「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。
こころライブラリー【送料無料】発達障害僕にはイラつく理由(ワケ)がある!/かなしろにゃんこ。/前川あさ美
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者かなしろにゃんこ。(著) 前川あさ美(監修)出版社講談社発売日2019年08月ISBN9784065162736ページ数175Pキーワードはつたつしようがいぼくにわいらつくわけが ハツタツシヨウガイボクニワイラツクワケガ かなしろ にやんこ まえかわ カナシロ ニヤンコ マエカワ9784065162736内容紹介《発売たちまち重版!》《反響続々……「こんな本が欲しかった!」「うちの子と同じ!」》話題のコミック!!発達障害の子ども本人が「問題行動」のわけを語る!くり返される行動は「自分を守るため」でした!「話しかけたらムッとする・怒り出す」→ひとりで休ませて欲しいんだ!「パニックになる・暴れる」→感覚過敏でボロボロなんだよ!「人の気持ちがわからない」→形のないものはわからないよ! 「整理整頓できない」→見えるところにないと不安なんだ!発達障害の子は、こんな気持ちだったんです。決して悪気があったわけじゃありません。漫画家かなしろにゃんこ。さんが我が子との長時間の対話と、そのなかで得た貴重な気づきをコミック化。さらに臨床歴35年超の前川先生が、具体的な解決策を多数おしえてくれます!「片づけを手伝うと怒り出す」「過ちを注意すると逆ギレする」「学校でいつもイラついている」「おしゃべりが止まらない」「感謝ができない」「謝らない」「怒りを止められない」「勉強に集中できない」「物をなくす」「忘れ物が多い」「物にぶつかる」「叱ってもやめない」「教室から脱走する」などなど、子どものこんな「困った行動」を解決する工夫とヒントが満載!読んでめちゃくちゃ面白い家庭でも教育現場でも役に立つ傑作ぜひ手に取ってみてください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 話しだすと止まらないのはなぜ?/2 逆に、話しかけるとキレるのはなぜ?/3 親切が理解できる?/4 「ごめんなさい」が言えないのはなぜ?/5 学校でなぜいつも怒られるの?/6 人の気持ち、わかるかな?/7 なぜ勉強を頑張ってくれないの?/8 整理整頓ができないのはなぜ?/9 叱っても行動を変えられないのはなぜ?
1540 円 (税込 / 送料込)
喜楽研の支援教育シリーズゆっくりていねいに学びたい子のためのかたかなワーク 清音・濁音・半濁音の読み ことばの音韻認識 かたかなの書字と書き順 形や音の似ているかたかな ことばあそび/原田善造【3000円以上送料無料】
著者原田善造(企画・編著)出版社喜楽研発売日2017年01月ISBN9784862772039ページ数79Pキーワードゆつくりていねいにまなびたいこのため ユツクリテイネイニマナビタイコノタメ はらだ ぜんぞう ハラダ ゼンゾウ9784862772039
1540 円 (税込 / 送料別)
【銀行振込不可】ゆっくりていねいに学びたい子のためのかたかなワーク 清音・濁音・半濁音の読み ことばの音韻認識 かたかなの書字と書き順 形や音の似ているかたかな ことばあそび 原田善造/企画・編著
■ISBN:9784862772039★日時指定をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】ゆっくりていねいに学びたい子のためのかたかなワーク 清音・濁音・半濁音の読み ことばの音韻認識 かたかなの書字と書き順 形や音の似ているかたかな ことばあそび 原田善造/企画・編著フリガナユツクリ テイネイ ニ マナビタイ コ ノ タメ ノ カタカナ ワ-ク セイオン ダクオン ハンダクオン ノ ヨミ コトバ ノ オンイン ニンシキ カタカナ ノ シヨジ ト カキジユン カタチ ヤ オト ノ ニテイル カタカナ コトバアソビ キラクケン ノ発売日201701出版社喜楽研ISBN9784862772039大きさ79P 21×30cm著者名原田善造/企画・編著
1540 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】私、このままでいいのかな モヤモヤに振り回されない生き方のヒント100 [ いずみ ]
いずみ KADOKAWAワタシ、コノママデイイノカナ モヤモヤニフリマワサレナイイキカタノヒントヒャク イズミ 発行年月:2025年05月30日 予約締切日:2025年05月29日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784046075833 いずみ(イズミ) ライター。ブロガー。自分らしく振る舞いながら、自分にも他人にも愛される生き方をSNSで発信。これまで受けた相談は1000件以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 今の自分と仲よくなる(「楽しいかどうか」はいつも自分次第/イライラの原因はすべて自分 ほか)/第2章 未来の私を大事にする(30歳以降、内面は外見に出る/自分の見た目、経験、知識に投資する ほか)/第3章 目の前の相手と心を通わせる(25歳以降は「頑張る理由」になる人と付き合う/長く付き合えるのは同じレベルの人だけ ほか)/第4章 10年先も信じ合える関係を築く(褒められた数だけ褒め力が上がる/うまく言葉にできなくても気持ちは伝わる ほか)/第5章 どんな運命も味方につける(「私は幸せになる」とまず決める/「叶ったてい」で暮らす ほか) どこから読んでも大丈夫。パッと開いたページが、今日のあなたへのメッセージ。「受け取り方」を変えるだけで仕事も恋愛も思い通り。好きな自分でいられる人と付き合う。怒りは価値観を知るきっかけ。「イヤ」をすぐに伝えると仲が深まる。ドン底ではないけど、幸せになれる気もしないあなたへ。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】しっているかな? きせつのことばとぎょうじ ~ドラえもんの国語はじめて挑戦~【電子書籍】[ 藤子・F・不二雄 ]
<p>【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。</p> <p>語彙が増えて文章の読み書きが得意になる!</p> <p><春><br /> はるいちばん/もものせっく/おひがん/たんごのせっく<br /> <夏><br /> つゆ/たなばた/おぼん<br /> <あき><br /> つきみ/たいふう/もみじがり<br /> <ふゆ><br /> ゆずゆ/としのせ/おしょうがつ/ななくさがゆ/せつぶん</p> <p>こんな行事とことばを紹介しています。<br /> もちろん、これ以外の知っておきたい、<br /> 教えておきたいことばもたくさん収録!</p> <p>◆監修者のおうちの方へより</p> <p>今、学校では、「グローバル教育」が求められています。<br /> グローバルというと、外国語を習得させることと思いがちですが、<br /> そうではありません。<br /> まず大切なのは、「自分の国について知る」ことです。<br /> 学習指導要領にも日本文化について理解を深めることが示され、<br /> 国語の教科書には季節の言葉が多く取り上げられています。<br /> そもそも言葉は、体験や体感を通して身に付くものです。<br /> 行事を通して日本的な美しい言葉に触れることに優るものはありません。<br /> 幼児期から、四季折々の行事をとらえ、<br /> 風物、農作物、天候を表す言葉など、<br /> 季節の言葉を積極的に使うようにしましょう。</p> <p>このような語彙の豊かさは、情操面だけにとどまらず、<br /> 表現力や思考力の向上にも大きく関わります。</p> <p>※この作品は一部カラーです。<br /> ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
693 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【バーゲン本】うつかな?と思ったら読む本 [ 斎藤 茂太 ]
斎藤 茂太 (株)アスペクトバーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, ウカナ?トオモッタラヨムホン サイトウ シゲタ ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:4528189423275 本 バーゲン本 人文・思想・社会
470 円 (税込 / 送料込)
ちくまQブックス【送料無料】自分につながるアート 美しいってなぜ感じるのかな?/池上英洋
著者池上英洋(著)出版社筑摩書房発売日2024年12月ISBN9784480251589ページ数95Pキーワードじぶんにつながるあーとうつくしいつてなぜ ジブンニツナガルアートウツクシイツテナゼ いけがみ ひでひろ イケガミ ヒデヒロ9784480251589内容紹介学校には「美術」の授業があるけれど、他の科目と違ってどう関わったらいいかがわからない。しかし例えば人間は太古から今もなお、絵を創作し、「美しさ」を追求してきた。「美術」とか「美しさ」って何だろう? アートを切り口に人間らしさとは何かを考えてみよう。=== ・・・・・・一冊のノートや一本のペン、一着のシャツを選ぶだけでも、私たちは頭の中にある「これが自分にとって美しい」と思える基準に照らして判断を下します。選択の自由さえあれば、すべての人がこのような行動を取ります。それだけ、人間は「美しいかどうか」を重視する生きものと言えます。そして面白いことに、地球上に住んでいる無数の種類の動物のなかで、そのようなことをする生きものは人間だけなのです。考えてみると、これはとても不思議なことです。 私たちはなぜ「美」にそれだけこだわるのでしょう。そのような美を追い求めるために、人類は長い歴史のあいだ、ずっと絵を描き続けてきました。なぜ人間だけが、そのようなアートを必要とするのでしょう。──ではこれから、皆さんと一緒に人類だけがもつこの不思議な価値観について考えていきましょう。それはひいては、人間ってなんだろう、私たちは他の動物とどこが違うのだろう、といった考察へと繋がっていくはずです。(はじめにより)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 人間とアートは切っても切り離せない?!(アートが無ければ本も無い/「美しい」と感じる動物は人間だけ? ほか)/第2章 アートはどのように生まれたか?(“食べるため”に生まれたアート/そして、人はなぜか模様を付け始める ほか)/第3章 アートが“働く”とは?(絵は最も力のあるメディアだった/見たことのないものを伝える役目 ほか)/第4章 アートが面白いってどういうこと?(本物みたい!はいつだって凄い/アートは読み解けると面白い ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)
すきってどんなきもち?いやっていえるかな? やさしくわかる性のえほん / 田代美江子 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細すきなこにはどうすればいい?いやなことされたらどうすればいい?この絵本が教えてくれる!とまどわない!ごまかさない!はじめての性教育。
1430 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】せんせいのつくり方 “これでいいのかな”と考えはじめた“わたし”へ [ 岩瀬直樹 ]
“これでいいのかな”と考えはじめた“わたし”へ 岩瀬直樹 寺中祥吾 旬報社センセイ ノ ツクリカタ イワセ,ナオキ テラナカ,ショウゴ 発行年月:2014年10月 ページ数:103p サイズ:単行本 ISBN:9784845113767 岩瀬直樹(イワセナオキ) 1970年北海道出身。埼玉県小学校教諭 寺中祥吾(テラナカショウゴ) 1984年長崎県出身。プロジェクトアドベンチャージャパントレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「あたりまえ」を問いなおす(「問い」から考える/「答え」から考える)/第2章 先生としての「わたし」、自分自身としての「わたし」(子ども時代からみえるいまの自分/「教室にいるわたし」はどんな自分?/わたしの、せんせいの仕事)/第3章 「これでいいのかな」と考えはじめた「わたし」へ(意図やコントロールの外側で起こること/感情と行動の「間」/引いてみる視点ーPAのGRABBSS/一つの出来事、小さな違和感)/第4章 めざしたいクラスを探している「わたし」へ(クラスってどういう場?/凝集性の向かう先/集団をみること、個を大切にすること)/第5章 「やり方」か「あり方」か、悩んでいる「わたし」へ(やり方が先か、あり方が先か/手法の「やり方」「考え方」と、わたしの「あり方」) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
1650 円 (税込 / 送料込)
ちくまQブックス【送料無料】科学はこのままでいいのかな 進歩?いえ進化でしょ/中村桂子
著者中村桂子(著)出版社筑摩書房発売日2022年09月ISBN9784480251404ページ数122Pキーワードかがくわこのままでいいのかなしんぽいえ カガクワコノママデイイノカナシンポイエ なかむら けいこ ナカムラ ケイコ9784480251404内容紹介科学技術で生活は便利になった。効率ばかり求める社会はどこかおかしい。私たちは生きものなのだから。進歩ではなく進化に、新しい未来のかたちを考えよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 20世紀科学の最大の発見の一つ-遺伝子の本体であるDNA/第2章 人間は生きものである/第3章 生命科学から生命誌へ/第4章 現代社会の問題点を明らかにする/第5章 便利はとてもよい…だろうか/第6章 進歩でなく進化を考えよう/第7章 生きものに学び私たちとして生きよう/第8章 生きものに学ぶ これから
1210 円 (税込 / 送料込)
【中古】できるかなクアトロ / 西原理恵子
できるかなクアトロ 文庫 の詳細 出版社: 角川書店 レーベル: 角川文庫 作者: 西原理恵子 カナ: デキルカナクアトロ / ニシハラリエコ サイズ: 文庫 ISBN: 9784043543175 発売日: 2010/12/22 関連商品リンク : 西原理恵子 角川書店 角川文庫
228 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】寂かな場所へ [ 中村稔 ]
中村稔 青土社シズカナバショヘ ナカムラミノル 発行年月:2022年04月19日 予約締切日:2022年04月18日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784791774616 中村稔(ナカムラミノル) 1927年、埼玉県大宮生まれ。詩人・弁護士。一高・東大法学部卒。『世代』同人。1950年、書肆ユリイカから詩集『無言歌』を処女出版。詩集『鵜原抄』(高村光太郎賞)、『羽虫の飛ぶ風景』(読売文学賞)、『浮泛漂蕩』(藤村記念歴程賞)、『言葉について』(現代詩人賞)、伝記『束の間の幻影 銅版画家駒井哲郎の生涯』(読売文学賞)、自伝『私の昭和史』(朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞)ほか、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 冥土/2 樹(二〇二一年一二月の風景/集中豪雨 ほか)/3 寂かな場所へ(晩秋悲歌 磯輪英一さんの死に/那須高原・一月 ほか)/4 三・一一東日本大震災のかたみとして(三陸海岸風景/私は物言うのを止めねばならぬ ほか) 95歳の詩人の瞠目すべきみずみずしく緊迫した心情と深沈たる声調の詩篇。ファンタスティックな「冥土」の光景を描いた第1部、日常の中において生と死、自然、社会を凝視し、想念をめぐらした詩篇を収める第2、3部、東日本大震災の災害と被災者に思いを寄せた第4部に分かち収めた76篇からなる新詩集。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2420 円 (税込 / 送料込)
【中古】結婚してもしなくてもうるわしきかな人生 / 小林久乃
結婚してもしなくてもうるわしきかな人生 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: ベストセラーズ レーベル: 作者: 小林久乃 カナ: ケッコンシテモシナクテモウルワシキカナジンセイ / コバヤシヒサノ サイズ: 単行本 ISBN: 4584139448 発売日: 2019/12/01 関連商品リンク : 小林久乃 ベストセラーズ
110 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】結婚してもしなくてもうるわしきかな人生【電子書籍】[ 小林久乃 ]
<p>「既婚、未婚にこだわる時代はもう終わり」</p> <p>毎日が分岐点の女性たちに伝えたい<br /> 読めばスッキリして前を向ける35の話<br /> 人気ライターによる初の濃厚エッセイ</p> <p>結婚をしてもしなくても、<br /> どちらでも心健やかに生きていける幸せな時代になりました。<br /> と、同時に今幸せな結婚生活を過ごしていても、<br /> 明日にはどんな落とし穴が待っているか分かりません。<br /> 一寸先は独身。そんな可能性を誰もが持っています。<br /> でももし独身でいるのなら知っておくと役に立つ、<br /> それなりの条件、気をつけたいことなどを<br /> 長年の人間観察&考察によって濃厚なエッセイに仕立てました。<br /> 30代を婚活に捧げた筆者の私ですが、<br /> できれば早くこの一冊に会いたかったです……独身万歳!!</p> <p>《本書の構成》<br /> 「起」結婚願望の泉はどこから湧いた<br /> 「承」私たちが今、結婚しなくてもいい理由<br /> 「転」妻の称号を得るために費やした時間と金と下心<br /> 「結」未婚で幸せに暮らしていくそれなりの条件を<br /> 【コラム】いますぐ見破れる“あかん男”たち7つのチェック</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【銀行振込・コンビニ支払不可】発達障害僕にはイラつく理由(ワケ)がある!/かなしろ,にゃんこ 前川,あさ美 講談社
■ISBN:9784065162736★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル発達障害僕にはイラつく理由(ワケ)がある! かなしろにゃんこ。/著 前川あさ美/監修・解説フリガナハツタツ シヨウガイ ボク ニワ イラツク ワケ ガ アル ハツタツ シヨウガイ ボク ニワ イラツク リユウ ガ アル ココロ ライブラリ-発売日201908出版社講談社ISBN9784065162736大きさ175P 21cm著者名かなしろにゃんこ。/著 前川あさ美/監修・解説
1540 円 (税込 / 送料別)
1540 円 (税込 / 送料別)
食育あそび大集合 食べ物工作で遊んじゃおう!/山本和子/あさいかなえ【3000円以上送料無料】
著者山本和子(著) あさいかなえ(著)出版社チャイルド本社発売日2014年02月ISBN9784805402245ページ数71Pキーワードしよくいくあそびだいしゆうごうたべものこうさくであ シヨクイクアソビダイシユウゴウタベモノコウサクデア やまもと かずこ あさい かな ヤマモト カズコ アサイ カナ9784805402245目次春(春の食べ物工作/かめかめカメ ほか)/夏(夏の食べ物工作/ジャンボ!とうもろこし ほか)/秋(秋の食べ物工作/ワクワク!ドキドキ!ぼくのわたしのお弁当 ほか)/冬(冬の食べ物工作/みんなでカレーライスになっちゃおう! ほか)
2200 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】会社を辞めようかなと思ったら読む本【電子書籍】[ 中谷 彰宏 ]
<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>会社に行きたくない、辞めたくなったという人へ、<br /> 次のステップが見えてくる言葉がここにあります。<br /> 今の自分の状態を変えたいというなら必読の1冊です。</p> <p>●理不尽が、人間を魅力的にする<br /> ●会社を辞めるより、グチ集団から抜け出そう<br /> ●「非合理」「意味後払い」「習慣」にあてはめて、問題を考える<br /> ●志は、合理性の中からは生まれない<br /> ●運がよかったのではなく、非合理なことをやっていただけ<br /> ●大きな意味は後からわかる<br /> ●自信よりも、覚悟を持つ<br /> ●好きなことで「ピンチ」や「スランプ」と言わない<br /> ●あらゆることを、3段跳びに分解する<br /> ●「見る人が見たらわかる」を基準にする</p> <p>中谷 彰宏(ナカタニアキヒロ):1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年博報堂入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。 ビジネス書から、恋愛エッセイ、小説まで多岐にわたるジャンルで、数多くのベストセラー、ロングセラーを送り出す。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
こころライブラリー【送料無料】発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びるアイスブレイク&ワークショップ/冠地情/かなしろにゃんこ。
著者冠地情(著) かなしろにゃんこ。(漫画)出版社講談社発売日2019年12月ISBN9784065180464ページ数206Pキーワードはつたつしようがいのひとのかいわりよくが ハツタツシヨウガイノヒトノカイワリヨクガ かんち じよう かなしろ にや カンチ ジヨウ カナシロ ニヤ9784065180464内容紹介★★★大好評! 早くも重版出来!!★★★楽しいアクティビティが盛りだくさん!就労支援機関、企業、学校、当事者会など各地で1000回以上開催、のべ10000人超が参加した「コミュニケーション力強化」のアイスブレイク&ワークショップ。発達障害の当事者が考案し、新聞、テレビ、雑誌などで紹介された実績もあります。この本では、その「やり方」と「盛り上げるコツ」をマンガと図解で詳しくご紹介!支援機関の職員、特別支援学校の教員、当事者会や放課後等デイサービスのスタッフなど、発達障害に関わる人は必携の1冊。少人数ででき、工夫次第で大人から子どもまで十分楽しめます。●おもな内容●第1章 ワークショップって何だろう?第2章 会話の準備運動 アイスブレイク第3章 自己紹介のワークショップ第4章 気持ちを見つめるワークショップ第5章 会話を楽しむワークショップ第6章 創造力を伸ばすワークショップ【収録されているアイスブレイク&ワークショップ】★相手に合わせる経験を積む「トリプルインパクト」★他者の内面を推測してみる「マジョリティを探せ」★自己紹介のパターンが広がる「あかさたなで自己紹介」★気分の切り替えがうまくなる「王様の耳はロバの耳」★話の引き出しを増やす「ちょっとでも好きの8テーマ」★会話における反応力を鍛える「聖徳太子」★深い話もできる「イイトコサガシ・ディスカッション」ほか多数!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ワークショップって何だろう?/第2章 会話の準備運動 アイスブレイク/第3章 自己紹介のワークショップ/第4章 気持ちを見つめるワークショップ/第5章 会話を楽しむワークショップ/第6章 創造力を伸ばすワークショップ
1650 円 (税込 / 送料込)
【中古】 目からウロコの!「生き方」人間学 『どちらかといえば幸せかな』の自分になる本 Asuka business & language book/入江光海(著者)
入江光海(著者)販売会社/発売会社:明日香出版社発売年月日:2016/08/01JAN:9784756918529
220 円 (税込 / 送料別)
【中古】 発達障害「できないこと」には理由がある! こころライブラリー/かなしろにゃんこ。(著者),前川あさ美
かなしろにゃんこ。(著者),前川あさ美販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2022/07/28JAN:9784065285688
1210 円 (税込 / 送料別)
【中古】 発達障害 うちの子、将来どーなるのっ!? こころライブラリー/かなしろにゃんこ。【著】
かなしろにゃんこ。【著】販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2012/09/29JAN:9784062597081
605 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「教師を辞めようかな」と思ったら読む本 [ 新井肇 ]
新井肇 明治図書出版キョウシ オ ヤメヨウカナ ト オモッタラ ヨム ホン アライ,ハジメ 発行年月:2016年10月 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784181808143 新井肇(アライハジメ) 1951年生まれ。兵庫教育大学大学院教授。京都大学文学部哲学科社会学専攻卒業後、1976年より埼玉県公立高等学校教諭。その間、長期派遣研修にて兵庫教育大学大学院生徒指導コースで学ぶ。2006年より現職。カウンセリング心理学を基盤とした生徒指導実践の理論化、学校内外の連携による協働的生徒指導体制の構築、教師のストレスとメンタルサポートに関する研究を中心テーマとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 悩んでいるのはあなただけじゃない(誰にでも起こり得る「辞めたい」という状況/困難度が増している、学校現場 ほか)/第2章 教師はどんなときに「辞めたい」と思うのか(教師が陥りやすい状況とは/リアリティショックに悩む新任教師 ほか)/第3章 「辞めたい」状況から抜け出るには(抜け出るための具体的な方策は/教師を、「辞めたい」気持ちに追いつめるもの ほか)/第4章 「辞めたい」と思う状況になる前にー日頃の教師生活から気をつけておきたいポイント(自分主体で仕事ができる職場環境づくり/「悪い状況」を想定しておくことの大切さ ほか) 教育が大きく揺れるなかで、若手も、中堅も、ベテランも、多くの教師が疲れ果てている。多くの教師たちが、自分の夢と現実との間にどのような違和感を抱いているのか、「辞めたい」と思うまでに追いつめられるのはどうしてなのか、そのような危機をどのようにして乗り越えていくことができるのか、について、教師自身の語り(事例)をもとに明らかにしていく。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
1760 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】愉しきかな、俳句【電子書籍】[ 西村 和子 ]
<p>人間国宝、歌舞伎役者、細胞生物学者、昆虫研究家、医師、落語家、CMディレクター、スポーツジャーナリスト、作家、料理家、居酒屋探訪家、装丁家……俳人・西村和子が総勢15名の俳句愛好者に会いゆく!岸本葉子(エッセイスト)/奥本大三郎(仏文学者・昆虫研究家)/山本道子(料理研究家)/永田和宏(細胞生物学者・歌人)/間村俊一(装幀家)/太田和彦(デザイナー・居酒屋探訪家)/板東三津五郎(歌舞伎役者)/細谷亮太(小児科医)/小森邦衛(漆芸家・人間国宝)/増田明美(スポーツジャーナリスト)/ロバート・キャンベル(日本文学研究家)/川上弘美(作家)/中島信也(CMディレクター)/古今亭志ん輔(落語家)/高橋睦郎(詩人) 計15名※本書は『俳句』に不定期連載された「俳句の「窓」から──異分野との対話」(二〇一四年一月号~二〇一六年一〇月号)を改題し、角川俳句ライブラリーとして刊行したものが底本です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1672 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】【中古】おとこまえ天狗のあやかし学食ごはん / 遠坂カナレ
おとこまえ天狗のあやかし学食ごはん 文庫 の詳細 出版社: 一迅社 レーベル: メゾン文庫 作者: 遠坂カナレ カナ: オトコマエテングノアヤカシガクショクゴハン / トオサカカナレ サイズ: 文庫 ISBN: 4758091466 発売日: 2019/02/01 関連商品リンク : 遠坂カナレ 一迅社 メゾン文庫
255 円 (税込 / 送料込)
【中古】 大人も知らない「本当の友だち」のつくり方 こころライブラリージュニア/松本啓子(著者),かなしろにゃんこ
松本啓子(著者),かなしろにゃんこ販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2005/07/25JAN:9784062594745
385 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人の幸せのための社会じゃなかったっけかな? さぁて、人としての心と良い社会を取り戻しましょうか [ 岡本 隼人 ]
さぁて、人としての心と良い社会を取り戻しましょうか 岡本 隼人 てらいんくヒトノシアワセノタメノシャカイジャナカッタッケカナ オカモトハヤト 発行年月:2020年06月27日 予約締切日:2020年06月26日 ページ数:148p サイズ:単行本 ISBN:9784862611611 岡本隼人(オカモトハヤト) 東京都立大学経済学部卒業。開発やデザインなどIT関係の仕事をいろいろと経験後、今の本業はパソコン教室の講師と管理。WEBサイト「ミチシルベ」内でメールカウンセラーとしていろいろな方の心理相談を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(忘れてない?人も動物だったよね/愛があれば大丈夫。イヤ、愛がないと生きるのが難しい/求めて満たされて、満たされずゆがんで/常識がわかりづらいのよ、この社会/それ意味なくない?いや、全部意味あります/人の幸せのための社会じゃなかったっけかな?/スマホとかSNSとか…正直めんどくさくナーイ?)/2(さぁて、人としての心を取り戻しましょうか/まずは、厄介なメディアというものの攻略から/続いては、意識の強さのコントロールに挑戦)/3(さぁて、良い社会を取り戻しましょうか/愛を無条件に肯定する社会の創造/現実の「人」を大切にする社会の創造/本当の価値や意味を理解する社会の創造) 本 人文・思想・社会 社会科学
1320 円 (税込 / 送料込)
847 円 (税込 / 送料別)