「本・雑誌・コミック > 雑誌」の商品をご紹介します。

サウンド&レコーディング・マガジン 2024年3月号【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】サウンド&レコーディング・マガジン 2024年3月号【電子書籍】

<p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。</strong></p> <p><strong>●巻頭特集<br /> CreativeDrugStore<br /> 11年の活動を経て到達した『Wisteria』<br /> BIMのプライベートスタジオで4MC が語り尽くす</strong></p> <p>CreativeDrugStoreの音楽活動がついに本格始動した。メンバーは、ラッパーのBIM、in-d、VaVa、JUBEEとdoooo(DJ)、Heiyuu(Camera)。2012年の発足以降、個々の活動で着実にスキルや経験を積み上げてきたが、結成11年目となった2023年12月、ついに初のアルバム『Wisteria』を作り上げた。<br /> そのメインの制作拠点となったBIMのプライベートスタジオに4MCが集結! 各曲のテーマ設定やラップの作り方、制作スタイルなどの制作過程を語ってもらった。記事後半ではミックスを手掛けたエンジニアD.O.I.へのインタビューを通して、音作りの手法を探っていく。</p> <p><strong>■特集<br /> 見つかる、即戦力ヘッドホン<br /> 5~6万円を中心に"次の一台"をレビュー</strong></p> <p>トラックメイク、レコーディング、ミックスなど音を正確に判断するために欠かせないヘッドホン。プロも即戦力として採用することが多い5~6万円台のモデルを中心に、クリエイターが導入する"次の一台"を探すためのポイントを紹介します。<br /> 冒頭では、エンジニアの檜谷瞬六がヘッドホンの選び方のポイントを紹介。<br /> 本編では17機種のヘッドホンをピックアップし、檜谷とクリエイターのESME MORIによるエンジニア&クリエイター目線での全機種クロスレビューをお届けします。音質面はもちろん、機能面や、実際の曲作り/ミックスで活躍が期待されるシーンを2人に語っていただきました。</p> <p>[Introduction]<br /> ヘッドホンの選び方</p> <p>[クリエイター&エンジニアによるクロスレビュー]<br /> ADAM AUDIO SP-5<br /> AIAIAI TMA-2 Studio Wireless+<br /> AKG K712 PRO<br /> Audio-Technica ATH-R70x<br /> AUSTRIAN AUDIO Hi-X65<br /> beyerdynamic DT 700 PRO X<br /> Direct Sound DS-74<br /> FOCAL Listen Professional<br /> MACKIE. MC-350<br /> NEUMANN NDH 20<br /> PHONON SMB-02G 特級 SPECIAL EDITION<br /> SENNHEISER HD 600<br /> SHURE SRH1540<br /> ソニー MDR-MV1<br /> TAGO STUDIO T3-01<br /> ULTRASONE Signature PURE<br /> YAMAHA HPH-MT8</p> <p><strong>■Interview</strong><br /> くるり<br /> ZAZEN BOYS<br /> 賽<br /> アフロジャック</p> <p><strong>■ミックス解剖学</strong><br /> 『A Love Letter To You 5』トリッピー・レッド by コーエン・ヘルデンス<br /> 『ジェミニ・ライツ』スティーヴ・レイシー by ニール・H・ポーグ</p> <p><strong>■Beat Makers Laboratory</strong><br /> ジェシー・ピーターソン<br /> DJ KIRA</p> <p><strong>■コンサート見聞録</strong><br /> SO-SO @下北沢ADRIFT</p> <p><strong>■Report</strong><br /> バッテリー駆動のワイヤレス・スタジオモニター<br /> AIAIAI Unit-4 Wireless+ mach?na</p> <p>ソニー 今月の360 Reality Audio 羊文学<br /> Rock oN Monthly Recommend Solid State Logic PURE DRIVE QUAD</p> <p><strong>■NEW PRODUCTS</strong><br /> PREVIEW<br /> KERWAX K-23R<br /> Focusrite Scarlett 4i4 Gen4<br /> m?ag AUDIO PREQ2-500<br /> Heritage Audio RAM System 1000<br /> AUSTRIAN AUDIO The Composer<br /> Classic Pro CP8H<br /> MACKIE. THRASH212 GO<br /> VENGEANCE SOUND AVENGER 2<br /> Minimal Audio CURRENT</p> <p><strong>■LIBRARY</strong><br /> IQ Samples『BASS TECH BY INCOGNET』<br /> SAMPLESTATE『GARAGE VOCALS</p> <p><strong>■DAW AVENUE</strong><br /> steinberg Cubase Pro 12 JUVENILE<br /> MOTU Digital Performer 高木洋<br /> Image-Line Software FL Studio VLOT<br /> Ableton Live HIEI<br /> Avid Pro Tools Cosaqu(梅田サイファー)<br /> PreSonus Studio One Shotaro<br /> BITWIG Bitwig Studio 荒木正比呂<br /> UNIVERSAL AUDIO Luna 青木征洋</p> <p><strong>■Column</strong><br /> realize 細井美裕<br /> THE CHOICE IS YOURS 原雅明<br /> Berlin Calling 浅沼優子<br /> 音楽と録音の歴史ものがたり 高橋健太郎<br /> 祐天寺浩美のお部屋一刀両断</p> <p><strong>■Review</strong><br /> New Disc<br /> Engineers' Recommend<br /> Editors' Recommend<br /> Books<br /> News</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年11月号【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】サウンド&レコーディング・マガジン 2017年11月号【電子書籍】

<p><strong>*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。</strong></p> <p><strong>世界的バンドの新作レコーディングを探るべく、LAのStudio 606 & EastWest Studios巡礼!</strong></p> <p><strong>■巻頭インタビュー フー・ファイターズ</strong><br /> 世界的バンドの新作レコーディングを探るべく、LAのStudio 606 & EastWest Studios巡礼!</p> <p>"サンレコ、ロック雑誌みたいだな"......表紙を見てそう思った読者には、こう言わせていただきたい。デイブ・グロールはNEVEコンソールが大好きなのだと。我々と同じくレコーディング・ツール好きなのだと。デイヴがフロントマンを務めるフー・ファイターズが、3年ぶりの新作『コンクリート・アンド・ゴールド』をリリースした。8月の"SUMMER SONIC 2017"でもヘッドライナーとして来日するなど、オルタティブ・ロックの枠を越えて世界的なバンドとして名をはせる彼ら。本作ではアデルをグラミー賞に導いた敏腕プロデューサー=グレッグ・カースティンを迎え、直線的なロック・チューンだけでなく、多彩なコーラス・ワークを用いたポップスまで、新たなサウンドの境地に到達。ここでは曲作りの中心となっているデイブとドラマーのテイラー・ホーキンス、グレッグ・カースティン、そしてエンジニアのダレル・ソープにインタビュー。さらに、彼らの拠点となるスタジオ606、今回録音を行ったイーストウェスト・スタジオの撮影も敢行した。</p> <p><strong>■110P!特大企画<br /> 「アメリカ音楽の聖地」ナッシュビル・スタジオ最新事情</strong><br /> アメリカの音楽中心都市となっているナッシュビル。厳選した14スタジオを徹底レポート。アメリカ・スタジオ事情の“今"を知る特大企画</p> <p><strong>■Interview</strong><br /> トレヴァー・ホーン</p> <p><strong>■コンサート見聞録</strong><br /> GOOD NEIGHBORS JAMBOREE@かわなべ森の学校</p> <p><strong>■PEOPLE</strong><br /> ◎D? D? MOUSE<br /> ◎Hiro Iida</p> <p><strong>■REPORT</strong><br /> ◎レコーディングにまつわる音楽近代史ドキュメンタリー soundbreakingの世界<br /> ◎気鋭クリエイターが語る! とっておきのプラグイン・テクニック サカモト教授<br /> ◎Reborn Art Festival 2017 × BOSEスピーカー<br /> ◎高解像度&透明感のあるサウンドへ。ATCの正統派モニター環境<br /> ◎新次元の音作りができるマイク TOWNSEND LABS Sphere L22 森元浩二.<br /> ◎音楽制作のための"原音忠実"を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル ニラジ・カジャンチ<br /> ◎音のプロが使い始めたECLIPSE TDシリーズ オノ セイゲン<br /> ◎製品開発ストーリー FOCUSRITE PRO<br /> ◎自身の楽曲でプロの技を学べる! "録れコン"リプロダクションの魅力<br /> ◎ライブ・スペース訪問 PLUG IN STUDIO by nana × 2.5D</p> <p><strong>■NEW PRODUCTS</strong><br /> ◎PREVIEW ◎LYNX STUDIO TECHNOLOGY Aurora(N) ◎ROLAND SH-01A ◎ZOOM LiveTrak L-12 ◎VENGEANCE SOUND Avenger ◎POSITIVE GRID Pro Series Matching EQ & Compressor ◎SLATE DIGITAL Virtual Tube Collection ◎PRESONUS Studio 68 ◎GRACE DESIGN M900 ◎SENNHEISER MK 4 Digital ◎MIDAS 502/512/522</p> <p><strong>■LIBRARY<br /> ■DAW AVENUE<br /> ■COLUMN<br /> ■REVIEW</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1019 円 (税込 / 送料込)