「本・雑誌・コミック > 学習参考書・問題集」の商品をご紹介します。
考える力がつく読解力なぞぺ~ 小学2~3年/高濱正伸/竹谷和【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者高濱正伸(著) 竹谷和(著)出版社草思社発売日2020年09月ISBN9784794224620ページ数111Pキーワードかんがえるちからがつくどつかいりよくなぞぺーしよう カンガエルチカラガツクドツカイリヨクナゾペーシヨウ たかはま まさのぶ たけたに タカハマ マサノブ タケタニ9784794224620内容紹介対象:小学2~3年シリーズ累計 70万部大人気学習教室・花まる学習会の考えることが好きになる問題集。教科書や問題文を間違いなく読む力が楽しみながら身につく!●大人との会話や説明書、図鑑の解説……。「わかるって楽しい!」が体験できる「なぞぺー」です「なぞぺー」は「なぞなぞペーパー」の意味です。なぞなぞのように楽しくて、むちゅうになって、いっしょうけんめい、といているうちに、自然と考える力がつく問題集です。遊園地の乗り物の案内や、運動会のスケジュール表、料理のレシピ、地図を使った会話などなど、身近なものを題材とした問題がたくさん!これから必要になる「間違いなく読み取る力」「意味を理解し伝える力」が、楽しみながら身につきます。●学習意欲を伸ばす「わかった!」の感動は、読解力から。「丁寧に読んだからこそ、わかった!」という、計算や作業では味わえない快感を知ると、読むことの楽しさはぐんと増します。そうやって、読むことの面白さが根付くと「そこを読み落としていたからわからなかったのか」「ん? 何を言いたいのかな?」といったように、読むこと全般に知的格闘としての感動を見出すようになっていくことでしょう。読むことを楽しめるということは、世界を広げていくということにつながっているのです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1320 円 (税込 / 送料別)
国語に興味をもつきっかけづくりに!お風呂 風呂 入浴 学習 ポスター 受験 入試 暗記Gakupo お風呂でおぼえる学習ポスター 中学入試 対義語 頻出120 中学受験 国語 中学入試
商品詳細 材質 ポリプロピレン サイズ A4(210mm×297mm) 数量 4枚 製造国 日本 【商品説明】 お風呂でおぼえる学習ポスターです。 完全防水シートなので浴室に貼ることができます。 もちろんお部屋に貼ってもOK! 【ご注意】 ・鋭利なもので傷つけたりしないでください。 ・ベンジン、アルコール、塩素系洗浄剤、石鹸等でのお手入れはお避け下さい。 ・耐水性に優れておりますが、高温により変形する恐れがあるためドライヤー等での乾燥はお避けください。 ・保管の際は折り曲げたり、きつく巻いたりしないでください。 【その他】 ・水をつけるとお風呂の壁に貼れます。乾くと剥がれますのでまた濡らして貼り直して下さい。 ・浴室の材質によってはポスターが剥がれやすい場合がございます。必要に応じて防水両面テープ(ご希望の方に別送)をご利用ください。 ・デザインおよび内容は一部予告なく変更する場合があります。 ・通常は日本郵便のクリックポストでの配送となりますが、提携倉庫から宅配便でのお届けとなる場合がございます。 【ギフト発送について】 有料オプションでギフト発送を承ります。 【お得なセット商品のご案内】 お得なセット商品もございます。 【シリーズラインナップ】うちの子このままで大丈夫かな…? 勉強しなさい!と言われないとやらない… 塾にも通っているのにあまり成績が上がらない… うちの子このままで大丈夫かな…?と頭を悩ませていませんか。 お子さんが勉強しないのは、やる気がないのではなく、ただ単に勉強する習慣が身についていないだけかもしれません。 毎日忙しい小中学生 今の小中学生は、勉強や部活動、塾に通ったりと毎日忙しいですよね。 勉強の難易度が年々上がるにも関わらず、習い事や部活動などがあるため思うように勉強時間が取れないことも。 帰宅後は疲れて寝てしまい、勉強との両立に悩んでいるご家庭も多いのではないでしょうか。 毎日繰り返し眺めることで勉強する習慣を身につける 「お風呂で覚える学習ポスター」は、勉強が苦手なお子さんでも無理なく学ぶことができる商品です。 使い方は簡単で、お風呂の壁にペタっと貼りつけるだけ。 テレビやスマホなど気が散る物がないお風呂場なら、自然とポスターに目がいき、毎日繰り返し眺めることで勉強する習慣を身につけることができます。 人間の脳は、リラックスしているときに記憶力がアップ そんなお子さんにおすすめなのが、入浴時に勉強するという方法です。 人間の脳は、リラックスしているときに記憶力がアップする構造になっています。 そのため机で勉強しているときよりも、お風呂でゆっくり寛いでいるときのほうが、実は内容が頭に入りやすいのです。 しかし人間の記憶力は完ぺきではありません。 覚えた翌日には、なんと内容の約70%を忘れてしまう生き物なのです。 しっかり記憶を定着させるには、毎日繰り返し覚えることが重要です。 毎日のお風呂で眺めるだけ そのため毎日のお風呂時間を使って繰り返し学習することで、脳にしっかりインプットすることができるのです。 さらに「お風呂で覚える学習ポスター」は、科目別に要点をわかりやすくまとめているので、湯船につかっている短い時間でも暗記しやすい作りになっています。 フルカラーの絵やわかりやすい写真を使用しているので、絵と内容を紐づけて記憶することもできます。 子供部屋に貼ってもOK またお風呂だけでなく、トイレや洗面所、お部屋の壁に貼ってご使用いただくことも可能です。 防水フィルムなので、紙のポスターよりも破れにくいため、長く使用できるのもこのポスターの良いところ。 A4サイズなのでカバンに入れて持ち運ぶこともできます。 ちょっとした隙間時間に、授業の予習として使ったり、テスト前の復習などに使ったりするのもおすすめです。 お子さんの成績アップ 毎日のお風呂時間を有効活用し、無理なく勉強する習慣を身につけて、お子さんの成績アップを目指してみませんか。 お風呂でおぼえる学習ポスターシリーズ活用例1 苦手な教科に興味を持つきっかけづくりに! お風呂でおぼえる学習ポスターシリーズ活用例2 受験モードになるきっかけづくりに!
1000 円 (税込 / 送料込)
学研の幼児ワーク5~6歳カタカナ カタカナに興味を持ち始めたら/植垣一彦【3000円以上送料無料】
著者植垣一彦(指導)出版社Gakken発売日2017年06月ISBN9784052045271ページ数64Pキーワードごろくさいかたかな ゴロクサイカタカナ うえがき かずひこ ウエガキ カズヒコ9784052045271内容紹介カタカナをひらがなと見分けたり、正しく書くおけいこをする。食べ物や動物など、仲間ごとのことばを通してカタカナを学習するので、言語力も養える。シールをはったり、色をぬったり、楽しく学習しながら、カタカナを正しく読み書きする力を身につける。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
726 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新装版 夢をかなえる英文法 ユメブン0 中学総復習~高校入門レベル [ 木村 達哉 ]
木村 達哉 佐藤 仁志 株式会社アルクシンソウバン ユメヲカナエルエイブンポウ ユメブンゼロ チュウガクソウフクシュウカラコウコウニュウモンレベル キムラ タツヤ サトウ ヒトシ 発行年月:2025年01月23日 予約締切日:2025年01月22日 サイズ:単行本 ISBN:9784757442559 木村達哉(キムラタツヤ) 西大和学園中学校・高等学校で10年間、灘中学校・高等学校で23年間教鞭を執り、2021年4月より本格的に作家としての道を歩む。また、執筆活動に加え、全国の中学校・高等学校での講演や英語の先生向け勉強会の開催など、教育活動に精力的に取り組んでいる 佐藤仁志(サトウヒトシ) 1976年1月1日生まれ。岩手県出身。東京大学文学部言語文化学科卒業。難関大学を志望する中高生の指導を長年にわたり務め、2020年より聖光学院中学校高等学校教諭。学生時代より陸上競技(専門種目は競歩)に選手・指導者として携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 be動詞(現在)(1) 文の基本/02 be動詞(現在)(2) 指示代名詞とThere is/are~./03 一般動詞(現在)/04 過去形/05 進行形/06 疑問詞(1)/07 疑問詞(2)・感嘆文・命令文/08 助動詞(1) will/can/09 助動詞(2) must/may/Shall I~?/should/10 不定詞(1) 基本用法/11 不定詞(2) さまざまな表現/12 動名詞/13 比較/14 受動態/15 現在完了/16 分詞の形容詞的用法・Vingと過去分詞のまとめ/17 関係代名詞/18 いろいろな文の形 「例文暗唱」と「ドリル」の複合トレーニングで不動の英語力を身に付ける!『ユメタン』譲りの徹底反復で英文法の基礎をマスター!!重要ポイントが詰まった例文を音読・暗唱→文法事項がイメージと共に記憶に定着する!多技能にわたるドリルで反復トレーニング→文法エッセンスをつかみ「使える」力を鍛える!東大に計500人を送り込んだ灘校元教諭キムタツ先生直伝! 本 語学・学習参考書 語学学習 英語 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 高校
1540 円 (税込 / 送料込)
えんぴつがいらないどこでもレッスン!2さいからはじめるえさがし 2歳3歳【3000円以上送料無料】
出版社くもん出版発売日2024年03月ISBN9784774335391ページ数1冊(ページ付なし)キーワードにさいからはじめるえさがし2さい/から/はじめる/ ニサイカラハジメルエサガシ2サイ/カラ/ハジメル/9784774335391内容紹介「そろそろワークブックをためしてみようかな」「お出かけ先や、待ち時間など、子どもが退屈してしまうときに、楽しく取り組めるものが欲しい」そんなご家庭におすすめのシリーズです。えんぴつを使わず、親子のコミュニケーションを楽しみながら絵探しをすることで、色・形・ことば・数に親しみ、集中力や識別力を育てます。本書は絵さがしに興味が出てきた2歳からのお子さまにぴったりの1冊。形や数がまだわからなくても大丈夫。楽しい絵さがしを通して、楽しく色や形、数に親しめます。★色・形…色や形に注目して見つける絵さがしを楽しみながら、基本の色や形に親しみます。★数…ものをさがして数をかぞえる絵探しを楽しむことで、数に親しみます。★単位…長い、短い、多いものをさがしながら、長さや量といった単位に親しみます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
726 円 (税込 / 送料別)
英語の超人になる!アルク学参シリーズ【送料無料】ユメタン 夢をかなえる英単語 2/木村達哉
著者木村達哉(監修)出版社アルク発売日2024年10月ISBN9784757442375ページ数314Pキーワードゆめたん2 ユメタン2 きむら たつや キムラ タツヤ9784757442375内容紹介「キムタツ式語彙学習法」で、国公立大2次・難関私大を突破する1000語をマスター!!「読む・聞く・書く・話す」4技能を全て強化!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 日常生活に関する100語/02 政治と経済に関する100語/03 人間関係に関する100語/04 社会と法律に関する100語/05 旅と歴史に関する100語/06 健康と医療に関する100語/07 自然と科学に関する100語/08 形状と性質に関する100語/09 スポーツと娯楽に関する100語/10 思想と芸術に関する100語
1540 円 (税込 / 送料込)
くもんの小学ドリル1年生カタカナ【3000円以上送料無料】
出版社くもん出版発売日2020年01月ISBN9784774329437ページ数72Pキーワードくもんのしようがくどりるいちねんせいかたかなくもん クモンノシヨウガクドリルイチネンセイカタカナクモン9784774329437内容紹介〔本書のねらい〕「基礎からスモールステップでくり返し学習」「自分で解ける→自信ややる気につながる」という一連の流れにより,基礎基本や学習習慣をしっかり身につけ,自学自習で進めることができます。〔学習内容・特徴〕(1)なめらかなステップと反復練習により,基礎力を確実に身につける自学自習用のドリルです。(2)絵を見てことばを読む,カタカナをさがして○をつける,といったやさしい問題から学習をはじめるので,はじめての学習にぴったりです。(3)「できた!」のくりかえしによる自己肯定感で学びへのモチベーションが高まり,しっかりとした学習習慣を無理なく育みます。(4)かんたんな文の中でカタカナのことばを読み書きできるところまで導きます。国語学習の基礎をつくるドリルです。(5)「できたねシール」で学習習慣が身につきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
748 円 (税込 / 送料別)
毎日コツコツ暗記に!お風呂 風呂 入浴 学習 ポスター 単語 熟語 暗記Gakupo お風呂でおぼえる学習ポスター 高校入試 英単語 標準レベル・英熟語 2点セット
商品詳細 材質 ポリプロピレン サイズ A4(210mm×297mm) 数量 20+7枚 製造国 日本 【商品説明】 お風呂でおぼえる学習ポスターです。 完全防水シートなので浴室に貼ることができます。 もちろんお部屋に貼ってもOK! 【ご注意】 ・鋭利なもので傷つけたりしないでください。 ・ベンジン、アルコール、塩素系洗浄剤、石鹸等でのお手入れはお避け下さい。 ・耐水性に優れておりますが、高温により変形する恐れがあるためドライヤー等での乾燥はお避けください。 ・保管の際は折り曲げたり、きつく巻いたりしないでください。 【その他】 ・水をつけるとお風呂の壁に貼れます。乾くと剥がれますのでまた濡らして貼り直して下さい。 ・浴室の材質によってはポスターが剥がれやすい場合がございます。必要に応じて防水両面テープ(ご希望の方に別送)をご利用ください。 ・デザインおよび内容は一部予告なく変更する場合があります。 ・通常は日本郵便のクリックポストでの配送となりますが、提携倉庫から宅配便でのお届けとなる場合がございます。 【ギフト発送について】 有料オプションでギフト発送を承ります。 【さらにお得なセット商品のご案内】 さらにお得なセット商品もございます。 【シリーズラインナップ】うちの子このままで大丈夫かな…? 勉強しなさい!と言われないとやらない… 塾にも通っているのにあまり成績が上がらない… うちの子このままで大丈夫かな…?と頭を悩ませていませんか。 お子さんが勉強しないのは、やる気がないのではなく、ただ単に勉強する習慣が身についていないだけかもしれません。 毎日忙しい小中学生 今の小中学生は、勉強や部活動、塾に通ったりと毎日忙しいですよね。 勉強の難易度が年々上がるにも関わらず、習い事や部活動などがあるため思うように勉強時間が取れないことも。 帰宅後は疲れて寝てしまい、勉強との両立に悩んでいるご家庭も多いのではないでしょうか。 毎日繰り返し眺めることで勉強する習慣を身につける 「お風呂で覚える学習ポスター」は、勉強が苦手なお子さんでも無理なく学ぶことができる商品です。 使い方は簡単で、お風呂の壁にペタっと貼りつけるだけ。 テレビやスマホなど気が散る物がないお風呂場なら、自然とポスターに目がいき、毎日繰り返し眺めることで勉強する習慣を身につけることができます。 人間の脳は、リラックスしているときに記憶力がアップ そんなお子さんにおすすめなのが、入浴時に勉強するという方法です。 人間の脳は、リラックスしているときに記憶力がアップする構造になっています。 そのため机で勉強しているときよりも、お風呂でゆっくり寛いでいるときのほうが、実は内容が頭に入りやすいのです。 しかし人間の記憶力は完ぺきではありません。 覚えた翌日には、なんと内容の約70%を忘れてしまう生き物なのです。 しっかり記憶を定着させるには、毎日繰り返し覚えることが重要です。 毎日のお風呂で眺めるだけ そのため毎日のお風呂時間を使って繰り返し学習することで、脳にしっかりインプットすることができるのです。 さらに「お風呂で覚える学習ポスター」は、科目別に要点をわかりやすくまとめているので、湯船につかっている短い時間でも暗記しやすい作りになっています。 フルカラーの絵やわかりやすい写真を使用しているので、絵と内容を紐づけて記憶することもできます。 子供部屋に貼ってもOK またお風呂だけでなく、トイレや洗面所、お部屋の壁に貼ってご使用いただくことも可能です。 防水フィルムなので、紙のポスターよりも破れにくいため、長く使用できるのもこのポスターの良いところ。 A4サイズなのでカバンに入れて持ち運ぶこともできます。 ちょっとした隙間時間に、授業の予習として使ったり、テスト前の復習などに使ったりするのもおすすめです。 お子さんの成績アップ 毎日のお風呂時間を有効活用し、無理なく勉強する習慣を身につけて、お子さんの成績アップを目指してみませんか。 お風呂でおぼえる学習ポスターシリーズ活用例1 苦手な教科に興味を持つきっかけづくりに! お風呂でおぼえる学習ポスターシリーズ活用例2 受験モードになるきっかけづくりに!
3800 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】うんこドリルこうさく 日本一楽しい学習ドリル 4・5さい
出版社文響社発売日2021年ISBN9784866514468ページ数66Pキーワードうんこどりるこうさく2 ウンコドリルコウサク29784866514468内容紹介★☆★大人気シリーズの最新作★☆★ 大人気、幼児うんこドリルに「こうさく4・5さい」が新登場!色鉛筆やクレヨン・はさみ・のり・シールなどを使って、いろいろなうんこが作れる!うんこ遊びができる!「ちぎる・切る・折る・貼る・塗る・描く」基礎スキルを身につけながら手先の巧緻性を養い、創造力を高めるドリルです。(1)うんこストーリーを楽しみながら工作ができる!5つのうんこストーリーに沿って展開する工作ドリルです。ストーリーの中に工作を位置づけることで、それぞれが意味のあるものとなり、必然性をもって最後まで飽きずに取り組むことができます。(2)制作後も遊び続けられる!本書の工作は、作って終わりではありません。どの工作も、作った後に遊んだり飾ったりできる内容になっているので、ものを丁寧に作り、大切に使う心も育むことができます。(3)コミュニケーションが図れる!4・5歳を対象としていますが、あえて少し難しめの内容にすることで、おうちの方と一緒にコミュニケーションをとりながら楽しんで作れるようになっています。試行錯誤して作ることで、より達成感を味わうことができます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次うんこマジックショー(うんこマジックショー/うんこマジックショーのれんしゅうをしよう! ほか)/うんこグッズをもっておでかけ!(うんこグッズをもっておでかけ!/おでかけのじゅんびをしよう! ほか)/うんこサッカーたいかいかいさい!(うんこサッカーたいかいかいさい!/ゴール、きまるかな? ほか)/うんこまつりへいこう!(うんこまつりへいこう!/うんこはなびがあがったよ! ほか)/うんこゆうえんちであそぼう!(うんこゆうえんちであそぼう!/うきうき!うんこゆうえんち! ほか)
1078 円 (税込 / 送料込)
【朝里樹 監修】妖怪ドリル 小学1年生 こくご|ドリル 小学生ドリル 問題集 学習 新学期 小学1年 小学1年生 一年生 1年生 小学1年 1年生 小1 国語 こくご 国語ドリル 漢字 文章 読解 ようかいドリル
●日本一こわい学習ドリル 妖怪ドリル 小学1年生 こくご ISBN : 9784866518954 ■内容紹介 日本一こわい学習ドリルが登場! ゾクゾク楽しい! 全42種!妖怪の知識も満載。 <新学習指導要領対応> 【このドリルの特長】 1 すべての問題に妖怪が登場! 子どもたちが大好きな妖怪を題材にした問題とイラストで全ページを構成しています。つまずきやすい単元も、怖がりながら夢中になって取り組むことができます。 2 1年間の学習内容を効率よく復習&予習できる! 小学1年生で習う国語の大事なポイントを一冊にまとめているので、1年間の総しあげに最適な教材です。「まとめのテスト」は理解度チェックにも役立ちます。 3 問題を解くだけで妖怪マスターになれる! 個性あふれる妖怪たちを数多く掲載しているので、問題を解きながら妖怪にも詳しくなります。学習の合間には「妖怪ずかん」を楽しむことができます。 【おうちの方へ】 本書は、お子さまが好きな妖怪を楽しみながら小学1年生の国語を総復習できるドリルです。すべての問題に妖怪を使い、怖がりながらも夢中になって取り組めるように工夫しました。学校で習った単元から進めても、好きな妖怪のお話のページから取り組んでもかまいません。2年生への進級準備としても役立ちます。学習する内容の理解はもちろん、怪しくも不思議な妖怪たちの問題を、情景を思い浮かべながら解くことで、想像力や読解力も育まれるでしょう。この妖怪ドリルをきっかけに、楽しく学ぶ学習習慣が身につくことを願っています。 【学習内容】 ひらがな・カタカナ・漢字80字・文章読解・まとめのテストetc ひらがな/かたかな/(ものがたり)できごとをとらえる/(ものがたり)ばめんをとらえる/(せつめい文)わだいをとらえる/(せつめい文)ないようをとらえる/「は」「へ」「を」のつかいかた/、 。 「 」のつかいかた/(ものがたり)じんぶつをとらえる/(ものがたり)てんかいをとらえる/(せつめい文)りゆうをとらえる/ことばあつめ/かん字のなぞ/ひらがな・かたかなのまとめ/かん字のまとめ/小学一年生のかん字をぜんぶ学べるこわいはなし/まとめのテスト ■著者紹介 朝里樹【妖怪監修】 怪異・妖怪愛好家、作家。1990年、北海道生まれ・在住。2014年、法政大学文学部(日本文学専攻)卒業。現在、公務員として働く傍ら、怪異・妖怪の収集・研究を行う。主な著書に『日本現代怪異事典』『世界現代怪異事典』『日本怪異幽霊事典』(以上、笠間書院)、『日本のおかしな現代妖怪図鑑』『歴史人物怪異談事典』(以上、幻冬舎)、『日本の妖怪伝説大事典』(新星出版社)、『放課後ゆ~れい部の事件ファイル』シリーズ(集英社)ほか。 ・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 関連キーワード : 小学生 ドリル、小学生ドリル、問題集、夏休み、学習、総復習、中学入試、中学受験、新学期 ドリル、春休み ドリル、夏休み ドリル、冬休み ドリル、小学1年 ドリル、小学1年生 ドリル、一年生 ドリル、1年生 ドリル、小1 ドリル、小学1年 、1年生、小1、国語、こくご、漢字、文章、読解日本一こわい学習ドリルが登場! ゾクゾク ワクワクがとまらない!問題を解くだけで妖怪マスターになれるすべての問題に妖怪が登場!この一冊で1年生の国語はカンペキ怖いけどおもしろいからやり切れる!1年間の学習を楽しく総復習できる問題に登場する妖怪の名前と特徴も紹介しているよ。 全42種!妖怪の知識も満載。勉強の合間に妖怪図鑑を読んで妖怪マスターになろう!妖怪たちが学習のアドバイスや妖怪の豆知識を教えてくれるよ。 妖怪監修:朝里樹 怪異妖怪研究家・作家。著書・監修書40万部超え! 累計100万部突破「大迫力シリーズ」の人気著者! 関連商品はこちら【小1 算数】妖怪ドリル 小学1年生 ...【特典付き】【小1 国語 算数 2冊セット...【小1 国語】まちがい発見!ドリル 小...【小1 国語】うんこドリル 漢字 小学1...【小1 国語】うんこドリル 文章読解 小...
1375 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】うんこドリル漢字問題集編 国語 小学5年生
出版社文響社発売日2019年ISBN9784866511825ページ数112Pキーワードうんこどりるかんじもんだいしゆうへん5 ウンコドリルカンジモンダイシユウヘン59784866511825内容紹介★☆★シリーズ累計部数1100万部突破★☆★-新学習指導要領対応-☆今回は、ドリルで練習した漢字をしっかり覚える「問題集」編☆読解力が身につく、「うんこ長文」も収録☆間違えやすい漢字を総復習、学力チェックテストを巻末に収録☆下じきにもなる! 漢字一覧表付き****************「うんこ長文」一例【1年】ぼくは、きのう 川原で うんこを さがして いた。「六つも 見つけたぞ。」と うきうきして いたら、そこに 一ぴきの 犬を つれた、三つあみの 女の子が やって きた。「わたしも うんこを さがして いるんだよ。だけど、四つしか もって いないの。」と 言うので、一つ あげようかな、と思って いたら、女の子の つれて いた 犬がうんこを 二つ した。「これで 同じ 数だね。」と 言って、女の子は わらった。****************「うんこドリルが、勉強に対する苦手意識改善のきっかけになった」という声を、数多くいただくことができました。本書は、「笑いながら取り組める前向きな学習」という可能性をさらに確かなものにするための学習書です。必修漢字が自力で読み書きできるかどうかを本書で確認し、記憶があいまいな漢字について認識、再練習することで、学力が真に「身についている」状態を目指しましょう。「問題集」や「テスト」という響きはプレッシャーを感じさせる言葉ですが、うんこの魔法は、それすらもワクワクする、楽しいものに変えられる。私たちはそう信じています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1078 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】こうすればできる!算数科はじめての問題解決の授業 100の授業プランとアイディア [ 早勢裕明 ]
100の授業プランとアイディア 早勢裕明 算数科「問題解決の授業」の日常化を考える 教育出版コウスレバ デキル サンスウカ ハジメテ ノ モンダイ カイケツ ノ ジュギョ ハヤセ,ヒロアキ サンスウカ モンダイ カイケツ ノ ジュギョウ ノ ニ 発行年月:2017年03月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784316804491 早勢裕明(ハヤセヒロアキ) 北海道教育大学教授(釧路校)。昭和37年北海道旭川市生まれ。北海道教育大学旭川分校卒業後、昭和61年から北海道の公立小学校教員。複式の小学校にも6年間勤務。平成10・11年度に北海道教育大学大学院(旭川校)で相馬一彦氏に師事。平成14年から北海道教育庁の教育局指導主事・義務教育指導班主査を経て、平成23年北海道教育大学釧路校准教授。平成28年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 理論編(「本時の目標」を十分に吟味する/「本時の目標」と「まとめ」を正対させる/「問題」をきっかけとして「課題」は子どもたちから/導入で提示する「問題」を工夫する ほか)/2 実践編(1年・いくつかな/1年・なんばんめ/1年・いまなんじ/1年・いくつといくつ ほか) 「個人思考」では「集団解決」の構想を練る、子どもたちで見つけたと感じる「集団解決」にする、「終末」では確認問題や練習問題もしっかり行う、考え続けることを促す「板書」を意識する、考えた足跡が残る「ノート」指導に努める、授業内容と関連した「評価問題」を工夫する/Point11必要感のある教科書の活用をする、などの「理論編」と、「実践編」全100事例。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校
2750 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】うんこドリル漢字問題集編 国語 小学3年生
出版社文響社発売日2019年ISBN9784866511801ページ数116Pキーワードうんこどりるかんじもんだいしゆうへん3 ウンコドリルカンジモンダイシユウヘン39784866511801内容紹介★☆★シリーズ累計部数1100万部突破★☆★-新学習指導要領対応-☆今回は、ドリルで練習した漢字をしっかり覚える「問題集」編☆読解力が身につく、「うんこ長文」も収録☆間違えやすい漢字を総復習、学力チェックテストを巻末に収録☆下じきにもなる! 漢字一覧表付き****************「うんこ長文」一例【1年】ぼくは、きのう 川原で うんこを さがして いた。「六つも 見つけたぞ。」と うきうきして いたら、そこに 一ぴきの 犬を つれた、三つあみの 女の子が やって きた。「わたしも うんこを さがして いるんだよ。だけど、四つしか もって いないの。」と 言うので、一つ あげようかな、と思って いたら、女の子の つれて いた 犬がうんこを 二つ した。「これで 同じ 数だね。」と 言って、女の子は わらった。****************「うんこドリルが、勉強に対する苦手意識改善のきっかけになった」という声を、数多くいただくことができました。本書は、「笑いながら取り組める前向きな学習」という可能性をさらに確かなものにするための学習書です。必修漢字が自力で読み書きできるかどうかを本書で確認し、記憶があいまいな漢字について認識、再練習することで、学力が真に「身についている」状態を目指しましょう。「問題集」や「テスト」という響きはプレッシャーを感じさせる言葉ですが、うんこの魔法は、それすらもワクワクする、楽しいものに変えられる。私たちはそう信じています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1078 円 (税込 / 送料込)
学研の頭脳開発かずかたちすいり 4~6歳【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。出版社Gakken発売日2024年09月ISBN9784052059957ページ数64Pキーワードかずかたちすいりよんろくさい4/6さいがつけん カズカタチスイリヨンロクサイ4/6サイガツケン9784052059957内容紹介● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲「かず」「かたち」「すいり」の3ジャンルの問題で、計算だけでは身につかない「論理的思考力」や「洞察力」を養います。幼児期に触れておきたいバリエーション豊かな出題内容は、まさに幼児向けさんすうワークの決定版。さまざまな問題に触れるうちに、自然と「算数脳」が育ちます。日本数学検定協会協力。「かず・かたち検定 ゴールドスター」の過去問・全解答を収録した冊子付録つきです。● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲●このワークの特徴●1.バリエーション豊かな出題で、計算だけでは身につかない「論理的思考力」や「洞察力」を養います。2.本誌には、「かず・かたち検定」の過去問題に類似した問題を多数収録。また「かず・かたち検定 ゴールドスター」の過去問題・全解答を収録した冊子付録つきなので、検定前の取り組みにもぴったりです。 3.動物、食べ物、乗り物、おもちゃ、昔話の登場キャラクターなど、さまざまなモチーフをフルカラーで掲載。「やってみたい!」気持ちが引き出され、楽しいから集中力が続く。お子さんを飽きさせません!4.「がんばりシール」つきで、達成感アップ! やる気も持続!■このワークの内容■かず●数え上げ…数をかぞえる●同数発見…同じ数を見つける●数の多少…どちらが(どれが)一番多い(少ない)●積み木の数…積み木の数はいくつ●たし算…合わせていくつ●たりない数…あといくつかな●かけ算…全部でいくつ●わり算…分けるといくつ/わけるとどうなるかたち●図形…いろいろな形●対称な形…半分に折ろう●絵の模写…真似してかいてみよう●点図形…真似してかいてみよう●絵の合成…パズルをしよう●重ね図形…重ねてみよう●置き換え…置き換えてみよう●図形の移動…動かすとどうなる●回転…回すとどうなるすいり●比較…長さ/高さ/大きさ/重さ/量を比べる●順番…何番目/並び方●系列…何が入るかな●位置…右・左※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1210 円 (税込 / 送料別)
ひらがなとカタカナを覚えよう♪教育ドリル ひらがなとカタカナ 32ページ (100円ショップ 100円均一 100均一 100均)
○ひらがなとカタカナの練習ができる、ドリルです。ひらがな16ページ、カタカナ16ページの合計32ページございます。イラスト付きで楽しくお勉強できます。※書き順は例です。※「う」「え」「お」「た」「に」「ふ」「む」等の【はね】や【とめ】が異なる書き方もございます。□サイズ(約)・257×182mm□対象年齢・4、5歳以上□材質・表紙:カード紙 中紙:上質紙□用途・ドリル 勉強 学習□キーワード・きょういく どりる べんきょう がくしゅう 平仮名 平がな 片仮名 かたかな□品名・教育ドリル ひらがなとカタカナ 16枚□品番・1680□JAN・4954939016808□メーカー名・サンノート(株)□カテゴリ・B170004□管理単位・10個/200個□入数・1冊(32ページ)
110 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】うんこドリル漢字問題集編 国語 小学4年生
出版社文響社発売日2019年ISBN9784866511818ページ数116Pキーワードうんこどりるかんじもんだいしゆうへん4 ウンコドリルカンジモンダイシユウヘン49784866511818内容紹介★☆★シリーズ累計部数1100万部突破★☆★-新学習指導要領対応-☆今回は、ドリルで練習した漢字をしっかり覚える「問題集」編☆読解力が身につく、「うんこ長文」も収録☆間違えやすい漢字を総復習、学力チェックテストを巻末に収録☆下じきにもなる! 漢字一覧表付き****************「うんこ長文」一例【1年】ぼくは、きのう 川原で うんこを さがして いた。「六つも 見つけたぞ。」と うきうきして いたら、そこに 一ぴきの 犬を つれた、三つあみの 女の子が やって きた。「わたしも うんこを さがして いるんだよ。だけど、四つしか もって いないの。」と 言うので、一つ あげようかな、と思って いたら、女の子の つれて いた 犬がうんこを 二つ した。「これで 同じ 数だね。」と 言って、女の子は わらった。****************「うんこドリルが、勉強に対する苦手意識改善のきっかけになった」という声を、数多くいただくことができました。本書は、「笑いながら取り組める前向きな学習」という可能性をさらに確かなものにするための学習書です。必修漢字が自力で読み書きできるかどうかを本書で確認し、記憶があいまいな漢字について認識、再練習することで、学力が真に「身についている」状態を目指しましょう。「問題集」や「テスト」という響きはプレッシャーを感じさせる言葉ですが、うんこの魔法は、それすらもワクワクする、楽しいものに変えられる。私たちはそう信じています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1078 円 (税込 / 送料込)
大阪医科薬科大学LDセンターと株式会社アットスクールが共同開発。目と手を連動させ、ゴールまでたどりつけるかな?◆○×数字レース1 レベル2視覚発達支援/ Knockknock/ドリル/LD/おすすめ 教材/書籍/トレーニング/特別支援学習/ノックノック/小学生/低学年/追視
1540 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】パターンブロックで「わかる」「楽しい」算数の授業(上学年(4~6年)) [ 夏坂哲志 ]
夏坂哲志 東洋館出版社パターン ブロック デ ワカル タノシイ サンスウ ノ ジュギョウ ナツサカ,サトシ 発行年月:2012年07月 ページ数:130p サイズ:全集・双書 ISBN:9784491028255 第1章 さあ、パターンブロックを始めよう!/第2章 パターンブロックで「わかる」「楽しい」算数の授業(4年:角と角度ーパターンブロックで角を調べよう/4年:四角形ーパターンブロック神経衰弱/4年:面積ーまわりの長さが短くなるのはなぜ?/4年:分数ー分数の大きさを考えよう/4年:計算のきまりーセット方式、バラバラ方式の違いは何?/4年:ともなって変わる量ー緑のブロックは幾つ?/4年:ともなって変わる量ー幾つ使ったのかな?/4年:トピックー黄色と赤は何個ずつだろう?/5年:偶数と奇数ーなぜ、いつも奇数になるの?/5年:分数のたし算とひき算ー分数が見えてくるよ ほか) 触ってわかる!子どもが動く!算数の授業が変わる!!新しいパターンブロックの実践事例が20本。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校
2090 円 (税込 / 送料込)
うんこドリルひらがな 日本一楽しい学習ドリル 4・5さい【3000円以上送料無料】
出版社文響社発売日2019年ISBN9784866511689ページ数78Pキーワードうんこどりるひらがな2 ウンコドリルヒラガナ29784866511689内容紹介流行語大賞ノミネート、グッドデザイン賞金賞受賞……社会現象になった「うんこドリルシリーズ」!「ひらがな」の練習を日本一楽しくします!☆オールカラーで、大満足のボリューム☆子どものやる気が倍増するシール付☆ひらがなの練習に役立つ下敷き付き☆濁音・半濁音・促音・拗音も収録、ひらがなを全て網羅☆止め・はね・はらいの指導付き☆実際に書かれた本物の書き文字で、「止め・はね・払い」などの正しい運筆の基礎がしっかりと身につく☆何度も書けて、筆順や字形が感覚的に身につく☆楽しいうんこ長文で「読む力」もウーンとUPさらに…名詞や動詞等の品詞を使った例文で、子どもの言葉がモリモリ増える!うんこで楽しくひらがなが定着し、さらに学力の基礎となる国語の力も身につく、これまでにない、新しいひらがなドリルです。****************「うんこ例文」一例【あ】(1)「あ」りの うんこ 【名詞】(2)「あ」おい うんこ 【形容詞】(3) うんこが 「あ」るく 【動詞】【く】(1)「く」りかな? うんこかな? 【名詞】(2)「く」らい ところで うんこを する 【形容詞】(3) うんこに か「く」れる 【動詞】「うんこ長文」一例【や・ゆ・よ】を書く練習おおきな うんこから うまれた うんこたろうは、げんきで 「や」さしい おとこのこ。あめの ひも、「ゆ」きの ひも、「や」まに のぼって、「よ」るに なるまで あそびました。「よ」わいものいじめが だいきらいな うんこたろうは、むらの ひとたちを こまらせて いる おにを 「や」っつけに いく ことに しました。(つづく)****************「漢字ドリルの次は、幼児向けのひらがなドリルも出してほしい!」という声を、数多くいただくきました。本書は、「笑いながら取り組める前向きな学習」という「うんこ漢字ドリル」のコンセプトを踏襲した、書き込むこと・読むことが楽しくなるひらがなドリルです。さらに、楽しいだけではなく、語彙が広がり表現力を育むことができる内容に仕上げました。ひらがなは小学校に入ってから学びますが、正しい鉛筆の持ち方や筆順、字形などは、独自の癖がついてしまう前の幼児期に身につけさせたいものです。子どもたちの気持ちを高ぶらせる「うんこ」を使って、日本固有のひらがなを正しく、そして楽しく身につけてほしいーーーそんな思いで、未就学児のための「うんこひらがなドリル」を作りました。これまでにない、新しいひらがなドリルで、お子様と一緒に楽しく学びを進めていただければ幸いです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1078 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】考える力がつく社会科なぞぺ~ 小学3~6年/高濱正伸/狩野崇
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者高濱正伸(著) 狩野崇(著)出版社草思社発売日2020年04月ISBN9784794224460ページ数109Pキーワードかんがえるちからがつくしやかいかなぞぺーしようがく カンガエルチカラガツクシヤカイカナゾペーシヨウガク たかはま まさのぶ かのう た タカハマ マサノブ カノウ タ9784794224460内容紹介シリーズ累計70万部の『なぞぺ~』に、社会科が登場!大人気教材の『なぞぺ~』シリーズに、満を持して社会科が登場!社会科にありがちな暗記前提の問題ではなく、「なんでそうなっているのかな?」と興味がわき、自分で考えたくなる問題を、全46題収録。イラストまちがい探しや4コマ漫画などヴァリエーション豊かな問題を解いているうちに、社会科が大好きになること請け合いです。深くて広い教養が身につき、考えることが楽しくなる、画期的な問題集です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次レベル1 社会科なぞペーA問題(マンホールのふたはなぜ丸い?/どの地いきの家?日本へん/どの地いきの服?/地図記号のもとを考えよう/どの地いきの料理? ほか)/レベル2 社会科なぞペーB問題(地図を作ろう!/どの地いきの家?世界へん/どの地いきの文字?昔へん/お米作りの順番は?/都道府県名クロスワードパズル ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)
≪30日間返品保証≫【正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日到着。東北・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日到着。】源氏でわかる古典常識 パワーアップ版(別冊つき) (新マンガゼミナール) 富井健二、 吉田順; かなゆきこ
【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。【最短翌日到着】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送(土日祝も発送)。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日お届け、東北地方・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日にお届けします。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードしていただくこともできます(宛名はご希望のものを入力していただけます)。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。■商品名■源氏でわかる古典常識 パワーアップ版(別冊つき) (新マンガゼミナール) 富井健二? 吉田順; かなゆきこ■出版社■学研プラス■著者■富井健二■発行年■2015/07/29■ISBN10■4053043298■ISBN13■9784053043290■コンディションランク■良いコンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■別冊付き。書き込みありません。古本のため多少の使用感やスレ・キズ・傷みなどあることもございますが全体的に概ね良好な状態です。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)のご注文は当日に発送いたします。正午12時(日曜日は午前9時)以降のご注文は翌日に発送いたします(土曜日・日曜日・祝日も発送しています)。※土曜日・祝日も正午12時までのご注文は当日に発送いたします。※年末年始(12/31~1/3)は除きます。(例)・月曜0時~12時までのご注文:月曜日に発送・月曜12時~24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時~12時までのご注文:土曜日に発送・土曜12時~24時のご注文:日曜日に発送・日曜0時~9時までのご注文:日曜日に発送・日曜9時~24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。
310 円 (税込 / 送料別)
小学1年生 ひらがな かたかな 漢字 読み書き 書き順 えんぴつ 持ち方 ことば 学習 ドリル【 学研 公式 】 入学準備 ワークこくご がんばったねシール付 N05801 学研ステイフル 文具 雑貨
商品説明入学後すぐに必要になる「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の学習ができます。がんばったねシール付きで子どもに達成感を与えます。ひらがな、カタカナのポスター付きで書き順も学べます。 えんぴつの持ち方に関するページもある為、子どもに正しいえんぴつの持ち方を身につけさせる事ができます。 カラー印刷のドリルでかわいいイラスト付きの為、文字やことばを分かりやすく学ぶことができます。 また、おけいこボードで繰り返しお名前練習もできるから入学後の名前の記述も自信が持てるようになります。 入学前にひらがな、カタカナを学ばせたいお子さまにおすすめのドリルです。横開きのドリルになります。内容量本文 48ページ、巻頭ポスター(ひらがな・かたかな)1枚、おけいこボード(かき消しできるお名前練習)1ページ、各ページに貼れるがんばったねシール 1枚素材・材質紙サイズ縦255×横182×厚さ5mm(B5サイズ)重量178g生産国日本商品名【公式】 入学準備ワーク(こくご)N05801 学研ステイフル
638 円 (税込 / 送料別)
子どもの字がどんどん速くきれいになる方法 持ち方を変えるだけ・1日でみちがえる! 今はきたない字でも大丈夫!/竹内みや子【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者竹内みや子(監修)出版社朝日新聞出版発売日2022年08月ISBN9784023340794ページ数95Pキーワードこどものじがどんどんはやくきれい コドモノジガドンドンハヤクキレイ たけうち みやこ タケウチ ミヤコ9784023340794内容紹介字を書くことが苦手な小学生低~中学年に向けて、どんどん速くきれいに字が書けるようになる方法をお伝えします。本書おすすめの正しい鉛筆の持ち方から始めれば、苦手なトメ、ハネ、ハライなどもきちんと書けるようになります。今は汚い字でも大丈夫。1日練習するだけでも見違えます。いま、ここで鉛筆の運び方を直しておけば、テストで×がつくこともありません。マンガとイラストで最後まで飽きないで練習できる書き込み式練習帳です。プロローグまんがステップ1 書く前に基本を身につけよう!これがきほんのしせいだ!/紙は右むねの前におこう/えんぴつの持ち方のクセを知ろう/えんぴつを正しく持とう/えんぴつは六角形がおすすめうまく速く書くコツ:パーグー運動/手首の力を入れる・ぬく/パーグーをいしきして線を書こう/力の強弱をおしきして線を書こうステップ2 ポイントをおさえて読みやすい字を書こうひらがな/数字/カタカナ/漢字ステップ3 言葉を書こうひらがな・カタカナ・漢字の言葉を書こう/漢字かなまじりの言葉を書こう/言葉+言葉の組み合わせを書こう/言葉をさがして書こうステップ4 文章を書こう短い文を書こう/長い文を書こう/自分の考えを文章にまとめよう/自分をアピールしよう×になりやすいひらがな・カタカナ・数字・漢字を練習しよう字がきれいに書けるようになるお助けグッズ紹介※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 書く前にきほんを身につけよう!(これがきほんのしせい/字は右むねの前で書こう ほか)/2 ポイントをおさえて読みやすい字を書こう!(ひらがな/数字 ほか)/3 言葉を書こう!(ひらがな・カタカナの言葉を書こう/漢字・漢字のまじった言葉を書こう ほか)/4 文章を書こう!(短い文を書こう/自分のアピール文を書こう)
1100 円 (税込 / 送料別)
うんこドリルシリーズ【送料無料】うんこ入学準備ドリルさんすう 日本一楽しい入学準備ドリル 5・6さい
出版社文響社発売日2022年ISBN9784866514895ページ数64Pキーワードうんこにゆうがくじゆんびどりるさんすうにほんいちた ウンコニユウガクジユンビドリルサンスウニホンイチタ9784866514895内容紹介★☆★大人気シリーズの最新作★☆★ 大人気幼児用うんこドリルで小学校の「入学準備」をサポート!うんこで楽しみながら小学校入学までに必要な算数力を身につけることができるドリル。小学校入学へのワクワク感・期待感を膨らませつつ、小学校の学習内容を先取りできる内容で、学習の習慣付けも期待できます。数字ポスター、おはじき&数字カード、組み立てられるうんこ時計、計算カード、図形カード、小学ドリルのお試し冊子の特典付き!(1)全問が楽しいうんこ問題!すべての問題にうんこを絡めているので、お子さまが楽しみながら主体的に問題を解くことができ、入学までにおさえておきたい学習内容や学校生活のマナーが自然と身に付きます。(2)算数の準備はこの1冊で万全に!数や計算はもちろん、図形など入学後の算数学習がスムーズになる内容を厳選。無理なく小学校入学準備をサポートします。(3)飽きない仕掛けが満載!シール問題や付録の「おはじき」「とけい」「たしざんカード」「ずけいカード」などお楽しみ要素がいっぱい。最後まで飽きずにやり遂げられるので、達成感も味わえます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次数量 たりるかな?/数量 かずをくらべよう/数と数字 すうじをかこう1/数と数字 かずをかぞえてすうじをかこう/数と数字 すうじにあうかずにしよう1/数の比較 どちらがおおい?1/数と数字 すうじをかこう2/数と数字 かずをかぞえてすうじをかこう2/数と数字 すうじにあうかずにしよう2/数の比較 どちらがおおい?2〔ほか〕
1078 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】パターンブロックで「わかる」「楽しい」算数の授業(下学年(1~3年)) [ 盛山隆雄 ]
盛山隆雄 東洋館出版社パターン ブロック デ ワカル タノシイ サンスウ ノ ジュギョウ セイヤマ,タカオ 発行年月:2012年07月 ページ数:132p サイズ:全集・双書 ISBN:9784491028248 第1章 さあ、パターンブロックを始めよう!/第2章 パターンブロックで「わかる」「楽しい」算数の授業(1年:ながさくらべー高さを比べよう/1年:ながさくらべーどのようにして比べる?/1年:3つのかずのけいさんーこの色の葉っぱはできるかな?ーきまりを見つけてわけを話す活動/1年:かたちあそびーこの形、何だろう?/1年:かたちあそびーこんなふうに並べたよ/1年:かたちづくりー形を作って遊ぼう!/1年:かたちづくり(しきつめ)ー同じ形が作れるかな?ー図形感覚を育てる形づくりの活動/1年:たしざんのしきーこの形は、どんな式になるのかな?ー式を具体的な場面に結び付ける活動/2年:ひろさくらべー広いのはどっち?何を「1」にする?/2年:1000より大きい数ーパターンブロックで数を表そう! ほか) 触ってわかる!子どもが動く!算数の授業が変わる!!新しいパターンブロックの実践事例が20本。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校
2090 円 (税込 / 送料込)
学研の幼児ワーク6歳ハイレベルひらがなカタカナ 新装版【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。出版社Gakken発売日2017年03月ISBN9784052045622ページ数72Pキーワードろくさいはいれべるひらがなかたかなひらがなかたかな ロクサイハイレベルヒラガナカタカナヒラガナカタカナ9784052045622内容紹介学研の幼児ワークシリーズのハイレベル版。「もっとたくさんやりたい」「手ごたえのある問題にチャレンジしたい」読者向け。ひらがな完成とカタカナ習得、ことばの使い分けなど楽しく多彩な問題で、すべての学習の基礎となることばの力を養います。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1045 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】誤字で泣かない日本史改訂版 日本史漢字練習帳 (河合塾series) [ 石川晶康 ]
日本史漢字練習帳 河合塾series 石川晶康 河合出版ゴジ デ ナカナイ ニホンシ イシカワ,アキヤス 発行年月:2011年12月 ページ数:130p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777211470 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 大学受験 人文・思想・社会 歴史 日本史
880 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】うんこドリルかん字もんだいしゅう編 こくご 小学2年生
出版社文響社発売日2019年ISBN9784866511795ページ数96Pキーワードうんこどりるかんじもんだいしゆうへん2 ウンコドリルカンジモンダイシユウヘン29784866511795内容紹介★☆★シリーズ累計部数1100万部突破★☆★-新学習指導要領対応-☆今回は、ドリルで練習した漢字をしっかり覚える「問題集」編☆読解力が身につく、「うんこ長文」も収録☆間違えやすい漢字を総復習、学力チェックテストを巻末に収録☆下じきにもなる! 漢字一覧表付き****************「うんこ長文」一例【1年】ぼくは、きのう 川原で うんこを さがして いた。「六つも 見つけたぞ。」と うきうきして いたら、そこに 一ぴきの 犬を つれた、三つあみの 女の子が やって きた。「わたしも うんこを さがして いるんだよ。だけど、四つしか もって いないの。」と 言うので、一つ あげようかな、と思って いたら、女の子の つれて いた 犬がうんこを 二つ した。「これで 同じ 数だね。」と 言って、女の子は わらった。****************「うんこドリルが、勉強に対する苦手意識改善のきっかけになった」という声を、数多くいただくことができました。本書は、「笑いながら取り組める前向きな学習」という可能性をさらに確かなものにするための学習書です。必修漢字が自力で読み書きできるかどうかを本書で確認し、記憶があいまいな漢字について認識、再練習することで、学力が真に「身についている」状態を目指しましょう。「問題集」や「テスト」という響きはプレッシャーを感じさせる言葉ですが、うんこの魔法は、それすらもワクワクする、楽しいものに変えられる。私たちはそう信じています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1078 円 (税込 / 送料込)
うんこドリルめいろプラス 5・6さい 日本一楽しい学習ドリル【3000円以上送料無料】
出版社文響社発売日2021年ISBN9784866513607ページ数58Pキーワードうんこどりるめいろぷらすごろくさい5/6さい ウンコドリルメイロプラスゴロクサイ5/6サイ9784866513607内容紹介幼児用うんこドリルシリーズ,迷路ドリルの最新作!とっっっても難しい迷路に挑戦!キミはこの迷路を解くことができるかな?!(1)ストーリーを楽しみながら迷路に挑戦できる!キャラクターのうんこねずみを中心とした,4つのストーリーを楽しみながら,参加型の迷路に挑戦。子どもの興味・関心を引きつけ,主体性のある学習が期待できます。また,それぞれのストーリーは子どもたちが好きな,「モンスター」「危険生物」「ゲーム」「探偵」がテーマになっています。(2)解きごたえのある迷路が勢ぞろい!洞察力や思考力,条件対応力,空間認識力を養う迷路,シールを使って解く迷路など,いろいろな種類の迷路が楽しめます。4ページにわたる大迫力の大迷路にも挑戦!楽しみながら集中力がUPする1冊です。(3)最後まで飽きない仕掛けが満載!迷路を解いた後も絵探しやまちがいさがしが楽しめる,おまけのミニゲーム「やってみよう!」や自分で組み立てる立体迷路など,お楽しみ要素も盛りだくさんで,最後まで飽きずにやりきることができます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1078 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】すべての子どもを算数好きにする「データの活用」の「しかけ」と「しこみ」 [ 山本 良和 ]
山本 良和 子どもの心に「こだま」する算数授業研究会 東洋館出版社スベテノコドモヲサンスウズキニスルデータノカツヨウノシカケトシコミ ヤマモト ヨシカズ コドモノココロニコダマスルサンスウジュギョウケンキュウカイ 発行年月:2018年07月19日 予約締切日:2018年07月18日 ページ数:132p サイズ:単行本 ISBN:9784491035529 山本良和(ヤマモトヨシカズ) 筑波大学附属小学校教諭。1963年高知県生まれ。鳴門教育大学大学院修了(修士)。高知県公立小学校、高知大学教育学部附属小学校を経て、現職。筑波大学、前橋国際大学非常勤講師、全国算数授業研究会常任理事、算数授業ICT研究会代表、学校図書教科書執筆・編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 「データの活用」領域でこそ大事にしたい「しかけ」と「しこみ」(算数の授業づくりにおける「しかけ」と「しこみ」/「データの活用」領域で育む「数学的に考える資質・能力」/「データの活用」領域で大事にしたい「しかけ」と「しこみ」)/2章 「データの活用」実践事例(どんな花がさくのかな?ーかずしらべ(基礎)/アサガオのたねをなんこあげたらいいかな?ーかずしらべ(活用)/人気の動物は何かな?ーひょうとグラフ(基礎)/わかりやすくあらわそうーひょうとグラフ(活用)/ろう下を走っている人をへらそうーぼうグラフと表(基礎) ほか) 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校
2310 円 (税込 / 送料込)