「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。
![100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ186 デジタルガジェット完全ガイド【電子書籍】[ 晋遊舎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0074/2000006150074.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ186 デジタルガジェット完全ガイド【電子書籍】[ 晋遊舎 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「次のボーナスで欲しい」がゼッタイ見つかる!</p> <p>テレビもスマホも満足してるし、欲しい家電はたいてい揃ってるし……<br /> 「最近欲しいモノがない」<br /> そんなあなたのために、</p> <p>ボーナスで欲しいモノも、自分へのご褒美も<br /> 「次、欲しい」が見つかる<br /> そんな家電とデジタルガジェットのカタログを作りました。</p> <p>掲載しているのはテストするモノ雑誌が実際に使ったからこそオススメできるモノばかり。</p> <p>あなたの物欲の刺激に是非この一冊を活用ください!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
748 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【中古】人間はガジェットではない IT革命の変質とヒトの尊厳に関する提言 /早川書房/ジャロン・ラニア-(新書)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ジャロン・ラニア-、井口耕二 出版社名 早川書房 発売日 2010年12月25日 ISBN 9784153200166
753 円 (税込 / 送料込)

【中古】ガジェット 3 闇色輪廻WORLD IS RED / 九重一木
ガジェット 3 闇色輪廻WORLD IS RED 文庫 の詳細 出版社: 角川書店 レーベル: 角川文庫 作者: 九重一木 カナ: ガジェット3ヤミイロリンネワールドイズレッド / ココノエイチキ サイズ: 文庫 ISBN: 9784044746032 発売日: 2010/02/25 関連商品リンク : 九重一木 角川書店 角川文庫
218 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【中古】ガジェット 5/ 九重一木
ガジェット 5 文庫 の詳細 出版社: 角川書店 レーベル: 角川文庫 作者: 九重一木 カナ: ガジェット / ココノエイチキ サイズ: 文庫 ISBN: 9784044746056 発売日: 2011/01/01 関連商品リンク : 九重一木 角川書店 角川文庫
218 円 (税込 / 送料込)

【中古】ガジェット(2)-終末時間PLATINUM GIRL- / 九重一木
ガジェット(2)-終末時間PLATINUM GIRL- 文庫 の詳細 出版社: 角川書店 レーベル: 角川文庫 作者: 九重一木 カナ: ガジェット2シュウマツジカンプラチナムガール / ココノエイチキ サイズ: 文庫 ISBN: 9784044746025 発売日: 2009/10/29 関連商品リンク : 九重一木 角川書店 角川文庫
218 円 (税込 / 送料込)
![あたらしい生き方 [ ひろゆき(西村博之) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6755/9784594096755_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あたらしい生き方 [ ひろゆき(西村博之) ]
ひろゆき(西村博之) ひげおやじ 扶桑社アタラシイイキカタ ヒロユキニシムラヒロユキ ヒゲオヤジ 発行年月:2024年06月28日 予約締切日:2024年06月08日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784594096755 ひろゆき(ヒロユキ) 西村博之。1976年生まれ。東京都北区赤羽で育つ。1996年、中央大学に進学、在学中にアメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「相手の人格を否定すること」を禁じた新たなSNSサービス「ペンギン村」をリリース。YouTubeのチャンネル登録者数は160万人、X(旧Twitter)のフォロワー数は249万人(いずれも2024年5月1日現在) ひげおやじ(ヒゲオヤジ) 1977年生まれ。Webディレクター。ニュースサイト「ガジェット通信」の副編集長。国内動画サイトで数々のWeb番組を手掛け、制作したライブ配信の累計再生数は1億回を超える。ひろゆき氏とは20年来の仲。YouTubeのチャンネル登録者数は26万9000人、X(旧Twitter)のフォロワー数は13万6000人(いずれも2024年5月1日現在)。自称「世界で一番忙しいニート」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひろゆき×ひげおやじスペシャル対談vol.1 生活保護費は、本当にあなたの税金ですか?/第1回 天下一無職会/第2回 天下一無職会/ひろゆき×ひげおやじスペシャル対談vol.2 日本を豊かにしたければ、低所得者を働かせるな!?/第3回 天下一無職会/第4回 天下一無職会/ひろゆき×ひげおやじスペシャル対談vol.3 無職であることで切り開ける未来/第5回 天下一無職会/第6回 天下一無職会 ひろゆき・ひげおやじが語り尽くす、目から鱗の仰天無職エピソード集!無職が日本経済を変える!?本当の勝ち組になるチャンス、行動力ある無職最強説、バカ当たりコンテンツは暇人の博打から…etc. 本 人文・思想・社会 社会 生活・消費者
1650 円 (税込 / 送料込)
![スマートな悪 技術と暴力について [ 戸谷 洋志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6822/9784065276822_1_6.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スマートな悪 技術と暴力について [ 戸谷 洋志 ]
戸谷 洋志 講談社スマートナアク ギジュツトボウリョクニツイテ トヤ ヒロシ 発行年月:2022年03月31日 予約締切日:2022年03月30日 ページ数:210p サイズ:単行本 ISBN:9784065276822 戸谷洋志(トヤヒロシ) 1988年、東京都世田谷区生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、関西外国語大学准教授。専門は哲学、倫理学。現代思想を中心に、科学技術をめぐる倫理のあり方を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 超スマート社会の倫理/第2章 「スマートさ」の定義/第3章 駆り立てる最適化/第4章 アイヒマンのロジスティクス/第5章 良心の最適化/第6章 「機械」への同調/第7章 満員電車の暴力性/第8章 システムの複数性/第9章 「ガジェット」としての生 スマートさとは、余計なものや苦痛を排除し、すべてを「合理的に最適化」する「賢さ」である。そうした思考/志向に駆り立てられ、突き詰めた果てに立ち現れる「悪」は現代人にとって必然なのか?システムの支配からの自由を求め「別の答え」を模索する真摯な試み。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
1540 円 (税込 / 送料込)
![より少ない家大全【電子書籍】[ ジョシュア・ベッカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6983/2000012186983.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】より少ない家大全【電子書籍】[ ジョシュア・ベッカー ]
<p>日米ベストセラー</p> <p>『より少ない生き方』の実践編!!</p> <p>リビング クローゼット キッチン</p> <p>バスルーム 子供部屋 etc</p> <p>誰もが部屋ごとに迷わずものを手放せる!</p> <p>「片づけのプロセスを誰でもできる簡単なステップで教えてくれる。</p> <p>ミニマリストを目指すすべての人の必読書!」</p> <p>ーーエマ・ロエベ (MindBodyGreen.com ホームエディター)</p> <p>「これは単なる片づけの本ではない。 それぞれの部屋が何のためにあるのかを思い出し、</p> <p>わが家を地球上でいちばん大切な場所だと感じられるようになることが目的だ。</p> <p>ガラクタが減れば、 心の豊かさが増える」</p> <p>ーーケイト・フランダース (『The Year of Less』著者)</p> <p>「ジョシュアの文章は楽観的で心地よく、 優しく読者の背中を押してくれる。</p> <p>家の中をすっきりさせたい、人生のコントロールを取り戻したいと思っているなら、</p> <p>この本が貴重なロードマップになるだろう」</p> <p>ーーケイティ・ウェルズ (WellnessMama.com 設立者)</p> <p>考え方を変えてみよう!</p> <p>自宅に満足できないのは、</p> <p>ものが足りないからでも、</p> <p>整理整頓ができないからでもない。</p> <p>根本の原因は、</p> <p>誰かに押しつけられた「理想の家」に</p> <p>囚われているからだ。</p> <p>たくさんのものを持たないだけでなく、</p> <p>たくさんのものを欲しがらないようになると、</p> <p>穏やかで満ち足りた心が手に入る。</p> <p>つねに最新のガジェットを追いかけている人や、</p> <p>家具を買いあさっている人たちには、</p> <p>とうてい到達できない境地だ。</p> <p>全世界で2000万人を幸せにした</p> <p>ものに囚われず豊かな人生を手にする方法が、</p> <p>ついに日本上陸!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)
![アーレントとテクノロジーの問い 技術は私たちを幸福にするのか? [ 木村 史人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0441/9784588130441_1_42.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アーレントとテクノロジーの問い 技術は私たちを幸福にするのか? [ 木村 史人 ]
技術は私たちを幸福にするのか? 木村 史人 渡名喜 庸哲 法政大学出版局アーレントトテクノロジーノトイ キムラ フミト トナキ ヨウテツ 発行年月:2025年01月27日 予約締切日:2025年01月26日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784588130441 木村史人(キムラフミト) 立正大学文学部哲学科准教授。博士(文学) 渡名喜庸哲(トナキヨウテツ) 立教大学文学部教授。博士(パリ第7大学) 戸谷洋志(トヤヒロシ) 立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。博士(文学) 橋爪大輝(ハシヅメタイキ) 山梨県立大学人間福祉学部准教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 理論編(アーレントのテクノロジー論/科学技術は「人間」を変容させるか 全体主義と「人間の条件」/デジタル時代における「我が手の仕事」再考 触知可能な物と人間の関係/手許にないものとしてのテクノロジー)/第2部 応用編(ポスト・ヒューマニズム時代のアーレント/科学技術をめぐる市民参加の公共性 アーレントにおける地球疎外論を手がかりに/中絶規制の根拠に関する批判的考察 人間の生の始まりとアーレントの出生性/アーレント思想と生殖医療の交錯点 新型出生前診断と優生思想/アーレントにおける農業技術への問い)/第3部 シンポジウム「テクノロジーは私たちを幸福にするのか」(超スマート社会における人間の幸福 アーレントの思想を手がかりに/スマートな徳 技術と内省について/スマートさは「悪の凡庸さ」をもたらすのか/スマート社会と技術の創造性 技術のスマートさとガジェット性) 情報通信技術や人工知能、生殖医療、そして核エネルギーなどの高度でブラックボックス的なテクノロジーが私たちの日常生活のみならず、政治環境まで変容させ管理するようになった現代。20世紀から今日まで、科学と技術の発展は私たちにどのような抑圧や悪を、あるいは解放や幸福をもたらしてきたか。アーレントの科学技術論を縦軸に、各個別分野の探究を横軸に、14人の執筆者が現代の問題に迫る。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
2970 円 (税込 / 送料込)

アーレントとテクノロジーの問い 技術は私たちを幸福にするのか?/木村史人/三浦隆宏【1000円以上送料無料】
著者木村史人(ほか編) 三浦隆宏(ほか著)出版社法政大学出版局発売日2025年01月ISBN9784588130441ページ数269,5Pキーワードあーれんととてくのろじーのといぎじゆつわ アーレントトテクノロジーノトイギジユツワ きむら ふみと みうら たかひ キムラ フミト ミウラ タカヒ9784588130441内容紹介情報通信技術や人工知能、生殖医療、そして核エネルギーなどの高度でブラックボックス的なテクノロジーが私たちの日常生活のみならず、政治環境まで変容させ管理するようになった現代。20世紀から今日まで、科学と技術の発展は私たちにどのような抑圧や悪を、あるいは解放や幸福をもたらしてきたか。アーレントの科学技術論を縦軸に、各個別分野の探究を横軸に、14人の執筆者が現代の問題に迫る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 理論編(アーレントのテクノロジー論/科学技術は「人間」を変容させるか 全体主義と「人間の条件」/デジタル時代における「我が手の仕事」再考 触知可能な物と人間の関係/手許にないものとしてのテクノロジー)/第2部 応用編(ポスト・ヒューマニズム時代のアーレント/科学技術をめぐる市民参加の公共性 アーレントにおける地球疎外論を手がかりに/中絶規制の根拠に関する批判的考察 人間の生の始まりとアーレントの出生性/アーレント思想と生殖医療の交錯点 新型出生前診断と優生思想/アーレントにおける農業技術への問い)/第3部 シンポジウム「テクノロジーは私たちを幸福にするのか」(超スマート社会における人間の幸福 アーレントの思想を手がかりに/スマートな徳 技術と内省について/スマートさは「悪の凡庸さ」をもたらすのか/スマート社会と技術の創造性 技術のスマートさとガジェット性)
2970 円 (税込 / 送料込)

スマートな悪 技術と暴力について/戸谷洋志【1000円以上送料無料】
著者戸谷洋志(著)出版社講談社発売日2022年03月ISBN9784065276822ページ数200Pキーワードすまーとなあくぎじゆつとぼうりよくに スマートナアクギジユツトボウリヨクニ とや ひろし トヤ ヒロシ9784065276822内容紹介 いま、あなたの周りには、いったいいくつのスマートデバイスが存在するだろうか。もしかしたら、あなたのポケットにはスマートフォンが入っているかも知れない。あるいはあなたの腕にはスマートウォッチが巻かれているかも知れない。スマートスピーカーで音楽を聴き、スマートペンでメモを取っているかもしれない。あなたの家はスマートロックに守られているかも知れない。そんなあなたはスマートシティに住んでいるかも知れない。 私たちの日常を多くのスマートなものが浸食している。私たちの生活はだんだんと、しかし確実に、全体としてスマート化し始めている。しかし、それはそうであるべきなのだろうか。そのように考えているとき、問われているのは倫理である。本書は、こうしたスマートさの倫理的な含意を考察するものである。(中略) もちろん、社会がスマート化することによって私たちの生活が便利になるのは事実だろう。それによって、これまで放置されてきた社会課題が解決され、人々の豊かな暮らしが実現されるのなら、それは歓迎されるべきことだ。まずこの点を強調しておこう。 あえて疑問を口にしてみよう。スマートさがそれ自体で望ましいものであるとは限らないのではないか。むしろ、スマートさによってもたらされる不都合な事態、回避されるべき事態、一言で表現するなら、「悪」もまた存在しうるのではないか。そうした悪を覆い隠し、社会全体をスマート化することは、実際にはとても危険なことなのではないか。超スマート社会は本当に人間にとって望ましい世界なのか。その世界は、本当に、人間に対して牙を剥かないのだろうか。 そうした、スマートさが抱えうるネガティブな側面について、つまり「スマートな悪」について分析することが、本書のテーマだ。(中略)……本書は一つの「技術の哲学」として議論されることになる。技術の哲学は二〇世紀の半ばから論じられるようになった現代思想の一つの潮流である。本書は、マルティン・ハイデガー、ハンナ・アーレント、ギュンター・アンダース、イヴァン・イリイチなどの思想を手がかりにしながらも、これまで主題的に論じられてこなかった「スマートさ」という概念を検討することで、日本における技術の哲学の議論に新しい論点を導入したいと考えている。(「はじめに」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 超スマート社会の倫理/第2章 「スマートさ」の定義/第3章 駆り立てる最適化/第4章 アイヒマンのロジスティクス/第5章 良心の最適化/第6章 「機械」への同調/第7章 満員電車の暴力性/第8章 システムの複数性/第9章 「ガジェット」としての生
1540 円 (税込 / 送料込)
![『こち亀』社会論 超一級の文化史料を読み解く【電子書籍】[ 稲田豊史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0477/2000008920477.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】『こち亀』社会論 超一級の文化史料を読み解く【電子書籍】[ 稲田豊史 ]
<p>『こち亀』は現代の「浮世絵」だ!</p> <p>庶民の金回り、地価変動と田舎ディス、テクノロジー信奉とガジェットの変遷、サブカルチャーの地位と文化系ヒエラルキー、ビジネス・アイデアとハック思考、漫画的表現とポリティカル・コレクトネス<br /> ……大衆社会を定点観測し続けた連載40年、全200巻の偉業から昭和~平成日本の歩みを追う。</p> <p>**********</p> <p>『こちら葛飾区亀有公園前派出所』とは?<br /> ◎秋本治による国民的漫画<br /> ◎「週刊少年ジャンプ」1976年42号から2016年42号まで連載<br /> ◎コミックス全200巻はギネス世界記録</p> <p>**********</p> <p> 浮世絵の特徴は大きく3つ。上から目線の芸術ではなく大衆・庶民のための娯楽であったこと、「時代の今」「大衆のニーズ」を素早く取り入れていたこと、精緻な描き込みによる史料的価値があることーーだ。<br /> 『こち亀』は、この3点を完全に満たしている。世俗を非エスタブリッシュメント、すなわち生活者の目線で描き、社会や人々の生活・気分・好奇心を、濃厚なまま、希釈することなく、過剰な装飾で見栄え良く整えることなく、できるだけその時代の空気をとじこめる形で、そのまま史料保存した漫画作品。それが『こち亀』だ。</p> <p> 『こち亀』はバイオレンスポリスアクションであり、マニアックな男の子ホビーやサブカルの啓蒙書であり、ブームやトレンドや新製品をいち早く紹介する情報漫画であり、さまざまな職業を疑似体験させてくれる体験レポートであり、社会や経済やビジネスの仕組みを子供にもわかるよう噛み砕いて説明する解説本であり、あらゆる知識の教養書であり、雑学書であり、下町文化の広報メディアであり、下町人情物語であり、東京の都市論だ。そして、以上の要素のかなり多くが、その時代ごとの世相を完璧に──すべて大衆目線という完全定点観測という手法をもって──反映された形で作品に盛り込まれている。<br /> <「第0章 「浮世絵」としての『こち亀』」より></p> <p>**********</p> <p> 『こち亀』が何より大事にしているのは、常に、「昔」より「今」だ。描かれた時点が、『こち亀』にとっては常に最高の今。時に昔を懐かしんだり、ノスタルジーに耽ったりしても、両津は「昔と違って今は苦痛」だとは言わない。今を憂えて鬱に沈んだりもしない。<br /> もし、この時代に不満があるなら、両津は変えようとする。変えようとしてきた。世の中の仕組みを、古臭い慣習を。そのためにビジネスを興し、街ごと作り変え、国政に出ようとまでした。両津は時代を精いっぱい肯定する。否、肯定できる世の中に変える努力をしてきた。両津は世捨て人や孤高の隠居生活を善 しとしない。<br /> 時代にコミットすることに苦痛を感じるどころか大きな喜びを感じる両津は、最新のものに飛びつき(初物好きであり)、今を享楽的に生きる(宵越しの銭を持たない)。それは両津が生粋の江戸っ子であると同時に、圧倒的に現在を肯定している証左でもある。<br /> <「第8章 『こち亀』とはなんだったのか」より></p> <p>【目次】<br /> 第0章 「浮世絵」としての『こち亀』<br /> 第1章 庶民目線の生活と経済<br /> 第2章 住宅と都市論からみる東京の昭和・平成史<br /> 第3章 『こち亀』が添い寝した技術立国ニッポン<br /> 第4章 逸脱者を嗤え<br /> 第5章 文化教養リテラシー植え付け装置<br /> 第6章 ビジネスの教科書<br /> 第7章 ポリティカル・コレクトネス考<br /> 第8章 『こち亀』とはなんだったのか<br /> あとがき</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
![プラマイゼロの生き方 [ ひげおやじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4379/9784908154379_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】プラマイゼロの生き方 [ ひげおやじ ]
ひげおやじ repicbookプラマイゼロノイキカタ ヒゲオヤジ 発行年月:2022年06月03日 予約締切日:2022年06月02日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784908154379 ひげおやじ(ヒゲオヤジ) これまでに数々のWeb番組を手掛けてきたWebディレクター兼ガジェット通信副編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人に恵まれる才能/第1章 ひげおやじって何者?/第2章 ひげおやじとゲーム実況配信/第3章 ひげおやじはディレクター/第4章 ひげおやじとひろゆきくんの旅/第5章 ひろゆきくんの取扱説明書/第6章 ひげおやじのプライベート/第7章 漫画 だんな様はひげおやじ/第8章 対談 ひげおやじとひろゆきくん 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
1540 円 (税込 / 送料込)
![裏マニアックス -極太裏事典- EX【電子書籍】[ 三才ブックス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2946/2000010752946.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】裏マニアックス -極太裏事典- EX【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>危ない裏ワザ、悪用厳禁の裏モノ、ワルい裏知識……などなど、現代のあらゆる「裏」の情報を凝縮した大事典の最新刊! 本書『EX』では、2021年に世を席巻したネタを総まとめしました。さらに、付属の別冊「悪(ワル)グッズ the Best」では、悪用されると本気でヤバい100アイテムを収録!<br /> ここで得た知識はすべて悪用厳禁、実行は自己責任でお願いします。</p> <p>◎規制ギリギリのブツばかり! 裏グッズ最凶図鑑<br /> ◎Androidベースの中華パチモノゲーム機<br /> ◎新型オービスも察知するレーダー探知機<br /> ◎折りたためる変わり種ドラレコ<br /> ◎スマートウォッチ型スパイカメラ<br /> ◎デスクで完全擬態するACアダプタ型カメラ<br /> ◎手のひらサイズの高性能ナイトビジョン<br /> ◎ピストル型催涙スプレー<br /> ◎複数SIMを運用できるカードリーダー<br /> ◎狙った目が出るイカサマサイコロ<br /> ◎危ないテレビ“タダ見”アプリ最前線<br /> ◎非公式ツールでNetflixを完全攻略!<br /> ◎無音カメラアプリを極める<br /> ◎「漫画村事件」から3年…海賊版サイトの今<br /> ◎AV業界が震撼! モザイク破壊動画の実態<br /> ◎スペシャルな機能を実装! 非公式YouTube視聴アプリ<br /> ◎安心安全なエロを求めて…ナイスなYouTube動画の探し方<br /> ◎ファスト映画の実態とは!? YouTube違法動画調査隊<br /> ◎トラブル発生時に大活躍! ドライブのお供アプリ<br /> ◎邪道だけど役に立つ“一芸カーグッズコレクション<br /> ◎何が効くか体を張って検証! アルコール分解薬<br /> ◎ドラレコに? 監視カメラに? 中古スマホ再活用術<br /> ◎SNSライフを快適にするTwitter連携ツール活用テク<br /> ◎証拠の偽装から隠蔽まで! 偽装工作アプリ集<br /> ◎イチから解説! はじめてのAliExpress(アリエク)<br /> ◎これが世界の闇市!? アリエク危ガジェット図鑑<br /> ◎仮想通貨はHDDで掘る! 最新マイニング指南<br /> ◎10万円稼ぐためのポイントサイト得活用術<br /> ◎新型コロナ給付金の受給と悪用の手口を追う<br /> ◎コロナ・ノルマ・ロス…コンビニ店長が語る裏事情<br /> ◎有料コンテンツを××する 秘密のスレスレ手口を検証<br /> ◎コロナ禍で変わった…スーパーコピーの最新事情<br /> ◎犯罪の現場で重宝される!? 悪用厳禁グッズ図鑑<br /> ◎悪用厳禁の新技術! ディープフェイク最前線<br /> ◎騙す側の手口とは…各種証明書の偽造の危険性<br /> ◎世の中の混乱に乗じて横行する偽造事件を追う<br /> ◎VPNでアクセス制限された海外サイトを攻略<br /> ◎ブルーレイBD・DVD合法コピー術最新版<br /> ◎サイト別に最適ツールで安全に落とす! 合法ダウンロードの心得<br /> ◎ダウンロードの裏知識<br /> ◎DVD・BD化してテレビで見る!<br /> ◎盗撮カメラの危険な実態に迫る<br /> ◎狙われている…自転車用ロックの脆弱性を調査<br /> ◎コンビニバッテリー&乾電池の抜き打ちテスト<br /> ◎マニアのためのキワモノ同人キットの世界<br /> ◎まだまだ遊ぶぞ! 新旧ゲーム機メンテナンス術<br /> ◎海賊版に偽ソフト…その無法な実態を暴く!<br /> ◎ゲーム業界危事件簿2021<br /> ◎家庭用&PC作品で振り返るエヴァゲーム補完計画<br /> ◎ニンテンドー3DS 10周年記念 無駄知識3DSトリビア<br /> ◎ゲームラボPresentsゲームハックNEWS<br /> ◎進化した非常食グルメリポート<br /> ◎DVD化不可! テレビ放送NG! 封印された名作たち<br /> ◎古典的な手法が流行中!? パチンコ最新ゴト事情<br /> ◎高い純正品などいらん! 本家を超えるIQOS互換機<br /> ◎LINEよりも使えるメッセージアプリ最強ガイド<br /> ◎出会いの場が狩場に…マッチングアプリの悲劇<br /> ◎世界的18禁動画サイトPornhub最新研究<br /> ◎好事家たちが密かに集うアダルトサイト禁断報告<br /> ◎合法的に撮りまくれるプール撮影会に行こう!</p> <p>[別冊付録]「悪(ワル)グッズ the Best」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
![誰にもバレずに決定的瞬間を押さえる! 隠密撮影の奥義【電子書籍】[ 三才ブックス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4610/2000011154610.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】誰にもバレずに決定的瞬間を押さえる! 隠密撮影の奥義【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>会社ではパワハラ、家に帰れば浮気や不倫、街中でもいつ何時トラブルに巻き込まれるか分からない時代。そんなご時世において、証拠となる動画や写真を“バレずに撮る”スキルは非常に重要だ。あらゆるシーンで証拠を押さえるために必要なガジェットやテクニックをご紹介!</p> <p>《主な内容》<br /> ・夜の公園や繁華街を明るく写し出す1台とは!? スマホ暗所撮影検証<br /> ・ビジネスマンも週刊誌記者も注目! 擬装カメラ最前線 13選<br /> ・プロが証拠撮りで使う機材&テクニック! 探偵調査?撮影術<br /> ・注意喚起のため危険な隠し撮りカメラを検証! 盗撮カメラの実態<br /> ・格安モデルと高級機の実力をガチンコチェック! アクションカム性能徹底比較</p> <p>本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。</p> <p>・2021年5月号第1特集 隠密撮影術<br /> ・2019年8月号第2特集 秘匿撮影の極意</p> <p>一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。</p> <p>本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
440 円 (税込 / 送料込)
![ヤバすぎる裏ワザベストカタログ【電子書籍】[ 三才ブックス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2459/2000009962459.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヤバすぎる裏ワザベストカタログ【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>コンビニポイントの荒稼ぎからNetflixでジ○リ映画を見る方法まで、「こんなこともできちゃうの!?」という最強の裏ワザを一挙大放出!!<br /> 知っている人だけが得をする裏知識が満載です。<br /> 別冊付録として、スマホやPC、AV家電の裏ワザ&裏コマンドを解説した『家電・PC・ガジェットの凄ワザ大全』も付いています。</p> <p>【巻頭特集】最強の裏ワザ傑作選<br /> 【Part01】マネー&生活の便利ワザ<br /> 【Part02】テレビ&動画裏視聴テク<br /> 【Part03】スマホの危ない活用術<br /> 【Part04】交通&クルマの節約ワザ<br /> 【Part05】PC&ネットの禁断テク<br /> 【Part06】ヤバすぎる裏知識</p> <p>【別冊付録】5年分の裏テクニックを選りすぐり!<br /> 「家電・PC・ガジェットの凄ワザ大全」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
![ペンタゴンの頭脳 世界を動かす軍事科学機関DARPA [ アニー ジェイコブセン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5719/9784778315719.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ペンタゴンの頭脳 世界を動かす軍事科学機関DARPA [ アニー ジェイコブセン ]
世界を動かす軍事科学機関DARPA アニー ジェイコブセン 加藤 万里子 太田出版ペンタゴンノズノウ アニー ジェイコブセン カトウ マリコ 発行年月:2017年04月19日 予約締切日:2017年04月18日 サイズ:単行本 ISBN:9784778315719 ジェイコブセン,アニー(Jacobsen,Annie) 調査報道ジャーナリスト。ロサンゼルス・タイムズ・マガジンの編集に携わるほか、多くの雑誌に寄稿。ロサンゼルス在住 加藤万里子(カトウマリコ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 冷戦(邪悪なもの/戦争ゲームと計算機 ほか)/第2部 ベトナム戦争(テクニックとガジェット/ランドとCOIN ほか)/第3部 戦争以外のプロジェクト(機械の台頭/スター・ウォーズとタンク・ウォーズ ほか)/第4部 対テロ戦争(テロ攻撃/全情報認知 ほか)/第5部 未来の戦争(ドローン戦争/脳の戦争 ほか) アメリカでもっとも謎に包まれた軍事科学研究機関、国防高等研究計画局(DARPA)。1958年の創設以来、国防総省の直属機関としてGPS、インターネット、ドローンなどを次々と生みだし、世界を変える一方、放射能や危険な毒物による大規模な環境汚染といった大きな負の遺産ものこしてきた。彼らは未来を創りだす超頭脳集団か?それとも科学で世界を支配する恐るべき存在なのか?兵器開発の暗黒史、終わりなき産業戦争の実態、「スノーデン・ファイル」流出の裏側など闇に覆われてきたDARPAの事実を開示。さらに殺人マシンやロボット義手など最新研究の真価を問う出色の全米ベストセラー・ノンフィクション。 本 人文・思想・社会 軍事
4070 円 (税込 / 送料込)
![曲がれ!スプーン (ハヤカワSFシリーズ) [ 上田誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0775/9784152090775.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】曲がれ!スプーン (ハヤカワSFシリーズ) [ 上田誠 ]
ハヤカワSFシリーズ 上田誠 早川書房マガレ スプーン ウエダ,マコト 発行年月:2009年10月25日 予約締切日:2009年10月18日 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784152090775 上田誠(ウエダマコト) 1979年京都府生まれ。劇団・ヨーロッパ企画代表にして、全公演の脚本・演出を担当。これまでに「冬のユリゲラー」「囲むフォーメーション」「平凡なウェーイ」「Windows5000」がそれぞれOMS戯曲賞最終候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戯曲(曲がれ!スプーン/サマータイムマシン・ブルース)/短篇 犬も歩けば “本物”のエスパーたちがひそかに集まる喫茶店「カフェ・ド・念力」に、超能力番組の女性ADが迷い込んだ。なんとか能力に気づかれぬまま帰ってもらおうと、エスパーたちは悪戦苦闘するが…(『曲がれ!スプーン』)。エアコンのリモコンを壊してしまい、暑さにうだるSF研究会の前に、なんとタイムマシンがあらわれた(『サマータイムマシン・ブルース』)。SF的ガジェットをたくみに活かした群像劇で注目を集める若手劇作家、上田誠の初戯曲集がついに刊行。映画化原作の2篇に加えて、両作の世界観を繋ぐ書き下ろし短篇『犬も歩けば』を収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1540 円 (税込 / 送料込)

享楽社会論 現代ラカン派の展開/松本卓也【1000円以上送料無料】
著者松本卓也(著)出版社人文書院発売日2018年03月ISBN9784409340516ページ数296Pキーワードきようらくしやかいろんげんだいらかんはのてんかい キヨウラクシヤカイロンゲンダイラカンハノテンカイ まつもと たくや マツモト タクヤ9784409340516内容紹介精神分析が導く現代資本主義社会の突破口?ジャック・ラカンが提出した「剰余享楽」「資本主義のディスクール」といった概念は、現代社会の現象の把握のためにきわめて有効だ。本書では力強く展開する現代ラカン派の理論を紹介するとともに、うつ、自閉症、ヘイトスピーチといった、臨床や政治社会における広範な事象に応用し分析を試みる。精神分析の言説に新たな息吹をもたらす、ラカン派の俊英による鮮やかな社会論。「こうして、「不可能な享楽」は「エンジョイ」になり、〈父〉はデータの番人になった。現代の私たちは、後者による徹底的な制御のもとで、前者の「エンジョイ」としての享楽の過剰な強制--「享楽せよ! Jouis !」という超自我の命令--によって、そして、その結果として消費されるさまざまなガジェットがもたらす依存症的な享楽によって慰められながら、徐々に窒息させられつつあるのではないだろうか。だとすれば、そこから抜け出すことはいかにして可能なのだろうか?」(本書より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 理論(現代ラカン派の見取り図-ジャック=アラン・ミレールの議論を中心に/4(+1)つのディスクールについて-マルクスから資本主義のディスクールへ/性別化の式について-キルケゴールはいかにして男性側の式のリミットを超えたのか?)/第2部 臨床(DSMは何を排除したのか?-ラカン派精神分析と科学/現代の病としての「うつ」-「現勢神経症」と資本主義のディスクール/「恥の死滅」としての現代-羞恥の構造を読む/自閉症をめぐるフランス的問題)/第3部 政治(レイシズム2.0?-現代ラカン派の集団心理学1/享楽の政治-現代ラカン派の集団心理学2/ラカン的政治のために)
2420 円 (税込 / 送料込)
![裏グッズ大全270発 ~お値段以上! 不可能を可能にするキワドイガジェット各種試しました【電子書籍】[ 三才ブックス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3204/2000009303204.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】裏グッズ大全270発 ~お値段以上! 不可能を可能にするキワドイガジェット各種試しました【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>不可能を可能にする魅力あふれる「裏グッズ」。ピンポイントでディープな需要に応える知る人ぞ知る商品を編集部が実際に手にとって検証。大胆不敵なガジェットを紹介!<br /> 〈主な内容〉<br /> ●赤外線機能付きスマホ<br /> ●デジタルナイトスコープ<br /> ●ドアロック解除ツール<br /> ●ハンドチェーンソー<br /> ●イカサマトランプ<br /> ●テスラコイルキット<br /> ●超ミニスタンガン<br /> ●裏グッズの世界へようこそ<br /> ●本気で使える裏グッズカタログ<br /> ●ヤバ過ぎ裏グッズを極める!</p> <p>※本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。なお、各記事の初出は以下のとおりです。<br /> ・2020年9月号第1特集 裏グッズ大発掘(P014-069)・2019年9月号第1特集 裏グッズ大博覧会(P014-069)・2018年8月号第1特集 裏グッズ超入門(P016-079)<br /> 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
550 円 (税込 / 送料込)
![【悲報】本能寺で何かあったらしい…… 光秀ブログ炎上中! 歴史Web2.0【電子書籍】[ 藤井青銅 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9051/2000004109051.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】【悲報】本能寺で何かあったらしい…… 光秀ブログ炎上中! 歴史Web2.0【電子書籍】[ 藤井青銅 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>昔からインターネットがあったなら、卑弥呼・紫式部・源義経・織田信長・坂本竜馬・西郷隆盛たちはブログやHPを作り、どんなやりとりをSNSでしたのだろうか!? 2008年に日本史をまるごとインターネットで再現、パロディ心にあふれた「超」歴史書として世間を驚嘆させた『歴史Web』が、ネットの発展に伴い、さらに進化して装いも新たに登場! 激動の歴史が見ているだけですっきり頭に入ってくる!! 歴史をモチーフにした遊び感覚の本。古代から明治維新にいたるまでの重大事件や重要人物がインターネットに登場したらというコンセプトで作られた本書は、ブログ、掲示板、HP、さらにはSNSにいたるまで、ネット上のガジェットを模して日本史が再現されています。どのページを開いてもつい笑ってしまうくすぐりが満載ですが、それだけではないのが本書のスゴいところ。記事に書かれている内容自体は実際の史実に基づくものですから、歴史の副読本として読んでも、じゅうぶんに通用するという優れものなのです。歴史ファンも受験生も、みんなこの本で歴史をさらに楽しんでください!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)
![裏グッズ超大全 2018-2022【電子書籍】[ 三才ブックス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0318/2000012590318.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】裏グッズ超大全 2018-2022【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)の名物企画「裏グッズ特集」を5年分(2018~2022年)イッキ読み! ガジェットフリークが密かに愛用してきたユニークなアイテムを大量に掲載。裏グッズのトレンドの変遷がよく分かる!</p> <p>《主な内容》<br /> ●ハンドヘルドテスラコイル<br /> ●スマホで来客に対応するワイヤレスドアホン<br /> ●トカレフの凶弾から身を守る防弾ベスト<br /> ●ハンダが自動で供給されるハンダごて<br /> ●アルミ素材の断熱&難燃性作業服 などなど</p> <p>本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。</p> <p>・2022年8月号 第1特集 シン・裏グッズカタログ<br /> ・2021年8月号 第1特集 裏グッズ最凶図鑑<br /> ・2020年9月号 第1特集 裏グッズ大発掘<br /> ・2019年9月号 第1特集 裏グッズ大博覧会<br /> ・2018年8月号 第1特集 裏グッズ超入門</p> <p>一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。</p> <p>本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
660 円 (税込 / 送料込)
![創作のための陰謀論&オカルトガイド【電子書籍】[ 笠倉出版社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6729/2000005406729.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】創作のための陰謀論&オカルトガイド【電子書籍】[ 笠倉出版社 ]
<p>本書は「陰謀論やオカルトガイドのまゆつば話に登場する秘密結社や大計画をフィクションのガジェットとして使おう!」「そしてその構造から人の耳目を集める物語の秘密を学ぼう!」という本です。世間でとりざたされる「陰謀論」や「オカルト」話には魅力的なストーリーを作る方法と共通するものがある。ヒット作品の多くはそうした「陰謀論」や「オカルト」から着想を得たりそれらが内包しているストーリーやガジェットの魅力を取り入れて作られている。具体的なタイトルと元ネタの例示から、人間が欲望し抗えない物語作りのコツを教えます!<br /> 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。<br /> ●表紙●「まんが」陰謀論とオカルトの思考法で創作しちゃうガールズダイアリープロローグ●第1章「世界観」陰謀論とオカルトが支配するこの世界●「まんが」陰謀論とオカルトの思考法で創作しちゃうガールズダイアリー第1話●第2章「組織」陰謀論とオカルトの主役●「まんが」陰謀論とオカルトの思考法で創作しちゃうガールズダイアリー第2話●第3章「人物と生物」陰謀論とオカルトを支える存在●「まんが」陰謀論とオカルトの思考法で創作しちゃうガールズダイアリー第3話●第4章「計画と事件」陰謀論とオカルトによって起こること●「まんが」陰謀論とオカルトの思考法で創作しちゃうガールズダイアリー第4話●第5章「技法と道具」陰謀論とオカルトを盛り上げるガジェット●「まんが」陰謀論とオカルトの思考法で創作しちゃうガールズダイアリー第5話●「まんが」陰謀論とオカルトの思考法で創作しちゃうガールズダイアリープロローグ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
869 円 (税込 / 送料込)

人生が確実に幸せになる文房具100/高畑正幸【1000円以上送料無料】
著者高畑正幸(著)出版社主婦と生活社発売日2023年12月ISBN9784391160673ページ数143Pキーワードじんせいがかくじつにしあわせになる ジンセイガカクジツニシアワセニナル たかばたけ まさゆき タカバタケ マサユキ9784391160673内容紹介実用性とデザイン性を兼ね備えた名品を紹介する、本物志向の文房具名鑑ができました。大人が持ちたい、おしゃれに使える文房具を、メーカーへの忖度なしにプロの目線で厳選!各種メディアで「文具王」として活動する高畑正幸氏が厳選し、実際に愛用している、「文具王の引き出しに入っているアイテム」を紹介します。ラインナップは万年筆やボールペン、シャープペンや定規、はさみといった定番の品から、デジタル時代の「書く」にまつわるガジェット(キーボード、マウス、デジタルメモなど)まで、これさえ持っていれば10年は使い続けられるという名品ばかり。実用性やスペックはもちろん、こだわりのビジュアルと、文具王の“推しポイント”解説とともに紹介します。持っているだけで日々の心を豊かに幸せにしてくれる文房具。「ミニマリスト」や「持たない暮らし」が流行っている時代だからこそ、モノの価値を再認識できる、お手元に長く置いていただきたい1冊です。自分用にはもちろん、入学や就職のお祝いなどのプレゼント用に、ちょっとした贈り物を探している人にもおすすめです。長く使えて機能性の高いものが選べるカタログとしてもぜひご活用ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次筆記具/消す用具/ノート・メモ帳/測る用具/切る用具/留める用具/収納用具/電子ツール/その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![車中泊で桜と日本一周 [ 地球へ途中下車夫婦 根津眞澄(妻)+ オット ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5343/9784909095343_1_52.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】車中泊で桜と日本一周 [ 地球へ途中下車夫婦 根津眞澄(妻)+ オット ]
地球へ途中下車夫婦 根津眞澄(妻)+ オット 金木犀舎シャチュウハクデサクラトニホンイッシュウ チキュウヘトシュウゲシャフウフ ネヅマスミ オット 発行年月:2023年02月20日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784909095343 根津眞澄(妻)(ネズマスミ) 1950年代生まれ。大学卒業後、学童保育所指導員13年間、フリーライターを経て、2000年からオットと共に京都でブックマインを経営。ライター・エディター歴20年以上。O型 オット 1950年代生まれ。高専卒業後、某企業で電子機器の開発を担当。元エンジニア。A型(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 旅のルール/著者紹介/大解剖 車内セッティング(寝るための車内空間づくり)/あると安心!車中泊に便利なアイテム(生活編)/あると安心!車中泊に便利なアイテム(ガジェット編)/どこでする?車中泊/旅のルート(予定と実際)/生涯現役世代の車中泊3カ条/1県目 鹿児島ー桜島、黒豚と砂むし温泉で癒される/2県目 宮崎ー日本のハワイ、日南海岸は大荒れ中〔ほか〕 旅のルールは1日1県1桜、そして食いしんぼうの1品。世界一周の経験もある旅好き60代バックパッカー夫婦が、コロナ禍のなか苦肉の策として思いついたのは、軽自動車(愛称:きゃん吉)で車中泊しながら桜前線とともに日本一周するという無謀なプロジェクトだった!お役立ち情報満載、爆笑エッセイ。 本 人文・思想・社会 地理 地理(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)
![悪用厳禁! 裏ヒット商品Best50【電子書籍】[ 三才ブックス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3718/2000006133718.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】悪用厳禁! 裏ヒット商品Best50【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>2017年に発売された新商品を中心にラジオライフ編集部が話題性・売れ行き・使用感を基準に裏ヒット商品をピックアップ。ほしいものリストにさらに追加したくなる逸品をお届け!<br /> 〈主な内容〉<br /> ●2018年ヒットの予感!注目アイテムピックアップ<br /> ●UBOX4<br /> ●ペットボトル型カメラ<br /> ●PLEXチューナー<br /> ●ガジェット好きライターが選ぶ2017年裏ヒット商品Best3</p> <p>※本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。<br /> ・2018年1月号(P072-093)<br /> 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
220 円 (税込 / 送料込)
![#黙らない女たち インターネット上のヘイトスピーチ・複合差別と裁判で [ 李信恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9690/9784780309690.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】#黙らない女たち インターネット上のヘイトスピーチ・複合差別と裁判で [ 李信恵 ]
インターネット上のヘイトスピーチ・複合差別と裁判で 李信恵 上瀧浩子 かもがわ出版ダマラナイ オンナタチ リ,シネ コウタキ,ヒロコ 発行年月:2018年08月 予約締切日:2018年05月30日 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784780309690 李信恵(リシネ) 1971年生まれ。大阪府東大阪市出身の在日コリアン2・5世。フリーライター。インターネットのニュースサイト(アジアプレス、ガジェット通信)など各種媒体でライター、取材記者として活動 上瀧浩子(コウタキヒロコ) 京都弁護士会所属弁護士。2009年の京都朝鮮学校襲撃事件について、京都朝鮮学園が在特会を提訴した裁判の京都朝鮮学園の弁護団に加わる。2014年から李信恵氏が桜井誠氏、保守速報、在特会を訴える「反ヘイトスピーチ裁判」の代理人弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 李信恵さん提訴の反ヘイトスピーチ裁判/第1部 尊厳の回復を求めて(オンニとの出会い/裁判を起こすまで/チョゴリを着る日)/第2部 裁判からみた複合差別・ヘイトスピーチ(ヘイトスピーチとはなにか/2つ裁判をめぐって/これからの課題) 在特会・「保守速報」を訴え、画期的判決を得た闘いの記録。 本 人文・思想・社会 政治
1430 円 (税込 / 送料込)
![裏グッズ最凶活用術【電子書籍】[ 三才ブックス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1450/2000009651450.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】裏グッズ最凶活用術【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>不可能を可能にする最先端ガジェットの威力を探る! 最新式カンニング術、スマホの裏トリセツ、秘匿撮影の極意、身を守るための技とグッズなどなど。</p> <p><主な内容><br /> ●ハイテクカンニング最前線<br /> ●知能ドーピング<br /> ●進化系ガジェットカタログ<br /> ●スマホ闇マニュアル<br /> ●最新スパイカメラ活用講座<br /> ●お役立ち護身術</p> <p>※本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。なお、各記事の初出は以下のとおりです。</p> <p>・2019年3月号第2特集 ハイテクカンニング大作戦(P066-089)<br /> ・2019年6月号第2特集 スマホの闇マニュアル(P066-085)<br /> ・2019年8月号第2特集 秘匿撮影の極意 (P070-089)<br /> ・2018年9月号第2特集 護身術2.0(P072-095)</p> <p>本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
440 円 (税込 / 送料込)
![ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] 集中力 [ ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7959/9784478107959.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] 集中力 [ ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 ]
ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 ダイヤモンド社ハーバードビジネスレビューイーアイシリーズ シュウチュウリョク ハーバードビジネスレビューヘンシュウブ ダイヤモンドハーバードビジネスレビューヘンシュ 発行年月:2020年06月04日 予約締切日:2020年05月06日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784478107959 1 リーダーは集中力を操る/2 EIはストレスを減らし、集中力を高める/3 なぜ人は集中できないのか/4 仕事に集中できない時はどうすればよいか/5 どうしてもやる気が出ない時、自分を動かす三つの方法/6 生産性向上テクニック嫌いの人のための生産性向上テクニック/7 仕事にエネルギーを集中させる五つの方法/8 時間よりも注意力を管理せよ/9 集中力をコントロールし、創造力を発揮する三つの方法/10 仕事の効率を飛躍的に向上させる習慣 我々の注意や興味関心を奪い取ってしまう「雑音」からいかにして身を守り、大切なことに集中するか?絶え間なく気を引くSNS、どんどん新しくなるスマホやデジタルガジェット…最新のテクノロジーやサービスによって、私たちの注意や興味関心は、あらゆる方向から奪われる時代となりました。しかし、仕事であれ学業であれ、集中力なくして、どんな成果も上げることはできません。日常生活に溢れる雑音をシャットアウトし、自分の気を散らすものから身を守り、本当に大切なこと、自分がすべきことに集中するにはどうすればよいのでしょうか?本書では、集中力を培う具体的テクニックとともに、自分の人生を取り戻す方法を紹介します。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般
1540 円 (税込 / 送料込)
![草原の国キルギスで勇者になった男【電子書籍】[ 春間豪太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9671/2000009019671.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】草原の国キルギスで勇者になった男【電子書籍】[ 春間豪太郎 ]
<p>満たされぬ日々を送っていた学生時代、突如、冒険に開眼した〈おれ〉は「ゼルダの伝説」に憧れ、中央アジアのキルギスに降り立つ。臆病馬と秘境探索、イヌワシとの共同生活、お転婆羊と極寒の雪山闊歩、そして、誘拐婚に遭遇……。己のスキルと最新ガジェットを武器に、難敵に挑む。これぞ、リアルRPG。新時代の冒険譚だ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2090 円 (税込 / 送料込)