「本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術」の商品をご紹介します。

これから始めるPCI/及川裕二【1000円以上送料無料】

これから始めるPCI/及川裕二【1000円以上送料無料】

著者及川裕二(編集)出版社メジカルビュー社発売日2019年09月ISBN9784758319591ページ数281Pキーワードこれからはじめるぴーしーあいこれから/はじめる/P コレカラハジメルピーシーアイコレカラ/ハジメル/P おいかわ ゆうじ オイカワ ユウジ9784758319591内容紹介PCIの基礎知識とテクニック、PCI手技中に役立つIVUS、OCT/OFDI等についての必須事項も掲載。最低限必要な知識・技術を図解した実践的入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次PCI前の基礎知識/アプローチ部位の選択/ガイディングカテーテルの選択/ガイドワイヤーの構造と選択、シェイピングのコツ/バルーンカテーテルの構造と病変に適した選択法/ステントの構造と種類/イメージングモダリティ/マイクロカテーテル/ロータブレータ/血栓吸引デバイスおよび末梢保護デバイス/さまざまなテクニック/知っておくべき合併症およびその回避法/新しいデバイス

7150 円 (税込 / 送料込)

膵・胆道疾患診療の最前線 (プリンシプル消化器疾患の臨床 4) [ 下瀬川 徹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】膵・胆道疾患診療の最前線 (プリンシプル消化器疾患の臨床 4) [ 下瀬川 徹 ]

プリンシプル消化器疾患の臨床 4 下瀬川 徹 佐々木 裕 中山書店スイタンドウシッカンシンリョウノサイゼンセン シモセガワトオル ササキユタカ 発行年月:2018年02月27日 予約締切日:2018年02月24日 ページ数:352p サイズ:全集・双書 ISBN:9784521744452 下瀬川徹(シモセガワトオル) みやぎ県南中核病院。東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 膵・胆道疾患総論(膵疾患の疾患概念/胆道疾患の疾患概念 ほか)/2章 検査・診断(鑑別診断の進め方/検体検査 ほか)/3章 治療法総論(薬物療法/内視鏡的乳頭括約筋切開術(EST)、バルーン拡張術(EPBD) ほか)/4章 治療法各論(膵疾患/腫瘍 ほか)/ミニレクチャー(遺伝性膵炎/嚢胞性線維症 ほか) 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学内科系 肝・胆・膵

13200 円 (税込 / 送料込)

看護のギモン 急性期病院の看護師1200人の?から生まれた/西口幸雄/久保健太郎【3000円以上送料無料】

看護のギモン 急性期病院の看護師1200人の?から生まれた/西口幸雄/久保健太郎【3000円以上送料無料】

著者西口幸雄(編著) 久保健太郎(編著)出版社照林社発売日2024年04月ISBN9784796526128ページ数339Pキーワードかんごのぎもんきゆうせいきびよういんのかんごし カンゴノギモンキユウセイキビヨウインノカンゴシ にしぐち ゆきお くぼ けんた ニシグチ ユキオ クボ ケンタ9784796526128内容紹介看護師は、臨床の現場で毎日のように「わからないこと」に遭遇します。疑問はそのつど解決するのが一番ですが、なかなか難しいものです。調べても答えが見つからない、調べるのを忘れてしまった、調べるのに時間がかかる、まわりに聞きたいけれど聞きづらいといったことも多いでしょう。一方、何かについて知りたいとき、検索すれば簡単に情報を入手することはできます。そのぶん間違った情報もあふれ、今度は確かな知識を選別する力が必要になってきています。本書は看護師1200人へのアンケート調査をもとに集まったリアルな疑問について、臨床の第一線で活躍中の専門職が、確かな経験やエビデンス、知見をもとに回答しています。執筆者の職種も、医師、看護師、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士、理学療法士、医療ソーシャルワーカー、医療事務と多彩です。特に医師は疑問の内容に合わせて各診療科から、看護師は専門・認定看護師をはじめベテラン勢が集結しています。見やすい誌面にもこだわりました。各項目1~2頁で簡潔にまとめていますので、気軽に読んでみてください。知りたかった答えが、きっとたくさん見つかります。臨床現場で看護師が感じる疑問・不安を1つでも多く解決したい、そんな思いから生まれた「看護のためのQ&A事典」です<本書ではこんなリアルな疑問を取り上げています>絶食中の輸液は24時間持続にすべき? 夜間は止めてはダメ?ドレーンはらの出血が多かったら、クランプしていいの?前立腺がんや膀胱がんの人は看護師がバルーンを入れないほうがいい?KCL(生食500mLに混注している場合)は自然滴下で投与してはいけない?持続点滴は20滴/mLのルートではダメ? 60滴/mLのルートにすべき?アルブミンはCVCやPICC、ポートからいってもいい? メインは止めるべき?患者さんが急変したら看護師は自分の判断でどこまでやってもいいの? 生食でルートキープは? 酸素投与やモニター装着は?胸痛はすべて12誘導心電図をとるべき?片肺全摘したらその部分の空洞はどうなるの? 呼吸音は?退院前カンファレンスで、患者さんのどのような情報を伝えたらいいかわからない終末期の患者さんの家族はどのタイミングで呼べばいいの?ルートキープが上手になるにはどうしたらいいの?(仕事が)できる看護師になるにはどうしたらいいの?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 医師指示のギモン/2章 検査のギモン/3章 周術期のギモン/4章 カテーテル・ドレーンのギモン/5章 薬剤のギモン/6章 病態のギモン/7章 呼吸管理のギモン/8章 心電図のギモン/9章 急変対応のギモン/10章 輸血・アルブミン製剤のギモン/11章 診療科別のギモン(循環器・消化器・脳神経)/12章 糖尿病のギモン/13章 透析のギモン/14章 緩和ケアのギモン/15章 記録のギモン/16章 清潔ケアのギモン/17章 退院支援のギモン/18章 その他のギモン

2970 円 (税込 / 送料別)

ERで闘うための手技 [ 久村正樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ERで闘うための手技 [ 久村正樹 ]

久村正樹 中外医学社イーアール デ タタカウ タメノ シュギ ヒサムラ,マサキ 発行年月:2020年09月 予約締切日:2020年10月02日 ページ数:488p サイズ:単行本 ISBN:9784498166240 1 命を救う基本手技(末梢血管確保(エコー使用)/末梢血管確保(小児)/緊急時の輸液(成人) ほか)/2 命をつなぐ応用手技(気管切開/大動脈遮断用バルーンカテーテル挿入、REBOA/ECMO(PCPS)留置 ほか)/3 命を守る特殊手技(グラム染色/虐待の緊急対応(小児)/虐待の緊急対応(高齢者) ほか) 名人の手技を、名人の視点で!好評書『ERで闘うためのクスリの使い方』に続く「手技」編。基本から応用まで、救急科専門医取得に必要となる50の手技をピックアップ。日々、現場で修羅場をくぐる名人たちが実体験を踏まえて分かりやすく解説する。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 救急医学・集中治療

7480 円 (税込 / 送料込)

筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」 検査から治療まで / 家田真樹 【本】

筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」 検査から治療まで / 家田真樹 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 検査編(心電図(専門医はどう読む)/ CPX、ヘッドアップチルト試験/ 心臓超音波検査/ CT、MRI、シンチ/ 心臓カテーテル検査)/ 治療編(経皮的冠頭脈形成術(PCI)/ 経皮的末梢血管形成術(EVT)/ バルーン肺動脈形成術(BPA)/ 構造的心疾患カテーテル治療1(弁膜症)/ 構造的心疾患カテーテル治療2(ACHD) ほか)

6160 円 (税込 / 送料別)

産科大出血 危機的出血への対応と確実な止血戦略 (OGS now) [ 竹田省(産婦人科学) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】産科大出血 危機的出血への対応と確実な止血戦略 (OGS now) [ 竹田省(産婦人科学) ]

危機的出血への対応と確実な止血戦略 OGS now 竹田省(産婦人科学) メジカルビュー社サンカ ダイシュッケツ タケダ,サトル 発行年月:2012年04月 ページ数:173p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758312097 竹田省(タケダサトル) 順天堂大学医学部産婦人科学講座教授 平松祐司(ヒラマツユウジ) 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科・婦人科学教授 小西郁生(コニシイクオ) 京都大学大学院医学研究科婦人科学産科学教授 櫻木範明(サクラギノリアキ) 北海道大学大学院医学研究科生殖内分泌・腫瘍学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論(産科危機的出血への対応ガイドライン/緊急輸血法/子宮出血の止血法/IVR/大量出血時の麻酔)/各論:こんなときどうする?(危機的産褥出血に対する腹部動脈balloon occlusion法/帝王切開瘢痕部妊娠/腟壁裂傷、会陰4度裂傷/頚管裂傷、頚管挫滅/子宮破裂/血腫ー外陰血腫、膣血腫、後腹膜腔血腫/弛緩血腫ー子宮内バルーンタンポナーデ法による止血法/内皮症/帝王切開時の対応(創部や癒着部からの出血/前置胎盤・侵入胎盤ーターニケット駆血、U字縫合、子宮底部横切開を駆使するトラブル回避戦略/子宮筋腫に関連した出血/嵌頓出血、頚部延長例)/産褥出血 本 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 産科

13200 円 (税込 / 送料込)

脳血管内治療の進歩 ブラッシュアップセミナー2021 硬膜動静脈瘻、再開通療法update2021 / 坂井信幸 【本】

脳血管内治療の進歩 ブラッシュアップセミナー2021 硬膜動静脈瘻、再開通療法update2021 / 坂井信幸 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 1 硬膜動静脈瘻update2021(静脈洞をバルーンで温存したdAVFの根治的経動脈塞栓術/ 硬膜動静脈瘻頸動脈的塞栓術における疑似枝払いの有用性-multiple balloonによる分枝閉塞下でのOnyx injection/ dAVFに対するOnyx TAEにおけるバルーンカテーテル活用法/ Onyx TAEにおけるバルーンを用いたフローコントロールの有用性/ Onyx TAE時のsinus balloon-SHOURYUとSterlingの使い分け ほか)/ 2 再開通療法update2021(急性期血行再建術における治療開始時の機器選択/ ATBI症例への対応、時間経過での対応/ ガイディングカテーテル内径より大きく硬い塞栓子の回収術/ MeVO(M2閉塞など)に対する再開通療法/ 悪性腫瘍関連脳梗塞に対する血栓回収療法 ほか)/ ラウンドテーブルディスカッション ディベート 私はこうする/ 特別企画 脳血管内治療専門医は今どう感じているのか?-アンケート結果と解析

6600 円 (税込 / 送料別)

PCI(秘)?裏技テクニック / 伊藤良明 【本】

PCI(秘)?裏技テクニック / 伊藤良明 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細PCIがもっと上達する秘訣、お教えします。基本手技から困難症例まで、つまずきをうまく乗り越えるコツを詳細に解説。目次 : 穿刺のコツ/ ガイディングカテーテルのエンゲージ/ ガイドワイヤーのシェイピング/ ガイドワイヤーの操作/ バルーンのデリバリー:いろいろな対応法/ スコアリングバルーンやカッティングバルーンの使い分け/ ステント留置/ 子カテの使用法/ IVUS/ OCT/ 方向性冠動脈粥腫切除術(DCA)/ ロータブレーター/ Diamondback360/ CTO:Rendezvousの方法/ 特殊な病態や治療法

9900 円 (税込 / 送料別)

消化器内視鏡 27-1 / 消化器内視鏡編集委員会 【本】

消化器内視鏡 27-1 / 消化器内視鏡編集委員会 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細【目次】Don'ts in Endoscopy 【基本】忘れるべからず(抜粋) 問診のポイント・術前トーク 生検 偶発症対策 内視鏡医 あなたはなるべからず 【食道】べからず(抜粋) ひとつの病変にとらわれるべからず EMR/ESD 食道ステント 静脈瘤出血 【胃・十二指腸】べからず(抜粋) 色素内視鏡 NBI 消化管出血-止血 胃静脈瘤のEIS 十二指腸EMR 胃・十二指腸ステント 【小腸】べからず(抜粋) バルーン内視鏡 小腸カプセル内視鏡 【大腸】べからず(抜粋) 前処置 Pit診断 EMR/ESDで穿孔 EMR/ESDで出血 大腸カプセル 【胆膵】(抜粋) I.ERCPべからず(抜粋) カニュレーション 砕石・採石 ステント挿入 II.EUSべからず(抜粋) 専用機による観察 EUS-FNA EUS下膵?胞ドレナージ 【病理検査】べからず ESD標本の取り扱い 生検材料の取り扱い ESD追加外科手術の基準-レポートを鵜呑みにしてはいけない

3410 円 (税込 / 送料別)

円筒研削盤作業 特性を掴む [ 高橋邦孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】円筒研削盤作業 特性を掴む [ 高橋邦孝 ]

高橋邦孝 金港堂 出版部エントウケンサクバンサギョウ トクセイヲツカム タカハシクニタカ 発行年月:2023年03月17日 予約締切日:2023年03月16日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784873981543 高橋邦孝(タカハシクニタカ) 1941年10月宮城県石巻市生まれ・1960年3月理研光学工業(株)(現(株)リコー)入社・1965年3月日本大学商学部卒業・1969年10月~1970年10月三愛へ派遣(日本万国博リコー館勤務、バルーン(直径25m)組立、設置、操作に従事)・1973年3月東北リコー(株)に転出・1993年3月特級機械加工技能者・1994年3月特級仕上げ技能者・1995年3月特級機械検査技能者・2001年10月東北リコー(株)退社・2002年6月~2018年3月宮城県柴田町シルバー人材センター(独自事業(刃物研ぎ))2004年3月~2010年11月和光技研工業(有)(柴田町シルバー人材センター会員として内面研削加工に従事)・2004年6月~2020年3月宮城県立仙台高等技術専門校(機械科)講師・2005年6月~2016年9月(社)宮城労働基準協会仙台支部砥石講習講師・2009年4月熟練技能者・2009年8月厚生労働省高度熟練技能者(機械加工(一般機械器具製造関係分野)・2009年10月職業訓練指導員免許(機械科)・2009年12月技能継承等インストラクター(独立行政法人雇用・能力開発機構)・2010年4月~プラスエンジニアリング(株)技術顧問、現在に至る・2013年~2014年柴田町環境指導員・2013年7月厚生労働省ものづくりマイスター(機械加工)・2014年11月宮城県知事表彰「公共職業訓練功労」・2015年~企業の若年技能者人材育成に係る講師として、現在に至る(H27年度~28年度(株)アルコム様、H28年度~30年度青木SS(株)様、H29年度(株)岩沼精工様)・2021年1月厚生労働省ものづくりマイスター3職種認定(機械加工、仕上げ、機械検査)・2021年5月著書『円筒研削盤作業金型・治工具・試作部品加工』・2020年3月著書『円筒研削盤両センター作業円周振れ精度に係る調査・解析・考察・研削外周概形作図法』・2022年5月~(株)大善製作所勤務(柴田町シルバー人材センター)・2022年9月公益社団法人表彰「事業発展功労(柴田町シルバー人材センター)」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 万能研削盤でテーパーを削る(金型・治工具・試作部品)(万能研削盤で研削加工されるテーパー加工/テーパー研削加工段取りの標準化 ほか)/第2部 ステ研 万能研削盤作業で加工精度を作り込む(金型・治工具・試作部品)(円筒研削作業に於ける削るということ/ステ研 ほか)/第3部 万能研削盤に係る作業の中で特性を掴む(特性を掴む/機械特性を掴む ほか)/付録(StuderーS30用平行出し早見表/TUGAMI TーUGM350用平行出し早見表 ほか) 3職種認定(機械加工、機械検査、仕上げ)に与る厚生労働省ものづくりマイスターが精鋭の技能者へ継承して行きたい技能・技術に係る補完の書。 本 科学・技術 工学 機械工学

2530 円 (税込 / 送料込)

考える力がつく算数脳パズル 図形なぞぺー 小学1年~3年 / 高濱正伸 【本】

考える力がつく算数脳パズル 図形なぞぺー 小学1年~3年 / 高濱正伸 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「補助線が思い浮かぶ力」「必要な線だけを選択的に見る力」「面積の感覚」「図形を頭の中で回したり、裏返したりできる力」など、図形問題で重要な力を、パズルで楽しみながら育む問題集です。パズルを楽しんで解くから力がつきますし、力がつくと、パッと答えが見えるようになって、考えることがもっと好きになります。このよい連鎖が、高学年以降の学習に大きな差をもたらします。目次 : なぞぺーA問題(ぬすまれた絵画/ ラッキーバルーン/ はぐれたマーク ほか)/ なぞぺーB問題(パーツぶんかい/ かさならない星座/ かたづけブロック ほか)/ なぞぺーC問題(カメレオンブロック/ バルーンハント/ ぴったんコンプリート ほか)

1210 円 (税込 / 送料別)

筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」 検査から治療まで/家田真樹/石津智子/五十嵐都【3000円以上送料無料】

筑波大流!循環器内科医に伝えたい「15の手技」 検査から治療まで/家田真樹/石津智子/五十嵐都【3000円以上送料無料】

著者家田真樹(編) 石津智子(編) 五十嵐都(編)出版社日本医事新報社発売日2022年07月ISBN9784784963553ページ数395Pキーワードつくばだいりゆうじゆんかんきないかいにつたえたいじ ツクバダイリユウジユンカンキナイカイニツタエタイジ いえだ まさき いしず ともこ イエダ マサキ イシズ トモコ9784784963553内容紹介◆心電図,心臓超音波,カテーテル検査,CPXによる心肺機能評価,CT,MRI,シンチ,PCI,アブレーション,EVT,BPA,カテーテル治療……。循環器内科医は検査でも治療でも,様々な手技を理解する必要があります。◆本書はそれらの15個の手技について,目的から適応,事前準備や実際の手法,さらには結果の見方や合併症の注意までを丁寧に解説。この1冊だけで循環器内科医が知っておくべき手技を網羅的・効率的に学べる実践書です。◆解説の合間にある「Point」「Pitfall」「ここが筑波大流!」などのTipsは,研修医,若手医師だけでなくエキスパートの先生にも新しい発見があります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次検査編(心電図(専門医はどう読む)/CPX、ヘッドアップチルト試験/心臓超音波検査/CT、MRI、シンチ/心臓カテーテル検査)/治療編(経皮的冠頭脈形成術(PCI)/経皮的末梢血管形成術(EVT)/バルーン肺動脈形成術(BPA)/構造的心疾患カテーテル治療1(弁膜症)/構造的心疾患カテーテル治療2(ACHD) ほか)

6160 円 (税込 / 送料込)

SHDインターベンションコンプリートテキスト [ ジョン・D.キャロル ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】SHDインターベンションコンプリートテキスト [ ジョン・D.キャロル ]

ジョン・D.キャロル ジョン・G.ウェブ 医学書院BKSCPN_【bookーfestivalーfiv】 エスエイチディー インターベンション コンプリート テキスト キャロル,ジョン・D. ウェブ,ジョン・G. 発行年月:2013年07月 ページ数:428p サイズ:単行本 ISBN:9784260017893 1 SHDインターベンションの基礎知識(SHDインターベンション治療プログラムの導入に際して/SHDインターベンションに必要な施設ーカテラボとハイブリッド手術室 ほか)/2 SHDインターベンションに必要なスキル(心腔内心エコー/カテーテルによる血行動態の評価 ほか)/3 成人における先天性/後天性心疾患の閉鎖療法(卵円孔開存のカテーテル閉鎖/心房中隔欠損症の閉鎖療法 ほか)/4 弁疾患へのカテーテル治療(バルーン大動脈弁形成術ー基本テクニックと臨床的役割/SAPIEN大動脈弁植込み術 ほか)/5 その他の治療(大動脈縮窄症の経皮的治療/閉塞性肥大型心筋症に対する中隔アブレーション) ハート・チーム、ハイブリッド治療室などの環境整備、解剖・病態生理・画像診断などの基礎知識を踏まえたうえで、卵円孔開存、心房/心室中隔欠損などの先天性/後天性心疾患のカテーテル閉鎖療法、カテーテルを用いた大動脈弁植込み術(TAVI/TAVR)、僧帽弁狭窄症/僧帽弁逆流症に対するカテーテル治療について詳しく解説。臨床応用が進む欧米における、最新、最高のテクニックがつまっている。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学外科系 心臓・血管外科学

15400 円 (税込 / 送料込)

写真と動画でわかる犬と猫の内視鏡 消化管・鼻咽頭の検査・処置テクニック/高橋雅弘【3000円以上送料無料】

写真と動画でわかる犬と猫の内視鏡 消化管・鼻咽頭の検査・処置テクニック/高橋雅弘【3000円以上送料無料】

著者高橋雅弘(著)出版社緑書房発売日2024年01月ISBN9784895319430ページ数175Pキーワードしやしんとどうがでわかるいぬと シヤシントドウガデワカルイヌト たかはし まさひろ タカハシ マサヒロ9784895319430内容紹介犬と猫の内視鏡を用いた検査と処置のキホンを、動画・イラスト・写真を用いてイチから解説。合計120本以上の動画と豊富な写真・イラスト付きの解説で、犬と猫の内視鏡検査の基本をマスター!上部・下部消化管と鼻咽頭の内視鏡検査について、各疾患の異常所見や内視鏡生検、異物除去テクニックなど、獣医療現場で必要な知識を臨床家目線で解説。「内視鏡の導入を考えている」あるいは「内視鏡を持っているけれども、あまり使用していない」といった方でもわかりやすいように、装置の扱い方などの基本的な知識から検査・診断・処置のノウハウまで丁寧に解説。初学者から中級者まで内視鏡検査について学ぶ獣医師の道しるべとなる一冊。雑誌『伴侶動物画像診断』で大好評の連載「今日からはじめる消化管内視鏡検査」を大幅に加筆修正して単行本化。連載時にはなかった新規項目や図も追加し、より内容が充実。【本書の特長】●日常診療で遭遇する可能性の高い疾患を内視鏡写真とともに掲載。内視鏡検査の手技については、基礎知識・挿入手技・疾患別解説とステップごとに分けてわかりやすく解説。内視鏡でおさえておきたいポイントや異常所見だけでなく、生検時のポイントや注意事項なども紹介。●内視鏡下の処置・治療についても解説。特に異物除去については記述が充実。●内視鏡所見が見られる症例動画や挿入や処置方法が見られる手技動画つきで、文章や写真ではわかりづらい部分もよくわかる。●各器官の解剖などの獣医学的な知識はもちろん、内視鏡装置の構造や性能、扱い方についても掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 内視鏡検査の基本知識(内視鏡装置の構造と性能/内視鏡スコープの基本操作/消化管内視鏡検査の適応と禁忌)/第2章 上部消化管内視鏡検査(上部消化管内視鏡検査に必要な解剖知識/上部消化管内視鏡検査の準備/上部消化管内視鏡検査の挿入手技/食道の疾患/胃の疾患/十二指腸の疾患)/第3章 下部消化管内視鏡検査(下部消化管内視鏡検査に必要な解剖知識/下部消化管内視鏡検査の準備/下部消化管内視鏡検査の挿入手技/回腸・大腸の疾患)/第4章 内視鏡下処置・治療(内視鏡下生検/消化管内異物除去/内視鏡下バルーン拡張術/経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)/ポリペクトミー)/第5章 鼻咽頭の内視鏡検査(鼻咽頭の内視鏡検査に必要な知識と挿入・生検の実際/鼻咽頭・鼻腔の疾患)

13200 円 (税込 / 送料込)

ERで闘うための手技/久村正樹【3000円以上送料無料】

ERで闘うための手技/久村正樹【3000円以上送料無料】

著者久村正樹(編著)出版社中外医学社発売日2020年09月ISBN9784498166240ページ数473PキーワードいーあーるでたたかうためのしゆぎER/で/たたかう イーアールデタタカウタメノシユギER/デ/タタカウ ひさむら まさき ヒサムラ マサキ9784498166240内容紹介名人の手技を、名人の視点で!好評書『ERで闘うためのクスリの使い方』に続く「手技」編。基本から応用まで、救急科専門医取得に必要となる50の手技をピックアップ。日々、現場で修羅場をくぐる名人たちが実体験を踏まえて分かりやすく解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 命を救う基本手技(末梢血管確保(エコー使用)/末梢血管確保(小児)/緊急時の輸液(成人) ほか)/2 命をつなぐ応用手技(気管切開/大動脈遮断用バルーンカテーテル挿入、REBOA/ECMO(PCPS)留置 ほか)/3 命を守る特殊手技(グラム染色/虐待の緊急対応(小児)/虐待の緊急対応(高齢者) ほか)

7480 円 (税込 / 送料込)

ENTONI Monthly Book No.263(2021年10月・増大号)/本庄巖/顧問小林俊光/主幹曾根三千彦【1000円以上送料無料】

ENTONI Monthly Book No.263(2021年10月・増大号)/本庄巖/顧問小林俊光/主幹曾根三千彦【1000円以上送料無料】

著者本庄巖(編集) 顧問小林俊光(編集) 主幹曾根三千彦(編集)出版社全日本病院出版会発売日2021年10月ISBN9784865195576ページ数160Pキーワードえんとーに263(2021ー10) エントーニ263(2021ー10) ほんじよう いわお こばやし ホンジヨウ イワオ コバヤシ9784865195576内容紹介耳管ピン挿入術、バルーン耳管開大術等、今後の新規医療としての普及が期待される耳管診療について、エキスパートたちが解説。ページ、内容ともにボリュームアップの増大号です!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

5280 円 (税込 / 送料込)

脳血管内治療の進歩ブラッシュアップセミナー 2021[本/雑誌] / 坂井信幸/編集 江面正幸/編集 松丸祐司/編集 宮地茂/編集 吉村紳一/編集

脳血管内治療の進歩ブラッシュアップセミナー 2021[本/雑誌] / 坂井信幸/編集 江面正幸/編集 松丸祐司/編集 宮地茂/編集 吉村紳一/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 硬膜動静脈瘻update2021(静脈洞をバルーンで温存したdAVFの根治的経動脈塞栓術硬膜動静脈瘻頸動脈的塞栓術における疑似枝払いの有用性-multiple balloonによる分枝閉塞下でのOnyx injectiondAVFに対するOnyx TAEにおけるバルーンカテーテル活用法Onyx TAEにおけるバルーンを用いたフローコントロールの有用性Onyx TAE時のsinus balloon-SHOURYUとSterlingの使い分け ほか)2 再開通療法update2021(急性期血行再建術における治療開始時の機器選択ATBI症例への対応、時間経過での対応ガイディングカテーテル内径より大きく硬い塞栓子の回収術MeVO(M2閉塞など)に対する再開通療法悪性腫瘍関連脳梗塞に対する血栓回収療法 ほか)ラウンドテーブルディスカッション ディベート 私はこうする特別企画 脳血管内治療専門医は今どう感じているのか?-アンケート結果と解析<アーティスト/キャスト>坂井信幸(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2739319Sakai Nobuyuki / Henshu Ezura Masayuki / Henshu Matsumaru Yuji / Henshu Miyaji Shigeru / Henshu Yoshimura Shin Hajime / Henshu / No Kekkan Nai Chiryo No Shimpo Brush up Seminar 2021メディア:本/雑誌重量:559g発売日:2022/05JAN:9784787825278脳血管内治療の進歩ブラッシュアップセミナー 2021[本/雑誌] / 坂井信幸/編集 江面正幸/編集 松丸祐司/編集 宮地茂/編集 吉村紳一/編集2022/05発売

6600 円 (税込 / 送料別)

明治初期日本政府蒐集舶載建築書の研究[本/雑誌] (単行本・ムック) / 池上重康/著

明治初期日本政府蒐集舶載建築書の研究[本/雑誌] (単行本・ムック) / 池上重康/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序(明治初期洋風建築導入過程の諸問題「洋風建築」をめぐる用語 ほか)第1章 開拓使旧蔵建築関連洋書の購入と移管経緯(札幌農学校文庫の洋書目録札幌農学校文庫の購入ならびに移管経緯 ほか)第2章 開拓使営繕事業における舶載建築書の参照(開拓使旧蔵舶載建築書の概要開拓使建築の洋風要素 ほか)第3章 開拓使によるバルーンフレーム構法と米国式家畜房の導入(クラークの寄贈書バルーンフレーム構法の導入 ほか)第4章 明治初期中央官庁における建築関連洋書の蒐集(菊池重郎による明治初期公刊洋書目録の報告太政官蒐集の建築関連洋書 ほか)結<商品詳細>商品番号:NEOBK-1027948Ikegami Shigeru Yasushi / Cho / Meiji Shoki Nippon Seifu Shushu Hakusai Kenchiku Sho No Kenkyuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/10JAN:9784832981997明治初期日本政府蒐集舶載建築書の研究[本/雑誌] (単行本・ムック) / 池上重康/著2011/10発売

7700 円 (税込 / 送料別)

冷凍カテーテルアブレーション治療ハンドブック[本/雑誌] / 沖重薫/著

冷凍カテーテルアブレーション治療ハンドブック[本/雑誌] / 沖重薫/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>冷凍の物性を理解する装置のセッティングバルーンカテーテル挿入に適した心房中隔穿刺のポイント鎮静方法アイスマッピング心房粗動治療の実践房室結節回帰頻拍治療の実践WPW症候群治療の実践ATP感受性心房頻拍治療の実践心室頻拍治療の実践心房細動治療の実践合併症術後管理とフォロー冷凍カテーテルアブレーションの臨床成績<商品詳細>商品番号:NEOBK-2114915Oki Shigeru Kaoru / Cho / Reito Kate Teruabureshon Chiryo Handbookメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/07JAN:9784524256143冷凍カテーテルアブレーション治療ハンドブック[本/雑誌] / 沖重薫/著2017/07発売

4620 円 (税込 / 送料別)

Dr.壷井の集中治療講義ノート[本/雑誌] (数学・化学・物理から本質に迫る!) / 壷井伯彦/著

Dr.壷井の集中治療講義ノート[本/雑誌] (数学・化学・物理から本質に迫る!) / 壷井伯彦/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 気道抵抗と肺コンプライアンス(チューブ・バルーンモデル呼吸時定数EtCO2波形 ほか)第2章 Stewart approach(H‐H式の不思議Stewart approach原法改変されたStewart approach ほか)第3章 流体力学入門(ベルヌーイの定理簡易ベルヌーイの式呼吸への流体力学の応用 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2698099Tsuboi Nori Hi/ko Cho / Dr. Tsuboi No Shuchu Chiryo Kogi Note (Sugaku Kagaku Butsuri Kara Honshitsu Ni Semaru!)メディア:本/雑誌重量:274g発売日:2022/01JAN:9784498166363Dr.壷井の集中治療講義ノート[本/雑誌] (数学・化学・物理から本質に迫る!) / 壷井伯彦/著2022/01発売

3960 円 (税込 / 送料別)

数学・化学・物理から本質に迫る!Dr.壺井の集中治療講義ノート / 壷井伯彦 【本】

数学・化学・物理から本質に迫る!Dr.壺井の集中治療講義ノート / 壷井伯彦 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1章 気道抵抗と肺コンプライアンス(チューブ・バルーンモデル/ 呼吸時定数/ EtCO2波形 ほか)/ 第2章 Stewart approach(H‐H式の不思議/ Stewart approach原法/ 改変されたStewart approach ほか)/ 第3章 流体力学入門(ベルヌーイの定理/ 簡易ベルヌーイの式/ 呼吸への流体力学の応用 ほか)

3960 円 (税込 / 送料別)

たのしくまなぶPythonゲームプログラミング図鑑 / キャロル・ヴォーダマン 【本】

たのしくまなぶPythonゲームプログラミング図鑑 / キャロル・ヴォーダマン 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細2020年に小学校で、2021年に中学校で、2022年に高校でプログラミング教育が始動・本格化!さまざまなタイプの9つのゲーム作りを通して、プログラミングの基本を身につけよう。目次 : パイソンを始めよう/ パイソンの基本/ シュート・ザ・フルーツ/ コイン・コレクター/ コネクト・ザ・ナンバーズ/ レッド・スター/ クイズ・ボックス/ バルーン・フライト/ ダンス・チャレンジ/ ハッピー・ガーデン/ スリーピング・ドラゴン/ リファレンス

3080 円 (税込 / 送料別)

上級医を目指す循環器治療手技PCI[本/雑誌] / 門田一繁/編著

【メール便不可商品】上級医を目指す循環器治療手技PCI[本/雑誌] / 門田一繁/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1章 特殊な病態に対する対応2章 ガイディングカテーテル3章 ガイドワイヤー4章 バルーン5章 ステント6章 ロータブレーター7章 IVUS8章 特殊な病変に対する対応<商品詳細>商品番号:NEOBK-2681052Kadota Hajime Shigeru / Hencho / Jokyu I Wo Mezasu Junkan Ki Chiryo Shugi PCIメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/11JAN:9784784963188上級医を目指す循環器治療手技PCI[本/雑誌] / 門田一繁/編著2021/11発売

7920 円 (税込 / 送料別)

上級医を目指す循環器治療手技 PCI 350本の動画を含む電子版付 / 門田一繁 【本】

上級医を目指す循環器治療手技 PCI 350本の動画を含む電子版付 / 門田一繁 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 1章 特殊な病態に対する対応/ 2章 ガイディングカテーテル/ 3章 ガイドワイヤー/ 4章 バルーン/ 5章 ステント/ 6章 ロータブレーター/ 7章 IVUS/ 8章 特殊な病変に対する対応

7920 円 (税込 / 送料別)

ERで闘うための手技[本/雑誌] / 久村正樹/編著

【メール便不可商品】ERで闘うための手技[本/雑誌] / 久村正樹/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>名人の手技を、名人の視点で!好評書『ERで闘うためのクスリの使い方』に続く「手技」編。基本から応用まで、救急科専門医取得に必要となる50の手技をピックアップ。日々、現場で修羅場をくぐる名人たちが実体験を踏まえて分かりやすく解説する。<収録内容>1 命を救う基本手技(末梢血管確保(エコー使用)末梢血管確保(小児)緊急時の輸液(成人) ほか)2 命をつなぐ応用手技(気管切開大動脈遮断用バルーンカテーテル挿入、REBOAECMO(PCPS)留置 ほか)3 命を守る特殊手技(グラム染色虐待の緊急対応(小児)虐待の緊急対応(高齢者) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2543367Hisamura Masaki / Cho / ER De Tatakau Tame No Shugiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/09JAN:9784498166240ERで闘うための手技[本/雑誌] / 久村正樹/編著2020/09発売

7480 円 (税込 / 送料別)

明日は我が身 PCI合併症から脱出する術 / 伊藤良明 【本】

明日は我が身 PCI合併症から脱出する術 / 伊藤良明 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細すべて実臨床の、膨大な症例に基づき、稀な症例・内科的ベイルアウトを断念した症例まで、千数百点の写真で赤裸々に徹底解説。目次 : 穿刺、止血/ ガイディングカテーテル/ ガイドワイヤー/ IVUS/ バルーン/ ステント/ ロータブレーター/ DCA/ Slow flow/No reflow/ 冠動脈解離、冠動脈血腫〔ほか〕

9900 円 (税込 / 送料別)

こんなときどうする?PCIトラブルの対処術 / 坂田泰史 【本】

こんなときどうする?PCIトラブルの対処術 / 坂田泰史 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細さまざまなトラブルに冷静に対処するために。PCI術者・カテ室スタッフ必携の1冊。スタック、破裂、穿孔、ステント脱落、空気塞栓…経験のない合併症が発現。どうやってベイルアウトする!?目次 : 日本におけるPCI合併症の現状/ デバイススタック/ 冠動脈血腫/ 冠動脈破裂-バルーン血管形成術やステント留置後/ 冠動脈穿孔/ slow flow/no flow/ ステント脱落/ 穿刺部合併症/ 空気塞栓/ その他の合併症/ ロータブレーターの合併症/ レーザー血管形成術の合併症/ 角辻流:IVUSを活用した合併症対処術

6050 円 (税込 / 送料別)

低侵襲BAV 適応・術式ガイドブック[本/雑誌] / 岩崎正道/著

低侵襲BAV 適応・術式ガイドブック[本/雑誌] / 岩崎正道/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 BAVの歴史と背景2 BAVの適応3 BAVを行うための設備4 BAVに用いるバルーンカテーテル5 術前のCT評価6 心腔内エコーガイドBAV7 BAVの手技8 合併症9 BAV困難症例10 BAVの展望<商品詳細>商品番号:NEOBK-2194517Iwasaki Seido / Cho / Teiokase Kasane BAV Tekio Jutsu Shiki Guidebookメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/01JAN:9784870586659低侵襲BAV 適応・術式ガイドブック[本/雑誌] / 岩崎正道/著2018/01発売

3080 円 (税込 / 送料別)

マンガでたのしむ! 科学の実験【電子書籍】[ うえたに夫婦 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】マンガでたのしむ! 科学の実験【電子書籍】[ うえたに夫婦 ]

<p><strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は<a href="gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-14954-3">Gihyo Digital Publishing</a>も併せてご覧ください。</strong></p> <h2><strong>◆科学の不思議を実験で体感! 自由研究、調べ学習に最適!◆</strong></h2> <p>おもしろ科学おもちゃ屋さんが、商店街のみんなのお悩みを科学の実験でつぎつぎ解決!<br /> ビーカーくんシリーズなどでおなじみのうえたに夫婦が、物理や化学、生物の不思議を、実験しながらマンガで楽しく解説します!ご好評いただいている「マンガでたのしむ! 科学の法則」の続編です。前回同様、科学おもちゃ屋さんが個性ゆたかな商店街の面々のお悩みを科学の実験で解決していきます。マヨネーズを切らしてしまった! こんなときは水と油の乳化で即解決! など、便利なものがあふれる中でも、困ったときに使える楽しい実験を集めました。<br /> 夏休みの自由研究にもおすすめ。科学の奥深さを実感できる1 冊です!</p> <h2><strong>■こんな方におすすめ</strong></h2> <p>・夏休みの自由研究のテーマを探している子どもたち<br /> ・身近なもので実験してみたい子どもたち</p> <h2><strong>■目次</strong></h2> <p>第1話 穴の深さをはかる実験<br /> 第2話 空缶をつぶす実験<br /> 第3話 発泡入浴剤をつくる実験<br /> 第4話 雲をつくる実験<br /> 第5話 指紋を採取する実験<br /> 第6話 玉ねぎの皮で染色実験<br /> 第7話 ソーラーバルーンを飛ばす実験<br /> 第8話 レインボーフラワーをつくる実験<br /> 第9話 マヨネーズをつくる実験<br /> 第10話 虹をつくる実験</p> <h2><strong>■著者プロフィール</strong></h2> <p><strong>うえたに夫婦</strong>(うえたにふうふ):奈良県出身・京都府在住。化粧品メーカー資生堂の元研究員の夫と理系ではない妻の夫婦で活動しているユニット。オリジナルキャラクター『ビーカーくんとそのなかまたち』のグッズをはじめ、理系の知識を活かして『理系イラストレーター』としても活動中。主な著書に『ビーカーくんとそのなかまたち』シリーズ(誠文堂新光社)、『マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本』( 大和書房)、『マンガでたのしむ! 科学の法則』(技術評論社)、『工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!』(偕成社)などがある。Xで随時情報更新中@uetanihuhu</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

摂食嚥下訓練の基本を動画でひとつひとつや[本/雑誌] / 保田祥代/編著 小口和代/監修

摂食嚥下訓練の基本を動画でひとつひとつや[本/雑誌] / 保田祥代/編著 小口和代/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>摂食嚥下リハビリテーションの訓練法基本28項目を網羅。14の症例解説を通して具体的な訓練実施の流れやポイントも身につく!<収録内容>第1章 訓練法(嚥下反射促通法(のどのアイスマッサージ)下顎、頬、口唇、舌の可動域・筋力増強訓練綿球移送訓練と咀嚼訓練舌尖挙上訓練舌背挙上訓練 ほか)第2章 症例(脳血管疾患1 急性期で意識障害がある場合は何をする?脳血管疾患2 回復期での集中的な訓練で気をつけることは?脳血管疾患3 在宅での食事の注意点はどう提示する?脳血管疾患4 慢性期でも回復できる?Wallenberg症候群 バルーン拡張法はどうやる? ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2894053Oguchi Kazuyo / To Shoku Enka Kunren No Kihon Wo Doga De Hitotsuhitotsu Yaメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2023/08JAN:9784263218860摂食嚥下訓練の基本を動画でひとつひとつや[本/雑誌] / 保田祥代/編著 小口和代/監修2023/08発売

3960 円 (税込 / 送料別)