「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

世界の古典と賢者の知恵に学ぶ言葉の力

世界の古典と賢者の知恵に学ぶ言葉の力

★BTS(防弾少年団)Vの愛読書としても発売前から話題となった本、待望の日本語訳!【「いい本に出会えた!」と話題の韓国でベストセラー】★大人の課題図書として、手元に置いておきたい1冊【発売直後から大反響! 続々重版中! ! 】著者より謝辞のメッセージが届きました。日本語版が発売されるやいなや、多くの方が熱く呼応してくれていると聞きました。日本の読者の方々にまず感謝の言葉を申し上げます。BTS(防弾少年団)のV(ブイ)が日本の福岡公演を終えて韓国に戻る飛行機の中で、この本を読んだといわれています。その点で、日本のARMYと読者の方には、より格別といえるだろうという気がします。BTSが私たちに伝える重要なメッセージの一つに、「LOVE YOURSELF」があります。一見、誰もがすでに自分自身を愛しているように見えますが、絶対にそうではありません。BTSの曲「Answer: Love Myself」で歌うように、他人を愛することよりも難しいのが、自分自身を愛することです。この言葉については、本書でも老子の言葉として取り上げています。この本で紹介する先賢と哲学者たちは、一様によると、私たちの生活の中、逆境を解くことができる糸口は自分自身を愛することにあるとしました。このような時代を超越したメッセージが、今日、BTSを通じて私たちにより響きを与えるようです。新型コロナウイルスが世界で拡大し、家の外に出るのが気になって人に会うのも容易でない時期です。こういう時期だからこそ、自分自身と向き合う時間を持ってみてはどうでしょうか。音楽と本は、自分自身を振り返り、見直すことができます。あなたが自分自身に出会い、旅する途中で、BTSの音楽、そして「言葉の力」を愛してくださることを願っております。〓〓著者 シン・ドヒョン ユン・ナル先人の知恵こそ、時代を超えた教科書だ!老子、釈迦、孔子、孟子、マルクス、トーマス・クーン、サルトル、ショーペンハウアー、孫子、ソクラテス、韓非子、キリスト…etc〓〓なぜ彼らの思考・哲学は生き続けるのか。本書は人文学の力、特に東洋と西洋の古典や賢者たちの言葉を引用して、彼らの知恵を拝借することにした。人文学は他のどの学問よりも言葉について深く探求し、繊細にアプローチする分野だからだ。とはいえ、言葉それ自体を目的にしているわけではない。言葉はあくまで、自分と世の中を変えるための手段なのだ。人文学の知恵によって言葉の使い方を根本から変えることで、あなたは自分自身を厳しい世の中から守ることができるだろう。言葉を磨きながら自分自身を磨き、言葉を通じて世間と賢く折り合う方法も身につけられる。自分の意志を貫きながら、同時に危険を避けて身を守るには、言葉をどう使えばいいのかも学ぶことができる。(「はじめに」より)出版社 : かんき出版 (2020/4/15)発売日 : 2020/4/15言語 : 日本語単行本(ソフトカバー) : 224ページISBN-10 : 4761274883ISBN-13 : 978-4761274887寸法 : 18.2 x 13.2 x 1.4 cm※モニター発色の具合等により色合いが異なる場合がございます。

1370 円 (税込 / 送料別)