「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。
![アジア人物史 第8巻 アジアのかたちの完成 [ 姜 尚中 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1086/9784081571086_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アジア人物史 第8巻 アジアのかたちの完成 [ 姜 尚中 ]
姜 尚中 青山 亨 集英社東南アジア 評伝 歴史研究 古代史 中央アジア 近現代史 西太后 歴史人物 乾隆帝 雨森芳洲 南アジア 荻生徂徠 東アジア 羽地朝秀 徳川吉宗 東洋史 文化交流 知識人群像 帝国史 袁世凱 アジアジンブツシ ダイハチカン アジアノカタチノカンセイ カン サンジュン アオヤマ トオル 発行年月:2022年12月01日 ページ数:784p サイズ:全集・双書 ISBN:9784081571086 村田雄二郎(ムラタユウジロウ) 1957年生まれ。同志社大学教授、東京大学名誉教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻は、中国近現代史、日中関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 琉球王国の新時代/江戸時代の日朝関係とその変容ー対馬の動向を中心に/江戸時代中期 天下太平の統治/徂徠学の成立と後世への影響/朝鮮実学/比類なき盛世の果てにー清朝全盛期/タイソンの乱を経てベトナムの南北統一へ/イギリスを脅かした一八世紀南インドの地域政権/インドにおけるイギリス統治時代の近代化と伝統回帰/近代オスマン帝国の改革実践者/中央アジアの一九世紀ー近代の開幕/周縁から見る中国 近代の幕開け/「悪女」と「権臣」がもたらした王朝政治の終焉 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
4400 円 (税込 / 送料込)
![物語 世界史への旅 (YAMAKAWA Selection(山川セレクション)) [ 大江 一道 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3879/9784634423879_1_6.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】物語 世界史への旅 (YAMAKAWA Selection(山川セレクション)) [ 大江 一道 ]
YAMAKAWA Selection(山川セレクション) 大江 一道 山崎 利男 山川出版社モノガタリ セカイシヘノタビ オオエカズミチ ヤマザキ トシオ 発行年月:2020年06月01日 予約締切日:2020年04月10日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784634423879 大江一道(オオエカズミチ) 1928年3月生まれ。1951年、東京大学文学部西洋史学科卒業。現在、前跡見学園女子大学文学部教授 山崎利男(ヤマザキトシオ) 1929年11月生まれ。1954年、東京大学文学部東洋史学科卒業。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 埋もれた都バビロン 古代メソポタミア/乱世の思想家 戦国時代の中国/釈尊と祇園精舎 古代インドと仏教/ギリシア悲劇の舞台うら アテネの民主政/ガリラヤびとイエス キリスト教以前/国破れて山河あり 唐の動揺/コーランの世界ーイスラーム帝国の成立/血ぬられた十字架 十字軍の遠征/マルコ=ポーロの旅 十三世紀の東西交流/「第二のローマ」盛衰記 ビザンツとトルコ/聖書にかえれ ドイツ宗教改革/胡椒狂騒曲 大航海時代の開幕/ヴァージニアの大地で アメリカの独立/マリ=アントワネット フランス革命/黒人奴隷・砂糖・木綿 イギリス産業革命/中国の夜明け前 アヘン戦争と太平天国/リンカンの時代 南北戦争/血の日曜日 1905年のロシア革命/1914年・夏 第一次世界大戦/大韓独立万歳 朝鮮三・一独立運動/ガンディーの戦い インドの独立運動/人民中国への道 中国革命/独裁者への道 ナチスの政権獲得/パリとハノイのあいだ 戦中から戦後へ 格差社会・ヘイト問題・搾取による繁栄・ポピュリズム・アジアの台頭・日韓問題・宗教紛争ー現代のすべては歴史の延長線上にある。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
1430 円 (税込 / 送料込)
![人類5000年史IV ーー1501年~1700年【電子書籍】[ 出口治明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7946/2000010737946.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】人類5000年史IV ーー1501年~1700年【電子書籍】[ 出口治明 ]
<p>文明の誕生から現代まで、人類5000年の歴史を一望する大人気シリーズ第4巻。1501年から1700年までの世界はどう動いたか。コンキスタドール(征服者)が銃を手に銀を求めて海を越え、交易の時代が開幕。ヨーロッパは宗教改革を皮切りに、世襲王朝同士の宗教戦争に荒れ狂う。中国支配は明から清へ、アジア四大帝国では朝貢貿易から互市システムへと転換する。科学革命や啓蒙思想が芽吹き、世界=経済のシステムが歴史の歯車を回し始めた。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
825 円 (税込 / 送料込)
![足利義満 [ 森 茂暁 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7090/9784047037090_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】足利義満 [ 森 茂暁 ]
森 茂暁 KADOKAWAアシカガヨシミツ モリ シゲアキ 発行年月:2023年04月20日 予約締切日:2023年02月17日 ページ数:408p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047037090 森茂暁(モリシゲアキ) 1949年、長崎県生まれ。九州大学大学院博士課程中途退学。福岡大学名誉教授。文学博士(1985年九州大学)。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 足利義満研究の現在/第1章 足利義満の嗣立/第2章 細川頼之の管領時代ー足利義満政治の基礎固め/第3章 斯波義将の管領時代ー足利義満政治の開幕/第4章 南北朝の合体ー公武統一の前提/第5章 地域権力との対応/第6章 公武統一政権の確立ー応永年間の足利義満/第7章 足利義満の精神世界/第8章 東アジア国際環境の変貌/終章 足利義満とは何か 室町時代、南北朝の対立を克服して公武統一政権を樹立し、最高権力者にまで上りつめた足利義満。合戦のない平和国家の骨格を創り上げた日本史上の重要人物として、再評価されている。政治権力を握ったまま出家し、「法皇」政治を開始するなど、父祖・子孫たちが叶えられなかった野望を実現するため、義満はどのような戦略をとったのか。1000点を超える発給文書を丁寧に検証しつつ、一筋縄では行かない、強かな専制君主の実像に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2530 円 (税込 / 送料込)
![徳川家康 境界の領主から天下人へ [ 柴 裕之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7313/9784582477313.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】徳川家康 境界の領主から天下人へ [ 柴 裕之 ]
境界の領主から天下人へ 柴 裕之 平凡社トクガワイエヤス シバ ヒロユキ 発行年月:2017年07月24日 予約締切日:2017年07月23日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784582477313 柴裕之(シバヒロユキ) 1973年東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。専門は日本中世史。現在、東洋大学文学部非常勤講師、千葉県文書館嘱託(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 松平氏の時代ー三河国衆としての動き/第2章 家康の再出発ー戦国大名徳川氏の誕生/第3章 織田・武田両氏との狭間でー同盟・敵対と内紛の時代/第4章 天正壬午の乱とその後ー信長死後の五ヵ国統治/第5章 羽柴家康ー豊臣政権下の徳川氏/第6章 江戸開幕への過程ー天下一統の行方/終章 家康の実像とその時代 こんな家康が見たかったー。追われて、迫られ、翻弄されて、揺らぐ家康像。天下人への道をリアルに描いた決定版。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本) 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1870 円 (税込 / 送料込)
![モヤる言葉、ヤバイ人 自尊心を削る人から心を守る「言葉の護身術」 [ アルテイシア ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2323/9784479772323_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】モヤる言葉、ヤバイ人 自尊心を削る人から心を守る「言葉の護身術」 [ アルテイシア ]
自尊心を削る人から心を守る「言葉の護身術」 アルテイシア 大和書房モヤルコトバヤバイヒト アルテイシア 発行年月:2021年06月19日 予約締切日:2021年06月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784479772323 アルテイシア 作家。神戸生まれ。オタク格闘家との出会いから結婚までを綴った『59番目のプロポーズ』でデビュー。同作はTVドラマ化・漫画化もされた。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 悪気はないかもしれないが褒めるフリをした「モヤる言葉」(「いい奥さんになりそうだよね」押しつける人/「あなたは強いからいいよね」決めつける人 ほか)/2章 迷惑すぎるクソバイス アドバイス型「モヤる言葉」(「子どもを産めば、仕事の幅が広がるんじゃない?」子育て教の人/「夫の浮気を許すのがいい女」ケアを求める人 ほか)/3章 セクハラ・パワハラのセパ両リーグ開幕!女性を標的にする「ヤバイ人」(「君は才能があるから○○してあげるよ」立場を利用する人/「Hな話がしたいな~ナンチャッテ」勘違いする人 ほか)/4章 言葉の護身術でブロックしよう!距離をとるべき「ヤバイ人」(「最近の若い奴は甘すぎる」体育会系の人/「失礼だろう!どういうつもりだお前!」逆ギレする人 ほか)/特別対談 太田啓子×アルテイシアー今、知っておきたい「法律の護身術」 “女性にかけられた呪い”を解くのは、自分自身。「あなたが1人で、トイレで泣く日が来ないように。」そんな願いをつめこんだ、呪いを滅する爆笑エッセイ! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 恋愛 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
1540 円 (税込 / 送料込)
![和歌のタイムライン 年表でよみとく和歌・短歌の歴史 [ 和歌文学会出版企画委員会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3892/9784838233892.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】和歌のタイムライン 年表でよみとく和歌・短歌の歴史 [ 和歌文学会出版企画委員会 ]
年表でよみとく和歌・短歌の歴史 和歌文学会出版企画委員会 三弥井書店ワカノタイムライン ワカブンガクカイシュッパンキカクイインカイ 発行年月:2021年11月15日 予約締切日:2021年11月14日 ページ数:156p サイズ:単行本 ISBN:9784838233892 上代(和歌史の始発ー記紀歌謡・万葉集第一期・歌謡から和歌へ/柿本人麻呂と宮廷歌の時代ー万葉集第二期・宮廷を彩る和歌 ほか)/中古(王朝の和歌ー和歌の再興と発展/三代集の時代ー古今的美意識の成立と展開 ほか)/中世(中世の開幕ー新古今和歌集と新勅撰和歌集の時代/中世の展開ー後嵯峨院の時代から南北朝の時代へ ほか)/近世(江戸前期ー幕初から元禄まで/江戸中期ー宝永から天明まで ほか)/近・現代(明治維新からー和歌から短歌へ/大正時代ー近代の熟成 ほか) その時何があったのか。無味乾燥な事実の羅列や集まりにみえる文字の列に縦横にわけいると、思わぬ発見に出会う。時系列で歌の世界を眺めなおす。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)
![人間晩年図巻 2000-03年 [ 関川 夏央 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4962/9784000614962_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人間晩年図巻 2000-03年 [ 関川 夏央 ]
関川 夏央 岩波書店ニンゲンバンネンズカンニセンカラゼロサンネン セキカワ ナツオ 発行年月:2021年11月01日 予約締切日:2021年09月10日 ページ数:262p サイズ:単行本 ISBN:9784000614962 関川夏央(セキカワナツオ) 作家。1949年、新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。『海峡を越えたホームラン』(双葉社、1984年)で第7回講談社ノンフィクション賞、『「坊っちゃん」の時代』(谷口ジローと共作、双葉社、1987ー97年)で第2回手塚治虫文化賞、2001年には、その「人間と時代を捉えた幅広い創作活動」により第4回司馬遼太郎賞、『昭和が明るかった頃』(文藝春秋、2002年)で第19回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 2000年に死んだ人々(仙波龍英(過度の飲酒の結果の衰弱死か・48歳)ー「青春の物語」を拒むつぶやき/梶山静六(閉塞性黄疸・74歳)ーマスコミが聞き流した公式答弁 ほか)/2001年に死んだ人々(並木路子(入浴中に心筋梗塞・79歳)ー「リンゴの唄」が決めた「昭和戦後」の色/田山幸憲(舌がん・54歳)ー東大中退パチプロ人生 ほか)/2002年に死んだ人々(ビリー・ワイルダー(肺炎・95歳)ー『サンセット大通り』の風景/トール・ヘイエルダール(脳腫瘍・87歳)ー世界への「再参加」と「探検記」 ほか)/2003年に死んだ人々(尹学準(突発性間質性肺炎・70歳)ー密航以来五十年/安原顯(肺がん・63歳)ー「スーパー・エディター」の鬱屈 ほか) 『人間晩年図巻』「二〇〇〇年代編」、開幕。新たな“ミレニアム”に沸いた二〇〇〇年から、誰もが言葉をなくした二〇一一年三月十一日まで、平成中期に世を去った八十人の晩年を全三巻で描き出す。一巻目にあたる本書には、元祖『人間臨終図巻』の山田風太郎、“9・11”の実行犯モハメド・アタ、“消しゴム版画家”ナンシー関、“一億円の拾得者”大貫久男らを収録。 本 人文・思想・社会 歴史 その他
2090 円 (税込 / 送料込)

日本海軍史 読みなおす日本史 / 外山三郎 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治維新後、富国強兵を目指し創設された日本海軍。日本海海戦の勝利で世界的名声を得て三大海軍国と呼ばれるが、太平洋戦争で壊滅した。かずかずの海戦の戦術・戦略から勝因や敗因を分析し、八〇年の歴史を描く名著。目次 : 序章 幕末の海防/ 1 明治海軍の創建(基礎の創始/ 人材の養成/ 理念の確立 ほか)/ 2 輝く日本海軍(日清戦争/ 日露戦争/ 大海軍への開幕 ほか)/ 3 太平洋戦争と日本海軍の壊滅(開戦までの経緯/ 戦争準備/ 第一段作戦 ほか)
2310 円 (税込 / 送料別)
![十字軍物語 第一巻ー神がそれを望んでおられるー(新潮文庫)【電子書籍】[ 塩野七生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7417/2000007417417.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】十字軍物語 第一巻ー神がそれを望んでおられるー(新潮文庫)【電子書籍】[ 塩野七生 ]
<p>ローマ帝国が滅亡し、「暗黒」と呼ぶ者さえいる中世ーー。カトリック教会は、イエスが受難した聖地であるにもかかわらず、長くイスラム教徒の支配下にあるイェルサレムを奪還すべく、「十字軍」結成を提唱する。これに呼応した七人の諸侯たちは、それぞれの思惑を抱え、時に激しく対立しながら異国の地を進むのだが……。中世最大の事件、現代まで残響とどろく真相に迫る、歴史大作の開幕。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)

ドリーム・ヨガ 明晰夢と睡眠を媒体として使えば、心が変わり、人生が変わる!/アンドリュー・ホレセック/大津美保【3000円以上送料無料】
著者アンドリュー・ホレセック(著) 大津美保(訳)出版社ヒカルランド発売日2021年06月ISBN9784864719964ページ数407Pキーワードどりーむよがめいせきむとすいみんおばいたい ドリームヨガメイセキムトスイミンオバイタイ ほれせつく あんどりゆ- HO ホレセツク アンドリユ- HO9784864719964内容紹介私たちは夢と同じもので作られている。だから夢で人生を浄化できるのです!無意識の中に溜まり切ったゴミは夢でこそ浄化できる。良い輪廻と良いカルマの無限ループを起こしましょう!かろやかなる覚醒ライフへの導き。実践チベットヨガエクササイズ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次昼と夜をつなぐ(眠りと夢の世界への探検)/開幕 集団妄想の一員からの目覚め/明晰夢は人生最大の問題「輪廻」さえも解決する!?/夜の実践-目覚め(自由)への「宝の地図」/睡眠周期と明晰夢/ドリーム・ヨガへの誘導法/西洋式明晰夢誘導法/東洋式明晰夢誘導法/ドリーム・ヨガ基本の瞑想“マインドフルネスへの招待”/恐れを知らない「獅子のまなざし」で内面を照らそう/無知なる暗闇に光を入れる“高度な瞑想と視覚化”〔ほか〕
3960 円 (税込 / 送料込)
![大白蓮華 2024年 2月号【電子書籍】[ 大白蓮華編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9328/2000014309328.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】大白蓮華 2024年 2月号【電子書籍】[ 大白蓮華編集部 ]
<p>【大白蓮華2024年2月号】1.巻頭言 青年と共に 青年の心で!2.新連載 励ましの力3.いつも心に先生を4.人間主義の哲学の光彩5.宝の未来部の君たちへ6.あしおと 一人じゃない/感激の同志/祈った通り7.fact ファクト[信仰体験]8.匠人 SHOJIN 椅子職人9.拝読御書「大悪大善御書」10.座談会 拝読御書11.ザダンカイ質問タイム12.研修教材13.女性部 輝きのグループ学習14.新連載 創春カフェ15.日蓮大聖人 誓願と大慈悲の御生涯2116.「御書根本」の大道2217.築け!人間主義のスクラム218.「福徳長寿の智慧」に学ぶ1819.特集 世界青年学会 開幕キャンペーン20.読者の広場</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
224 円 (税込 / 送料込)
![そして歩き出す サッカーと白血病と僕の日常【電子書籍】[ 早川史哉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9206/2000008409206.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】そして歩き出す サッカーと白血病と僕の日常【電子書籍】[ 早川史哉 ]
<p><strong>読者、メディアから大反響、続々重版!<br /> 南野拓実選手、酒井高徳選手、推薦!!<br /> 困難に陥ったひとりの人間のありのままを綴った渾身のノンフィクション</strong></p> <p>プロサッカー選手としてJリーグデビューをはたした2016年春、<br /> 突如、急性白血病と診断された早川史哉選手。<br /> 移植手術を行い、闘病、リハビリ、トレーニングを続け、<br /> 2019年10月、ついに3年7カ月ぶりに公式戦のピッチでフル出場を遂げた。<br /> はたして、彼はどのような想いで日常を過ごし、どのような壁にぶつかり、<br /> どのように受け入れ、どのように生きてきたのか。<br /> もがき、苦しみ、そして歩き出したひとりの人間の、<br /> ありのままの生きかたを綴った渾身の一冊。</p> <p>【目次】<br /> 第1章 開幕戦<br /> 第2章 サッカーと共に<br /> 第3章 窓の中、窓の外<br /> 第4章 一進一退<br /> 第5章 そして歩き出す</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1485 円 (税込 / 送料込)
![キリスト教史の学び(上) [ 越川弘英 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7753/9784873957753.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】キリスト教史の学び(上) [ 越川弘英 ]
越川弘英 キリスト新聞社キリストキョウシ ノ マナビ コシカワ,ヒロヒデ 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年03月31日 ページ数:305p サイズ:単行本 ISBN:9784873957753 越川弘英(コシカワヒロヒデ) 1958年、東京に生まれる。同志社大学神学部、シカゴ神学校卒業。日本基督教団巣鴨ときわ教会牧師を経て、現在、同志社大学キリスト教文化センター教員。季刊『Ministry(ミニストリー)』編集主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 古代のキリスト教(古代のユダヤ教とイエス・キリスト/キリスト教の成立と展開/ローマ帝国とキリスト教(1)キリスト教の拡大と迫害/ローマ帝国とキリスト教(2)公認とその後の変化/古代の修道制/東方教会の歩み)/第2部 中世のキリスト教(ヨーロッパ中世の開幕/中世前期の混乱と再編/教皇と皇帝ーグリゴリウス改革をめぐって/民衆の信仰、十字軍、異端/中世の修道制/教皇権の動揺と改革運動/宗教改革の先駆者たち) 母胎となったユダヤ教の歴史から、キリスト教の誕生と発展、古代から中世、そして宗教改革を経て近現代までーそれぞれの時代の社会におけるキリスト教会の存在と活動、その中で重要な働きを担った象徴的な人物の働きや思想を取りあげながら、キリスト教の通史を分かりやすく解説する。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
2200 円 (税込 / 送料込)
![国際情勢でたどるオリンピック史 冷戦、テロ、ナショナリズム【電子書籍】[ 村上直久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5718/2000015385718.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】国際情勢でたどるオリンピック史 冷戦、テロ、ナショナリズム【電子書籍】[ 村上直久 ]
<p>2024年7月に開幕するパリオリンピックを前に、国際情勢に翻弄されてきた近代オリンピックの激動の歴史を新たな視点からたどる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1089 円 (税込 / 送料込)

新・人間革命 第29巻/池田大作【3000円以上送料無料】
著者池田大作(著)出版社聖教新聞社発売日2017年11月ISBN9784412016323ページ数462Pキーワードしんにんげんかくめい29 シンニンゲンカクメイ29 いけだ だいさく イケダ ダイサク9784412016323内容紹介「常楽」の章;1978年秋、伸一は、ガルブレイス博士と対談。;婦人部はじめ、関東・信越等に歌を贈る。;「力走」の章;21世紀へ5年ごとの歩みを発表。神奈川、東京、関西、中部、四国、関東へ走る。;「清新」の章;1979年「人材育成の年」開幕、厳冬の東北へ。;ウィルソン教授と会談し、九州研修道場に飛ぶ。;「源流」の章;インドへ。デリー大学の訪問やデサイ首相との会見等、平和・文化・教育交流を推進。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1361 円 (税込 / 送料別)

この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている モンスターが現れた世界で、死に戻りレベルアップ
灰島シゲル/〔著〕Kラノベブックス本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名講談社出版年月2022年11月サイズ333P 19cmISBNコード9784065296783文芸 日本文学 ライトノベル単行本この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている モンスターが現れた世界で、死に戻りレベルアップコノ セカイ ガ イズレ ホロブ コト オ オレ ダケ ガ シツテ イル モンスタ- ガ アラワレタ セカイ デ シニモドリ レベル アツプ ケ- ラノベ ブツクス K/ラノベ/ブツクスただのサラリーマンだった一条明は、帰宅途中にミノタウロスに出会い、殺されてしまった。その直後、謎の力で死ぬ前の時間へと戻った明は、現実世界に様々なモンスターが出現する事態に直面する。明は困惑しながらも、モンスターを倒すと「レベル」が上がり、死んでも能力は引き継がれることを発見する。これでそう簡単には死なないと安心したのもつかの間、明の住む街にはボスモンスターとしてミノタウロスが徘徊しており、遠くへ逃げても別のボスが行く手を阻む。絶望的ともいえる状況の中、それでも明は滅びの運命に抗おうとするのだが-「まだ、死んでいない。俺はまだ、生きている!!」「小説家になろう」で人気の異世界侵略サバイバルが、コミカライズと共に開幕!※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/12/02
1540 円 (税込 / 送料別)
![青年家康 松平元康の実像 [ 柴 裕之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7113/9784047037113_1_6.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】青年家康 松平元康の実像 [ 柴 裕之 ]
柴 裕之 KADOKAWAセイネンイエヤス マツダイラモトヤスノジツゾウ シバ ヒロユキ 発行年月:2022年09月14日 予約締切日:2022年07月30日 ページ数:216p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047037113 第1章 安城松平氏の台頭と内紛(鎌倉・室町時代の三河国と足利氏/松平太郎左衛門尉家と「家祖」親氏 ほか)/第2章 父・松平広忠の苦難(松平信定の岡崎入城/再起を図る千松丸一派 ほか)/第3章 今川義元の三河支配と松平元康(竹千代の奪還と庇護/岡崎領の経営をめぐって ほか)/第4章 桶狭間敗戦と「独立」(今川氏の尾張侵攻と織田氏勢力内部の対立/決戦前夜の「境目」鳴海・大高両領 ほか) 忍耐と家臣たちの結束で江戸開幕を成し遂げた神君・家康ーしかしその従来像は「松平・徳川中心史観」、つまり歴史の結果を必然とした予定調和の産物にすぎない。果たして桶狭間敗戦後、青年期の家康=松平元康は、いかに今川家の従属から独立し敵対していったのか。同時代にみられる「戦国大名」と「国衆」との関係のあり方を踏まえ、父・広忠時代からの松平氏の歩みや今川義元の三河支配とその実態を徹底検証。真実の家康像を提示する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1870 円 (税込 / 送料込)

文春ジブリ文庫 G-2-7 シネマ・コミック 7紅の豚/宮崎駿【1000円以上送料無料】
著者宮崎駿(原作)出版社文藝春秋発売日2014年09月ISBN9784168121067ページ数463PキーワードくれないのぶたぶんしゆんじぶりぶんこGー2ー7 クレナイノブタブンシユンジブリブンコGー2ー7 みやざき はやお ミヤザキ ハヤオ9784168121067内容紹介躍動する飛行艇、空飛ぶロマンがコミックで登場舞台はイタリア・アドリア海。世界恐慌による荒廃の時代、暴れまわる空賊相手に名を馳せる1匹の豚がいた…一大航空活劇ここに開幕。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2002 円 (税込 / 送料込)

図解眠れなくなるほど面白い世界史/鈴木旭【1000円以上送料無料】
著者鈴木旭(著)出版社日本文芸社発売日2020年11月ISBN9784537218381ページ数191Pキーワードずかいねむれなくなるほどおもしろいせかいしねむれな ズカイネムレナクナルホドオモシロイセカイシネムレナ すずき あきら スズキ アキラ9784537218381内容紹介いま地球規模の「人類史」という観点からも注目され、一方で一般教養、知識としても人気が高い「世界史」。世界規模の歴史を学ぶ上で大切なのは、歴史を流れとして捉えること、歴史にも原因と結果があり「なぜ」そこに至ることになったのか大もとの理由を理解すること、そして見ただけで忘れないようにビジュアルで視覚的覚えること。本書ではそこに重点を置き、短時間でも学び直せる、知的好奇心を満足させる1冊とする。ーー人類の文化と歴史はそれぞれ孤立したものではなく、皆、連鎖関係で繋がっている。そこまで読み取れる「世界史」を学べる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 アジアの目覚め/第1章 古代国家の誕生/第2章 古代国家の統一と分散/第3章 変動するアラブ世界とヨーロッパ/第4章 大航海=植民地支配の開幕/第5章 近代国家の誕生/第6章 帝国主義と植民地経営/第7章 戦争と革命の時代/第8章 アメリカ体制の成立と崩壊/終章 混迷打開への道
935 円 (税込 / 送料別)
![日本代表とMr.Children【電子書籍】[ 宇野維正 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2151/2000008032151.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日本代表とMr.Children【電子書籍】[ 宇野維正 ]
<p>2つの国民的コンテンツが交差した場所から探る<br /> 「平成」のムードとスピリット。</p> <p>ミスチルに支えられた日本代表<br /> サッカーに救われた桜井和寿</p> <p>宇野維正×レジー<br /> footballistaが贈る「サッカーと音楽」</p> <p>時を同じくして国民的コンテンツに成長<br /> 1993年のJリーグ開幕、初出場となる1998年フランスW杯から6大会連続出場で常連国となったサッカー日本代表。一方、1993年「CROSS ROAD」が初のドラマ主題歌となり、一躍日本音楽界のトップランナーへ、そこから現在に至るまで時代の先頭を駆け抜けてきたMr.Children。</p> <p>相思相愛を超えた深い結びつきを紐解く<br /> 桜井和寿はフランスW杯で「10番」を背負った名波浩との出会いをきっかけに、サッカーにのめり込んでいく。それから20年後のロシアW杯は長谷部誠を筆頭にした「ミスチル世代」の集大成の大会だった。日本代表とMr.Childrenーー2つの国民的コンテンツが交差する場所から探る「平成」のムードとスピリット。そして、その先に見える風景とはーー?</p> <p>『小沢健二の帰還』『くるりのこと』『1998年の宇多田ヒカル』の宇野維正、『夏フェス革命ー音楽が変わる、社会が変わるー』のレジー両氏が、事実をもとに真摯な考察で紐解く。</p> <p>「平成」という時代を象徴する、日本代表とMr.Childrenの“自分探しの旅”</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1584 円 (税込 / 送料込)

集英社オレンジ文庫 つ1-17宝石商リチャード氏の謎鑑定 〔12〕/辻村七子【1000円以上送料無料】
著者辻村七子(著)出版社集英社発売日2022年06月ISBN9784086804516ページ数311Pキーワードほうせきしようりちやーどしのなぞかんてい12 ホウセキシヨウリチヤードシノナゾカンテイ12 つじむら ななこ ツジムラ ナナコ BF30540E9784086804516内容紹介ドラッグストアで絆創膏を万引きをしようとした少年は、不思議な男と出会ってしまう。ポケットの中にあったはずの絆創膏は、いつの間にか男の手の中にあった。数奇な出会いから二人の運命は交錯してゆく。病に伏せがちな母、楽しくない学校、乏しい家計の収入、そして誰も住んでいないはずの屋敷に出没する『幽霊』。少年の世界の全てを変えてしまった男は『中田正義』と名乗り--? 大人気シリーズ、第三部開幕!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
715 円 (税込 / 送料別)
![なぜ阪神はV字回復したのか?【電子書籍】[ 岡田 彰布 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0962/2000000000962.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】なぜ阪神はV字回復したのか?【電子書籍】[ 岡田 彰布 ]
<p>ここ数年不振続きで開幕前はそれほど期待されていなかった阪神タイガースだが、ふたを開けてみれば巨人と首位を争う大躍進。チームの何が変わったのか。その秘密を元監督の岡田彰布が探る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
429 円 (税込 / 送料込)
![大谷翔平に学ぶ ポジティブ思考で運命を拓く力【電子書籍】[ 児玉光雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0209/2000016380209.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】大谷翔平に学ぶ ポジティブ思考で運命を拓く力【電子書籍】[ 児玉光雄 ]
<p>スポーツ臨床心理学の視点で大谷翔平選手を分析した書籍が累計で20万部を突破した著者による最新刊。ケガやトラブルに見舞われながら、新球団での開幕を迎えた2024年シーズン。逆境を克服してなお、成長を続けるそのメンタルを独自の視点で解説する。野球ファンはもちろん、同世代のビジネスマンなど、幅広い読者に視座を与えてくれる1冊となるはず。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)

知れば知るほどロマンを感じる!宇宙の教科書 Welcome to the universe/寺薗淳也/平松正顕【1000円以上送料無料】
著者寺薗淳也(監修) 平松正顕(監修)出版社ナツメ社発売日2023年11月ISBN9784816374470ページ数191Pキーワードしればしるほどろまんおかんじるうちゆうの シレバシルホドロマンオカンジルウチユウノ てらぞの じゆんや ひらまつ テラゾノ ジユンヤ ヒラマツ9784816374470内容紹介\果てしなく広大で神秘的な宇宙の“いま”に迫る!/日本の民間人が初めて国際宇宙ステーションに滞在したり、JAXAで宇宙飛行士候補を募集したり、宇宙が身近に感じられる時代になりました。本書では、アルテミス計画の全貌や宇宙探査にまつわる最新事情から、惑星や銀河などの天文学まで、豊富な写真と図解で解説。文系でも楽しく読める一冊です!*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*◆主な目次と内容紹介◆プロローグ 宇宙へようこそ最新鋭の宇宙望遠鏡がとらえた宇宙の絶景や、半世紀ぶりに人類を月に送るアルテミス計画の全貌など、宇宙のホットな話題をまずはお届けします。1章 開幕!宇宙探査の新時代月へ、そして火星やその他の惑星へ。アルテミス計画を皮切りに、宇宙探査は新しい時代へ入ります。宇宙探査の基本知識から最新の動向までを、一気に紹介しましょう。2章 ちょっと宇宙に行ってきます!多くの人が気軽に宇宙を訪れ、宇宙で働く時代が、いよいよやって来ます。宇宙旅行や宇宙ビジネスの最新の話題や、宇宙資源の問題など、宇宙を身近に感じるトピックスをまとめました。3章 夜空を肉眼で見る・望遠鏡で見る人工の灯りのない真っ暗な場所で、肉眼で見える夜空の星の数はおよそ4000。星はどれほど大きいのか。どのような一生を過ごすのか。これからみなさんを星々の世界にご案内しましょう。4章 天文学者は今、何に注目している?天文学者は毎晩、望遠鏡で新しい星を探している人? いえいえ、そうではありません。天文学者が今、何に注目し、宇宙のどんな謎に迫ろうとしているのか。現代天文学の最前線を紹介します。5章 宇宙の始まりと終わりを研究する私たちが住む宇宙には始まりがあった--こう聞いて信じられますか?では宇宙が始まる前は、何があったのでしょうか? 宇宙に終わりはあるのでしょうか?人間にとっての究極の謎に迫ります。*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 宇宙へようこそ!/1章 開幕!宇宙探査の新時代(寺薗淳也さんが選ぶ宇宙探査機ベスト5/宇宙探査の5つのステップ ほか)/2章 ちょっと宇宙に行ってきます!(“宇宙飛行士・山崎直子さんインタビュー”宇宙ってどんなところですか?/あなたも宇宙飛行士になれる? ほか)/3章 夜空を肉眼で見る・望遠鏡で見る(夜空の星を見てみよう(春・夏)/夜空の星を見てみよう(秋・冬) ほか)/4章 天文学者は今、何に注目している?(ブラックホールってどんな天体?/銀河の中心にひそむ巨大ブラックホール ほか)/5章 宇宙の始まりと終わりを研究する(宇宙が膨張しているとはどういうこと?/宇宙の膨張を認めなかったアインシュタイン ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)
![日朝極秘交渉 田中均と「ミスターX」 [ 増田 剛 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2297/9784846022297_1_62.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日朝極秘交渉 田中均と「ミスターX」 [ 増田 剛 ]
田中均と「ミスターX」 増田 剛 論創社ニッチョウゴクヒコウショウ マスダツヨシ 発行年月:2023年01月20日 予約締切日:2022年12月12日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784846022297 増田剛(マスダツヨシ) NHK国際放送局記者(NHKワールド・シニアコメンテーター)。1970年東京都生まれ。一橋大学法学部卒。1992年、NHKに入り、政治部記者、ワシントン特派員、解説委員を歴任。2019年から現職。専門は外交・安全保障。解説委員として「おはよう日本」「時論公論」「くらし☆解説」など出演多数。現在は、NHKワールド「NEWSROOM TOKYO」などに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本外交の原点・朝鮮半島/第2章 日朝秘密交渉開幕/第3章 総理大臣の決断/第4章 日朝首脳会談前夜/第5章 ミスターXとは誰だったのか/第6章 日本外交のいちばん長い日 二〇〇二・九・一七 平壌/第7章 逆流した日朝関係 衝撃の日朝首脳会談から20年。交渉が失敗したら、責任を取らなくてはならない…北朝鮮の場合、それは『死』なんだ…。ついに明かされる極秘交渉の舞台裏! 本 人文・思想・社会 政治
2200 円 (税込 / 送料込)
![真珠湾奇襲1941.12.8 (模型でたどる太平洋戦争の海戦シリーズ) [ ネイビーヤード編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1602/9784499231602.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】真珠湾奇襲1941.12.8 (模型でたどる太平洋戦争の海戦シリーズ) [ ネイビーヤード編集部 ]
模型でたどる太平洋戦争の海戦シリーズ ネイビーヤード編集部 白石光 大日本絵画シンジュワン キシュウ センキュウヒャク シジュウイチ ジュウニ ハチ ネイビー ヤード ヘンシュウブ シライシ,ヒカル 発行年月:2015年12月01日 予約締切日:2015年11月26日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784499231602 白石光(シライシヒカル) 東京・御茶の水生まれ。学生時代から水族館飼育係などを経て観賞魚専門雑誌『月刊フィッシュマガジン』編集部へ。同誌編集長を約15年に渡って務めつつ『国際観賞魚専門学院』学院長も長年兼務。観賞魚専門家としてTV出演も多く、観賞魚飼育関連の書籍も多数執筆。軍事の分野では定期的に特集記事を執筆し、一部誌には連載記事も持つ。軍事関連書籍も多数執筆。戦争映画の公式プログラムへの執筆も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 軍縮条約の時代(1920~1930年代の計画)/第2部 開戦前夜(1941年日本軍の作戦計画/単冠湾錨泊体形 1941年11月23日/南雲機動部隊編成1941年12月8日)/第3部 真珠湾のアメリカ太平洋艦隊(まどろむアメリカ太平洋艦隊/アメリカ太平洋艦隊艦艇在泊位置/1941年12月8日0130時/アメリカ太平洋艦隊主要艦解説)/第4部 空襲開始(トラ・トラ・トラ!/各艦艇の損害記録)/第5部 真珠湾奇襲攻撃の検証(史上空前の戦果とその評価/パールハーバー奇襲に関するIFの検証/蘇るアメリカ太平洋艦隊) 模型+実艦写真+図版でつづる新しい太平洋戦史開幕。南雲機動部隊による真珠湾奇襲攻撃を1/700スケールの艦船模型で再現。日本海軍による作戦計画の分析からアメリカ空母出現に対するIFシミュレーションまで真珠湾奇襲攻撃をあらたな視点で魅せる。 本 人文・思想・社会 軍事
3960 円 (税込 / 送料込)
![海軍零戦隊撃墜戦記(2) 昭和18年8月ー11月、ブイン防空戦と、前期ラバウル防空戦 [ 梅本弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1206/9784499231206.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】海軍零戦隊撃墜戦記(2) 昭和18年8月ー11月、ブイン防空戦と、前期ラバウル防空戦 [ 梅本弘 ]
昭和18年8月ー11月、ブイン防空戦と、前期ラバウル防空戦 梅本弘 大日本絵画カイグン ゼロセンタイ ゲキツイ センキ ウメモト,ヒロシ 発行年月:2013年10月21日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784499231206 梅本弘(ウメモトヒロシ) 1958年茨城県生まれ、武蔵野美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 8月、ムンダ飛行場の利用を阻止せよ(ラバウル決戦への前哨戦。日本海軍航空隊の勝利で明けた昭和18年8月/撃墜できない零戦は地上で潰せ。米陸軍、海兵隊航空隊のブイン逆襲 ほか)/9月「ブインよいとこ、一度はおいで」連合軍のブイン無力化航空攻勢開始(「見張台に墜落、敵操縦員即死す。我が方被害なし」失敗した黎明の奇襲攻撃/「バユ」、そして警報「クジラ23、メダカ60来襲」二〇一空は全機発進せよ ほか)/10月、とうとうラバウルにも「弾の雨が降る」ラバウル防空戦開幕(またもビギナーズラック!?ニュージーランド空軍のPー40大戦果を報告/ブイン空襲「Pー38、お前さんが撃ってるのはコルセアだぞ!」 ほか)/11月、ラバウル防空戦激化「ラバウルじゃあ命は10日間だよ」(「飛行機乗りになるのはよせ」零戦隊、未曾有の惨敗/ラバウル湾を水玉模様にした「流血の火曜日」と「ろ号作戦」の開幕 ほか) 南太平洋、ニューブリテン島の北部にあったラバウル港は、複数の飛行場からなる航空要塞に護られた日本海軍の大根拠地であった。本書は、このラバウル航空要塞から発進した海軍零戦隊の進攻作戦とラバウルの防空戦で、零戦搭乗員が報告している撃墜戦果1機1機のすべてを連合軍側の損害記録と丹念に照合しつつ検証。両軍の戦闘機パイロットの誤認や希望的観測から大きく大きく膨らんだまま通説となっているラバウル戦域での撃墜戦果報告を根底から洗い直し、真実の撃墜戦果を追究している。ラバウル零戦隊が撃ち落とした連合軍機の最終戦果報告書。 本 人文・思想・社会 軍事
3190 円 (税込 / 送料込)
![世界近現代全史 5 世界戦争の時代 上 (YAMAKAWA SELECTION) [ 大江 一道 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4180/9784634424180_1_11.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界近現代全史 5 世界戦争の時代 上 (YAMAKAWA SELECTION) [ 大江 一道 ]
世界戦争の時代 上 YAMAKAWA SELECTION 大江 一道 山川出版社ヤマカワセレクション セカイキンゲンダイゼンシ ゴ オオエ カズミチ 発行年月:2025年04月23日 予約締切日:2025年04月22日 ページ数:292p サイズ:単行本 ISBN:9784634424180 大江一道(オオエカズミチ) 1928年3月生まれ。1951年、東京大学文学部西洋史学科卒業。元跡見学園女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第5部 「戦争と革命の世紀」の開幕(第一章 第一次世界大戦(世界戦争の危機/第一次世界大戦の発生/総力戦としての第一次世界大戦/第一次世界大戦と中立諸国/第一次世界大戦とアジア・アフリカ)/第二章 近代世界システムへの挑戦とディレンマ(世界戦争とロシア革命/第一次世界大戦の終結/イスラム・ヒンドゥー世界の民族革命/第一次世界大戦と東アジアの民族革命)/第三章 一九二〇年代欧米の革新と保守(戦勝国の再建/敗戦国家の再生/新生スラヴ世界の流動/西半球の諸国民国家)) 戦後80年、戦争の歴史からいまを問う。二つの世界大戦を経験した20世紀。資本主義の矛盾があきらかになったとき世界では何が変わり、何が変わらなかったのか。現代の成り立ちを理解するための必読書! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
1760 円 (税込 / 送料込)

徹底討議二〇世紀の思想・文学・芸術/松浦寿輝/沼野充義/田中純【3000円以上送料無料】
著者松浦寿輝(著) 沼野充義(著) 田中純(著)出版社講談社発売日2024年03月ISBN9784065348833ページ数662,31Pキーワードてつていとうぎにじゆつせいきのしそうぶんがくげいじ テツテイトウギニジユツセイキノシソウブンガクゲイジ まつうら ひさき ぬまの みつ マツウラ ヒサキ ヌマノ ミツ9784065348833内容紹介二つの世界大戦から、革命と共産主義、無意識とセクシュアリティ、言語論的転回、アメリカの亡命者たち、映画と精神分析とファシズム、ホロコーストの記憶、構造主義、「歴史の終わり」、情報テクノロジーの進展、世界文学、そして「廃墟としての未来」まで……時代の転回期に「二〇世紀の夢」を振り返る徹底討議。■目次第一回 世紀の開幕第二回 世界内戦1.0第三回 革命と共産主義第四回 無意識とセクシュアリティ第五回 言語論的転回とその〈谺〉第六回 亡命者たちのアメリカ第七回 「映像」の運命第八回 世界内戦2.0第九回 批評の革新第十回 エイティーズ 『空白』の時代第十一回 インターネットの出現第十二回 〈世界文学〉のために後記※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次世紀の開幕/世界内戦1・0/革命と共産主義/無意識とセクシュアリティ/言語論的転回とその“谺”/亡命者たちのアメリカ/「映像」の運命/世界内戦2・0/批評の革新/エイティーズ-『空白』の時代/インターネットの出現/“世界文学”のために
4620 円 (税込 / 送料込)