「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

なぜ基地と貧困は沖縄に集中するのか? 本土優先、沖縄劣後の構造 [ 安里 長従 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なぜ基地と貧困は沖縄に集中するのか? 本土優先、沖縄劣後の構造 [ 安里 長従 ]

本土優先、沖縄劣後の構造 安里 長従 志賀 信夫 堀之内出版ナゼキチトヒンコンハオキナワニシュウチュウスルノカ アサト ナガツグ シガ ノブオ 発行年月:2022年09月02日 予約締切日:2022年09月01日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784909237750 本 人文・思想・社会 社会科学

2640 円 (税込 / 送料込)

復帰50年 沖縄子ども白書2022 [ 上間 陽子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】復帰50年 沖縄子ども白書2022 [ 上間 陽子 ]

上間 陽子 川武 啓介 かもがわ出版フッキゴジュウネンオキナワコドモハクショニセンニジュウニ ウエマヨウコ カワタケケイスケ 発行年月:2022年08月09日 予約締切日:2022年08月08日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784780312225 写真で見る復帰前・復帰後/巻頭言 希望と宣言の書ージェンダーと暴力の絡み合う現場から/1部 50年の検証/2部 子どもの生きる現場から/3部 未来への提言ー沖縄の子どもたちに今こそ権利保障をー子どもの今とこれからを支えるのはおとな・社会の責務/沖縄子ども関係年表1945ー2022 本 人文・思想・社会 社会 児童・青少年

3080 円 (税込 / 送料込)

なぜ市民は“座り込む”のか 基地の島・沖縄の実像、戦争の記憶 [ 安田浩一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なぜ市民は“座り込む”のか 基地の島・沖縄の実像、戦争の記憶 [ 安田浩一 ]

基地の島・沖縄の実像、戦争の記憶 安田浩一 朝日新聞出版ナゼシミンハスワリコムノカ ヤスダコウイチ 発行年月:2023年07月21日 予約締切日:2023年06月20日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784022519009 安田浩一(ヤスダコウイチ) 1964年静岡県生まれ。「週刊宝石」「サンデー毎日」記者を経て2001年からフリーに。事件、労働問題などを中心に取材・執筆活動を続ける。12年、『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』で第34回講談社ノンフィクション賞受賞。15年「ルポ 外国人『隷属』労働者」(「G2 Vol.17」「講談社」掲載)で第46回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本社会を覆う“笑い”の暴力/第2章 戦争の記憶が残る場所/第3章 小さな島で起きた“ネット私刑”/第4章 壊れていくメディア/第5章 「プロ市民」とは誰のことか/第6章 作られる「中国脅威論」/第7章 書き換えられていく事実/終章 問われているものの正体 「普天間のまわりは、もともと何もなかった」ー“5周遅れ”のデマが、なぜ繰り返されるのか。嘲笑と無関心が蔓延る日本社会の病に迫る!嗤う者たちの陥穽と矛盾。 本 人文・思想・社会 軍事

1870 円 (税込 / 送料込)

沖縄「格差・差別」を追う ある新聞記者がみた沖縄50年の現実 [ 羽原清雅 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】沖縄「格差・差別」を追う ある新聞記者がみた沖縄50年の現実 [ 羽原清雅 ]

ある新聞記者がみた沖縄50年の現実 羽原清雅 書肆侃侃房オキナワカクササベツヲオウ ハバラキヨマサ 発行年月:2022年05月18日 予約締切日:2022年05月17日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784863855205 羽原清雅(ハバラキヨマサ) 1938年東京生まれ。早稲田大学第一政経学部政治学科卒。朝日新聞入社後、政治部記者を経て政治部長、西部、東京各本社編集局次長、西部本社編集局長、広報担当、西部本社代表などのあと、帝京大学教授、新宿区教育委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山県有朋の「沖縄軍事化」/吉田松陰、山県有朋、岸信介、安倍晋三ー長州「差別と軍事強化路線」の定着/昭和初期の格差・差別の現実/戦前の「不敬罪」の波紋/沖縄「差別」の政治的背景/広津和郎「さまよへる琉球人」考/「琉球処分」の歴史と今/「琉球処分」旧慣温存か 改革推進か/権力の奈良原繁・民主化の謝花昇の対立/沖縄戦・軍部と県民の断絶/摩文仁に死す・ある新聞記者の場合/死地に赴く1000人の「疎開児童」/沖縄戦にあった日米対話的交流/「アメリカ世〈ユー〉」下の沖縄のあがき/朝日新聞に見る戦時下の著名人の戦争観/「孔子廟」最高裁判決は正しかったか 琉球処分に始まる沖縄の受難を細密かつ立体的に記述する名著。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

1760 円 (税込 / 送料込)

来年の今ごろは ぼくの沖縄〈お出かけ〉歳時記 [ 新城和博 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】来年の今ごろは ぼくの沖縄〈お出かけ〉歳時記 [ 新城和博 ]

ぼくの沖縄〈お出かけ〉歳時記 新城和博 ボーダーインクライネンノイマゴロハ シンジョウカズヒロ 発行年月:2023年02月20日 予約締切日:2023年02月19日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784899824411 本 人文・思想・社会 社会科学

1980 円 (税込 / 送料込)

ヤンキーと地元 ーー解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち【電子書籍】[ 打越正行 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヤンキーと地元 ーー解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち【電子書籍】[ 打越正行 ]

<p>生まれ故郷が嫌いだと吐き捨てるように言った、一人の若者。その出会いを原点に、沖縄の若者たちをめぐる調査は始まった。暴走族のパシリとなり、建設現場で一緒に働き、キャバクラに行く。建設業や性風俗業、ヤミ仕事で働く若者たちの話を聞き、ときに聞いてもらう。彼らとつき合う10年超の調査から、苛酷な社会の姿が見えてくる──。補論を付した、増補文庫版。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

935 円 (税込 / 送料込)

沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち【電子書籍】[ 藤井誠二 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち【電子書籍】[ 藤井誠二 ]

<p>「特飲街」と呼ばれた売春の街、宜野湾市・真栄原新町。沖縄の戦後史の闇を妖しい光で照らし続け、浄化運動の波に消された街を活写した渾身のルポルタージュ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

アメリカンビレッジの夜ーー基地の町・沖縄に生きる女たち [ アケミ・ジョンソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アメリカンビレッジの夜ーー基地の町・沖縄に生きる女たち [ アケミ・ジョンソン ]

アケミ・ジョンソン 真田 由美子 紀伊國屋書店出版部アメリカンビレッジノヨルキチノマチオキナワニイキルオンナタチ ジョンソン アケミ サナダ ユミコ 発行年月:2021年08月31日 予約締切日:2021年03月12日 ページ数:428p サイズ:単行本 ISBN:9784314011822 ジョンソン,アケミ(Johnson,Akemi) ブラウン大学東アジア研究学科卒、アイオワ大学大学院創作科修了。フルブライト奨学金を得て日本に留学中、沖縄に滞在したほか、京都アメリカ大学コンソーシアムでも学んだ。現在は沖縄について各紙誌に寄稿するほか、ジョージ・ワシントン大学、ハワイ大学などで教鞭をとる。初の著書となる『アメリカンビレッジの夜ー基地の町・沖縄に生きる女たち』でウィリアム・サローヤン国際賞にノミネートされた 真田由美子(サナダユミコ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) リナ/イヴ/アシュリー/サチコ/アリサ/スズヨ/デイジー/ミヨ/エミ/チエ/アイ 彼女たちの言葉から、複雑で矛盾に満ちた沖縄の歴史と現実が浮かび上がる。 本 人文・思想・社会 軍事

2530 円 (税込 / 送料込)

たちあがれ琉球沖縄 政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来【電子書籍】[ 仲嵩 達也 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】たちあがれ琉球沖縄 政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来【電子書籍】[ 仲嵩 達也 ]

<p>沖縄から日本を見ると、すべてが違って見える!</p> <p>薩摩藩による侵略、明治政府による琉球処分、捨て石にされた沖縄戦、日本の独立と引き換えに続いた米軍支配、沖縄返還時の密約、日米安保と基地問題……わたしたちは沖縄のことをどこまで知っているのか?</p> <p>与那国出身、沖縄の歴史と心を知り尽くす著者が、琉球のアイデンティティ再建を訴え、沖縄独立の可能性を政治学と法律学の観点から論じる。本土の人間にとっては、「沖縄から見るとすべてが違って見える」ことを実感させられる本。</p> <p>著者は、沖縄戦の際に軍部に抵抗して島民の命を守った気骨ある医師の孫。沖縄返還前、中学3年生の夏には、「豆記者」として東京に招かれ、佐藤栄作首相(当時)に「一日も早く沖縄を抱き取って下さい」と訴えた。佐藤が目頭を押さえるのを見て、子ども心に気持ちが通じた手応えを感じたが、翌日の全国紙に掲載された記事の見出しは、「政界の団十郎、沖縄の子どもたちに大芝居」というものだった。</p> <p>いま、半世紀の時を経て改めて訴えるーー琉球の明日は、日本からの押し付けではなく、うちなんちゅ(沖縄人)が主体的につくっていかなくてはならない。琉球沖縄を取り戻せ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

【中古】ペリリュー・沖縄戦記 / ユジーン・B・スレッジ

【中古】ペリリュー・沖縄戦記 / ユジーン・B・スレッジ

ペリリュー・沖縄戦記 文庫 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 文芸 小説一般 出版社: 講談社 レーベル: 講談社学術文庫 作者: ユジーン・B・スレッジ カナ: ペリリューオキナワセンキ / ユジーンビースレッジ サイズ: 文庫 ISBN: 9784061598850 発売日: 2008/08/01 関連商品リンク : ユジーン・B・スレッジ 講談社 講談社学術文庫

640 円 (税込 / 送料別)

沖縄の離島 路線バスの旅 [ 下川裕治 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】沖縄の離島 路線バスの旅 [ 下川裕治 ]

下川裕治 中田浩資 双葉社オキナワノリトウ ロセンバスノタビ シモカワユウジ ナカタヒロシ 発行年月:2022年09月15日 予約締切日:2022年07月13日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784575317459 下川裕治(シモカワユウジ) 1954年、長野県松本市生まれ。ノンフィクション、旅行作家。慶応大学卒業後、新聞社勤務を経て『12万円で世界を歩く』でデビュー。『南の島の甲子園 八重山商工の夏』で2006年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞 中田浩資(ナカタヒロシ) 1975年、徳島県徳島市生まれ。フォトグラファー。大学休学中の1997年、中国に渡り、ロイター通信社北京支局にて報道写真に携わる。帰国後、会社員を経て2004年よりフリー。旅行写真を中心に雑誌、書籍等で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久米島ーバス路線図を見たとき、全路線制覇は楽勝だと思ったが…/宮古島(1)ー沖縄流儀の路線バスと甘いうず巻パン/石垣島(1)ー八重山諸島へ/竹富島ーこれも離島ならではのバス運行?路線バスを予約する/西表島ー日本最南端のバス停を制覇/与那国島ー最西端の島、週二便のフェリーと無料の生活路線バス/石垣島(2)ー五日間有効のフリーパスが威力を発揮/座間味島ー離島のバスは島のなかをぐるぐるまわっていた/伊江島ー本島の本部港からフェリーで伊江港へ/伊平屋島ー本部半島の運天港から離島度の高い島へ〔ほか〕 本 小説・エッセイ エッセイ 紀行・旅行エッセイ 人文・思想・社会 地理 地理(日本)

1925 円 (税込 / 送料込)

裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち【電子書籍】[ 上間 陽子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち【電子書籍】[ 上間 陽子 ]

<p>それは、「かわいそう」でも、「たくましい」でもない。この本に登場する女性たちは、それぞれの人生のなかの、わずかな、どうしようもない選択肢のなかから、必死で最善を選んでいる。それは私たち他人にとっては、不利な道を自分で選んでいるようにしか見えないかもしれない。<br /> 上間陽子は診断しない。ただ話を聞く。今度は、私たちが上間陽子の話を聞く番だ。この街の、この国の夜は、こんなに暗い。<br /> ーー岸政彦(社会学者)<br /> 沖縄の女性たちが暴力を受け、そこから逃げて、自分の居場所をつくりあげていくまでの記録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1870 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ドキュメント沖縄1945/玉木研二(著者)

【中古】 ドキュメント沖縄1945/玉木研二(著者)

玉木研二(著者)販売会社/発売会社:藤原書店発売年月日:2005/08/05JAN:9784894344709

605 円 (税込 / 送料別)

【中古】 沖縄の神と食の文化 / 青春出版社 / 青春出版社 [新書]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 沖縄の神と食の文化 / 青春出版社 / 青春出版社 [新書]【宅配便出荷】

著者:青春出版社出版社:青春出版社サイズ:新書ISBN-10:4413040554ISBN-13:9784413040556■こちらの商品もオススメです ● 街道をゆく 6 新装版 / 司馬 遼太郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● 沖縄の誘惑 “千年の文化”を理解するために / 文藝春秋 / 文藝春秋 [文庫] ● 沖縄通い婚 2泊3日のウチナー暮らし / 下川 裕治 / 徳間書店 [文庫] ● 報道されない沖縄基地問題の真実 被害者のふりをした加害者たち・反対運動の虚実 / 篠原 章 / 宝島社 [大型本] ● 沖縄と米軍基地 / 前泊 博盛 / KADOKAWA [新書] ● 裏ワザ!沖縄のすごし方 これを知らなきゃ楽しめない / 大野 益弘, 平成暮らしの研究会 / 河出書房新社 [文庫] ● 沖縄、基地なき島への道標 / 大田 昌秀 / 集英社 [新書] ● 沖縄上手な旅ごはん 美ら島に遊び、うま店で食べる / さとなお / 文藝春秋 [文庫] ● 沖縄食堂 電車でぶらり沖縄を食す / 生活情報センター / 生活情報センター [単行本] ● 沖縄美味のナ・ン・ダ!? / 沖縄ナンデモ調査隊 / 双葉社 [文庫] ● 高等弁務官 沖縄の帝王 / 大田 昌秀 / 朝日新聞出版 [文庫] ● 沖縄時間がゆったり流れる島 / 宮里 千里 / 光文社 [新書] ● 死の棘 35刷改版 / 島尾 敏雄 / 新潮社 [文庫] ● 昔話の考古学 山姥と縄文の女神 / 吉田 敦彦 / 中央公論新社 [新書] ● 沖縄学 ウチナーンチュ丸裸 / 仲村 清司 / 新潮社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

355 円 (税込 / 送料別)

反骨 翁長家三代と沖縄のいま【電子書籍】[ 松原耕二 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】反骨 翁長家三代と沖縄のいま【電子書籍】[ 松原耕二 ]

<p>かつて保守本流だった現知事・翁長雄志。彼を突き動かす根はどこにあるのか。彼が語る祖父・父と沖縄戦の関わりから、一族と沖縄史が二重写しに見えてくる。本土・沖縄・米軍、三すくみの中、現役TBS記者が沖縄人(うちなーんちゅ)のまなざしに迫り、解決の糸口をさぐる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1601 円 (税込 / 送料込)

地域から国民国家を問い直す スコットランド、カタルーニャ、ウイグル、琉球・沖縄などを事例として [ 奥野 良知 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】地域から国民国家を問い直す スコットランド、カタルーニャ、ウイグル、琉球・沖縄などを事例として [ 奥野 良知 ]

スコットランド、カタルーニャ、ウイグル、琉球・沖縄などを事例として 奥野 良知 明石書店チイキカラコクミンコッカヲトイナオス オクノ ヨシトモ 発行年月:2019年10月10日 予約締切日:2019年09月24日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784750349084 奥野良知(オクノヨシトモ) 愛知県立大学外国語学部教授。専門分野:カタルーニャ史、カタルーニャ地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 総論ー「国民国家」の問題を考えるに当たって/第2章 イギリス1 スコットランドの独立運動とイギリス政治のゆくえ/第3章 イギリス2 北アイルランド自治の現状と課題/第4章 スペイン1 問われているのは「地域」か「国家」かー自己決定権をめぐるバスクの動向を追う/第5章 スペイン2 カタルーニャ・スペイン問題ー問われているのはスペインの多様性、民主主義、人権/第6章 カナダ ケベック問題が問いかけるもの/第7章 旧ユーゴスラヴィア コソヴォの独立を考えるー独立宣言から10年を経て/第8章 中国 “国民国家”と“国際関係”の中の新疆ウイグル自治区/第9章 日本 民族の自己決定権に基づく「復国」としての琉球独立ー中華民国・琉球関係、国際法、カタルーニャ独立を導きの糸として スコットランド、北アイルランド、カタルーニャ、バスク、コソヴォ、ケベック、ウイグル、琉球・沖縄…ひとつの国家にひとつのアイデンティティは「当たり前」のことなのか? 本 人文・思想・社会 政治

2860 円 (税込 / 送料込)

沖縄を本当に愛してくれるのなら県民にエサを与えないでください【電子書籍】[ 惠隆之介 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】沖縄を本当に愛してくれるのなら県民にエサを与えないでください【電子書籍】[ 惠隆之介 ]

<p>戦前・戦中・戦後・近年で異様なまでに様変わりしている沖縄。すでに中国勢力に支配されているといっても過言ではないほど、沖縄に潜む闇は深い。その知られざる闇を気鋭のジャーナリスト、惠隆之介氏とおなじみの経済評論家、渡邉哲也氏の強力タッグが徹底解析! 何が沖縄に巣食っているのか、誰がそれを持ち込んだのか。知られざる沖縄に潜む闇が今明らかになる!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1144 円 (税込 / 送料込)

【中古】 沖縄のハ・テ・ナ!? 双葉文庫/沖縄ナンデモ調査隊(著者)

【中古】 沖縄のハ・テ・ナ!? 双葉文庫/沖縄ナンデモ調査隊(著者)

沖縄ナンデモ調査隊(著者)販売会社/発売会社:双葉社発売年月日:2014/11/11JAN:9784575714258

220 円 (税込 / 送料別)

【中古】 沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史(上) 集英社文庫/佐野眞一【著】

【中古】 沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史(上) 集英社文庫/佐野眞一【著】

佐野眞一【著】販売会社/発売会社:集英社発売年月日:2011/07/20JAN:9784087467253

110 円 (税込 / 送料別)

日米史料による特攻作戦全史 航空・水上・水中の特攻隊記録/ロビン・リエリー/小田部哲哉【3000円以上送料無料】

日米史料による特攻作戦全史 航空・水上・水中の特攻隊記録/ロビン・リエリー/小田部哲哉【3000円以上送料無料】

著者ロビン・リエリー(著) 小田部哲哉(編訳)出版社並木書房発売日2024年10月ISBN9784890634545ページ数573Pキーワードにちべいしりようによるとつこうさくせんぜんし ニチベイシリヨウニヨルトツコウサクセンゼンシ りえり- ろびん L. RIE リエリ- ロビン L. RIE9784890634545内容紹介1944年10月25日、関行男大尉率いる「敷島隊」の零戦6機は初のカミカゼ攻撃を敢行し、米空母「セント・ロー」を撃沈、数隻に損害を与えた。フィリピン作戦で戦果をあげた特別攻撃は、沖縄戦でより激しく、組織的になり、両軍に多大な犠牲が生まれた。米軍の戦闘詳報や兵士の証言と、新たに作成した日本側の特攻隊出撃リストを照合して、出撃後の日本軍機の行動とその最期を初めて明らかにする。航空機だけでなく、震洋やマルレなどの水上特攻隊、爆弾を背負っての特攻泳者、回天および計画段階にあった水中特攻隊など陸海軍が実施した特攻作戦の全容に迫る!(「編訳者の言葉」) 著者は、航空、水上、水中の特攻隊で延べ400隻余りの艦艇が損害を受けたが、軽微なものも多かったとしている。一方、これまで日本で発表された文献では、特攻隊が体当たりで米艦艇を撃沈、または大きな損害を与えたと書かれている。 この相違は、日本側が体当たりによる火災を艦艇の致命的な損害と思った、海面に墜落した機体の爆弾の爆発または海面に突入した時の水柱などを体当たりと思ったことによるであろう。また、体当たりしたに違いないとの推測、体当たりしてほしいとの願いもあったろう。 戦闘では、敵の損害を評価し、それに基づき次の作戦を立てることが必須であるが、結果として、その評価が十分なされない、あるいはできないままに特攻作戦が継続されたことになる。 しかし、特攻隊員は国や愛する家族のためにその任務に就いた。進んで志願した者、いつかはやることになる任務と考えた者、大きな葛藤を抱えた者、それぞれが思いを抱いて出撃した。 この特攻隊員の思いを知り、特攻隊を考えるには、当時の状況に身を置いて考えることが重要である。そして、本書にはそのような思いを抱いた特攻隊員が米艦艇に接近した最期の様子が描かれている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

6820 円 (税込 / 送料込)

完全版 沖縄戦 大戦略なき作戦指導の経緯と結末 (単行本) [ 齋藤達志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】完全版 沖縄戦 大戦略なき作戦指導の経緯と結末 (単行本) [ 齋藤達志 ]

大戦略なき作戦指導の経緯と結末 単行本 齋藤達志 中央公論新社カンゼンバン オキナワセン サイトウタツシ 発行年月:2025年05月09日 予約締切日:2025年05月08日 ページ数:528p サイズ:単行本 ISBN:9784120059162 齋藤達志(サイトウタツシ) 1964年生まれ。現在、防衛研究所戦史研究センター史料室所員(2等陸佐(再任用)、認証アーキビスト)専門は近代日本軍事史。1987年防衛大学校卒業、2010年早稲田大学大学院社会科学研究科修了(学術修士)。陸上自衛隊第一線部隊、指揮幕僚課程、筑波大学研究生(史学)、幹部学校などで勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 作戦準備(沖縄本島の概要/10号作戦下における作戦準備(昭和19年3月頃~) ほか)/第2章 航空特攻作戦(沖縄をめぐる航空情勢と特攻戦法/天号航空作戦のための航空戦力の増生 ほか)/第3章 地上軍の血みどろの戦い(米軍の沖縄本島上陸/米第10軍の内陸部への攻撃前進と第32軍への攻勢要望 ほか)/第4章 作戦第一主義と住民(沖縄県民と軍/戦没者とそこから見えるもの ほか)/第5章 沖縄戦と終戦(沖縄決戦と本土決戦/帝国陸軍最後の攻勢 ほか) 最後の決戦場の全貌。豊富な戦況図から読み解く。沖縄戦の意義とは何か?戦史研究の専門家が、膨大な資料から検証。60万県民を巻き込んだ国土防衛戦の悲劇を明らかにする。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 軍事

3960 円 (税込 / 送料込)

少年ゲリラ兵の告白ー陸軍中野学校が作った沖縄秘密部隊ー(新潮文庫)【電子書籍】[ NHKスペシャル取材班 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】少年ゲリラ兵の告白ー陸軍中野学校が作った沖縄秘密部隊ー(新潮文庫)【電子書籍】[ NHKスペシャル取材班 ]

<p>太平洋戦争で国内最大の地上戦の舞台となった沖縄。そこに敵を殺し、友の死を目の当たりにした10代の少年達の部隊があった。陸軍の情報機関により沖縄本島北部で組織された約千人の遊撃隊(ゲリラ戦部隊)=「護郷(ごきょう)隊」は、どのような環境に置かれ、米兵を相手にいかなる戦闘を強いられたのか。戦後70年を経て、生存者が重い口を開いて語る戦場の悲惨な真実! 『僕は少年ゲリラ兵だった』改題。(解説・仲村清司)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

539 円 (税込 / 送料込)

【中古】 日本にとって沖縄とは何か 岩波新書1585/新崎盛暉(著者)

【中古】 日本にとって沖縄とは何か 岩波新書1585/新崎盛暉(著者)

新崎盛暉(著者)販売会社/発売会社:岩波書店発売年月日:2016/01/22JAN:9784004315858

220 円 (税込 / 送料別)

沖縄でも暮らす【電子書籍】[ 藤井誠二 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】沖縄でも暮らす【電子書籍】[ 藤井誠二 ]

<p>沖縄から「内地=日本」を見る! 沖縄は「内地」とのさまざまな格差のなかで、構造的に劣等に置かれている。そんな沖縄がのんびりしたところだと言うのは幻想だ。東京と沖縄で生活する著者が、二拠点の差異を探る。好評企画の第2弾!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1980 円 (税込 / 送料込)

台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い 「台湾有事」論の地平を越えて [ 駒込武 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い 「台湾有事」論の地平を越えて [ 駒込武 ]

「台湾有事」論の地平を越えて 駒込武 呉叡人 みすず書房タイワントオキナワテイコクノハザマカラノトイ コマゴメタケシ ゴエイジン 発行年月:2024年10月15日 予約締切日:2024年08月22日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784622097341 駒込武(コマゴメタケシ) 1962年東京都駒込生まれ。東京大学教育学部卒、教育学博士(東京大学)。現職は京都大学大学院教育学研究科教授。専攻は植民地教育史、台湾近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 帝国の狭間から考える(無意識の「大国主義」ー台湾処分・琉球処分を支えるもの/帝国の狭間の中の台湾民主ー永続する危機の克服に向けて/悲劇の循環を乗り越えるためにー呉叡人「帝国の狭間の中の台湾民主」を読んで/軍事化に抗う石垣島の民主主義/東アジアの平和を「帝国の狭間」から考える/近世東アジアの朝貢体制と「漢文の力」ー『琉館筆譚』にみる琉球詩人の漂流経験)/2 対話の試み(シンポジウム 台湾と沖縄ー黒潮により連結される島々の自己決定権/往復書簡 「わたし」の自己決定権から考える/鼎談 台湾と沖縄がともに平和であることは可能か?) 米中対立下の地政学的分断を越えて、ともに平和であることは可能か?台湾、沖縄、日本本土ーそれぞれの立場から直面する現実を語り、互いの自己決定権と生存権が守られる道を探る、実験的対話。 本 人文・思想・社会 政治

3300 円 (税込 / 送料込)

占領者のまなざし 沖縄 / 日本 / 米国の戦後 / 田仲康博 【本】

占領者のまなざし 沖縄 / 日本 / 米国の戦後 / 田仲康博 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 『八月十五夜の茶屋』をめぐる“まなざし”の政治学/ 第2章 ブギウギから演歌の女王へ-美空ひばりのアメリカと占領下沖縄/ 第3章 占領者のまなざしをくぐりぬける言葉-『琉大文学』と検閲/ 第4章 冷戦とジェンダー-米軍占領下沖縄における家政学教育/ 第5章 兵士たちの武装「放棄」-反戦兵士たちの沖縄/ 第6章 笑う/笑われる-形のない占領の在り方/ 第7章 「原子力の日光でひなたぼっこ」伝説の現在-文芸評論家から現代美術批評へ、そして沖縄展へ/ 第8章 占領に抗う-東村高江のヘリパッド建設反対闘争/ 第9章 ふたつの祝祭-大阪万博とコザ暴動

2640 円 (税込 / 送料別)

【中古】 沖縄 空白の一年 一九四五‐一九四六/川平成雄【著】

【中古】 沖縄 空白の一年 一九四五‐一九四六/川平成雄【著】

川平成雄【著】販売会社/発売会社:吉川弘文館発売年月日:2011/02/01JAN:9784642038010

1694 円 (税込 / 送料別)

ポスト島ぐるみの沖縄戦後史 [ 古波藏 契 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ポスト島ぐるみの沖縄戦後史 [ 古波藏 契 ]

古波藏 契 有志舎ポストシマグルミノオキナワセンゴシ コハグラ ケイ 発行年月:2023年08月07日 ページ数:316p サイズ:単行本 ISBN:9784908672668 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

3080 円 (税込 / 送料込)

復帰50年 沖縄を読む 沖縄世はどこへ [ 東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】復帰50年 沖縄を読む 沖縄世はどこへ [ 東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター ]

沖縄世はどこへ 東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター ボーダーインクフッキゴジュウネン オキナワヲヨム ヒガシアジアキョウドウタイケンキュウショ リュウキュウオキナワセンター 発行年月:2022年06月20日 予約締切日:2022年06月19日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784899824282 本 人文・思想・社会 社会科学

1540 円 (税込 / 送料込)

【中古】 放送メディア研究(16(2023)) 特集 沖縄「復帰」50年 何が伝えられ、何が伝えられなかったか/NHK放送文化研究所(編者)

【中古】 放送メディア研究(16(2023)) 特集 沖縄「復帰」50年 何が伝えられ、何が伝えられなかったか/NHK放送文化研究所(編者)

NHK放送文化研究所(編者)販売会社/発売会社:NHK出版発売年月日:2023/03/17JAN:9784140072813

847 円 (税込 / 送料別)