「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。
![バサラオ (K.Nakashima selection 42) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4178/9784846024178_1_41.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バサラオ (K.Nakashima selection 42) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 42 中島かずき 論創社バサラオ ナカシマカズキ 発行年月:2024年07月10日 予約締切日:2024年06月14日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784846024178 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幕府と朝廷、権力争いに揺れる戦乱の世。幕府密偵をやめ、逃亡していたカイリは、狂い桜の下で女たちを従えて“バサラ”の宴をするヒュウガと出くわす。幕府に同じ敵がいることを知る二人は手を結ぶが、ヒュウガの真の狙いは美しい顔を武器に天下を取ることだった…。ヒュウガとその美貌に翻弄される人々の謀略の応酬と裏切りの連続。“バサラ”の宴が今、幕を開けるー。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![朧の森に棲む鬼〈2024年版〉 (K.Nakashima selection 43) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4963/9784846024963_1_40.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】朧の森に棲む鬼〈2024年版〉 (K.Nakashima selection 43) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 43 中島かずき 論創社オボロノモリニスムオニニセンニジュウヨネンバン ナカシマカズキ 発行年月:2024年12月11日 予約締切日:2024年11月15日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784846024963 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「森は生き、森は狂い、人を愛し、人を憎む」突然現れた森の魔物“オボロ”の声に導かれ、その男の運命が変わる。三人のオボロたちと命を賭けた契りを交わし、ライは王への道を歩む。その赤い舌が生み出す言葉と魔物にもらったオボロの剣によって、「俺が、俺に殺される時」まで。不朽の名作、待望の改訂版! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![朧の森に棲む鬼 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6259/9784846006259.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】朧の森に棲む鬼 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 中島かずき 論創社オボロ ノ モリ ニ スム オニ ナカシマ,カズキ 発行年月:2007年01月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784846006259 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団 新感線」に参加。以来、『スサノオ』『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞。近作にオリジナルロックミュージカルとして書き下ろした『SHIROH』、隆慶一郎の小説を原作に戯曲化した『吉原御免状』がある。また最近では、漫画原作をはじめ、アニメの脚本も手がけるなど、演劇以外のジャンルでも活躍している。小説家としても自らの戯曲『髑髏城の七人』(2004年マガジンハウス刊)を小説として書き下ろした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「王の座を欲しくないか、おまえの命と引き替えに」突然現れた森の魔物「オボロ」の声が、その男の運命を変えた。三人のオボロたちに導かれ、ライは王への道を歩む。その赤い舌が生み出す言葉と魔物にもらったオボロの剣によって、「俺が、俺に殺される時」まで。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還 (K.Nakashima selection 38) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2167/9784846022167_1_29.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還 (K.Nakashima selection 38) [ 中島かずき ]
海賊女王の帰還 K.Nakashima selection 38 中島かずき 論創社バラトサムライニ ナカシマカズキ 発行年月:2022年09月15日 予約締切日:2022年08月25日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784846022167 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 17世紀初め。女海賊・アンヌが天下の大泥棒・石川五右衛門たちの協力を得て王国の混乱を収め、国王となって10数年が過ぎた頃、周辺諸国の征圧を目論むソルバニアノッソ王国マリア女王の魔の手が迫る。国と民を護るため、アンヌは五右衛門とともに再び立ち上がる! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![狐晴明九尾狩 (K.Nakashima selection 36) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0941/9784846020941_1_31.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】狐晴明九尾狩 (K.Nakashima selection 36) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 36 中島かずき 論創社キツネセイメイキュウビカリ ナカシマカズキ 発行年月:2021年09月24日 予約締切日:2021年09月02日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784846020941 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時は平安中期。京の都で、宮廷陰陽師として仕える安倍晴明。ある夜、晴明が見た凶星は、かつて大陸を戦乱に陥れた九尾の妖狐が日の本に渡ってきた印だった。旧知の仲、陰陽道宗家の跡取り・賀茂利風の身体を乗っ取り、晴明の前に現れる九尾の妖狐。その知略で晴明を陥れんとする。しかし晴明もその裏をかき…。術と策略の激しい応酬、陰陽師の誇りを懸けた頭脳戦の幕が開く。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![阿弖流為 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4575/9784846014575.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】阿弖流為 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 中島かずき 論創社アテルイ ナカシマ,カズキ 発行年月:2015年07月 ページ数:186p サイズ:単行本 ISBN:9784846014575 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山を駆けること禽の如く、草を走ること獣の如し。蝦夷の長・阿弖流為と征夷大将軍・坂上田村麻呂、二大英雄の壮大な戦いの幕があく。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![蛮幽鬼 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3319/9784846003319.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】蛮幽鬼 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 中島かずき 論創社バンユウキ ナカシマ,カズキ 発行年月:2009年10月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784846003319 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『スサノオ』『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 復讐の鬼となった男がもくろんだ結末とは…。謀略に陥り、何もかも失って監獄島へと幽閉された男。そこで出会ったもう一人の男。二人の思惑が重なったとき、新たな運命は動き出した。壮大な陰謀が渦巻くなかで繰り広げられる復讐劇。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![ジャンヌ・ダルク (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9649/9784846009649.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャンヌ・ダルク (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 中島かずき 論創社ジャンヌ ダルク ナカシマ,カズキ 発行年月:2010年11月 ページ数:173p サイズ:単行本 ISBN:9784846009649 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『スサノオ』『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フランスを救うために戦う少女、ジャンヌ・ダルク。神の声に従い突き進む彼女の壮絶な生涯には何があったのか。その謎とともに描かれる人間ジャンヌの姿。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![天號星 (K.Nakashima selection 40) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2938/9784846022938_1_31.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】天號星 (K.Nakashima selection 40) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 40 中島かずき 論創社テンゴウセイ ナカシマカズキ 発行年月:2023年09月18日 予約締切日:2023年08月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784846022938 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 元禄時代の江戸。表の顔は口入れ屋の主人、裏では悪党を始末する殺し屋集団“引導屋”の元締め・半兵衛。だが、じつは表も裏も元締めは女房のお伊勢。そうとは知らず、対立する黒刃組は、はぐれ殺し屋・宵闇銀次に半兵衛殺しを依頼する。半兵衛に斬りかかったその瞬間、激しい落雷!二人の身体は入れ替わってしまう…。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![偽義経 冥界に歌う [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8047/9784846018047.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】偽義経 冥界に歌う [ 中島かずき ]
中島かずき 論創社ニセヨシツネ メイカイニウタウ ナカシマカズキ 発行年月:2019年03月11日 予約締切日:2019年02月18日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784846018047 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日の本が源氏と平氏の勢力で二分されていた時代。奥州の奥華一族に匿われていた牛若をあやまって殺してしまった奥華玄久郎は、父・秀衡と武蔵坊弁慶の思惑から義経を名乗る。そして、平氏討伐に加勢するため、頼朝に会いに行くが…。謎多き義経の新たな伝説が今、始まる! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![神州無頼街 (K.Nakashima selection 37) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1542/9784846021542_1_26.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】神州無頼街 (K.Nakashima selection 37) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 37 中島かずき 論創社シンシュウブライガイ ナカシマカズキ 発行年月:2022年03月22日 予約締切日:2022年03月04日 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784846021542 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時は幕末。駿河国、清水湊で開かれる宴に海道一とうたわれる侠客・清水次郎長はじめ、甲州の親分衆が招かれる。だが、それは身堂蛇蝎率いる身堂一家による暗殺計画だった。居合わせた町医者・秋津永流と口出し屋・草臥。身堂一家に縁を感じた二人は、一家の根城“無頼街”へと向かう。複雑に絡み合う因縁と宿命、智略の限りを尽くす戦いの火蓋が切られる。任侠と人狂、宿命と宿業に抗う幕末伝奇物語! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![髑髏城の七人 風 (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6517/9784846016517.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】髑髏城の七人 風 (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima Selection 中島かずき 論創社ドクロジョウ ノ シチニン カゼ ナカシマ,カズキ 発行年月:2017年09月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784846016517 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天下統一を目前にした豊臣秀吉に反旗を掲げ、暴虐の限りを尽くす髑髏党と首領“天魔王”。その行く手をふさぐべく、二人の男“捨之介”と“蘭兵衛”は闘いを挑む。三人が相見えた時、運命は再び動きだす。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![新 陽だまりの樹 (K.Nakashima selection 33) [ 手塚治虫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9280/9784846019280.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新 陽だまりの樹 (K.Nakashima selection 33) [ 手塚治虫 ]
K.Nakashima selection 33 手塚治虫 中島かずき 論創社シンヒダマリノキ テヅカオサム ナカシマカズキ 発行年月:2020年04月22日 予約締切日:2020年03月23日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784846019280 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 動乱の幕末に、自分の信ずる道をひたすら追い求める愚直な武士・伊武谷万二郎と激動の時代を懸命に生きようとする名もなき者たちの物語。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![ジャンヌ・ダルク〈2023年版〉 (K.Nakashima selection 41) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3430/9784846023430_1_29.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャンヌ・ダルク〈2023年版〉 (K.Nakashima selection 41) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 41 中島かずき 論創社ジャンヌ ダルク ニセンニジュウサンネンバン ナカシマカズキ 発行年月:2023年12月06日 予約締切日:2023年11月13日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784846023430 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「自分で選んだその道から逃げることは、私にはできない」神の声に従い、フランスを救うために突き進む少女の信念と、その謎とともに描かれる人間ジャンヌの姿!再演を重ね、新たな変更を加えた改訂版。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![月影花之丞大逆転 (K.Nakashima selection 34) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0255/9784846020255.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】月影花之丞大逆転 (K.Nakashima selection 34) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 34 中島かずき 論創社ツキカゲハナノジョウダイギャクテン ナカシマカズキ 発行年月:2021年03月03日 予約締切日:2021年01月21日 ページ数:138p サイズ:単行本 ISBN:9784846020255 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 月影花之丞率いる一座に、劇団員・塾頭剛太郎として潜りこむ国際的な暗殺者“イレイザー”。その情報をキャッチした熱血漢溢れるインターポールの捜査官モスコウィッツ北見は、暗殺を阻止すべく入団希望を装い劇団に潜入する。暗殺計画の全貌が現れたその時、新たな舞台の幕が開く!? 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1650 円 (税込 / 送料込)
![髑髏城の七人(ver.2011) (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9731/9784846009731.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】髑髏城の七人(ver.2011) (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima Selection 中島かずき 論創社ドクロジョウ ノ シチニン ナカシマ,カズキ 発行年月:2011年08月 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784846009731 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『スサノオ』『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 豊臣秀吉に反旗を掲げ、暴虐の限りを尽くす髑髏党と首領“天魔王”。その行く手をふさぐべく、二人の男“捨之介”と“蘭兵衛”は闘いを挑む。三人が相見えたとき、運命は再び動きだす。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![髑髏城の七人 花 (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6050/9784846016050.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】髑髏城の七人 花 (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima Selection 中島かずき 論創社ドクロジョウ ノ シチニン ハナ ナカシマ,カズキ 発行年月:2017年03月 サイズ:単行本 ISBN:9784846016050 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『髑髏城の七人』が装い新たに蘇る!天下統一を目前にした豊臣秀吉に反旗を掲げ、暴虐の限りを尽くす髑髏党と首領“天魔王”。その行く手をふさぐべく、二人の男“捨之助”と“蘭兵衛”は闘いを挑む。三人が相見えた時、運命は再び動きだす。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![No 9不滅の旋律 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4810/9784846014810.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】No 9不滅の旋律 (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 中島かずき 論創社ナンバー ナイン フメツ ノ センリツ ナカシマ,カズキ 発行年月:2015年10月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784846014810 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年四月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生涯を芸術に捧げた天才作曲家、ベートーヴェン。周囲から賞賛される反面、変人と揶揄されながら問い続けた芸術とは…音楽への執拗なまでの想いが周囲を巻き込み、その葛藤の中で自身も変化していく姿を生き生きと描いたヒューマンドラマ! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![アンドレ・バザンの明るい窓 [ 牧野楠葉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5070/9784879445070_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンドレ・バザンの明るい窓 [ 牧野楠葉 ]
牧野楠葉 七月堂アンドレ バザン ノ アカルイ マド マキノ,クズハ 発行年月:2022年10月 予約締切日:2022年11月03日 ページ数:73p サイズ:単行本 ISBN:9784879445070 セヴンティーン/シネマ/地獄篇/Time/あるひとの信仰/営み/ベルヴェット/日の翳り/劇場/勝手にしやがれ/瞳/ノエルを待ちつつ/大人向け/一本のラム酒/ハチドリの、 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1650 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 極限の高地チベット世界 / 松本 栄一 / 小学館 [大型本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 極限の高地チベット世界 / 松本 栄一 / 小学館 [大型本]【宅配便出荷】
著者:松本 栄一出版社:小学館サイズ:大型本ISBN-10:4096804215ISBN-13:9784096804216■こちらの商品もオススメです ● 眠らない風景 松本コウシ写真集 1989ー2003 / 松本 コウシ / 求龍堂 [大型本] ● タージ・マハル / アミーナ・オカダ, M.C.ジョシ, ジャン=ルイ・ヌー, 中尾 ハジメ / 岩波書店 [大型本] ● 輝く瞳世界の子ども 田沼武能写真集 / 田沼 武能 / 岩波書店 [大型本] ● SILENT NIGHT / 石田 衣良, 吉村 和敏 / 小学館 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1664 円 (税込 / 送料別)
![戯伝写楽 (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6975/9784846016975.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】戯伝写楽 (K.Nakashima Selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima Selection 中島かずき 論創社ギデン シャラク ナカシマ,カズキ 発行年月:2018年01月 予約締切日:2018年01月17日 ページ数:161p サイズ:単行本 ISBN:9784846016975 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時は寛政六(1794)年、江戸の街に突如として現れ、たった10ヶ月の間に145点余りの作品を残し、忽然と姿を消した東洲斎写楽。迫力ある大胆なその役者絵は、多くの民衆の心を惹きつけ、瞬く間に人気絵師の仲間入りを果たすが…。謎多き浮世絵師と個性あふれる人々を生き生きと描くヒューマンドラマ! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1760 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 極限の高地チベット世界 / 松本 栄一 / 小学館 [大型本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 極限の高地チベット世界 / 松本 栄一 / 小学館 [大型本]【ネコポス発送】
著者:松本 栄一出版社:小学館サイズ:大型本ISBN-10:4096804215ISBN-13:9784096804216■こちらの商品もオススメです ● 眠らない風景 松本コウシ写真集 1989ー2003 / 松本 コウシ / 求龍堂 [大型本] ● タージ・マハル / アミーナ・オカダ, M.C.ジョシ, ジャン=ルイ・ヌー, 中尾 ハジメ / 岩波書店 [大型本] ● 輝く瞳世界の子ども 田沼武能写真集 / 田沼 武能 / 岩波書店 [大型本] ● SILENT NIGHT / 石田 衣良, 吉村 和敏 / 小学館 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1714 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 極限の高地チベット世界 / 松本 栄一 / 小学館 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 極限の高地チベット世界 / 松本 栄一 / 小学館 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:松本 栄一出版社:小学館サイズ:大型本ISBN-10:4096804215ISBN-13:9784096804216■こちらの商品もオススメです ● 眠らない風景 松本コウシ写真集 1989ー2003 / 松本 コウシ / 求龍堂 [大型本] ● タージ・マハル / アミーナ・オカダ, M.C.ジョシ, ジャン=ルイ・ヌー, 中尾 ハジメ / 岩波書店 [大型本] ● 輝く瞳世界の子ども 田沼武能写真集 / 田沼 武能 / 岩波書店 [大型本] ● SILENT NIGHT / 石田 衣良, 吉村 和敏 / 小学館 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1714 円 (税込 / 送料別)
![シレンとラギ (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1369/9784846011369.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】シレンとラギ (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 中島かずき 論創社シレン ト ラギ ナカシマ,カズキ 発行年月:2012年04月 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784846011369 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『スサノオ』『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かつて南の王国の教祖ゴダイを暗殺したシレン。しかし、殺したはずのゴダイが生きていた。守護頭のラギと共に、再び南の王国へと暗殺を試みに潜入するが、いつしか二人は惹かれあう。その恋は、さまざまな人たちの思惑のなかで、欲望が陰謀を生み、北と南の王国の興亡を映していく。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![五右衛門ロック (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6884/9784846006884.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】五右衛門ロック (K.Nakashima selection) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 中島かずき 論創社ゴエモン ロック ナカシマ,カズキ 発行年月:2008年07月 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784846006884 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『スサノオ』『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稀代の大泥棒、石川五右衛門が日本を越えて海の向こうで暴れまくる!神秘の宝“月生石”をめぐる、謎あり恋ありのスペクタクル冒険活劇がいま幕をあける。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)