「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

私がつくる「平和の文化」/聖教新聞報道局【1000円以上送料無料】

私がつくる「平和の文化」/聖教新聞報道局【1000円以上送料無料】

著者聖教新聞報道局(編)出版社潮出版社発売日2022年11月ISBN9784267023613ページ数198Pキーワードわたくしがつくるへいわのぶんか ワタクシガツクルヘイワノブンカ せいきよう/しんぶんしや セイキヨウ/シンブンシヤ9784267023613内容紹介聖教新聞の好評シリーズを単行本化!現代社会が直面する諸問題解決の糸口を探るため、平和への指針と、各界の第一線で活躍する約20人のインタビューを収録。国内外の行動する知性は何を語るのか。生命尊厳、子どもたちの幸福、持続可能な地球、対話…など、多彩な視点で、困難な時代の「生き方の軸」を学ぶ。<主な人物>アンワルル・K・チョウドリ(元国連事務次長)/姜尚中(政治学者)/坂東眞理子(昭和女子大学理事長・総長)/向井千秋(宇宙飛行士)/国谷裕子(ジャーナリスト)/長有紀枝(「難民を助ける会」会長)/大谷美紀子(国連子どもの権利委員会委員長)/横山だいすけ(歌手・俳優)/内田伸子(お茶の水女子大学名誉教授)/土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表)/野口健(アルピニスト)/竹下義樹(日本視覚障害者団体連合会長・弁護士)/井上真央(俳優)/ケビン・クレメンツ(戸田記念国際平和研究所所長)/ベティー・リアドン(平和教育研究者)/デニ・ムクウェゲ(ノーベル平和賞受賞者・医師)/エディス・エヴァ・イーガー(アウシュビッツを生き延びた心理学者)/マンペラ・ランペレ(ローマクラブ共同会長)/アンドリュー・ヤング(米国で黒人初の国連大使)/サーラ・ワイダー(米エマソン協会元会長)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 平和の心を広げて/第1章 今こそ「平和の文化」を/第2章 生命尊厳の社会へ/第3章 子どもたちの幸福のために/第4章 持続可能な地球の未来/第5章 対話で心をつなぐ

1540 円 (税込 / 送料込)

私がつくる「平和の文化」【電子書籍】[ 聖教新聞報道局 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】私がつくる「平和の文化」【電子書籍】[ 聖教新聞報道局 ]

<p>聖教新聞の好評シリーズを単行本化!<br /> 現代社会が直面する諸問題解決の糸口を探るため、平和への指針と、各界の第一線で活躍する約20人のインタビューを収録。 国内外の行動する知性は何を語るのか。<br /> 生命尊厳、子どもたちの幸福、持続可能な地球、対話…など、多彩な視点で、困難な時代の「生き方の軸」を学ぶ。</p> <p>アンワルル・K・チョウドリ(元国連事務次長)/姜尚中(政治学者)/坂東眞理子(昭和女子大学理事長・総長)/向井千秋(宇宙飛行士)/国谷裕子(ジャーナリスト)/長有紀枝(「難民を助ける会」会長)/大谷美紀子(国連子どもの権利委員会委員長)/横山だいすけ(歌手・俳優)/内田伸子(お茶の水女子大学名誉教授)/土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表)/野口健(アルピニスト)/竹下義樹(日本視覚障害者団体連合会長・弁護士)/井上真央(俳優)/ケビン・クレメンツ(戸田記念国際平和研究所所長)/ベティー・リアドン(平和教育研究者)/デニ・ムクウェゲ(ノーベル平和賞受賞者・医師)/エディス・エヴァ・イーガー(アウシュビッツを生き延びた心理学者)/マンペラ・ランペレ(ローマクラブ共同会長)/アンドリュー・ヤング(米国で黒人初の国連大使)/サーラ・ワイダー(米エマソン協会元会長)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1420 円 (税込 / 送料込)

線上に架ける橋 CDBのオンライン芸能時評2019-2021/CDB【1000円以上送料無料】

論創ノンフィクション 021線上に架ける橋 CDBのオンライン芸能時評2019-2021/CDB【1000円以上送料無料】

著者CDB(著)出版社論創社発売日2022年04月ISBN9784846021221ページ数313Pキーワードせんじようにかけるはししーでいーびーの センジヨウニカケルハシシーデイービーノ し- でい-び- シ- デイ-ビ-9784846021221内容紹介平手友梨奈、三浦春馬、上野樹里、松岡茉優、木村拓哉、『鬼滅の刃』『いだてん』『翔んで埼玉』『エヴァンゲリオン』……。人物を、作品を、船を運ぶ透明な水のように、ていねいに伝達する。オンラインで活躍する著者の第1作目となる芸能時評!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次壱(彼女の新しい役と、彼女の新しい役目-富田望生/文化が羽化する時-劇場映画『刀剣乱舞』と小林靖子 ほか)/弐(落語家はカタストロフのみを見る-『いだてん』/ドアをノックするのは誰か?-広瀬すずと松岡茉優と『ちはやふる』三部作 ほか)/参(二人の「のだめ」-上野樹里/朝ドラが静止する時-『エール』(その1) ほか)/肆(帰ってきたチャンピオン-井上真央/八年越しの卒業生-土屋太鳳 ほか)/伍(君の名は演劇-生駒里奈/焼かれた楽園からの手紙-ヴァイオレット・エヴァーガーデン ほか)

2200 円 (税込 / 送料込)

私がつくる「平和の文化」/聖教新聞報道局【3000円以上送料無料】

私がつくる「平和の文化」/聖教新聞報道局【3000円以上送料無料】

著者聖教新聞報道局(編)出版社潮出版社発売日2022年11月ISBN9784267023613ページ数198Pキーワードわたくしがつくるへいわのぶんか ワタクシガツクルヘイワノブンカ せいきよう/しんぶんしや セイキヨウ/シンブンシヤ9784267023613内容紹介聖教新聞の好評シリーズを単行本化!現代社会が直面する諸問題解決の糸口を探るため、平和への指針と、各界の第一線で活躍する約20人のインタビューを収録。国内外の行動する知性は何を語るのか。生命尊厳、子どもたちの幸福、持続可能な地球、対話…など、多彩な視点で、困難な時代の「生き方の軸」を学ぶ。<主な人物>アンワルル・K・チョウドリ(元国連事務次長)/姜尚中(政治学者)/坂東眞理子(昭和女子大学理事長・総長)/向井千秋(宇宙飛行士)/国谷裕子(ジャーナリスト)/長有紀枝(「難民を助ける会」会長)/大谷美紀子(国連子どもの権利委員会委員長)/横山だいすけ(歌手・俳優)/内田伸子(お茶の水女子大学名誉教授)/土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表)/野口健(アルピニスト)/竹下義樹(日本視覚障害者団体連合会長・弁護士)/井上真央(俳優)/ケビン・クレメンツ(戸田記念国際平和研究所所長)/ベティー・リアドン(平和教育研究者)/デニ・ムクウェゲ(ノーベル平和賞受賞者・医師)/エディス・エヴァ・イーガー(アウシュビッツを生き延びた心理学者)/マンペラ・ランペレ(ローマクラブ共同会長)/アンドリュー・ヤング(米国で黒人初の国連大使)/サーラ・ワイダー(米エマソン協会元会長)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 平和の心を広げて/第1章 今こそ「平和の文化」を/第2章 生命尊厳の社会へ/第3章 子どもたちの幸福のために/第4章 持続可能な地球の未来/第5章 対話で心をつなぐ

1540 円 (税込 / 送料別)

線上に架ける橋 CDBのオンライン芸能時評2019-2021/CDB【3000円以上送料無料】

論創ノンフィクション 021線上に架ける橋 CDBのオンライン芸能時評2019-2021/CDB【3000円以上送料無料】

著者CDB(著)出版社論創社発売日2022年04月ISBN9784846021221ページ数313Pキーワードせんじようにかけるはししーでいーびーの センジヨウニカケルハシシーデイービーノ し- でい-び- シ- デイ-ビ-9784846021221内容紹介平手友梨奈、三浦春馬、上野樹里、松岡茉優、木村拓哉、『鬼滅の刃』『いだてん』『翔んで埼玉』『エヴァンゲリオン』……。人物を、作品を、船を運ぶ透明な水のように、ていねいに伝達する。オンラインで活躍する著者の第1作目となる芸能時評!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次壱(彼女の新しい役と、彼女の新しい役目-富田望生/文化が羽化する時-劇場映画『刀剣乱舞』と小林靖子 ほか)/弐(落語家はカタストロフのみを見る-『いだてん』/ドアをノックするのは誰か?-広瀬すずと松岡茉優と『ちはやふる』三部作 ほか)/参(二人の「のだめ」-上野樹里/朝ドラが静止する時-『エール』(その1) ほか)/肆(帰ってきたチャンピオン-井上真央/八年越しの卒業生-土屋太鳳 ほか)/伍(君の名は演劇-生駒里奈/焼かれた楽園からの手紙-ヴァイオレット・エヴァーガーデン ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)

線上に架ける橋 CDBのオンライン芸能時評 2019-2021 論創ノンフィクション / Cdb (芸能時評) 【本】

線上に架ける橋 CDBのオンライン芸能時評 2019-2021 論創ノンフィクション / Cdb (芸能時評) 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細Twitterから誕生したエンタメ時評の新星あらわる!平手友梨奈、三浦春馬、上野樹里、松岡茉優、木村拓哉、『鬼滅の刃』『いだてん』『翔んで埼玉』『エヴァンゲリオン』…。船を運ぶ透明な水のように、人物を、作品を、ていねいに伝達する。オンラインで活躍する著者の第1作目となる芸能時評!!目次 : 壱(彼女の新しい役と、彼女の新しい役目-富田望生/ 文化が羽化する時-劇場映画『刀剣乱舞』と小林靖子 ほか)/ 弐(落語家はカタストロフのみを見る-『いだてん』/ ドアをノックするのは誰か?-広瀬すずと松岡茉優と『ちはやふる』三部作 ほか)/ 参(二人の「のだめ」-上野樹里/ 朝ドラが静止する時-『エール』(その1) ほか)/ 肆(帰ってきたチャンピオン-井上真央/ 八年越しの卒業生-土屋太鳳 ほか)/ 伍(君の名は演劇-生駒里奈/ 焼かれた楽園からの手紙-ヴァイオレット・エヴァーガーデン ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)