「絵本・児童書・図鑑 > 読み物」の商品をご紹介します。

子どもと楽しむ行事とあそびのえほん [ すとうあさえ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】子どもと楽しむ行事とあそびのえほん [ すとうあさえ ]

すとうあさえ さいとうしのぶ のら書店コドモ ト タノシム ギョウジ ト アソビ ノ エホン ストウ アサエ サイトウ シノブ 発行年月:2007年06月01日 予約締切日:2007年05月31日 ページ数:79p サイズ:絵本 ISBN:9784931129269 すとうあさえ(ストウアサエ) 東京都に生まれる。お茶の水女子大学卒業。幼児教育番組の制作を経て絵本の世界に入る。駒場幼稚園(目黒区)であそびクラスを担当している。NPO PLANT A TREE PLANT LOVE理事 さいとうしのぶ(サイトウシノブ) 大阪府に生まれる。嵯峨美術短期大学洋画科卒業。インテリアテキスタイルなどのデザイナーを経て、絵本の世界に入る。現在、手作り絵本サークル「ぴーかーぶー」で手作り絵本を広める活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お正月ー1月1日/節分ー2月3日ごろ/ひな祭りー3月3日/春のお彼岸ー3月18日~24日ごろ/お花見/春の野の草、花とあそぼう/春の虫たちとあそぼう/端午の節句ー5月5日/母の日・父の日はじまりものがたりー5月の第2日曜日と6月の第3日曜日/雨の日のさんぽ/雨がすきな虫、花〔ほか〕 日本には、四季折々の行事があります。この絵本には、季節の行事のお話と身近な自然のあそびがたくさんつまっています。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

1540 円 (税込 / 送料込)

春のえほん きせつと行事をまなぶ (もっとしりたいぶっく 4) [ たかい ひろこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】春のえほん きせつと行事をまなぶ (もっとしりたいぶっく 4) [ たかい ひろこ ]

きせつと行事をまなぶ もっとしりたいぶっく 4 たかい ひろこ ポプラ社ハルノエホン タカイヒロコ 発行年月:2024年02月28日 予約締切日:2024年02月27日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784591180419 3月のカレンダー/ひな祭り(桃の節句)/春のお彼岸/啓蟄/3月のあれこれ/4月のカレンダー/お花見/花祭り/入学式/イースター/草花あそび/4月のあれこれ/5月のカレンダー/八十八夜/こどもの日(端午の節句)/しおひがり/5月のあれこれ/春の鳥 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

715 円 (税込 / 送料込)

12か月の行事のえほん うたう♪たべる!あそぶ!/講談社/新谷尚紀/井桁容子【1000円以上送料無料】

12か月の行事のえほん うたう♪たべる!あそぶ!/講談社/新谷尚紀/井桁容子【1000円以上送料無料】

著者講談社(編) 新谷尚紀(監修) 井桁容子(監修)出版社講談社発売日2015年11月ISBN9784062198059ページ数191Pキーワードじゆうにかげつのぎようじのえほんうたうたべる ジユウニカゲツノギヨウジノエホンウタウタベル こうだんしや しんたに たかの コウダンシヤ シンタニ タカノ9784062198059内容紹介お正月や節分、ひなまつり、端午の節句などの行事には、どんな由来があるのでしょうか。行事を楽しむことは、季節の変化を楽しむことでもあり、災厄を払い、子どもの健やかな成長を願うという意味が込められています。その長い間親しまれてきた日本の行事を中心に、幼稚園や保育園などで親しみのあるクリスマスやハロウィンなども加えて、1年の行事を1冊にまとめました。お子さまといっしょに楽しめるように、歌や工作のページ、親子で一緒に料理を作るページをもうけております。絵を見ながら親子一緒に歌うことができるように、美しい絵とひらがなの表記で、歌詞を紹介しました。全曲分の楽譜も添えております。親子で体験する行事の一日が、お子さまのすこやかな心を豊かに育むことを願って編みました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次おしょうがつ/せつぶん/ひなまつり/そつえんしき/にゅうえんしき/おはなみ/たんごのせっく/ははのひ/たうえ/ちちのひ〔ほか〕

2420 円 (税込 / 送料込)

かこさとしこどもの行事しぜんと生活(5月のまき) [ かこさとし ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】かこさとしこどもの行事しぜんと生活(5月のまき) [ かこさとし ]

かこさとし 小峰書店BKSCPN_【d061006】 カコ サトシ コドモ ノ ギョウジ シゼン ト セイカツ カコサトシ 発行年月:2012年04月01日 予約締切日:2012年03月31日 ページ数:36p サイズ:絵本 ISBN:9784338268059 かこさとし(カコサトシ) 加古里子。1926(大正15)年福井県武生町(現・越前市)生まれ。1948年東京大学工学部卒業。工学博士。技術士。民間化学会社研究所に勤務しながら、セツルメント活動、児童文化活動に従事。1959年出版活動にかかわり、1973年に勤務先を退社後、作家活動とともに、テレビニュースキャスター、東京大学、横浜国立大学などで児童文化、行動論の講師をつとめた。また、パキスタン、ラオス、ベトナム、オマーン、中国などで識字活動、障害児教育、科学教育の実践指導などを行い、アメリカ、カナダ、台湾の現地補習校、幼稚園、日本人会で幼児教育、児童指導について講演実践を行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八十八夜(5月2日ごろ)/メーデー(5月1日)/博多どんたく港まつり(5月3日・4日)/端午の節句(5月5日)/ちまき/ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日ごろ)/立夏(5月6日ごろ)/いずれ、アヤメかカキツバタ/桃太郎まつり/ハーリー〔ほか〕 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

1540 円 (税込 / 送料込)

12か月の行事のえほん うたう♪たべる!あそぶ!/講談社/新谷尚紀/井桁容子【3000円以上送料無料】

12か月の行事のえほん うたう♪たべる!あそぶ!/講談社/新谷尚紀/井桁容子【3000円以上送料無料】

著者講談社(編) 新谷尚紀(監修) 井桁容子(監修)出版社講談社発売日2015年11月ISBN9784062198059ページ数191Pキーワードじゆうにかげつのぎようじのえほんうたうたべる ジユウニカゲツノギヨウジノエホンウタウタベル こうだんしや しんたに たかの コウダンシヤ シンタニ タカノ9784062198059内容紹介お正月や節分、ひなまつり、端午の節句などの行事には、どんな由来があるのでしょうか。行事を楽しむことは、季節の変化を楽しむことでもあり、災厄を払い、子どもの健やかな成長を願うという意味が込められています。その長い間親しまれてきた日本の行事を中心に、幼稚園や保育園などで親しみのあるクリスマスやハロウィンなども加えて、1年の行事を1冊にまとめました。お子さまといっしょに楽しめるように、歌や工作のページ、親子で一緒に料理を作るページをもうけております。絵を見ながら親子一緒に歌うことができるように、美しい絵とひらがなの表記で、歌詞を紹介しました。全曲分の楽譜も添えております。親子で体験する行事の一日が、お子さまのすこやかな心を豊かに育むことを願って編みました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次おしょうがつ/せつぶん/ひなまつり/そつえんしき/にゅうえんしき/おはなみ/たんごのせっく/ははのひ/たうえ/ちちのひ〔ほか〕

2420 円 (税込 / 送料別)

怖くてふしぎな都市伝説・迷信大事典 パート2 ハンディ版/藤田晋一/眞白/くわばらりえ【1000円以上送料無料】

怖くてふしぎな都市伝説・迷信大事典 パート2 ハンディ版/藤田晋一/眞白/くわばらりえ【1000円以上送料無料】

著者藤田晋一(著) 眞白(絵) くわばらりえ(絵)出版社金の星社発売日2013年06月ISBN9784323072685ページ数143Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども こわくてふしぎなとしでんせつめいしんだいじてん コワクテフシギナトシデンセツメイシンダイジテン ふじた しんいち ましろ くわ フジタ シンイチ マシロ クワ9784323072685内容紹介ホントかウソかわからないうわさ話“都市伝説”と、古くからの言い伝えである“迷信”のオンパレード!キミはいくつ知っているかな!?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次都市伝説(妖怪テケテケ/音楽室の肖像画/ベッドの下の男/くねくね/合掌 ほか)/迷信(牛乳を飲むと背がのびる/北枕で寝ると死んでしまう/ひな人形をしまうのがおくれると婚期がおくれる/端午の節句に菖蒲湯に入るとよい/うぶ毛をそると濃くなる ほか)

770 円 (税込 / 送料別)

怖くてふしぎな都市伝説・迷信大事典 パート2 ハンディ版[本/雑誌] (児童書) / 藤田晋一/著 眞白/絵 くわばらりえ/絵 名取サクラ/絵 Lem/絵 taki/絵

怖くてふしぎな都市伝説・迷信大事典 パート2 ハンディ版[本/雑誌] (児童書) / 藤田晋一/著 眞白/絵 くわばらりえ/絵 名取サクラ/絵 Lem/絵 taki/絵

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ホントかウソかわからないうわさ話“都市伝説”と、古くからの言い伝えである“迷信”のオンパレード!キミはいくつ知っているかな!?<収録内容>都市伝説(妖怪テケテケ音楽室の肖像画ベッドの下の男くねくね合掌 ほか)迷信(牛乳を飲むと背がのびる北枕で寝ると死んでしまうひな人形をしまうのがおくれると婚期がおくれる端午の節句に菖蒲湯に入るとよいうぶ毛をそると濃くなる ほか)<アーティスト/キャスト>Lem(演奏者) taki(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1514001Fujita Shinichi / Cho Masshiro / E Kuwabara Rie / E Natori Sakura / E Lem / E Taki / E / Kowakute Fushigina Toshi Densetsu Meishin Daijiten Part 2 Handy Banメディア:本/雑誌重量:200g発売日:2013/06JAN:9784323072685怖くてふしぎな都市伝説・迷信大事典 パート2 ハンディ版[本/雑誌] (児童書) / 藤田晋一/著 眞白/絵 くわばらりえ/絵 名取サクラ/絵 Lem/絵 taki/絵2013/06発売

770 円 (税込 / 送料別)

ぺんたと小春のはじめての歳時記 ぺんたと小春きせつのぎょうじブック/有沢ゆう希【1000円以上送料無料】

ぺんたと小春のはじめての歳時記 ぺんたと小春きせつのぎょうじブック/有沢ゆう希【1000円以上送料無料】

著者有沢ゆう希(文)出版社講談社発売日2022年04月ISBN9784065276273ページ数59Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ぺんたとこはるのはじめてのさいじき ペンタトコハルノハジメテノサイジキ ありさわ ゆうき アリサワ ユウキ9784065276273内容紹介「ぺんたと小春のめんどいまちがいがし」が大人気のぺんたと小春の歳時記が、登場!!フォロワー10万人突破! のTwitterで大人気のかわいい写真がいっぱい!未掲載写真も多数収録!!お正月、節分、ひなまつり、端午の節句、七夕、十五夜、クリスマス……。日本には、数多くの年中行事があります。七五三が子どもの成長をおいわいするイベントであるように、伝統行事には、世代をこえ時代をこえて伝えられてきた、たくさんの願いが込められています。ぺんたと小春が、そんな行事の数々について紹介していきます。小学校受験では「おうちで季節の行事を楽しんでいますか?」は定番の質問です。季節のイベントに興味を持ち、楽しみながら体験できると学びにもつながり、日々の暮らしがより色鮮やかになるのではないでしょうか。「月の満ち欠け」「二十四節気」「各月の異称」など知識ページも豊富で、ぺんたと小春の楽しい4コマまんがもついています!おこさまにとっての「はじめての歳時記」にぴったりの1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(ひなまつり/お花見 ほか)/夏(梅雨/七夕 ほか)/秋(紅葉/お月見 ほか)/冬(お正月/冬至 ほか)

1320 円 (税込 / 送料込)

ぺんたと小春のはじめての歳時記 ぺんたと小春きせつのぎょうじブック/有沢ゆう希【3000円以上送料無料】

ぺんたと小春のはじめての歳時記 ぺんたと小春きせつのぎょうじブック/有沢ゆう希【3000円以上送料無料】

著者有沢ゆう希(文)出版社講談社発売日2022年04月ISBN9784065276273ページ数59Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ぺんたとこはるのはじめてのさいじき ペンタトコハルノハジメテノサイジキ ありさわ ゆうき アリサワ ユウキ9784065276273内容紹介「ぺんたと小春のめんどいまちがいがし」が大人気のぺんたと小春の歳時記が、登場!!フォロワー10万人突破! のTwitterで大人気のかわいい写真がいっぱい!未掲載写真も多数収録!!お正月、節分、ひなまつり、端午の節句、七夕、十五夜、クリスマス……。日本には、数多くの年中行事があります。七五三が子どもの成長をおいわいするイベントであるように、伝統行事には、世代をこえ時代をこえて伝えられてきた、たくさんの願いが込められています。ぺんたと小春が、そんな行事の数々について紹介していきます。小学校受験では「おうちで季節の行事を楽しんでいますか?」は定番の質問です。季節のイベントに興味を持ち、楽しみながら体験できると学びにもつながり、日々の暮らしがより色鮮やかになるのではないでしょうか。「月の満ち欠け」「二十四節気」「各月の異称」など知識ページも豊富で、ぺんたと小春の楽しい4コマまんがもついています!おこさまにとっての「はじめての歳時記」にぴったりの1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(ひなまつり/お花見 ほか)/夏(梅雨/七夕 ほか)/秋(紅葉/お月見 ほか)/冬(お正月/冬至 ほか)

1320 円 (税込 / 送料別)

怖くてふしぎな都市伝説・迷信大事典 パート2 ハンディ版/藤田晋一/眞白/くわばらりえ【3000円以上送料無料】

怖くてふしぎな都市伝説・迷信大事典 パート2 ハンディ版/藤田晋一/眞白/くわばらりえ【3000円以上送料無料】

著者藤田晋一(著) 眞白(絵) くわばらりえ(絵)出版社金の星社発売日2013年06月ISBN9784323072685ページ数143Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども こわくてふしぎなとしでんせつめいしんだいじてん コワクテフシギナトシデンセツメイシンダイジテン ふじた しんいち ましろ くわ フジタ シンイチ マシロ クワ9784323072685内容紹介ホントかウソかわからないうわさ話“都市伝説”と、古くからの言い伝えである“迷信”のオンパレード!キミはいくつ知っているかな!?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次都市伝説(妖怪テケテケ/音楽室の肖像画/ベッドの下の男/くねくね/合掌 ほか)/迷信(牛乳を飲むと背がのびる/北枕で寝ると死んでしまう/ひな人形をしまうのがおくれると婚期がおくれる/端午の節句に菖蒲湯に入るとよい/うぶ毛をそると濃くなる ほか)

770 円 (税込 / 送料別)