「本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ」の商品をご紹介します。

北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた 3【電子書籍】[ ジュピタースタジオ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた 3【電子書籍】[ ジュピタースタジオ ]

<p>“本物”のハンターVS最強の敵!?</p> <p>北海道でハンターをやっていた僕、中島進。</p> <p>異世界に召喚されてから、いろんなことがありました。エルフ嫁のサランと結婚し、たくさんの人たちと出会い、ハンターとして無理難題な依頼を押し付けられる。連続貴族暗殺事件なんてことにも巻き込まれましたが、どうにか解決することが出来ました。ようやく日常に戻れる……と思ったら、次はゾンビ退治!? さすがに無理ですってナノテスさん! さらにはプテラノドンやティラノサウルスといった、現実世界では絶滅したはずの恐竜となぜか戦うことになりーー。</p> <p>実銃ウンチク&狩猟知識満載。頼れるエルフ嫁と送る異世界ライフ、ついに完結!</p> <p>※「ガ報」付き!</p> <p>※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1430 円 (税込 / 送料込)

【中古】 「氷点」を旅する / 三浦 綾子 / 北海道新聞社 [ペーパーバック]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 「氷点」を旅する / 三浦 綾子 / 北海道新聞社 [ペーパーバック]【ネコポス発送】

著者:三浦 綾子出版社:北海道新聞社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4894533049ISBN-13:9784894533042■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

595 円 (税込 / 送料別)

最後の頭取 北海道拓殖銀行破綻20年後の真実 [ 河谷 禎昌 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】最後の頭取 北海道拓殖銀行破綻20年後の真実 [ 河谷 禎昌 ]

北海道拓殖銀行破綻20年後の真実 河谷 禎昌 ダイヤモンド社サイゴノトウドリ カワタニ サダマサ 発行年月:2019年02月08日 予約締切日:2019年01月15日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784478106518 河谷禎昌(カワタニサダマサ) 1935年神戸市生まれ。北海道大学法学部卒業。57年に北海道拓殖銀行入行。祖父と兄は弁護士、父は裁判官の法曹一家。94年6月から97年11月の経営破綻まで頭取を務めた。破綻後、特別背任罪で実刑判決が確定。2009年12月から1年7カ月服役した 日浦統(ヒウラオサム) 朝日新聞オピニオン編集部記者。1970年東京生まれ、北海道育ち。北海道大学法学部卒業。93年に朝日新聞社入社。経済部で日銀、財務省、金融庁、証券会社など金融関連を広く担当したほか、小売・流通、総務省、厚労省なども担当。2017年9月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 天国から地獄へ/第2章 刑務所暮らし/第3章 司法と私/第4章 トップとビリ/第5章 バブルの実相/第6章 合併構想/第7章 破綻の真相/第8章 特別背任という罪/第9章 バブルとは何だったのか/第10章 旅の終わりに 1997年、北海道拓殖銀行は経営破綻した。その「最後の頭取」となった著者は、特別背任罪で実刑判決を受け、1年7カ月を刑務所で過ごした。大手銀行の経営トップで収監された例は、他にない。バブル経済の生成と崩壊を実体験した生き証人は、いま84歳。後世に伝えるバブルの教訓をすべて綴る、日本経済史としても価値ある書。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) ビジネス・経済・就職 銀行・金融検定 ビジネス・経済・就職 金融 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)

1980 円 (税込 / 送料込)

【バーゲン本】おいしい大地、北海道! (コミックエッセイの森) [ すずき もも ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【バーゲン本】おいしい大地、北海道! (コミックエッセイの森) [ すずき もも ]

コミックエッセイの森 すずき もも (株)イースト・プレスオイシイダイチ、ホッカイドウ! スズキ モモ 予約締切日:2025年06月26日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:4528189866676 本 小説・エッセイ その他 バーゲン本 小説・エッセイ

605 円 (税込 / 送料込)

小説写真甲子園0.5秒の夏 北海道東川町-写真の町-写真文化首都/樫辺勒/菅原浩志【1000円以上送料無料】

小説写真甲子園0.5秒の夏 北海道東川町-写真の町-写真文化首都/樫辺勒/菅原浩志【1000円以上送料無料】

著者樫辺勒(著) 菅原浩志(案)出版社新評論発売日2017年09月ISBN9784794810786ページ数231Pキーワードしようせつしやしんこうしえんれいてんごびようのなつ シヨウセツシヤシンコウシエンレイテンゴビヨウノナツ かしべ ろく すがわら ひろし カシベ ロク スガワラ ヒロシ9784794810786内容紹介 数ある高校生の全国大会、通称「◯◯甲子園」のなかでとりわけ異彩を放つのが、大雪山の麓、東川町で毎年開催されている「全国高校生写真選手権大会」、通称「写真甲子園」(24回目)だ。全国500校以上が各ブロックの初戦に応募し、審査を経て18校が本戦出場校として選ばれる。出場校となった各チーム3名の選手と監督(教師)が東川町に招待され、3日間の本戦を戦い抜く。 写真コンテストというと、応募作品だけを見比べて優劣をつける静的なイメージがあるが、「写真甲子園」の本戦はまったく異なる。「風土」や「かけがえのないもの」といったテーマが与えられ、北の大地を汗だくになって駆け回り、選手たちは8枚の組写真を撮ることになる。撮影機材は各チームに同じものが貸与され、初戦で許されていたデジタル加工はおろか、トリミングすら本戦ではNG。その過酷さ、まさに「カメラ版トライアスロン」。 プロの写真家による公開審査がまた厳しい。特に、審査委員長を務めている立木義浩氏の「そんな中途半端な気持ちなら、もう来ないでもらいたい」といった酷評に、毎回泣き出す選手が出てくる。つまり、審査されるのは作品だけではなく、作品を通して現れた撮影者の「人間性」となる。高校生にそれを要求するのは酷というものだが、それだけに様々なドラマが生まれる。 こんな高校生たちの成長ドラマを、ドキュメンタリーのような撮影手法で映画化されたのが『写真甲子園 0.5秒の夏』。若い俳優たちは、実際の本戦と同じように自ら写真を撮り、プレゼンの文句を考え、そして公開審査でこてんぱんにダメ出しを食らう(演技ではなく、本当に泣き出した俳優もいる)。 小説では、映画で描かれなかった裏側に厚みをもたせるとともに、写真の評価についても文章化することにした。誰もが簡単に写真が撮れる時代、高校生たちが作品制作に情熱を傾ける気概を伝えたい。(かしべ・ろく)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1760 円 (税込 / 送料込)

61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました 香山リカ 著

集英社クリエイティブ61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました 香山リカ 著

集英社クリエイティブ へき地医療 北海道 むかわ町(北海道) 223P 19cm ロクジユウイツサイ デ ダイガク キヨウジユ ヤメテ ホツカイドウ デ ヘキチ ノ オイシヤサン ハジメマシタ 61サイ デ ダイガク キヨウジユ ヤメテ ホツカイドウ デ ヘキチ ノ オイシヤサン ハジメマシタ カヤマ,リカ

1760 円 (税込 / 送料別)

天はあおあお野はひろびろ 池澤夏樹の北海道/池澤夏樹/水越武【1000円以上送料無料】

天はあおあお野はひろびろ 池澤夏樹の北海道/池澤夏樹/水越武【1000円以上送料無料】

著者池澤夏樹(著) 水越武(写真)出版社北海道新聞社発売日2024年02月ISBN9784867211182ページ数255Pキーワードてんわあおあおのわひろびろいけざわ テンワアオアオノワヒロビロイケザワ いけざわ なつき みずこし た イケザワ ナツキ ミズコシ タ9784867211182内容紹介「北海道新聞」で連載した同名コラムを中心に、2000年以降に発表された北海道にかかわる文章47編を掲載。幼少期の思い出をつづった「おびひろ1950」(「北海道新聞」帯広・十勝版に27回連載)も全編収録した。自然写真の巨匠・水越武の写真27点を添え、故郷への追憶と希望をうたう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次天の章(オオカミを放つ/オホーツク人に会いに行く/伊藤整賞と北海道人の自覚/日本文学史の中の北海道/個人から神話へ-入口としての知里幸恵 ほか)/おびひろ1950/野の章(相原求一朗の風景/普天間と辺野古と苫東/交通という権利/原野に線を引く/美唄、美深、美瑛、美々、美幌 ほか)

2420 円 (税込 / 送料込)

屯田学校 北海道教育の礎【電子書籍】[ 若林滋 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】屯田学校 北海道教育の礎【電子書籍】[ 若林滋 ]

<p>今、教育をめぐる多くの問題が浮上している。もっとも気になるのは、命の軽視の問題だ。文部科学省の学習指導要領や「生命を尊ぶ心を育てる指導」に任せておけば済むのだろうか。市民として、親として何ができるかを考えてみなければならないと思う。そこで北海道の教育歩みを振り返ってみるのも意味のあることと思う。屯田兵村や入植地の「開拓教育」は、北海道教育の源流ともいえる。開拓と子弟教育を両立させる工夫、父母や地域の子どもの教育に対する熱い思い。そこには貧しくとも肌の温もりがあった。学校では農業教育が重視された。北海道農業は後継者不在、国際化など様々な問題を抱えている。また、命を尊ぶ心の涵養や環境問題と農業のかかわりにも目を向ける必要がる。今、屯田学校・開拓教育を取り上げる理由である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

838 円 (税込 / 送料込)

神々の復讐 人喰いヒグマたちの北海道開拓史 / 中山茂大 【本】

神々の復讐 人喰いヒグマたちの北海道開拓史 / 中山茂大 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細なぜヒグマは人を襲うのか?資本主義的開発、軍事演習、大噴火などの天変地異…「愛すべき山の隣人」はこうして最恐・凶暴な怪物となった-。自然界の聖域に侵入する人間たちの欲望と、それに牙を剥いた凶暴なヒグマたちによる凄惨な戦いの数々-。膨大な資料をデータベース化し、歴史に埋もれた事件群を掘り起こす。目次 : 序章 歴史に埋もれた人喰い熊-上川ヒグマ大量出没事件/ 第1章 明治初期の人喰い熊事件-石狩平野への人間の進出/ 第2章 鉄道の発展と人喰い熊事件-資本主義的開発とヒグマへの影響/ 第3章 「枝幸砂金」と人喰い熊事件-ゴールドラッシュの欲望と餌食/ 第4章 凶悪な人喰い熊事件が続発した大正時代-三毛別事件余話と最恐ヒグマの仮説/ 第5章 軍事演習とストレスレベルの関連性-大正美瑛村連続人喰い熊事件/ 第6章 受け継がれる人喰い熊の「DNA」-北見連続人喰い熊事件/ 第7章 十勝岳大噴火-天変地異とヒグマの生態系との関連/ 第8章 炭鉱開発と戦中戦後の人喰い熊事件-封じ込められたヒグマの復讐/ 第9章 樺太-パルプ事業の拡大と戦慄の「伊皿山事件」

2420 円 (税込 / 送料別)

鶴岡トシ物語 北海道・栄養学校の母 [ 佐々木ゆり ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】鶴岡トシ物語 北海道・栄養学校の母 [ 佐々木ゆり ]

北海道・栄養学校の母 佐々木ゆり 鈴木武夫 ビジネス社ツルオカ トシ モノガタリ ササキ,ユリ スズキ,タケオ 発行年月:2019年04月 予約締切日:2019年02月18日 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784828420882 鈴木武夫(スズキタケオ) 学校法人鶴岡学園理事長。1931年、福島県生まれ。1954年、大東文化大学を卒業。1958年より現在まで60余年にわたり私学経営・教育に携わる。1957年、日本私立短期大学協会に入職。その後、日本私立短期大学協会常任理事・事務局長、学校法人大東文化学園理事長(1989~1997年)、短期大学基準協会理事・事務局長など要職を歴任。1969年に学校法人鶴岡学園理事・評議員に就任。鶴岡トシ理事長(当時)を補佐し、鶴岡学園の経営改革に取り組む。2000年、同学園理事長職に就任する。2002年以降は、理事長職と共に北海道文教大学学長職を兼任する。現在の大学学部の2学部6学科、大学院の4研究科の体制を構築し、北海道文教大学の発展に寄与する 浅見晴江(アサミハルエ) 学校法人鶴岡学園事務局長。1966年学校法人鶴岡学園北海道栄養短期大学入学。鶴岡学園の創設者である鶴岡トシ理事長・北海道栄養短期大学学長(当時)に直接師事する。1968年、北海道栄養短期大学卒業後、学校法人鶴岡学園に入職。1983年、学校法人鶴岡学園評議員に選出される。財務部長・総務部長・学務部長などの要職を経て、2003年、同学園事務局長に就く。2006年、学校法人鶴岡学園理事に就任。2012年より常任理事を務める。学校法人鶴岡学園の創設初期から現在に至るまで50年間の変遷を知る。学外では、日本私立短期大学協会財務研究委員会員(1993~2006年)、北海道公安委員会札幌方面千歳警察署協議会委員(2009~2015年)などを務める 佐々木ゆり(ササキユリ) 北海道出身。広告制作プロダクションを経てフリーライターに。雑誌で活動後、広告系冊子の編集制作に携わる。管理栄養士として、地方食品メーカーの食品開発や福島県事業にも関わる。北海道大学「海の宝アカデミックコンテスト」審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 北海道 明治の食事情/第2章 下町のジェントルマン、札幌へ/第3章 越後女の誇りに賭けて/第4章 誕生、戦時下の栄養学校/第5章 食卓に栄養と幸せを/第6章 清く正しく雄々しく進め 現在、食料自給率約200%を誇る北海道。しかし昭和初期まで同地では、食料不足に苦しんだ人々がおおぜいいた!大正時代に札幌へ移住した鶴岡トシと鶴岡新太郎夫妻は、20年の歳月をかけて、道内初となる栄養士養成学校を創設。グルメ王国北海道の礎を築いた教育者夫妻の歩みを、日本の栄養史の視点から迫る! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本)

1760 円 (税込 / 送料込)

北海道廃線紀行 ──草原の記憶をたどって【電子書籍】[ 芦原伸 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】北海道廃線紀行 ──草原の記憶をたどって【電子書籍】[ 芦原伸 ]

<p>戦後、産業構造が変容し、最盛期には4100キロにのぼった北海道の鉄道の約四割が消滅した。そこでは何が失われ、何が残ったのか。紀行作家として鉄道の魅力を伝える著者が廃線跡を丹念に取材し、開拓史、地域の栄枯盛衰、そこに生きた人々の息遣いを活写する。鉄道への郷愁と憧憬とともに、かつて北海道の基幹産業だった、石炭、鉱山、にしん漁、馬産、砂金などの歴史エピソードを渉猟し、新しい「鉄道民俗学」を試みる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1705 円 (税込 / 送料込)

北海道新幹線殺人事件【電子書籍】[ 西村 京太郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】北海道新幹線殺人事件【電子書籍】[ 西村 京太郎 ]

<p>売れない作家・三浦に、出版社の社長から北海道新幹線開業を題材にしたミステリーの依頼が来る。前日に刊行してベストセラーを目指すと言うのだ。脱稿した三浦は開業当日の新幹線に乗り込むが……。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

660 円 (税込 / 送料込)

講談社 学習まんが 北海道とアイヌ民族の歴史【電子書籍】[ 桑原真人 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】講談社 学習まんが 北海道とアイヌ民族の歴史【電子書籍】[ 桑原真人 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>目からウロコ!「北海道」独自の歴史<br /> 「講談社学習まんが 日本の歴史」の別巻誕生!</p> <p>北の大地・北海道をめぐる一大スペクタクル。<br /> サハリンへ、千島列島へ「宝」を求めて海をわたったアイヌの人々。<br /> 大陸の民との戦争、和人との共存といさかい…<br /> 目からウロコ!「北海道」独自の歴史</p> <p>1950年、札幌の中学生が余市町の海岸沿いで、<br /> フランスのラスコーやスペインのアルタミラに匹敵する遺跡を発見した<br /> 洞窟の岩壁に刻まれた謎の刻画。翼の生えた男や角のある人物<br /> いったい、いつ頃のどんな人々が…?</p> <p>遺跡は「続縄文時代」のものだった<br /> 続縄文時代…? そう、弥生時代ではなく続縄文時代<br /> 北海道には『日本の歴史』とはまったく違う<br /> 独自の時代区分、歴史があった!</p> <p>◎元寇より早く、モンゴル軍と40年も戦っていたアイヌ軍<br /> ◎意外? 強力な軍事力で和人を悩ませたアイヌの人々<br /> ◎経歴詐称? 松前藩の祖・武田信広の正体とは?<br /> ◎秀吉、家康に贈り物攻撃 出世の決め手はラッコの毛皮<br /> ◎米のとれない松前藩の意外な「武士の収入源」とは?<br /> ◎「商場知行制」ができたのは、地形が険しくて馬が進めなかったから<br /> ◎蝦夷地に9回もわたった執念の男・最上徳内の数奇な運命<br /> ◎黒田清隆が頭を丸坊主にしてまで敵将の助命を願った理由とは?<br /> ◎旭川に「夏の皇居」=北京(ほっきょう)ができるはずだった! <br /> ◎アイヌ語を後世に残す先駆者となった19歳の天才少女</p> <p>監修:監修 桑原真人、川上淳<br /> 漫画:神宮寺一<br /> 編:講談社</p> <p>判型:四六判<br /> ページ数:208p</p> <p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1595 円 (税込 / 送料込)

北海道地図の中の廃線 旧国鉄の廃線跡を歩く追憶の旅[本/雑誌] / 堀淳一/著

【メール便不可商品】北海道地図の中の廃線 旧国鉄の廃線跡を歩く追憶の旅[本/雑誌] / 堀淳一/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『地図の中の札幌』『北海道 地図の中の鉄路』に続く三部作が遂に完結!卒寿の著者、渾身の書き下ろし。レールの残照、廃墟の風景。<収録内容>1 オホーツク海斜面(天北線興浜北線興浜南線 ほか)2 太平洋斜面と根室海峡斜面(標津線白糠線旧池北線(北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線) ほか)3 日本海斜面と津軽海峡斜面(羽幌線深名線美幸線 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2168821Hori Junichi / Cho / Hokkaido Chizu No Naka No Hai Sen Kyukokutetsu No Hai Sen Ato Wo Aruku Tsuioku No Tabiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/12JAN:9784906740307北海道地図の中の廃線 旧国鉄の廃線跡を歩く追憶の旅[本/雑誌] / 堀淳一/著2017/12発売

6600 円 (税込 / 送料別)

日本の民話(東北・北海道編)【電子書籍】[ 藤澤衞彦 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日本の民話(東北・北海道編)【電子書籍】[ 藤澤衞彦 ]

<p>東北・北海道地方に伝わる代表的な昔ばなし47編を集めています。新潟14編・福島13編・宮城5編・山形2編・秋田3編・岩手6編・青森1編・北海道3編からなります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

770 円 (税込 / 送料込)

北海道怪談【電子書籍】[ 田辺青蛙 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】北海道怪談【電子書籍】[ 田辺青蛙 ]

<p>道内各地の恐怖体験談を人気怪談作家が徹底取材!</p> <p>余市の浜に響く死霊の声</p> <p>怪奇現象が多発する異界・函館山</p> <p>恐怖の噂が絶えぬ新さっぽろ駅の怪</p> <p>登別で出現する煮爛れた姿の霊</p> <p>十勝に染み込んだ受難の記憶</p> <p>札幌郊外に出没した巨大バッタの謎</p> <p>ご当地怪談でも存在感を放っている大阪在住のホラー作家・田辺青蛙が、定期的に訪れる北海道でも取材を敢行、土地の謂われや住む人が体験した奇怪な出来事、北海道ならではの実話怪談を纏めた究極の一冊!<br /> ・定山渓にあるホテルでの怪事「水の音」<br /> ・江差町の坂で見る不気味な子供「凧あげ」<br /> ・札幌市内で開いた怪談会で聞いた「バッタ塚に纏わる話」<br /> ・大阪と小樽を結ぶ怪なる縁「奇妙な漬物石」<br /> ・北海道庁爆破事件に巻き込まれた人がその瞬間に見た不思議「走馬灯」<br /> ーーなど怒涛の68話収録。不思議の北海道への暗黒の扉、ここに開かれる!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

748 円 (税込 / 送料込)

【中古】 心にしみるいい話 第2集 / 北海道新聞社 / 北海道新聞社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 心にしみるいい話 第2集 / 北海道新聞社 / 北海道新聞社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:北海道新聞社出版社:北海道新聞社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4893637762ISBN-13:9784893637765■こちらの商品もオススメです ● たのしい話いい話 1 / 文藝春秋 / 文藝春秋 [文庫] ● とっておきのいい話 / 週刊文春編集部 / 文春ネスコ [単行本] ● たのしい話いい話 2 / 文藝春秋 / 文藝春秋 [文庫] ● 心にしみるいい話 / 北海道新聞社 / 北海道新聞社 [単行本] ● ちょっといい話200選 人の心をつかむ感動の話材集 / 永崎 一則 / PHP研究所 [文庫] ● いい朝、いい話 心が爽やかに目を覚ます42篇 / PHP研究所 / PHP研究所 [単行本] ● ちょっといい話の素 スピーチ・会話に最適な小さな感動 / 永崎 一則 / PHP研究所 [単行本] ● 子どもの心に出会えるいい話 / 全国私立幼稚園若手設置者園長交流会 / PHP研究所 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

318 円 (税込 / 送料別)

【中古】バルサの食卓 / 上橋菜穂子/チーム北海道

【中古】バルサの食卓 / 上橋菜穂子/チーム北海道

バルサの食卓 文庫 の詳細 出版社: 新潮社 レーベル: 新潮文庫 作者: 上橋菜穂子/チーム北海道 カナ: バルサノショクタク / ウエハシナホコチームホッカイドウ サイズ: 文庫 ISBN: 9784101302782 発売日: 2009/07/24 関連商品リンク : 上橋菜穂子/チーム北海道 新潮社 新潮文庫

255 円 (税込 / 送料込)

最後の頭取 北海道拓殖銀行破綻20年後の真実/河谷禎昌【3000円以上送料無料】

最後の頭取 北海道拓殖銀行破綻20年後の真実/河谷禎昌【3000円以上送料無料】

著者河谷禎昌(著)出版社ダイヤモンド社発売日2019年02月ISBN9784478106518ページ数287Pキーワードさいごのとうどりほつかいどうたくしよくぎんこうはた サイゴノトウドリホツカイドウタクシヨクギンコウハタ かわたに さだまさ カワタニ サダマサ9784478106518内容紹介1997年、北海道拓殖銀行は経営破綻した。その「最後の頭取」となった著者は、特別背任罪で実刑判決を受け、1年7カ月を刑務所で過ごした。大手銀行の経営トップで収監された例は、他にない。バブル経済の生成と崩壊を実体験した生き証人は、いま84歳。後世に伝えるバブルの教訓をすべて綴る、日本経済史としても価値ある書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 天国から地獄へ/第2章 刑務所暮らし/第3章 司法と私/第4章 トップとビリ/第5章 バブルの実相/第6章 合併構想/第7章 破綻の真相/第8章 特別背任という罪/第9章 バブルとは何だったのか/第10章 旅の終わりに

1980 円 (税込 / 送料別)

ベン・トー 5 北海道産炭火焼き秋鮭弁当285円【電子書籍】[ アサウラ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ベン・トー 5 北海道産炭火焼き秋鮭弁当285円【電子書籍】[ アサウラ ]

<p>半額弁当争奪バトルに青春を賭(か)ける佐藤洋(さとう よう)たちHP(ハーフプライサー)同好会は合宿を終え、地元に戻って日常の争奪戦に精進していた。そんなある日、佐藤のかつての憧(あこが)れのクラスメイト、現在芸能アイドルとして活躍する広部(ひろべ)さんが転校生として現れる。傍若無人(ぼうじゃくぶじん)の振る舞いをする彼女に、案の定巻き込まれる佐藤は、徐々に弁当争奪戦から遠ざかってしまう。さらに、しばしの沈黙を破り、再び立ちはだかる猟犬群たちの乱入で戦闘は激化していき…! 佐藤は「狼(おおかみ)」としての誇りを失ってしまうのか!? それとも秋鮭(あきざけ)のごとくスーパーに戻ることはできるのかーーー!? 庶民派シリアスギャグアクション、原点回帰の第5弾!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

572 円 (税込 / 送料込)

「一万円選書」でつながる架け橋 北海道の小さな町の本屋・いわた書店/岩田徹【1000円以上送料無料】

「一万円選書」でつながる架け橋 北海道の小さな町の本屋・いわた書店/岩田徹【1000円以上送料無料】

著者岩田徹(著)出版社竹書房発売日2022年02月ISBN9784801930032ページ数175Pキーワードいちまんえんせんしよでつながるかけはし1まんえん/ イチマンエンセンシヨデツナガルカケハシ1マンエン/ いわた とおる イワタ トオル9784801930032内容紹介詳細なカルテを基にお客さん一人ひとりにあった本を選書するサービス「一万円選書」で注目!1冊ずつ心を込めて「売れる本」ではなく「売りたい本」を売り、読者が運命の1冊に巡り合うお手伝いをする、小さな本屋さんの物語。本の中になにがある、字がある。字の中になにがあるか、宇宙がある。「本が好きなんです。それに尽きます。いい本をみんなに読んでほしい。一人でも多くの人に本の面白さを知ってほしい。そのためだったらな何だってやるつもりです。」北国の小さな本屋が、どんな工夫とアイデアで苦境を乗り越えたのか? 「本が読まれない」といわれるこの時代に、こんなにも人々を魅了する一万円選書の魅力とは? そして、お客さんのカルテを基に選書を担当している本の目利き・岩田徹さんはなぜそこまで今その人に必要な心をゆさぶる本を選ぶことができるのか?第1章一万円選書のすべて究極の問い三日天下本屋の神様ネットの世界でバズる選書カルテカルテの読み込み方賢者を紹介するどうせなら美味しいものを食べたい本を選ぶコツは本を読むコツ手紙を添えてシステムの確立ドキュメント 一万円選書プラットホームどうぞ真似してください第2章負けて負けて迷って迷ってやっと見つけた本こそが庶民の娯楽の王様だった砂川で本屋を始めた両親サラリーマンを経て書店主へバブル崩壊後の焼野原砂川地域大学という挑戦あの手この手売れない理由なんて100でも言える店内レイアウト試行錯誤消してはいけない炎作家?笠井一子さんとの出会いうちが責任を持って売るから!原動力第3章本屋が生き残るために苦言を呈します小さな本屋が革命を起こす全国の個性派本屋さんいわたま選書他業種とのコラボ図書館がうらやましいみんなにもっと本を読んでほしいオンリーワン※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 一万円選書のすべて(究極の問い/三日天下/本屋の神様 ほか)/第2章 負けて負けて迷って迷ってやっと見つけた(本こそが庶民の娯楽の王様だった/砂川で本屋を始めた両親/サラリーマンを経て書店主へ ほか)/第3章 本屋が生き残るために(苦言を呈します/小さな本屋が革命を起こす/全国の個性派本屋さん ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた【電子書籍】[ ジュピタースタジオ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた【電子書籍】[ ジュピタースタジオ ]

<p>“本物”のハンターまさかの異世界行き!?</p> <p>北海道でハンターをやっている僕、中嶋進。手負いの狂暴化したヒグマに襲われそうになっている子供を助けて、命を落としました。<br /> しかし、目が覚めるとそこは異世界。どうやら、無責任女神様のナノテスさんが、「子供を守ってヒグマに立ち向かった勇気」を見込んで、異世界に召喚してくれたらしいです……っていろいろと勝手すぎませんか?<br /> 僕が使える能力は、「猟銃や弾とかのハンティング用品が買える」という<マジックバッグ>だけ。果たして異世界でもハンターの猟銃は通用するんでしょうか? 不安です。<br /> そもそも、右も左も分からない異世界。でも、そこで偶然巡りあったエルフの女狩人・サランや、エルフ村の人たちにも認められ、猟師の仕事もできました。<br /> なんとか異世界で生きていくことができそうだと思ったんですが……えっ、女神様? 異世界ファンタジーのお約束? それを全部、猟銃だけでなんとかしろって言うんですか? 僕、マジックバッグ以外にチートなんてもらってないんですけど!?<br /> 実銃ウンチク&狩猟知識満載。現代ハンターのお仕事を、異世界で楽しく学べます! 頼れるエルフ嫁と送る異世界ライフ、はじまりです!</p> <p>※「ガ報」付き!</p> <p>※特別カラーちらし「ゲキ推し!!ガガガラブコメ ラインアップ」付き</p> <p>※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

【中古】北海道新幹線殺人事件 / 西村京太郎

【中古】北海道新幹線殺人事件 / 西村京太郎

北海道新幹線殺人事件 文庫 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 文芸 小説一般 出版社: KADOKAWA レーベル: 作者: 西村京太郎 カナ: ホッカイドウシンカンセンサツジンジケン / ニシムラキョウタロウ サイズ: 文庫 ISBN: 4041087350 発売日: 2019/09/01 関連商品リンク : 西村京太郎 KADOKAWA

165 円 (税込 / 送料別)

小島の暮らし 北海道厚岸町/青地久惠【1000円以上送料無料】

小島の暮らし 北海道厚岸町/青地久惠【1000円以上送料無料】

著者青地久惠(著)出版社藤田印刷エクセレントブックス発売日2019年07月ISBN9784865381009ページ数181Pキーワードこじまのくらしほつかいどうあつけしちよう コジマノクラシホツカイドウアツケシチヨウ あおち ひさえ アオチ ヒサエ9784865381009目次厚岸町小島へ/水汲み/主婦の日常/昆布の浜/新しい住宅で/学校/時間講師/津波の恐怖/外出/秋祭り/冬の日/再訪を期して/小島の思い出/閉校のお知らせ/床潭小学校の閉校/栗原祐子先生との時間/東京からの手紙/ピリカウタへ

1980 円 (税込 / 送料込)

北海道警察10 樹林の罠【電子書籍】[ 佐々木譲 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】北海道警察10 樹林の罠【電子書籍】[ 佐々木譲 ]

<p>轢き逃げの通報を受け、臨場した北海道警察本部大通署機動捜査隊の津久井卓は、事故ではなく事件の可能性があることを現場で知る。それは被害者が拉致・暴行された後に撥ねられた可能性が高いからだった。その頃、生活安全課少年係の小島百合は、駅前交番で保護された、九歳の女の子を引き取りに向かう。その子は、旭川の先の町から札幌駅まで父親に会いたいと出てきたようだった。一方、脳梗塞で倒れた父を引き取るために百合と別れた佐伯宏一は、仕事と介護の両立に戸惑っていた。そんな佐伯に弁護士事務所荒らしの事案が舞い込む……。それぞれの事件がひとつに収束していく時、隠されてきた闇が暴かれていくーー。コロナ禍に見舞われながらも懸命に生きる人々を鮮やかに描く、心に残る傑作警察小説!大ベストセラー道警シリーズ、最新作。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1980 円 (税込 / 送料込)

北海道化石としての時刻表 / 柾谷洋平 【本】

北海道化石としての時刻表 / 柾谷洋平 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明北海道の時刻表を「化石」に見立て、その鉄路と社会の変遷を、過去のダイヤグラムから辿る?。鉄道と北海道の歴史にまつわるエピソードを軸に、時刻表の魅力を余すところなく紹介。紀行あり、薀蓄あり、感動ありの時刻表讃歌。

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち/鈴木忠平(著者)

【中古】 アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち/鈴木忠平(著者)

鈴木忠平(著者)販売会社/発売会社:文藝春秋発売年月日:2023/03/29JAN:9784163916781

1089 円 (税込 / 送料別)

【中古】 沖縄の海の水を北海道に捨てに行く男/キン・シオタニ(著者)

【中古】 沖縄の海の水を北海道に捨てに行く男/キン・シオタニ(著者)

キン・シオタニ(著者)販売会社/発売会社:集英社発売年月日:2005/07/04JAN:9784797671384

1028 円 (税込 / 送料別)

図書館のゆるゆる人生質問箱 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします!/北海道斜里町立図書館【1000円以上送料無料】

図書館のゆるゆる人生質問箱 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします!/北海道斜里町立図書館【1000円以上送料無料】

著者北海道斜里町立図書館(著)出版社ワニブックス発売日2025年04月ISBN9784847075377ページ数159Pキーワードとしよかんのゆるゆるじんせいしつもんばこちゆうこう トシヨカンノユルユルジンセイシツモンバコチユウコウ しやりちようりつ/としよかん シヤリチヨウリツ/トシヨカン9784847075377内容紹介Q 司書さんの給料はいくらですか?A 億万長者にはなれませんが、移ろいゆく季節の中で幸せを感じられる程度の額ではあります。----------------------------------------------------◆朝日新聞(2024/6/1夕刊)◆北海道新聞(2023/10/14)など、多数メディアで紹介された話題の取り組み!-------------------------------------------------------------クスッと笑える! 心があったかくなると反響!北海道の東部、小さな町の図書館にある匿名掲示板で行われた中高生と図書館職員のやり取り。友達のこと、学校のこと、恋のこと、将来のこと。子どもたちの悩みや質問に、図書館職員が真剣に、ゆるっとお応えします。【中高生からの質問(一部抜粋)】・将来なりたいものは、いつまでに決めたら良いですか?・お金を稼ぐ方法を教えてください。お金が欲しいです。・彼女が欲しくてたまりませーん!!!・雪を積もらせるために、人間にできることはありますか?・中学校デビューで失敗したので、高校デビューはせいこうさせたいです。アドバイスをください。・人生とは何ですか。・モテたいです。・人が何を考えているのかわかりません。・学校の先生に、すごく嫌いな人がいます。どうすればいいですか。・勉強が嫌いです! 助けてください! Help me!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次何か言うたびに文句をつけてくる人がいる/恋愛で悩んでいる友達へのアドバイス/夢の中で遊びたい/水とお茶、どっち?/ほめ上手になりたい/海外留学してみたいけど…/なぜ中学校には制服があるの?/いろんなほめ言葉を教えて/将来の夢、いつまでに決めたらいい?/本気の絵、描いて!/スポンジボブ描いて!/お金を稼ぎたい/国語が簡単すぎる/スマホが…/彼女が欲しい/彼氏が欲しい/まずい…英検まであと3日/ポッキーをたくさん食べたい/彼女が欲しい(注文多い)/好きな人を振り向かせたい〔ほか〕

1430 円 (税込 / 送料込)

氷の轍 北海道警釧路方面本部刑事第一課・大門真由 [ 桜木 紫乃 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】氷の轍 北海道警釧路方面本部刑事第一課・大門真由 [ 桜木 紫乃 ]

桜木 紫乃 小学館コオリノワダチ ホッカイドウケイクシロホウメンホンブケイジダイイッカダイモンマユ サクラギ シノ 発行年月:2019年12月06日 ページ数:432p サイズ:文庫 ISBN:9784094067231 『氷の轍』加筆修正・改題書 桜木紫乃(サクラギシノ) 1965年北海道生まれ。2002年「雪虫」で第八二回オール讀物新人賞を受賞。13年『ホテルローヤル』で第一四九回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北海道釧路市の千代ノ浦海岸で男性の他殺死体が発見された。被害者は札幌市の元タクシー乗務員滝川信夫、八十歳。北海道警釧路方面本部刑事第一課の大門真由は、滝川の自宅で北原白秋の詩集『白金之獨樂』を発見する。滝川は、青森市出身。生涯独身で身寄りもなかった。「二人デ居タレドマダ淋シ、一人ニナツタラナホ淋シ、シンジツ二人ハ遣瀬ナシ、シンジツ一人ハ堪ヘガタシ」。捜査の道筋で真由は『白金之獨樂』収録の詩「他ト我」と、被害者の心境を重ね合わせるようになる。滝川が人生の最後に、恋心と悔いを加速させ縋ろうとした縁ー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ

880 円 (税込 / 送料込)