「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。
![きもの語辞典 着物にまつわる言葉を イラストと豆知識で小粋に読み解く [ 岡田 知子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1168/9784416521168_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】きもの語辞典 着物にまつわる言葉を イラストと豆知識で小粋に読み解く [ 岡田 知子 ]
着物にまつわる言葉を イラストと豆知識で小粋に読み解く 岡田 知子 木下着物研究所 誠文堂新光社キモノゴジテン オカダ トモコ キノシタキモノケンキュウジョ 発行年月:2021年09月14日 予約締切日:2021年09月13日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784416521168 岡田知子(オカダトモコ) 企業広告を手がけるグラフィックデザイナーからイラストレーターへ転身。画業と同じくして始めた着物歴も約30年。知人友人へ着付けのプライベートレッスンを催し、個人的な着物振興に奮闘。温かみのある線画を得意とし、『なごみ』『七緒』など着物関連の雑誌や書籍への寄稿も多数。今後は、昭和30年代以前のまだ着物が普段着だった時代などの、物語や小説世界の装画をライフワークに据えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藍/藍型/藍染め/間着/合着/会津木綿/青楓文/青は藍より出でて藍より青し/青花/茜〔ほか〕 着物に関する基礎知識から文化、雑学などをイラスト付きで解説。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 着物
1870 円 (税込 / 送料込)
![独裁者の子どもたち スターリン、毛沢東からムバーラクまで [ ジャン=クリストフ・ブリザール ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2752/9784562052752.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】独裁者の子どもたち スターリン、毛沢東からムバーラクまで [ ジャン=クリストフ・ブリザール ]
スターリン、毛沢東からムバーラクまで ジャン=クリストフ・ブリザール クロード・ケテル 原書房ドクサイシャノコドモタチ ジャンクリストフブリザール クロードケテル 発行年月:2016年01月20日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784562052752 ブリザール,ジャン=クリストフ(Brisard,JeanーChristophe)(ブリザール,ジャンクリストフ) 報道記者。20年来地政学を専門としている。約一〇年間、ナショナル・ジオグラフィックに勤務。2008年から、フランスのテレビ番組で主に独裁政治(中国、北朝鮮、トルクメニスタン、リビア等)についてのルポルタージュやドキュメンタリーを手掛けている ケテル,クロード(Qu´etel,Claude) 歴史家。カーン歴史博物館の元学術部長 清水珠代(シミズタマヨ) 1962年、京都市生まれ。1985年、上智大学文学部フランス文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スターリンの愛娘/父に楯突いた反抗的な娘/カルメンシータと子どもたち、フランコ一族/毛沢東の大きなお人形/チャウシェスクという名の重み/不思議なカストロ一族/金氏王朝の権力闘争/モブツ、ヒョウの落とし子たちの痛恨のルンバ/ウダイとクサイ・フセイン、父親そっくりの怪物/バッシャール・アル=アサド藍より青し/ムアンマル・カダフィ、最高指導者の迷える子どもたち/没落の一族、ムバーラク 絶対的支配者の子として生まれた運命。重圧、特権、父の失脚。娘の結婚に反対できなかったスターリン、末娘の歌声に目を細める毛沢東…。独裁者の子どもたちはどのように生きたのか、関係者の生々しい肉声も交えながら描く。 本 人文・思想・社会 政治
2750 円 (税込 / 送料込)

佐治敬三 夢、大きく膨らませてみなはれ / 小玉武 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細創業者的二代目として、開高健、山口瞳、柳原良平などの才能を発掘し、「粋」を感じさせる表現者であり、人間通。サントリー文化を作り上げた経営者の実像とは?目次 : 第1章 商都大阪の臍-青は藍より出でて藍より青し/ 第2章 モダンの風と「郊外文化」-昭和戦前期の「阪神間」/ 第3章 戦中・戦後、新たな出発-「希望」という名のチャレンジ/ 第4章 創業者的「二代目」として-何か為すあらん/ 第5章 理系の経営者-経験・論理・閃き、様々なる意匠/ 第6章 「逆風」とはこう闘う-敢闘精神とは何か/ 第7章 「コマは回ればシャンとするんや」-「人間通」の経営学/ 第8章 誰のための会社か-精神のエネルギー/ 第9章 「夢」は大きく-「文化」を生みだす企業哲学
3080 円 (税込 / 送料別)

歴史系倉庫 世界史の問題児たち / 亀漫画 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ニュートン、クレオパトラ、西太后などの面白クズエピソードが満載!!大人気世界史漫画WEBサイト「歴史系倉庫」を4コマ単行本化!目次 : 第1章 ペルシアン狂詩曲-アケメネス朝ペルシャの栄枯盛衰(笑って許して?/ 神様の言うとおり/ 敗戦の乙女/ ラストエンプレス)/ 第2章 天才と天災は紙一重-ニュートンと可哀想な数学者たち(もったいない人/ 『プリンキピア』/ 青は藍より青し/ ペルシャの春)/ 第3章 スキャンダルの王様-ヘンリー8世と6人のお后(血塗られた婚礼)/ 第4章 イサベル女王の憂鬱-スペイン建国と大航海時代(イサベル 舞台に立つ!/ 斜め上の男フェルナンド/ 海岸線上の数学者)/ 第5章 三大悪女と呼ばないで-西太后と清朝の黄昏(傾国の美少女/ 眠れる獅子の美女/ 愛のレコンキスタ/ シャツ変えません、勝つまでは/ マキャベリストは囁く/ 光あれかし)
1100 円 (税込 / 送料別)

中国四千年の智恵 故事ことわざの語源202 鉄筆文庫 / 野口定男 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 青は藍より出でて藍より青し(出藍の誉れ)/ 秋の扇/ 中らずと雖も遠からず/ 危きこと累卵のごとし(累卵の危機)/ 暗中模索/ 石に漱ぎ流れに枕す/ 衣食足りて礼節を知る/ 以心伝心/ 一言以てこれを蔽う/ 一網打尽〔ほか〕
880 円 (税込 / 送料別)
![佐治敬三 夢,大きく膨らませてみなはれ (ミネルヴァ日本評伝選) [ 小玉武 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4434/9784623064434.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】佐治敬三 夢,大きく膨らませてみなはれ (ミネルヴァ日本評伝選) [ 小玉武 ]
夢,大きく膨らませてみなはれ ミネルヴァ日本評伝選 小玉武 ミネルヴァ書房サジ ケイゾウ コダマ,タケシ 発行年月:2012年09月 ページ数:435, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623064434 小玉武(コダマタケシ) 1938年東京生まれ。神戸、横浜で育つ。1962年早稲田大学を卒業後、サントリー株式会社(当時寿屋)入社。宣伝部で広告制作、『洋酒天国』編集を担当。のち広報部長、文化事業部長、TBSブリタニカ取締役出版局長を歴任。『サントリークォータリー』創刊編集長を14年間兼務。2000年3月退職後、母校早稲田大学の参与と非常勤講師をつとめ、現在、早稲田大学参与・石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞事務局長。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 商都大阪の臍ー青は藍より出でて藍より青し/第2章 モダンの風と「郊外文化」ー昭和戦前期の「阪神間」/第3章 戦中・戦後、新たな出発ー「希望」という名のチャレンジ/第4章 創業者的「二代目」としてー何か為すあらん/第5章 理系の経営者ー経験・論理・閃き、様々なる意匠/第6章 「逆風」とはこう闘うー敢闘精神とは何か/第7章 「コマは回ればシャンとするんや」ー「人間通」の経営学/第8章 誰のための会社かー精神のエネルギー/第9章 「夢」は大きくー「文化」を生みだす企業哲学 創業者的二代目として、開高健、山口瞳、柳原良平などの才能を発掘し、「粋」を感じさせる表現者であり、人間通。サントリー文化を作り上げた経営者の実像とは? 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3080 円 (税込 / 送料込)
![佐治敬三 夢、大きく膨らませてみなはれ[本/雑誌] (ミネルヴァ日本評伝選) (単行本・ムック) / 小玉武/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_659/neobk-1351882.jpg?_ex=128x128)
佐治敬三 夢、大きく膨らませてみなはれ[本/雑誌] (ミネルヴァ日本評伝選) (単行本・ムック) / 小玉武/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>創業者的二代目として、開高健、山口瞳、柳原良平などの才能を発掘し、「粋」を感じさせる表現者であり、人間通。サントリー文化を作り上げた経営者の実像とは?<収録内容>第1章 商都大阪の臍-青は藍より出でて藍より青し第2章 モダンの風と「郊外文化」-昭和戦前期の「阪神間」第3章 戦中・戦後、新たな出発-「希望」という名のチャレンジ第4章 創業者的「二代目」として-何か為すあらん第5章 理系の経営者-経験・論理・閃き、様々なる意匠第6章 「逆風」とはこう闘う-敢闘精神とは何か第7章 「コマは回ればシャンとするんや」-「人間通」の経営学第8章 誰のための会社か-精神のエネルギー第9章 「夢」は大きく-「文化」を生みだす企業哲学<商品詳細>商品番号:NEOBK-1351882Kodama Takeshi / Cho / Saji Keizo Yume Okiku Fukuramasete Mina Hare (Minerva Nippon Hyoden Sen)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/09JAN:9784623064434佐治敬三 夢、大きく膨らませてみなはれ[本/雑誌] (ミネルヴァ日本評伝選) (単行本・ムック) / 小玉武/著2012/09発売
3080 円 (税込 / 送料別)