「本・雑誌・コミック > 語学・辞典・年鑑」の商品をご紹介します。
![【POD】台湾人学生のための日本語1 [ 跡部 千絵美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7287/9784865437287.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【POD】台湾人学生のための日本語1 [ 跡部 千絵美 ]
跡部 千絵美 デザインエッグ株式会社タイワンジンガクセイノタメノニホンゴ1 アトベ チエミ 発行年月:2016年09月05日 予約締切日:2016年09月04日 ページ数:162p サイズ:単行本 ISBN:9784865437287 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
1838 円 (税込 / 送料込)
![ビジネスシーンに学ぶ日本語 第4版 [ 位田 絵美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2127/9784780612127_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビジネスシーンに学ぶ日本語 第4版 [ 位田 絵美 ]
位田 絵美 学術図書出版社ビジネスシーンニマナブニホンゴ ダイヨンハン インデン エミ 発行年月:2024年04月10日 予約締切日:2024年04月09日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784780612127 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理
1650 円 (税込 / 送料込)

くろしお出版【3980円以上送料無料】おひさまワークブック〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語/山本絵美/著 上野淳子/著 米良好恵/著 本田弘之/著 くろしお出版/編
くろしお出版 日本語教育 93P 30cm オヒサマ ワ-クブツク ハジメ ノ イツポ コドモ ノ タメ ノ ニホンゴ ヤマモト,エミ ウエノ,ジユンコ メラ,ヨシエ ホンダ,ヒロユキ クロシオ/シユツパン
1980 円 (税込 / 送料別)

おひさまワークブック〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語/山本絵美/上野淳子/米良好恵【3000円以上送料無料】
著者山本絵美(著) 上野淳子(著) 米良好恵(著)出版社くろしお出版発売日2022年07月ISBN9784874249116ページ数93Pキーワードおひさまわーくぶつくはじめのいつぽこどもの オヒサマワークブツクハジメノイツポコドモノ やまもと えみ うえの じゆん ヤマモト エミ ウエノ ジユン9784874249116内容紹介『おひさま』と一緒に「読む・書く」が学べる日本語教材。バイリンガル、マルチリンガルの子どもが多様なトピック、国際感覚を養う内容で楽しく学べる。ことばの活動や読み物で読解力の向上を目指し、同時に文字の書き方も練習する。■「はじめに」より本書は『おひさま [はじめのいっぽ] 子どものための日本語』(子ども向け日本語教科書。以下『おひさま』)のワークブックです。教科書と一緒に使いやすいよう、同じトピックや学習項目を扱っていますが、ワークブックのみでの利用も可能です。教育機関はもちろん、ご家庭でもお使いいただけます。本書の対象は、マルチリンガル(複数の言語を使用する人)やバイリンガルの子どもです。彼らは、複数の言語や文化に囲まれて成長しています。その中には、母語や継承語(親から受け継いだ言葉)として日本語を学ぶ子どももいれば、外国語として日本語を学ぶ子どももいます。この教材は、そのような子ども達が楽しみながら、自己表現と相互理解を可能にする日本語を学び、知的好奇心や国際感覚を育むことを目指しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ぼく・わたし/かぞく/せかいのくに/にほん/ごはん・おやつ/やさい・くだもの/おこのみやき/たんじょうび/おしょうがつ/いろいろなぎょうじ〔ほか〕
1980 円 (税込 / 送料別)

くろしお出版【3980円以上送料無料】おひさま〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語 4歳~/山本絵美/著 上野淳子/著 米良好恵/著 くろしお出版/編
くろしお出版 日本語教育 182P 30cm オヒサマ ハジメ ノ イツポ コドモ ノ タメ ノ ニホンゴ ヨンサイ 4サイ ヤマモト,エミ ウエノ,ジユンコ メラ,ヨシエ クロシオ/シユツパン
2200 円 (税込 / 送料別)

おひさまワークブック〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語/山本絵美/上野淳子/米良好恵【1000円以上送料無料】
著者山本絵美(著) 上野淳子(著) 米良好恵(著)出版社くろしお出版発売日2022年07月ISBN9784874249116ページ数93Pキーワードおひさまわーくぶつくはじめのいつぽこどもの オヒサマワークブツクハジメノイツポコドモノ やまもと えみ うえの じゆん ヤマモト エミ ウエノ ジユン9784874249116内容紹介『おひさま』と一緒に「読む・書く」が学べる日本語教材。バイリンガル、マルチリンガルの子どもが多様なトピック、国際感覚を養う内容で楽しく学べる。ことばの活動や読み物で読解力の向上を目指し、同時に文字の書き方も練習する。■「はじめに」より本書は『おひさま [はじめのいっぽ] 子どものための日本語』(子ども向け日本語教科書。以下『おひさま』)のワークブックです。教科書と一緒に使いやすいよう、同じトピックや学習項目を扱っていますが、ワークブックのみでの利用も可能です。教育機関はもちろん、ご家庭でもお使いいただけます。本書の対象は、マルチリンガル(複数の言語を使用する人)やバイリンガルの子どもです。彼らは、複数の言語や文化に囲まれて成長しています。その中には、母語や継承語(親から受け継いだ言葉)として日本語を学ぶ子どももいれば、外国語として日本語を学ぶ子どももいます。この教材は、そのような子ども達が楽しみながら、自己表現と相互理解を可能にする日本語を学び、知的好奇心や国際感覚を育むことを目指しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ぼく・わたし/かぞく/せかいのくに/にほん/ごはん・おやつ/やさい・くだもの/おこのみやき/たんじょうび/おしょうがつ/いろいろなぎょうじ〔ほか〕
1980 円 (税込 / 送料込)
![ビジネスシーンに学ぶ日本語[本/雑誌] / 位田絵美/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1880/neobk-2975357.jpg?_ex=128x128)
ビジネスシーンに学ぶ日本語[本/雑誌] / 位田絵美/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2975357Iden Emi / Business Scene Ni Manabu Nihongoメディア:本/雑誌重量:366g発売日:2024/03JAN:9784780612127ビジネスシーンに学ぶ日本語[本/雑誌] / 位田絵美/著2024/03発売
1650 円 (税込 / 送料別)
![ビジネスシーンに学ぶ日本語 第3版[本/雑誌] / 位田絵美/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1618/neobk-2733320.jpg?_ex=128x128)
ビジネスシーンに学ぶ日本語 第3版[本/雑誌] / 位田絵美/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 印象的な自己紹介第2章 ビジネスに必要なマナー第3章 ビジネスに必要な敬語第4章 ビジネス文書の書き方第5章 ビジネスシーンでの電話の応答第6章 インパクトのあるエントリーシート知識編 小テスト対策<商品詳細>商品番号:NEOBK-2733320Iden Emi / Cho / Business Scene Ni Manabu Nihongo Dai3 Hanメディア:本/雑誌重量:378g発売日:2022/03JAN:9784780609868ビジネスシーンに学ぶ日本語 第3版[本/雑誌] / 位田絵美/著2022/03発売
1650 円 (税込 / 送料別)

おひさまワークブック はじめのいっぽ 子どものための日本語 / 山本絵美 (日本語講師) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細マルチリンガル、バイリンガルの子どもたちへ(国際結婚の家庭の子ども・海外在住の子ども・日本在住の外国人の子ども、帰国子女など)。国際的な感覚を養いながら、ひらがな、カタカナの読み書きを楽しく学ぶ。文章を理解し、自分のことを表現する力をつける!目次 : ぼく・わたし/ かぞく/ せかいのくに/ にほん/ ごはん・おやつ/ やさい・くだもの/ おこのみやき/ たんじょうび/ おしょうがつ/ いろいろなぎょうじ〔ほか〕
1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 国専式プロセスシート 書きこむだけで読書感想文がすらすら書ける!/山崎絵美(著者),工藤順一
山崎絵美(著者),工藤順一販売会社/発売会社:合同出版発売年月日:2015/05/02JAN:9784772611237
220 円 (税込 / 送料別)

おひさま〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語 4歳~/山本絵美/上野淳子/米良好恵【1000円以上送料無料】
著者山本絵美(著) 上野淳子(著) 米良好恵(著)出版社くろしお出版発売日2018年04月ISBN9784874247570ページ数182Pキーワードおひさまはじめのいつぽこどものため オヒサマハジメノイツポコドモノタメ やまもと えみ うえの じゆん ヤマモト エミ ウエノ ジユン9784874247570内容紹介マルチリンガル、バイリンガルの子どもたちへ(国際結婚の家庭の子ども、海外在住の子ども、日本在住の外国人の子ども、帰国子女など)。補習授業校、日本人幼稚園や日本人学校、インターナショナルスクール、ご家庭でも使える。子どもが好きな活動やあそびをとおして、楽しく日本語を学ぶ。日本のことを知ると同時に、世界へ視野を広げる。4歳~※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ぼく・わたし/2 いろいろなくに/3 たべもの/4 おいわいごと/5 いきもの/6 せいかつ/7 ことば/8 すきなこと/9 おでかけ/10 みらい
2200 円 (税込 / 送料込)

日本語教育学入門/姫野伴子/小森和子/柳澤絵美【1000円以上送料無料】
著者姫野伴子(著) 小森和子(著) 柳澤絵美(著)出版社研究社発売日2015年08月ISBN9784327384715ページ数240Pキーワードにほんごきよういくがくにゆうもん ニホンゴキヨウイクガクニユウモン ひめの ともこ こもり かずこ ヒメノ トモコ コモリ カズコ9784327384715内容紹介★日本語教師を目指す人のための入門テキスト日本語教師を目指す人のための入門書です。日本語教師が心得ておくべき日本語の「音声」「語彙」「文法」のそれぞれについて、教育現場に立つ専門家が分かりやすく丁寧に解説。日本語学習者がしがちな誤用を紹介するとともに、その誤用が起こる背景についても説明しているので、日本語を教える上で実践的な1冊となっています。全23課の構成で、各課の末には「練習問題」と「推薦図書」つき。大学テキストとして最適です。<目次>第1部 音声 第1課 音声と音声学 第2課 単音 第3課 音素 第4課 環境や時代による音変化 第5課 音のまとまりとリズム 第6課 アクセント 第7課 イントネーション・プロミネンス・ポーズ 第8課 学習者の音声と発音指導第2部 語彙 第9課 語と語構成 第10課 文字 第11課 語の分類(1) 語種と位相 第12課 語の意味とコーパスの活用 第13課 語の分類(2) 品詞とオノマトペ 第14課 第二言語の語彙知識と知識の測定 第15課 第二言語の語彙習得過程と心内辞書第3部 文法 第16課 語と文 第17課 格と主題 第18課 活用 第19課 テンス・アスペクト 第20課 ヴォイス 第21課 方向性と恩恵 第22課 モダリティ 第23課 待遇表現とポライトネス練習問題の解答参考文献/索引※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 音声(音声と音声学/単音/音素 ほか)/第2部 語彙(語と語構成/文字/語の分類(1)語種と位相 ほか)/第3部 文法(語と文/格と主題/活用 ほか)
2750 円 (税込 / 送料込)

【中古】 日本語教育学入門/姫野伴子(著者),柳澤絵美(著者),小森和子(著者)
姫野伴子(著者),柳澤絵美(著者),小森和子(著者)販売会社/発売会社:研究社発売年月日:2015/08/01JAN:9784327384715
1815 円 (税込 / 送料別)

子どもと思春期の人のためのスキーマ療法 クライアントに変化をもたらす早期介入と回復へのアプローチ / 伊藤絵美 (臨床心理士) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細◎スキーマ療法のツールと技法を、乳幼児からヤングアダルトの領域に落とし込んだ世界初の手引書。◎アセスメント法、ケースの概念化、介入の実施法についての実践的な臨床事例を豊富に示した刺激と洞察に満ちた1冊。
5060 円 (税込 / 送料別)
![おひさまワークブック[はじめのいっぽ] 子どものための日本語 [ 山本 絵美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9116/9784874249116.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おひさまワークブック[はじめのいっぽ] 子どものための日本語 [ 山本 絵美 ]
子どものための日本語 山本 絵美 上野 淳子 くろしお出版オヒサマワークブック ハジメノイッポ ヤマモト エミ ウエノ ジュンコ 発行年月:2022年07月20日 予約締切日:2022年06月16日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784874249116 付属資料:別冊1 ぼく・わたし/かぞく/せかいのくに/にほん/ごはん・おやつ/やさい・くだもの/おこのみやき/たんじょうび/おしょうがつ/いろいろなぎょうじ〔ほか〕 マルチリンガル、バイリンガルの子どもたちへ(国際結婚の家庭の子ども・海外在住の子ども・日本在住の外国人の子ども、帰国子女など)。国際的な感覚を養いながら、ひらがな、カタカナの読み書きを楽しく学ぶ。文章を理解し、自分のことを表現する力をつける! 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
1980 円 (税込 / 送料込)

【中古】 英語学習者コーパス活用ハンドブック/投野由紀夫,金子朝子,杉浦正利,和泉絵美【編著】
投野由紀夫,金子朝子,杉浦正利,和泉絵美【編著】販売会社/発売会社:大修館書店発売年月日:2013/09/09JAN:9784469245806
1331 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】日本語教育学入門 姫野伴子/著 小森和子/著 柳澤絵美/著
■ISBN:9784327384715★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル日本語教育学入門 姫野伴子/著 小森和子/著 柳澤絵美/著ふりがなにほんごきよういくがくにゆうもん発売日201508出版社研究社ISBN9784327384715大きさ240P 21cm著者名姫野伴子/著 小森和子/著 柳澤絵美/著
2750 円 (税込 / 送料別)

イラスト版 子どものストレスマネジメント 自分で自分を上手に助ける45の練習 / 伊藤絵美 (臨床心理士) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細自分のストレスについてよく知り、ストレスと上手につきあっていく方法をイラストで楽しく紹介。ストレスと上手につきあえるようになる、ストレスから「自分を助ける」ことがとても上手になる「自分助け」。目次 : 第1章 ストレスってなに?/ 第2章 ストレッサーに気づこう/ 第3章 ストレス反応に気づこう/ 第4章 サポートしてくれる人や物を増やそう/ 第5章 コーピングとは/ 第6章 考えやイメージのコーピングを増やそう/ 第7章 行動や身体のコーピングを増やそう/ 第8章 コーピングについて人と話してみよう/ 第9章 気づきとコーピングによってストレスと上手につきあおう
1870 円 (税込 / 送料別)
![ビジネスシーンに学ぶ日本語 第3版 [ 位田 絵美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9868/9784780609868.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビジネスシーンに学ぶ日本語 第3版 [ 位田 絵美 ]
位田 絵美 学術図書出版社ビジネスシーンニマナブニホンゴ ダイサンパン インデン エミ 発行年月:2022年03月30日 予約締切日:2022年03月29日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784780609868 位田絵美(インデンエミ) 名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程修了。現職、近畿大学産業理工学部教養・基礎教育部門准教授。専門分野は近世文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 印象的な自己紹介/第2章 ビジネスに必要なマナー/第3章 ビジネスに必要な敬語/第4章 ビジネス文書の書き方/第5章 ビジネスシーンでの電話の応答/第6章 インパクトのあるエントリーシート/知識編 小テスト対策 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理
1650 円 (税込 / 送料込)

おひさま〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語 4歳~/山本絵美/上野淳子/米良好恵【3000円以上送料無料】
著者山本絵美(著) 上野淳子(著) 米良好恵(著)出版社くろしお出版発売日2018年04月ISBN9784874247570ページ数182Pキーワードおひさまはじめのいつぽこどものため オヒサマハジメノイツポコドモノタメ やまもと えみ うえの じゆん ヤマモト エミ ウエノ ジユン9784874247570内容紹介マルチリンガル、バイリンガルの子どもたちへ(国際結婚の家庭の子ども、海外在住の子ども、日本在住の外国人の子ども、帰国子女など)。補習授業校、日本人幼稚園や日本人学校、インターナショナルスクール、ご家庭でも使える。子どもが好きな活動やあそびをとおして、楽しく日本語を学ぶ。日本のことを知ると同時に、世界へ視野を広げる。4歳~※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ぼく・わたし/2 いろいろなくに/3 たべもの/4 おいわいごと/5 いきもの/6 せいかつ/7 ことば/8 すきなこと/9 おでかけ/10 みらい
2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 神戸 灯輝くまち/呉宏明【訳】,デイビッドラン,東山絵美【編】
呉宏明【訳】,デイビッドラン,東山絵美【編】販売会社/発売会社:神戸新聞総合出版センター発売年月日:2013/07/01JAN:9784343007346
220 円 (税込 / 送料別)

おひさま はじめのいっぽ 子どものための日本語 / 山本絵美 (日本語講師) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細マルチリンガル、バイリンガルの子どもたちへ(国際結婚の家庭の子ども、海外在住の子ども、日本在住の外国人の子ども、帰国子女など)。補習授業校、日本人幼稚園や日本人学校、インターナショナルスクール、ご家庭でも使える。子どもが好きな活動やあそびをとおして、楽しく日本語を学ぶ。日本のことを知ると同時に、世界へ視野を広げる。4歳~目次 : 1 ぼく・わたし/ 2 いろいろなくに/ 3 たべもの/ 4 おいわいごと/ 5 いきもの/ 6 せいかつ/ 7 ことば/ 8 すきなこと/ 9 おでかけ/ 10 みらい
2200 円 (税込 / 送料別)
![英語学習者コーパス活用ハンドブック[本/雑誌] (単行本・ムック) / 投野由紀夫/編著 金子朝子/編著 杉浦正利/編著 和泉絵美/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_755/neobk-1556920.jpg?_ex=128x128)
英語学習者コーパス活用ハンドブック[本/雑誌] (単行本・ムック) / 投野由紀夫/編著 金子朝子/編著 杉浦正利/編著 和泉絵美/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>国内の主要な英語学習者コーパス(ICLE‐JP、LINDSEI‐JP、NICE、JEFLL、ICCI、NICT JLE)の概要と、各コーパスを使用した研究例を紹介。<収録内容>1章 学習者コーパス研究のこれまでとこれから2章 学習者英語の国際比較-日本人英語の特徴を解明する3章 学習者英語の談話分析-会話を組み立てる力を解明する4章 学習者英語のコロケーション分析-単語を組み合わせて表現する力を解明する5章 学習者英語と母語話者との比較-ネイティブらしさのポイントを解明する6章 学習者英語の学習段階別分析-学習レベル別の英語の特徴を解明する7章 CEFR基準特性と学習者英語-レベル別の学習目標を設定する8章 学習者英会話データの分析-日本人学習者の英語スピーキング能力を解明する9章 学習者英語の自動分析-日本人学習者のコミュニケーション・ストラテジーを解明する10章 学習者コーパスを活用した指導<商品詳細>商品番号:NEOBK-1556920To No Yukio / Hencho Kaneko Asako / Hencho Sugiura Masatoshi / Hencho Izumi Emi / Hencho / Eigo Gakushu Sha Corpus Katsuyo Handbookメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/09JAN:9784469245806英語学習者コーパス活用ハンドブック[本/雑誌] (単行本・ムック) / 投野由紀夫/編著 金子朝子/編著 杉浦正利/編著 和泉絵美/編著2013/09発売
2420 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【中古】日本人1200人の英語スピ-キングコ-パス /アルク(千代田区)/和泉絵美(単行本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 和泉絵美、内元清貴 出版社名 アルク(千代田区) 発売日 2004年10月 ISBN 9784757408234
4779 円 (税込 / 送料込)

日本語教育学入門/姫野伴子/小森和子/柳澤絵美【3000円以上送料無料】
著者姫野伴子(著) 小森和子(著) 柳澤絵美(著)出版社研究社発売日2015年08月ISBN9784327384715ページ数240Pキーワードにほんごきよういくがくにゆうもん ニホンゴキヨウイクガクニユウモン ひめの ともこ こもり かずこ ヒメノ トモコ コモリ カズコ9784327384715内容紹介★日本語教師を目指す人のための入門テキスト日本語教師を目指す人のための入門書です。日本語教師が心得ておくべき日本語の「音声」「語彙」「文法」のそれぞれについて、教育現場に立つ専門家が分かりやすく丁寧に解説。日本語学習者がしがちな誤用を紹介するとともに、その誤用が起こる背景についても説明しているので、日本語を教える上で実践的な1冊となっています。全23課の構成で、各課の末には「練習問題」と「推薦図書」つき。大学テキストとして最適です。<目次>第1部 音声 第1課 音声と音声学 第2課 単音 第3課 音素 第4課 環境や時代による音変化 第5課 音のまとまりとリズム 第6課 アクセント 第7課 イントネーション・プロミネンス・ポーズ 第8課 学習者の音声と発音指導第2部 語彙 第9課 語と語構成 第10課 文字 第11課 語の分類(1) 語種と位相 第12課 語の意味とコーパスの活用 第13課 語の分類(2) 品詞とオノマトペ 第14課 第二言語の語彙知識と知識の測定 第15課 第二言語の語彙習得過程と心内辞書第3部 文法 第16課 語と文 第17課 格と主題 第18課 活用 第19課 テンス・アスペクト 第20課 ヴォイス 第21課 方向性と恩恵 第22課 モダリティ 第23課 待遇表現とポライトネス練習問題の解答参考文献/索引※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 音声(音声と音声学/単音/音素 ほか)/第2部 語彙(語と語構成/文字/語の分類(1)語種と位相 ほか)/第3部 文法(語と文/格と主題/活用 ほか)
2750 円 (税込 / 送料別)
![おひさまワークブック〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語[本/雑誌] / 山本絵美/著 上野淳子/著 米良好恵/著 本田弘之/著 くろしお出版/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2056/neobk-2762657.jpg?_ex=128x128)
おひさまワークブック〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語[本/雑誌] / 山本絵美/著 上野淳子/著 米良好恵/著 本田弘之/著 くろしお出版/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>マルチリンガル、バイリンガルの子どもたちへ(国際結婚の家庭の子ども・海外在住の子ども・日本在住の外国人の子ども、帰国子女など)。国際的な感覚を養いながら、ひらがな、カタカナの読み書きを楽しく学ぶ。文章を理解し、自分のことを表現する力をつける!<アーティスト/キャスト>山本絵美(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2762657Yamamoto Emi / Cho Ueno Junko / Cho Mera Yoshie / Cho Honda Hiroyuki / Cho Kuroshio Shuppan / Hen / Ohi Sama Workbook <Hajime No Ippo> Kodomo No Tame No Nihongoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/07JAN:9784874249116おひさまワークブック〈はじめのいっぽ〉 子どものための日本語[本/雑誌] / 山本絵美/著 上野淳子/著 米良好恵/著 本田弘之/著 くろしお出版/編2022/07発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![自分に合った「働く」が見つかる 発達障害の人のための自分攻略法【電子書籍】[ 林田絵美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7407/2000017747407.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】自分に合った「働く」が見つかる 発達障害の人のための自分攻略法【電子書籍】[ 林田絵美 ]
<p>【発達障害の人のための実践的仕事術】<br /> 仕事の困りごとに備えたい人、相性のいい仕事を見つけたい人必見!!</p> <p>自分と相性のいい働き方を見つけるには、「特性」を深く理解することが重要です。<br /> 特性には、「ポジティブに作用するとき」と「ネガティブに作用するとき」があります。<br /> 例えば「過集中しやすい」という特性は、「一点に集中して力を発揮する場面」では大きな強みになりますが、「複数の作業に注意を払う必要がある場面」では周囲の変化に気づきにくくなり、ミスにつながることもあります。<br /> そのため、特性に対する解像度を上げれば、「仕事で力を発揮する方法」も、「苦手を攻略する方法」も見つけやすくなるのです。</p> <p>この考え方に基づいて、本書では「特性を理解し、効果的な対策を講じる方法」をお伝えしていきます。あなたに合った働き方を、一緒に考えていきましょう。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)

自分に合った「働く」が見つかる 発達障害の人のための自分攻略法 / 林田絵美 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細特性に合わせた働き方を考えるためのヒントが満載。61トピックを通じてやさしく解説。目次 : 序章 仕事で活躍できる人は特性に対する解像度が高い/ 1章 「注意力不足」を攻略する/ 2章 「タスク管理が苦手」を攻略する/ 3章 「質問が苦手」を攻略する/ 4章 相性がいい業務で自分の力を発揮する/ 5章 相手別に見つける、あなたに合ったコミュニケーション/ 6章 意図別に見つける、あなたに合ったコミュニケーション/ 7章 あなたの集中力・注意力が活きる仕事/ 8章 思い込みをコントロールしてストレスを軽減する
1760 円 (税込 / 送料別)
![日本語教育学入門[本/雑誌] / 姫野伴子/著 小森和子/著 柳澤絵美/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_947/neobk-1847440.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】日本語教育学入門[本/雑誌] / 姫野伴子/著 小森和子/著 柳澤絵美/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本語教師を目指す人のための入門テキスト。日本語のしくみ(音声・語彙・文法)がこの1冊で学べる。日本語学習者の誤用の背景が見える。練習問題で自学できる。<収録内容>第1部 音声(音声と音声学単音音素 ほか)第2部 語彙(語と語構成文字語の分類(1)語種と位相 ほか)第3部 文法(語と文格と主題活用 ほか)<アーティスト/キャスト>小森和子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1847440Himeno Tomoko / Cho Komori Kazuko / Cho Yanagisawa Emi / Cho / Nihongo Kyoiku Gaku Nyumonメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/08JAN:9784327384715日本語教育学入門[本/雑誌] / 姫野伴子/著 小森和子/著 柳澤絵美/著2015/08発売
2750 円 (税込 / 送料別)