「本・雑誌・コミック > 雑誌」の商品をご紹介します。
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) Vol.31 2016年 6/1号 [雑誌] / 朝日新聞出版 [雑誌]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
出版社:朝日新聞出版JANコード:4910210160660■こちらの商品もオススメです ● オーダーメイドスーツを着る人の成功習慣 / 松井拡運 / 東邦出版 [単行本] ● uomo (ウオモ) 2016年 01月号 [雑誌] / 集英社 [雑誌] ● MEN'S EX (メンズ・エグゼクティブ) 2025年 01月号 [雑誌] / 世界文化社 [雑誌] ● AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) Vol.30 2016年 4/1号 [雑誌] / 朝日新聞出版 [雑誌] ● AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) Vol.32 2016年 10/1号 [雑誌] / 朝日新聞出版 [雑誌] ● MEN'S EX (メンズ・イーエックス) 2016年 05月号 [雑誌] / 世界文化社 [雑誌] ● 紳士のブランド スーツ、ジャケット、ネクタイ、シャツ編 / 堀 けいこ, サライ編集部 / 小学館 [単行本] ● オトナの本格スーツ検定 / なし / 世界文化社 [ムック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
794 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊MdN 2017年 2月号(特集:キャラの声をフォントで再現する方法)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
<p>※本誌は固定レイアウト型の電子版です</p> <p>【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】</p> <p>【特集1】<br /> 『キャラの声をフォントで再現する方法』</p> <p>はっきりと主張する声、か細く気取りづらい声、弾む声、震えるような声。<br /> バラエティ豊かなアニメキャラクターの「声」を文字で再現することはできないだろうか?<br /> この特集は、キャラクターの「声」を多様な日本語書体と文字組みの技術を使って<br /> 視覚的に再現できるのだろうか、という実験企画。<br /> 声の専門家に話を聞くなど、書体や文字組みの知識を総動員していきます。</p> <p>■アニメ「同級生」のワンシーンを文字で視覚化! 佐条利人と草壁 光の声を再現する<br /> 中村明日美子原作、中村章子監督によるアニメーション「同級生」のシーンを、フォントと文字組みで再現。<br /> 佐条(CV 野島健児)と草壁(CV 神谷浩史)の掛け合いが文字から聞こえてくる……?</p> <p>■人気アニメ5作品、キャラクターの声を見るビジュアル・ギャラリー<br /> 人気アニメ作品5作品のキャラクターの台詞を視覚化。印象的なシーンがフォントと文字組みで蘇る。<br /> 作品:ユーリ!!! on ICE/黒執事 Book of Circus/田中くんはいつもけだるげ/天元突破グレンラガン/昭和元禄落語心中</p> <p>■声の専門家に聞いてみる! 声を視覚化するメソッドのヒント!?<br /> 音声や話し方には、どんな情報が含まれているのだろう。<br /> 声を視覚化するためのヒントを、さまざまな方法で「声」に関わる3人の専門家に話を聞きに行ってみた。</p> <p>■声を視覚化するメソッド 予告編/基礎編/応用編<br /> 声の大きさは? スピードは? 声質や抑揚は? 文字で声を表現できるのか。<br /> フォントと文字組みの知識を総動員して、声を視覚化するメソッドを探る。</p> <p>■日本語の話しことば、書きことばの歴史<br /> 文字のない時代から現代まで、私たちはどのような工夫を重ねて言葉を記してきたのだろうか。<br /> 日本語学を研究する今野真二教授に話を聞き、奥深い日本語の歴史の中から、話しことばと書きことばの関係を探っていく。</p> <p>【目次】<br /> HELLO! ーNEWS & TOPICS<br /> IN FOCUSーいま注目のデザイン<br /> 人と人/柴 幸男 [ままごと] × 三浦直之 [ロロ]<br /> 【特集1】キャラの声をフォントで再現する方法<br /> 声を視覚化するメソッド 予告編<br /> 声の専門家に聞いてみる! 声を視覚化するメソッドのヒント!?<br /> 声を視覚化するメソッド 基礎編<br /> ー日本語の歴史ー 話しことばと書きことばの関係<br /> 声を視覚化するメソッド 応用編<br /> PORTFOLIO/楠目智宏<br /> 【特集2】TV GAME WEB APP … オンスクリーン×フォントの新しい風景<br /> TRY PRINTING!<br /> DESIGNING The MOMENT ーシャッターでデザインしてみたい<br /> 今月のムック<br /> FLYING DICTIONARY/JUN OSON<br /> エッセイ「世界の世界」/井口皓太<br /> エッセイ「とかく三角せっかく視覚」/岡野 登<br /> デザイン・サイコメトリー/千房けん輔<br /> きしひろみのMAIN SOURCE/きしひろみ<br /> シシヤマザキのシシヤマヶ岳/シシヤマザキ<br /> DATA GUIDE<br /> MdN BACK NUMBER<br /> インフォメーション<br /> クリエイター自薦他薦<br /> 編集後記/次号予告<br /> DESIGN DIGEST<br /> フォントのショーケース このデザインの、あのフォント。<br /> 伊藤万理華[乃木坂46]MARIKA MEETS CREATORS<br /> 月刊MdNについて</p> <p>※電子版と紙版では内容が一部異なります(P126「SMAP」CDジャケット/Blu-rayパッケージの2点は電子版には掲載されておりません)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1257 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】CLUTCH Magazine Vol.53【電子書籍】
<p>豪華特集3本立てでお届け。<br /> まず巻頭を飾るのは、様々なレザージャケットの着こなしが登場する最新スナップ集。<br /> 続くデニム特集「OSAKA FIVE」では、海外でも人気を集める<br /> 大阪発の5つのジャパンデニムブランドに焦点を当てた。<br /> さらに続くは2017年の流行予測特集。<br /> 本誌編集部員が来春にかけて注目しているアイテムを一挙ラインナップした。<br /> 次から次へ話題豊富な1冊となっている。<br /> ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
713 円 (税込 / 送料込)
レコードコレクターズ 2017年 1月号 / レコードコレクターズ編集部 【雑誌】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細【特集】 ライヴ・パフォーマーとしてのボブ・ディランノーベル賞の話題も続いているボブ・ディランですが、2015年に続き、ファンには嬉しい悲鳴となるアイテムが登場します。1965年夏にニューポート・フォーク・フェスでエレクトリック・セットの演奏を披露し、「ライク・ア・ローリング・ストーン」をヒットさせていたディランは、続く66年のツアーでは後のザ・バンドとなる面々をバックにして、またまた賛否渦巻く観客の中で演奏を繰り広げていました。今回はそのツアーを集大成した36枚組ボックスと『リアル・ロイヤル・アルバート・ホール』が発掘リリース。時代ごとに変貌してきたディランのパフォーマーとしての魅力を、このボックスと共に再確認してみましょう。■ Bob Dylan On Stage──歴史的なライヴ・パフォーマンスから厳選したカットをお届け■ 我が道を歩んできた半世紀──類まれな演者としての足跡を振り返る(宇田和弘)■ ザ・バンドとの黎明期を捉えた『リアル・ロイヤル・アルバート・ホール』(青山陽一)■ 賛否渦巻いた66年ツアーの音源を詰め込んだ36枚組『ライヴ 1966』(佐野ひろし)■ 公式ライヴ・アルバム音源──発掘系から編集盤収録曲まで徹底リサーチ(中村彰秀)■ 『ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ボブ・ディラン』(岡田敏一)■ 『ノー・ディレクション・ホーム(デラックス10周年エディション)』(宮子和眞)【特集】 ローリング・ストーンズ『ブルー&ロンサム』2005年の『ア・ビガー・バン』以来、実に11年ぶりとなるスタジオ録音アルバムは、驚きのブルース・カヴァー作品だった! 当初はミック・ジャガーとキース・リチャーズによる書き下ろしの新曲で進められたレコーディングが行き詰まり、その打開策としてキースの提案により演奏された「ブルー&ロンサム」。その曲をきっかけに、それまで検討されつつも実現しなかったと言われるブルース・アルバムというコンセプトが浮上する…。“過去から受け継ぎ、伝える男たち”が50年の時を経て具現化させた新たなメッセージがここにある!■ 新作のリリースを控え10月22日に敢行されたラスヴェガス公演の熱いステージ(有賀幹夫)■ ブルース曲のカヴァーに込められた、本気のメッセージを受け止めよ!(大鷹俊一)■ 『ブルー&ロンサム』全曲ガイド(小出斉)【特集】 ラヴィン・スプーンフル1964年にニューヨークのグリニッチ・ヴィレッジで結成され、「魔法を信じるかい?」などのヒットを次々と飛ばしたラヴィン・スプーンフル。フォーク・シーンで活動していたバックグラウンドを生かした、ブルースやラグ・タイム、ジャグ・バンドの要素とブリティッシュ・ビートや西海岸ポップなどの影響が交じり合った独特の音楽性が魅力でした。久しぶりにオリジナル・アルバムが再発されるこの機会に、彼らのポップで深みのある“グッド・タイム・ミュージック”を改めて味わってみましょう。■ フォーク~ジャグ・バンドからポップまでを昇華し大ヒットを飛ばしたグループの歩み(遠藤哲夫)■ ラヴィン・スプーンフル・ディスコグラフィー(片島吉章) オリジナル・アルバム 編集アルバム/そのほか関連アルバム+シングル・リスト■ グリニッチ・ヴィレッジを起点に広がる音楽人脈をたどる(除川哲朗)■ 関連人脈アルバム選(片島吉章、柴崎祐二、松永良平、除川哲朗、若月眞人)□ ザ・キンクスオリジナル・モノ・マスターからダイレクトにカッティングした最新LPでパイ時代のアルバムを聴く(犬伏功)□ ピンク・フロイド巨匠エンジニアが手がけた最新仕様ヴァイナルがさらなる音の深化を予見する(武田昭彦)□ ヨーコ・オノこれ以上ない鮮烈さで記録された先鋭的な音楽を存分に味わうリイシュー・シリーズ(坂本理)□ トレイ・ガン(セキュリティ・プロジェクト)インタヴュー~ピーター・ゲイブリエルの楽曲を詰め込んだライヴ盤を発表した特異なバンドの存在理由を語る(松井巧)□ フリートウッド・マック全米1位を奪回した82年作『ミラージュ』の未発表音源を17曲も含む拡大版が登場(立川芳雄)□ ロジャー・ニコルス遂に世に出たデモ&CM音楽集──400にも及ぶレア・トラックから厳選された2枚組(木村ユタカ)□ ココナツ・バンク(伊藤銀次) インタヴュー~ココナツ・バンクはアメリカン・ミュージックのテーマ・パークなんです(中村よお)□ ザ・タイマーズスキャンダラスなパブリック・イメージの一方でポップスへの愛情が込められた名作が復活(志田歩)□ HIS忌野清志郎、細野晴臣、坂本冬美という異色の組み合わせが紡ぐジャンル不問の怪作(原田和典)□ ザ・クロマニヨンズ冴え渡るモノラル録音の効果で曲の魅力が深く染み入る新作(大鷹俊一)□ ジャズ・マスターズ・コレクション1200新たにパーロフォン系も加わったジャズ・アルバム廉価復刻シリーズ(後藤幸浩)□ プログレッシヴ/フェイマス・ドア・レコードヴェテランによるアコースティック・ジャズを多数発表したレーベルの復刻・第3弾(土佐有明)REGULAR CONTENTS◆リイシュー・アルバム・ガイド国内外でリリースされた幅広いジャンルの旧音源コンピレーションや再発アルバム、映像作品をくわしく紹介。音楽そのものはもちろん、リマスターやパッケージの出来にまでこだわって、豊富な知識をもつ執筆陣が徹底チェックします*今月のリリース情報…紙ジャケット、生産限定盤などの予定も可能な限りお伝えします*ニュー・アルバム・ピックアップ…ヴェテランの新作から注目の新人まで、編集部が選んだおすすめの新録アルバム◆インフォ・ステーション……ニュース、書評、コンサート情報など◆[連載]写真家ゲレッド・マンコウィッツ
838 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】OCEANS(オーシャンズ) 2017年1月号【電子書籍】
<p>カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。</p> <p>それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。</p> <p>また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>『OCEANS』は2006年2月、30~40代の男性に向けて創刊しました。 ガキでもなく、オヤジでもない。男として磨きがかかる“成熟過程”にある平均年齢37.5歳を想定とした、健康的でアクティブなファッション&ライフスタイルを凝縮。オンもオフも快活に楽しみ、男として父として、男クサくもスマートでありたいと願う読者のための上質かつ実用的なコンテンツを提供しています。 </p> <p>目次1<br /> 目次2<br /> OCEANS INDEX 今月のイチOCインデックス AtoZ<br /> The Roots of 'New Forties' Choice by BEAMS 「新40代」的、モノえらびの根っこ<br /> BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 街に生きるウィークエンダーたちの服<br /> CORRESPONDENCE with Mr. DENHAM デンハムとオーシャンズとの往復書簡 もっとデニムを語ろう<br /> Addicted 2 New in RON HERMAN<br /> BEST-LOOKING FLIGHT JACKET by RHC RON HERMAN<br /> 同世代だから聞きたいことがある 37.5歳のマイブーム supported by GLOBAL WORK<br /> OC世代のリアルな感覚が揃う店「CSケーススタディ」で 今日はコンサバ、明日はエッジィ<br /> FINDING LIFE WATCH by CVSTOS 「クストス」の腕時計を選んだ男たちの実像<br /> ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングを着た 父と子の日常に見える小さな幸せ<br /> 999.9と考える メガネ・レッスン 今、気になる服とメガネとの最適解 <br /> Marcy’s Lifestyle File Presented by Dickies 三浦理志さんの「新40代」ライフスタイル<br /> PREMIUM BRAND×DAILY STYLE ティファニー<br /> THE OCEANS L!ST 「エルメス」のマフラー<br /> ただ湯に浸かるだけなら猿でもできる…… エンジョイ! 温泉 オーシャンズ流3つの楽しみ方<br /> SEAWARD TRIP Surfing is Not a Social Sport. 今改めて、ロックなサーフ人生<br /> いい大人が身を委ねる「ケープハイツ」の魅力を知る 紡いでいく、最高の冬<br /> 「リーバイス?」のもうひとつのアイコン トラッカージャケット、その魅力<br /> 「エリシア」のバッグと一緒に いいレザーの相棒を背負って、いい旅へ<br /> THE OCEANS L!ST 「クロムハーツ」のカードケース&ウォレットチェーン<br /> A MAN of ULTRAの無二なる世界観に浸る 男心をくすぐる“ウルトラ”スピリット<br /> 「コーチ」の小物は気が利いている アソビがわかるオトナはセンスがいい。<br /> 伝説のアーティスト、ジャン=ポール・グードの'作品'を胸に コレクトしたくなる「ラコステ」、その最新。<br /> 「リモワ」を持っていると変わること 出張族のままか。出張貴族になるか。スーツケースひとつで変わる。<br /> SEAWARD TRIP The Very Best Surfer 2016 ハワイが待ち続けた、24 歳の新王者<br /> 限定店舗で販売するオーシャンズ仕様の「チャン ルー」 デニムに似合うブレス、スペシャル別注<br /> ウェアを超えた「アディダス」のZ.N.E.トラベルフーディが誘う 超快適空間<br /> 「ビクトリノックス」のマルチユースアウターで冬に勝つ 防寒デュアルスタイル<br /> イタリアからやってきた要注目アウターブランド 全天候型、全スタイル適応型の「モノビ」って!?<br /> 「ラブレス」なら'お決まり' にならない コートを もっと 遊ぼう<br /> THE OCEANS L!ST 「ジョン ロブ」のスニーカー<br /> ウォーキングに特化した靴があるから上々な気分で マーシーGO!<br /> Joy of Life 毎日にサボンがあればもっと楽しい、気持ちいい<br /> 「キーン」のウィンターポート 2は 冷え知らず、濡れ知らず、“スベり”知らず<br /> 「ダナー」の新しいマウンテンブーツは…… デザイン、期待どおり。履き心地、期待以上。<br /> 「ロイアル」のダウンジャケット この冬は2択、人気のあのダウン<br /> 「ハーヴェスト・レーベル」が手掛ける本物の'メイド・イン・USA' 今まででいちばんタフな相棒<br /> オッサン想いのディテールが詰まった「トップセブン」 その優しさに、気付けばいつも……<br /> BESSと考えるベストな家づくり 暮らしを豊かにするヒント。<br /> アメリカンアウトドアのパイオニア 「ホルバー」の現在形 “シンプル”にも歴史あり<br /> SEAWARD TRIP Origin of Snowboarding スノーボードの原点はサーフィンにあり<br /> 「ソフネット」でしか揃わないカラーバリエーション “ホンモノ”と“都会的”を求める男たちへ<br /> 一年頑張ったオレに、お世話になったあの人に 贈られものと贈りもの<br /> 「カルティエ」の'セルフリワード'でもたらされるジョイ&ハピネス 「赤い箱」の魔法<br /> 野村訓市の連載コラム WHAT A MAN SHOULD NOT DO 言えなかった言葉を<br /> 俳優・江口洋介さんとフェンダーの「アメリカン・エリート」シリーズ うれしい「贈られもの」と「いつかの贈りもの」<br /> 贈ってうれしい、もらってうれしい「ペッレ モルビダ」 これは、究極の“兼用”バッグだ<br /> 「アンダーズ 東京」で過ごす特別なフェスティブシーズン ようこそ、ライフスタイルホテルへ。<br /> リラックスしているのに大人っぽい 種カジのタネあかし<br /> 小っちゃなアレの中に広がるでっかい夢とロマン ヤラれる! 腕時計<br /> 特別なときも、特別じゃないときも「タグ・ホイヤー」を腕元に 新40代を輝かせてくれる'BIG 4'<br /> 話題のタイムピース、「ピアジェ ポロ S」を選ぶ男たちへ 大人らしく、自由であれ<br /> ブライトリングが誇る「コルト」の真髄を知っているか? 気高き名機、その輝きの正体<br /> 「エドックス」の腕時計、改めてその魅力を考えた 共感を呼ぶ「高潔」の2文字<br /> いい男に選ばれる腕時計、5つの魅力 だから、ハミルトン<br /> 刮目せよ、「オシアナス」の美学 青の創造主<br /> そのデザイン、その機能、その……。ハマるOC世代続出! WE LOVE NIXON<br /> 「スイートロード」で見つける、価値あるエイジングウォッチ その“経年良化”にヤラれる!<br /> 「ティレット」の腕時計がかなえてくれる最高のゼイタク “自分らしさ”、その究極を<br /> 「エンポリオ アルマーニ スイス メイド」の腕時計に潜む'帝王' の美学 新しいクラシックという、美しい矛盾<br /> 西海岸生まれの腕時計、その実力やいかに 「エレクトリック」はダテじゃない!<br /> 丸井の敏腕バイヤーが教える「ティソ」の魅力 コレを知らないなんて、人生ちょっと損している<br /> 北欧時計「スカーゲン」に宿る'用の美' THE BEAUTY OF UTILITY WATCH by SKAGEN<br /> THE OCEANS L!ST 「ラドー」の腕時計<br /> おとこの躾 我が玉座 The Throne of Mine<br /> クルマ買いの'背中押し' これは進化か? 退化か? みんなが求めた最新SUV<br /> みんな うまい らくちん! ミウラメシ 「里芋とイカのコロッケ」<br /> 美容警察 ー37.5 歳からのリアルコスメ捜査班ー<br /> #TATERUガールズ 君のいる部屋<br /> NEVER CHANGE MY MIND 熊谷隆志のお洒落で悪いか!<br /> THE OCEANS L!ST 「ショット」のジャケット<br /> Dr.コパの'本当は誰にも教えたくなかった' 成功術 やってごらん! 「年末ジャンボ」で今年最後の運試し!<br /> ブランド知りのモノ知らず エス・テー・デュポン 「'日本のためのライター'を作れたことがうれしい」<br /> 知的好奇心をあらゆる方向から刺激する、カルチャークロスレビュー OCEANS NEW WAVE インタビュー:石川直樹/映画/本/音楽……etc.<br /> it’s NEW 今月の新作情報<br /> O父CHANS ~父をガッチリ楽しむヒト・モノ・コト帖~ WORLD街角父 パ パ ラッチ!<br /> OH! 家事情 “7LDK”的な箱の中の箱<br /> オーシャンズ的パパ改造計画<br /> TRYWEAR ーカケクラベー 「ブロウタイプのメガネ」をカケクラベ<br /> マンハッタン ポーテージ ブラック レーベルの「バックパック&ブリーフケース」が当たる! 今月の読プレ(読者プレゼント) !!<br /> INFORMATION<br /> 次号予告<br /> 掲載商品のお問い合わせ先 SHOP LIST<br /> 年間定期購読のご案内 </p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
600 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Pen 2012年 9/15号【電子書籍】
<p>カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。</p> <p>それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。</p> <p>また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>新しい視点と美意識で、男たちのデザイン生活を刺激する。本当に「いいな!」と思えるモノが載っている。試してみたいスタイルが見つかる。今とは違う、新しい生活革命へと男たちを誘う雑誌。</p> <p>Contents<br /> PenNEWS<br /> テイラードが似合う男になる。<br /> 浅野忠信が語る、スーツを着る愉しみ、仕立てる愉しみ。<br /> 洋服と「テイラード」のいまを語ろう。<br /> 着たいルックはこれだ、最旬12ブランド<br /> テイラードを面白くするのは、この3人。<br /> パリの老舗、ランバンのスーツづくりとは。<br /> 噂のファクトリー、「サウスウィック」に潜入!<br /> 腕時計のポートレイト<br /> スーツ至上主義<br /> 黒モノ家電 コンシェルジュ<br /> 軽やかなジャケットで、上質な秋を着る。<br /> 摩天楼に抱かれて、男は未来を見つめる。<br /> WHO’S WHO 超・仕事人<br /> 定番に捻りを加えた、個性を着る服。<br /> スーツに身を包み、さあ、旅に出掛けよう。<br /> PEN’S EYE<br /> 美しきツイードが彩る、本物の英国服。<br /> 「テイラード」を完全マスター、12の最新レッスン<br /> 3都市の達人の、着こなしマイ・ルール<br /> 愉しみは、「パターンオーダー」で深まる。<br /> 自分だけの一着に出合う、厳選の8軒。<br /> 都会の男が纏う、ロックでシックな秋の装い。<br /> 裸足感覚で過ごす、ある男の1日。<br /> 鞄の可能性を高める、艶と気品を纏うレザー<br /> 忠実に再現された、伝説の北欧デザイン<br /> トラッドな鞄は、日々の相棒にふさわしい。<br /> ART BOOK CINEMA MUSIC<br /> 数字が語る、クルマの真実。<br /> 今月のイチ押し商品<br /> PEN’S IMPRESSION<br /> salon de SHIMAJI<br /> Brand New Board<br /> 次号予告<br /> いま手に入れたい男の新定番。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
500 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Lightning 2016年12月号 Vol.272【電子書籍】
<p>M-65などのフィールドファッションや、MA-1を筆頭に<br /> フライトジャケットが男性のみならず、女性ファッションとしてもストリートを賑わせている。<br /> 元は軍事目的で作られたミリタリージャケットだけに、機能性の高さは折り紙付き。<br /> 無骨でタフなウンチクを含め、軍モノ特有のディテールも人気の理由なのだろう。<br /> かつてのミリタリーファンも、今冬のファッションとして気になっている人も、<br /> 今だから挑戦できる新しい“軍モノ”ファッションを楽しんでみてはいかがだろうか。<br /> また巻末特集では、今熱いバイクイベントをレポート。<br /> 今時のバイクスタイルが丸わかりです。<br /> ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
509 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Pen 2012年 3/15号【電子書籍】
<p>カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。</p> <p>それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。</p> <p>また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>新しい視点と美意識で、男たちのデザイン生活を刺激する。本当に「いいな!」と思えるモノが載っている。試してみたいスタイルが見つかる。今とは違う、新しい生活革命へと男たちを誘う雑誌。</p> <p>CONTENTS<br /> PenNEWS<br /> そのとき男は、何を着るのか。<br /> 俳優・長谷川博己が目指す、 お洒落な男の生き方とは?<br /> シチュエーション別、靴と鞄の粋な使い方。<br /> 人気ブランド発信、最新トレンド<br /> 腕時計のポートレイト<br /> スーツ至上主義<br /> 黒モノ家電コンシェルジュ<br /> 偏愛する靴<br /> PEN’S EYE<br /> ニューヨークの感性が、男たちを輝かせる。<br /> 軽やかに、春の空気を纏うジャケット<br /> WHO’S WHO 超・仕事人<br /> ルールに縛られない、自由な気分で。<br /> TOKYO INVITATION<br /> こだわる男たちの旅のワードローブ<br /> そのとき、その場所で何を着るべきか?<br /> 機能をもったモードな服で、春を軽快に。<br /> “心地よさ”を纏い、春へと駆け出す午後。<br /> 軽くしなやかに、颯爽と足元を演出する。<br /> ART BOOK CINEMA MUSIC<br /> 創造の現場。<br /> 数字が語る、クルマの真実。<br /> 今月のイチ押し商品<br /> PEN’S IMPRESSION<br /> Brand New Board<br /> salon de SHIMAJI<br /> バックナンバーのご案内<br /> 次号予告</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
509 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】LEON 2016年 12月号 これがオヤジの新しい服、モテる秋【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]
<p>皆さん、秋ですね。お洒落も恋も目一杯楽しんでいますか?<br /> 思うに、モテるオヤジというのは人生を積極的に楽しんでいる男性のことですよね。<br /> だって、そういうオヤジさんは常に気持ちがフレッシュですから自分自身だけでなく、当然周りも楽しくさせます。<br /> これ、お洒落も同じ。奇しくもいまは一年でもっともお洒落が楽しい季節。<br /> だからいっそ新しい服に身を包み、街へ繰り出し、大いにモテようではありませんか!</p> <p>LEON RECOMMENDS /「フレッド」の新作ブレスレット/「ジョルジオ アルマーニ ビューティ」のリップ/「ボッテガ・ヴェネタ」のトートバッグ/<br /> 「ルイ・ヴィトン」の新作フレグランス/「グッチ」のデニムブルゾン/「ラコステ」のポロシャツ/ブルネロクチネリ」のジャケット/<br /> 「ジョー マローン ロンドン」のクリスマス限定コフレ</p> <p>★第1特集★これがオヤジの新しい服 モテる秋<br /> ★第2特集★ふたりの始まりはあのホテルのあの場所で<br /> ★第3特集★“キャラ立ちリング”のこなし方</p> <p>〈告知〉創刊15周年記念パーティー開催決定! in 大阪<br /> 〈買える! LEON出張所〉オヤジの秋は楽チンにしてサラリとキメる<br /> 〈今回のドリームコラボ × VANSON〉クールでシャープなオヤジの“不良”ジャケです<br /> スーパーGT300クラス・鈴鹿ラウンドリポート 6時間160周の死闘の末4戦ぶりポイント獲得</p> <p>連載「定番こそSEXYの極み」オヤジのダウンはちょいレトロな薫り<br /> 連載「今月のしあわせグルマ」メルセデス・ベンツ GLE クーペ × 野尻湖ホテル エルボスコ<br /> 連載「人の服見て、我が服直せ in ITALY」キャメルのコート<br /> 連載「モテるオヤジにゃウラがある」マッシモ・ヴェッロさんのスタイル<br /> 連載「watch watcher」マニュファクチュールってなんだ?<br /> 連載「DRIVERS' LEON」リヤデザインの最新事情<br /> 連載「モテるオヤジの簡単クッキング2」<br /> 連載「モテるゴルフが帰ってきた!」冬でもニット一枚で熱~いプレイを<br /> 連載「ちょい不良オヤジのセレブなバカンス」クルマで旅する気ままな休日はオトコの浪漫を乗せて/スコットランド<br /> 連載「メガネは口ほどにものを言う」サラリな“ダブルブリッジ”は狙ったあの子の視線の架け橋<br /> 連載「ビジネスセレブのmy favorites」ギャビン・ヘイグ(ベルスタッフ CEO)<br /> あなたのニキータと楽しむ「今月のとっておき」<br /> 連載「Great Standard」LEONが見つけた新しい定番、教えます<br /> Editor's Impression/編集部員が身銭を切って買ったモノあれこれ</p> <p>【別冊付録】ANGELA from LEON</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
814 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】バイホットドッグプレス オトコなら、一流品は「ブルー&ネイビー」 2016年10/21号【電子書籍】
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「男子は青!」そう言われて育ったのが、われら40オヤジ世代。ブルーやネイビー系カラーなら、なんの抵抗もなく取り入れられるはず。その「ネイビー&ブルー」が今季の注目カラーなんだから、いいモノは今すぐゲットすべし! 腕時計、スニーカー、ジャケット、シャツ、アウターの王道アイテム五番勝負や、2016年秋冬の最注目アイテムを厳選紹介!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
407 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】2nd(セカンド) 2016年12月号 Vol.117【電子書籍】
<p>やっぱり今季もダウンが人気になりそうだ。<br /> いや、むやみに流行を追えばいい訳じゃないけれど、<br /> やっぱり暖かいし便利だもの、選んでしまうよね……。<br /> 実は、いま空前のダウン戦国時代。<br /> オーセンティックからニューカマーまで、甲乙つけがたい有力ブランドが名を連ねる。<br /> そこで、洗練されたスタイルあるダウンと、ダウンの洗練した着こなしを、<br /> しっかりキャッチしようじゃないか!<br /> 人気セレクトショップの敏腕スタッフが今季のイチ押しダウンを<br /> スナップで披露してくれたり、ダウンだけを作り続ける専業ブランドの<br /> 頑固さに感心したり、「2nd」らしくダウンジャケットの<br /> 誕生からいままでの歴史も忘れずにご紹介!<br /> ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
509 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】OCEANS(オーシャンズ) 2016年11月号【電子書籍】
<p>カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。</p> <p>それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。</p> <p>また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>『OCEANS』は2006年2月、30~40代の男性に向けて創刊しました。 ガキでもなく、オヤジでもない。男として磨きがかかる“成熟過程”にある平均年齢37.5歳を想定とした、健康的でアクティブなファッション&ライフスタイルを凝縮。オンもオフも快活に楽しみ、男として父として、男クサくもスマートでありたいと願う読者のための上質かつ実用的なコンテンツを提供しています。 </p> <p>目次1<br /> 目次2<br /> OCEANS INDEX 今月のイチOCインデックス AtoZ<br /> The Roots of 'New Forties' Choice by BEAMS 「新40代」的、モノえらびの根っこ<br /> BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 街に生きるウィークエンダーたちの服<br /> Addicted 2 New in RON HERMAN<br /> BEST-LOOKING COACH JACKET by RHC RON HERMAN<br /> CORRESPONDENCE with Mr. DENHAM デンハムとオーシャンズとの往復書簡 もっとデニムを語ろう<br /> 同世代だから聞きたいことがある 37.5歳のマイブーム supported by GLOBAL WORK<br /> 俺たちが高島屋に行ったなら… OC GUYSのケーススタディ<br /> FINDING LIFE WATCH by CVSTOS 「クストス」の腕時計を選んだ男たちの実像<br /> ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングを着た 父と子の日常に見える小さな幸せ<br /> Marcy’s Lifestyle File Presented by Dickies 三浦理志さんの「新40代」ライフスタイル<br /> THE OCEANS L!ST カルバン・クライン プラティナムのパンツ<br /> たぶん、ずっと好き デニムとカシミヤ オーシャンズ創刊10 周年でわかったこと。「37.5歳からデニム」 センス良くするキーワード10+1<br /> やめられない、たまらない10の魅力 デニムにカシミヤ<br /> 「デニム × 靴」オーソドックスなアイテム同士の組み合わせの妙<br /> 10コーディネイトで実証! ブラックデニムって意外と使える<br /> それぞれの個性が光る フツウの大人10人が着るデニムジャケット&デニムシャツ<br /> 押さえておきたいものがここにある 10のカテゴリーで作るデニムカタログ<br /> 新40 代に捧げる3つのトピック デンハムが描く新しいデニム、コラボ、ショップ<br /> 「リーバイス?」511TMってスゴイ! いろいろあるけど俺たち結局このシルエット<br /> 「ヒステリックグラマー」のワードローブで デニムを優しく<br /> 「ギャップ」からの'デニムフライデー'という新提案 次の金曜、デニムで働く5つのヒント<br /> 「バンクス」初のデニムがデビュー リアルサーファー、 デニムを作る<br /> THE OCEANS L!ST チャーチの靴<br /> Premium Brand × Daily Style フェンディ/ドルチェ&ガッバーナ/プラダ<br /> OCEANS GOODLIFE STOREで1カ月限定販売 OCEANSコラボマーケット<br /> 魅力無限大。限定コレクション エルメスの男性本質論。<br /> この秋、「ポロ ラルフ ローレン」で思った 俺たちそろそろ、シブさが似合う頃<br /> 日本上陸30周年で検証する ディーゼルのデニムはなぜ満足度が高いのか?<br /> THE OCEANS L!ST ブルックス ブラザーズのニット<br /> 今、いちばんTOKYOらしいセレクトショップ H BEAUTY&YOUTHへ行こう<br /> 新40 代に相応しい「カルティエ」の時計'ドライブ ドゥ カルティエ' 僕らを駆り立てるもの<br /> 「フルラ」の最新メンズコレクション 逞しく繊細なデニムの相棒<br /> フランス生まれの「ラコステ」に見つけた ノーブル、スマート、自然体。フレンチシックな格好良さ。<br /> 「スリードッツ」を手に取って 今日も、ふらっと外出日和<br /> 京都発の注目ラゲッジブランド「エリシア」 世界に届け!! 最新の「BORN IN KYOTO」<br /> リニューアルオープンした「ラカグ」を16 枚の写真で案内 衣食住・知を手繰るキュレーションストア周遊<br /> 15 周年を迎えた「CSケーススタディ」に届いた別注品 みんなのニット姿を変える5つのスペシャル<br /> 「ユニクロ」で僕らの毎日をもっと格好良く快適に スマートワードローブを仕事にも、遊びにも<br /> 高感度なモード型セレクトショップ「LOVELESS」(ラブレス)と「GUILD PRIME」(ギルドプライム)へ行こう!<br /> 新感覚の軽さ! 「チャンピオン」のラップエアー アクティブライフがもっと楽しくなる'イイ相棒'<br /> SEAWARD TRIP Typhoon Summer 目覚めた、晩夏の波<br /> 「プラステ」とオーシャンズのスペシャルコラボレーション 新40代的'あったらいいな'の掛け合わせ!<br /> 創立6 周年の「ソリード」のネクストステージ スウェットのパイオニアが原点回帰でこだわったこと……<br /> 「リーボック」の'サブライト'をワードローブに ハイテクとローテク、その中間<br /> 休日、「ケープハイツ」に手が伸びる シティスペックというオレたちの見解<br /> 色と素材とデザインで語る「ストーンアイランド」の新作ニット 無地のセーターこそ雄弁であれ<br /> 「アタッチメント」の研ぎ澄まされたミニマリズムは さっぱりしているのにコクがある!?<br /> 「アール&ブルース」の人気のパンツが教えてくれること トレンドよりも大切なこと、ないですか?<br /> ニッポンのオッサンには「ルシード」がある!【ニオイ編】 オレたちは、なぜクサいのか!? '40代'特有のニオイにはある秘密が隠されていた…!!<br /> 大人たちの感性を心地良く刺激する「ラドー」の最新作 その美しさに、時が止まる<br /> 4つの「モーブス」を履いてみれば…… 聴こえてきた! 秋の'足音'<br /> 「トップセブン」の新作から導き出した スニーカーの色といつものパンツ、そのいい関係<br /> 頭皮も心も満足させる「デプス」でかつてないスカルプケア体験を! その育毛に、スタイルはあるか?<br /> 雪山?海 新40代のアクティブライフをサポートする「ニクソン」の'ミッション' アソビ特化型 スマートウォッチ登場!<br /> BESS presents Good Design knows Good Life 家も見た目で選んで何が悪い!<br /> 北海道発の「カラット スローガン」というローカルブランドで考える アメカジスタンダード論<br /> 野村訓市の連載コラム WHAT A MAN SHOULD NOT DO 諦めの夏<br /> 北欧時計「スカーゲン」に宿る'用の美' THE BEAUTY OF UTILITY WATCH by SKAGEN<br /> リラックスしているのに大人っぽい 種カジのタネあかし<br /> 最もエキサイティングな名門時計メーカー「ティソ」の意欲作 オトコたちが夢見るトケイ<br /> 休日は思いっきり遊びたいから考えた オッサンが本当に「使えるバッグ」って?<br /> どこへでも連れて行きたくなる「P.I.D」のブリーフケース そのバッグ、本当に'相棒'と呼べますか?<br /> 「クリード」のバッグには楽しい仕掛けがある このトート、'手入れ'がポイント<br /> 画期的なギミックを備えた「ハーヴェスト・レーベル」の新作 2倍使えるトートバッグの秘密<br /> 「ハーシェル サプライ」から登場した新シリーズの実力やいかに シンプル顔のスゴいヤツが出た。<br /> SEAWARD TRIP Living in the Battle すべてを戦いに捧げた人生<br /> 俺たちの仕事着は休日着選びと同じである 「気持ち良くはたらく」ということ。<br /> 「オリヒカ」でかなえる仕事と遊びのボーダレス スーツを超える。'サード・スーツ'で越える。<br /> ますます広がる「ハナビシ」の可能性 僕らの'セルフ別注'は、スーツだけじゃもったいない<br /> 4つのカテゴリーで役立ちアイテムを厳選 4つのカテゴリーで役立ちアイテムを厳選 気持ち良く出張、準備すべき小物<br /> 「JAL」のビジネスシートが変わった。で、どう変わった? もっと気持ち良く出張するということ<br /> '初心者' のココロとカラダにフィットする「キャサリン ハムネット ロンドン」のパーソナルオーダー 既成品以上、フルオーダー未満の丁度良さ<br /> NEVER CHANGE MY MIND 熊谷隆志のお洒落で悪いか!<br /> クルマ買いの'背中押し' ドライバーズカーの最高峰! 実力No.1「E-CLASS」 「メルセデス・ベンツ」5代目'センター'の実力<br /> 「名刺代わり」の腕時計 「爽やかさと色気を持つ男」 <br /> みんな うまい らくちん! ミウラメシ 「じゃがマヨピザ」<br /> 筋肉ソムリエ 40歳を過ぎて、ガタがきたカラダに画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
600 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊MdN 2016年10月号(特集:君の名は。 彼と彼女と、そして風景が紡ぐ物語 / 新海誠)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
<p>※本誌は固定レイアウト型の電子版です</p> <p>【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】</p> <p>【特集1】<br /> 映画『君の名は。』<br /> 彼と彼女と、そして風景が紡ぐ物語</p> <p>新海 誠監督の劇場新作アニメーション『君の名は。』が公開された。<br /> 詩情豊かな映像表現で、一部のファンに熱狂的に支持されてきた新海作品。</p> <p>しかし本作ではその趣が大きく変わった。<br /> 新海作品の大きな特徴であった美しく描かれる風景はそのままに、<br /> その世界の上で魅力的なキャラクターたちが物語を牽引する。</p> <p>この特集では、彼と彼女=キャラクター、そして風景の表現に着目しながら、<br /> 新海誠に訪れたその大きな変化を追っていく。</p> <p>【目次】<br /> HELLO! ーNEWS & TOPICS<br /> IN FOCUSーいま注目のデザイン<br /> 人と人/大西隆介[direction Q]×軸原ヨウスケ[COCHAE]<br /> 【特集1】君の名は。 彼と彼女と、そして風景が紡ぐ物語<br /> 「君の名は。」 ギャラリー<br /> 「君の名は。」 PART 1 キャラクターが紡ぐ物語<br /> 安藤雅司[作画監督]×田中将賀[キャラクターデザイン] インタビュー<br /> 「君の名は。」 キャラクター設定表<br /> 三木陽子[色彩設計] インタビュー<br /> 新海 誠を深く知るためのキーワード<br /> コラム 「君の名は。」を通して知る 日本の岩石信仰<br /> 「君の名は。」 PART 2 風景が紡ぐ物語<br /> 丹治 匠×馬島亮子×渡邉 丞[美術監督] インタビュー<br /> 監督 新海 誠 インタビュー<br /> 新海 誠 フィルモグラフィー<br /> PC FOR THE CREATION 映像作家ZUMI、クリエイターPC「raytrek」を試す<br /> PORTFOLIO/ASAMI SATO<br /> 創る。/サヌキナオヤ<br /> DESIGNING The MOMENT ーシャッターでデザインしてみたい<br /> 今月のムック<br /> FLYING DICTIONARY/JUN OSON<br /> エッセイ「世界の世界」/井口皓太<br /> エッセイ「とかく三角せっかく視覚」/岡野 登<br /> デザイン・サイコメトリー/千房けん輔<br /> きしひろみのMAIN SOURCE/きしひろみ<br /> シシヤマザキのシシヤマヶ岳/シシヤマザキ<br /> DATA GUIDE<br /> MdN BACK NUMBER<br /> インフォメーション<br /> クリエイター自薦他薦<br /> 編集後記/次号予告<br /> DESIGN DIGEST<br /> TRY PRINTING!<br /> フォントのショーケース このデザインの、あのフォント。<br /> 伊藤万理華[乃木坂46]MARIKA MEETS CREATORS<br /> 月刊MdNについて</p> <p>※電子版と印刷版では内容が一部異なります(広告ページの有無など)<br /> ※掲載画像の一部(特定のタレントが出演する広告、ジャケット等)にマスク処理がされている場合があります</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1257 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】OCEANS(オーシャンズ) 2016年10月号【電子書籍】
<p>カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。</p> <p>それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。</p> <p>また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>『OCEANS』は2006年2月、30~40代の男性に向けて創刊しました。 ガキでもなく、オヤジでもない。男として磨きがかかる“成熟過程”にある平均年齢37.5歳を想定とした、健康的でアクティブなファッション&ライフスタイルを凝縮。オンもオフも快活に楽しみ、男として父として、男クサくもスマートでありたいと願う読者のための上質かつ実用的なコンテンツを提供しています。 </p> <p>目次1<br /> 目次2<br /> OCEANS INDEX 今月のイチOCインデックス AtoZ<br /> The Roots of 'New Forties' Choice by BEAMS 「新40代」的、モノえらびの根っこ<br /> CORRESPONDENCE with Mr. DENHAM デンハムとオーシャンズとの往復書簡 もっとデニムを語ろう<br /> 同世代だから聞きたいことがある 37.5歳のマイブーム supported by GLOBAL WORK<br /> 俺たちが高島屋に行ったなら… OC GUYSのケーススタディ<br /> FINDING LIFE WATCH by CVSTOS 「クストス」の腕時計を選んだ男たちの実像<br /> ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングを着た 父と子の日常に見える小さな幸せ<br /> THE OCEANS L!ST ジョルジオ アルマーニのバッグ<br /> 結局、俺たちは「無難な服」を上手に着たかった。<br /> 無難な服だけど、お洒落に見えるんだ!「37.5歳から」を素敵に見せる絶対カーディガン主義。<br /> 無難な服が好きだとしても、無難な男にだけはなるなよ!! 休日、ボトムスひとつで新鮮になるヒント<br /> THE OCEANS L!ST ディーゼル ジャパン 30TH BY N.ハリウッドのコート<br /> Premium Brand ×Daily Style エルメス/ディオール オム/ジョルジオ アルマーニ<br /> ブランド創立20 周年にリリースされる、男のための「ジミー チュウ」 名刺代わりになる靴と鞄。<br /> 10のスタイルが語るNYブランド、「セオリー」の魅力 すべては都会に生きる男たちのために<br /> いい年したアナタも物欲が抑えきれない! 刺激的すぎるコラボ&別注37<br /> 買い逃したくないモノだらけだから発売日も教えます! 「ロンハーマン」の別注は、やはり今季もスペシャルだ!<br /> 「ナノ・ユニバース」別注、チャンピオン デュプリケート 俺たちが欲しかった奇跡の定番服<br /> THE OCEANS L!ST ジル・サンダーのジャケット<br /> いつまでも最良のパートナー、「AG」のデニム デニムとオトナ その心地良い距離感<br /> SEAWARD TRIP Carmel by The Sea 自然のなかに暮らす町<br /> 都市生活者が選択すべき「タケオキクチ」の素材と色 もっとスマートなお洒落のために<br /> メリノウールでできた服 「アイスブレーカー」ってなんだ?<br /> 自分らしくいるためのスポーツカー、スバル「BRZ」 永遠のジョイボーイたちへ<br /> ヘイデンコレクションに込められた「トゥミ」の美学 スマートなデザインは日常に何をもたらすか?<br /> 「アディダス」マナ バウンス ニットで行く '軽い足取り'を追いかけた 三浦理志の「ステキ」を作る場所<br /> 「スペリー トップサイダー」の新作が俺たちの物欲を刺激する ベーシックの、その先へーー<br /> ニッポンのオッサンには「ルシード」がある!【スタイリング編】 弱った髪でも一発でシャキッ! イイとこ取りの“新感覚”整髪料「ワックスジェリー」を試してみたら…<br /> BESS presents Good Design knows Good Life 家も見た目で選んで何が悪い!<br /> Joy of Life 毎日に「サボン」があればもっと楽しい、気持ちいい<br /> フツウに見えて、フツウじゃない「トゥルーバランス」のジャケット 厳しい残暑、乗り切る切り札<br /> 野村訓市の連載コラム WHAT A MAN SHOULD NOT DO タイムウィルテル<br /> 北欧時計「スカーゲン」に宿る'用の美' THE BEAUTY OF UTILITY WATCH by SKAGEN<br /> ファッション、サーフ、カルチャー…… 気分はいつもココからやってくる I ?NY っぽい<br /> 「コーチ」の最新クリエイションに見る 僕らの日常を豊かにする4つのNY的<br /> SEAWARD TRIP Aomori Heartbeat 本州最北端の海に見る、カルチャーの胎動<br /> リラックスしているのに大人っぽい 種カジのタネあかし<br /> TRYWEAR ーカケクラベー 「メタルフレーム」をカケクラベ<br /> THE OCEANS L!ST ジバンシィ バイ リカルド ティッシのニット<br /> NEVER CHANGE MY MIND 熊谷隆志のお洒落で悪いか!<br /> クルマ買いの'背中押し' 安心感とドキドキ感の一挙両得。最高の選択肢はコレだった! クルマで悩めるオッサンにホットハッチという秘薬<br /> 「名刺代わり」の腕時計 「無難な男」 <br /> みんな うまい らくちん! ミウラメシ 「豚角煮トロトロ丼」<br /> 筋肉ソムリエ オッサンたちのカラダを蝕む「キラーストレス」撃退メソッド ココロの栄養補給に「マインドフルネス」一発!<br /> おとこの躾 二枚目のたしなみ Handkerchiefs<br /> ビビビッ買いの腕時計 スマッチョウォッチ<br /> 美容警察 ー37.5歳からのリアルコスメ捜査班ー<br /> ブランド知りのモノ知らず ジミー チュウ 「'チーキー'な男性に身に着けてほしい」<br /> 知的好奇心をあらゆる方向から刺激する、カルチャークロスレビュー OCEANS NEW WAVE インタビュー:奇妙礼太郎/映画/本/音楽……etc.<br /> it’s NEW 今月の新作情報<br /> O父CHANS ~父をガッチリ楽しむヒト・モノ・コト帖~ WORLD街角父(パパ) ラッチ!<br /> OH! 家事情 “合理的”を遊ぶデコボコの家<br /> オーシャンズ的パパ改造計画<br /> ラコステの「ポロシャツ」が当たる! 今月の読プレ 読者プレゼント !!<br /> Dr.コパの'本当は誰にも教えたくなかった' 成功術 やってごらん! 「和」のテイストを積極的に取り入れる<br /> INFORMATION<br /> 掲載商品のお問い合わせ先 SHOP LIST<br /> 次号予告<br /> 年間定期購読のご案内 </p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
600 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊MdN 2016年 9月号(特集:キャラクターのリ・デザイン)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
<p>※本誌は固定レイアウト型の電子版です</p> <p>【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】</p> <p>【特集1】<br /> 名作デザインを再構築する<br /> キャラクターのリ・デザイン</p> <p>エンターテインメント作品におけるリメイクやリブード、続編、マンガやアニメの実写化またはその逆……。今の時代、こうした作品を目にする機会は多いはず。本特集では、リ・デザインを手がけたクリエイターへの取材や、映画を中心とした名キャラクターの造形の検証などから、「キャラクターのリ・デザイン」を紐解きます。</p> <p>〈主な内容〉<br /> ■ゴジラのリ・デザイン<br /> ■ウルトラマンのリ・デザイン<br /> ■マーベルのリ・デザイン<br /> キャプテン・アメリカ/アイアンマン/ハルク/ソー/スパイダーマン/ブラック・パンサー<br /> ■名キャラクターの名リ・デザイン10選<br /> 人造人間キカイダー/フランケンシュタインの怪物/バットマン/スーパーマン/キング・コング/トランスフォーマー/ヴィジョン(アベンジャーズ)/ゾンビ/仮面ライダー1号<br /> ■西洋絵画におけるキャラクターのリ・デザイン<br /> ■〈小論〉キャラクターのリ・デザイン、その潮流ーー高橋ヨシキ</p> <p>【目次】<br /> HELLO! ーNEWS & TOPICS<br /> IN FOCUSーいま注目のデザイン<br /> 人と人/松本知己[T&M Projects]× 濱中敦史[twelvebooks]<br /> 【特集1】名作デザインを再構築する キャラクターのリ・デザイン<br /> キャラクター リ・デザインのキーワード<br /> キャラクターのリ・デザイン、その潮流<br /> 着ぐるみ造形からフルCGへ ゴジラのリ・デザイン<br /> 歴代ゴジラのリ・デザイン<br /> 名キャラクターの名リ・デザイン10選<br /> 特撮テレビの名キャラクターをマンガに ウルトラマンのリ・デザイン<br /> マーベル・コミックスから映画へのリ・デザイン<br /> キャラクターのリ・デザインを楽しめる新旧映画ガイド<br /> 西洋絵画におけるキャラクターのリ・デザイン<br /> PORTFOLIO/SHOTA SAKAMOTO<br /> 創る。/坂本ヒメミ<br /> 【特集2】今も! 将来も! 美大生ならこのツール<br /> DESIGNING The MOMENT ーシャッターでデザインしてみたい<br /> 今月のムック<br /> FLYING DICTIONARY/JUN OSON<br /> エッセイ「中村佑介の一期一会」/中村佑介<br /> エッセイ「モテないデザインでいいじゃない」/染谷洋平<br /> デザイン・サイコメトリー/千房けん輔<br /> きしひろみのMAIN SOURCE/きしひろみ<br /> シシヤマザキのシシヤマヶ岳/シシヤマザキ<br /> DATA GUIDE<br /> MdN BACK NUMBER<br /> インフォメーション<br /> クリエイター自薦他薦<br /> 編集後記/次号予告<br /> DESIGN DIGEST<br /> フォントのショーケース このデザインの、あのフォント。<br /> 伊藤万理華[乃木坂46]MARIKA MEETS CREATORS<br /> 月刊MdNについて</p> <p>※電子版と印刷版では内容が一部異なります(広告ページの有無など)<br /> ※掲載画像の一部(特定のタレントが出演する広告、ジャケット等)にマスク処理がされている場合があります</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1257 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊MdN 2016年 8月号(特集:表現者100人の「この作品を語らせろ!」)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
<p>※本誌は固定レイアウト型の電子版です</p> <p>【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】</p> <p>【特集1】<br /> 表現者100人の「この作品を語らせろ!」</p> <p>100人の表現者に、作品を作った人の工夫や心意気が感じられる作品、「魂を震わせられた作品」をセレクトしてもらいました。表現者ならではの視点で語る、その視点を知ることができる優れた100の作品カタログです。</p> <p>〈一部紹介〉<br /> ・MIKIKO(演出振付家)が語る、映画『オール・ザット・ジャズ』<br /> ・小泉徳宏(映画監督)が語る、漫画『風の谷のナウシカ』<br /> ・tofubeats(音楽プロデューサー)が語る、MV『光/宇多田ヒカル』<br /> ・鈴木 心(写真家)が語る、ゲーム『バーチャファイター2』<br /> ・福井健策(弁護士)が語る、漫画『ポーの一族』<br /> ・尾崎世界観(クリープハイプ)が語る、写真集『Another Black Darkness』<br /> ・今日マチ子(漫画家)が語る、映画『野火』<br /> ・伊藤万理華(乃木坂46)が語る、漫画『かくかくしかじか』<br /> ・田中裕介(映像作家)が語る、映画『マルホランド・ドライブ』<br /> ・藤田重信(書体デザイナー)が語る、書籍『祖父江慎+コズフィッシュ』<br /> ・柴 幸男(劇作家)が語る、小説『喜嶋先生の静かな世界』<br /> ・浅野いにお(漫画家)が語る、ゲーム『グランド・セフト・オート V』<br /> ・シシヤマザキ(アーティスト)が語る、アニメ『ピングー』 ...ほか、全100作品</p> <p>【目次】<br /> HELLO! ーNEWS & TOPICS<br /> 創造力で世界とつながる 第20回文化庁メディア芸術祭、作品募集開始。<br /> IN FOCUSーいま注目のデザイン<br /> 人と人/豊田啓介[noiz] × 力石 咲[ハイパーニットクリエイター]<br /> 【特集1】表現者100人の「この作品を語らせろ!」<br /> リード<br /> 表現者100人の「この作品を語らせろ!」 Part.1<br /> コラム 1~3<br /> 表現者100人の「この作品を語らせろ!」 Part.2<br /> コラム 4~6<br /> インデックス<br /> PORTFOLIO/CATTLEYA TOKYO<br /> 創る。/最後の手段<br /> 【特集2】「予感」を実現する。 クリエイティブと出会える学校<br /> DESIGNING The MOMENT ーシャッターでデザインしてみたい<br /> 今月のムック<br /> FLYING DICTIONARY/JUN OSON<br /> エッセイ「世界の世界」/井口皓太<br /> エッセイ「とかく三角、せっかく四角」/岡野 登<br /> デザイン・サイコメトリー/千房けん輔<br /> きしひろみのMAIN SOURCE/きしひろみ<br /> シシヤマザキのシシヤマヶ岳/シシヤマザキ<br /> DATA GUIDE<br /> MdN BACK NUMBER<br /> インフォメーション<br /> クリエイター自薦他薦<br /> 編集後記/次号予告<br /> DESIGN DIGEST<br /> TRY PRINTING! 惣田紗希<br /> フォントのショーケース このデザインの、あのフォント。<br /> 伊藤万理華[乃木坂46]MARIKA MEETS CREATORS<br /> 月刊MdNについて</p> <p>※電子版と印刷版では内容が一部異なります(広告ページの有無など)<br /> ※掲載画像の一部(特定のタレントが出演する広告、ジャケット等)にマスク処理がされている場合があります</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1257 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】CLUTCH Magazine Vol.13【電子書籍】
<p>今号の特集テーマは“死ぬまで手放さない宝物”。<br /> デザイナー、オーナー、バイヤー……自らの周りに置くものに並々ならぬこだわりを持つ方々に、<br /> 絶対に譲れない宝物を特別に見せて頂きました。<br /> 個性的な私物たちは、どれもその佇まいに持ち主の人生観・哲学を感じさせ、私たちの心をとらえるものばかり。<br /> また先日アメリカで行われたイベント「Inspiration」の会場や、<br /> 国内で撮り下ろしたレザージャケットシュートを『LOOK GOOD in LEATHER』と題して掲載。<br /> 総勢85人によるハイレベルなレザージャケットスタイルは圧巻です。<br /> 巻頭インタビューは革人形作家の本池秀夫氏。<br /> 彼の世界観を形成するものやヴィンテージに対する思いに迫ります。<br /> ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
509 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】REAL DESIGN 2011年5月号 No.59【電子書籍】
<p>男にとって何事にも勝る勝負の場がビジネスシーンです。<br /> ツールとして活用価値があるだけでなく、<br /> ステータスの象徴でもあるアイテムは、手を抜けないもの。<br /> 特集「ビジネス傑作品図鑑」ではオフィスワークから出張まで、<br /> 全てのビジネスシーンをカバーする一級品を集約しました。<br /> 第2特集ではタイポグラフィに注目。<br /> ルーツをバウハウスに持つタイポグラフィの歴史から、<br /> タイポを語る上で欠かせないジャズレーベル・ブルーノートのジャケットデザインや、<br /> ポスター、洋書、レコードに使われた、<br /> これだけは知っておきたいタイポの代表作を掲載。<br /> 今まで知らなかったタイポグラフィの世界が拡がります。<br /> ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
612 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊MdN 2016年 7月号(特集:祖父江 慎、宇宙人に本という概念を問われたならば。)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
<p>※本誌は固定レイアウト型の電子版です</p> <p>【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】</p> <p>【特集1】<br /> 『祖父江 慎、宇宙人に本という概念を問われたならば。』</p> <p>日本を代表するブックデザイナー、祖父江 慎。<br /> この特集では宇宙人が現れ、祖父江 慎に「本とは何か」といった、本という造形そのものに対しての根源的な問いかけをしていきます。「本」という存在を知らない宇宙人が、祖父江 慎に無垢な問いかけをしていくことで、みんなが「当たり前」と思っていた本の本質が浮き彫りになっていきます。<br /> その他にも、祖父江 慎ロングインタビューなど充実の内容です。</p> <p>【目次】<br /> HELLO! ーNEWS & TOPICS<br /> IN FOCUSーいま注目のデザイン<br /> 人と人/神田 竜×比嘉 了<br /> 【特集1】ブックデザイナー 祖父江 慎、宇宙人に本という概念を問われたならば。<br /> リード<br /> イントロダクション<br /> 宇宙人と祖父江 慎のQ&A<前半><br /> 祖父江 慎、本造りの三種の神器<br /> 宇宙人と祖父江 慎のQ&A<後半><br /> 祖父江 慎のまじめな「無駄話」<br /> 祖父江 慎+コズフィッシュの作品集が11年越しに本当に出た!<br /> 祖父江 慎が自ら選ぶ、語る 作品集に収録されてない本17<br /> 祖父江 慎を語る関係者4人<br /> コンクルージョン<br /> PORTFOLIO/佐々木 俊<br /> 創る。/Rei Nakanishi<br /> 【特集2】イラストとカラマネ ディスプレイでやる? 液晶ペンタブレットでやる?<br /> DESIGNING The MOMENT ーシャッターでデザインしてみたい<br /> 今月のムック<br /> FLYING DICTIONARY/JUN OSON<br /> エッセイ「中村佑介の一期一絵」/中村佑介<br /> エッセイ「モテないデザインでいいじゃない」/染谷洋平<br /> デザイン・サイコメトリー/千房けん輔<br /> きしひろみのMAIN SOURCE/きしひろみ<br /> シシヤマザキのシシヤマヶ岳/シシヤマザキ<br /> DATA GUIDE<br /> MdN BACK NUMBER<br /> インフォメーション<br /> クリエイター自薦他薦<br /> 編集後記/次号予告<br /> フォントのショーケース このデザインの、あのフォント。<br /> '67 to POP Unlimited 木村 豊[Central 67]の名盤設計図<br /> 伊藤万理華[乃木坂46]MARIKA MEETS CREATORS<br /> 月刊MdNについて</p> <p>※電子版と印刷版では内容が一部異なります(広告ページの有無など)<br /> ※掲載画像の一部(特定のタレントが出演する広告、ジャケット等)にマスク処理がされている場合があります</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1257 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】流行発信MOOK FOLT vol.12 FOLT vol.12【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>新・名古屋流『大人の勝負服』着回しテクニックを紹介!!</p> <p>仕事も遊びも120%のアニキ(40代?50代の男性)を増やして名古屋を元気にするFashion&Life styleマガジン!東海エリアに在住の男性たちが「今」本当に欲しいモノと、必要な情報だけをセレクト。ファッションをメインに展開しつつ、ビューティ・グルメ・レジャーなどライフスタイルも提案。実際に「かっこいい」生き方を紹介します。何かと女性に注目が集まりがちな名古屋ですが、「男だってファッションにちょっとしたこだわりを持つだけで景色が変わる! 」その想いをカタチにした情報雑誌です。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>CONTENTS<br /> フォルトの強力プッシュ! ff ~フォルテシモ~<br /> 男なら流行よりも個性重視自己流を持っているか?<br /> 名古屋パルコ×名古屋グランパス<br /> 新・名古屋流大人の勝負服<br /> 達人たちの着回しテクニック<br /> 春の大人“ラクチン”スタイル<br /> 俺たちはやっぱりジャケットが好き<br /> 脱力アメカジSTYLE<br /> 攻めのスタンダード服<br /> 初夏まで着られるSTYLEサンプル<br /> 大人のイキツケSHOP<br /> キャラ立つ大人のアイウエア<br /> 違いの分かる男のスニーカー<br /> デキる男は準備も早い夏先取りアイテム<br /> FOLT モデル紹介<br /> 東海のカッコイイ男たち<br /> SHOP LIST</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
509 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊MdN 2016年 6月号(特集:惚れる悪の造形)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
<p>※本誌は固定レイアウト型の電子版です</p> <p>【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】</p> <p>【特集1】<br /> 惚れる悪の造形</p> <p>映画やマンガ、アニメなどのエンターテインメント作品において、主人公と同じく、時にはそれ以上に人気を集める「悪役」。<br /> その造形面のオリジナリティや単純に見た目の格好良さなどは、作品の魅力や深みに直接影響を与えています。</p> <p>「なぜ、私たちはこんなにも〈悪〉とその造形に魅了されるのか?」</p> <p>この特集では、そんな名悪役の造形面や、悪魔の造形の起源などを検証し、憧れる・惚れる「悪」のビジュアルに迫ります。</p> <p>(ダース・ベイダー[スター・ウォーズ]/イモータン・ジョー[マッドマックス 怒りのデス・ロード]/ホワイトスネイク[ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン]/キュゥべえ[魔法少女まどか☆マギカ]ほか多数)</p> <p>【目次】<br /> HELLO! ーNEWS & TOPICS<br /> IN FOCUSーいま注目のデザイン<br /> 人と人<br /> 【特集1】惚れる悪の造形<br /> 惚れる悪の造形 Part.1<br /> なぜ僕らは、悪とその造形に惚れるのか?<br /> 惚れる悪の造形 Part.2<br /> 悪魔の造形の起源<br /> 惚れる悪の造形 Part.3<br /> 「悪」のイメージソース<br /> 惚れる悪の造形 Part.4<br /> 「悪」の造形を創り上げたデザイナー/アーティスト<br /> ヘヴィメタル/デスメタル/ブラックメタル/etc、音楽と「悪」の造形の関係<br /> PORTFOLIO/10gauge<br /> 創る。/西村ツチカ<br /> TRY PRINTING<br /> 【特集2】シチュエーション別 プレゼンのメソッド<br /> DESIGNING The MOMENT ーシャッターでデザインしてみたい<br /> 今月のムック<br /> FLYING DICTIONARY/JUN OSON<br /> エッセイ「世界の世界」/井口皓太<br /> エッセイ「とかく三角せっかく視覚」/岡野 登<br /> デザイン・サイコメトリー/千房けん輔<br /> きしひろみのMAIN SOURCE/きしひろみ<br /> シシヤマザキのシシヤマヶ岳/シシヤマザキ<br /> DATA GUIDE<br /> MdN BACK NUMBER<br /> インフォメーション<br /> クリエイター自薦他薦<br /> 編集後記/次号予告<br /> フォントのショーケース このデザインの、あのフォント。<br /> '67 to POP Unlimited 木村 豊[Central 67]の名盤設計図<br /> 伊藤万理華[乃木坂46]MARIKA MEETS CREATORS<br /> 月刊MdNについて<br /> ※電子版と印刷版では内容が一部異なります(広告ページの有無など)<br /> ※掲載画像の一部(特定のタレントが出演する広告、ジャケット等)にマスク処理がされている場合があります</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1257 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】LEON 2016年 06月号 仕事なんて最高だ!【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]
<p>金曜の夜から日曜まで予定がびっしり、なんて聞くと人生楽しんでいるな~と思いますよね。もちろん、ある意味そうなんですが男にとって人生でもっとも長い時間を過ごすのは「仕事」の時間。ならばそこを楽しんでこそ、本当に人生を楽しんでいると言えましょう。と言うかどこまでが仕事でどこまでが遊びなのか、わけがわからないくらいアグレッシブに生きている男こそが格好いい、とLEONは考えます。そして、ここが重要なんですが、そういうオヤジさんというのは間違いなく仕事がデキますから、当然モテます。というわけで、余暇の時代と言われる今、あえて言わせていただきます。そう、モテるオヤジは、仕事を遊ぶのです!</p> <p>【目次】<br /> 連載「定番こそSEXYの極み」オヤジの仕立ては時にゆらりと”銀座のサロン”で<br /> 連載「今月のしあわせグルマ」 ボルボ XC90×おとぎの宿 米屋<br /> ★Special contents1★仕事なんて最高だ!~人生の最大時間を楽しまないでどーすんの<br /> ★Special contents2★これがジャケット選びのモテるキモ~オヤジの大定番は365日着こなしの要ですから<br /> ★Special contents3★LEON別注~「そ~いやなかった」を皆さまに代わって叶えます<br /> ★Special contents4★いまどきメガネは”レトロな感じ”<br /> 〈watch watcher Special バーゼルワールド2016現地徹底取材〉 いま、モテる時計はヒネリが上手い!<br /> 連載「ちょい不良オヤジのセレブなバカンス」絶景に向かって贅沢にスイング三昧!/ニュージーランド<br /> 連載「オヤジのトキメキダイニング」モテるオヤジは天ぷらで季節も女子も愛で上手<br /> 連載「モテるゴルフが帰ってきた!」モテるオヤジの足元に「リブパン」が効く!<br /> 連載「モテるオヤジの簡単クッキング2」クセになる苦みで淑女の味覚を魅了せよ<br /> 連載「DRIVERS' LEON」最新のオープンカー事情<br /> 連載「楽力向上委員会」ラグジュアリーの本質について<br /> あなたのニキータと楽しむ「今月のとっておき」<br /> 連載「Great Standard」LEONが見つけた新しい定番、教えます<br /> 2016年7月号予告|新緑、気分はリッチにリラックス(5月24日発売)<br /> などなど</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
814 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊山と溪谷 2016年5月号 2016年5月号【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>【特集】「売れている道具」~プロが選ぶ登山道具2016</p> <p>特集 テストしてわかる「売れている道具」の「売れる理由」プロが選ぶ、薦める、登山道具2016 登山ガイドがフィールドテストを通して、長く売れ続けるザックやトレッキングシューズといった定番商品の「売れる理由」をひもといていく。ソフトシェルや超軽量レインウェアなど「あらたな定番」として定着しているアイテムがなぜ支持されるのか、商品を熟知するショップ店員に説いてもらう。登山用具があふれる時代、長く使える山道具を買いたいと思っている人に読んでほしい最新バイヤーズガイド。 第2特集 残雪の北アルプス、特選コース 1 NEW!綴じ込み企画 ALPS SKY VIEW 第一回「剱岳」※電子版は分割して掲載。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>目次<br /> cover story 5月号 鳥海山<br /> グラフ 光射す、アルプスの季節 内田 修<br /> YK FRONTIER [CAMP 01]白石阿島がボルダーで女性最難、最年少記録を更新[CAMP 02]ナンガ・パルバット冬季初登頂 残る8000m峰はK2のみに[CAMP 03]<br /> [連載]5月の山岳絶景 永田岳<br /> 特集 プロが選ぶ、薦める、登山道具2016 テストしてわかる、売れている道具の“売れる理由”<br /> 大手登山用具4店舗にアンケート「うちではコレが売れています」<br /> 定番モデルを徹底検証 悪天候だから実力がわかった!<br /> 中型ザック 48 トレッキングシューズ <br /> ライトアルパインブーツ<br /> コラム いま売れているレインウェア<br /> コラム あなたのお店の注目アイテムはなんですか?in MOOSE 植田本店<br /> 登山道具の“新定番”を比べて試す 登山のプロがベストバイをチョイス! 超軽量レインウェア<br /> ソフトシェルジャケット<br /> ドライ系アンダーウェア<br /> アプローチシューズ<br /> 女性用大型ザック<br /> コラム あなたのお店の注目アイテムはなんですか?in ロッジ 大阪第4ビル店<br /> “道具通”に聞きました 今、注目のサキドリアイテム テント/エマージェンシー/ザック/ウェア/小物 など<br /> 買いたい新書<br /> グラフ フィッシュアイズ 知来 要<br /> 第2特集 残雪の北アルプス、特選コース<br /> [ルポ]鹿島槍ヶ岳東尾根<br /> [ルポ]毛勝三山・釜谷山<br /> [ガイド] 唐松岳、白馬岳、立山、奥穂高岳<br /> 積雪情報、リスク、山小屋リストなど<br /> 山岳太平記 宗良親王伝 霧の祖先たち<br /> [連載]それいけ避難小屋 その26 西上州・荒船山避難小屋<br /> [連載]山岳装備大全 第2回 レインウェア<br /> [連載]GTR ホーボージュンプレゼンツ VOL.02 ガスストーブ<br /> [連載]山の小物コンシェルジュ 第2回 フォールディングナイフ<br /> [連載]山食ラボ 第2回 レトルトカレー<br /> [連載]親子登山の学習帳 第2回 4~6歳の子どもと 山を楽しむには?<br /> Goods & Presents<br /> 綴込み付録 ALPS SKY VIEW 剱岳 南西面&西面※電子版では分割して掲載<br /> ALPS SKY VIEW GUIDE & MAP1剱岳<br /> [講演録]アルパインクライミング 下降の流儀 山野井泰史&馬目弘仁<br /> [連載]南アルプス山岳救助隊 K-9 レスキュードッグ・ストーリーズ 第2話 山の嫌われ者 樋口明雄<br /> [連載]山の“まさか!”と“ほんと?”を知る講座 第14回 皮膚感覚でリスクを察知せよ!<br /> [連載]高橋庄太郎 ひとり歩きの断章 第6回<br /> インフォメーション&ギャラリー<br /> [連載]山登りがラクになるヨガトレ vol.07<br /> 告知板<br /> ヤマケイ・ジャーナル NEWS/ADVENTURE/ACCIDENT/FROM ABROAD<br /> 読む 今月の一冊/おすすめの本<br /> [連載]池内紀の山の本棚 第113回 『火山列島の思想』<br /> 読者紀行<br /> 読者ページ YAMAKEI HUT みんなのお便り/でこでこてっぺん<br /> 週末に楽しむローカル低山 郷山めぐり 5月<br /> 兵庫県 金鳥山<br /> 宮城県 北石橋<br /> 福島県 大博多山<br /> 神奈川県 鳶尾山<br /> 和歌山県 龍門山<br /> 福岡県 大平山・貫山</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
839 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】+DESIGNING VOLUME 41 VOLUME 41【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>『+DESIGNING』はCreativity(創造性)とProductivity(生産性)という2つの側面から、現場で活躍するデザイナーに役立つ情報を提供するデザイン誌です。 Creative Sideでは一線で活躍するデザイナーや事例、デザインの学びかた、アイデアの源になる情報を、Productive Sideでは印刷・出力・DTPにまつわる知識やアプリケーションの使いかたを取りあげることで、デザインのINPUTからOUTPUTまでをサポートします。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>目次<br /> +DESIGNING Find Up「文字とデザイン」&「タイプデザイナーの視点」<br /> +DESIGNING Find Up「モリサワタイプデザインコンペティション2016」<br /> +DESIGNING Find Up「JAGDA学生グランプリ」<br /> [スクール取材]<br /> [特集]そのやり方、古いかも? デザイン・DTPの新常識<br /> [INTERVIEW] クリエイターが「やり方」を変えるとき 柿木原政広<br /> Illustrator編<br /> Photoshop編<br /> InDesign編<br /> [INTERVIEW] クリエイターが「やり方」を変えるとき 佐藤直樹・古屋蔵人・中澤耕平<br /> 制作環境編<br /> カラマネ編<br /> 印刷編<br /> [コラム] クオリティを求める今だからこそ使いたいドラムスキャナという選択。<br /> 連載トビラ<br /> おぢんの文字と組版 素朴な疑問「横組みの組版設定」<br /> 代田ジャケット倶楽部 子供も大人も乗り物が大・好・き<br /> アニメのデザインをカガクする 垣田 由紀子(T2Studio)<br /> Kaleido Lab. 広色域インキKaleido&高精細ハイブリッドスクリーンFairdot2<br /> デザインガール図鑑 うえのよう/中村まふね/伊藤眸<br /> 総力レポート! 紀陽銀行presents UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA<br /> 東京DTPの勉強会 Illustrator使い必携! スクリプトパネル決定版「SPAi」 ほか<br /> 印刷の誤差 見当<br /> 文字もじかわら版 「LETS2016年新書体」「モトヤLETS」<br /> 奥付</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1528 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】別冊Lightning Vol.120 REAL WORKER'S SNAP【電子書籍】
<p>デニムはもちろん、ブーツやシャツ、ジャケットにいたるまで、“アメカジ”は旧きよきアメリカのワークウエアがベースとなっています。<br /> 本書は、本物のワーカーたちのSNAP集です。<br /> 靴職人やレザークラフトマン、ファーマー、メカニック、料理人、さらには本場アメリカにいる現代のワーカーまで、<br /> ワークウエアを仕事着として身につけている方々を一挙に掲載。<br /> また、ワークスタイルに欠かせないアイテムや、人々の着こなしを模したLeeの広告塔“Buddy Lee”を年代ごとに紹介します。<br /> 当時のワーカーたちの写真もふんだんに使用した保存版!<br /> 着こなしのお手本はリアルワーカーたちにアリ!<br /> ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
916 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊山と溪谷 2016年3月号 2016年3月号【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>特集「総点検! 山の カラダ 」 一生、登山を続けるために</p> <p>【特集】「総点検! 山の“カラダ” 」 一生、登山を続けるために。自分の体を知り、体力をつけよう。 スピードを競うわけでもなし、勝敗がつくでもない。自然と親しむという文化的要素が強いことから、登山を「スポーツ」と捉えるのに抵抗がある人も多いでしょう。しかし、北アルプスの縦走などは、その運動強度はサッカーやテニス、ジョギングなどに匹敵します。登山という運動がいかにハードであるかを認識し、それに備えれば、もっとラクに快適に登山を楽しむことができるはずです。本特集では、第一部で歩き方や姿勢、また自身の体力を客観的に把握することを提案し、第二部では長く登山を続けるためのメンテナンスなどについて紹介。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>目次<br /> cover story 3月号 白馬岳<br /> グラフ 雪彩る刻 厳冬の八方尾根より 中西俊明<br /> 特別インタビュー映画『エヴェレスト 神々の山嶺』岡田准一さんに聞く<br /> YK FRONTIER [CAMP 01] 第26回八甲田ウォークへ[CAMP 02]田中陽希さん、「日本2百名山ひと筆書き」の旅に成功![CAMP 03]ウーリー・ステックが来日28<br /> [連載]3月の山岳絶景 守門岳<br /> 特集 総点検!山の“カラダ”<br /> PART1 歩き方と体力を意識する<br /> 楽に歩くためのコツ教えます カラダの軸、意識していますか?<br /> 疲れない極意を伝授 達人たちの歩き方 塩沼亮潤/草野延孝/岩崎元郎<br /> 登山に必要な体力とは?<br /> 自分の体力を客観的に把握できていますか?<br /> 弱点克服! あなたに必要なトレーニング法、伝授します。 クオ・メソッド/下半身筋トレ/呼吸筋/太極拳<br /> 教えて! みんなのトレーニング<br /> PART2 一生、山とつきあうために<br /> 登山が与えるリスクの予防法と対処法 高齢者の事故が多いのはなぜか?<br /> 高齢者が抱えるリスクとは<br /> 登山前にしておかなければならないこと<br /> 登山中に注意しなければならないこと<br /> その他、登山中のさまざまなトラブル<br /> 眼鏡とコンタクトのトラブル予防法と対処法<br /> 生涯現役宣言! 元気のヒミツ 三浦雄一郎/重廣恒夫/橋本しをり<br /> 映画『エヴェレスト 神々の山嶺』をより深く味わう。夢枕獏(原作者)×平山秀幸(監督)対談ほか<br /> [追悼] 谷口けいさん<br /> 第2特集 マイナールートで楽しむ 中央本線沿線&裏六甲の山々<br /> 好展望のピークをめざし、不遇の権現山から三ツ森北峰へ<br /> アドベンチャー感たっぷりの大池地獄谷と六甲アルプス<br /> 中央本線沿線の山々 エリア概要/マイナールートガイド&マップ<br /> 裏六甲の山々 エリア概要/マイナールートガイド&マップ<br /> 雪上の熱い闘い!山岳スキー競技の世界<br /> グラフ 我が心に映る山<br /> [連載]それいけ避難小屋 その24 中央アルプス・空木平避難小屋<br /> [連載]白?史朗 山岳写真の原点 第11回厳冬期南アルプス北岳、草すべりの登りより見る吊尾根の太陽と雪煙<br /> 近藤等の世界 ーアルプスに結んだ友情<br /> [連載]GTR~ギア テスト&レポート VOL.23 ソフトシェルジャケット<br /> [連載]やまこもの第21回 カトラリー<br /> Goods & Presents<br /> 買いたい新書 モニターレポート<br /> 若い力が初めての高峰へ向かう ーヒマラヤキャンプ2015<br /> [連載] 山の“まさか!”と“ほんと?”を知る講座 第12回 困ったときのプライオリティ<br /> [連載]高橋庄太郎 ひとり歩きの断章 第4回<br /> [連載]山登りがラクになるヨガトレ vol.05<br /> インフォメーション&ギャラリー<br /> [連載]池内紀の山の本棚 第111回『クモの網』<br /> 読者紀行/俳句&短歌<br /> 告知板<br /> ヤマケイ・ジャーナルNEWS/ADVENTURE/ACCIDENT/FROM ABROAD<br /> 読む 今月の一冊/おすすめの本<br /> 週末に楽しむローカル低山 郷山めぐり 3月<br /> 広島県 寒曵山<br /> 茨城県 里美富士<br /> 埼玉県 般若山・釜ノ沢五峰<br /> 滋賀県 鍋尻山<br /> 和歌山県 八郎山<br /> 奈良県高取山<br /> 読者ページ YAMAKEI HUT みんなのお便り/でこでこてっぺん<br /> 綴込み付録 マツモトキヨシ×山と溪谷 山のアイテムレコメン堂 ※最終ページから始まり、本文と逆に進めてください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
839 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】OCEANS(オーシャンズ) 2016年2月号【電子書籍】
<p>カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。</p> <p>それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。</p> <p>また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>『OCEANS』は2006年2月、30~40代の男性に向けて創刊しました。 ガキでもなく、オヤジでもない。男として磨きがかかる“成熟過程”にある平均年齢37.5歳を想定とした、健康的でアクティブなファッション&ライフスタイルを凝縮。オンもオフも快活に楽しみ、男として父として、男クサくもスマートでありたいと願う読者のための上質かつ実用的なコンテンツを提供しています。</p> <p>目次1<br /> 目次2<br /> OCEANS INDEX 今月のイチOCインデックス AtoZ<br /> The Roots of 'New Forties' Choice by BEAMS 「新40代」的、モノえらびの根っこ<br /> ビューティ&ユース ユナイテッドアローズで見つけた ココロ若き大人のためのワードローブ<br /> from 999.9 トレンドのファッションに似合うメガネのカタチを選ぶガイダンス 気分な服ならメガネも変えて<br /> PREMIUM BRAND × DAILY STYLE ロエベ<br /> 「37.5 歳」「新40 代」そして「愛すべきオッサン」たち 街角パパラッチ 札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/福岡/LA/ハワイ/バルセロナ<br /> ベストスタイリングはどれだ? 全国各地で見つけたTheオーシャンズな男<br /> お洒落心に火を点ける、オッサンたちのスタイルサンプル この冬いちばんアツいファッショントピック19<br /> THE OCEANS L!ST ジバンシィの腕時計<br /> ファッションはすべてストリートから学んだ!“ベドウィン”渡辺真史さんAge 44の、シブカジ御用達3大ボトムス、大人的活用術<br /> 話題のアウターノウンのデザイナー、冬の着こなしを激写! ジョン・ムーアさんAge 44による 最新カリフォルニアスタイル解体新書<br /> 偏差値が高いと諦めていた同胞たちに 沼田真親さんAge 45が教える 難関モードスタイルを簡単に作るコツ<br /> 海でも街でも格好良く! 福岡のサーフ発信基地・トラリのオーナーをスナップ 都市型サーファー、錦戸正志さんAge 43の気分は 「極上コンフォート」+「海を感じないハードなモノ」<br /> 渋谷・原宿を“若者の街”だと思っていないか? 37.5歳からの“シブハラ”散歩<br /> ルーキーにして最強の大阪の注目スポット 大人好みの「衣・食・遊」が揃ったEXPOCITYを潜入パパラッチ!<br /> 「スタイルが好き」「初挑戦してみたい」「もう一度チャレンジ」という SK8が密かに気になっているアナタへ<br /> プロサーファー 吉川共久さんAge 40の海と人をつなぐコースタルライフ<br /> ピッグ&ルースター ディレクター 栗田裕一さんAge 38のハワイ・ロングステイライフ<br /> ブエナビスタ代表 石塚啓次さんAge 41の3年目のバルセロナ移住生活<br /> 家族はここにもいる 愛犬と俺のDOGライフ<br /> ラグビー日本代表でいちばん“オーシャンズな男”の素顔<br /> 街角のオッサンたちを見てわかった! 「新40代」らしい腕時計選び、7つの感覚<br /> ボクたちワタシたちの“好き”もしゃべらせて! ウィンターキッズの気分なアレコレBEST3<br /> 野村訓市の連載コラム WHAT A MAN SHOULD NOT DO HERO<br /> THE OCEANS L!ST ディースクエアードのデニム<br /> SEAWARD TRIP The Beginning of 新しい時代の幕開けがやってきた<br /> ダウ・ガストラの海を愛する男のレガシー<br /> より男らしく、より美しく進化した「パネライ」 “薄力”満点。新生アイコニックピース<br /> “日本一”のランニングアドバイザーが見立てる 「スポーツオーソリティ阪急山田」で本誌看板モデルのナベタケが体験取材 マイ・ベスト・シューズ オトナは走る前に聞く<br /> 進化した「コンバース」のヘリテージスニーカー プレミアムスエードで味わう、上質と実用<br /> 「リモワ」はスーツケースにどんな革命を起こしたか? 革新が定番に変わるとき<br /> 「アディダス」のランニングシューズ“マナ バウンス ニット”の実力 走れる、遊べる その汎用性 スタ ミナ 、底知らず<br /> SEAWARD TRIP Mountain High Life 海のない街のサーフィンライフ<br /> マジに必要なんだから、とことん楽しむのが正解 俺たち、メガネ世代になりました<br /> 「フォーナインズ」のクリップオンがかなり調子いい 俺たちメガネ世代のアクティビティはいつも視界良好<br /> 「マックス ピティオン」のフレームで“強い顔”を作る 「太セル」のチカラ<br /> 修理に持ち込まれた、とある1 本から生まれた「オブジェ ヴィンテージIV」 “語れるメガネ”を掛けてみないか<br /> OCEANS Living 「気持ちいい我が家」のつくりかた RE:HOME<br /> 「リフリン」のリネンで光と風を感じる生活を “家でいちばん大きなインテリア”、カーテンについて考えた<br /> サスティナブルな日本ブランド「ハグみじゅうたん」で模様替え 同じ部屋でもラグが変われば……<br /> BESSならRe:HOMEせずとも? 理想を“理想のまま”にしない家づくり vol.02 自然と住む、より、自然体で暮らしたい<br /> 「ゼロキューブ マリブ」という新たな価値観 あの“四角い家”はどうして潮風を運ぶようになったのか?<br /> 海男・三浦理志がクイックシルバー本社を表敬訪問 マーシー、バスクを行く<br /> おとこの躾 華を咲かせる Flamboyant<br /> THE OCEANS L!ST ヴェルサーチのシャツ<br /> NEVER CHANGE MY MIND 熊谷隆志のお洒落で悪いか!<br /> クルマ買いの“背中押し” メルセデス・ベンツ Aクラスでケーススタディ 小さく頼りになる相棒たち<br /> 筋肉ソムリエ ぐっすり寝る・すっきり起きる、この幸せよ 快眠ストレッチ<br /> 美容警察 ー37.5歳からのリアルコスメ捜査班ー<br /> 知的好奇心をあらゆる方向から刺激する、カルチャークロスレビュー OCEANS NEW WAVE インタビュー:笑福亭鶴瓶/映画/本/音楽……etc.<br /> ブランド知りのモノ知らず GoPro 「人生で最も魅力的な瞬間を捉え、シェアしてほしい」<br /> it’s NEW 今月の新作情報<br /> O父CHANS ~父をガッチリ楽しむヒト・モノ・コト帖~ WORLD街角父 パ パ ラッチ!<br /> OH! 家事情 マンションでセルフビルドという選択!?<br /> 父の肖像 和田一浩 元プロ野球選手<br /> オーシャンズ的パパ改造計画<br /> THE OCEANS L!ST ポール スミス & カランダッシュのペン<br /> Dr.コパの“本当は誰にも教えたくなかった”成功術 やってごらん! 申年は“決心”をする<br /> ケープハイツのダウンジャケットが当たる! 今月の読プレ(読者プレゼント)!!<br /> INFORMATION<br /> 掲載商品のお問い合わせ先 SHOP LIST<br /> 次号予告<br /> 年間定期購読のご案内</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
600 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】LEON 2016年 02月号 モテるオヤジは小ワザが上手い【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]
<p>モテるオヤジって、一見みんなと同じような格好をしていても、なんだかこなれて見えますよね。そういうオヤジをよくよく観察してみると、選びもこなしもどっかに”小ワザ”が効いている。でそれが絶妙なセンスの良さを生んでいるのです。さらに彼らは小ワザが醸すちょっとした意外性を会話の糸口や広がりに上手~く使う。つまりは、小ワザがコミュニケーションの一助ともなっているのです。ならば、そういうツールはできるだけたくさん持っていたほうがいい。そのほうが男の振り幅、大人の余裕に差が出てくるというものですから。ということで今回は、簡単にできてすぐに役立つ50の小ワザをドドンと用意。日々の手練手管にぜひともご活用いただければと思う次第。</p> <p>【内容】</p> <p> 目次<br /> LEON RECOMMENDS 01 女性へのギフトは意表をついてナンボ?「メゾンマルジェラ」のリング<br /> LEON RECOMMENDS 02 モテるオヤジのスノーリゾートで “すべらない話 ”「ロロ・ピアーナ」のスキーウエア<br /> LEON RECOMMENDS 03 イタリアオヤジは “ミリ顔ダウン ”で脱ブナン「パラジャンパーズ」のアウター<br /> LEON RECOMMENDS 04 これがホントのクールジャパン!「サイ×ループウィラー」のスウェットブレザー<br /> LEON RECOMMENDS 05 淑女の気持ちぃ~?を意のままに「ナガエプリュス」のセルフマッサージツール「コリネットリンプ」<br /> LEON RECOMMENDS 06 「飛ばねぇ豚はただの豚だぜ」が叶います!「せとうちシープレインズ」の水陸両用機サービス<br /> LEON RECOMMENDS 07 そこにはシガーの香りも淑女の気配もなくオヤジだけがいた「ピュリファイ」の消臭スプレー<br /> 連載「人の服見て、我が服直せ」ムートンコート<br /> 連載「定番こそ SEXYの極み」グレーフランネルスーツはオヤジの色気を演出します<br /> 連載「今月のしあわせグルマ」アウディ TT ロードスター×ザ・キー・ハイランド・イズ<br /> LEON RECOMMENDS 08 for NIKITA 「電気、消して …?」は、恥じらいとお楽しみのサイン「オーバドゥ」の光るランジェリー<br /> 連載「モテるモードの選び方」 REAL CLOTHING for LEON AGE<br /> ★Special contents1★モテるオヤジは小ワザが上手い~お洒落の極意はほんのちょっとのテクニック<br /> Turtle Neck Knit|タートルを一発で洒脱に見せる 3つのさばき<br /> Command Knit|まるで欧米人のようなたくましい肩に見せたいなら<br /> Cardigan|カーディガンをコンサバなオッサンに見せないテク<br /> Knit|ときにニットが邪魔になる時は<br /> Knit|ニットのコーデがどうにも心もとない場合<br /> Gray Style|冬の色合わせがどうも苦手というアナタへ<br /> Mountain Parka|マウンテンパーカを洒脱に着こなす最大のポイント<br /> Hand|初対面の女の子の腕を 1分間握る最高の一本<br /> White|どう見ても贅沢に見える冬ならではの演出方法<br /> At the Table|ワインを注ぐだけで、「あっ素敵?」と見られる小ワザ<br /> Suit|スーツをお洒落に見せる 3つのポイント<br /> Suit|スーツをお洒落に見せる 6つのアイテム<br /> Coat Style|チェスターコートをイマドキに見せる 3つのアイテム<br /> Coat Style|ステンカラーが見違えるこなし方<br /> Dress Up|手持ちの革靴がパーティーで使えるテク<br /> Shoes|ビジネスシューズを遊び靴に変身させるなら<br /> Eyewear|アレやコレやで小顔に見せる<br /> Fragrance|香りを制する者は時間にうるさい、は本当です<br /> Stole|巻き物で洒脱に見せる小ワザ 1<br /> Stole|巻き物で洒脱に見せる小ワザ 2<br /> Hat|髪型が決まらない時に一石二鳥の手<br /> Present|ちょいプレの最新テク<br /> Alternations|ちょい古ジャケットをまるで新しく見せるいくつかのポイント<br /> Alternations|はかなくなったパンツはこれでヘビロテに復活<br /> Breast|イタオヤのような胸板の作り方<br /> Cigar|優雅に一発でシガーに火をつけるテク<br /> LEON RECOMMENDS 09 やっぱり女性は “フワフワ ”が好き?「アルテア」のシャギースウェット<br /> 【その ”強印象 ”は遊びの効いた目元ゆえ】「グッチ」のアイウエアコレクション<br /> 【時計の新たな可能性はこの一本から見えてくる】「ハリー・ウィンストン」の「オーパス 14」の秘密に迫る<br /> 【極上のご褒美ステイでオヤジとあのコを格上げ?】「グランドハイアット東京」の宿泊プラン<br /> 【 "ウブロティスタ”の称号は振り幅のある男にふさわしい】「ウブロ」と「LEON」は進化を止めない連載第7回<br /> LEON RECOMMENDS 10 これぞまさしく、イージー・ライダー!「バルマンオム」の新・バイカーパンツ<br /> 【多忙なオヤジの相棒はこの石けん?】「アルソア」の「アルソアクイーンシルバー」<br /> 【古都・奈良で食す和魂洋才フレンチ】「登大路ホテル」のレストラン「ザ・ダイニング」<br /> ★Special contents2★オヤジは靴とバッグでリッチに見せる~コーデの仕上げに大切なのはこのふたつ<br /> 「ラグスニ」で一発差別化を<br /> 「ラバーソールのドレス顔」ならハイ &ローのサジ加減も自由自在<br /> 「コンビシューズ」でガラリとアップデイト<br /> 寒そ!に見えない「もこふわ」スリップオン<br /> 大人バックパックは「黒レザー」<br /> 「薄テロ黒トート」ならモダンな印象に<br /> ワントーンコーデを格上げする「幾何学柄」<br /> プチエキゾでさわやかに格上げ<br /> お洒落の仕上げに「バッグチャーム」<br /> やっぱり人気継続中のカモフラからも目が離せません<br /> 派手柄・色バッグでリッチに見せる<br /> ★Special contents3★モテるメガネとオンナの視線~必要なのは自己満じゃなくてロマンです<br /> 【オヤジのモテる二面性には味方となる一本が必要です!】「フォーナインズ」の 20周年アニバーサリーコレクション<br /> 【そのひとヒネリが奥行きと幅の広さを叶えます】「アイヴァン 7285」の新作アイウエア<br /> 【「センスが良いね」と言わしめるのは本質を極めた ”贅沢ミニマル ”】「リンドバーグ」のホーンコレクション<br /> 【冬の華やぎメガネは太くて強気な ”白”が効く】「トレミーフォーティエイト」の新作コレクション<br /> 【あの色気と強さに満ちた目元はこの 2本で手に入る】「トムフォード」の「007 スペクター」劇中モデル<br /> 【リッチかつ個性的は極太の ”照り”で叶います】「デコラ」の新ブランド「ジャックマリーマージュ」<br /> 【 ”タダモノじゃないオヤジ”はメガネからして普通じゃない!】「オブジェ」と「水島眼鏡」限定コラボ第2弾<br /> アイウエアショップガイド<br /> LEON RECOMMENDS 11 重ね着が楽にクールにキマリます「ルトロワ」のアンサンブル<br /> ★Special contents4★モテる下着は見てくれ上手~裸一丁を演出してくれるのは結局パンツがキモなんです<br /> LEON RECOMMENDS 12 オヤジはあえてのエレガント!「カルミナ」の内羽根ブーツ<br /> スーパー GT300クラス・オートポリスランドリポート優勝をかけた大一番!極限の緊張感のなかで …<br /> 連載「モテるオヤジにゃウラがある」セレクトショップ「リッチ」&ビーチハウス「マイート」経営者ステファノ・リッチさんのスタイル<br /> 連載「オヤジのトキメキダイニング」ミラノ万博で話題の”ソイタリアン”が巷の女子にモテるワケ<br /> 【手づくりスウィーツで甘~いおこもりを!】3号連続企画「NTTドコモ」の美味活用アプリ「dグルメ」<br /> 連載「モテるオヤジの簡単クッキング2」冬の夜ふかしはあったか煮込みでおもてなし<br /> 連載「watch watcher」これからマスターピースとなる一本って?<br /> 連載「モテるゴルフが帰ってきた!」防寒性+見た目のイイトコ取りアウター<br /> 連載「ちょい不良オヤジのセレブなバカンス」カリブのレゲエ天国は朝からゆる~りがお約束<br /> 連載「ジュエリー上手への近道」小ワザが上手いひとクセジュエリー<br /> 連載「DRIVERS' LEON」クルマ以外も本気で造るそれが今の潮流です<br /> 定期購読のお知らせ<br /> 連載「ビジネスセレブのmy favorites」レモ・ルッフィーニ(モンクレール会長兼クリエイティブ・ディレクター)<br /> 連載「ドクターコパの太陽の風水」一瞬の真実を永遠にするために物語はある!<br /> 連載「楽力向上委員会」知識を贅肉にしてはいけない<br /> 〈買える! LEON出張所〉ちょいワザありのグレスラがモテるオヤジの強い味方<br /> あなたのニキータ画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
814 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊MdN 2016年 1月号(特集:自分ごとの著作権)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
<p>※本誌は固定レイアウト型の電子版です</p> <p>【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】</p> <p>【特集】<br /> 自分ごとの著作権</p> <p>著作権が、いま注目を浴びています。<br /> データがいくらでも複製され、拡散するこの時代、著作権への意識の重要性が増していっているのではないでしょうか。<br /> そして、オリンピックのエンブレム問題やTPPなどで、改めて著作権が意識されました。<br /> この特集では、「他人ごと」ではなく「自分ごと」として、著作権を見つめなおしていきます。</p> <p>【目次】<br /> HELLO! ーNEWS & TOPICS<br /> IN FOCUS ーいま注目のデザイン<br /> 人と人/青木政憲[コスモテック] × 吉岡秀典[セプテンバーカウボーイ]<br /> 【特集1】自分ごとの著作権<br /> 著作権って何のためにあるの?<br /> そもそも何が著作物なの?<br /> 著作権ってどんな権利?<br /> 「著作者」と「著作権者」って違う?<br /> 譲渡も、相続も、放棄も出来ない権利って?<br /> 著作権を取得するには、登録が必要です?<br /> ?マークは付けなくちゃだめ?<br /> 著作物のようで著作物でないもの、なに?<br /> アイデアに著作権はないって本当?<br /> 「表現」と「アイデア」の境界線は?<br /> パロディと盗作とオマージュの差って?<br /> 商標権と著作権……って違うものですか?<br /> 肖像権もわかっているような、わかっていないような感じ……。<br /> [COLUMN]TPP著作権問題とは何か。日本のクリエイティブに与える影響は?<br /> デザインって著作権で保護されますか?<br /> 好きな小説のキャラクターを勝手にイラスト化してメディアに載せるのはNG?<br /> キャラクターを模したキャラ弁は著作権侵害?<br /> イラストレーターに発注したい。なので、その人の作品をコピーして資料を作りたい。といった複製もダメなのでしょうか?<br /> 著作権って永遠の権利なの?<br /> 著作権を人に貸し出す。そんなこと可能?<br /> キャラクターがiPhoneを持っているイラスト。Appleのマークは描かないほうがいい?<br /> 自分の批評のために他の人の著作物を引用するのは、著作権の侵害になりますか?<br /> クリエイティブ・コモンズって言葉、目に留まるけど何のこと?<br /> 著作権を侵害されたり、侵害したりするのが怖い。リスクをゼロに出来ませんか?<br /> [COLUMN]デザインの類似性問題をきっかけとして、専門家たちが投げかけた8つの視点<br /> PORTFOLIO/川名 潤<br /> 創る。/WAD<br /> 【特集2】クリエイターが考える ストックフォトと著作権<br /> DESIGNING The MOMENT ーシャッターでデザインしてみたい<br /> FAB with Parallels Desktop<br /> 今月のムック<br /> FLYING DICTIONARY/JUN OSON<br /> エッセイ「中村佑介の一期一絵」/中村佑介<br /> エッセイ「モテないデザインでいいじゃない」/染谷洋平<br /> デザイン・サイコメトリー/千房けん輔<br /> きしひろみのMAIN SOURCE/きしひろみ<br /> シシヤマザキのシシヤマヶ岳/シシヤマザキ<br /> DATA GUIDE<br /> MdN BACK NUMBER<br /> クリエイター自薦他薦<br /> 編集後記/次号予告<br /> フォントのショーケース このデザインの、あのフォント。<br /> '67 to POP Unlimited 木村 豊[Central 67]の名盤設計図<br /> 伊藤万理華[乃木坂46]MARIKA MEETS CREATORS<br /> 月刊MdNについて<br /> ※電子版と印刷版では内容が一部異なります(広告ページの有無など)<br /> ※掲載画像の一部(特定のタレントが出演する広告、ジャケット等)にマスク処理がされている場合があります</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1257 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】アルバトロス・ビュー 688号 688号【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>「明日のゴルフ」に役立つ情報満載! トッププロのレッスンを豊富なビジュアルで分かりやすく伝えるゴルフレッスン誌。人気プロコーチの技術・スイング論、最新ギア情報、お得なコース情報、ゴルフファッションなど「明日のゴルフ」に役立つ情報を掲載しています。 ※広告ページにつきましては一部掲載しておりません。予めご了承ください。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>CONTENTS<br /> [コラム]ゼクシオ×飛ばし屋の何故<br /> [コラム]いま、シニアツアーがおもしろい!<br /> [特集 まだまだ飛ばせる! Part1]無駄な動きを徹底排除! ヘッドが走るぶっ飛び素振り<br /> [特集 まだまだ飛ばせる! Part2]そうだ!下半身リードを忘れてた!<br /> [特集 まだまだ飛ばせる! Part3]飛ばしの裏テク大調査!<br /> [新苦手克服]超ムズカシイ 30ヤードのバンカーショット<br /> クラブアルバ<br /> 内藤雄士 データのチカラ 80を切る、究極の近道<br /> [COMICS]BREAK×2<br /> 私にアナタに「ピッタリはまる」自分流の上達習慣を見つけよう 自宅のパターマットで曲がるラインを練習する!<br /> [ヤマハ]『RMX』宮本慎也 人生最大の飛距離に挑戦!<br /> [NEW ERA]ゴルフライン 新作ニットキャップ<br /> [木戸愛LESSON 今日より明日!]アイアンの方向性がアップするコツ 右手のヒラとフェース面を連動させる<br /> [ブリヂストンゴルフ]『JGRドライバー』クラウンのたわみとスピン量の最適化で2人のアマの飛距離がアップした<br /> [おもしろ企画]ちょっと気になる トッププロの意外な趣味<br /> [ALBA World Wedge Report]最終回 ウェッジの決め手。<br /> Dr.鹿又の毒になるクラブ薬になるクラブ<br /> [イベントレポート]阿川佐和子トロフィー軽井沢 Society of Happy Hickory Golfers<br /> Regina<br /> [スクープ 米国本社で得ダネをキャッチ]究極の進化を遂げたキャロウェイの新作を完全レポート<br /> [Thermos]サーモスケータイマグで18ホール“あたたかプレー”<br /> [COMICS]宮里道場<br /> 宮里道場 番外編「大北ゴルフ練習場へ行ってみた」<br /> 東京プリン・伊藤洋介 それ、OB(オトナとしてビミョー)ですよ!<br /> [COMICS]孔球ノ言魂<br /> 戸張捷のRULES&MANNERS<br /> 裏ネタ情報局<br /> 気持ちスッキリ 晴れ晴れゴルフ<br /> イチゼロ年代のゴルフ場選び<br /> プレゼント当選者発表<br /> 一流プロたちの19番ホール<br /> 深いい話見つけた ゴルフ情報特捜部 USツアー通信<br /> 千年不変のゴルフマナー<br /> [中嶋常幸]すべては最善のために<br /> [樋口久子]風の吹くまま<br /> TV・トーナメントガイド<br /> [わくわくゴルフ情報局]楽しさ2倍 湯けむり自慢のコース6<br /> [イベント]ALBAシャフト大試打会開催決定!<br /> [HOTTEST NEWS]タイトリスト ゴルフ アパレル「スリーポイントストレッチジャケット」<br /> 新製品情報HOT NEWS<br /> 街のゴルフステーションへ行こう!<br /> セッティング偏差値 あなたの14本に鋭く突っ込みます!<br /> [イーウェルCUP]企業対抗ダブルスゴルフ選手権 決勝大会レポート<br /> [イベント]MIZUNO Owners CUP 2015 -Road to MIZUNO OPEN-<br /> [イベント]ALBAミニツアー「究極の腕試し」 第1回 チャレンジングCUP<br /> [ブレークする~]明日のゴルフにミラクル起こす、そのために<br /> [ブレークする~]直感ヒント試し打ち<br /> [ブレークする~]サンドマスターへの道<br /> [ブレークする~]ギア小委員会<br /> ドラコンプロ山崎泰宏の長距離ドライバー<br /> [GOLF Partner]はじめてのごふるくらぶ<br /> 見た目だって大切!きちんと着こなし for SMART GOLFER「この季節、ベストが頼りになる」<br /> Double Eagle<br /> ココロとカラダのゴルファーズクリニック<br /> ゴルファーズCARを探せ!<br /> [イベント]ATC ALBA×HONMA Tournament&Cup 2015<br /> [100名様プレゼント]つるやゴルフの人気ギア<br /> TETSUJIN 平塚の豪快コラム「太っ腹」<br /> 次号予告</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
612 円 (税込 / 送料込)