「CD・DVD > CD」の商品をご紹介します。

Beethoven ベートーヴェン / ベートーヴェン:交響曲≪運命≫、第7番 レナード・バーンスタイン 【CD】

Beethoven ベートーヴェン / ベートーヴェン:交響曲≪運命≫、第7番 レナード・バーンスタイン 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明バーンスタイン / ベートーヴェン:『運命』、第7番レコード・アカデミー賞を受賞した交響曲全集からの分売。ベートーヴェン:(1)交響曲第5番ハ短調 作品67『運命』(2)交響曲第7番イ長調 作品92 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:レナード・バーンスタイン 録音:1977年9月(1)、1978年11月(2)、ウィーン(ライヴ) ステレオ録音曲目リストDisc11.交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第1楽章: Allegro Con Brio/2.交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第2楽章: Andante Con Moto/3.交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第3楽章: Allegro/4.交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第4楽章: Allegro/5.交響曲 第7番 イ長調 作品92 第1楽章: Poco Sostenuto - Vivace/6.交響曲 第7番 イ長調 作品92 第2楽章: Allegretto/7.交響曲 第7番 イ長調 作品92 第3楽章: Presto/8.交響曲 第7番 イ長調 作品92 第4楽章: Allegro Con Brio

1157 円 (税込 / 送料別)

CD / ビリー・アイリッシュ / ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト (歌詞対訳付) / UICS-1404

CD / ビリー・アイリッシュ / ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト (歌詞対訳付) / UICS-1404

ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト (歌詞対訳付)ビリー・アイリッシュアイリッシュ ビリー あいりっしゅ びりー 発売日 : 2024年5月17日 種別 : CD JAN : 4988031648278 商品番号 : UICS-1404【商品紹介】前作『ハピアー・ザン・エヴァー』から約3年、遂にリリースされる全世界待望の3rdアルバム。その表現はさらに深く、さらに進む。これが2024年、ビリー・アイリッシュの現在地。その歌や音楽性のみならず、スタイルや自身のあり方までを含めた彼女の全てに宿る類なき個性で世界に衝撃を与え、世代を超えて'今'という時代の象徴となったアーティスト=ビリー・アイリッシュ。2023年には映画『バービー』へ提供した「ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?」はグラミー賞、ゴールデングローブ賞、アカデミー賞において楽曲賞をそれぞれ受賞するなど、高い評価を得た。デビュー・アルバム『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』リリースから5年、アルバムとしては3作目となる今作によって2024年が語られることになる。【収録内容】CD:11.スキニー2.ランチ3.チヒロ4.バーズ・オブ・ア・フェザー5.ワイルドフラワー6.ザ・グレイテスト7.ラムール・ドゥ・マ・ヴィ8.ザ・ダイナー9.ビタースイート10.ブルー

2750 円 (税込 / 送料込)

John Williams in Tokyo/ジョン・ウィリアムズ,ステファン・ドゥネーヴ[HQCD]通常盤【返品種別A】

John Williams in Tokyo/ジョン・ウィリアムズ,ステファン・ドゥネーヴ[HQCD]通常盤【返品種別A】

品 番:UCCG-45092発売日:2024年05月03日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:2023年9月5日 サントリーホール品 番:UCCG-45092発売日:2024年05月03日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム管弦楽曲発売元:ユニバーサル ミュージック通常盤/UHQCD/金曜販売開始商品※先着特典:ポストカードは終了致しました。ジョン・ウィリアムズ、30年ぶりの来日でサイトウ・キネン・オーケストラと初共演を果たした奇跡のコンサートが遂に登場!★映画音楽の歴史とサウンドを形作ってきたレジェンド、ジョン・ウィリアムズが、 2023年9月に30年ぶりに来日し、サイトウ・キネン・オーケストラと初共演した コンサートを収めたアルバム『John Williams in Tokyo』。★ジョン・ウィリアムズは、50年以上にわたるハリウッド映画音楽のトップランナーとして アカデミー賞受賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回、 そして、第66回グラミー賞で「最優秀インストゥルメンタル作曲賞」に輝き、 通算26回グラミー賞受賞など、輝かしい受賞歴を誇る伝説的な作曲家/指揮者。(※2024年時点情報)★ジョン・ウィリアムズは、2023年9月、小澤征爾の招きを受け、 小澤征爾が総監督を務める「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」、 そして、それに合わせて開催されたクラシック音楽の名門レーベル、 ドイツ・グラモフォンの創立125周年を記念した特別公演のために来日。 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ボストン交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、 ロサンゼルス・レコーディング・ アーツ管弦楽団との共演に続き、 サイトウ・キネン・オーケストラとの初共演が実現した。 両公演のチケットは販売サイトに応募が殺到し、即日完売になるなど大きな話題となった。 ★ジョン・ウィリアムズと小澤征爾は、小澤がボストン交響楽団の第13代音楽監督を務め、 マサチューセッツ州西部のタングルウッドの音楽祭を開催していたころから親交の深い盟友。 ジョン・ウィリアムズとサイトウ・キネン・オーケストラの日本での共演は、小澤征爾の長年の夢であった。★今作は、映画『スーパーマン』から「スーパーマン・マーチ」、 映画『ハリー・ポッター』や『スター・ウォーズ』など、ジョン・ウィリアムズ自身がタクトを執った後半のプログラム、 そしてアンコールで披露された映画『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から「レイダース・マーチ」、 さらに、指揮者ステファン・ドゥネーヴが指揮した「Tributes!(for Seiji)」の全12曲を収録。 「Tributes!(for Seiji)」は1999年にジョン・ウィリアムズが 小澤征爾のボストン交響楽団音楽監督就任25周年を記念して作曲した作品で、今回世界初リリースとなる。【通常盤】 ◆1枚組(MQA-CD/UHQCD)≪収録内容≫■録音…2023年9月5日 サントリーホール *ジョン・ウィリアムズ(指揮)[1-11] *ステファン・ドゥネーヴ(指揮)[12] *サイトウ・キネン・オーケストラ収録情報《1枚組 収録数:12曲》 1.スーパーマン・マーチ(映画『スーパーマン』から)《録音:2023年9月5日 サントリーホール》 2.ヘドウィグのテーマ(映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から) 3.不死鳥フォークス(映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から) 4.ハリーの不思議な世界(映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から) 5.シンドラーのリストのテーマ(映画『シンドラーのリスト』から) 6.レベリオン・イズ・リボーン(映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から) 7.王女レイアのテーマ(映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から) 8.王座の間とエンドタイトル(映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から) 9.ヨーダのテーマ(映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から) 10.レイダース・マーチ(映画『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から) 11.帝国のマーチ(映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から) 12.Tributes!(for Seiji)

2460 円 (税込 / 送料別)

CD / ジョシュア・ベル / フレンチ・インプレッションズ (スペシャルプライス盤) / SICC-1532

CD / ジョシュア・ベル / フレンチ・インプレッションズ (スペシャルプライス盤) / SICC-1532

フレンチ・インプレッションズ (スペシャルプライス盤)ジョシュア・ベルベル ジョシュア べる じょしゅあ 発売日 : 2012年2月22日 種別 : CD JAN : 4547366060027 商品番号 : SICC-1532【商品紹介】正統的なクラシック作品を中心に、グラミー賞も受賞、アカデミー賞も受賞した『レッド・バイオリン』では映画音楽も担当するなど、多岐にわたる方面で活躍する世界的ヴァイオリニスト、ジョシュア・ベルのアルバム。フランク、サン=サーンス、ラヴェルという3大ヴァイオリンソナタを収録したフランス音楽作品集。【収録内容】CD:11.ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 作品75 第1楽章 Allegro agitato2.ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 作品75 第2楽章 Adagio3.ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 作品75 第3楽章 Allegretto moderato4.ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 作品75 第4楽章 Allegro molto5.ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第1楽章 Allegretto ben moderato6.ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第2楽章 Allegro7.ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第3楽章 Recitativo-Fantasia: ben moderato-molto lento8.ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第4楽章 Allegretto poco mosso9.ヴァイオリン・ソナタ 第1楽章 Allegretto10.ヴァイオリン・ソナタ 第2楽章 Blues: Moderato11.ヴァイオリン・ソナタ 第3楽章 Perpetuum Mobile: Allegro12.ベルスーズ(子守歌) ニ長調 作品16(ボーナス・トラック)

2281 円 (税込 / 送料込)

Tchaikovsky チャイコフスキー / 交響曲第6番『悲愴』、『白鳥の湖』より 小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ 【Hi Quality CD】

Tchaikovsky チャイコフスキー / 交響曲第6番『悲愴』、『白鳥の湖』より 小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ 【Hi Quality CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明サイトウ・キネン・オーケストラ名盤UHQCDチャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』、『白鳥の湖』抜粋【初回生産限定盤】【UHQCD】【グリーンカラー・レーベル・コート】第4回サイトウ・キネン・フェスティバル松本からの録音。すすり泣く弦楽器、咆哮する管楽器が心の底から込み上げる嗚咽と慟哭を表した『悲愴』に、優雅な白鳥たちの舞いを彷彿とさせる『白鳥の湖』からの6曲。SKOならではのドラマティックな音楽が息づき、チャイコフスキーの魅力を十二分に引き出しています『悲愴』は録音部門でレコード・アカデミー賞を受賞しました。(メーカー資料より)【収録情報】チャイコフスキー:1. 交響曲第6番ロ短調 Op.74『悲愴』2. バレエ音楽『白鳥の湖』 Op.20より 豊嶋秀嗣(ヴァイオリン) 堤 剛(チェロ) 吉野直子(ハープ) サイトウ・キネン・オーケストラ 小澤征爾(指揮) 録音:1995年9月、1996年9月 松本【サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年】小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠したサイトウ・キネン・オーケストラを結成したのが1984年。その後、1992年に松本でサイトウ・キネン・フェスティバル松本が始まり、2015年には名称をセイジ・オザワ松本フェスティバルに変更し、いまや世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着しました。サイトウ・キネン・オーケストラ初の録音となったブラームスの交響曲から、2018年のサントリーホール公演までのタイトルを、UHQCDでリリースします。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第1楽章:Adagio - Allegro non troppo/2.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第2楽章:Allegro con grazia/3.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第3楽章:Allegro molto vivace/4.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第4楽章:Finale.Adagio lamentoso - Andante/5.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20より 情景(第1幕 第1番)/6.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20より 情景(第2幕 第10番)/7.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20より 白鳥たちの踊り(第2幕 第13a番)/8.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20より 4羽の白鳥たちの踊り(第2幕 第13d番)/9.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20より 白鳥たちの踊り:オデットと王子のパ・ダクシオン(第2幕 第13e番)/10.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20より ハンガリーの踊り(チャールダーシュ)(第3幕 第20番)

1822 円 (税込 / 送料別)

スピッツ / スーベニア 【CD】

スピッツ / スーベニア 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明スピッツからまたしても傑作が登場!前作アルバム『三日月ロック』から実に2年4ヶ月振りの待望のオリジナル・アルバム。2004年は1月にリリースされた「スターゲイザー」にはじまり、音楽ファンから絶大な反響を得た『色色衣』、そしてシングル「正夢」と、リリースペースも好調だった1年でした。プロデュースは前作『三日月ロック』から引き続き亀田誠治(椎名林檎、東京事変、平井堅…)、エンジニアはスピッツにとっては2001年の「夢追い虫」以来、久々の顔合わせとなる高山徹(コーネリアス、くるり、中村一義、スネオヘアー…)を迎えて制作。彼らの仕事がスピッツ・ワールドをより一層鮮やかに創り上げてくれます。表題『スーベニア』は日本語では「おみやげ」の意。浦島太郎は、竜宮城から持ち帰り、開けてはいけない、といわれた玉手箱を開けて白髪の老人となってしまう...そんな誰もが知っている物語を連想してしまうジャケ/タイトルは、「青春のスピッツ」というパブリックイメージとの距離感を自嘲的に表現したものでしょうか?真相は不明ですが、細かい部分で、いろいろと感じさせてくれるところはさすがにスピッツ。その他、70年代の少年野球映画『がんばれ!ベアーズ』で、主人公の娘、金髪おかっぱの女の子エースを演じて人気を博し、その後ハリウッドのぐじゃぐじゃした「芸能界」の中で没落していったテイタム・オニール(映画『ペーパー・ムーン』でアカデミー賞を受賞した名子役女優。後に天才テニス・プレイヤー、ジョン・マッケンローと結婚・離婚)。タイトルだけでも35歳以上の人間には、何かぐっとくるものがあります。草野マサムネの描く研ぎ澄まされた(そして妄想いっぱい)な詞世界と、切なく美しいメロディはあいかわらずの言葉を越える気持ちよさを生み出しています。全曲クオリティの高いポップサウンドが詰め込まれた今作は、またしても改めてスピッツという偉大なバンドの底知れぬ力を感じ取れる傑作です!曲目リストDisc11.春の歌/2.ありふれた人生/3.甘ったれクリーチャー/4.優しくなりたいな/5.ナンプラー日和/6.正夢/7.ほのほ/8.ワタリ/9.恋のはじまり/10.自転車/11.テイタム・オニール/12.会いに行くよ/13.みそか

2948 円 (税込 / 送料別)

Bruckner ブルックナー / 交響曲第7番 ヴァント&ベルリン・フィル 【SACD】

Bruckner ブルックナー / 交響曲第7番 ヴァント&ベルリン・フィル 【SACD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明日本独自企画ヴァント&ベルリン・フィル / ブルックナー:交響曲選集[3]交響曲第7番ブルックナーの最も流麗な交響曲。ヴァント&ベルリン・フィルの底力が発揮された名演。ヴァント&ベルリン・フィルのブルックナー録音第4弾。ヴァントは、ブルックナーの交響曲では基本的にはハース版を用いるのが常でしたが、この第7番もそうで、特にノヴァーク版の第2楽章クライマックスにおけるティンパニ、シンバル、トライアングルの付加については非常に批判的でした。ここでは、ヴァントのこの交響曲の他の録音同様、打楽器を加えずとも壮麗な音楽的頂点を築きあげることに成功しています。(BMG JAPAN)アントン・ブルックナー:・交響曲第7番ホ長調[原典版(ハース版)](66:38)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団指揮:ギュンター・ヴァント録音:1999年11月19-21日、ベルリン、フィルハーモニー[ライヴ]プロデューサー:ゲラルド・ゲッツェエンジニアおよびマルチ・チャンネル・リミックス:クリスティアン・フェルトゲン(ベルリン、シャローラン・スタジオ)SACD HybridCD 2.0ch./ SACD 2.0ch./ SACD 5.1ch.ギュンター・ヴァント&ベルリン・フィルブルックナー:交響曲シリーズ日本だけのSACD化!BMGファンハウス&エソテリック共同企画ヴァント最大の遺産のSACDハイブリッド化。究極の名演を究極のサウンドで堪能できる贅沢なシリーズです。 巨匠ギュンター・ヴァント[1914-2002]最晩年の名声を決定付けた、1996年から2001年にかけて録音されたベルリン・フィルとの名盤、ブルックナーの交響曲第4番・第5番・第7番・第8番・第9番をSACDハイブリッド化。これらは長命だったヴァントの長い録音歴の中でも、演奏・録音のクオリティ双方が最も高いもので、発売以来累計15万枚以上のベストセラーとなっているほか、交響曲第4番は1998年度レコード・アカデミー大賞を、第9番は1999年のレコード・アカデミー賞(交響曲部門)を受賞しています。 SACD化にあたっては、実際にこれらのライヴ収録を担当したベルリンのエンジニアで、その音作りに生前のヴァント自身も厚い信頼を寄せていたクリスティアン・フェルトゲン氏が、オリジナル・マルチ・マスターから自らマルチ・チャンネル用にリミックス[交響曲第5番のみマルチ・チャンネルなし]し、それを東京のソニー・マスタリング・スタジオで綿密にDSDマスタリング。ベルリンのフィルハーモニーで繰り広げられた究極のブルックナー演奏が、これまでにない生々しさと立体感で再現されています。 2チャンネルおよびCD層部分も、オリジナルの2チャンネル・マスターから新たにマスタリングしており、既発売のCD(16ビット)を上回るクオリティを実現。 オリジナル・マスターからのミキシングおよびDSD化の全ての工程において、ティアック・エソテリック社開発の超高精度ルビジウム・クロック・ジェネレイター(G-0S)と最高級オーディオ・ケーブルを使用。オリジナル・マスターに刻み込まれた音楽情報の全てをそのまま再現するとともに、コンサートホールの空気感までも醸し出すリアルで繊細なサウンド・クオリティを実現。SACDは定評ある日本のソニー・プレス。【SACD化にあたってのノート】クリスティアン・フェルトゲン[エンジニア] 今回BMGファンハウスよりSACDハイブリッドとして発売される、ギュンター・ヴァント指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によるブルックナーの交響曲5曲は、もともと16~24トラックでマルチ収録されたものである。CDで発売するにあたっては、そこから2チャンネルにミックスダウンする必要があったわけだが、それでもマルチ収録した全てのトラックの音を使う必要はなかった。ヴァントは、リハーサルで丹念にオーケストラの各声部のバランスをコントロールし、本番の演奏会では彼の理想とする完璧なバランスを引き出していたからである。つまり、ヴァントのバランス作りを再現するには、メイン・マイク5本、木管用のマイク2本、そしてティンパニ用の近接マイク1本という計8本のマイクの音声を使えば基本的には事足りたわけで、マルチ・トラックによって後で微調整する必要などなかったわけである。ティンパニ用のマイクとて、ピアニッシモのパッセージでロールの粒立ちをよくするために部分的に使用したに過ぎない。弦や金管パート用の近接マイクが収録した音声はマルチ・トラックに録音されたわけであるが、どうしてもバランスの再調整が必要なごく少数の場合を除いては、使われることはなかった。 これらの録音を行ったベルリンのフィルハーモニーは、音響的に「世界最高のホール」というわけではない。しかし、このホールの音響を熟知すれば、バランスのよい録音は比較的容易にできるようになる。しかしそのためには何らかの形で残響を付加しなければならないのである。聴衆が満杯の状態で、ブルックナーの交響曲のようなダイナミック・レンジの幅広い作品を録音する場合は、特に音量の大きなパッセージの場合に、このホールはややドライになりすぎる傾向があるのだ。それゆえ、ホールの残響を拾ったアンビエント・マイクの音声やデジタル・リヴァーブ(コンピューターで作られる人工的な残響)は適宜使用した。 SACDの5.1マルチ・チャンネル用ミックスに当たっては、フロント・レフトとライト・チャンネルのバランスは基本的に2チャンネル用のそれを用い、フロント・センター・チャンネルには、それら2つのチャンネルを邪魔しないように、主にオーケストラの中央に位置する木管パートの音声を当てている。リア・チャンネルには、アンビエント・マイクが拾った残響成分をより多くミックスしている。それ以外にもイコライゼーション、ディレイなどを必要に応じてさまざまに使用している。もちろんSACDのマルチ・チャンネルのバランスをどうとるかに定則はないし、むしろ今でもさまざまな試行錯誤が続いているといっても過言ではない。今回スーパーヴァイザーのゲラルド・ゲッツェ氏と私が辿り着いたバランスは、コンサートでホールの1F中央に座ってオーケストラを聴く、というものではない。つまり「リア・チャンネルはほとんど残響成分のみ」という作り方ではないのである。私が目指したのは、オーケストラのメインの音イメージはフロントの3つのチャンネルから聴こえつつも、あらゆる方向からオーケストラの音が聴こえてくる、というバランスである。そのためリア・チャンネルにも直接音をミックスしているが、それは実際にお聴きになるみなさんが、リスニング・ルームの音響や条件に応じて、お好みのバランスに調整いただければ結構である。私は、1999年にバレンボイム指揮ベルリン・シュターツカペレとベートーヴェンの交響曲全曲をベルリンのナレーパ通りにある旧東ドイツの放送スタジオでテルデック・レーベルのためにマルチ収録した時から、このバランスを採用するようになった。 最後に、一言機材のことについて記しておきたい。今回のミキシングの過程で使用したティアック・エソテリック社の機材は素晴らしいものだった。特にマスタークロック・ジェネレーターには完璧な信頼を置くことができた。使い勝手もよいし、一部の狂いもなく正確に作動する。デザインも非常に美しい。驚嘆すべきマシンである。この機会を与えてくださったティアック・エソテリック社とBMGファンハウスに感謝したい。【プロフェッサー・ヴァントの耳に忠実に】ゲラルト・ゲッツェ[スーパーヴァイザー] 私はハンブルク北ドイツ放送の「首席トーンマイスター」として、プロフェッサー・ギュンター・ヴァントの晩年の約20年間にわたる録音--演奏会の録音だけでなく、スタジオ・セッションにおいても--のプロデュースをてがけてきた。初めての出会いは、プロフェッサーが1981年9月、北ドイツ放送交響楽団の首席指揮者への就任が決定してからの初めてのハンブルクでの定期演奏会で、モーツァルトのセレナータ・ノットゥルナ、ストラヴィンスキーの「プルチネルラ」組曲、シューベルトの「ザ・グレイト」という3曲を指揮した時で、私は演奏会のライヴ収録を担当したのだった。最初の数年間は何人かのプロデューサーが分担してプロフェッサーの録音を担当したが、彼は私の仕事ぶりをとても気に入ってくださったので、1986年からは私が一手に録音を引き受けることになった。ハンブルク以外の場所、つまり今回SACDハイブリッドとして発売される、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団との一連の録音でも、プロデュースを担当することになった。 プロフェッサー・ヴァントとは、長年に渡って、録音や音の再生技術について、録音すると音色がどう変化するか、また再生音は原音にどこまで忠実なのか、などについて、話し合う機会が多々あった。実際の編集に際して、スタジオで作業に立ち会ってくださることも多かった。意外に思われるかもしれないが、彼は、録音技術に関心を抱き、その進歩を喜んでいた。録音再生技術が進歩することで、自分の解釈をより正確な音響で聴き手に届けることが出来るからである。最晩年の10年ほどは高齢ゆえに編集スタジオに自ら足を踏み入れることはほとんどなくなったのであるが。それゆえ、今回の本格的なSACDハイブリッド化に遡ること数年前に、われわれが試験的に作ってみたベルリン・フィルとのブルックナーの交響曲第8番のマルチ・チャンネルのミキシングを、プロフェッサーが実際にお聴きになることはなかった。 プロフェッサー・ヴァントは、基本的には、自分が指揮台の上で聴くバランスを好んでいた。それでこそ、自分の作り出すオーケストラのバランスを判断できたからである。また演奏会のライヴ録音の場合(晩年はほとんど全てがそうだった)、聴衆が入ったことでドライになりがちなホールの音響を補うために、録音では残響を加えることを望んでおられた。 ライヴ録音された演奏の場合、プロフェッサー・ヴァントは基本的に長いテイクを使うことを主張した。ベルリン・フィルや北ドイツ放送響の定期演奏会は同一プログラムで複数回演奏会が組まれていたため、我々はその全ての演奏を収録した。演奏会のあと、彼はその録音テープをスイスの自宅に持ち帰り、まず、録音された全ての演奏を丹念に聴く。そして、どの日の演奏がよいか(あるいはどの日はどの楽章がよいか)判断し、我々はその判断に基づいて、オーケストラにミスがあったり、ノイズがあったりする箇所を、他の日の演奏を使って修正するわけである。この作業に当たっては、プロフェッサー・ヴァントは、私の判断に全幅の信頼を置いていてくれた。 こうした経験から、私はプロフェッサー・ヴァントが5.1チャンネルというマルチ音響再生技術に接したとしたら、どのようなバランスを聴きたかったか、手に取るように想像することが出来る。マエストロが常に聴きたいと願っていたのは、指揮台の上でオーケストラの音響に全身が包まれているという音のイメージだった。従来の2チャンネル・ステレオ再生ではそれを100%叶えることは出来なかったが、SACDやDVDのマルチ・チャンネルによって、家庭でも簡単にそれを再生することができるようになったのである。彼がこれを喜ばないはずはない。我々が今回のSACD化に当たって常に心がけたのは、「プロフェッサー・ヴァントの耳に忠実に」なのである。曲目リストDisc11.交響曲 第7番 ホ長調 (WAB 107) [原典版(ハース版)] I.Allegro moderato/2.交響曲 第7番 ホ長調 (WAB 107) [原典版(ハース版)] II.Adagio: Sehr feierlich und sehr langsam/3.交響曲 第7番 ホ長調 (WAB 107) [原典版(ハース版)] III.Scherzo: Sehr schnell; Trio: Etwas langsamer/4.交響曲 第7番 ホ長調 (WAB 107) [原典版(ハース版)] IV.Finale: Bewegt,doch nicht schnell

2429 円 (税込 / 送料別)

MORISAKI WIN / Flight(初回盤/CD+DVD) [CD]

サマーCPMORISAKI WIN / Flight(初回盤/CD+DVD) [CD]

FLIGHT詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/5/26MORISAKI WIN / Flight(初回盤/CD+DVD)FLIGHT ジャンル 邦楽J-POP 関連キーワード MORISAKI WINミャンマー出身の歌手で俳優の”MORISAKI WIN(森崎ウィン)”。スカウトされたのをきっかけに芸能活動を始め、2008年にダンスボーカルユニット「PRIZMAX」に加入しメインボーカルを担当。また俳優としても様々な映画やドラマに出演し2018年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の新作『レディ・プレイヤー1』で主要キャストに抜擢され、ハリウッドデビューを果たす。2020年には映画『蜜蜂と遠雷』で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し注目をあつめる。同年にPRIZMAXが解散したものの、「MORISAKI WIN」名義でアーティストとしてメジャーデビューを果たし国内のみならず母国ミャンマーでも精力的に活動中。本作は、1stアルバムのリリース。現在、『スズキ ソリオ バンディット』のCMソングに起用されている「パレード‐PARADE」や、配信チャートでも上位を獲得中の「Love in the Stars‐星が巡り逢う夜に‐」に加え、他新曲や既発人気曲のアコースティックVerなど全10曲を収録。自身の世界観が詰まった一作品に仕上がっている。初回盤/CD+DVD/特殊パッケージ(7インチWジャケット)/オリジナル発売日:2021年5月26日/同時発売通常盤はCOCB-54330収録曲目11.OVERTURE(1:01)2.Fly with me(4:36)3.パレード - PARADE(4:23)4.Love in the Stars -星が巡り逢う夜に-(3:19)5.JUST GO(3:48)6.START IT OVER(3:43)7.UNBROKEN WORLD(4:03)8.WonderLand(4:10)9.パレード - PARADE (Acoustic ver.)(5:02)10.Midnight(3:07)11.Love in the Stars -星が巡り逢う夜に- (Acoustic ver.)(4:02)12.WonderLand (Acoustic ver.)(4:25)21.パレード - PARADE(8:13)2.WonderLand(4:10)3.d.s.t.m.(3:58)4.Blind Mind(5:12)5.What U Wanna Do?(4:17)6.ただいま(5:10)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品サマーキャンペーン DVD・Blu-ray&CD 種別 CD JAN 4549767124896 収録時間 79分44秒 組枚数 2 製作年 2021 販売元 コロムビア・マーケティング登録日2021/03/16

4824 円 (税込 / 送料別)

Mr.インクレディブル(オリジナル・サウンドトラック)/マイケル・ジアッキーノ[CD]【返品種別A】

Mr.インクレディブル(オリジナル・サウンドトラック)/マイケル・ジアッキーノ[CD]【返品種別A】

品 番:UWCD-8068発売日:2018年11月14日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□ブエナ・ビスタ・インターナショナル・ジャパン配給アニメ映画「Mr.インクレディブル」O.サントラ品 番:UWCD-8068発売日:2018年11月14日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムアニメーション関連(特撮等含む)発売元:ウォルト・ディズニー・レコード『モンスターズ・インク』や、ディズニー映画史上歴代1位、アニメーション映画史上歴代1位という、驚異的な大ヒットを記録した『ファインディング・ニモ』のアカデミー賞スタッフが贈る待望のディズニー映画『Mr.インクレディブル』のオリジナル・サウンドトラック! (C)RS収録情報《1枚組 収録数:19曲》 1.栄光の日々《ブエナ・ビスタ・インターナショナル・ジャパン配給アニメ映画「Mr.インクレディブル」O.サントラ》 2.ボブの上司 3.冒険が呼んでいる 4.ボブ vs. オムニドロイド 5.ミラージュとの食事 6.MR.インクレディブル、復活 7.ノマニザン島へ 8.改良型オムニドロイド 9.クロノス 10.イラスティガール、復活 11.シンドロームの計画 12.シンドロームの基地へ潜入 13.スーパー・ダッシュ 14.スーパー・ファミリー、集結 15.ノマニザンからの脱出 16.現場へ向かえ! 17.オムニドロイドを倒せ 18.シンドロームの逆襲 19.スーパー・クレジット

1770 円 (税込 / 送料別)

CD / 坂東祐大・Tomggg・前久保諒・網守将平/坂東祐大 feat.塩塚モエカ(羊文学) / 土曜ドラマ「17才の帝国」オリジナル・サウンドトラック / COCP-41767

CD / 坂東祐大・Tomggg・前久保諒・網守将平/坂東祐大 feat.塩塚モエカ(羊文学) / 土曜ドラマ「17才の帝国」オリジナル・サウンドトラック / COCP-41767

土曜ドラマ「17才の帝国」オリジナル・サウンドトラック坂東祐大・Tomggg・前久保諒・網守将平/坂東祐大 feat.塩塚モエカ(羊文学)バンドウユウタ/トムグググ/マエクボリョウ/アミモリショウヘイ/バンドウユウタ/シオツカモエカ ばんどうゆうた/とむぐぐぐ/まえくぼりょう/あみもりしょうへい/ばんどうゆうた/しおつかもえか 発売日 : 2022年6月01日 種別 : CD JAN : 4549767153131 商品番号 : COCP-41767【商品紹介】22年5月から始まる話題のNHK土曜ドラマ『17才の帝国』の劇伴を、ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』や、日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞した映画『竜とそばかすの姫』で音楽を担当した、いま最も注目を集めるクラシックの現代作曲家・坂東祐大を中心に4名の作曲家が集結。国内外のエレクトロニックミュージックシーンに存在感を示すビートメーカーTomggg(とむぐぐぐ)、藝大作曲科卒でアコースティック編成を得意とする前久保諒、そして今秋公開予定の映画『百花』の音楽を担当し、大貫妙子など多くのアーティストの作編曲も手掛けている網守将平が参加する。シーンによってそれぞれ担当を受け持ち、シンセサウンド中心の楽曲でドラマのSFエンターテインメントの音世界を創り上げる新感覚のサウンドトラック。【収録内容】CD:11.Teen Regime - Main Title Theme2.Politics3.Make a city4.Project UA5.Cabinet Meeting6.Aonami7.My Vortex8.The Experimental City9.The Plot10.Appearance11.A sign of snow12.Utopia13.Voice of Citizen14.Fragile Moment15.Adolescent16.One's mind17.think about18.Sachi19.Solon20.Acceptance21.声よ

2828 円 (税込 / 送料込)

【おまけCL付】新品 スティーヴン・キング/痩せゆく男 (DVD) PJBF1204

【おまけCL付】新品 スティーヴン・キング/痩せゆく男 (DVD) PJBF1204

◆ 商品説明 その悪夢は止まらない-- スティーヴン・キングのベストセラーを完全映画化! ■ 原作は、映像化不可能と言われたスティーヴン・キングのベストセラー小説! ■ 監督は『チャイルド・プレイ』のトム・ホランド。さらに、2度のアカデミー賞に輝く特殊メイク・アーティスト、グレッグ・キャノンが物語の鍵である“激ヤセ"を見事に再現! ■ 飲酒運転で老婆を轢き殺したことから、呪いによって痩せ続ける男の恐怖を描いた戦慄のサスペンス・ホラー! 【ストーリー】 超肥満体の悪徳弁護士ビリーは、ある日飲酒運転でジプシーの老女をひき殺してしまう。 友人の警察署長と判事の協力で事件をもみ消そうとする彼に、ジプシーの長老レムキが近づき、ある言葉をつぶやいて立ち去った。 「痩せてゆく…」。翌日からビリーの身体はどんなに食べても一向に太らないばかりか、一日で数キロの異常な痩せ方を見せるようになる。 長年の夢は今や悪夢に変わった。自分に呪いがかけられたことを知ったビリーは、レムキの行方を追うが、それはさらなる恐怖の幕開けだった--。 <仕様>DVD ■品番:PJBF1204 ■JAN:4988102579395 ■発売日:2017.09.21 出演: ロバート・ジョン・バーク, ジョー・マンテーニャ, ルシンダ・ジェニー, マイケル・コンスタンティン, カーリ・ワーラー 監督: トム・ホランド 形式: 色, ドルビー, ワイドスクリーン 言語: 英語, 日本語 字幕: 日本語 リージョンコード: リージョン2 画面サイズ: 1.78:1 ディスク枚数: 1 販売元: パラマウント 発売日 2017/09/21 時間: 94 分 ■製作:1996年 アメリカ 登録日:2019-03-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1100 円 (税込 / 送料込)

【輸入盤】 Monteverdi モンテベルディ / 聖母マリアの夕べの祈り ラファエル・ピション&ピグマリオン(2CD) 【CD】

【輸入盤】 Monteverdi モンテベルディ / 聖母マリアの夕べの祈り ラファエル・ピション&ピグマリオン(2CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明『マタイ』でアカデミー賞大賞受賞のピション&ピグマリオンによる極上のやわらかな響きで聴くモンテヴェルディピション&ピグマリオンの、モンテヴェルディの『聖母マリアの夕べの祈り』。驚異的なまでにやわらかな響きの『マタイ受難曲』で2022年度レコード・アカデミー賞で大賞を受賞した彼らによる、こちらもまたかつてない極上の響きのモンテヴェルディ。冒頭のファンファーレから、作品の既成概念を覆すようなやわらかな響きに驚かされます。 モンテヴェルディの『聖母マリアの夕べの祈り』は、「教会と王侯両家の」礼拝堂の音楽家が利用できるように、さまざまな機会のために独自に作曲された晩課の楽曲を集めたアンソロジーであると位置づけられていますが、ピションは「グローリア」の楽曲が全体を締めくくるのにふさわしい楽曲と考えられることから、これは全体としてひとつの作品であると考えています。そして、作品のテキストを全体でひとつの作品という観点から再度読み解きなおし、言葉や場面にふさわしいハーモニーや表現を追求。モンテヴェルディが構想した作品の真の姿をつまびらかにすると同時に、作品固有の劇場感覚までをも存分に引き出しています。圧倒的な体験です。 ピションは2023年ザルツブルク音楽祭で『フィガロの結婚』を指揮、「ラファエル・ピションは、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団を、そのクッションの効いたシロップのような心地よいサウンドからほど遠いところにある、歯切れのよい、硬派な古典主義の世界へと駆り立てた。クシェイの演出は音楽的であり、ピションの指揮は演劇的である。両者の協働は通常では考えられない高いレベルで最大の効果を発揮している。細部に至るまで入念に考え抜かれ、その相乗効果には息をのむ。」(フィナンシャル・タイムズ)と絶賛されています。 HMM902710(2023年10月発売)の再発売盤です。HMM902710は廃盤となります。(輸入元情報)【収録情報】● モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り SV206 ピグマリオン ソプラノ/セリーヌ・シーン、ペリーヌ・ドゥヴィエ メゾ・ソプラノ/ルシール・リシャルドー テノール/エミリアーノ・ゴンザレス・トロ、ザカリー・ワイルダー、アントナン・ロンドピエール、エティエンヌ・バゾラ、ニコラ・ブルーイマン、ルノー・ブレ ラファエル・ピション(指揮) 録音時期:2022年1月 録音場所:パリ、聖霊教会(サンテスプリ教会) 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 旧品番:HMM902710

5566 円 (税込 / 送料別)

(オリジナル・サウンドトラック)/サウンド・オブ・ミュージック オリジナル・サウンドトラック (初SHM-CD化/SHM-CD)[UCCO-2044]【発売日】2022/8/3【CD】

(オリジナル・サウンドトラック)/サウンド・オブ・ミュージック オリジナル・サウンドトラック (初SHM-CD化/SHM-CD)[UCCO-2044]【発売日】2022/8/3【CD】

商品名 (オリジナル・サウンドトラック)/サウンド・オブ・ミュージック オリジナル・サウンドトラック (初SHM-CD化/SHM-CD) 発売日 2022/8/3 メディア CDアルバム 定価 1980 品番 UCCO-2044 JAN 4988031517932 その他情報 SHM-CD 解説歌詞対訳付 初SHM-CD化 コメント 大人から子どもまで長年世界で愛され続けるミュージカル映画の定番、『サウンド・オブ・ミュージック』のサウンドトラックが初SHM-CD化。ロジャース&ハマースタイン・コンビによる大ヒット・ミュージカルを1965年、『ウエスト・サイド物語』を手掛けたロバート・ワイズ監督がジュリー・アンドリュースを主演にし、映画化。世界中で大ヒットし、、第38回アカデミー賞で作品賞、監督賞(ロバート・ワイズ)、編集賞(ウィリアム・H・レイノルズ)、編曲賞(アーウィン・コスタル)、録音賞(ジェームズ・P・コーコランとフレッド・ハイ 【収録曲】※順不同・サウンド・オブ・ミュージック・序曲~前奏曲 - オーケストラを尼僧たち・ハレルヤ・マリア - 尼僧たちのコーラス・自信を持って - マリア・もうすぐ17才 - ロルフとリースル・私のお気に入り - マリア・すべての山に登れ - アベス修道院長・ひとりぼっちの山羊飼い - マリアと子供・サウンド・オブ・ミュージック - 子供た・ド・レ・ミの歌 - マリアと子供たち・何かよいこと - マリアと大佐・行列聖歌とマリ※収録曲につきまして全ての曲目が表示されていない場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせくださいませ。【検索キーワード】(オリジナル・サウンドトラック) サウンド・オブ・ミュージック オリジナル・サウンドトラック THE SOUND OF MUSIC サウンドオブ ミュージック オリジナル サウンドトラック ご注文いただく前に必ずご確認ください ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 当店は複数のサイトで商品を併売しているため、出品時点で在庫が切れている場合がございます。 そのため、お買い物かごへ入れた時点で、商品の確保・出荷・お届けをお約束するものではございません。 在庫切れとなった場合はメーカーへ取り寄せをかけるため、納期が通常よりかかる場合がございます。 また、メーカー品切れにより商品をご用意できない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。 +++お届け日・お届け時間のご指定はできません。 +++複数の商品をまとめてお買い上げいただきました際、一括発送となります。 ご予約商品が含まれておりますと、最も遅いご予約商品の発売に合わせた発送となります。 ◇◇ご注文後のキャンセルについて◇◇ ご注文確定後のお客様ご都合によりますキャンセルは原則お受け致しておりません ご注文の際は商品、発売日、ご配送方法などをご確認の上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。 ◇◇送料無料対象商品のご注意点◇◇ 送料無料商品及びキャンペーンによります送料無料の場合の発送方法は通常メール便となっております。 代金引換でのご決済の場合は送料対象外となりますので、予めご了承の程お願い申し上げます。 ※一部高額商品につきまして弊社都合にて代金引換のご決済をお断りする場合がございます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1980 円 (税込 / 送料別)

John Williams ジョンウィリアムズ / ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィル、ムター/ライヴ・イン・ウィーン スペシャル・エディション(2MQA / UHQCD) 【Hi Quality CD】

John Williams ジョンウィリアムズ / ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィル、ムター/ライヴ・イン・ウィーン スペシャル・エディション(2MQA / UHQCD) 【Hi Quality CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明映画音楽界のレジェンド、ジョン・ウィリアムズ30年ぶりの来日を記念したスペシャル・エディション!【来日記念盤】【UHQCD】【MQACD】2023年9月に行われるドイツ・グラモフォン創立125周年ガラ・コンサートに出演予定のジョン・ウィリアムズ。30年ぶりの来日を記念して、大ヒットを記録した『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン完全収録盤』に、新たに3曲のボーナストラックを収録した日本限定来日記念盤をリリース。 50年以上にわたりハリウッド映画音楽のトップランナーとして君臨する巨匠、ジョン・ウィリアムズ。ジョン・ウィリアムズが自身の代表作を振ったウィーン・フィルへの指揮デビュー公演(2020年1月18&19日)、白熱のライヴ録音『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』(2020)は世界中で大ヒットを記録、2020年に最も売れたクラシック・アルバムとなり、“映画音楽”が“クラシック”というジャンルのレパートリーとして認められた画期的なアルバムとなりました。現代で最も支持を集める“映画音楽の神様”のヒット作品、『スター・ウォーズ』『レイダース』『ジュラシック・パーク』『E.T.』『ジョーズ』などなど、全ての世代に愛される作品のあの音楽を、最高の演奏と最新の録音技術で収録。 来日記念盤ではジョン・ウィリアムズが2022年3月にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と再共演したコンサートの録音を追加。映画『ハリー・ポッター』シリーズの第2作『ハリー・ポッターと秘密の部屋』で登場する不死鳥のフォークスのテーマ、天皇皇后両陛下(当時は皇太子同妃両殿下)の結婚式を祝福した祝典曲、そして、映画『スター・ウォーズ』シリーズのエピソード7『フォースの覚醒』から、私設軍隊「レジスタンス」の劇的なテーマを新たにボーナストラックとして収録しています。(メーカー資料より)【収録情報】Disc11. 拍手2. ネヴァーランドへの飛行(『フック』から)3. 『未知との遭遇』から抜粋4. MC15. ヘドウィグのテーマ(『ハリー・ポッターと賢者の石』から)6. 『サブリナ』のテーマ7. ドニーブルーク・フェア(『遥かなる大地へ』から)8. 悪魔のダンス(『イーストウィックの魔女たち』から)9. MC210. 地上の冒険(『E.T.』から)Disc21. 『ジュラシック・パーク』のテーマ2. ダートムア、1912年(『戦火の馬』から)3. 鮫狩り - 檻の用意!(『ジョーズ』から)4. マリオンのテーマ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)5. MC36. レベリオン・イズ・リボーン(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)7. ルークとレイア(『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から)8. メイン・タイトル(『スター・ウォーズ/新たなる希望』から)9. MC410 すてきな貴方(『シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛』から)11. MC512. 決闘(『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』から)13. 追憶(『シンドラーのリスト』から)14. レイダース・マーチ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)15. 帝国のマーチ(『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』から)(ボーナストラック)16. 不死鳥フォークス(『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から)17. 雅の鐘(Sound the Bells!)18. レジスタンスのマーチ(『スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒』から) アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン:Disc1/5-8、Disc2/10,12-14) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ジョン・ウィリアムズ(指揮) 録音時期:2020年1月(Disc1、Disc2/1-15)、2022年3月(Disc2/16-18) 録音場所:ウィーン 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)【アーティスト プロフィール】アカデミー賞受賞5回、グラミー賞受賞25回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回など、数多の受賞歴に輝く巨匠ジョン・ウィリアムズは“オールド・スクール”と呼ばれるハリウッド映画音楽のレジェンドにして、コープランドやバーンスタインらのアメリカ音楽の伝統に連なる作曲家・指揮者・ピアニストである。1932年2月8日ニューヨーク州生まれ。ロサンゼルス移住後、UCLAで学び、マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコに作曲を師事。米国空軍軍楽隊で兵役を務めた後は、ジュリアード音楽院でロジーナ・レヴィンにピアノを師事した。ジャズ・ピアニストとしてデビュー後、ヘンリー・マンシーニの映画・テレビ録音でピアニストとして参加し、徐々に作編曲家として頭角を現す。『宇宙家族ロビンソン』、『ポセイドン・アドベンチャー』、『タワーリング・インフェルノ』などの音楽を手掛け、ハリウッドを代表する作曲家のひとりとなる。この間、『屋根の上のバイオリン弾き』の編曲でアカデミー編曲賞を初受賞。さらにスティーヴン・スピルバーグ監督の劇場用長編デビュー作『続・激突!カージャック』を作曲し、同監督の次作『ジョーズ』でアカデミー作曲賞を初受賞。以後、『未知との遭遇』、『レイダース/失われた聖櫃〈アーク〉』、『E.T.』(アカデミー作曲賞)、『ジュラシック・パーク』、『シンドラーのリスト』(アカデミー作曲賞)など、同監督のほとんどの作品の音楽を手掛けている。また、ジョージ・ルーカス監督の『スター・ウォーズ/新たなる希望』の音楽を手掛け、アカデミー作曲賞とグラミー賞3部門を受賞。以後、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』までの劇場用長編8本と、米ディズニーリゾートのテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」のための音楽を作曲した。その他、マーク・ライデル監督の『華麗なる週末』と『11人のカウボーイ』、アルフレッド・ヒッチコック監督の遺作『ファミリー・プロット』、リチャード・ドナー監督『スーパーマン』、オリヴァー・ストーン監督の『7月4日に生まれて』と『J.F.K』、クリス・コロンバス監督の『ホーム・アローン』と『ハリー・ポッターと賢者の石』、ロン・ハワード監督の『遥かなる大地へ』と『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』(テーマ曲のみ)などがある。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.拍手/2.ネヴァーランドへの飛行 (『フック』から)/3.『未知との遭遇』から抜粋/4.MC/5.ヘドウィグのテーマ (『ハリー・ポッターと賢者の石』から)/6.『サブリナ』のテーマ/7.ドニーブルーク・フェア (『遥かなる大地へ』から)/8.悪魔のダンス (『イーストウィックの魔女たち』から)/9.MC/10.地上の冒険 (『E.T.』から)Disc21.『ジュラシック・パーク』のテーマ/2.ダートムア、1912年 (『戦火の馬』から)/3.鮫狩り - 檻の用意! (『ジョーズ』から)/4.マリオンのテーマ (『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から)/5.MC/6.レベリオン・イズ・リボーン (『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)/7.ルークとレイア (『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から)/8.メイン・タイトル (『スター・ウォーズ/新たなる希望』から)/9.MC/10.すてきな貴方 (『シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛』から)/11.MC/12.決闘 (『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』から)/13.追憶 (『シンドラーのリスト』から)/14.レイダース・マーチ (『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から)/15.帝国のマーチ (『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』から)/16.不死鳥フォークス (『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から) (BONUS TRACKS)/17.雅の鐘 (BONUS TRACKS)/18.レジスタンスのマーチ (『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』から) (BONUS TRACKS)

3542 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ブラック・スワン オリジナル・サウンドトラック/クリント・マンセル(音楽)

【CDアルバム】【中古】 ブラック・スワン オリジナル・サウンドトラック/クリント・マンセル(音楽)

クリント・マンセル(音楽)販売会社/発売会社:(株)ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル((株)ソニー・ミュージックディストリビューション)発売年月日:2011/04/27JAN:4547366058529主演のナタリー・ポートマンが第83回アカデミー賞主演女優賞に輝いた話題作『ブラック・スワン』のオリジナル・サウンドトラック。音楽はクリント・マンセルが担当。 (C)RS

1331 円 (税込 / 送料別)

CD / オリジナル・サウンドトラック / 男と女 オリジナル・サウンドトラック 2016リマスター・エディション (解説歌詞対訳付) / COCB-54193

CD / オリジナル・サウンドトラック / 男と女 オリジナル・サウンドトラック 2016リマスター・エディション (解説歌詞対訳付) / COCB-54193

男と女 オリジナル・サウンドトラック 2016リマスター・エディション (解説歌詞対訳付)オリジナル・サウンドトラックフランシス・レイ、ピエール・バルー、ニコル・クロワジーユ 発売日 : 2016年9月07日 種別 : CD JAN : 4549767002934 商品番号 : COCB-54193【商品紹介】1966年カンヌ映画祭グランプリ、アカデミー賞外国映画賞・オリジナル脚本賞、ゴールデングローブ賞外国映画賞・主演女優賞と数々の栄冠に輝き、当時28才のクロード・ルルーシュの名を世界に轟かせた名作映画『男と女』。映画公開から50周年という2016年、アニバーサリーイヤーを記念して新たにサウンドトラックをデジタルリマスターしリイシュー。【収録内容】CD:11.男と女(インストゥルメンタル)(MONO)2.男と女のサンバ(MONO)3.今日、あなたが(MONO)4.男と女(MONO)5.あらがえないもの(インストゥルメンタル)(MONO)6.今日、あなたが(インストゥルメンタル)(MONO)7.僕らの陰に(MONO)8.あらがえないもの(MONO)9.時速200キロ(MONO)

2037 円 (税込 / 送料込)

CD / ミッシャ・マイスキー / J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 (SHM-CD) (解説付) / UCCS-50004

CD / ミッシャ・マイスキー / J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 (SHM-CD) (解説付) / UCCS-50004

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 (SHM-CD) (解説付)ミッシャ・マイスキーマイスキー ミッシャ まいすきー みっしゃ 発売日 : 2021年6月23日 種別 : CD JAN : 4988031429464 商品番号 : UCCS-50004【商品紹介】”チェロ音楽のバイブル”のしなやかな名演です。人気奏者マイスキーが1984/85年に録音した旧盤はレコード・アカデミー賞を受賞していますが、本作は、約15年の熟成を経て、2000年のバッハ没後250年に向けて録音した2度目の全曲盤。軽やかで生気に富んだ音楽は、マイスキーならではの魅力に溢れています。【収録内容】CD:11.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第1曲:Prelude2.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第2曲:Allemande3.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第3曲:Courante4.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第4曲:Sarabande5.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第5曲:Menuet I/II6.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第6曲:Gigue7.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 第1曲:Prelude8.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 第2曲:Allemande9.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 第3曲:Courante10.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 第4曲:Sarabande11.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 第5曲:Menuet I/II12.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 第6曲:Gigue13.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 第1曲:Prelude14.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 第2曲:Allemande15.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 第3曲:Courante16.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 第4曲:Sarabande17.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 第5曲:Gavotte I/II18.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 第6曲:GigueCD:21.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 第1曲:Prelude2.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 第2曲:Allemande3.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 第3曲:Courante4.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 第4曲:Sarabande5.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 第5曲:Bourree I/II6.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 第6曲:Gigue7.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 第1曲:Prelude8.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 第2曲:Allemande9.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 第3曲:Courante10.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 第4曲:Sarabande11.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 第5曲:Bourree I/II12.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 第6曲:Gigue13.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 第1曲:Prelude14.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 第2曲:Allemande15.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 第3曲:Courante16.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 第4曲:Sarabande17.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 第5曲:Gavotte I/II18.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 第6曲:Gigue

2420 円 (税込 / 送料込)

リメンバー・ミー(オリジナル・サウンドトラック)/サントラ[CD]【返品種別A】

リメンバー・ミー(オリジナル・サウンドトラック)/サントラ[CD]【返品種別A】

品 番:UWCD-8078発売日:2018年11月14日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□ウォルト・ディズニー・ジャパン配給アニメ映画「リメンバー・ミー」より品 番:UWCD-8078発売日:2018年11月14日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムアニメーション関連(特撮等含む)発売元:ウォルト・ディズニー・レコード第90回アカデミー賞(R)『長編アニメーション映画賞』『主題歌賞』ダブル受賞! 『トイ・ストーリー3』監督が描く“死者たちの世界”を描く『リメンバー・ミー』。 物語の鍵となる美しい曲「リメンバー・ミー」を『アナと雪の女王』の「レット・イット・ゴー」 のロバート&クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻が作曲。日本版エンドソングは「シシド・カフカ feat.東京スカパラダイスオーケストラ」が決定! (C)RS収録情報《1枚組 収録数:21曲》 1.リメンバー・ミー(エルネスト・デラクルス・バージョン)<日本語版&gt《ウォルト・ディズニー・ジャパン配給アニメ映画「リメンバー・ミー」より》 2.つのる想い<日本語版&gt 3.あこがれのファニータ<日本語版&gt 4.ウン・ポコ・ロコ<日本語版&gt 5.ハラレ<日本語版&gt 6.音楽がぼくの家族<日本語版&gt 7.リメンバー・ミー(ララバイ・バージョン)<日本語版&gt《ウォルト・ディズニー・ジャパン配給アニメ映画「リメンバー・ミー」日本語版エンド・ソング》 8.哀しきジョローナ<日本語版&gt 9.リメンバー・ミー(リユニオン)<日本語版&gt 10.音楽はいつまでも<日本語版&gt 11.リメンバー・ミー<日本語版&gt 12.リメンバー・ミー(エルネスト・デラクルス・バージョン)<英語&スペイン語版&gt 13.つのる想い<英語&スペイン語版&gt 14.あこがれのファニータ<英語&スペイン語版&gt 15.ウン・ポコ・ロコ<英語&スペイン語版&gt 16.音楽がぼくの家族<英語&スペイン語版&gt 17.リメンバー・ミー(ララバイ・バージョン)<英語&スペイン語版&gt 18.哀しきジョローナ<英語&スペイン語版&gt 19.リメンバー・ミー(リユニオン)<英語&スペイン語版&gt 20.音楽はいつまでも<英語&スペイン語版&gt 21.リメンバー・ミー<英語&スペイン語版&gt

2392 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】新品 サイダーハウス・ルール / (DVD) PJBF1451

【おまけCL付】新品 サイダーハウス・ルール / (DVD) PJBF1451

◆ 商品説明 第72回アカデミー賞最優秀助演男優賞(マイケル・ケイン)&脚色賞受賞。 ジョン・アービングの同名小説を原作に、名匠ラッセ・ハルストレムが少年の成長を温かく描く。 [ストーリー] ホーマー・ウェルズは、人生のほとんどをメーン州の農村、セント・クラウズにある孤児院で過ごしていた。 孤児院の所有者、ラーチ医師の後継者として育てられてきたホーマーであったが、外に出てまた別の世界を経験する必要性も感じていた。 そしてりんご園で働くようになったある日、ホーマーは美しい女性キャンディと恋に落ち、人生や愛、家庭について人として避けては通れない教訓を学ぶのであった。 [キャスト] ホーマー・ウェルズ:トビー・マグワイア(渡貫良児) キャンディ・ケンドール:シャーリーズ・セロン(日下由美) ウィルバー・ラーチ医師:マイケル・ケイン(中村 正) [スタッフ] 監督:ラッセ・ハルストレム 製作:リチャード・N・グラッドスタイン 脚色・原案:ジョン・アービング [特典] ・音声解説 ・メイキング ・未使用シーン ・TVスポット集 ・日本版劇場予告編 ・オリジナル劇場予告編 ■製作:1999 アメリカ (C) 2021 Paramount Pictures. All Rights Reserved. ※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。 <仕様>DVD ■品番:PJBF1451 ■JAN:4988102939472 ■発売日:2021.07.21 アスペクト比 : 1.78:1 メディア形式 : 色, ドルビー, DTS Stereo, ワイドスクリーン 時間 : 2 時間 5 分 字幕 : 日本語 言語 : 英語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 英語 (DTS 5.1) 販売元 : パラマウント ディスク枚数 : 1 登録日:2021-04-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1100 円 (税込 / 送料込)

家入レオ イエイリレオ / ワルツ 【完全生産限定盤】 【CD Maxi】

家入レオ イエイリレオ / ワルツ 【完全生産限定盤】 【CD Maxi】

出荷目安の詳細はこちら商品説明4月21日22時放送スタート!ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ「ミス・ターゲット」主題歌(松本まりか主演/結婚詐欺師の婚活ラブストーリー …上杉柊平、鈴木愛理、川西賢志郎、八嶋智人、筒井真理子、沢村一樹)今作18枚目のニューシングルでドラマ主題歌12作目となる「ワルツ」は、ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ「ミス・ターゲット」主題歌。主演は地上波全国ネット連続ドラ初主演となる松本まりか。松本が演じる百戦錬磨の結婚詐欺師・朝倉すみれが、本気の婚活に乗り出すエンタメラブストーリーを映画『ハケンアニメ!』で第46回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞した政池洋佑のオリジナル脚本で描く。ドラマ用に書き下ろした家入の新曲タイトルは、「ワルツ」。作詞・作曲を家入自身が手がける真っ直ぐな恋愛ソング。失恋の切なさを歌いながらも、どこか芯の強さと光を内包したヴォーカル、アレンジのミディアムバラードに仕上がっている。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ワルツ/2.愛をあげる/3.ワルツ (Instrumental)/4.愛をあげる (Instrumental)Disc21.サブリナ/2.イジワルな神様/3.心のカ・タ・チ/4.明日また晴れますように/5.Hello/6.ripe/7.キミだけ/8.Lady Mary/9.Shine/10.ミスター/11.Second Dream/12.Last Stage/13.Fake Love/14.Linda/15.Bless You/16.チョコレート/17.Say Goodbye

3960 円 (税込 / 送料別)

【中古】 JFK/(オリジナル・サウンドトラック)

【CDアルバム】【中古】 JFK/(オリジナル・サウンドトラック)

(オリジナル・サウンドトラック)販売会社/発売会社:WEAミュージック(株)発売年月日:1992/03/25JAN:4988053604863アカデミー賞オリジナル・スコア部門ノミネート作。オリバー・ストーン監督の話題作「JFK」のサントラは,「E.T.」などで名曲を作り上げてきた大御所ジョン・ウィリアムズが手掛けた正統派路線。全編インストゥルメンタルでスリリングな映像をバックアップ。

871 円 (税込 / 送料別)

John Williams ジョンウィリアムズ / 『John Williams in Tokyo』 ジョン・ウィリアムズ、ステファヌ・ドゥネーヴ、サイトウ・キネン・オーケストラ 【Hi Quality CD】

John Williams ジョンウィリアムズ / 『John Williams in Tokyo』 ジョン・ウィリアムズ、ステファヌ・ドゥネーヴ、サイトウ・キネン・オーケストラ 【Hi Quality CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明映画音楽界のレジェンド、ジョン・ウィリアムズ。 30年ぶりの来日でサイトウ・キネン・オーケストラと初共演を果たした奇跡のコンサートが遂にリリース!【UHQCD】【グリーン・カラー・レーベルコート】映画音楽の歴史とサウンドを形作ってきたレジェンド、ジョン・ウィリアムズが、2023年9月に30年ぶりに来日し、サイトウ・キネン・オーケストラと初共演したコンサートを収めたアルバム『John Williams in Tokyo』。 ジョン・ウィリアムズは、50年以上にわたるハリウッド映画音楽のトップランナーとしてアカデミー賞受賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回、そして、先日の第66回グラミー賞で「最優秀インストゥルメンタル作曲賞」に輝き、通算26回グラミー賞受賞など、輝かしい受賞歴を誇る伝説的な作曲家/指揮者。 今作は、映画『スーパーマン』から「スーパーマン・マーチ」、映画『ハリー・ポッター』や『スター・ウォーズ』など、ジョン・ウィリアムズ自身がタクトを執った後半のプログラム、そしてアンコールで披露された映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から「レイダース・マーチ」。さらに、指揮者ステファヌ・ドゥネーヴが指揮した「Tributes! (for Seiji)」の全12曲を収録。「Tributes! (for Seiji)」は1999年にジョン・ウィリアムズが小澤征爾のボストン交響楽団音楽監督就任25周年を記念して作曲した作品で、今回世界初リリースとなります。 ジョン・ウィリアムズは、昨年9月、小澤征爾の招きを受け、小澤征爾が総監督を務める「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」、そして、それに合わせて開催されたクラシック音楽の名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」の創立125周年を記念した特別公演のために来日。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ボストン交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ロサンジェルス・レコーディング・アーツ管弦楽団との共演に続き、サイトウ・キネン・オーケストラとの初共演が実現。両公演のチケットは販売サイトに応募が殺到し、即日完売になるなど大きな話題となりました。 ジョン・ウィリアムズと小澤征爾は、小澤がボストン交響楽団の第13代音楽監督を務め、マサチューセッツ州西部のタングルウッドの音楽祭を開催していたころから親交の深い盟友。ジョン・ウィリアムズとサイトウ・キネン・オーケストラの日本での共演は、小澤征爾の長年の夢でした。(メーカー資料より)【収録情報】1. スーパーマン・マーチ(映画『スーパーマン』から) 2. ヘドウィグのテーマ(映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から)3. 不死鳥フォークス(映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から)4. ハリーの不思議な世界(映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から)5. シンドラーのリストのテーマ(映画『シンドラーのリスト』から)6. レベリオン・イズ・リボーン(映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)7. 王女レイアのテーマ(映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から)8. 王座の間とエンドタイトル(映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から)9. ヨーダのテーマ(映画『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』から)10. レイダース・マーチ(映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)11. 帝国のマーチ(映画『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』から)12. Tributes!(for Seiji) サイトウ・キネン・オーケストラ ステファヌ・ドゥネーヴ(指揮:12) ジョン・ウィリアムズ(指揮:1-11) 録音時期:2023年9月5日 録音場所:東京、サントリーホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.スーパーマン・マーチ (映画『スーパーマン』から)/2.ヘドウィグのテーマ (映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から)/3.不死鳥フォークス (映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から)/4.ハリーの不思議な世界 (映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から)/5.シンドラーのリストのテーマ (映画『シンドラーのリスト』から)/6.レベリオン・イズ・リボーン (映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)/7.王女レイアのテーマ (映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から)/8.王座の間とエンドタイトル (映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から)/9.ヨーダのテーマ (映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から)/10.レイダース・マーチ (映画『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から)/11.帝国のマーチ (映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から)/12.Tributes! (for Seiji)

2834 円 (税込 / 送料別)

ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?[CD] [限定盤] / オーロラ

ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?[CD] [限定盤] / オーロラ

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>何よりも大切な、あなたの心をめぐる物語。「心に何が起きたの?」周囲や世界に目を向けながらオーロラはそう問いかける。そこで見つけた争いや痛みに優しく手を差し伸べながら、彼女は愛や平和を信じて歌い続け、生きる喜びを抱きしめる。ノルウェーが誇る北欧の新世代歌姫が贈る、心に寄り添う待望のフォース・アルバム。ノルウェーで生まれ育った北欧ポップスの新世代歌姫であるオーロラ。その飾らないキャラクターと、個人的なことから自然や環境、社会的なものまで、幅広いテーマを扱うその唯一無二のアーティスト性は、音楽ファンはもちろん、批評家や数々の大物ポップスターたちまで多くの人々を惹きつけている。これまでに3枚のアルバムをリリースしながら、ディズニー映画『アナと雪の女王2』で”不思議な声”役や劇中歌「イントゥ・ジ・アンノウン」にフィーチャリングで参加したり、アカデミー賞ノミネーション映画『ウルフウォーカー』で挿入歌「ランニング・ウィズ・ザ・ウルヴス」を担当したりと、各方面で活躍。圧倒的な歌唱力とパフォーマンスにも定評がある彼女は日本でも高い人気を誇り、過去2度の単独来日公演は共に即完。2024年にはSUMMER SONIC 2024への出演も控えるオーロラから、”私の心に起きたこと”をテーマにした、待望のニュー・アルバムが届いた。日本盤限定パンフレット (36ページA5サイズ・パンフレット: 最新作、生い立ちやこれまでの音楽活動を語ったオーロラ本人インタビューを交えた解説/アルバム制作の舞台裏写真やプライベート写真を含む、貴重な写真/歌詞・対訳 掲載))封入。紙ジャケット仕様。日本独自企画仕様。<収録内容>エコー・オブ・マイ・シャドウ / オーロラトゥ・ビー・オールライト / オーロラユア・ブラッド / オーロラザ・コンフリクト・オブ・ザ・マインド / オーロラサム・タイプ・オブ・スキン / オーロラジ・エッセンス / オーロラアースリー・ディライツ / オーロラザ・ダーク・ドレシズ・ライトリー / オーロラア・ソウル・ウィズ・ノー・キング / オーロラドリームス / オーロラマイ・ネーム feat.アーネ・ブルン / オーロラドゥ・ユー・フィール? / オーロラスターヴェイション / オーロラザ・ブレイド / オーロラマイ・ボディ・イズ・ノット・マイン / オーロラインヴィジブル・ウーンズ / オーロラユア・ブラッド (アコースティック) (日本盤ボーナストラック) / オーロラ<アーティスト/キャスト>オーロラ(演奏者)<商品詳細>商品番号:UICO-9079Aurora / What Happened To The Heart? [Limited Release] [Cardboard Sleeve (mini LP)] [Japan Bonus Track]メディア:CD重量:114g発売日:2024/06/26JAN:4988031651889ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?[CD] [限定盤] / オーロラ2024/06/26発売

3344 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ヴォイス・オブ・エイジス/ザ・チーフタンズ

【CDアルバム】【中古】 ヴォイス・オブ・エイジス/ザ・チーフタンズ

ザ・チーフタンズ販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック クラシック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2012/02/29JAN:4988005698919グラミー賞通算6回受賞に加え、アカデミー賞も受賞するなど音楽的に高い評価を獲得しているアイルランドの国宝級バンド、ザ・チーフタンズの約2年ぶり(2012年時)となるアルバム。T・ボーン・バーネットを共同プロデューサーに迎え、さらに豪華ゲストを迎えて完成させた、結成50周年を祝う記念碑的アルバム!! (C)RS

1331 円 (税込 / 送料別)

ヴァランタン・アジャディ(音楽) / オリジナル・サウンドトラック CLOSE/クロース [CD]

ヴァランタン・アジャディ(音楽) / オリジナル・サウンドトラック CLOSE/クロース [CD]

アジャディ バランタン オリジナル サウンドトラック クロースCD発売日2023/7/14詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルサントラ海外映画 アーティストヴァランタン・アジャディ(音楽)収録時間34分26秒組枚数1商品説明ヴァランタン・アジャディ(音楽) / オリジナル・サウンドトラック CLOSE/クロースオリジナル サウンドトラック クロース親友との突然の別れ。無垢な少年が背負う罪の意識。世界中を涙に染めた、残酷な悲劇と再生を描いた物語。第75回カンヌ国際映画祭で「観客が最も泣いた映画」(BBC.com)と称されグランプリを受賞し、第95回アカデミー賞国際長編映画賞にノミネートされるなど各国の映画賞で47受賞104ノミネートを果たした『CLOSE/クロース』。 監督は、前作『Girl/ガール』で第71回カンヌ国際映画祭カメラドール(新人監督賞)を受賞し、鮮烈なデビューを飾ったルーカス・ドン。長編2作目となる本作では、13歳の大親友である少年レオとレミの友情と複雑な関係性を繊細に描く。そして音楽を担当するのは、ルーカス・ドン監督の前作『Girl/ガール』も手がけたヴァランタン・アジャディ。本作は、脚本の段階から音楽を書き始めたと言う。じっくり時間をかけ、丁寧に作られたポストクラシカルな内容で、ピアノと弦、そしてオーボエの響きが観る者の心を揺さぶる。 (C)RSオリジナル発売日:2022年10月封入特典解説付関連キーワードヴァランタン・アジャディ(音楽) 収録曲目101.無上の喜び(メインテーマ)(2:22)02.親密な友情(2:18)03.仲たがい(2:26)04.レミの演奏会(4:12)05.赤い部屋(2:12)06.薄暗い光(2:44)07.レミの苦しみ(3:51)08.ソフィ(2:18)09.兄の支え(3:35)10.事実を受け入れて(4:12)11.もっと近くに(4:12)商品スペック 種別 CD JAN 4545933134928 製作年 2023 販売元 ランブリング・レコーズ登録日2023/06/27

2170 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】新品 John Williams in Tokyo(通常盤) / ジョン・ウィリアムズ/ステファン・ドゥネーヴ (CD) UCCG45092

[通常盤][UHQCD][グリーン・カラー・レーベルコート]【おまけCL付】新品 John Williams in Tokyo(通常盤) / ジョン・ウィリアムズ/ステファン・ドゥネーヴ (CD) UCCG45092

※取り寄せ商品となるため、発売日後のお届けとなる場合もございます。ご了承くださいませ ※ご購入できた場合でも、在庫がなくなり次第キャンセルとなる場合がございます。何卒ご了承ください。 商品説明 ●映画音楽の歴史とサウンドを形作ってきたレジェンド、ジョン・ウィリアムズが、昨年9月に30年ぶりに来日し、サイトウ・キネン・オーケストラと初共演したコンサートを収めたアルバム『John Williams in Tokyo』。 ●ジョン・ウィリアムズは、50 年以上にわたるハリウッド映画音楽のトップランナーとしてアカデミー賞受賞 5 回、ゴールデン・グローブ賞受賞 4 回、そして、先日の第66回グラミー賞で「最優秀インストゥルメンタル作曲賞」に輝き、通算26回グラミー賞受賞など、輝かしい受賞歴を誇る伝説的な作曲家/指揮者。 ●今作は、映画『スーパーマン』から「スーパーマン・マーチ」、映画『ハリー・ポッター』や『スター・ウォーズ』など、ジョン・ウィリアムズ自身がタクトを執った後半のプログラム、そしてアンコールで披露された映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から「レイダース・マーチ」。さらに、指揮者ステファン・ドゥネーヴが指揮した「Tributes! (for Seiji)」の全12曲を収録。「Tributes! (for Seiji)」は1999年にジョン・ウィリアムズが小澤征爾のボストン交響楽団音楽監督就任25周年を記念して作曲した作品で、今回世界初リリースとなる。 ●ジョン・ウィリアムズは、昨年9月、小澤征爾の招きを受け、小澤征爾が総監督を務める「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」、そして、それに合わせて開催されたクラシック音楽の名門レーベル、ドイツ・グラモフォンの創立125周年を記念した特別公演のために来日。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ボストン交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ロサンゼルス・レコーディング・アーツ管弦楽団との共演に続き、サイトウ・キネン・オーケストラとの初共演が実現した。両公演のチケットは販売サイトに応募が殺到し、即日完売になるなど大きな話題となった。 ●ジョン・ウィリアムズと小澤征爾は、小澤がボストン交響楽団の第13代音楽監督を務め、マサチューセッツ州西部のタングルウッドの音楽祭を開催していたころから親交の深い盟友。ジョン・ウィリアムズとサイトウ・キネン・オーケストラの日本での共演は、小澤征爾の長年の夢であった。 収録曲 1 スーパーマン・マーチ (映画『スーパーマン』から) 2 ヘドウィグのテーマ (映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から) 3 不死鳥フォークス (映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から) 4 ハリーの不思議な世界 (映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から) 5 シンドラーのリストのテーマ (映画『シンドラーのリスト』から) 6 レベリオン・イズ・リボーン (映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から) 7 王女レイアのテーマ (映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から) 8 王座の間とエンドタイトル (映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から) 9 ヨーダのテーマ (映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から) 10 レイダース・マーチ (映画『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から) 11 帝国のマーチ (映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から) 12 Tributes! (for Seiji) 仕様 CD 品番 UCCG45092 JAN 4988031635445 発売日 2024.05.03 発売元 ユニバーサルミュージック ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2024.03.15 ◆ 商品仕様の注意事項 発売日が過ぎた初回仕様・通常仕様の品番が同じの商品は、「通常仕様・初回特典なし」が基本となります。(※画像が初回版でもこれに準じます) <仕様・封入特典>に記載してある内容につきましては、商品の本来の仕様となり、一部封入特典がある商品は初回生産分のみの特典となります。 ただし、流通事情により初回仕様・通常仕様の切り替え時期が明確ではないため、初回仕様をお届けする場合があります。 恐れ入りますが、仕様を理由として返品・交換はお受けいたしかねますので、ご了承ください。< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

3080 円 (税込 / 送料込)

【おまけCL付】新品 ユージュアル・サスペクツ / (Blu-ray) PJXF1281-HPM

【おまけCL付】新品 ユージュアル・サスペクツ / (Blu-ray) PJXF1281-HPM

◆ 商品説明 卓越したストーリーで描くサスペンスの名作が初ブルーレイ化! ●アカデミー賞助演男優賞を受賞したケヴィン・スペイシーの怪演は必見! 【ストーリー】 五人の前科者は、正体不明の伝説の男、カイザー・ソゼを首謀者として企てられた緻密な銃器強奪計画に巻き込まれる。 男たちは渋々と作戦に乗り出し任務を遂行するが、その計画はパーフェクトかつ確かなものなのか、それとも……。 【キャスト】 キント…ケヴィン・スペイシー(黒沢 良) キートン…ガブリエル・バーン(津嘉山 正種) マクマナス…スティーヴン・ボールドウィン(江原正士) フェンスター…ベニチオ・デル・トロ(宮本 充) ホックニー…ケヴィン・ポラック(小杉 十郎太) クイヤン…チャズ・パルミンテリ(金尾哲夫) コバヤシ…ピート・ポスルスウェイト(大木民夫) イーディ…スージー・エイミス(沢海陽子) ベア…ジャンカルロ・エスポジート(山形ユキオ) 【スタッフ】 監督・製作:ブライアン・シンガー 製作:マイケル・マクドネル 脚本:クリストファー・マッカリー 製作総指揮:ロバート・ジョーンズ/ハンス・ブロックマン/フランソワ・デュプラ 編集:ジョン・オットマン 撮影:ニュートン・トーマス・サイジェル 音楽:ジョン・オットマン プロダクション・デザイン:ハワード・カミングス ●字幕翻訳:戸田奈津子 ●吹替翻訳:鈴木導 ●吹替演出:岡本知 ■製作:1995 アメリカ (C) 1995 Rosco Film, GmbH & Bad Hat Harry Productions, Inc. All Rights Reserved. TM,(R) & Copyright (C) 2013 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. ※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。 <仕様>Blu-ray ■品番:PJXF1281 ■JAN:4988102774080 ■発売日:2019.04.24 アスペクト比 : 2.35:1 言語 : 英語, 日本語 監督 : ブライアン・シンガー メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン 時間 : 1 時間 46 分 出演 : ケヴィン・スペイシー, ガブリエル・バーン, スティーヴン・ボールドウィン, ベニチオ・デル・トロ, ケヴィン・ポラック 字幕 : 英語, 日本語 販売元 : パラマウント ディスク枚数 : 1 登録日:2020-10-08 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1320 円 (税込 / 送料込)

John Williams ジョンウィリアムズ / ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィル、ムター/ライヴ・イン・ウィーン 完全収録盤(2SACD) 【SACD】

John Williams ジョンウィリアムズ / ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィル、ムター/ライヴ・イン・ウィーン 完全収録盤(2SACD) 【SACD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ジョン・ウィリアムズ/ライヴ・イン・ウィーン 完全収録盤『スター・ウォーズ』『レイダース』『E.T.』・・・心躍るメロディが最高のサウンドで甦る!最高峰のオーケストラが燃えた白熱のライヴ録音、生産限定。【国内盤のみSA-CDハイブリッド】【グリーン・カラー・レーベルコート】【生産限定盤】大ヒット、奇跡のコンサートを収録した『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』の全ての演奏曲目と、ジョン・ウィリアムズのMCも収録した完全収録盤。国内盤のみ96/24からのDSD変換によるSA-CDハイブリッドでの発売。 グラミー賞受賞25回、アカデミー賞受賞5回、エミー賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回・・・。50年以上にわたりハリウッド映画音楽のトップランナーとして君臨するレジェンド、ジョン・ウィリアムズ。現代で最も支持を集める「映画音楽の神様」のヒット作品、『スター・ウォーズ』『レイダース』『ジュラシック・パーク』『E.T.』『ジョーズ』などなど、全ての世代に愛される作品のあの音楽を、最高の演奏と最新の録音技術で収録。 ジョン・ウィリアムズが自身の代表作を振ったウィーン・フィルへの指揮デビュー公演(2020年1月18&19日)、白熱のライヴ録音! 歴史的事件! 大衆娯楽の王様である映画を彩る音楽が、音楽の都ウィーンのクラシックの殿堂、あのニューイヤー・コンサートの会場ムジークフェラインの黄金のホールに朗々と響く。しかも演奏はクラシック音楽の伝統と精神を脈々と受け継ぐ世界最高のオーケストラ、クラシックのスーパー・エリート、ウィーン・フィル。現代の大衆娯楽と伝統的な芸術の幸福な出会いという意味でも歴史的な公演。演奏前からスタンディング・オベーションで熱狂する聴衆と、演奏者たちの気合のこもった白熱の演奏が全てを物語っています。(メーカー資料より)【収録情報】Disc11. 拍手2. ネヴァーランドへの飛行(『フック』から)3. 『未知との遭遇』から抜粋4. MC15. ヘドウィグのテーマ(『ハリー・ポッターと賢者の石』から)6. 『サブリナ』のテーマ7. ドニーブルーク・フェア(『遥かなる大地へ』から)8. 悪魔のダンス(『イーストウィックの魔女たち』から)9. MC210. 地上の冒険(『E.T.』から)Disc21. 『ジュラシック・パーク』のテーマ2. ダートムア、1912年(『戦火の馬』から)3. 鮫狩り - 檻の用意!(『ジョーズ』から)4. マリオンのテーマ(『レイダース/失われたアーク(聖櫃)』から)5. MC36. レベリオン・イズ・リボーン(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)7. ルークとレイア(『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から)8. メイン・タイトル(『スター・ウォーズ/新たなる希望』から)9. MC410. すてきな貴方(『シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛』から)11. MC512. 決闘(『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』から)13. 追憶(『シンドラーのリスト』から)14. レイダース・マーチ(『レイダース/失われたアーク(聖櫃)』から)15. 帝国のマーチ(『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』から) アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ジョン・ウィリアムズ(指揮) 録音時期:2020年1月 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) SACD Hybrid曲目リストDisc11.拍手/2.ネヴァーランドへの飛行 (『フック』から)/3.『未知との遭遇』から抜粋/4.MC/5.ヘドウィグのテーマ (『ハリー・ポッターと賢者の石』から)/6.『サブリナ』のテーマ/7.ドニーブルーク・フェア (『遥かなる大地へ』から)/8.悪魔のダンス (『イーストウィックの魔女たち』から)/9.MC/10.地上の冒険 (『E.T.』から)Disc21.『ジュラシック・パーク』のテーマ/2.ダートムア、1912年 (『戦火の馬』から)/3.鮫狩り - 檻の用意! (『ジョーズ』から)/4.マリオンのテーマ (『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から)/5.MC/6.レベリオン・イズ・リボーン (『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)/7.ルークとレイア (『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から)/8.メイン・タイトル (『スター・ウォーズ/新たなる希望』から)/9.MC/10.すてきな貴方 (『シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛』から)/11.MC/12.決闘 (『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』から)/13.追憶 (『シンドラーのリスト』から)/14.レイダース・マーチ (『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から)/15.帝国のマーチ (『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』から)

4554 円 (税込 / 送料別)

CD / オリジナル・サウンドトラック / モアナと伝説の海2 オリジナル・サウンドトラック / UWCD-1130

CD / オリジナル・サウンドトラック / モアナと伝説の海2 オリジナル・サウンドトラック / UWCD-1130

モアナと伝説の海2 オリジナル・サウンドトラックオリジナル・サウンドトラックOlivia Foa'i、Te Vaka、屋比久知奈&キャスト、屋比久知奈 with 夏木マリ、Sulata Foai-Amiatu、Matatia Foa'i、Matthew Ineleo 発売日 : 2024年12月13日 種別 : CD JAN : 4988031688731 商品番号 : UWCD-1130【商品紹介】第89回アカデミー賞(R)、第74回ゴールデングローブ賞など数々の映画賞にノミネートされた『モアナと伝説の海』の続編、『モアナと伝説の海2』のオリジナル・サウンドトラック。ディズニー史上最年少のミュージシャンが手掛ける楽曲の数々が、”海に選ばれた少女”の新たな物語を彩る!【収録内容】CD:11.Tulou Tagaloa(Sei e Va'ai Mai)2.帰ってきた、本当のわたしに3.Tuputupu(The Feast)4.ビヨンド ~越えてゆこう~5.My Wish For You(Innocent Warrior)6.Finding The Way7.最高の世界8.迷え!9.できるさ!チーフー!10.Mana Vavau11.ビヨンド ~越えてゆこう~(リプライズ)12.Nuku O Kaiga13.Finding The Way(Reprise)14.もっと遠くへ(Te Fenua te Malie)15.Beyond(End Credit Version)16.ビヨンド ~越えてゆこう~(日本版エンドソング)17.We're Back(Te Vaka Version)

3300 円 (税込 / 送料込)

【輸入盤】 Celine Dion セリーヌディオン / Courage (Deluxe Edition)【20曲収録】 【CD】

【輸入盤】 Celine Dion セリーヌディオン / Courage (Deluxe Edition)【20曲収録】 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明世界的歌姫=セリーヌ・ディオン 6年振りとなる英語歌唱アルバム『Courage』(カレッジ)35年以上のキャリアを持ち、全世界累計アルバム・セールス2億5千枚、グラミー賞5冠、アカデミー賞2冠を誇り、最も成功しているアーティストの一人である世界的歌姫=セリーヌ・ディオンが、6年振りとなる英語歌唱アルバム『カレッジ』をリリース。2013年にリリースした『ラヴド・ミー・バック・トゥ・ライフ』以来、6年振りとなる英語歌唱アルバムとなる今作には、美しく壮大なバラードからアップテンポなポップ・ソングまでが収録されているという。アルバムに先行して発表された新曲3曲は、それぞれがセリーヌの新たなクリエイティブな方向性を表現しており、歌詞には新たな境地へ踏み出す勇気や強さなど、セリーヌならではの前向きなメッセージが込められている。「インパーフェクションズ」は、フィフス・ハーモニーの「ワーク・フロム・ホーム」を手掛けたことでも知られる、アメリカ出身の若手プロデューサー/DJ=DallasKがプロデュース、「ライイング・ダウン」はシーア、デヴィッド・ゲッタが制作に携わっており、アルバムのタイトル曲「カレッジ」は、アヴリル・ラヴィーンやマイリー・サイラスを手掛けてきたステファン・モッチオなどがソングライティングに参加している。※こちらは全20曲収録予定のデラックス・エディションです(メーカーインフォメーションより)

2328 円 (税込 / 送料別)