「社会・政治 > 社会科学」の商品をご紹介します。

世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊【電子書籍】[ ウルリッヒ・ベック ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊【電子書籍】[ ウルリッヒ・ベック ]

<p>現代社会が生み出したリスクは、われわれの世界をどう変えたのか? 国境を無効化してしまうテロリズムの遍在と、それに対抗して形成される「対テロ連合」という諸国家間の結束。環境破壊や核の脅威をもたらす一国家の決断に対する、国を超えた草の根レベルの運動の勝利。リスクはグローバル化を促進し、内外、上下、あらゆる角度から「国家」という枠組みを掘り崩して、近代社会の根本原理に見直しを迫っている。このリスクにいま、いかなる危機と可能性が秘められているのか。現代ドイツを代表する社会学者が鋭く切り込む。『危険社会』の著者によるもっともわかりやすくコンパクトな入門書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

990 円 (税込 / 送料込)

個人化の社会学/ウルリッヒ・ベック/エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム/中村好孝【3000円以上送料無料】

個人化の社会学/ウルリッヒ・ベック/エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム/中村好孝【3000円以上送料無料】

著者ウルリッヒ・ベック(著) エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム(著) 中村好孝(訳)出版社ミネルヴァ書房発売日2022年02月ISBN9784623092871ページ数364,4Pキーワードこじんかのしやかいがく コジンカノシヤカイガク べつく う-りつひ BECK ベツク ウ-リツヒ BECK9784623092871内容紹介現代社会は伝統やコミュニティや家族などの価値が解体し個人化したといわれる。本書は、この個人化概念について構造的・制度論的議論を展開し論争も巻き起こしたまさに古典といえる一書。(原著 Ulrich Beck and Elisabeth Beck-Gernsheim, Individualization: Institutionalized Individualism and its Social and Political Consequences,SAGE Publications, 2002.)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次伝統的なものの喪失-個人化と「あやうい自由」/暴走する世界における自分独自の人生-個人化、グローバリゼーション、政治/身分と階級を超えて?/両義的な社会構造-「自主独立型文化」における貧困と富/「他の人のために生きること」から「自分独自の人生」へ-個人化と女性/ポスト・家族らしい家族への途上-必要性の共同体から選択される姻戚関係へ/仕事の分担、自己イメージ、ライフ・プロジェクト-家族のなかの新しい衝突/出生率の低下と子どもを持ちたいという願望/国家の機構は人々をケアしない/遺伝子技術時代の健康と責任/自分独自の死、自分独自の人生-はかなさからの希望/自由の子どもたち/自由の父たち/ゾンビ・カテゴリー-ウルリッヒ・ベックへのインタビュー

6600 円 (税込 / 送料込)

世界リスク社会 / 原タイトル:WORLD RISK SOCIETY[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) (単行本・ムック) / ウルリッヒ・ベック/〔著〕 山本啓/訳

世界リスク社会 / 原タイトル:WORLD RISK SOCIETY[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) (単行本・ムック) / ウルリッヒ・ベック/〔著〕 山本啓/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>原発事故、環境汚染、経済破綻...われわれはリスクの時代に生きている。かつて二極化と敵対関係で成立していた世界は、いまや一元的に危険でリスクに満ちたものとなる。近代化とグローバル化を経て、いま我々が直面する新たな“リスク”とは何か?<収録内容>第1章 序-コスモポリタン宣言第2章 コスモポリタン社会としての世界リスク社会?-不確実性を生みだす枠組みが抱えるエコロジーの問題第3章 産業社会からリスク社会へ-生存、社会構造、エコロジー的啓蒙の問題第4章 リスク社会と福祉国家第5章 サブ・ポリティクス-エコロジーと制度がもつパワーの統一性の喪失第6章 認識か、無意識か?-「再帰的近代化」をめぐる二つの視点第7章 リスク社会再論-理論、政治、批判、研究プログラム<アーティスト/キャスト>山本啓(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1614970Uru Ri Hhi Bekku / [Cho] Yamamoto Akira / Yaku / Sekai Risk Shakai / Original Title: WORLD RISK SOCIETY (Sosho Uni Bell Shi TASS)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/01JAN:9784588010040世界リスク社会 / 原タイトル:WORLD RISK SOCIETY[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) (単行本・ムック) / ウルリッヒ・ベック/〔著〕 山本啓/訳2014/01発売

3960 円 (税込 / 送料別)

個人化の社会学[本/雑誌] / ウルリッヒ・ベック/著 エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム/著 中村好孝/訳 荻野達史/訳 川北稔/訳 工藤宏司/訳 高山龍太郎/訳 吉田竜司/訳 玉本拓郎/訳 有本尚央/訳

【メール便不可商品】個人化の社会学[本/雑誌] / ウルリッヒ・ベック/著 エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム/著 中村好孝/訳 荻野達史/訳 川北稔/訳 工藤宏司/訳 高山龍太郎/訳 吉田竜司/訳 玉本拓郎/訳 有本尚央/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>現代社会は伝統やコミュニティや家族などの価値が解体し個人化したといわれる。本書は、この個人化概念について構造的・制度論的議論を展開し論争も巻き起こしたまさに古典といえる一書。<収録内容>伝統的なものの喪失-個人化と「あやうい自由」暴走する世界における自分独自の人生-個人化、グローバリゼーション、政治身分と階級を超えて?両義的な社会構造-「自主独立型文化」における貧困と富「他の人のために生きること」から「自分独自の人生」へ-個人化と女性ポスト・家族らしい家族への途上-必要性の共同体から選択される姻戚関係へ仕事の分担、自己イメージ、ライフ・プロジェクト-家族のなかの新しい衝突出生率の低下と子どもを持ちたいという願望国家の機構は人々をケアしない遺伝子技術時代の健康と責任自分独自の死、自分独自の人生-はかなさからの希望自由の子どもたち自由の父たちゾンビ・カテゴリー-ウルリッヒ・ベックへのインタビュー<商品詳細>商品番号:NEOBK-2714078U. Bekku / Cho E. B. Gel N Suhai / Kojin Ka No Shakai Gakuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/02JAN:9784623092871個人化の社会学[本/雑誌] / ウルリッヒ・ベック/著 エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム/著 中村好孝/訳 荻野達史/訳 川北稔/訳 工藤宏司/訳 高山龍太郎/訳 吉田竜司/訳 玉本拓郎/訳 有本尚央/訳2022/02発売

6600 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】個人化の社会学/ウルリッヒ・ベック/エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム/中村好孝

【送料無料】個人化の社会学/ウルリッヒ・ベック/エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム/中村好孝

著者ウルリッヒ・ベック(著) エリーザベト・ベック=ゲルンスハイム(著) 中村好孝(訳)出版社ミネルヴァ書房発売日2022年02月ISBN9784623092871ページ数364,4Pキーワードこじんかのしやかいがく コジンカノシヤカイガク べつく う-りつひ BECK ベツク ウ-リツヒ BECK9784623092871内容紹介現代社会は伝統やコミュニティや家族などの価値が解体し個人化したといわれる。本書は、この個人化概念について構造的・制度論的議論を展開し論争も巻き起こしたまさに古典といえる一書。(原著 Ulrich Beck and Elisabeth Beck-Gernsheim, Individualization: Institutionalized Individualism and its Social and Political Consequences,SAGE Publications, 2002.)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次伝統的なものの喪失-個人化と「あやうい自由」/暴走する世界における自分独自の人生-個人化、グローバリゼーション、政治/身分と階級を超えて?/両義的な社会構造-「自主独立型文化」における貧困と富/「他の人のために生きること」から「自分独自の人生」へ-個人化と女性/ポスト・家族らしい家族への途上-必要性の共同体から選択される姻戚関係へ/仕事の分担、自己イメージ、ライフ・プロジェクト-家族のなかの新しい衝突/出生率の低下と子どもを持ちたいという願望/国家の機構は人々をケアしない/遺伝子技術時代の健康と責任/自分独自の死、自分独自の人生-はかなさからの希望/自由の子どもたち/自由の父たち/ゾンビ・カテゴリー-ウルリッヒ・ベックへのインタビュー

6600 円 (税込 / 送料込)

GONZALES IN NEW YORK [ 丸山ゴンザレス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】GONZALES IN NEW YORK [ 丸山ゴンザレス ]

丸山ゴンザレス イースト・プレスゴンザレスインニューヨーク マルヤマゴンザレス 発行年月:2018年08月18日 予約締切日:2018年08月17日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784781616995 丸山ゴンザレス(マルヤマゴンザレス) 1977年、宮城県生まれ。考古学者崩れのジャーナリスト・編集者。國學院大学学術資料センター共同研究員。國學院大学大学院修了後、無職、日雇い労働などから出版社勤務を経て独立。現在は国内外の裏社会や危険地帯の取材を続けるかたわら、TBS系『クレイジージャーニー』に出演するなど、多方面で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 得体の知れない街/『BECK』が描いたアメリカに憧れて/ガイドブックはいらない/俺の土地勘/「Ave」と「St」/アーベックスに出かけよう/バッグの中身/ニューヨークの地下に潜る/モグラ人/最底辺ホテル〔ほか〕 「クレイジージャーニー」で人気の危険地帯ジャーナリストが見た“憧れの街”の裏側。ガイドブックには載っていない、もうひとつのニューヨーク。 本 人文・思想・社会 社会科学

1760 円 (税込 / 送料込)

コミュニティを研究する 概念、定義、測定方法 / 原タイトル:MEASURES FOR COMMUNITY AND NEIGHBORHOOD RESEARCH[本/雑誌] / MaryL.Ohmer/著 ClaudiaCoulton/著 DarcyA.Freedman/著 JoanneL.Sobeck/著 JaimeBooth/著 似内遼一/監訳 高瀬麻以/監訳 荻野亮吾/監訳 村山洋史/監

【メール便不可商品】コミュニティを研究する 概念、定義、測定方法 / 原タイトル:MEASURES FOR COMMUNITY AND NEIGHBORHOOD RESEARCH[本/雑誌] / MaryL.Ohmer/著 ClaudiaCoulton/著 DarcyA.Freedman/著 JoanneL.Sobeck/著 JaimeBooth/著 似内遼一/監訳 高瀬麻以/監訳 荻野亮吾/監訳 村山洋史/監

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>住環境の改善、生活の質の向上を目的とした街づくりの多様な活動が自治体、地域住民、研究者の協働によって多様に展開されている。しかし、街づくりを次の局面に展開するには、活動の課題を可視化し、指針を立てていくうえで評価が欠かせない。近隣地域やコミュニティの測定法を体系的にわかりやすく解説した本邦初の本。<収録内容>第1章 はじめに第2章 コミュニティおよび近隣地域の測定のための枠組み第3章 コミュニティと近隣地域評価のための手法上の注意点第4章 変化に向けたコミュニティの熟度とキャパシティ第5章 コミュニティの戦略的集合行為第6章 コミュニティにおける社会的つながりとプロセス第7章 コミュニティのエンパワメントと関与第8章 コミュニティの資源と住民の満足度第9章 健康的な生活に影響を与える建造環境第10章 住宅と近隣地域の変化第11章 コミュニティの秩序違反、犯罪、暴力第12章 場所がもたらす社会的排除と不平等第13章 ウェルビーイングと生活の質<商品詳細>商品番号:NEOBK-2887133Moarmay Mari L. OhHmMeErR MARY /L. Kauruton Kuraudeia J. ClOaUuLdTiOaN CoLuAlUton / Cho DaIrcyA. Freedman / Cho JoanneL. Sfuobeck / Cho JaimeBooth / Cho Nitanai Rido Mahajime / Kan Dashi A.se FREEDMAN DARCY /a. Sobetsuku Jiyono Akira Ware / Kanna / Community Wo Kenkyu Suru Gainen Teigi Sokutei Hoho / Original Title: MEASURES for COMMUNITY and NEIGHBORHOOD RESEARCHメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2023/08JAN:9784788518209コミュニティを研究する 概念、定義、測定方法 / 原タイトル:MEASURES FOR COMMUNITY AND NEIGHBORHOOD RESEARCH[本/雑誌] / MaryL.Ohmer/著 ClaudiaCoulton/著 DarcyA.Freedman/著 JoanneL.Sobeck/著 JaimeBooth/著 似内遼一/監訳 高瀬麻以/監訳 荻野亮吾/監訳 村山洋史/監訳 菅原育子/訳 熊越祐介2023/08発売

9350 円 (税込 / 送料別)