「本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ」の商品をご紹介します。

完全版 いじめられている君へ いじめている君へ いじめを見ている君へ / 朝日新聞社 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細読んで考えてください。家族や友だちと話しあってください。64人のおとなたちからの、命のメッセージ。さかなクン、乙武洋匡、あさのあつこ、石田衣良、内藤大助、西原理恵子、美輪明宏ほか収録。朝日新聞の大反響連載が一冊に。■いじめられている君へ内藤大助/乙武洋匡/西原理恵子/姜尚中/中川翔子/白石昌則/押切もえ/土井隆義/齋藤孝/森永卓郎/安西水丸/辻村深月/秋元才加/はるな愛/三浦雄一郎/茂木健一郎/LiLiCo/川渕圭一/あさのあつこ/林家正蔵/鴻上尚史/小柴昌俊/高史明/久保純子/華恵/さかなクン/野口健/横峯さくら/高木ブー/川嶋あい/松井秀喜/中村俊輔/鳥越俊太郎/松本零士/石田衣良/川上未映子■いじめている君へ春名風花/玄侑宗久/細山貴嶺/井筒和幸/マルシア/田中真弓/小島慶子/金子勝/斎藤環/宮本亜門/ソニン/千住明/むのたけじ/高見のっぽ/野田知佑/村田兆治/長州小力/乙葉/平野啓一郎■いじめを見ている君へ田中泯/江川紹子/志茂田景樹/槙野智章/猫ひろし/中西新太郎/増田明美/美輪明宏
1047 円 (税込 / 送料別)

キリンが小説を読んだら サバンナからはじめる現代文学60/読売新聞文化部「本よみうり堂」【1000円以上送料無料】
著者読売新聞文化部「本よみうり堂」(編)出版社書肆侃侃房発売日2021年04月ISBN9784863854581ページ数207Pキーワードきりんがしようせつおよんだらさばんなから キリンガシヨウセツオヨンダラサバンナカラ よみうり/しんぶんしや ヨミウリ/シンブンシヤ9784863854581内容紹介ここから始まる小説を読むという愉しみ読売新聞の読書面「本よみうり堂」で紹介された約30年分の名著60冊を1冊で網羅。あなたは何冊読んだことがありますか?小説を読むと語りたくなる。その連鎖こそがまさに文学なんじゃないか。(阿部公彦)読書は出会い。文芸はものを考える具体的な現場、今後ますます必要だ。(蜂飼耳)日本語で書かれた現代文学という枠の中で、読者と共有したかった。(辛島デイヴィッド)【今の時代を映した名著60冊の執筆陣】秋草俊一郎 暁方ミセイ 阿部公彦 上田岳弘 江南亜美子 カニエ・ナハ 辛島デイヴィッド きむ ふな 佐藤康智 澤西祐典 柴崎友香 田中和生 谷口幸代 谷崎由依 中島京子沼野充義 蜂飼耳 東直子 土方正志 平野啓一郎 松永美穂 李琴峰 おじキリン【紹介する本】文学と心絲山秋子『袋小路の男』/小川洋子『ことり』/西加奈子『おまじない』宮本輝『骸骨ビルの庭』/青山七恵『かけら』/松浦寿輝『川の光』柴崎友香『ビリジアン』/古井由吉『辻』/伊坂幸太郎『アイネクライネナハトムジーク』長嶋有『ジャージの二人』/角田光代『対岸の彼女』/江國香織『神様のボート』綿矢りさ『蹴りたい背中』/村田喜代子『屋根屋』/平野啓一郎『ある男』文学と言葉町田康『夫婦茶碗』/川上弘美『大きな鳥にさらわれないよう』/リービ英雄『模範郷』堀江敏幸『雪沼とその周辺』/高橋源一郎『日本文学盛衰史』/金原ひとみ『アタラクシア』保坂和志『地鳴き、小鳥みたいな』/筒井康隆『朝のガスパール』/中村文則『掏摸』森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』/西村賢太『羅針盤は壊れても』/多和田葉子『雪の練習生』川上未映子『愛の夢とか』/古川日出男『女たち三百人の裏切りの書』/山田詠美『学問』文学と社会大江健三郎『懐かしい年への手紙』/桐野夏生『東京島』/水村美苗『母の遺産-新聞小説』朝井リョウ『何者』/津村記久子『この世にたやすい仕事はない』/島田雅彦『君が異端だった頃』辻原登『冬の旅』/高村薫『晴子情歌』新潮文庫/吉田修一『怒り』中島京子『妻が椎茸だったころ』/村上龍『半島を出よ』/三浦しをん『愛なき世界』星野智幸『?』/宮部みゆき『ソロモンの偽証』/恩田陸『蜜蜂と遠雷』佐伯一麦『空にみずうみ』/村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』/本谷有希子『嵐のピクニック』伊集院静『お父やんとオジさん』/池澤夏樹『真昼の…※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 文学と心(“待つ女”を演出し主導権『袋小路の男』絲山秋子著・阿部公彦評/孤独な心 弱さの側に立つ『ことり』小川洋子著・蜂飼耳評 ほか)/2 文学と言葉(過剰な文体の純愛物語『夫婦茶碗』町田康著・秋草俊一郎評/人間の定義揺らぐ未来『大きな鳥にさらわれないよう』川上弘美著・谷崎由依評 ほか)/3 文学と社会(作風に「やさしさ」新展開『懐かしい年への手紙』大江健三郎著・阿部公彦評/漂着の島 協力と裏切り『東京島』桐野夏生著・蜂飼耳評 ほか)/4 文学と生命(ピアノ競演 響き合う個性『蜜蜂と遠雷』恩田陸著・江南亜美子評/災厄からのしぶとい再起『空にみずうみ』佐伯一麦著・阿部公彦評 ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)

キリンが小説を読んだら サバンナからはじめる現代文学60/読売新聞文化部「本よみうり堂」【3000円以上送料無料】
著者読売新聞文化部「本よみうり堂」(編)出版社書肆侃侃房発売日2021年04月ISBN9784863854581ページ数207Pキーワードきりんがしようせつおよんだらさばんなから キリンガシヨウセツオヨンダラサバンナカラ よみうり/しんぶんしや ヨミウリ/シンブンシヤ9784863854581内容紹介ここから始まる小説を読むという愉しみ読売新聞の読書面「本よみうり堂」で紹介された約30年分の名著60冊を1冊で網羅。あなたは何冊読んだことがありますか?小説を読むと語りたくなる。その連鎖こそがまさに文学なんじゃないか。(阿部公彦)読書は出会い。文芸はものを考える具体的な現場、今後ますます必要だ。(蜂飼耳)日本語で書かれた現代文学という枠の中で、読者と共有したかった。(辛島デイヴィッド)【今の時代を映した名著60冊の執筆陣】秋草俊一郎 暁方ミセイ 阿部公彦 上田岳弘 江南亜美子 カニエ・ナハ 辛島デイヴィッド きむ ふな 佐藤康智 澤西祐典 柴崎友香 田中和生 谷口幸代 谷崎由依 中島京子沼野充義 蜂飼耳 東直子 土方正志 平野啓一郎 松永美穂 李琴峰 おじキリン【紹介する本】文学と心絲山秋子『袋小路の男』/小川洋子『ことり』/西加奈子『おまじない』宮本輝『骸骨ビルの庭』/青山七恵『かけら』/松浦寿輝『川の光』柴崎友香『ビリジアン』/古井由吉『辻』/伊坂幸太郎『アイネクライネナハトムジーク』長嶋有『ジャージの二人』/角田光代『対岸の彼女』/江國香織『神様のボート』綿矢りさ『蹴りたい背中』/村田喜代子『屋根屋』/平野啓一郎『ある男』文学と言葉町田康『夫婦茶碗』/川上弘美『大きな鳥にさらわれないよう』/リービ英雄『模範郷』堀江敏幸『雪沼とその周辺』/高橋源一郎『日本文学盛衰史』/金原ひとみ『アタラクシア』保坂和志『地鳴き、小鳥みたいな』/筒井康隆『朝のガスパール』/中村文則『掏摸』森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』/西村賢太『羅針盤は壊れても』/多和田葉子『雪の練習生』川上未映子『愛の夢とか』/古川日出男『女たち三百人の裏切りの書』/山田詠美『学問』文学と社会大江健三郎『懐かしい年への手紙』/桐野夏生『東京島』/水村美苗『母の遺産-新聞小説』朝井リョウ『何者』/津村記久子『この世にたやすい仕事はない』/島田雅彦『君が異端だった頃』辻原登『冬の旅』/高村薫『晴子情歌』新潮文庫/吉田修一『怒り』中島京子『妻が椎茸だったころ』/村上龍『半島を出よ』/三浦しをん『愛なき世界』星野智幸『?』/宮部みゆき『ソロモンの偽証』/恩田陸『蜜蜂と遠雷』佐伯一麦『空にみずうみ』/村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』/本谷有希子『嵐のピクニック』伊集院静『お父やんとオジさん』/池澤夏樹『真昼の…※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 文学と心(“待つ女”を演出し主導権『袋小路の男』絲山秋子著・阿部公彦評/孤独な心 弱さの側に立つ『ことり』小川洋子著・蜂飼耳評 ほか)/2 文学と言葉(過剰な文体の純愛物語『夫婦茶碗』町田康著・秋草俊一郎評/人間の定義揺らぐ未来『大きな鳥にさらわれないよう』川上弘美著・谷崎由依評 ほか)/3 文学と社会(作風に「やさしさ」新展開『懐かしい年への手紙』大江健三郎著・阿部公彦評/漂着の島 協力と裏切り『東京島』桐野夏生著・蜂飼耳評 ほか)/4 文学と生命(ピアノ競演 響き合う個性『蜜蜂と遠雷』恩田陸著・江南亜美子評/災厄からのしぶとい再起『空にみずうみ』佐伯一麦著・阿部公彦評 ほか)
1760 円 (税込 / 送料別)

ミシンと金魚 / 永井みみ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細【第45回すばる文学賞受賞作】【選考委員絶賛!】小説の魅力は「かたり」にあると、あらためて感得させられる傑作だ。--奥泉光氏この物語が世に出る瞬間に立ち会えたことに、心から感謝している。--金原ひとみ氏ただ素晴らしいものを読ませてもらったとだけ言いたい傑作である。--川上未映子氏(選評より)【絶賛の声続々!】「言葉にならない」が言葉になっていた。掴んだ心を引き伸ばして固結びされたみたい。今もまだ、ずっとほどけない。--尾崎世界観氏(ミュージシャン)いまだに「カケイさん」の余韻が、胸の奥をふわふわと漂っています。生きることの全てが凝縮されている、とてもいい物語でした。--小川糸氏(作家)カケイさんの心の中の饒舌に引き込まれているうちに、小説としてのおもしろさと力強さに頭をはたかれました。読み終わった時には、自分自身が癒されて、私ももっと小説を書きたい、頑張りたい、と強く思いました。--原田ひ香氏(作家)カケイさんの中に亡き祖母を見た。祖母もきっと見ただろう花々に私も出逢えると信じて、これからも生きてゆこう。--町田そのこ氏(作家)認知症を患うカケイは、「みっちゃん」たちから介護を受けて暮らしてきた。ある時、病院の帰りに「今までの人生をふり返って、しあわせでしたか?」と、みっちゃんの一人から尋ねられ、カケイは来し方を語り始める。父から殴られ続け、カケイを産んですぐに死んだ母。お女郎だった継母からは毎日毎日薪で殴られた。兄の勧めで所帯を持つも、息子の健一郎が生まれてすぐに亭主は蒸発。カケイと健一郎、亭主の連れ子だったみのるは置き去りに。やがて、生活のために必死にミシンを踏み続けるカケイの腹が、だんだん膨らみだす。そして、ある夜明け。カケイは便所で女の赤ん坊を産み落とす。その子、みっちゃんと過ごす日々は、しあわせそのものだった。それなのに--。暴力と愛情、幸福と絶望、諦念と悔悟……絡まりあう記憶の中から語られる、凄絶な「女の一生」。
1540 円 (税込 / 送料別)

コンジュジ 集英社文庫 / 木崎みつ子 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細【第44回すばる文学賞受賞作】【第164回芥川賞候補作】1993年9月2日未明、11歳のせれなは恋に落ちた。テレビ番組で偶然見かけた伝説のロックスター・リアンに。母に捨てられ、父から性虐待を受けるせれなにとって、その愛しい人は唯一の生きる理由となった。彼女は苦しみのたび、リアンとの妄想世界にトランスする。甘美な夢と凄惨な現実。その境界線は次第に曖昧になって--。過酷な現実を生きる少女による自らの救済。圧巻のデビュー作。【川上未映子氏、絶賛!】とんでもない才能。サバイブの果てに辿り着く、こんなに悲しく美しいラストシーンをわたしは他に知らない。深く、胸を打たれた。この小説が見せてくれたもの、ずっとわたしの宝物です。【著者略歴】木崎みつ子(きざき・みつこ)1990年大阪府生まれ。2020年『コンジュジ』で第44回すばる文学賞を受賞しデビュー。
616 円 (税込 / 送料別)

上野千鶴子がもっと文学を社会学する/上野千鶴子【3000円以上送料無料】
著者上野千鶴子(著)出版社朝日新聞出版発売日2023年01月ISBN9784022518781ページ数292Pキーワードうえのちずこがもつとぶんがくおしやかいがく ウエノチズコガモツトブンガクオシヤカイガク うえの ちずこ ウエノ チズコ9784022518781内容紹介著者の生き延びるための読み解き術にかかると、何より面白く痛快で、世の中のカラクリがわかる。凡百のグルメ本を超えた最強のフェミ本、春画研究での江戸のセクシュアリテイ、林真理子や川上未映子の小説から「介護」と「出産」、男のフェミニズムなどを題材に、読んで役立つ分析力に唸る快著。〇目次より(一部)1 家族はどこからどこへ……食を切り口にした鮮やかな戦後女性史/どぶろくと女への二千年の愛と怒り2 女はどう生きるのか……女ひとり寿司は最後の秘境/喪失のあとに おひとりさまになってから3 男はどう生きるのか……なぜ魔女のキキは一三歳なのか?/モテたい男のカン違い4 文学と社会学のあいだ……東アジア儒教圏の負け犬たち/母性賛美の罠 父の不在と母の過剰5 色と恋……春画はひとりで観るもんじゃない/夜這いを実践した民俗学者6 老いと介護……老い方に「技法」はあるか/「息子介護」に学ぶ もうひとつの男性学7 思いを受け継ぐ……てっちゃんはNPOの先駆者だった/京おんなは稀代のネットワーカー※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 家族はどこからどこへ/2 女はどう生きるのか/3 男はどう生きるのか/4 文学と社会学のあいだ/5 色と恋/6 老いと介護/7 思いを受け継ぐ
1870 円 (税込 / 送料別)

モノガタリは終わらない/朝井リョウ/モノガタリプロジェクト【3000円以上送料無料】
著者朝井リョウ(ほか作) モノガタリプロジェクト(編)出版社集英社発売日2022年10月ISBN9784087717624ページ数246Pキーワードものがたりわおわらない モノガタリワオワラナイ あさい りよう めるかり アサイ リヨウ メルカリ9784087717624内容紹介人から人へ、モノはめぐる。とっておきの物語をたずさえて。お題は「捨てない」、ただそれだけ--。21名のベストセラー作家が、モノの歴史を紡ぎ、人の記憶をひもとく。物語のプロフェッショナルが織りなす"技"と"筆致"を一気に堪能できる、超豪華アンソロジー!総インプレッション数1.26億!メルカリ公式Twitterにて話題の連載、待望の書籍化。【参加作家】※五十音順、敬称略朝井リョウ、伊坂幸太郎、絲山秋子、岩井俊二、江國香織、太田光、尾崎世界観、恩田陸、角田光代、金原ひとみ、川上未映子、筒井康隆、西川美和、平野啓一郎、藤崎彩織、三浦しをん、水野良樹(清志まれ)、山田詠美、吉田修一、吉本ばなな、綿矢りさ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1650 円 (税込 / 送料別)

コンジュジ/木崎みつ子【3000円以上送料無料】
著者木崎みつ子(著)出版社集英社発売日2021年01月ISBN9784087717426ページ数163Pキーワード第164回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 こんじゆじ コンジユジ きざき みつこ キザキ ミツコ9784087717426内容紹介【第44回すばる文学賞受賞作】【第164回芥川賞候補作】二度も手首を切った父、我が子の誕生日に家を出て行った母。小学生のせれなは、独り、あまりに過酷な現実を生きている。寄る辺ない絶望のなか、忘れもしない1993年9月2日未明、彼女の人生に舞い降りたのは、伝説のロックスター・リアン。その美しい人は、せれなの生きる理由のすべてとなって……一人の少女による自らの救済を描く、圧巻のデビュー作。【川上未映子氏、絶賛!】とんでもない才能。サバイブの果てに辿り着く、こんなに悲しく美しいラストシーンをわたしは他に知らない。深く、胸を打たれた。この小説が見せてくれたもの、ずっとわたしの宝物です。【著者略歴】木崎みつ子(きざき・みつこ)1990年大阪府生まれ。大学を卒業し、現在は校正業に携わる。本作で第44回すばる文学賞を受賞。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1540 円 (税込 / 送料別)

コンジュジ/木崎みつ子【1000円以上送料無料】
著者木崎みつ子(著)出版社集英社発売日2021年01月ISBN9784087717426ページ数163Pキーワード第164回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 こんじゆじ コンジユジ きざき みつこ キザキ ミツコ9784087717426内容紹介【第44回すばる文学賞受賞作】【第164回芥川賞候補作】二度も手首を切った父、我が子の誕生日に家を出て行った母。小学生のせれなは、独り、あまりに過酷な現実を生きている。寄る辺ない絶望のなか、忘れもしない1993年9月2日未明、彼女の人生に舞い降りたのは、伝説のロックスター・リアン。その美しい人は、せれなの生きる理由のすべてとなって……一人の少女による自らの救済を描く、圧巻のデビュー作。【川上未映子氏、絶賛!】とんでもない才能。サバイブの果てに辿り着く、こんなに悲しく美しいラストシーンをわたしは他に知らない。深く、胸を打たれた。この小説が見せてくれたもの、ずっとわたしの宝物です。【著者略歴】木崎みつ子(きざき・みつこ)1990年大阪府生まれ。大学を卒業し、現在は校正業に携わる。本作で第44回すばる文学賞を受賞。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1540 円 (税込 / 送料込)

ロスジェネ文学論/北村隆志【1000円以上送料無料】
著者北村隆志(著)出版社学習の友社発売日2022年06月ISBN9784761707330ページ数215Pキーワードろすじえねぶんがくろん ロスジエネブンガクロン きたむら たかし キタムラ タカシ9784761707330内容紹介綿矢りさ、金原ひとみ、朝井リョウ、津村記久子、平野啓一郎、中村文則、川上未映子、村田沙耶香。ロスジェネ作家8人の世代的特徴を読み解く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 インターネットの登場からSNS時代へ(綿矢りさ/金原ひとみ/朝井リョウ)/2 格差社会とディストピア(津村記久子/平野啓一郎/中村文則)/3 未婚化・少子化時代の性と生殖(川上未映子/村田沙耶香)/補論 ロスジェネ世代の戦争文学
1650 円 (税込 / 送料込)

ロスジェネ文学論/北村隆志【3000円以上送料無料】
著者北村隆志(著)出版社学習の友社発売日2022年06月ISBN9784761707330ページ数215Pキーワードろすじえねぶんがくろん ロスジエネブンガクロン きたむら たかし キタムラ タカシ9784761707330内容紹介綿矢りさ、金原ひとみ、朝井リョウ、津村記久子、平野啓一郎、中村文則、川上未映子、村田沙耶香。ロスジェネ作家8人の世代的特徴を読み解く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 インターネットの登場からSNS時代へ(綿矢りさ/金原ひとみ/朝井リョウ)/2 格差社会とディストピア(津村記久子/平野啓一郎/中村文則)/3 未婚化・少子化時代の性と生殖(川上未映子/村田沙耶香)/補論 ロスジェネ世代の戦争文学
1650 円 (税込 / 送料別)

とあるひととき 作家の朝、夕暮れ、午後十一時
三浦しをん/著 道尾秀介/著 西加奈子/著 角田光代/著 重松清/著 川上未映子/著 森絵都/著 池澤夏樹/著 綿矢りさ/著 吉本ばなな/著 高橋源一郎/著 村山由佳/著 小川洋子/著 浅田次郎/著 花王プラザ/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名平凡社出版年月2022年05月サイズ128P 18cmISBNコード9784582838985文芸 エッセイ エッセイその他商品説明とあるひととき 作家の朝、夕暮れ、午後十一時トアル ヒトトキ サツカ ノ アサ ユウグレ ゴゴ ジユウイチジ サツカ/ノ/アサ/ユウグレ/ゴゴ/11ジ14人の人気作家が3つの時間帯を描くとっておきのエッセイアンソロジー。人生を彩る“時”がある。「朝」のひととき(目覚めたときが朝(三浦しをん)|こうして背表紙は増えていく(道尾秀介)|間違いなく朝は(西加奈子)|朝の損得(角田光代)|指一本、指二本……(重松清))|「夕暮れ」のひととき(夕暮れの、どんな空を見ても(川上未映子)|暮れゆく空を仰ぐ(森絵都)|長い夕暮れ、短い夕暮れ(池澤夏樹)|夕暮れの諦め(綿矢りさ))|「午後十一時」のひととき(そわそわ、しみじみ(吉本ばなな)|ラジオの時間(高橋源一郎)|上機嫌なままで(村山由佳)|分かれ道(小川洋子)|午後十一時という非常(浅田次郎))※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/05/27
1540 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】とあるひととき 作家の朝、夕暮れ、午後十一時
■ISBN:9784582838985★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルとあるひととき 作家の朝、夕暮れ、午後十一時 三浦しをん/著 道尾秀介/著 西加奈子/著 角田光代/著 重松清/著 川上未映子/著 森絵都/著 池澤夏樹/著 綿矢りさ/著 吉本ばなな/著 高橋源一郎/著 村山由佳/著 小川洋子/著 浅田次郎/著 花王プラザふりがなとあるひとときさつかのあさゆうぐれごごじゆういちじさつか/の/あさ/ゆうぐれ/ごご/11じ発売日202205出版社平凡社ISBN9784582838985大きさ128P 18cm著者名三浦しをん/著 道尾秀介/著 西加奈子/著 角田光代/著 重松清/著 川上未映子/著 森絵都/著 池澤夏樹/著 綿矢りさ/著 吉本ばなな/著 高橋源一郎/著 村山由佳/著 小川洋子/著 浅田次郎/著 花王プラザ/編
1540 円 (税込 / 送料別)

とあるひととき 作家の朝、夕暮れ、午後十一時
三浦しをん/著 道尾秀介/著 西加奈子/著 角田光代/著 重松清/著 川上未映子/著 森絵都/著 池澤夏樹/著 綿矢りさ/著 吉本ばなな/著 高橋源一郎/著 村山由佳/著 小川洋子/著 浅田次郎/著 花王プラザ/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名平凡社出版年月2022年05月サイズ128P 18cmISBNコード9784582838985文芸 エッセイ エッセイその他とあるひととき 作家の朝、夕暮れ、午後十一時トアル ヒトトキ サツカ ノ アサ ユウグレ ゴゴ ジユウイチジ サツカ/ノ/アサ/ユウグレ/ゴゴ/11ジ14人の人気作家が3つの時間帯を描くとっておきのエッセイアンソロジー。人生を彩る“時”がある。「朝」のひととき(目覚めたときが朝(三浦しをん)|こうして背表紙は増えていく(道尾秀介)|間違いなく朝は(西加奈子)|朝の損得(角田光代)|指一本、指二本……(重松清))|「夕暮れ」のひととき(夕暮れの、どんな空を見ても(川上未映子)|暮れゆく空を仰ぐ(森絵都)|長い夕暮れ、短い夕暮れ(池澤夏樹)|夕暮れの諦め(綿矢りさ))|「午後十一時」のひととき(そわそわ、しみじみ(吉本ばなな)|ラジオの時間(高橋源一郎)|上機嫌なままで(村山由佳)|分かれ道(小川洋子)|午後十一時という非常(浅田次郎))※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/05/27
1540 円 (税込 / 送料別)

とあるひととき 作家の朝、夕暮れ、午後十一時/三浦しをん/道尾秀介/西加奈子【3000円以上送料無料】
著者三浦しをん(著) 道尾秀介(著) 西加奈子(著)出版社平凡社発売日2022年05月ISBN9784582838985ページ数128Pキーワードとあるひとときさつかのあさゆうぐれごご トアルヒトトキサツカノアサユウグレゴゴ みうら しおん みちお しゆう ミウラ シオン ミチオ シユウ9784582838985内容紹介花王プラザ人気連載、14人の人気作家が一日の3つの時間帯(朝、夕暮れ、午後11時)を絶妙に描いたエッセイアンソロジー。贈り物にも最適な一冊。「朝」のひととき三浦しをん「目覚めたときが朝」道尾秀介「こうして背表紙は増えていく」西加奈子「間違いなく朝は」角田光代「朝の損得」重松清「指一本、指二本……」「夕暮れ」のひととき川上未映子「夕暮れの、どんな空を見ても」森絵都「暮れゆく空を仰ぐ」池澤夏樹「長い夕暮れ、短い夕暮れ」綿矢りさ「夕暮れの諦め」「午後11時」のひととき吉本ばなな「そわそわ、しみじみ」高橋源一郎「ラジオの時間」村山由佳「上機嫌なままで」小川洋子「分かれ道」浅田次郎「午後十一時という非常」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「朝」のひととき(目覚めたときが朝(三浦しをん)/こうして背表紙は増えていく(道尾秀介)/間違いなく朝は(西加奈子)/朝の損得(角田光代)/指一本、指二本……(重松清))/「夕暮れ」のひととき(夕暮れの、どんな空を見ても(川上未映子)/暮れゆく空を仰ぐ(森絵都)/長い夕暮れ、短い夕暮れ(池澤夏樹)/夕暮れの諦め(綿矢りさ))/「午後十一時」のひととき(そわそわ、しみじみ(吉本ばなな)/ラジオの時間(高橋源一郎)/上機嫌なままで(村山由佳)/分かれ道(小川洋子)/午後十一時という非常(浅田次郎))
1540 円 (税込 / 送料別)

コンジュジ / 木崎みつ子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細【第44回すばる文学賞受賞作】【第164回芥川賞候補作】二度も手首を切った父、我が子の誕生日に家を出て行った母。小学生のせれなは、独り、あまりに過酷な現実を生きている。寄る辺ない絶望のなか、忘れもしない1993年9月2日未明、彼女の人生に舞い降りたのは、伝説のロックスター・リアン。その美しい人は、せれなの生きる理由のすべてとなって……一人の少女による自らの救済を描く、圧巻のデビュー作。【川上未映子氏、絶賛!】とんでもない才能。サバイブの果てに辿り着く、こんなに悲しく美しいラストシーンをわたしは他に知らない。深く、胸を打たれた。この小説が見せてくれたもの、ずっとわたしの宝物です。【著者略歴】木崎みつ子(きざき・みつこ)1990年大阪府生まれ。大学を卒業し、現在は校正業に携わる。本作で第44回すばる文学賞を受賞。
1540 円 (税込 / 送料別)

夏物語
川上未映子/著文春文庫 か51-5本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名文藝春秋出版年月2021年08月サイズ654P 16cmISBNコード9784167917333文庫 日本文学 文春文庫商品説明夏物語ナツモノガタリ ブンシユン ブンコ カ-51-5大阪の下町で生まれ小説家を目指し上京した夏子。38歳の頃、自分の子どもに会いたいと思い始める。子どもを産むこと、持つことへの周囲の様々な声。そんな中、精子提供で生まれ、本当の父を探す逢沢と出会い心を寄せていく。生命の意味をめぐる真摯な問いを切ない詩情と泣き笑いの筆致で描く、全世界が認める至高の物語。関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/07/31
1089 円 (税込 / 送料別)

夏物語
川上未映子/著文春文庫 か51-5本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名文藝春秋出版年月2021年08月サイズ654P 16cmISBNコード9784167917333文庫 日本文学 文春文庫夏物語ナツモノガタリ ブンシユン ブンコ カ-51-5大阪の下町で生まれ小説家を目指し上京した夏子。38歳の頃、自分の子どもに会いたいと思い始める。子どもを産むこと、持つことへの周囲の様々な声。そんな中、精子提供で生まれ、本当の父を探す逢沢と出会い心を寄せていく。生命の意味をめぐる真摯な問いを切ない詩情と泣き笑いの筆致で描く、全世界が認める至高の物語。関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/07/31
1089 円 (税込 / 送料別)

水瓶
川上未映子/著ちくま文庫 か81-2本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2021年06月サイズ151P 15cmISBNコード9784480437358文庫 日本文学 ちくま文庫商品説明水瓶ミズガメ チクマ ブンコ カ-81-2「少女は午前11時きっかりに家を出て、バスを選んでバスにのって、水瓶を置き去りにするために、6年ぶりに渋谷へでかける。」(「水瓶」)世界のすべてを見通した少女がその身を投じる、生涯でたった一度、そして無限に繰り返される精神と身体の大冒険。奔放にして豊潤、尖鋭にして濃密に広がる想像力が織りなす九編の詩的宇宙。第43回高見順賞を受賞した第二詩集、ついに文庫化!戦争花嫁|治療、家の名はコスモス|バナナフィッシュにうってつけだった日|いざ最低の方へ|星星峡|冬の扉|誰もがすべてを解決できると思っていた日|わたしの赤ちゃん|水瓶関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/06/11
660 円 (税込 / 送料別)

水瓶
川上未映子/著ちくま文庫 か81-2本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2021年06月サイズ151P 15cmISBNコード9784480437358文庫 日本文学 ちくま文庫水瓶ミズガメ チクマ ブンコ カ-81-2「少女は午前11時きっかりに家を出て、バスを選んでバスにのって、水瓶を置き去りにするために、6年ぶりに渋谷へでかける。」(「水瓶」)世界のすべてを見通した少女がその身を投じる、生涯でたった一度、そして無限に繰り返される精神と身体の大冒険。奔放にして豊潤、尖鋭にして濃密に広がる想像力が織りなす九編の詩的宇宙。第43回高見順賞を受賞した第二詩集、ついに文庫化!戦争花嫁|治療、家の名はコスモス|バナナフィッシュにうってつけだった日|いざ最低の方へ|星星峡|冬の扉|誰もがすべてを解決できると思っていた日|わたしの赤ちゃん|水瓶関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/06/11
660 円 (税込 / 送料別)

ウィステリアと三人の女たち
川上未映子/著新潮文庫 か-64-4本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名新潮社出版年月2021年05月サイズ190P 16cmISBNコード9784101388649文庫 日本文学 新潮文庫商品説明ウィステリアと三人の女たちウイステリア ト サンニン ノ オンナタチ ウイステリア/ト/3ニン/ノ/オンナタチ シンチヨウ ブンコ カ-64-4大きな藤の木のある、壊されつつある家。真夜中に忍び込んだわたしは、そこに暮らした老女、ウィステリアの生を体験する。かつて存在した愛を魔術的に蘇らせる表題作。思いがけぬ大金を得、デパートで連日買い物を続ける女性の虚無を描く「シャンデリア」。いくつかの死、失った子ども、重なり合う女たちの記憶…研ぎ澄まされた言葉で紡がれる、美しく啓示的な四作を収録した傑作短編集。関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/04/26
539 円 (税込 / 送料別)

ウィステリアと三人の女たち
川上未映子/著新潮文庫 か-64-4本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名新潮社出版年月2021年05月サイズ190P 16cmISBNコード9784101388649文庫 日本文学 新潮文庫ウィステリアと三人の女たちウイステリア ト サンニン ノ オンナタチ ウイステリア/ト/3ニン/ノ/オンナタチ シンチヨウ ブンコ カ-64-4大きな藤の木のある、壊されつつある家。真夜中に忍び込んだわたしは、そこに暮らした老女、ウィステリアの生を体験する。かつて存在した愛を魔術的に蘇らせる表題作。思いがけぬ大金を得、デパートで連日買い物を続ける女性の虚無を描く「シャンデリア」。いくつかの死、失った子ども、重なり合う女たちの記憶…研ぎ澄まされた言葉で紡がれる、美しく啓示的な四作を収録した傑作短編集。関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/04/26
539 円 (税込 / 送料別)

先端で、さすわさされるわそらええわ
川上未映子/著ちくま文庫 か81-1本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2021年04月サイズ155P 15cmISBNコード9784480437341文庫 日本文学 ちくま文庫商品説明先端で、さすわさされるわそらええわセンタン デ サスワ ササレルワ ソラ エエワ チクマ ブンコ カ-81-1「ねえ、わたしのいっとう好きな意味は、どうして。」(「先端で、さすわさされるわそらええわ」)このことばを書き終えたところから川上未映子の文筆における創造は始まった。純粋にして巨大な疑問符は既知の世界を圧倒的な速度と鋭さで切り裂き、清新なヴィジョンを次々に現前せしめていく-伝説的デビューを飾った表題作を含む珠玉の七編、第14回中原中也賞に輝く第一詩集が待望の文庫化!関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/04/10
660 円 (税込 / 送料別)

先端で、さすわさされるわそらええわ
川上未映子/著ちくま文庫 か81-1本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2021年04月サイズ155P 15cmISBNコード9784480437341文庫 日本文学 ちくま文庫先端で、さすわさされるわそらええわセンタン デ サスワ ササレルワ ソラ エエワ チクマ ブンコ カ-81-1「ねえ、わたしのいっとう好きな意味は、どうして。」(「先端で、さすわさされるわそらええわ」)このことばを書き終えたところから川上未映子の文筆における創造は始まった。純粋にして巨大な疑問符は既知の世界を圧倒的な速度と鋭さで切り裂き、清新なヴィジョンを次々に現前せしめていく-伝説的デビューを飾った表題作を含む珠玉の七編、第14回中原中也賞に輝く第一詩集が待望の文庫化!関連商品川上未映子/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/04/10
660 円 (税込 / 送料別)

〈戦後文学〉の現在形/紅野謙介/内藤千珠子/成田龍一【1000円以上送料無料】
著者紅野謙介(編) 内藤千珠子(編) 成田龍一(編)出版社平凡社発売日2020年10月ISBN9784582838503ページ数469Pキーワードせんごぶんがくのげんざいけい センゴブンガクノゲンザイケイ こうの けんすけ ないとう ち コウノ ケンスケ ナイトウ チ9784582838503内容紹介終戦以降現在まで、日本の現代文学の総括的な評価・分析を行うという、類例のない評論集。日本文学を代表する60作品を選び論評を加える。文学運動・作家論などコラムも充実。〈目次〉?期 1945?1970年坂口安吾『戦争と一人の女』/原民喜『夏の花』/武田泰淳『蝮のすえ』/大岡昇平『俘虜記』/林芙美子『浮雲』/大田洋子『半人間』/深沢七郎『楢山節考』/幸田文『流れる』/円地文子『朱を奪うもの』/瀬戸内晴美『花芯』/松本清張『点と線』/金達寿『朴達の裁判』/倉橋由美子『パルタイ』/小島信夫『抱擁家族』/野坂昭如『エロ事師たち』/河野多恵子『不意の声』/石牟礼道子『苦海浄土』/三島由紀夫『豊饒の海』/司馬遼太郎『坂の上の雲』/金鶴泳『凍える口』/コラム「戦後派と新日本文学会」「詩」「評論」「サークル運動」「大江健三郎」?期 1971~1989年大西巨人『神聖喜劇』/李恢成『砧をうつ女』/東峰夫『オキナワの少年』/有吉佐和子『恍惚の人』/安部公房『箱男』/後藤明生『挾み撃ち』/島尾敏雄『死の棘』/大庭みな子『浦島草』/林京子『ギヤマン ビードロ』/冥王まさ子『ある女のグリンプス』/村上龍『コインロッカー・ベイビーズ』/井上ひさし『吉里吉里人』/安岡章太郎『流離譚』/金石範『火山島』/中上健次『千年の愉楽』/富岡多恵子『波うつ土地』/古井由吉『槿』/吉本ばなな『キッチン』/色川武大『狂人日記』/李良枝『由熙』/コラム「ジャーナリズムと同人雑誌」「仮装女性と文体」「メタフィクションとSF」「浅利慶太と劇団四季」?期 1990~2020年笙野頼子『居場所もなかった』/松浦理英子『親指Pの修業時代』/奥泉光『石の来歴』/水村美苗『私小説from left to right』/島田雅彦『忘れられた帝国』/宮部みゆき『模倣犯』/桐野夏生『グロテスク』/阿部和重『シンセミア』/町田康『告白』/リービ英雄『千々にくだけて』/津村記久子『君は永遠にそいつらより若い』/平野啓一郎『決壊』/川上未映子『ヘヴン』/高橋源一郎『恋する原発』/目取真俊『眼の奥の森』/いとうせいこう『想像ラジオ』/村田沙耶香『消滅世界』/津島佑子『狩りの時代』/崎山多美『クジャ幻視行』/多和田葉子『地球にちりばめられて』/コラム「村上春樹」「サブカルチャー」「作家とパフォーマンス」「震災と文学」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ “戦後文学”の現在形/1期 一九四五~一九七〇年(坂口安吾『戦争と一人の女』-あさましさの肯定と寄る辺なさ/原民喜『夏の花』-「顔」との遭遇/武田泰淳『蝮のすえ』-上海で迎えた「戦後」 ほか)/2期 一九七一~一九八九年(大西巨人『神聖喜劇』-今なお生々しい社会の「縮図」/李恢成『砧をうつ女』-「母」なる「戦後」/東峰夫『オキナワの少年』-「一本の軍用道路にしがみついているコザの町」 ほか)/3期 一九九〇~二〇二〇年(笙野頼子『居場所もなかった』-常識人の健全な妄想/松浦理英子『親指Pの修業時代』-上演される“性”/奥泉光『石の来歴』-生成する個人史、堆積する戦後史 ほか)/エピローグ 新型コロナウイルス禍のなかで
5280 円 (税込 / 送料込)

Dear GIRLS 自分らしく生きていくための28の言葉/朝日新聞「DearGirls」取材班【3000円以上送料無料】
著者朝日新聞「DearGirls」取材班(著)出版社朝日新聞出版発売日2019年02月ISBN9784022515940ページ数150PキーワードでいあがーるずDEARGIRLSじぶんらしくいきて デイアガールズDEARGIRLSジブンラシクイキテ あさひ/しんぶんしや アサヒ/シンブンシヤ9784022515940内容紹介自分らしく生きていくための28の言葉。「女だから」「男だから」にサヨナラ。縛られる現実を変えよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 なりたい私になる(川上未映子(作家)-男も女も、もう、望んでいない「らしさ」から解放されましょうよ。/西原理恵子(漫画家)-お寿司と指輪は自分で買おう。/土屋アンナ(モデル・歌手)-日本の男性は、若い女の子が好きだよね。みんな年取るんですけど。 ほか)/第2章 悩むより、動く(夏木マリ(俳優)-崖から飛び降りるのが好きなんですね(笑)。/中川李枝子(作家)-結婚相手はよく考えて、打算的に選ばなくっちゃ。/山口智子(俳優)-選択の連続の先に、自分の未来が続いてゆく。 ほか)/第3章 人にも自分にも優しく(ダイアモンド ユカイ(ロック歌手)-打ちのめされたね。まさか種なしだったなんて。/安冨歩(大学教授)-女性の格好をして、女性として扱われると、不安が消えていく。/春名風花(声優・俳優)-女の子も仮面ライダーになっていいんだよ!! ほか)
1100 円 (税込 / 送料別)

Dear GIRLS 自分らしく生きていくための28の言葉/朝日新聞「DearGirls」取材班【1000円以上送料無料】
著者朝日新聞「DearGirls」取材班(著)出版社朝日新聞出版発売日2019年02月ISBN9784022515940ページ数150PキーワードでいあがーるずDEARGIRLSじぶんらしくいきて デイアガールズDEARGIRLSジブンラシクイキテ あさひ/しんぶんしや アサヒ/シンブンシヤ9784022515940内容紹介自分らしく生きていくための28の言葉。「女だから」「男だから」にサヨナラ。縛られる現実を変えよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 なりたい私になる(川上未映子(作家)-男も女も、もう、望んでいない「らしさ」から解放されましょうよ。/西原理恵子(漫画家)-お寿司と指輪は自分で買おう。/土屋アンナ(モデル・歌手)-日本の男性は、若い女の子が好きだよね。みんな年取るんですけど。 ほか)/第2章 悩むより、動く(夏木マリ(俳優)-崖から飛び降りるのが好きなんですね(笑)。/中川李枝子(作家)-結婚相手はよく考えて、打算的に選ばなくっちゃ。/山口智子(俳優)-選択の連続の先に、自分の未来が続いてゆく。 ほか)/第3章 人にも自分にも優しく(ダイアモンド ユカイ(ロック歌手)-打ちのめされたね。まさか種なしだったなんて。/安冨歩(大学教授)-女性の格好をして、女性として扱われると、不安が消えていく。/春名風花(声優・俳優)-女の子も仮面ライダーになっていいんだよ!! ほか)
1100 円 (税込 / 送料込)
![Dear GIRLS 自分らしく生きていくための28の言葉[本/雑誌] / 朝日新聞「DearGirls」取材班/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1285/neobk-2330803.jpg?_ex=128x128)
Dear GIRLS 自分らしく生きていくための28の言葉[本/雑誌] / 朝日新聞「DearGirls」取材班/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>自分らしく生きていくための28の言葉。「女だから」「男だから」にサヨナラ。縛られる現実を変えよう。<収録内容>第1章 なりたい私になる(川上未映子(作家)-男も女も、もう、望んでいない「らしさ」から解放されましょうよ。西原理恵子(漫画家)-お寿司と指輪は自分で買おう。土屋アンナ(モデル・歌手)-日本の男性は、若い女の子が好きだよね。みんな年取るんですけど。 ほか)第2章 悩むより、動く(夏木マリ(俳優)-崖から飛び降りるのが好きなんですね(笑)。中川李枝子(作家)-結婚相手はよく考えて、打算的に選ばなくっちゃ。山口智子(俳優)-選択の連続の先に、自分の未来が続いてゆく。 ほか)第3章 人にも自分にも優しく(ダイアモンド ユカイ(ロック歌手)-打ちのめされたね。まさか種なしだったなんて。安冨歩(大学教授)-女性の格好をして、女性として扱われると、不安が消えていく。春名風花(声優・俳優)-女の子も仮面ライダーになっていいんだよ!! ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2330803Asahishimbun ”DearGirls” Shuzai Han / Cho / Dear GIRLS Jibunrashiku Ikiteiku Tame No 28 No Kotobaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/02JAN:9784022515940Dear GIRLS 自分らしく生きていくための28の言葉[本/雑誌] / 朝日新聞「DearGirls」取材班/著2019/02発売
1100 円 (税込 / 送料別)
![霧中の読書[本/雑誌] / 荒川洋治/〔著〕](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1341/neobk-2415264.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】霧中の読書[本/雑誌] / 荒川洋治/〔著〕
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>これまで多くの読者と高い評価に支えられてきた散文集シリーズ。『忘れられる過去』(講談社エッセイ賞)、『過去をもつ人』(毎日出版文化賞書評賞)につらなる本書もまた、ぶれない著者の発見と指摘に、読む者は胸を突かれ、思念の方位を示される。そのありがたみは変わらない。風景の時間、ゴーリキーの少女、名作の表情、制作のことば、川上未映子の詩、西鶴の奇談、テレビのなかの名作、など近作エッセイ45編に書き下ろしを加えた。<収録内容>1(椅子と世界風景の時間美の要点 ほか)2(生原稿制作のことば風景の影 ほか)3(西鶴の奇談与謝野晶子の少女時代第一印象の文学 ほか)<アーティスト/キャスト>荒川洋治(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2415264Arakawa Yoji / [Cho] / Muchu No Dokushoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/10JAN:9784622088455霧中の読書[本/雑誌] / 荒川洋治/〔著〕2019/10発売
2970 円 (税込 / 送料別)