「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

アスペルガーと定型を共に生きる 危機から生還した夫婦の対話/東山伸夫/手東山カレン/手斎藤パンダ【1000円以上送料無料】
著者東山伸夫(語り) 手東山カレン(語り) 手斎藤パンダ(聞き手)出版社北大路書房発売日2012年07月ISBN9784762827792ページ数197Pキーワードあすぺるがーとていけいおともにいきる アスペルガートテイケイオトモニイキル ひがしやま のぶお かれん さ ヒガシヤマ ノブオ カレン サ9784762827792内容紹介「どうして私の思いをわかってくれないの?」「それをおれに言って何の意味があるわけ?」通じない、夫婦のコミュニケーション…。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 離婚をめぐる二人の手紙/2章 二人の生い立ちと就職まで/3章 二人の出会いから結婚まで(パンダ・エディション)/4章 座談1 結婚から関係に暗い影が差し始めた頃まで/5章 座談2 離婚寸前で踏み止まり、前向きに進み始めた頃/6章 座談3 理解を深め、ズレを調整してきたが、まだ残る難しい問題/7章 インタビューと座談を終えて
1870 円 (税込 / 送料込)
![パンダルンダ 3 パンダちゃんとミラ[本/雑誌] (OR) / 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1152/neobk-2145235.jpg?_ex=128x128)
パンダルンダ 3 パンダちゃんとミラ[本/雑誌] (OR) / 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>心がすくすく育つ絵本。お子様の知的好奇心が育ちます。読んであげるなら3才から、自分で読むなら6才から。<商品詳細>商品番号:NEOBK-2145235Okawa Murasaki Hisashi / Cho ”Panda Runda” Written and Illustrated Project / E / Panda Runda 3 Panda Chan to MIRA (OR)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/09JAN:9784863959385パンダルンダ 3 パンダちゃんとミラ[本/雑誌] (OR) / 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵2017/09発売
1430 円 (税込 / 送料別)

【銀行振込不可】「パンダ学」入門 私の生き方・考え方 大川紫央/著
■ISBN:9784863957510★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】「パンダ学」入門 私の生き方・考え方 大川紫央/著フリガナパンダガク ニユウモン ワタクシ ノ イキカタ カンガエカタ オ-ア-ル ブツクス OR BOOKS発売日201601出版社幸福の科学出版ISBN9784863957510大きさ145P 19cm著者名大川紫央/著
1430 円 (税込 / 送料別)

【中古】さくらの気持ちパンダの苦悩 / 唐亜明
さくらの気持ちパンダの苦悩 単行本 の詳細 出版社: 岩波書店 レーベル: 作者: 唐亜明 カナ: サクラノキモチパンダノクノウ / タンヤミン サイズ: 単行本 ISBN: 9784000230322 発売日: 2010/03/01 関連商品リンク : 唐亜明 岩波書店
255 円 (税込 / 送料込)

【コンビニ・銀行振込不可】パンダルンダ 第4話 パンダちゃんとおれたクレヨン 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵
■ISBN:9784863959583★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルパンダルンダ 第4話 パンダちゃんとおれたクレヨン 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵ふりがなぱんだるんだ44お-あ-るぶつくすORBOOKSぱんだちやんとおれたくれよん発売日201802出版社幸福の科学出版ISBN9784863959583大きさ1冊(ページ付なし) 27cm著者名大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵
1540 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【中古】宰相閣下とパンダと私 1/ 黒辺あゆみ
宰相閣下とパンダと私 1 文庫 の詳細 出版社: アルファポリス レーベル: レジーナ文庫 作者: 黒辺あゆみ カナ: サイショウカッカトパンダトワタシ / クロベアユミ サイズ: 文庫 ISBN: 4434237911 発売日: 2017/10/01 関連商品リンク : 黒辺あゆみ アルファポリス レジーナ文庫
228 円 (税込 / 送料込)

火星パンダちとく文学
火星紳士/著 上野家ぱん駄/著 ちとく/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名メタ・ブレーン出版年月2009年05月サイズ320P 19cmISBNコード9784944098958文芸 日本文学 文学 男性作家商品説明火星パンダちとく文学カセイ パンダ チトク ブンガク※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/05
1320 円 (税込 / 送料別)

KADOKAWA カドカワBOOKS M-は-11-1-1【3980円以上送料無料】転生宰相のダンジョン魔改造録 ポンコツ魔王様に頼られたので、壊滅した魔王軍を再建します/パンダプリン/著
KADOKAWA カドカワBOOKS M-は-11-1-1
1540 円 (税込 / 送料別)

中国パンダ外交史 講談社選書メチエ / 家永真幸 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一九世紀半ば、世界に「発見」された白黒でふわふわの珍獣。愛嬌のある姿に世界は魅了され、中国はその利用価値に気付く。日中戦争下には、蒋介石の妻・宋美齢がアメリカに贈り、毛沢東の共産党政権は「人民の宝」として北京動物園で公開。冷戦下のモスクワ、北朝鮮に贈られ、ロンドンでも大歓迎。日本では一九七一年、昭和天皇の笑顔で期待が高まり、翌年、いよいよランランとカンカンが上野動物園に到着した。戦争、革命、経済成長。パンダから見る激動の中国近現代史。目次 : 第1章 パンダ、世界に発見される/ 第2章 パンダ、他国に贈られる/ 第3章 パンダ、冷戦に巻き込まれる/ 第4章 パンダ、日本にやってくる/ 第5章 パンダ、外貨を稼ぐ/ 第6章 パンダ、大国を代表する
1760 円 (税込 / 送料別)

パンダを飼ったらいくらかかる? 妄想お金ガイド
北澤功/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名日経ナショナルジオグラフィック出版年月2023年12月サイズ189P 19cmISBNコード9784863136045教養 雑学・知識 雑学商品説明パンダを飼ったらいくらかかる? 妄想お金ガイドパンダ オ カツタラ イクラ カカル モウソウ オカネ ガイド※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/12/21
1980 円 (税込 / 送料別)

幸福の科学出版 OR BOOKS【3980円以上送料無料】20代までに知っておきたい“8つの世渡り術” パンダ学入門 カンフー編/大川紫央/著
OR BOOKS 幸福の科学出版 幸福の科学 239P 19cm ニジユウダイ マデ ニ シツテ オキタイ ヤツツ ノ ヨワタリジユツ パンダガク ニユウモン オ-ア-ル ブツクス OR BOOKS オオカワ,シオ
1430 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】パンダルンダ 第3話 パンダちゃんとミラクルそんちょう 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵
■ISBN:9784863959385★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルパンダルンダ 第3話 パンダちゃんとミラクルそんちょう 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵ふりがなぱんだるんだ33お-あ-るぶつくすORBOOKSぱんだちやんとみらくるそんちよう発売日201709出版社幸福の科学出版ISBN9784863959385大きさ1冊(ページ付なし) 27cm著者名大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵
1430 円 (税込 / 送料別)

メタ・ブレーン【3980円以上送料無料】火星パンダちとく文学/火星紳士/著 上野家ぱん駄/著 ちとく/著
メタ・ブレーン 小説(日本)/小説集 320P 19cm カセイ パンダ チトク ブンガク カセイ シンシ ウエノヤ,パンダ チトク
1320 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】パンダルンダ 第7話 パンダちゃんとひろいうちゅう 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵
■ISBN:9784823300035★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルパンダルンダ 第7話 パンダちゃんとひろいうちゅう 大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵ふりがなぱんだるんだ77お-あ-るぶつくすORBOOKSぱんだちやんとひろいうちゆう発売日201812出版社幸福の科学出版ISBN9784823300035大きさ1冊(ページ付なし) 27cm著者名大川紫央/著 「パンダルンダ」作画プロジェクト/絵
1540 円 (税込 / 送料別)
![生きてるってどういうこと? [ 谷川俊太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2708/9784334102708_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生きてるってどういうこと? [ 谷川俊太郎 ]
谷川俊太郎 宮内ヨシオ 光文社イキテルッテドウイウコト タニカワ シュンタロウ ミヤウチ ヨシオ 発行年月:2024年04月10日 予約締切日:2024年04月09日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784334102708 谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ) 1931年、東京生まれ。詩人。1952年『二十億光年の孤独』でデビュー。『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞を受賞。その後、数多くの賞を受賞する。詩作のほか、『ピーナッツ』の翻訳や、絵本、童話、脚本、作詞などさまざまな分野で活躍 宮内ヨシオ(ミヤウチヨシオ) 1964年、東京都出身。イラストレーター。多摩美術大学美術学部染織デザイン専攻卒。透明水彩絵の具を使用し、「あたたかい物語の世界」を表現、制作している。ファイザー製薬、伊勢丹などの企業カレンダーや、NHK Eテレ『いないいないばあっ!』の歌のアニメーションなどを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パンダ自身公式キャラクター『にじいろパンダ ルンルン』の生みの親・宮内ヨシオ。動物や植物の生命力を強く美しく、そして精緻に描いた珠玉のイラストたち。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1799 円 (税込 / 送料込)
![鴻上尚史のおっとどっこいほがらか人生相談 息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋 [ 鴻上尚史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9405/9784022519405_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鴻上尚史のおっとどっこいほがらか人生相談 息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋 [ 鴻上尚史 ]
息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋 鴻上尚史 朝日新聞出版コウカミショウジノオットドッコイホガラカジンセイソウダン コウカミショウジ 発行年月:2023年11月07日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784022519405 鴻上尚史(コウカミショウジ) 作家・演出家。1958年、愛媛県生まれ。早稲田大学卒。在学中に劇団「第三舞台」を旗揚げ。95年「スナフキンの手紙」で岸田國士戯曲賞受賞、2010年「グローブ・ジャングル」で読売文学賞戯曲・シナリオ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かつてお付き合いをした数人に連絡してみたいという誘惑に苦しんでいますー48歳・女性 さくら/癌と診断されました。楽しく過ごしているのに、「強い気持ちを持って」などという友人の言葉がうるさいですー44歳・女性 大食いパンダ/母1人子1人の母子家庭19年間の子育て。私は「カーリングママ」 子育ては間違いだったー47歳・女性 せいちゃん/母が1年ほど前から、SNSを通じて陰謀論の世界に入りこみ始めましたー28歳・女性 じーこ/分からないことを聞きたくても、私はいつ社長に話しかけていいのかすら分かりませんー34歳・女性 はちみつカフェオレ/一人行動が大好きなのに面倒ごとを引き寄せてしまって困っていますー31歳・女性 薄暑/障害のある娘をどうしたら人々の悪意から守れるでしょうかー36歳・女性 くじら/他人を見下してしまう自分を変えたいですー34歳・女性 もちつゆ/夫と死別後、付き合うことになりましたが、彼はいつまでも2番目の人ですー50歳・女性 猫ぱんだ/鴻上さん、女性って面倒な生き物だと思いますか?ー32歳・女性 モウマンタイ/専業主婦に戻りたいというのはそんなにワガママな事なのでしょうか?ー52歳・女性 ゆみゆう/30歳で死のうと思ってますー27歳・男性 グナシ/結婚を決めた彼女から「名字を変えたくない」と告げられましたー33歳・男性 スタベッキ/2回目のワクチン接種が終わった両親の態度が急に変わり、家に来いといわれ戸惑っていますー42歳・女性 かんな/結婚して5年半になります。交際以来、一度も肉体関係がありませんー36歳・女性 こに/「誰かがやってくれるだろう」の「誰か」になってしまうことが多くモヤモヤしますー25歳・女性 うめ/結婚して10年。思想の違いを愛は越えていけるのでしょうかー41歳・女性 モクレン/社内で元彼と女性事務員のイチャイチャを見ると血が逆流しますー51歳・女性 ぞろめ/誰かと関係を持つことで傷付けられたり、搾取されるのではないかという不安がありますー40歳・女性 コタツみかん/私は彼の本心が聞きたいのに、自分の気持ちを聞かれると、私に解釈させようとするのですー26歳・女性 ふとん〔ほか〕 大人とは0点と100点の間、例えば67点とか83点とか35点とかで人間と会話し、そしてつきあうことができる人のことです。0点と100点の間を見つける旅に出てみませんか? 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
1595 円 (税込 / 送料込)
![差し出し方の教室 [ 幅 允孝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1802/9784335551802_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】差し出し方の教室 [ 幅 允孝 ]
幅 允孝 弘文堂サシダシカタノキョウシツ ハバ ヨシタカ 発行年月:2023年01月23日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784335551802 幅允孝(ハバヨシタカ) 有限会社BACH(バッハ)代表。ブックディレクター。人と本の距離を縮めるため、公共図書館や病院、学校、ホテル、オフィスなど様々な場所でライブラリーの制作をしている。安藤忠雄氏が設計・建築し、市に寄贈した子どものための図書文化施設「こども本の森 中之島」では、クリエイティブ・ディレクションを担当。最近の仕事として「早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー)」での選書・配架、札幌市図書・情報館の立ち上げや、神奈川県立図書館の再整備、ロンドン・サンパウロ・ロサンゼルスのJAPAN HOUSEなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 様々な「差し出し手」に会いに行く(博物館での差し出し方ー東京国立博物館学芸企画部上席研究員・木下史青さんの場合/動物園での差し出し方ー日本パンダ保護協会会長・土居利光さんの場合/デジタル・コミュニケーションにおける情報の差し出し方ー(株)アブストラクトエンジン代表取締役・齋藤精一さんの場合/ワインバーでも差し出し方について聞いてみましたー「HIBANA」サービスマン・永島農さんの場合)/第2部 BACHの仕事から見る差し出し方の多様(ブックディレクションとは何ですか?/温泉町での本の差し出し方ーNPO法人本と温泉/病院における本の差し出し方ーさやのもとクリニック/子どもたちへの本の差し出し方ー丘の上保育園) あなたの想い、届いていますか?その距離を越えるのは一匙の慮り。「この一冊を読んでほしい」「この一皿を食べてほしい」「この一曲を聞いてほしい」「この街に来てほしい」「この一幅を見てほしい」…届かないのは距離のせいじゃない。人が本の場所に来ない時代、人がいる場所に本を持っていくブックディレクターが各界の「差し出し手」に聞いた、「好き」を「らしく」伝える方法とは。 本 人文・思想・社会 社会 社会学
3190 円 (税込 / 送料込)
![カーサの猫村さん旅の手帖 (CASA BOOKS) [ ほしよりこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4390/9784838724390.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】カーサの猫村さん旅の手帖 (CASA BOOKS) [ ほしよりこ ]
CASA BOOKS ほしよりこ マガジンハウスカーサ 猫村さん ほしよりこ 旅 手帖 ねこむら カーサブルータス 猫村 カーサ ノ ネコムラサン タビ ノ テチョウ ホシ,ヨリコ 発行年月:2012年04月 予約締切日:2012年04月24日 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784838724390 ほしよりこ(ホシヨリコ) 1974年生まれ。2003年より、「きょうの猫村さん」をネット上で連載。毎日一コマ更新で、現在は「猫村.jp」にて連載中。『カーサの猫村さん』は2005年10月号より『カーサ ブルータス』誌上で連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中国・四川省のパンダ村へ行く!?/はじめての取材!京都へ行く。/旭山動物園・美ら海水族館へ行く。/銀座へおつかい。/働くおじさんが素敵な、築地市場へ。/萩・角館 城下町ガイド。/民藝の街、松本に夢中。/倉敷・高松・牟礼「小さな美術館」の旅。/日本全国 古い建物めぐり。/走るホテル「カシオペア」。 出張先で猫村さんが見たのは…。旭川、角館、平泉。喜多方、会津若松…猫村ねこ、出張レポート。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 人文・思想・社会 地理 地理(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)
![えん93のアイスボックスクッキー どこを切ってもほのぼの クマ彦とおいしい仲間たちの楽しいおやつ【電子書籍】[ えん93 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8705/2000008118705.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】えん93のアイスボックスクッキー どこを切ってもほのぼの クマ彦とおいしい仲間たちの楽しいおやつ【電子書籍】[ えん93 ]
<p>クマ彦、ピョン太などSNSで大人気のクッキーとその作り方を公開!</p> <p>どこを切ってもほのぼのとした絵柄が現われ、好きなときに好きな量を切って焼ける、SNSで大人気のアイスボックスクッキーとその作り方の紹介。<br /> 小さくて食べやすく、さくさくの食感でおいしいのも特徴です。</p> <p>クマ彦、ピョン太、ネコ、パンダなどの動物キャラクターをはじめ、イチゴ、キウイ、りんご、スイカなどのフルーツ、花と葉、ツリー、スノーマンなどのクリスマス、ガイコツやミイラなどのハロウィンといったイベントを盛り上げるクッキー約60種類の作り方が、詳しい写真プロセスで分かります。<br /> インスタ映えするクッキー缶も随所に登場。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1540 円 (税込 / 送料込)
![90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学【電子書籍】[ いつかやる社長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1290/2000012181290.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学【電子書籍】[ いつかやる社長 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>★楽しすぎて1億回再生! 小中学生にも大人気の歴史系YouTuberの初の著書★</p> <p>【「世界情勢を、超かんたんに教えて!」の声に答えました】</p> <p>・ウクライナ侵攻を続けるロシア<br /> ・台湾近くで軍事演習する中国<br /> ・日本の海に飛んでくる北朝鮮のミサイル</p> <p>など、きな臭いニュースも流れてくる、今日このごろ。</p> <p>各国のねらいは何か?<br /> 世界ではいま何が起こっているのか?<br /> 日本はどのようにしていけばよいのか?</p> <p>知りたいことはたくさんあっても、ニュースがむずかしくてわからない...<br /> そんな悩みもありますよね。</p> <p>【チャンネル42万人! 大人気のYouTuberが教える「世界のこと」】</p> <p>「おもしろいのに、ちゃんとした内容で勉強になる」と<br /> 小中学生や新社会人からも絶大な信頼を得て、登録者42万人登録!</p> <p>大人気の歴史系YouTuberいつかやる社長が<br /> 「いま世界で起こっていること」<br /> 「これからの世界と日本はどうなるか」<br /> を90枚のイラストでわかりやすくまとめました。</p> <p>日本は柴犬、アメリカはライオン、中国はパンダ、ロシアは白クマ!<br /> とってもかわいい動物キャラで、<br /> 世界のことが超楽しくわかる1冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1540 円 (税込 / 送料込)
![違ってOK! みんなの折り紙 きっちり折れなくても大丈夫! 毎月のアイデア集 [ とりごえ こうじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2304/9784098402304_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】違ってOK! みんなの折り紙 きっちり折れなくても大丈夫! 毎月のアイデア集 [ とりごえ こうじ ]
きっちり折れなくても大丈夫! 毎月のアイデア集 とりごえ こうじ 小学館チガッテオーケー! ミンナノオリガミ トリゴエ コウジ 発行年月:2023年07月12日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784098402304 とりごえこうじ(トリゴエコウジ) 造形作家、ライター。武蔵野美術大学油絵学科卒業後、デザイン事務所、編集プロダクション勤務を経てフリーに。30年以上にわたり児童書の世界で活躍中。裏地を生かす折り紙作品が好評。造形と子どもの遊びをテーマに活動するユニット「築地制作所」メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) チョウ/チューリップ/こいのぼり/家/おにぎり/アイス/カエル/葉っぱ/ロケット/カタツムリ/セミ/クワガタ/熱帯魚/カニ/イカ/エビ/キツネ/ウサギ/パンダ/コアラ〔ほか〕 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
1540 円 (税込 / 送料込)
![初めてでも弾ける保育のうた(秋冬) 阿部直美のピアノ楽譜集 (PriPriブックス) [ 阿部 直美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7013/9784418227013_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】初めてでも弾ける保育のうた(秋冬) 阿部直美のピアノ楽譜集 (PriPriブックス) [ 阿部 直美 ]
阿部直美のピアノ楽譜集 PriPriブックス 阿部 直美 株式会社 世界文化社ハジメテデモヒケルホイクノウタアキフユ アベ ナオミ 発行年月:2022年07月07日 予約締切日:2022年07月06日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784418227013 阿部直美(アベナオミ) 瀬戸市はちまん幼稚園園長、聖心女子大学講師を経て、乳幼児教育研究所所長。長年手あそび歌を研究し、著書多数。また、子どもの歌の作詞・作曲、「こどもちゃれんじ」(ベネッセ)、NHK子ども番組の企画、幼児向けDVDやCDの企画・制作を手がけている。絵本から発展するオペレッタ(作詞・作曲・振付)のシリーズは、保育現場から支持されている。「さくらともこ」のペンネームで絵本作家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 行事のうた(交通安全/月見/敬老の日 ほか)/秋・冬のうた(まっかな秋/あきのえんそく/秋 ほか)/発表会のうた(おもちゃのチャチャチャ/パンダうさぎコアラ/あらどこだ ほか) 本書は保育現場のアンケートをもとに、秋から冬にかけて子どもたちの歌いたいうた、子どもたちと歌いたいうた100曲をセレクトしました。楽譜はドレミのふりがな付きで、簡単なアレンジになっています。スラーやスタッカートなど曲を華やかに演奏する技法は、動画で見ることができるようにQRコードが付いています。また近年、手軽に持ち運んで演奏できるウクレレが大人気。楽譜の上には、ウクレレのコード譜を付けたので、ウクレレ楽譜集としても使えます 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
1980 円 (税込 / 送料込)
![哲さんの声が聞こえる 中村哲医師が見たアフガンの光 [ 加藤登紀子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4658/9784772614658_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】哲さんの声が聞こえる 中村哲医師が見たアフガンの光 [ 加藤登紀子 ]
中村哲医師が見たアフガンの光 加藤登紀子 合同出版テツサンノコエガキコエル カトウ トキコ 発行年月:2021年08月02日 予約締切日:2021年08月01日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784772614658 加藤登紀子(カトウトキコ) 1943年、ハルビン生まれ。1965年、東京大学在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールに優勝し歌手デビュー。1966年『赤い風船』でレコード大賞新人賞、1969年『ひとり寝の子守唄』、1971年『知床旅情』ではミリオンセラーとなりレコード大賞歌唱賞受賞。以後、80枚以上のアルバムと多くのヒット曲を世に送り出す。国内コンサートのみならず、1988年、90年N.Y.カーネギーホール公演をはじめ、世界各地でコンサートを行い、1992年、芸術文化活動における功績に対してフランス政府からシュバリエ勲章を授けられた。地球環境にも取り組み、1997年WWFジャパン顧問及びWWFパンダ大使就任。2000~2001年には環境省・UNEP国連環境計画親善大使に就任。私生活では夫・藤本敏夫(2002年死去)が手掛けた千葉県「鴨川自然王国」を子どもたちとともに運営し、農的くらしを推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 命をかけたアフガニスタン(アフガニスタンの歴史ー「国境というのは非常に曖昧です。」/ヒンドゥクシュ山脈との出会いー「目を射る純白のティリチ・ミールは、神々しく輝いている。」/伝統と近代化の闘いー「人々は数百年は変わらぬ生活を送っている。」 ほか)/第2部 哲さんへの手紙(哲さんともう会えないー2019年冬/初めて会った2002年ー息子さんへの慟哭の愛/夫との最後の日々ー藤本敏夫の遺言 ほか)/第3部 生きるための10の言葉(一隅を照らす。/どうやって溶け込んできたか、ということですが、これは肌で感じないとわからない。水に放り込まれた子どもが、必死で泳ぎを覚えるのと同じなんです。/ものを持てば持つほど、金を持てば持つほど、一般に顔が暗くなる。 ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1870 円 (税込 / 送料込)
![事例で学ぶ障がいのある人の意思決定支援 地域生活を支える成年後見活動 [ 小澤 温 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6704/9784877986704.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】事例で学ぶ障がいのある人の意思決定支援 地域生活を支える成年後見活動 [ 小澤 温 ]
地域生活を支える成年後見活動 小澤 温 大石 剛一郎 現代人文社ジレイデマナブショウガイノアルヒトノイシケッテイシエン オザワ アツシ オオイシ コウイチロウ 発行年月:2017年03月14日 予約締切日:2017年03月13日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784877986704 小澤温(オザワアツシ) 東京大学・医学系研究科・博士課程修了。その後、愛知県立心身障害者コロニー発達障害研究所、国立障害者リハビリテーションセンター研究所で障がい児および障がい者の福祉に関する研究に従事する。大阪市立大学・生活科学部・助教授、東洋大学社会学部およびライフデザイン学部・教授を経て、筑波大学・人間系・教授。専門は、障害福祉学(とくに、障がい児、知的障がい、精神障がい) 大石剛一郎(オオイシコウイチロウ) 1959年東京生まれ。弁護士。NPO法人湘南ふくしネットワークオンブズマン、NPO法人パンダJ、NPO法人かわさき障がい者権利擁護センターに所属。川崎市(障がい者施設等)苦情解決第三者委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 意思決定支援の状況と課題(意思決定支援の状況/障害者権利条約と意思決定支援ー障害者権利条約第12条の与える影響/意思決定支援の課題と今後に向けて)/第2章 知的・発達障がいについての基礎知識(知的障がい・発達障がいへの理解/知的障がい・発達障がい者のライフステージ/知的・発達障がい者の地域生活における意思決定支援)/第3章 障害者相談支援事業と成年後見制度(障害者総合支援法とは/障害者相談支援事業/障害者相談支援事業所/相談支援専門員/川崎市障がい者相談支援専門員協会(KSA))/第4章 実際の事例から学ぶ(一人暮らしを希望するAさんの生活を支える補助人の役割/粗暴行為を示すBさんの地域生活を支援する関係機関の連携/浪費傾向を示すCさんの日常生活を支える保佐人の役割/地域生活を望むDさんの施設退去に向けての補助人の役割/重度知的障がいがあり発語が困難なEさんの意思決定支援/自閉症であるわが子の意思を尊重した44年)/第5章 誰が本人の意思を支援するのか(成年後見制度利用促進法について/成年後見活動と意思決定支援) 意思決定支援とそれを踏まえた成年後見活動が、障がいのある人の基本的人権である「誰とどこで住むか」等を保障していくための両輪になりうることを示し、現場の実践のヒントとなるような事例・エピソードを通じて、意思決定支援とは何か、意思決定支援を踏まえた成年後見活動とは何か、を示す。 本 人文・思想・社会 法律 法律 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
2200 円 (税込 / 送料込)
![根っこと翼 皇后美智子さまという存在の輝き [ 末盛 千枝子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0226/9784103400226.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】根っこと翼 皇后美智子さまという存在の輝き [ 末盛 千枝子 ]
末盛 千枝子 新潮社ネッコトツバサコウゴウミチコサマトイウソンザイノカガヤキ スエモリ チエコ 発行年月:2019年03月29日 予約締切日:2019年03月28日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784103400226 末盛千枝子(スエモリチエコ) 1941年東京生まれ。父は彫刻家の舟越保武で、高村光太郎によって「千枝子」と名付けられる。慶應義塾大学卒業後、絵本の出版社である至光社で働く。1986年には絵本『あさOne morning』(舟越カンナ文・井沢洋二絵)でボローニャ国際児童図書展グランプリを受賞、ニューヨーク・タイムズ年間最優秀絵本にも選ばれた。1988年に株式会社すえもりブックスを立ち上げ、独立。2010年から岩手県八幡平市に移住し、その地で東日本大震災に遭う。現在は、被災した子どもたちに絵本を届ける「3.11絵本プロジェクトいわて」の代表を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 静かで美しい言葉/共にはたらく人たち/悲しみに寄り添う/母と娘/共に旅する/ヴェロニカ お輿入れのとき、陛下が自ら運んでくださったパンダのぬいぐるみ。「アリとキリギリスで言えば、私はキリギリスなの」という言葉に長女・清子さんが笑われたこと。流産の事実を敢えて公表されたこと。御所の玄関で陛下の肩に顔をうずめて泣かれた日のこと…。人々の悲しみに寄り添う「根っこ」と、希望へと飛翔する「翼」が、皇后さまを皇后さまたらしめたー。無二の親友が初めて明かす、美智子さまの素顔と秘話。秘蔵写真も多数収録。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1430 円 (税込 / 送料込)
![フリーダム 国家の命運を外国に委ねるな [ 江崎 道朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4726/9784886564726.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】フリーダム 国家の命運を外国に委ねるな [ 江崎 道朗 ]
国家の命運を外国に委ねるな 江崎 道朗 展転社フリーダム エザキ ミチオ 発行年月:2019年01月27日 予約締切日:2019年01月26日 ページ数:234p サイズ:単行本 ISBN:9784886564726 江崎道朗(エザキミチオ) 評論家。昭和37年生まれ。九州大学卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフを務め、安全保障、インテリジェンス、近現代史研究に従事。平成28年夏から本格的に評論活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 外国に頼る時代は終わったー日本に「憲法改正」を促す困った隣人たち(専守防衛もできない国/パンダ・ハガーとドラゴン・スレイヤー ほか)/2 弱い日本がアジアを不安定にしているー平和を守るために戦争に備えよ(貧乏で、歪な自衛隊/ワームビア青年の死がアメリカを変えた ほか)/3 国際社会を味方につける歴史戦ー国家主権としての歴史解釈権(原爆は落とされた方が悪いのか/サンフランシスコ講和条約で過去は決着済み ほか)/4 国家の命運と人生をつなぐものー再発見したい「日本を受け継いだ自分」(「神棚・仏壇」なき2DKと神道指令/占領政策がもたらした「神社・仏閣なき共同体」 ほか) わが国に真の自由を取り戻せ。外国や官僚に依存する戦後体制をいつまで続けるのか。国際情勢と戦後史をふまえながら、日本再建の道を示す渾身の一書! 本 人文・思想・社会 社会科学
1650 円 (税込 / 送料込)

NHKが悩む日本語 放送現場でよくあることばの疑問/NHK放送文化研究所【1000円以上送料無料】
著者NHK放送文化研究所(著)出版社幻冬舎発売日2023年04月ISBN9784344041004ページ数199PキーワードえぬえいちけーがなやむにほんごNHK/が/なやむ/ エヌエイチケーガナヤムニホンゴNHK/ガ/ナヤム/ につぽん/ほうそう/きようかい ニツポン/ホウソウ/キヨウカイ9784344041004内容紹介「赤ちゃんパンダは『1匹』ですか? 『1頭』ですか?」 全国の放送局から飛び込む相談を、ことばの専門家チームが(なるべく)一刀両断! だれにでも伝わりやすい言い方がわかる放送にまつわる調査研究機関であるNHK放送文化研究所。その中の「用語班」という部署では、全国のNHK放送局からのことばの電話相談に答えている。「100歳をこえて生きる、というときの漢字は『超える』ですか、『越える』ですか?」「パンデミックのアクセントを教えてください」「2023年の『幕開き』『幕開け』どちらでしょうか?」ことばは時代とともに移り変わるものだから、正解・不正解をはっきり言い切ることはむずかしい。それでも、放送が間近に迫った現場にできるだけ明快な回答を届けるため、このことばの専門家チームは日々、知識や見識を持ち寄って激論を交わし、限られた時間で答えを出している。本書ではその名回答を厳選して掲載。大勢の人にいちばん伝わりやすい日本語がわかるとともに、放送現場の裏側にある、ことば選びの苦悩がしのばれる一冊。・「数日」は何日ぐらい?・川端康成に「さん」を付けるとなれなれしい?・「落花生が“たわわに実る”」はおかしい? ・「牛たん」「牛舌」「牛タン」どの表記がベスト?・70歳の人に「御年」を使うのは失礼か?・「ご乗車できません」は敬語の誤用?・「雨具を持って“いった”ほうがいいでしょう」と過去形で言うのはなぜ?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 それ、誤用じゃないですか?/第2章 四季折々ことばの悩み/第3章 表記の沼へようこそ/第4章 最近よく聞く“あのことば”/第5章 ニュアンスの微妙な違いに困ってます/第6章 NHKではこう読んでいます/第7章 数と数え方のナゾ/第8章 読み方アップデート
1540 円 (税込 / 送料込)
![深呼吸広場 [ 谷川電話 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5236/9784863855236_1_47.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】深呼吸広場 [ 谷川電話 ]
谷川電話 書肆侃侃房シンコキュウヒロバ タニカワデンワ 発行年月:2022年06月20日 予約締切日:2022年06月19日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784863855236 谷川電話(タニカワデンワ) 1986年、愛知県生まれ。2014年、第60回角川短歌賞を受賞。2017年、第一歌集『恋人不死身説』(書肆侃侃房)を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春のあこがれ/抱擁と副葬品/電動パンダ/人間ですよ!/色とりどりのほっぺ/茶柱礼賛/スニーカーを売ったお金/ユニコーン落下/白目/春、前文/クジラ爆発/新しい友だち/腐乱文体/サマー、ゴリラ、永久歯/はしゃぐだれもが/text/冬・倫理ん/あ行/流動遊戯/パンケーキとして生きる 277の深呼吸の場所、277の短歌。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1760 円 (税込 / 送料込)