「本・雑誌・コミック > 語学・辞典・年鑑」の商品をご紹介します。

ゆるレポ 卒論・レポートに役立つ「現代社会」と「メディア・コンテンツ」に関する40の研究 [ 岡本 健 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゆるレポ 卒論・レポートに役立つ「現代社会」と「メディア・コンテンツ」に関する40の研究 [ 岡本 健 ]

卒論・レポートに役立つ「現代社会」と「メディア・コンテンツ」に関する40の研究 岡本 健 松井 広志 人文書院ユルレポ オカモトタケシ マツイヒロシ 発行年月:2021年11月30日 予約締切日:2021年10月15日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784409241400 岡本健(オカモトタケシ) 近畿大学総合社会学部准教授。1983年生。北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院博士後期課程修了。博士(観光学) 松井広志(マツイヒロシ) 愛知淑徳大学創造表現学部准教授。1983年生。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(文学) 松本健太郎(マツモトケンタロウ) 二松学舎大学都市文化デザイン学科教授。1974年生。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに(レポートは皆さんの「作品」です/「問題文」をよく読む、文章の「構造」を意識する ほか)/第1部 量を分析する(近年の漫才は動きが多い傾向にあるのか/“怪異”と遊ぶとどうなるのか ほか)/第2部 質を分析する(蔦屋書店における販売戦略について/住み開きの社会学 ほか)/第3部 メディア・コンテンツについて考える(『僕のヒーローアカデミア』に見る現代の理想のヒーロー像/『機動警察パトレイバー』とデッキアップイベント ほか)/第4部 現代社会について考える(カプセルトイと偶然性/Twitterの「いいね」から紐解くコミュニケーションのあり方 ほか) 学生、院生、研究者による、レポートのサンプル集。調べ方、書き方の具体例がわかります。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語

1980 円 (税込 / 送料込)

東大×マンガ【電子書籍】[ 東大カルペ・ディエム ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】東大×マンガ【電子書籍】[ 東大カルペ・ディエム ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容】<br /> 現役東大生が選んだ、受験に役立つマンガ55!</p> <p>マンガだって立派な参考書なんです。<br /> だから!<br /> 勉強がキライなアナタにこそ、読んでほしい!</p> <p>『春の呪い』で国語にも英語にも必要な長文読解力が身につく。<br /> 数学を知ってると『ミステリと言う勿れ』がもっともっと楽しめる!<br /> 『ギャラリーフェイク』で難解な文化史もラクラクお手のもの。<br /> 東大生は『ONE PIECE』で世界史を学んでいる!<br /> ・・・などなど、<br /> 勉強が好きになるマンガの読み方とポイントを徹底解説。<br /> 受験生や高校生、親御さんはもちろん、マンガを愛するすべての人にオススメです。</p> <p>【目次】<br /> はじめに)東大生は漫画でも勉強している!?<br /> 其ノ一 ただ楽しむだけではダメ?“つなげて考える”ことをしよう<br /> 其ノ二 東大生は『ONE PIECE』を読みながら「歴史の教科書」とつなげて考えている?<br /> 其ノ三 技名のかっこいい漫画から英語を学ぶ方法<br /> 其ノ四 漫画で語られる正義と正義のぶつかり合いが社会を作る<br /> 其ノ五 教科書を読みながら、漫画のことを思い浮かべるのが東大生。</p> <p>執筆者ご紹介</p> <p>東大生100人が選んだ「勉強になる漫画 55」<br /> 教科編<br /> 国語<br /> ファイアパンチ/あさきゆめみし/蟲師/文豪ストレイドッグス/超訳百人一首 うた恋い。/【推しの子】/呪術廻戦/日本人の知らない日本語/春の呪い<br /> 数学<br /> 賭博黙示録カイジ/インベスターZ/賭ケグルイ/ミステリと言う勿れ<br /> 理科<br /> 鋼の錬金術師/テラフォーマーズ/宇宙兄弟/もやしもん/はたらく細胞/薬屋のひとりごと/理系が恋に落ちたので証明してみた。<br /> 社会<br /> 三国志/お~い! 竜馬/レキアイ! 歴史と愛/アドルフに告ぐ/進撃の巨人/キングダム/ゴールデンカムイ/ギャラリーフェイク/江戸前の旬/アルテ</p> <p>哲学的な問いの回答になる漫画編<br /> 戦いのない世界<br /> ヨルムンガンド/風の谷のナウシカ/ヴィンランド・サガ<br /> 罪と罰<br /> 夏目アラタの結婚/リアル/20世紀少年/機動警察パトレイバー<br /> 社会と自分<br /> ReLIFE/約束のネバーランド/正直不動産/ib-インスタントバレット-/ワールドトリガー<br /> 日常と自分、努力<br /> いつかティファニーで朝食を/3月のライオン/弱虫ペダル</p> <p>名作をどう読むか?編<br /> ドラえもん/ブラック・ジャック/火の鳥/クレヨンしんちゃん/鬼滅の刃/ハイキュー!!/SLAM DUNK/ドラゴン桜/学習まんが 日本の歴史/藤子・F・不二雄SF短編集<br /> 【著者】<br /> 西岡壱誠<br /> 東大カルぺ・ディエム代表。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。<br /> 崖っぷちの状況で開発した「思考法」「読書術」「作文術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。<br /> 著書『東大読書』『東大作文』(いずれも東洋経済新報社)は、シリーズ累計30万部のベストセラー。三田紀房『ドラゴン桜2』(講談社)の監修を担当。</p> <p>東大カルペ・ディエム<br /> 代表の西岡壱誠が2020年に設立の(株)カルペ・ディエムに所属する現役東大生たち。<br /> カルペ・ディエムの主な事業内容は、全国6つの高校で生徒に思考法や勉強法を教えているほか、教師へは指導法のコンサルティングなど。またYouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)