躍した4人のアメリカ人作曲家の作品集。アメリカ生まれのトレヴィーノはこのCDの原盤解説(英語)の中で「ガーシュウィン、コープランド、バーンスタインだけがアメリカ音楽ではない」「多様な文化的背景を持った個人が相互に感化し、影響し、結びつきながら大きな理想を追求してゆくことがアメリカ的」と語り、作風の異なる4人の作曲家を通して、見過ごされがちなアメリカ音楽の側面を伝えます。チャールズ・マーティン・レフラーはベルリンに生まれ、欧州を転々とした後に1882年に渡米し、ボストン交響楽団のヴァイオリン奏者としても活躍しました。「アルザスの作曲家」と自称し、その作風はフランス印象派の流れを感じさせます。メーテルリンクの人形芝居に想を得た「ティンタジールの死」は26分ほどの堂々たる交響詩で、レフラーが好んだヴィオラ・ダモーレが活躍します。評論家のティム・ペイジはこの作品を「リムスキー=コルサコフの『シェエラザード』をフォーレがオーケストレーションし直したものと思えばイメージがつかめるだろう」と評しています。「無調の人」として知られるカール・ラッグルズは、生前は作曲よりも絵を描くことを好んだというエピソードがあります。残された音楽作品は極端に少ないながら、その厳格で突き詰めた作曲技法は近年再評価されています。「エヴォケーション」は4楽章で10分ほどの曲。ラッグルズの特徴である緻密な管弦楽法が示されています。3人目は保守的な新ロマン主義音楽の作曲家ハワード・ハンソン。「夜明け前」は彼の若き日の作品で、今回が世界初録音となります。7分弱の短い曲ですが、リヒャルト・シュトラウスを思わせる壮大な響きで雄大な自然が感じさせます。ヘンリー・カウエルはトーン・クラスターなど実験音楽で知られる人。その先進的な作風は後続世代に大きな影響を与えました。演奏時間20分ほどの「オーケストラのための変奏曲」は後期の作品。実験的な要素は影をひそめているものの、サックスの美しい響きや、ピアノやパーカッションの活躍など、次々と変化する情景が見事です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)カウエルハンソンラッグルズレフラー関連商品リンク国内仕様盤NYCX-10245Vol.2 輸入盤ODE-1445ラヴェル 管弦楽作品集NYCX-10217
2475 円 (税込 / 送料別)

Couperin L クープラン / クラヴサン曲集 クリストファー・ホグウッド 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明クラシック百貨店~フレンチ・クロニクルクリストファー・ホグウッド/L.クープラン:クラヴサン曲集【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ルイ・クープランはフランス・クラヴサン楽派の初期の最も重要な作曲家のひとり。彼の作品の演奏に「理想的に適合した」コウヘト作のチェンバロと、ホグウッドの華麗なタッチがお互いの魅力を更に高めながら、当時のロココの優雅な香りを今に伝えてくれます。(メーカー資料より)【収録情報】L.クープラン:1. 組曲ヘ長調2. 組曲ハ短調3. 組曲ニ短調 クリストファー・ホグウッド(チェンバロ) 録音:1982年10月 ブリュッセル曲目リストDisc11.組曲 ヘ長調 プレリュード/2.組曲 ヘ長調 荘重なアルマンド/3.組曲 ヘ長調 クーラント/4.組曲 ヘ長調 サラバンド/5.組曲 ヘ長調 ジーグ/6.組曲 ヘ長調 シャコンヌ/7.組曲 ヘ長調 ブランル・ド・バスク/8.組曲 ヘ長調 ガリアルド/9.組曲 ヘ長調 シャコンヌ/10.組曲 ヘ長調 ブランクロシェ氏のトンボー(墓)/11.組曲 ハ短調 プレリュード/12.組曲 ハ短調 アルマンド「高雅」/13.組曲 ハ短調 クーラント/14.組曲 ハ短調 サラバンド/15.組曲 ハ短調 ジーグ/16.組曲 ハ短調 シャコンヌ「鶺鴒」/17.組曲 ニ短調 三種のリズムを持つ小品/18.組曲 ニ短調 サラバンド/19.組曲 ニ短調 カナリー/20.組曲 ニ短調 ヴォルト/21.組曲 ニ短調 羊飼いの娘/22.組曲 ニ短調 ガヴォット/23.組曲 ニ短調 シャコンヌ
1518 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 『ルイ14世の婚礼』 ヴァンサン・デュメストル&ル・ポエム・アルモニーク、ラ・タンペート 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明デュメストルがヴェルサイユで描く、ルイ14世の絢爛たる婚礼の儀1660年6月9日にサン=ジャン=ド=リュズで行われたフランス王ルイ14世とスペイン王女マリー・テレーズとの結婚式から音楽部分を、ヴァンサン・デュメストル率いるル・ポエム・アルモニークが、篤い信頼を置くソリストたちを揃え、ヴェルサイユの礼拝堂で再現したアルバム。古楽を中心に様々なステージや録音で活躍する歌手たちが芸達者ぶりを発揮するほか、大オルガンを使用する独奏曲はジュスタン・テイラーが奏でています。(輸入元情報)【収録情報】~聖堂の門にて~● リュリ:王のトランペット合奏のための合図音~代表団の入場~● Lクープラン:前奏曲● リュリ:フランス王家の入場● リュリ:スペイン人たち● リュリ:バスク人たち~平和の祝典~● ヴェロ:子らよ、ほめまつれ● リュリ:全地よ歓喜して神を迎えよ(ユビラーテ・デオ)~婚儀~● ニヴェル:全教会旋法の100の小品を含むオルガン曲集より第三旋法によるプラン・ジュ● ニヴェル:全教会旋法の100の小品を含むオルガン曲集より第三旋法によるクロモルヌのレシ● ロッシ:荘厳なシンフォニア● カヴァッリ:マニフィカト~諸国民の歓喜と踊り~● カヴァッリ:私を死なせて~歌劇『セルセ』より● デ・ロジェ:このように長い戦の後● メトリュ:おおフランスよ● フアン・イダルゴ:2人の女の子がやってきた~歌劇『嫉妬は証拠がなくとも人を殺す』より アナ・キンタンシュ(ソプラノ) ヴィクトワール・ビュネル(メゾ・ソプラノ) ダヴィド・トリク(オートコントル) セルジュ・グビウ(テナー) ヴィルジル・アンスリ(バリトン) ラ・タンペート(合唱) シモン=ピエール・ベスティオン(合唱指揮) ル・ポエム・アルモニーク(古楽器使用) ヴァンサン・デュメストル(指揮) 録音時期:2021年11月11-14日 録音場所:ヴェルサイユ宮殿王室礼拝堂 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
2935 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 エッセンシャル・フルート/CD/BVCC-1504 / ゴールウェイ(ジェームズ), チーフタンズ / BMGビクター [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 エッセンシャル・フルート/CD/BVCC-1504 / ゴールウェイ(ジェームズ), チーフタンズ / BMGビクター [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:4988017041383■こちらの商品もオススメです ● 魅惑のゴールド・フルート/CD/BVCC-9384 / ゴールウェイ(ジェームズ) / BMGビクター [CD] ● 愛と性の心理 / 高山 直子 / 第三文明社 [新書] ● ベスト・オブ・ジェームズ・ゴールウェイ/CD/R32C-3040 / ジェームズ・ゴールウェイ, チーフタンズ / BMGビクター [CD] ● バッハ名演集/CD/R25C-1014 / BMGビクター / BMGビクター [CD] ● 物・心・生命との出会い 高山直子座談集 / 高山 直子 / 第三文明社 [単行本] ● フルート協奏曲集/CD/BVCC-756 / ゴールウェイ(ジェームズ) / BMGビクター [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。発売日:1993年06月02日アーティスト:ジェームズ・ゴールウェイ発売元:(株)ソニー・ミュージックレーベルズ販売元:(株)ソニー・ミュージックソリューションズ限定版:通常盤枚数:1曲数:23収録時間:01:14:25曲名:【Package 1】 ? Disc11.緑の風のアニー 【03.11】2.月の光 【04.19】3.亜麻色の髪の乙女 【02.27】4.シバの女王の入城 【02.54】5.タンブロン 【01.27】6.バスク 【01.59】7.朝~「ペール・ギュント」第1組曲より 【04.08】8.スパルタクスとフリージアのアダージョ~バレエ「スパルタクス」より 【06.25】9.アリア~ブラジル風バッハ 第5番より 【05.43】10.G線上のアリア~管弦楽組曲 第3番より 【04.01】11.トロイメライ 【03.27】12.アヴェ・マリア 【02.54】13.くまばちは飛ぶ 【01.13】14.ブライアン・ボル行進曲 【02.20】15.ベルファスト・ホーンパイプ 【02.38】16.ダウン・バイ・ザ・サリー・ガーデンズ 【02.58】17.ダニー・ボーイ 【03.24】18.庭の千草 【03.20】19.コンドルは飛んで行く 【02.24】20.バラ色の人生 【02.41】21.風のささやき~映画「華麗なる賭け」より 【02.54】22.悲しみのクラウン~ ミュージカル「ア・リトル・ナイト・ミュージック」より 【04.24】23.ピンク・パンサー 【03.14】型番:BVCC-1504発売年月日:1993年06月02日
781 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】『ルイ14世の婚礼』/ル・ポエム・アルモニーク
曲目・内容~AUX PORTES DU TEMPLE 聖堂の門にて~1.ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687):Sonneries pour les trompettes du Roi - 王のトランペット合奏のための合図音~ENTRÉE DES DÉLÉGATIONS 代表団の入場~2.ルイ・クープラン(1626頃-1661):Prélude - 前奏曲3.リュリ:Entrée pour la Maison de France - フランス王家の入場4.リュリ:Les Espagnols - スペイン人たち5.リュリ:Les Basques - バスク人たち~CÉLÉBRATION DE LA PAIX 平和の祝典~6.ジャン・ヴェロ(1600頃-1662):O filii e filiae - 子らよ、ほめまつれ7-11.リュリ:Motet pour la Paix, Jubilate Deo - 全地よ歓喜して神を迎えよ(ユビラーテ・デオ)~MARIAGE 婚儀~12.13.ギヨーム=ガブリエル・ニヴェル(1632頃-1714):Livre d'Orgue contenant Cent Pièces de tous les Tons de l'Église - 全教会旋法の100の小品を含むオルガン曲集 よりPlein jeu du 3e ton - 第三旋法によるプラン・ジュRécit de cromorne du troisième ton - 第三旋法によるクロモルヌのレシ14.サロモーネ・ロッシ(1570-1630):Sinfonia grave - 荘厳なシンフォニア15-25.フランチェスコ・カヴァッリ(1602-1676):Magnificat - マニフィカト~RÉJOUISSANCES & BALLET DES NATIONS 諸国民の歓喜と踊り~26.カヴァッリ:Lasciatemi morire - 私を死なせて ~Xerse 歌劇《セルセ》 より27.アンドレ・デ・ロジェ(生没年不明、1634-1672の間に活躍):Après une si longue guerre - このように長い戦の後28.ニコラ・メトリュ(1605頃-1663頃):Ô France - おおフランスよ29.フアン・イダルゴ(1614-1685):Dos zagalas venian - 2人の女の子がやってきた ~ Celos aun del aire matan 歌劇《嫉妬は証拠がなくとも人を殺す》 よりアーティスト(演奏・出演)アナ・キンタンシュ(ソプラノ)ヴィクトワール・ビュネル(メゾソプラノ)ダヴィド・トリク(オートコントル)セルジュ・グビウ(テナー)ヴィルジル・アンスリ(バリトン)ル・ポエム・アルモニーク(古楽器使用)ラ・タンペート(合唱)、シモン=ピエール・ベスティオン(合唱指揮)ヴァンサン・デュメストル指揮レコーディング2021年11月11-14日ヴェルサイユ宮殿王室礼拝堂商品番号:CVS066『ルイ14世の婚礼』 [ヴァンサン・デュメストル、ル・ポエム・アルモニーク]CD 発売日:2022年06月10日 Château de Versailles Spectaclesデュメストルがヴェルサイユで描く、ルイ14世の絢爛たる婚礼の儀1660年6月9日にサン=ジャン=ド=リュズで行われたフランス王ルイ14世とスペイン王女マリー・テレーズとの結婚式から音楽部分を、ヴァンサン・デュメストル率いるル・ポエム・アルモニークが、篤い信頼を置くソリストたちを揃え、ヴェルサイユの礼拝堂で再現したアルバム。古楽を中心に様々なステージや録音で活躍する歌手たちが芸達者ぶりを発揮するほか、大オルガンを使用する独奏曲はジュスタン・テイラーが奏でています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)リュリクープランニヴェルロッシカヴァッリメトリュ関連商品リンク国内仕様盤NYCX-10312
2475 円 (税込 / 送料別)

2025年11月16日まで!ONDINE セールペトリス・ヴァスクス: ピアノ作品集
曲目・内容ペトリス・ヴァスクス(1946-)1.Cuckoo’s Voice. Spring Elegy - カッコウの声、春のエレジー(2021)[世界初録音]2-5.Cycle サイクル(1976) [世界初録音]I. Prologue - プロローグII. Nocturne - ノクターンIII. Drama - ドラマIV. Epilogue - エピローグ6-9.The Seasons - 四季White Scenery - 白い情景(1980)Spring Music - 春の音楽(1995)Green Scenery - 緑の情景(2008)Autumn Music - 秋の音楽(1981)アーティスト(演奏・出演)レイニス・ザリンシュ(ピアノ)レコーディング2021年3月7-9日、9月28-29日GORS,The Embassy of Latgale, Rēzekne(ラトヴィア)商品番号:ODE-1361ヴァスクス(1946-):ピアノ作品集 [レイニス・ザリンシュ(ピアノ)] VASKS, P.: Piano Works - Cuckoo's Voice, "Spring Elegy" / Cycle / The Seasons (Zariņš)CD 発売日:2022年05月20日 NMLアルバム番号:ODE1361-2 Ondineラトヴィアの作曲家、ペトリス・ヴァスクスのピアノ作品集。アルバムに収録されている『四季』は彼の作品の中でも比較的演奏機会が多いもので、静かな雪の情景から、早春の息吹、情熱的な夏、静かな秋まで、移り変わるラトヴィアの風景への愛が感じられる美しい作品です。ピアニスト、レイニス・ザリンシュは他に世界初録音となる2作品を併せ、このアルバムを作り上げました。なかでも「カッコウの声、初春」は新型コロナ感染症のパンデミック中にヴァスクスがザリンシュのために書き下ろした作品であり、ちょうど作曲中にCOVID?19に感染したヴァスクスの病いの苦しみと治癒への祈りが込められています。ザリンシュは曲が完成した後、ヴァスクスの自宅を訪れ、作曲家自身のピアノを聴いたという思い出を心から大切にしているということです。もう一つの「サイクル」は1976年の作品。ヴァスクスの幼馴染のピアニスト、ターリヴァルディス・デクニスによって初演されたこの曲は、民謡を採り入れた穏やかな曲調ではなく、緊張感のある音のぶつかり合いが特徴的な、がっしりとした筋肉質な曲調です。演奏者のレイニス・ザリンシュは10歳で協奏曲を弾いてデビューを飾ったのち、ヨーロッパと北米を中心に活躍するラトヴィア出身のピアニスト。故郷の作品を積極的に紹介し、これまでにもラトヴィア音楽のアルバムを発表しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴァスクス
1990 円 (税込 / 送料別)

2019年11月8日発売カーソン・クーマン:クリスマス・オルガン曲集
曲目・内容カーソン・クーマン(1982-)1.「グリーンスリーヴス」による幻想曲2.「久しくまちにし」による幻想曲3.ポーランドのキャロルの小さなパルティータ4.バスクのクリスマスの変奏曲5.「もろびと声あげ」による小さな幻想曲6.ヴィルヘルム・ヴァイズマンのモティーフによるキャロル・パラフレーズ7.「いざ歌え、いざ祝え」によるヴォランタリー8.「エサイの根より」による瞑想曲9.ドイツのキャロルのラプソディー10.眠れ、聖なる幼子よ11.聖ヨセフのためのロンディーノ12.満ち足りた心13.ソルビアのキャロルによるトリプティク14-16.ドイツのキャロルによる3つのパストラーレI. アダージョ・モルトII.アレグレット・レッジェーロIII. レント・トランクイッリッシモ17.「神の御子は今宵しも」による幻想曲アーティスト(演奏・出演)エリック・シモンズ(オルガン)商品番号:DDA-25196クーマン(1982-):クリスマス・オルガン曲集 [エリック・シモンズ] COOMAN, C.: Organ Music (How Great our Joy! Organ Music for Christmas) (Simmons)CD 発売日:2019年11月08日 NMLアルバム番号:DDA25196 Divine Artオルガン作品で有名なアメリカの作曲家、カーソン・クーマンによるクリスマスのオルガン曲集。クーマンはアメリカで有名な作曲家であり、ハーヴァード大学記念教会のコンポーザー・イン・レジデンス、ライター、批評家などマルチな活躍を展開しています。よく知られた讃美歌やクリスマス曲のメロディに、幻想曲やパルティータ、パストラーレとして、新たな息吹が与えられ、クリスマスの時期の喜びを表現しています。使用楽器は、ドイツのゲルリッツの聖ペーター&パウル教会の有名な“Sun Organ (サン・オルガン)”で、この大きなオルガンを用いて素晴らしい音響を実現しています。演奏は、名オルガニストのエリック・シモンズ。Divine Artレーベルでシモンズが演奏したカーソン・クーマン作品の12枚目のアルバムとなります。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)クーマン関連商品リンクDDA-25147DDA-25154DDA-25159DDA-25163DDA-25177DDA-25181DDA-25185 DDA-25195DDA-25200DDA-25218
2250 円 (税込 / 送料別)
![ベリー・ベスト・オブ・ジェームズ・ゴールウェイ/ゴールウェイ(ジェームズ)[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/077/bvcc-37183-4.jpg?_ex=128x128)
ベリー・ベスト・オブ・ジェームズ・ゴールウェイ/ゴールウェイ(ジェームズ)[CD]【返品種別A】
品 番:BVCC-37183/4発売日:2002年12月18日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:BVCC-37183/4発売日:2002年12月18日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:BMG JAPAN収録情報《2枚組 収録数:37曲 トラック数:39》DISC1 1.3声のカノンとジーグ・ニ長調 2.剣の舞*ガイーヌ《バレエ音楽「ガイーヌ」より第4幕第2場》 3.フルートと管弦楽のためのコンチェルティーノ 4.浜辺の歌 5.瞑想曲*タイス《歌劇「タイス」より》 6.メヌエットとバディネリ*管弦楽組曲第2番ロ短調 7.子守歌*ドリー 8.ヴェネツィアの謝肉祭 9.オンブラ・マイ・フ*クセルクセス《歌劇「クセルクセス」より》 10.月の光*ベルガマスク組曲 11.ロンド*フルート協奏曲第2番ニ長調 12.シチリアーナ*フルート・ソナタ変ホ長調 13.精霊の踊り*オルフェオとエウリディーチェ《歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より》 14.スケルツォ*真夏の夜の夢 15.ヴォカリーズ 16.白鳥*動物の謝肉祭 17.ノクターン第5番変ロ長調 18.朝*ペール=ギュント第1組曲 19.熊蜂の飛行*サルタン皇帝の物語《歌劇「サルタン皇帝の物語」より》DISC2 1.春*ヴァイオリン協奏曲第1番ホ長調 2.トルコ行進曲 3.パヴァーヌ 4.バスク 5.マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン《映画「タイタニック」愛のテーマ》 6.コンドルは飛んでゆく 7.オールウェイズ・ラブ・ユー 8.アショカン・フェアウェル 9.アニーズ・ソング 10.愛は翼にのって 11.メモリー《ミュージカル「キャッツ」より》 12.リヴァーダンス 13.タンゴ・デル・フエーゴ 14.美女と野獣 15.愛を感じて《映画「ライオン・キング」より》 16.シェナンドー 17.ワルチング・マティルダ 18.ダニー・ボーイ(ロンドンデリー・エア)
2733 円 (税込 / 送料別)
![ヴァスクス:フルート作品集 [CD-R]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/02737726/03061873/img68216092.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】CD-R 商品ヴァスクス:フルート作品集 [CD-R]
曲目・内容1-3.フルート協奏曲(2007-2008/2011改訂)I. Cantabile III. Quasi una burlescaIII. Cantabile II4-6.無伴奏フルートとアルト・フルートのためのソナタ(1992)I. Nakts (Night): MisteriosoII. Lidojums (Flight): AgitatoIII. Nakts (Night): Misterioso7.8.アリアと舞曲(1972/2010改訂)AriaDanza: Giocoso9.無伴奏フルートのための「鳥のいる風景」(1980)アーティスト(演奏・出演)マイケル・ファウスト(フルート)(アルト・フルート持ち替え)…4.6シェイラ・アーノルド(ピアノ)…7.8シンフォニア・フィンランディア・ユバスキュラ…1-3パトリック・ガロワ指揮…1-3レコーディング2010年5月5-6日ユヴァスキュラ ハンカサルミ教会…1-32012年1月13日ドイツ ケルン、ヴィスマンシュトラーセ…4-9商品番号:8.572634ヴァスクス(1946-):フルート作品集フルート協奏曲 他 [M. ファウスト/S. アーノルドシンフォニア・フィンランディア・ユバスキュラ/ガロワ/] VASKS, P.: Flute Concerto / Flute Sonata / Aria e danza / Landscape with Birds (M. Faust, S. Arnold, Sinfonia Finlandia Jyväskylä, P. Gallois)CD ■器楽曲(フルート)発売日:2013年11月20日 NMLアルバム番号:8.572634 NAXOS[8.572...]現代ラトビアの作曲家、ペトリス・ヴァスクス。彼の作品は、時として底抜けの明るさと焼け付くような表現力を持つ特異なものですが、それは彼の関心が、自然の賛美や生命の美しさ、そしてこれらを脅かす生態系の破壊にあり、音楽を創る時に常にそれらを念頭に置き、これらにラトビアの民謡を織り込みながら、切々とつづっていくとこにあるからでしょう。 このフルーティスト、マイケル・ファウストのために書かれた「フルート協奏曲」もそんな作品で、第2楽章の冒頭のような抒情的なパッセージを突如切り裂く攻撃的なリズムなど、多くの事を語りかけてくる骨太の音楽に仕上がっています。2009年にセミヨン・ビシュコフとファウストによって初演されましたが、その2年儀に改訂され、より表現力を持つ音楽への変貌した作品です。かたや「ソナタ」は巧みに書かれた抒情的な作品です。無伴奏の「鳥のいる風景」も風景が見えてくる作品です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴァスクス
1900 円 (税込 / 送料別)
![バルト三国の合唱作品クリード&SWRヴォーカル・アンサンブル [CD-R]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/s/swr/swr19087cd.jpg?_ex=128x128)
2020年6月19日発売バルト三国の合唱作品クリード&SWRヴォーカル・アンサンブル [CD-R]
曲目・内容1-3.マイヤ・エインフェルデ(1939-): フリシス・バルダの3つの詩I. Vakars - 夕暮れII. Lugsana - 祈りIII. Debess - 天国4.リーティス・マジュリス(1961-): 「Canon solus - カノン・ソーラス」 同声四部のための5-6.ペトリス・ヴァスクス(1946-): 「Litene - リテネ」 混声十二部合唱のためのI. II.7-8.ヴェリヨ・トルミス(1930-2017): エルンスト・エンノの詩による2つの歌 無伴奏混声合唱のためのI. Noore suve muinasjutt - 初夏のおとぎ話II. Kuulmata kuskil kumiseb kodu - 微かに故郷が呼ぶ声が聴こえる9-12.アンドリス・ドゼニティス(1978-): e.e.カミングスの詩による4つのマドリガルI. bedeutungslos - / unmeaning - 意味のないII. ich trage dein herz - / i carry your heart - あなたの心とともにIII. darf ich… / may i - ... - (私が)…いいですかIV. wer bist du? / who are you? - どなた?13.ユステ・ヤヌリテ(1982-): 「Plonge - 突入」 チェロと12の声のための14.アルヴォ・ペルト(1935-): 「Ja ma kuulsin hääle... そして私は声を聞いた…」 無伴奏混声合唱のためのアーティスト(演奏・出演)マーカス・クリード指揮南西ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブルレコーディング2019年9月24日-10月2日2019年7月10日 … 13SWR放送スタジオ、シュトゥットガルト商品番号:SWR19087CD『バルト三国の合唱作品』マイヤ・エインフェルデ、リーティス・マジュリス、ペトリス・ヴァスクス、ヴェリヨ・トルミス、アンドリス・ドゼニティス、ユステ・ヤヌリテ、アルヴォ・ペルト [マーカス・クリード(指揮) 南西ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブル] Choral Music - EINFELDE, M. / MAŽULIS, R. / VASKS, P. / TORMIS, V. (Baltikum) (South West German Radio Vocal Ensemble, M. Creed)CD-R 発売日:2020年06月19日 NMLアルバム番号:SWR19087CD SWR music / SWR Classic世界の合唱曲集最終巻は、独特の美しさを持つバルト三国の作品大好評のシリーズもいよいよ最終巻となりました。バルト海に沿った3つの国、リトアニア、ラトヴィア、エストニアの合唱作品集。ペルトを筆頭に、トルミスやヴァスクスなど、張り詰めた緊張と美しさを湛えた静寂を特徴とする作風と、高い合唱技術という独特の音楽文化から生まれた作品群は、世界中で絶大な人気を誇ります。それだけに、演奏者たちに求められる技術は非常に高度なもの。2020年の夏に首席指揮者の地位を退くマーカス・クリードと、17年間に及んで彼が育てた南西ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブルの秀でた技術と表現力が存分に生かされたアルバムです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴァスクスエインフェルデドゼニティストルミスペルトマジュリスヤヌリテ関連商品リンク英国93.342ポーランドSWR19017CDフィンランドSWR19031CDフランスSWR19065CD日本SWR19079CD
2400 円 (税込 / 送料別)

CD / ユリア・フィッシャー / ツィゴイネルワイゼン~ユリア・プレイズ・サラサーテ (UHQCD) (初回生産限定盤) / UCCD-41080
ツィゴイネルワイゼン~ユリア・プレイズ・サラサーテ (UHQCD) (初回生産限定盤)ユリア・フィッシャーフィッシャー ユリア ふぃっしゃー ゆりあ 発売日 : 2022年8月24日 種別 : CD JAN : 4988031518540 商品番号 : UCCD-41080【商品紹介】サラサーテ生誕170年の2014年にリリースされたサラサーテ・アルバム。ツィゴイネルワイゼン以外の、あまり知られていない作品にも焦点をあてています。ユリア・フィッシャーの演奏は超絶技巧だけでなく、スペイン民謡を主題にした作品での絶妙なフレージングも印象的です。【収録内容】CD:11.スペイン舞曲集 第4集 作品26 第7番:エル・ビト2.スペイン舞曲集 第4集 作品26 第8番:ハバネラ3.ホタ・アラゴネーサ(アラゴンのホタ) 作品274.セレナータ・アンダルーサ(アンダルシアのセレナード) 作品285.ナイチンゲールの歌 作品296.スペイン舞曲集 第1集 作品21 第1番:マラゲーニャ7.スペイン舞曲集 第1集 作品21 第2番:ハバネラ8.スペイン舞曲集 第2集 作品22 第3番:ロマンサ・アンダルーサ(アンダルシアのロマンス)9.スペイン舞曲集 第2集 作品22 第4番:ホタ・ナバーラ(ナバラのホタ)10.スペイン舞曲集 第3集 作品23 第5番:プラジェーラ(哀しみ)11.スペイン舞曲集 第3集 作品23 第6番:サパテアード12.バスク奇想曲 作品2413.ツィゴイネルワイゼン 作品20
1760 円 (税込 / 送料込)
![東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】 / スーパー・バスクラ Vol.5 [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/577/alcd-3119.jpg?_ex=128x128)
東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】 / スーパー・バスクラ Vol.5 [CD]
トウキョウセレーノバスクラリネットアンサンブルモクタン スーパー バスクラ ボリューム 5CD発売日2021/6/7詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック器楽曲 アーティスト東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】古川邦彦加藤和宏野沢和弘渡邊一毅池田めぐみ藤井一男(cl)赤迫翔太(perc)収録時間78分05秒組枚数1商品説明東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】 / スーパー・バスクラ Vol.5スーパー バスクラ ボリューム 5藤井一男プロデュース★大ヒット・シリーズ第5弾!バスクラ独自の魅惑の音色による名曲の数々。クラシック音楽だけでなく、映画音楽の名作も。 (C)RS録音年:2020年9月25-26日/収録場所:三鷹市芸術文化センター関連キーワード東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】 古川邦彦 加藤和宏 野沢和弘 渡邊一毅 池田めぐみ 藤井一男(cl) 赤迫翔太(perc) 収録曲目101.デカリシモ(2:50)02.誰も寝てはならぬ~歌劇≪トゥーランドット≫より(2:55)03.エル・カミーノ・レアル(9:49)04.カーロ・ミオ・ベン(3:00)05.パーティー・ピース(7:23)06.亡き王女のためのパヴァーヌ(5:40)07.演奏会用小品第1番 I.Allegro con fuoco(2:38)08.演奏会用小品第1番 II.Andante(3:09)09.演奏会用小品第1番 III.Presto(2:35)10.タイタニック [メドレー](10:02)11.弦楽のためのアダージョ(6:00)12.3匹の猫 I.Mr.Jums(2:34)13.3匹の猫 II.Black Sam(3:35)14.3匹の猫 III.Borage(2:32)15.世界の約束 ~「ハウルの動く城」より(4:18)16.人生のメリーゴーランド ~「ハウルの動く城」より(3:16)17.アヴェ・マリア(5:40)商品スペック 種別 CD JAN 4530835113577 製作年 2021 販売元 コジマ録音登録日2021/04/23
2445 円 (税込 / 送料別)

CD / 福川伸陽 / ラプソディ・イン・ホルン / KICC-882
ラプソディ・イン・ホルン福川伸陽フクカワノブアキ ふくかわのぶあき 発売日 : 2010年10月27日 種別 : CD JAN : 4988003394318 商品番号 : KICC-882【商品紹介】天才ホルニスト、福川伸陽がCDデビュー。クラシックの名曲から、アルプスの少女ハイジの名旋律、クイーンのボヘミアン・ラプソディなどを収録。これまでのホルン演奏の常識を覆したアルバムの誕生。【収録内容】CD:11.「アルプスの少女ハイジ」オープニング・テーマ2.ラプソディ・イン・ブルー3.ロマンス4.ノクターン5.前奏曲、主題と変奏6.トゥナイト7.ニュー・シネマ・パラダイス8.ヴィラネル9.リベルタンゴ10.スペイン11.ボヘミアン・ラプソディ12.ル・バスク
2694 円 (税込 / 送料込)
![ベスト・オブ・ベスト~珠玉のヴァイオリン名曲集[CD] / クラシックオムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_472/vicc-60770.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ベスト・オブ・ベスト~珠玉のヴァイオリン名曲集[CD] / クラシックオムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ピアノと並んで最も人気のある楽器、ヴァイオリンで演奏される珠玉の名曲を4CDに満載! ”ベスト・オブ・ベスト”シリーズで初めてヴァイオリン名曲集。<収録内容>[Disc 1] G線上のアリア / 千葉純子[Disc 1] G線上のアリア / 千葉純子[Disc 1] ツィゴイネルワイゼン / 千葉純子[Disc 1] ツィゴイネルワイゼン / 千葉純子[Disc 1] タイスの瞑想曲 / 千葉純子[Disc 1] タイスの瞑想曲 / 千葉純子[Disc 1] 愛の挨拶 / カトリーン・ショルツ[Disc 1] 愛の挨拶 / カトリーン・ショルツ[Disc 1] カンタービレ ニ長調 / カトリーン・ショルツ[Disc 1] ニ調のカンタービレ / カトリーン・ショルツ[Disc 1] ラ・カンパネラ / 川畠成道[Disc 1] ラ・カンパネラ / 川畠成道[Disc 1] アヴェ・マリア / 川畠成道[Disc 1] アヴェ・マリア (シューベルト) / 川畠成道[Disc 1] アヴェ・マリア / 川畠成道[Disc 1] アヴェ・マリア (グノー) / 川畠成道[Disc 1] ロマンス OP.11 / ピョートル・クァシュニー[Disc 1] ロマンス / ピョートル・クァシュニー[Disc 1] カッチーニのアヴェ・マリア / 千葉純子[Disc 1] カッチーニのアヴェ・マリア / 千葉純子[Disc 1] 「四季」より「春」 第1楽章 / ミラ・ゲオルギエヴァ[Disc 1] 「四季」より 春~第1楽章 / ミラ・ゲオルギエヴァ[Disc 1] 愛の悲しみ / カトリーン・ショルツ[Disc 1] 愛の悲しみ / カトリーン・ショルツ[Disc 1] 夢のあとに / 千葉純子[Disc 1] 夢のあとに / 千葉純子[Disc 1] 金婚式 / 千葉純子[Disc 1] 金婚式 / 千葉純子[Disc 1] 白鳥 / 川畠成道[Disc 1] 白鳥 / 川畠成道[Disc 1] 第20番 遺作 / ロバート・ダヴィドヴィチ[Disc 1] ノクターン 第20番 遺作 / ロバート・ダヴィドヴィチ[Disc 1] チャールダーシュ / 千葉純子[Disc 1] チャールダーシュ / 千葉純子[Disc 1] シシリエンヌ / 千葉純子[Disc 1] シシリエンヌ / 千葉純子[Disc 2] 序奏とロンド・カプリチオーソ / ミラ・ゲオルギエヴァ[Disc 2] 序奏とロンド・カプリチオーソ op.28 / ミラ・ゲオルギエヴァ[Disc 2] ハバネラ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] ハバネラ Op.83 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] ハバネラ形式の小品 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] ハバネラ形式の小品 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] 月の光 / 川畠成道[Disc 2] 月の光 / 川畠成道[Disc 2] 美しい夕暮れ / 千葉純子[Disc 2] 美しい夕暮れ / 千葉純子[Disc 2] 亜麻色の髪の乙女 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] 亜麻色の髪の乙女 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] レントよりも遅く / カトリーン・ショルツ[Disc 2] ワルツ”レントよりも遅く” / カトリーン・ショルツ[Disc 2] スペインのセレナーデ / 千葉純子[Disc 2] スペインのセレナーデ / 千葉純子[Disc 2] 詩曲 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] 詩曲 OP.25 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] 「はかなき人生」~スペイン舞曲 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] 歌劇「はかなき人生」~スペイン舞曲 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] ハバネラ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] スペイン舞曲集~ハバネラ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] バスク奇想曲 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] バスク奇想曲 / カトリーン・ショルツ[Disc 2] 序奏とタランテラ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] 序奏とタランテラ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] タンゴ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] スペイン~タンゴ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] アンダルーサ / カトリーン・ショルツ[Disc 2] スペイン舞曲集~アンダルーサ / カトリーン・ショルツ[Disc 3] ヴォカリーズ / カトリーン・ショルツ[Disc 3] ヴォカリーズ / カトリーン・ショルツ[Disc 3] 熊蜂の飛行 / カトリーン・ショルツ[Disc 3] 熊蜂の飛行 / カトリーン・ショルツ[Disc 3] 憂鬱なセレナード / ピョートル・クァシュニー[Disc 3] 憂鬱なセレナード OP.26 / ピョートル・クァシュニー[Disc 3] 感傷的なワルツ / 川畠成道[Disc 3] 感傷的なワルツ Op.51-6 / 川畠成道[Disc 3] モスクワの思い出 / 川畠成道[Disc 3] モスクワの思いで / 川畠成道[Disc 3] わが母の教え給いし歌 / 川畠成道[Disc 3] わが母の教え給いし歌 / 川畠成道[Disc 3] ユモレスク / カトリーン・ショルツ[Disc 3] ユモレスク / カトリーン・ショルツ[Disc 3] なつかしい土地の思い出 ~?T 瞑想曲 / カトリーン・ショルツ[Disc 3] なつかしい土地の思い出~瞑想曲 / カトリーン・ショルツ[Disc 3] なつかしい土地の思い出 ~?U スケルツォ / カトリーン・ショルツ[Disc 3] なつかしい土地の思い出~スケルツォ / カトリーン・ショルツ[Disc 3] なつかしい土地の思い出 ~?V メロディー / カトリーン・ショルツ[Disc 3] メロディー OP.42-3 / カトリーン・ショルツ[Disc 3] 「3つのオレンジへの恋」~マーチ / 千葉純子[Disc 3] マーチ~歌劇「3つのオレンジへの恋」 / 千葉純子[Disc 3] スラヴ舞曲 第2番(Op.72-2) / カトリーン・ショルツ[Disc 3] スラヴ舞曲 第2番 (Op.72-2) / カトリーン・ショルツ[Disc 3] スラヴ舞曲 第3番(Op.72-8) / カトリーン・ショルツ[Disc 3] スラヴ舞曲 第3番 (Op.72-8) / カトリーン・ショルツ[Disc 3] 「仮面舞踏会」~ワルツ / カトリーン・ショルツ[Disc 3] 「仮面舞踏会」~ワルツ / カトリーン・ショルツ[Disc 3] 剣の舞 / 川畠成道[Disc 3] 剣の舞 / 川畠成道[Disc 3] ロマンス / 川畠成道[Disc 3] ロマンス / 川畠成道[Disc 3] 5つの小品~ロンディーノ / 千葉純子[Disc 3] ロンディーノ~5つの小品 / 千葉純子[Disc 3] ロマンス / 千葉純子[Disc 3] ロマンス / 千葉純子[Disc 4] トロイメライ / 千葉純子[Disc 4] トロイメライ / 千葉純子[Disc 4] ロマンス / 千葉純子[Disc 4] ロマンス / 千葉純子[Disc 4] 精霊の踊り / 川畠成道[Disc 4] 精霊の踊り / 川畠成道[Disc 4] ハンガリー舞曲 第1番 / 川畠成道[Disc 4] ハンガリー舞曲 第1番 / 川畠成道[Disc 4] ハンガリー舞曲 第5番 / 川畠成道[Disc 4] ハンガリー舞曲第5番 / 川畠成道[Disc 4] 歌の翼に / 川畠成道[Disc 4] 歌の翼に 作品34の2 / 川畠成道[Disc 4] セレナード D957-4 / 川畠成道[Disc 4] セレナード / 川畠成道[Disc 4] シャコンヌ (J.S.バッハ) / 川畠成道[Disc 4] シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ NO.2 ニ短調 BWV 1004) / 川畠成道[Disc 4] シャコンヌ (ヴィターリ) / 徳永二男[Disc 4] シャコンヌ / 徳永二男[Disc 4] ヴァイオリン・ソナタ 第5番「スプリング」~第1楽章 / クリスティアン・アルテンブルガー[Disc 4] 第1楽章:アレグロ 1st mov. Allegro / クリスティアン・アルテンブルガー[Disc 4] 子守歌 / カトリーン・ショルツ[Disc 4] 子守歌 / カトリーン・ショルツ[Disc 4] F.A.E.ソナタ~スケルツォ / 千葉純子[Disc 4] スケルツォ ハ短調~F.A.E.ソナタ / 千葉純子[Disc 4] 瞑想曲 / 千葉純子[Disc 4] 瞑想曲 / 千葉純子[Disc 4] 竹取物語 / 小栗まち絵[Disc 4] 竹取物語 / 小栗まち絵[Disc 4] 月 / 小栗まち絵[Disc 4] 月 / 小栗まち絵<アーティスト/キャスト>カトリーン・ショルツ 浦壁信二 千葉純子 川畠成道 アンナ・ナレット ピヨートル・クァシュニー ダニエル・ベン・ピエナール<商品詳細>商品番号:VICC-60770Classical V.A. / BEST OF BEST -Gems of Violin Pieces-メディア:CD発売日:2010/12/15JAN:4988002604708ベスト・オブ・ベスト~珠玉のヴァイオリン名曲集[CD] / クラシックオムニバス2010/12/15発売
2096 円 (税込 / 送料別)
![アルベニス:入江のざわめき スペイン・ピアノ名曲集 [ 細川夏子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9230/4944099309230.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アルベニス:入江のざわめき スペイン・ピアノ名曲集 [ 細川夏子 ]
細川夏子アルベニス イリエノザワメキ スペイン ピアノメイキョクシュウ ホソカワナツコ 発売日:2016年11月25日 ALBENIZ: MALAGUENA SPANISH PIANO WORKS JAN:4944099309230 MMー3092 マイスター・ミュージック イサーク・アルベニス 細川夏子 (株)マイスター・ミュージック [Disc1] 『アルベニス:入江のざわめき スペイン・ピアノ名曲集』/CD アーティスト:細川夏子 曲目タイトル: 1.(イサーク・アルベニス)/ 入江のざわめき (マラゲーニャ) 「旅の想い出」作品71, 第6曲 /(細川夏子)[3:57] 2.(イサーク・アルベニス)/ グラナダ 「スペイン組曲 第1集」作品47, 第1曲 /(細川夏子)[4:41] 3.(イサーク・アルベニス)/ コルドバ 「スペインの歌」作品232, 第4曲 /(細川夏子)[5:32] 4.(イサーク・アルベニス)/ プレリュード 「スペイン」作品165, 第1曲 /(細川夏子)[1:52] 5.(イサーク・アルベニス)/ タンゴ 「スペイン」作品165, 第2曲 /(細川夏子)[2:29] 6.(イサーク・アルベニス)/ マラゲーニャ 「スペイン」作品165, 第3曲 /(細川夏子)[3:44] 7.(グラナドス)/ プレリュード 「スペイン民謡による小品集」 /(細川夏子)[1:51] 8.(グラナドス)/ バスク地方の歌 「スペイン民謡による小品集」第3曲 /(細川夏子)[4:23] 9.(グラナドス)/ メヌエット 「12のスペイン舞曲集」作品37, 第1曲 /(細川夏子)[2:42] 10.(グラナドス)/ アラベスカ 「12のスペイン舞曲集」作品37, 第12曲 /(細川夏子)[5:08] 11.(グラナドス)/ オリエンタル 「12のスペイン舞曲集」作品37, 第2曲 /(細川夏子)[4:37] 12.(グラナドス)/ アストゥリアーナ 「12のスペイン舞曲集」作品37, 第8曲 /(細川夏子)[3:50] CD クラシック 器楽曲
3005 円 (税込 / 送料込)

【輸入盤】 ルッジェーロ・リッチ/アメリカ・デッカ録音全集(9CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ルッジェーロ・リッチ/デッカ録音全集(20CD)、アメリカ・デッカ録音全集(9CD)共通トレーラー絶賛されたバッハ録音を含む9つのアルバムをまとめたヴィルトゥオーソによる録音集ルッジェーロ・リッチ[1918-2012]が1960年代にアメリカ・デッカに録音したアルバム9枚が初めてまとめて発売されます。CD9枚組ボックス・セット。オリジナル・ジャケット仕様、限定盤。 ルッジェーロ・リッチは驚くべきヴィルトゥオジティで知られ、パガニーニのカプリース(奇想曲)と協奏曲に取り組み、LP初期の時代にデッカのアーティストとしての地位を築きました。10年後デッカ・アメリカに録音を始め、1970年までにソロ、リサイタル、協奏曲で9枚のアルバムを作りました。すでにバッハの無伴奏ソナタとパルティータを録音していましたが、1967年アメリカ・デッカに最初の全曲録音を行い、その録音は『グラモフォン』誌で「まさしく最高の演奏」と称えられました。 貴重なヴァイオリンにも焦点が当てられ、すべてがストラディヴァリウスのアンサンブルによって演奏されたヴィヴァルディの『四季』の他、アルバム『クレモナの栄光』では15本の異なるヴァイオリンで演奏されたブルッフの協奏曲第1番の抜粋が収録されています。パガニーニ、ヴィエニャフスキ、エルンストといった難易度の高い作品がそろったアルバム『Bravula!』、ソプラノのリー・ヴェノーラ、ハープのグローリア・アゴスティーニ、ヴァイオリンのデイヴィッド・ナディアンらと共演したアルバム『Violin Plus 1』も収録。 ブックレットにはVictor Alexanderによる、クライスラーの録音についてのルッジェーロ・リッチのインタビュー、タリー・ポッターのライナーノーツなどが掲載されています(欧文)。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 Op.8-1/4『四季』1. 第1番ホ長調 RV.269『春』2. 第2番ト短調 RV.315『夏』3. 第3番ヘ長調 RV.293『秋』4. 第4番ヘ短調 RV.297『冬』 ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン、指揮) ストラディヴァリウス室内管弦楽団 録音:1964年7月、ニューヨークDisc21. パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第2番ロ短調 Op.7『ラ・カンパネラ』2. サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第1番イ長調 Op.20 ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) マックス・ルドルフ指揮、シンシナティ交響楽団 録音:1964年10月、アメリカDisc3J.S.バッハ:1. 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調 BWV.10012. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番ロ短調 BWV.10023. 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番イ短調 BWV.1003 ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) 録音:1967年2月、アメリカDisc4J.S.バッハ:1. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.10042. 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番ハ長調 BWV.10053. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調 BWV.1006 ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) 録音:1967年2月、アメリカDisc5サラサーテ:1. スペイン舞曲集 Op.21(第1番:マラゲーニャ/第2番:ハバネラ)2. スペイン舞曲集 Op.22(第1番:アンダルシアのロマンス/第2番:ホタ・ナバーラ)3. スペイン舞曲集 Op.23(第1番:祈り/第2番:サパテアード)4. スペイン舞曲集 Op.26(第1番:ヴィート/第2番:ハバネラ)5. 序奏とタランテラ Op.436. バスク奇想曲 Op.247. アンダルシア・セレナード Op.28 ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) ブルックス・スミス(ピアノ) 録音:1961年9月、アメリカDisc6クライスラー:1. プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ2. フランクールの様式によるシチリアーノとリゴードン3. クープランの様式によるルイ13世の歌とパヴァーヌ4. ベートーヴェンの主題によるロンディーノ5. タルティーニの様式のコレッリの主題による変奏曲6. レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース Op.67. ウィーン奇想曲8. 中国の太鼓9. 愛の喜び10. 愛の悲しみ11. 美しきロスマリン12. ジプシーの女13. オールド・リフレイン14. カルティエの様式によるシャス ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) ブルックス・スミス(ピアノ) 録音:1961年9月、ニューヨーク15. 『Meet The Masters』(Victor Alexanderによるルッジェーロ・リッチのインタビュー) 録音:1962年、アメリカDisc7:『The Glory of Cremona(クレモナの栄光)』1. デプラーヌ:イントラーダ2. ナルディーニ:ヴァイオリン・ソナタ第7番変ロ長調より第2楽章3. ヴィヴァルディ:ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 Op.2-7より第1楽章:前奏曲4. パガニーニ:カンタービレとワルツ Op.195. モーツァルト:ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 K.282より第1楽章(フリートベルクによるヴァイオリンとピアノ編)6. カバレフスキー:即興曲 Op.21-17. チャイコフスキー:メロディ 変ホ長調(『なつかしい土地の思い出』 Op.42より第3曲)8. ヴェラチーニ:室内ソナタ イ長調 Op.2-6よりラルゴ9. パラディス:シシリエンヌ10. フバイ:『クレモナのヴァイオリン作り』 Op.40aより間奏曲11. ヘンデル:フルート・ソナタ ロ短調より第6楽章(フバイによる「ラルゲット」としての編曲)12. シューマン:ロマンス第2番イ長調 Op.94-2(クライスラー編)13. ブラームス:ハンガリー舞曲第20番ホ短調(クライスラー編)14. ブラームス:ハンガリー舞曲第17番嬰ヘ短調(クライスラー編)15. メンデルスゾーン:無言歌集 Op.62-1より第1曲:5月のそよ風16. ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 Op.26(抜粋) ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) 15本の異なるヴァイオリンでの演奏: アンドレア・アマティ ニコロ・アマティ ストラディヴァリウス「Spanish」 ストラディヴァリウス「Ernst」 ストラディヴァリウス「Joachim」 ストラディヴァリウス「Monasterio」 ストラディヴァリウス「Madrileno」 ストラディヴァリウス「Rode」 ガスパロ・ダ・サロ カルロ・ベルゴンツィ「Constable」 グァルネリ・デル・ジェス「Gilbson」 グァルネリ・デル・ジェス「Lafont」 グァルネリ・デル・ジェス「Plowden」 グァルネリ・デル・ジェス「Ex-Vieuxtemps」 グァルネリ・デル・ジェス「De Beriot」 レオン・ポンマース(ピアノ) 録音:1962年6月、アメリカDisc8:『Bravura!』1. ロカテッリ:協奏曲第12番ニ長調『音楽の迷宮』(『ヴァイオリンの技法』 Op.3より)2. パガニーニ:『うつろな心』による序奏と変奏曲3. エルンスト:ハンガリー民謡による変奏曲 Op.224. ヴェチェイ:カプリース第1番『風』5. ヴィエニャフスキ:Les Arpege(オーストリアの賛歌による変奏曲)(『新しい手法』 Op.10より第9曲)6. パガニーニ:ヨーゼフ・ヴァイグルの主題による変奏曲7. エルンスト:『夏の名残りのばら』による変奏曲8. パガニーニ:イギリス国歌『神よ王を守らせたまえ』による変奏曲 ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) レオン・ポンマース(ピアノ) 録音:1965年6月、アメリカDisc9:『Violin Plus 1』1. ヴィヴァルディ:ソナタ イ長調(ヴァイオリンと通奏低音のための) Op.2-22. サン=サーンス:幻想曲(ヴァイオリンとハープのための) Op.1243. パガニーニ:ヴァイオリンとギターのための6つのソナタ Op.3より第6番ホ短調4. ヴィラ=ロボス:声楽とヴァイオリンのための組曲5. プロコフィエフ:2つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 Op.56 ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン) ケネス・クーパー(チェンバロ:1) グローリア・アゴスティーニ(ハープ:2) Roland Valdes-Blain(ギター:3) リー・ヴェノーラ(ソプラノ:4) デイヴィッド・ナディアン(第2ヴァイオリン:5) 録音:1970年2月、アメリカ
6578 円 (税込 / 送料別)
![ベスト・オブ・ベスト~珠玉のヴァイオリン名曲集 [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/708/vicc-60770.jpg?_ex=128x128)
ベスト・オブ・ベスト~珠玉のヴァイオリン名曲集 [CD]
BEST OF BEST GEMS OF VIOLIN PIECES詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2010/12/15関連キーワード:VICC-60770/3(クラシック) / ベスト・オブ・ベスト~珠玉のヴァイオリン名曲集BEST OF BEST GEMS OF VIOLIN PIECES ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード (クラシック)千葉純子(vn)浦壁信二(p)カトリーン・ショルツ(vn)アンナ・ナレット(p)川畠成道(vn)ダニエル=ベン・ピエナール(p)ピョートル・クァシュニー(vn)ピアノと並んで最も人気のある楽器、ヴァイオリンで演奏される珠玉の名曲を4CDに満載! (C)RS封入特典解説収録曲目11.G線上のアリア(4:37)2.ツィゴイネルワイゼン(8:04)3.タイスの瞑想曲(4:04)4.愛の挨拶(2:19)5.ニ調のカンタービレ(3:37)6.ラ・カンパネラ(4:22)7.アヴェ・マリア (シューベルト)(3:59)8.アヴェ・マリア (グノー)(4:44)9.ロマンス(11:24)10.カッチーニのアヴェ・マリア(3:32)11.「四季」より 春~第1楽章(3:23)12.愛の悲しみ(3:25)13.夢のあとに(2:12)14.金婚式(3:48)15.白鳥(2:44)16.ノクターン 第20番 遺作(4:49)17.チャールダーシュ(4:14)18.シシリエンヌ(2:48)21.序奏とロンド・カプリチオーソ(10:01)2.ハバネラ(9:53)3.ハバネラ形式の小品(2:56)4.月の光(5:06)5.美しい夕暮れ(2:06)6.亜麻色の髪の乙女(2:31)7.レントよりも遅く(4:00)8.スペインのセレナーデ(2:16)9.詩曲(14:00)10.「はかなき人生」~スペイン舞曲(3:28)11.ハバネラ(4:19)12.バスク奇想曲(6:51)13.序奏とタランテラ(5:22)14.タンゴ(2:34)15.アンダルーサ(3:20)31.ヴォカリーズ(4:14)2.熊蜂の飛行(1:14)3.憂鬱なセレナード(9:25)4.感傷的なワルツ(2:01)5.モスクワの思い出(8:43)6.わが母の教え給いし歌(2:23)7.ユモレスク(3:06)8.なつかしい土地の思い出 ~I 瞑想曲(9:33)9.なつかしい土地の思い出 ~II スケルツォ(3:54)10.なつかしい土地の思い出 ~III メロディー(3:07)11.「3つのオレンジへの恋」~マーチ(1:35)12.スラヴ舞曲 第2番(Op.72-2)(4:24)13.スラヴ舞曲 第3番(Op.72-8)(4:51)14.「仮面舞踏会」~ワルツ(3:59)15.剣の舞(2:17)16.ロマンス(3:05)17.5つの小品~ロンディーノ(1:43)18.ロマンス(6:21)他 種別 CD JAN 4988002604708 収録時間 308分02秒 組枚数 4 製作年 2010 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2010/10/29
1729 円 (税込 / 送料別)

2020年2月21日発売ペトリス・ヴァスクス:ピアノ三重奏曲集
曲目・内容ペトリス・ヴァスクス(1946-)1.Lonely Angel - 孤独な天使(2019)2-9.エピソードと終わりなき歌(1985)第1番:Crescendo第2番:Misterioso第3番:Unisono第4番: Burlesca I: Allegro assai第5番:Monologhi: Espressivo第6番:Burlesca II第7番:Canto perpetuo: Dolcissimo ma molto espressivo第8番:Apogeo e Coda10.Plainscapes - 平原の情景(2011)アーティスト(演奏・出演)トリオ・パラディオ[メンバー]エヴァ・ビンデレ(ヴァイオリン)クリスティーナ・ブラウマーネ(チェロ)レイニズ・ツァリンシュ(ピアノ)レコーディング2019年4月5-7日Dzintari Concert Hall (The Small Hall), Jūrmala, Latvia商品番号:ODE-1343ヴァスクス(1946-):〔ピアノ三重奏曲集〕孤独な天使エピソードと終わりなき歌平原の情景 [トリオ・パラディオ] VASKS, P.: Piano Trio Works - Lonely Angel / Episodi e canto perpetuo / Plainscapes (Trio Palladio)CD 発売日:2020年02月21日 NMLアルバム番号:ODE1343-2 Ondine交響曲、協奏曲、合唱曲などの分野で近年注目を集めるラトヴィアの現代作曲家ヴァスクス。初期の頃は前衛的な作風でしたが、最近はラトヴィア民謡を効果的に採り入れた旋律的な作品を発表しています。このアルバムには1985年に書かれた幾分前衛的な「エピソードと終わりなき歌」を中心に、21世紀になってからの2つの作品が収録されています。「Plainscapes 平原の情景」は2002年にウィーンで初演されたヴァイオリン、チェロ、合唱のための曲を、ピアノ三重奏曲へと編曲したもの。草原を吹き抜ける風の音がヴァイオリンで奏されるという原曲が、更に静謐な作品へと置き替えられています。「孤独な天使」は美しいヴァイオリン・ソロと弦楽合奏伴奏版が知られていますが、ピアノ三重奏版では凝縮した響きが楽しめます。ラトヴィア国内で活躍する三人の奏者による“トリオ・パラディオ”の演奏でお楽しみください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴァスクス
2475 円 (税込 / 送料別)

2020年12月11日発売TRASCENDO 超越
曲目・内容ビーバー(1644-1701)1.パッサカリア-守護天使イゴール・ロボダ(1956-)2.レクイエムJ.S.バッハ(1685-1750)3-7.無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 BWV1004I. Allemande - アルマンドII. Corrente - クーラントIII. Sarabande - サラバンドIV. Giga - ジーグV. Ciaccona - シャコンヌイザイ(1858-1931)8-11.無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第2番 Op.27-2I. Prelude - “Obsession” 前奏曲“妄執”II. Malinconia - 憂鬱III. Danse des ombres - 影たちの踊りIV. Les furies - 復讐の女神たちアーティスト(演奏・出演)ホナタン・メソネロ(ヴァイオリン)レコーディング2019年6月2-4日Auditorio Manuel De Falla (Granada)商品番号:IBS152020TRASCENDO - 超越無伴奏ヴァイオリンのための作品集ビーバー、ロボダ、J.S.バッハ、イザイ [ホナタン・メソネロ(ヴァイオリン)] Violin Recital: Mesonero, Jonathan - BIBER, H.I.F. von / LOBODA, I. / BACH, J.S. / YSA?E, E. (Trascendo)CD 発売日:2020年12月11日 NMLアルバム番号:IBS-152020 IBS Classicalバロック期から現代まで、4人の作曲家による無伴奏ヴァイオリン作品を集めたアルバム。ビーバーの謎めいた『ロザリオのソナタ』の最後に置かれた「パッサカリア」、2014年のウクライナ紛争犠牲者に捧げられたロボダの「レクイエム」、長大なシャコンヌを持つバッハの「パルティータ 第2番」、バッハのパルティータが引用されたイザイのソナタ。タイトルの「TRASCENDO=超越」が表すように、ヴァイオリンの表現力の限界を超えようとするかのような内容を持つ作品が堂々と演奏されています。ホナタン・メソネロはスペイン出身の若手奏者。バスク高等音楽院では綿谷恵子に師事、その後ベルリンに留学し研鑽を積んだ彼は、特別に作られた楽器「ロベルト・レガッツィ2009」を操り、自然な流れから生み出される美音で聴き手を魅了します。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)イザイJ.S.バッハビーバーロボダ
2475 円 (税込 / 送料別)