「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。
![[楽譜] サウンド&レコーディング・マガジン 2025年5月号【10,000円以上送料無料】(SOUND&RECORDING MAGAZINE2025ネン5ガツゴウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m49100401/m4910040190554.jpg?_ex=128x128)
雑誌[楽譜] サウンド&レコーディング・マガジン 2025年5月号【10,000円以上送料無料】(SOUND&RECORDING MAGAZINE2025ネン5ガツゴウ)
ジャンル:雑誌出版社:(株)リットーミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:■表紙/総?特集SP-404稀代のサンプラー20周年、50Pで深掘り?SP-404と?えば、ヒップホップを中?にさまざまなビートを?み出してきたROLANDのサンプラー。2005年の初代SP-404から数えると、今年でシリーズ誕?20周年を迎える。本企画では、多くのアーティストから愛されてきたSP-404をあらためて深掘り。2021年の?下最新機=SP-404MKIIの解説はもちろん、ヒストリー紹介やユーザー・インタビューなどを敢?し、全50ページで魅?に迫る。【Contents】◎SP-404ヒストリー◎SP-404とLAシーン by. Mayumi Killer◎Roland/BOSSサンプラーの系譜◎SP-404MKII徹底解剖◎ユーザー・インタビュー(DIBIA$E、tajma hal、BudaMunk、XLII、Mayumi Killer)◎東京ドームにもSP-404が?◎ショートカット・チートシート■インタビュー◎上原ひろみ◎青葉市子◎小袋成彬(interviewed by Licaxxx)◎神谷洵平■プロデュースの技法FNZマイケル・ミューレとアイザック・’ザック’・デ・ボニから成るFNZ。カニエ・ウエストやニッキー・ミナージュ、ドレイク、ケンドリック・ラマー、トラヴィス・スコットらの作品を手掛け、これまでにグラミーを3度受賞しているプロデューサー・デュオだ。近年、USメインストリーム系の音楽でも見直されているサンプリングは、FNZが得意とするところでもある。彼らへのインタビューから、ユニークな制作手法を学ぶとしよう。■コンサート見聞録LUNA SEA @東京ドーム結成35周年を迎えたLUNA SEAが、東京ドームでの2デイズ公演を敢行! その2日目『LUNATIC TOKYO 2025 -黒服限定GIG-』を訪れ、音響の面から一部始終を目撃した。盤石の演奏を数万人の観客へ確実に届けるためのPA手法&機材とは? PAエンジニアの小松久明にインタビューを行い、ひも解いていく。■SPECIAL LIVE REPORTPANDORA @Zepp DiverCity (TOKYO)約7年ぶりの再始動を迎えた小室哲哉と浅倉大介のユニット=PANDORAが、2025年2月28日にZepp DiverCity(TOKYO)で『PANDORA LIVE 2025 -OPEN THE BOX-』と銘打ったライブを開催。日本の音楽シーンを代表する二人が紡ぎ出す革新的な音世界と、熱狂的なファンとの一体感が会場を包み込んだ。今回のレポートではその様子をお届けするとともに、多彩なシンセラインナップを含んだライブ機材の詳細にも迫ってみよう。■音響設備ファイルTBSアクトTBSアクトは、TBSグループ12社の合併により2021年4月に発足した日本最大級の総合プロダクション。技術、美術、CGなど、映像制作に関係するあらゆる分野を担っており、その中で音声や音響効果などの’音’を扱うのがMA部門だ。このたび編集部は、MA部門に誕生した新たなMAスタジオ、MA4とMA5に潜入。Avid Pro Toolsをシステムの核とし、イマーシブ・オーディオ制作にも対応するスタジオの全貌に迫る。■COLUMN◎横川理彦のグルーヴ・アカデミー◎ターンテーブリストへの道(DJ IZOH)◎音楽と録音の歴史ものがたり(高橋健太郎)■REPORT◎待望の新作ヘッドホン!Audio-Technicaが打ち出す’真の開放型’とは? ATH-R70xa&ATH-R50x◎ビンテージ志向の回路&モダンな制御?WARM AUDIOの’76’でコンプする 染野拓◎気になる、あの人の音作り Powered by UNIVERSAL AUDIO Apollo & Luna マーティ・ホロベック◎やっぱり、AKG!?クリエイターのポテンシャルを引き出すプロダクツ K872/K371 × kain◎360 Reality Audioメイキングラボ オフィスオーガスタ◎Rock oN Monthly Recommend■NEW PRODUCTS◎PREVIEW◎SE ELECTRONICS V7 Red◎WAVES eMotion LV1 Classic◎HERCULES DJControl Mix Ultra◎ODISEI MUSIC Travel Sax 2◎TEGELER AUDIO Schwerkraftmaschine◎WAVEA Flite■LIBRARY◎BLACK OCTOPUS GRINDING BASS HOUSE◎DABRO MUSIC VOCAL VIBES - HOUSE EDITION■DAW Avenue◎steinberg Cubase Pro 14 白戸佑輔◎MOTU Digital Performer 佐々木望(Soulife)◎Image-Line Software FL Studio Komb◎Ableton Live G.RINA◎Avid Pro Tools Nao’ymt◎PreSonus Studio One 磯野好孝(Emerald)◎BITWIG Bitwig Studio 晴いちばん■Review◎Engineers’ Recommend◎Newsこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1485 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] パンクス 青の時代【10,000円以上送料無料】(パンクス アオノジダイ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97848664/m9784866472379.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] パンクス 青の時代【10,000円以上送料無料】(パンクス アオノジダイ)
ジャンル:書籍出版社:DU BOOKS弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:『ちょっとの雨ならがまん』監督 安田潤司の自伝的エッセイ。(br /)パンクシーンの最重要記憶と記録、ついに解禁!!!(br /)(br /)1981年、突如産声を上げた日本のハードコアパンクは、GAUZE、G.I.S.M.、THE COMES、THE EXECUTEを中心に広がり、THE STALIN、町田町蔵、ZELDA、じゃがたら、などと共に、シーンを席巻していった・・・・・・。(br /)(br /)(主な内容)(br /)初めてのハードコアパンク/アナーキー/麻薬と買春の街で見た映画『狂い咲きサンダーロード』/下北沢五番街レコード/GISM BARMY ARMY/横山SAKEVI/法政大学学生会館ホール 東京バトルデイズ1/PUNKS 5DAYS池袋文芸坐ル・ピリエ/記憶喪失 東京バトルデイズ2/ラフィンノーズ ソノシートばら撒き/ハナタラシ/ガスバーナーパニック/BEAST ARTS発足「黙示録Apocalypse 6 6 6」/飴屋法水×横山SAKEVI/MASAMI 追悼GIG/DJ KRUSHとTOKYO DEEP/+R GISM.永久凍結/Ustreamとライブ配信/2011年3月11日/烈波壊虐音群突入911/くそったれの世界・・・・・・etc.こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2860 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J PLAYER’S BO...【10,000円以上送料無料】(BASSMAGAZINESPECIALFEATURESERIESJPLAYERSBOOK2025LUN](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97848456/m9784845642441.jpg?_ex=128x128)
雑誌[楽譜] BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J PLAYER’S BO...【10,000円以上送料無料】(BASSMAGAZINESPECIALFEATURESERIESJPLAYERSBOOK2025LUN
ジャンル:雑誌出版社:(株)リットーミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:ロック・ミュージシャン、Jを多角的に分析するベース・マガジン特別ムック第二弾LUNA SEAとしてはGLAYとの対バン・イベント’The Millennium Eve 2025’を2025年2月22日に、バンド結成35周年記念ツアーのファイナル’LUNATIC TOKYO 2025-黒服限定GIG-’を2月23日に、いずれも東京ドームにて開催予定。ソロとしては1月11日から全国ツアー’J LIVE TOUR 2025-BLAZING DAYS-’をスタートさせ、1月29日には13枚目のソロ・アルバム『BLAZING NOTES』をリリースと、精力的な活動を続けるロック・ミュージシャン、J。2011年にはベース・マガジン責任編集にてJのベーシストとしての歩みを追ったムック『BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J SOLO WORKS and LUNA SEA』が刊行された。あれから14年、彼のキャリアをさまざまな視点から振り返るアーティスト・ブック第二弾が本書『BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J PLAYER’S BOOK 2025 SOLO WORKS and LUNA SEA -The Blazing Life-』だ。LUNA SEA、ソロ・ワークス、ヴォーカリスト、ベーシスト、ソングライターという5つのテーマごとに語った最新インタビューのほか、フェンダー・ベースを中心にした所有ベース・ギャラリー、2011年以降のベース・マガジンに掲載されたインタビュー記事などの再掲、ベース・プレイとソングライティングという視点でそれぞれピックアップした代表曲5曲についてのJ本人のコメント、LUNA SEAの「WISH」、Jの「BURN OUT」という2曲のベース・スコアなどをとおして、彼のなかに絶えず灯り続ける音楽への熱い想いを改めて明らかにする。CONTENTS・INTERVIEW 1 LUNA SEA━━インタビュー1:LUNA SEAとして・INTERVIEW 2 SOLO WORKS━━インタビュー2:ソロ・アーティストとして・GEARS━━使用機材紹介・ARCHIVE INTERVIEWS 2011-2023━━ベース・マガジン・インタビュー集・INTERVIEW 3 VOCALIST━━インタビュー3:ヴォーカリストとして・INTERVIEW 4 BASSIST━━インタビュー4:ベーシストとして・PLAYING ANALYSIS━━ベース・プレイ解説・INTERVIEW 5 SONGWRITER━━インタビュー5:ソングライターとして・SELF LINER NOTES━━自作曲を振り返る・DISCOGRAPHY━━オリジナル&セルフ・カバー・アルバム・ディスコグラフィ・BASS SCORE━━ベース・スコア 「WISH」LUNA SEA、「BURN OUT」Jこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2970 円 (税込 / 送料別)

Bollocks No.078(音楽書)(65595)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:B5ページ数:112ISBNコード:9784401655953JANコード:9784401655953表紙・巻頭特集:ついに待望の新作完成!! LAUGHIN' NOSE総力特集!!新宿アルタ前バラ撒き事件から40年、その原点と現在地に迫る。■インタビュー : BALZAC/馬渕太成/LION’S LAW/RANGSTEEN/AGE OF KID/EASTBAY/CODE AXE/DIRTY OLD DRUNX/CRACK HOUSE/THE SCENE 他 ■特集 : 安田潤司 著「パンクス青の時代」 ■ライブレポート : TOKYO ROCK'N'ROLL SWINDLE AUDITION GIG+GAYE ADVERT TALK SHOW! ■ダムドのキャプテン・センシブル、アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』、佐佐木春助(東狂アルゴリズム)が語るSTIFF LITTLE FINGERSなど、他にもパンクな企画が満載!!65595
1320 円 (税込 / 送料別)

ギター・マガジン 2025年4月号 リットーミュージック
◎総力特集 A Tribute to Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumoto ジェフ・ベックを愛する日本三大ギターヒーローの饗宴 2025年2月11日に開催されたジェフ・ベック・トリビュート・コンサートにて、Char、HOTEI、Tak Matsumotoという日本三大ギタリストが夢の共演を果たした。3人が同じステージに立つのは史上初で、日本のギター界にとっても歴史的な一夜となったことは間違いない。それぞれが多数のシグネチャー・モデルを発表し、30年以上にわたってギター・ヒーローの看板を背負い続けてきた彼らは、ジェフ・ベックという巨星から一体何を学び取っていたのだろうか? 今回、ライブのリハーサル現場にて、奇跡的に3人の鼎談が実現。それぞれが抱くジェフ・ベックへの思いや日本のギター界の未来について大いに語り合ってもらった。ライブ当日の詳細なレポート&使用機材の紹介などをとおし、改めてChar、布袋寅泰、松本孝弘のギター観を掘り下げていきたい。 ・LIVE REPORT~ジェフ・ベック・トリビュート・コンサート~3人が継承するJBの魂 ・SET LIST~セットリスト&全曲解説 ・TALK SESSION Char×HOTEI×Tak Matsumoto~最愛のジェフ・ベック、そしてギター界の未来を語り尽くす。 ・QUESTIONS~33個のQ&Aで紐解くChar、HOTEI、Takのギター観 ・GEAR~リハーサルでの使用機材 ・金言集~ギター・ヒーローが歩んだ軌跡 36/562 ・PLAYING ANALYSIS "日本3大ギタリスト"がジェフ・ベックから受け継いだ音楽スピリット ~J.B.から享受した、"ギターを歌わせる感覚"~ ◎特集2 ジェフ・ベック機材写真館 ~JBが遺した伝説のギターたち 今年1月22日、英国ロンドンの世界的なオークション・ハウス、"クリスティーズ"にてジェフ・ベックの愛用機材およそ130点が競売に出品された。遺族、ジェフ本人の意向によるものだったが、そこではヤードバーズ期の1959年製レス・ポールから始まり、オックスブラッドやテレギブ、2000年代を象徴するストラトキャスター、ほかにもマーシャルやツアーのペダルボードなど、かのギタリストの歴史を証言する数々の銘器が一堂に会した。そのうちの約20点の楽器写真を厳選して特別掲載。 ◎SPECIAL SEMINAR 多彩なフックを叩き込め! マーティ・フリードマン流ギター・ソロの歌わせ方(YouTube連動) ギターのメロディ構築に一家言を持つマーティ・フリードマンが、"ギターを歌わせる"音選びの極意を伝授! マーティ曰く、"まずは人のフレーズを叩き込むべし!"ということで、今回は彼のソロ名義の最新作『ドラマ- 軌跡-』(2024 年)の楽曲を参考にしたマーティ流のフレーズ・アイディアを教えてもらった。ぜひギター・プレイのボキャブラリーを増やしてみてほしい! ◎INTERVIEW & GEAR ・レモン・ツイッグス ・千愛&野口岳寿(水中スピカ) ◎INTERVIEW ・KOHKI(BRAHMAN) ◎THE AXIS' GEAR ・結束バンド ◎PICKUP ・(新連載)フェンダーカスタムショップに憧れて ・ギタリストのストラップ事情 presented by AQUBE MUSIC PRODUCTS 第2回:田渕ひさ子 ◎連載 ・トモ藤田の"ギターは一日にして鳴らず!" ・アダムさんちのアンサンブル・レシピ~歌を引き立てる無限のスパイス~ ・崎山蒼志の"未知との遭遇" ・(最終回)ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編 ・OPENING ACT Sally ・HELLO//TEXASのTシャツ文学 ・工房Pathギタマガ出張所 ◎REGULAR ・NEWS &TOPICS~あのギタリストは今 ・NEW DISC REVIEW ◎NEW PRODUCTS REVIEW ・FENDER/STANDARD STRATOCASTER ・GIBSON CUSTOM/RD CUSTOM ・REVV AMPLIFICATION/G3 ANNIVERSARY ・ELECTRO-HARMONIX/POG3 ◎付録小冊子~GM SELECTIONS Special 『日本が誇る3 大ギタリストのインスト名演(全5曲)』 ・「Stereocaster」HOTEI vs Char ・「Tokyo Night」Larry Carlton & Tak Matsumoto ・「#1090 千夢一夜」松本孝弘 ・「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」布袋寅泰 ・「Jeff ~Soliloquy~」Char※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。
1540 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] TOKYO TREASURE HUNT BEST81【10,000円以上送料無料】(トウキョウトレジャーハントベストエイティワン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97844182/m9784418251094.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] TOKYO TREASURE HUNT BEST81【10,000円以上送料無料】(トウキョウトレジャーハントベストエイティワン)
ジャンル:書籍出版社:世界文化社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:日本の“CO・DA・WA・RI”のモノ作りを世界に発信。東京で出会える日本のいいモノを選定し、場所の情報とともにお届け。・実用的でライフスタイルになじむ、いいモノが集結・名品を手に入れられる場所の情報もわかる・東京が俯瞰してわかる、都心の広域地図が付録に実用的でもあり日本のこだわりがわかるいいモノをまとめました。Acollection of Japan’s most cherished and beloved items, carefully selected for their practicality and ability to enhance everyday life.Includes information on Tokyo locations and maps where you can find these treasures.こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】ピンク・フロイド/TOKYO FM出版(ペーパーバック)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 出版社名 TOKYO FM出版 発売日 2002年04月15日 ISBN 9784887450684
1242 円 (税込 / 送料込)

アニメ・ゲームピアノ【楽譜】TVアニメ『【推しの子】』vol.2 04389/ピアノ・ソロ【メール便対応 2点まで】
TVアニメ『【推しの子】』vol.2 04389/ピアノ・ソロ 大ヒットアニメ『【推しの子】』のオフィシャル・ピアノ・ソロ楽譜集にvol.2が新登場! 出版社シンコー・ミュージック サイズ菊倍 ページ数52 ISBNコード9784401043897 JANコード4997938043895 初版日2025/02/13 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 曲名 歌手名 作詞 作曲 編曲 ファタール Burning POP IN 2 Mother and Children Ai I Ordinary Days Tokyo Blade Opening Number The flame that burns me out Aqua’s Acting ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
1870 円 (税込 / 送料別)

送料無料対象外です(楽譜) 恋初める茉莉花 / 作曲:萩原友輔 (吹奏楽)(スコア+パート譜セット) 【※必ずページ内に記載の納期をご確認ください】
★ご注意下さい★ ※在庫のある商品とお取り寄せ商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品とお取り寄せ商品を分けてご購入下さい。 ※在庫数の記載がない商品は基本的にお取り寄せとなります。 ※すぐに商品が必要な場合はご購入前に商品ページ内の在庫数記載の有無をご確認ください。 ※決済完了後またはご入金確認後すぐに商品を発注いたします。そのため原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。 ■原題または洋題:Jasmin parfume ■作曲者:萩原友輔 (Yusuke Hagihara) ■演奏時間:約6分40秒 ■グレード:4 ■出版社: 株式会社 東京ハッスルコピー (Tokyo Hustle Copy) ■納期:約3日-1週間で当店に入荷予定 ■楽曲について(出版社より) 苦悩や困難の先に訪れる希望をテーマに作曲しました。 茉莉花は香り豊かな白い花でジャスミンと呼ばれる植物の一種です。その独特の甘くて強い香りは離れたところからでも存在感をアピールします。花言葉に「愛らしさ」「優美」「官能的」とあることから恋愛における苦悩や困難と重ね、恋初める茉莉花と題しました。 冒頭、クラリネットがモティーフの断片を演奏したのち、様々な楽器で旋律を受け渡しながらオーケストレーションは次第に大きくなり展開部(Con fuoco)に突入します。その後、希望や愛情を表現した歌の部分を経て曲はダイナミックに終わります。 ■編成 (Instrumentation): Piccolo Flute 1,2 Oboe Bassoon Eb Clarinet Bb Clarinet 1(div.),2,3 Bb Bass Clarinet Eb Alto Saxophone 1,2 Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone Bb Trumpet 1,2,3 F Horn 1,2,3,4 Trombone 1,2,3 Euphonium Tuba String Bass Timpani Snare Drum / Tambourine / Suspended Cymbal / Crush Cymbals / Wind Chime / Finger Cymbals Marimba / Glockenspiel / Triangle
16500 円 (税込 / 送料別)

Bollocks No.078 / シンコーミュージックエンタテイメント
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】〈表紙・巻頭特集〉ついに待望の新作完成!! LAUGHIN’ NOSE総力特集!!新宿アルタ前バラ撒き事件から40年、その原点と現在地に迫る■インタビュー:BALZAC/馬渕太成/LION’S LAW/RANGSTEEN/AGE OF KID/EASTBAY/CODE AXE/DIRTY OLD DRUNX/CRACK HOUSE/THE SCENE 他■特集:安田潤司 著「パンクス青の時代」■ライブレポート:TOKYO ROCK’N’ROLL SWINDLE AUDITION GIG+GAYE ADVERT TALK SHOW!■ダムドのキャプテン・センシブル、アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』、佐佐木春助(東狂アルゴリズム)が語るSTIFF LITTLE FINGERSなど、他にもパンクな企画が満載!!・版型:B5・総ページ数:112・ISBNコード:9784401655953・出版年月日:2025/04/20【島村管理コード:15120250519】
1320 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】Bollocks No.078
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントISBN:9784401655953PCD:65595B5 厚さ0.9cm 112ページ刊行日:2025/04/20〈表紙・巻頭特集〉ついに待望の新作完成!! LAUGHIN’ NOSE総力特集!!新宿アルタ前バラ撒き事件から40年、その原点と現在地に迫る■インタビュー:BALZAC/馬渕太成/LION’S LAW/RANGSTEEN/AGE OF KID/EASTBAY/CODE AXE/DIRTY OLD DRUNX/CRACK HOUSE/THE SCENE 他■特集:安田潤司 著「パンクス青の時代」■ライブレポート:TOKYO ROCK’N’ROLL SWINDLE AUDITION GIG+GAYE ADVERT TALK SHOW!■ダムドのキャプテン・センシブル、アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』、佐佐木春助(東狂アルゴリズム)が語るSTIFF LITTLE FINGERSなど、他にもパンクな企画が満載!!
1320 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】サウンド&レコーディング・マガジン 2025年5月号
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)リットーミュージックJAN:4910040190554A4変 厚さ0.9cm刊行日:2025/05/01■表紙/総?特集SP-404稀代のサンプラー20周年、50Pで深掘り?SP-404と?えば、ヒップホップを中?にさまざまなビートを?み出してきたROLANDのサンプラー。2005年の初代SP-404から数えると、今年でシリーズ誕?20周年を迎える。本企画では、多くのアーティストから愛されてきたSP-404をあらためて深掘り。2021年の?下最新機=SP-404MKIIの解説はもちろん、ヒストリー紹介やユーザー・インタビューなどを敢?し、全50ページで魅?に迫る。【Contents】◎SP-404ヒストリー◎SP-404とLAシーン by. Mayumi Killer◎Roland/BOSSサンプラーの系譜◎SP-404MKII徹底解剖◎ユーザー・インタビュー(DIBIA$E、tajma hal、BudaMunk、XLII、Mayumi Killer)◎東京ドームにもSP-404が?◎ショートカット・チートシート■インタビュー◎上原ひろみ◎青葉市子◎小袋成彬(interviewed by Licaxxx)◎神谷洵平■プロデュースの技法FNZマイケル・ミューレとアイザック・'ザック'・デ・ボニから成るFNZ。カニエ・ウエストやニッキー・ミナージュ、ドレイク、ケンドリック・ラマー、トラヴィス・スコットらの作品を手掛け、これまでにグラミーを3度受賞しているプロデューサー・デュオだ。近年、USメインストリーム系の音楽でも見直されているサンプリングは、FNZが得意とするところでもある。彼らへのインタビューから、ユニークな制作手法を学ぶとしよう。■コンサート見聞録LUNA SEA @東京ドーム結成35周年を迎えたLUNA SEAが、東京ドームでの2デイズ公演を敢行! その2日目『LUNATIC TOKYO 2025 -黒服限定GIG-』を訪れ、音響の面から一部始終を目撃した。盤石の演奏を数万人の観客へ確実に届けるためのPA手法&機材とは? PAエンジニアの小松久明にインタビューを行い、ひも解いていく。■SPECIAL LIVE REPORTPANDORA @Zepp DiverCity (TOKYO)約7年ぶりの再始動を迎えた小室哲哉と浅倉大介のユニット=PANDORAが、2025年2月28日にZepp DiverCity(TOKYO)で『PANDORA LIVE 2025 -OPEN THE BOX-』と銘打ったライブを開催。日本の音楽シーンを代表する二人が紡ぎ出す革新的な音世界と、熱狂的なファンとの一体感が会場を包み込んだ。今回のレポートではその様子をお届けするとともに、多彩なシンセラインナップを含んだライブ機材の詳細にも迫ってみよう。■音響設備ファイルTBSアクトTBSアクトは、TBSグループ12社の合併により2021年4月に発足した日本最大級の総合プロダクション。技術、美術、CGなど、映像制作に関係するあらゆる分野を担っており、その中で音声や音響効果などの'音'を扱うのがMA部門だ。このたび編集部は、MA部門に誕生した新たなMAスタジオ、MA4とMA5に潜入。Avid Pro Toolsをシステムの核とし、イマーシブ・オーディオ制作にも対応するスタジオの全貌に迫る。■COLUMN◎横川理彦のグルーヴ・アカデミー◎ターンテーブリストへの道(DJ IZOH)◎音楽と録音の歴史ものがたり(高橋健太郎)■REPORT◎待望の新作ヘッドホン!Audio-Technicaが打ち出す'真の開放型'とは? ATH-R70xa&ATH-R50x◎ビンテージ志向の回路&モダンな制御?WARM AUDIOの'76'でコンプする 染野拓◎気になる、あの人の音作り Powered by UNIVERSAL AUDIO Apollo & Luna マーティ・ホロベック◎やっぱり、AKG!?クリエイターのポテンシャルを引き出すプロダクツ K872/K371 × kain◎360 Reality Audioメイキングラボ オフィスオーガスタ◎Rock oN Monthly Recommend■NEW PRODUCTS◎PREVIEW◎SE ELECTRONICS V7 Red◎WAVES eMotion LV1 Classic◎HERCULES DJControl Mix Ultra◎ODISEI MUSIC Travel Sax 2◎TEGELER AUDIO Schwerkraftmaschine◎WAVEA Flite■LIBRARY◎BLACK OCTOPUS GRINDING BASS HOUSE◎DABRO MUSIC VOCAL VIBES - HOUSE EDITION■DAW Avenue◎steinberg Cubase Pro 14 白戸佑輔◎MOTU Digital Performer 佐々木望(Soulife)◎Image-Line Software FL Studio Komb◎Ableton Live G.RINA◎Avid Pro Tools Nao’ymt◎PreSonus Studio One 磯野好孝(Emerald)◎BITWIG Bitwig Studio 晴いちばん■Review◎Engineers’ Recommend◎News
1485 円 (税込 / 送料別)
【お取り寄せ・キャンセル不可】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/felista/cabinet/noimage.jpg?_ex=128x128)
(楽譜・書籍) レジェンダリー・ギタリスト/特集:アラン・ホールズワース[コンプリート・エディション](音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥2,500ジャンル書籍・辞典>書籍・辞典>一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)初版日2022/07/18再版日2023/6/22 2版JANコード9784401652143ISBNコード9784401652143サイズA4ページ数184著者説明プレミア化していた人気アイテムに新たな記事を加えた“完全版"が登場!【収録内容】-----1 . [EXCAVATED GRAVURE] 40年超の歳月を経て甦る幽玄の勇姿2 . U.K. in London 19783 . [HISTORY] 一切の妥協無しに歩み続けた70年に及ぶ鬼才の生涯4 . Solitary Travels with Strong Faith5 . [DISCOGRAPHY]“巨匠"印が刻まれた比類無き個性の発露6 . Sound Material Real7 . [ARCHIVE INTERVIEWS] YG関連誌掲載の既発インタビュー集成8 . The Things He talked… incl. Talk Session : Allan Holdsworth × Akira Wada9 . [ADDITIONAL INTERVIEWS] 海外サイト掲載インタビュー×210 . Two Pages from Master's Yesterdays11 . [LIVE & STUDIO GEAR] 常に進化を遂げてきた使用機材の変遷12 . The Imaginative Machinery incl. CARVIN Allan Holdsworth Signature13 . [SUCCESSIVE MODELS] ギターからアッテネーターまで徹底検証14 . ホールズワース・モデル徹底試奏15 . feat. IBANEZ“AH-10" / Pickups Comparison / YAMAHA“UD-Stomp" /16 . J. ROCKETT AUDIODESINGS“Allan Holdsworth/Signature OD" / ALLAN HOLDSWORTH“The Harness"17 . [TALK ABOUT ALLAN] 関係者の証言から紐解く素顔のアラン18 . INTERVIEW-1 本丸修士19 . INTERVIEW-2 黒木隆一郎(ヤマハ株式会社)20 . [SOUND SIMULATION] 革新的発想に基づく至高流麗奏法を徹底解説21 . Secrets of Super-Thoughts22 . PART-1 Essence of Chords23 . PART-2 Essence of Scales24 . PART-3 Essence of Technique25 . PART-4 Passages from Works26 . [SPECIAL APPENDIX] '70年代から'90年代までの名演をセレクト!27 . Selected Guitar Score28 . feat. 「In The Dead Of Night」,「Where Is One」,「Road Games」,「Tokyo Dream」,「How Deep Is The Ocean」29 . 分からないスコア記号はここでチェック!30 . 基本テクニック解説&演奏記号31 . [COLUMN] アランから影響を受けたギタリスト達32 . [Dedication] アランへの追悼コメント集【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1[EXCAVATED GRAVURE] 40年超の歳月を経て甦る幽玄の勇姿2U.K. in London 19783[HISTORY] 一切の妥協無しに歩み続けた70年に及ぶ鬼才の生涯4Solitary Travels with Strong Faith5[DISCOGRAPHY]“巨匠"印が刻まれた比類無き個性の発露6Sound Material Real7[ARCHIVE INTERVIEWS] YG関連誌掲載の既発インタビュー集成8The Things He talked… incl. Talk Session : Allan Holdsworth × Akira Wada9[ADDITIONAL INTERVIEWS] 海外サイト掲載インタビュー×210Two Pages from Master's Yesterdays11[LIVE & STUDIO GEAR] 常に進化を遂げてきた使用機材の変遷12The Imaginative Machinery incl. CARVIN Allan Holdsworth Signature13[SUCCESSIVE MODELS] ギターからアッテネーターまで徹底検証14ホールズワース・モデル徹底試奏15feat. IBANEZ“AH-10" / Pickups Comparison / YAMAHA“UD-Stomp" /16 J. ROCKETT AUDIODESINGS“Allan Holdsworth/Signature OD" / ALLAN HOLDSWORTH“The Harness"17[TALK ABOUT ALLAN] 関係者の証言から紐解く素顔のアラン18INTERVIEW-1 本丸修士19INTERVIEW-2 黒木隆一郎(ヤマハ株式会社)20[SOUND SIMULATION] 革新的発想に基づく至高流麗奏法を徹底解説21Secrets of Super-Thoughts22PART-1 Essence of Chords23PART-2 Essence of Scales24PART-3 Essence of Technique25PART-4 Passages from Works26[SPECIAL APPENDIX] '70年代から'90年代までの名演をセレクト!27Selected Guitar Score28feat. 「In The Dead Of Night」,「Where Is One」,「Road Games」,「Tokyo Dream」,「How Deep Is The Ocean」29分からないスコア記号はここでチェック!30基本テクニック解説&演奏記号31[COLUMN] アランから影響を受けたギタリスト達32[Dedication] アランへの追悼コメント集
2750 円 (税込 / 送料込)

(楽譜・書籍) B-PASS ALL AREA Vol.22【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥1,400ジャンル雑誌・ムック>雑誌・ムック>雑誌・ムック商品名265582/シンコー・ミュージック・ムック初版日2025/03/09再版日JANコード9784401655823ISBNコード9784401655823サイズB5ページ数136著者説明表紙巻頭特集:高橋優 9枚目のオリジナル・アルバム『HAPPY』に込めた想いを探ったロングインタビューを中心に、アルバムタイトルにちなんだQ&A、作品レビュー、そして撮り下ろし写真満載の28Pに及ぶ表紙巻頭特集。【収録内容】-----1 . ■登場アーティスト2 . ・斉藤由貴3 . 40周年という節目に形となった『水響曲 第二章』。時を経ても色褪せない楽曲たちを今の斉藤由貴の声で慈しむように歌い直した今作の制作秘話を伺いました。4 . ・角松敏生5 . 時代を超えて響くContemporary Urban Music第2弾となる、31年ぶりのインストゥルメンタル・アルバム『Tiny Scandal』についてインタビュー。6 . ・LEGO BIG MORL7 . 2009年に行った『Quartette Parade』ツアーの“再現ツアー"を開催中で、1月には1stシングルでもあった「Ray(2025 Ver.)」をリリース。8 . なぜバンド結成19年目を目前に、16年前に行ったツアーを再現し、当時の楽曲をセルフカバーするのか? その答えをお聞きしました。9 . ■2024-2025 LIVE Special!10 . 2024年11月から2025年1月にかけて開催された注目のライブを一挙特集!11 . ・L'Arc-en-Ciel12 . 1月18日、19日の2日間、東京ドームで行なわれた『L'Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-』の2日目をレポート。13 . ・THE YELLOW MONKEY14 . 2024年10月からスタートしたツアー『THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~』の最終公演日となった12月28日、日本武道館公演をレポート。15 . ・BUCK-TICK16 . 2024年12月29日、1年前に交わした約束を果たし、武道館に帰還したBUCK-TICK。『ナイショの薔薇の下』を冠したライブをレポート。17 . ・TM NETWORK18 . 2024年12月31日に東京ガーデンシアターで行なった自身初の大晦日ライブ『TM NETWORK 2024 intelligence Days FANKS inside』をレポート。19 . ・宇都宮隆20 . 『宇都宮隆 Tour 2024 U_WAVE;Mix』のファイナルとして11月24日に東京都・Zepp DiverCity(TOKYO)にて行なわれた公演をレポート。21 . ・木根尚登22 . 『Naoto Kine PIANO & GUITAR CONCERT 2024 「INCLUSIVE~もう誰も置き去りにしない~」』から、ファイナルとなった東京・天王洲アイル KIWA公演をレポート。23 . ・ゴスペラーズ24 . 2024年12月20日・21日に開催した『ゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館』。集大成であり、さらなる未来を感じさせたこのライブの2日目をレポート。【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1■登場アーティスト2・斉藤由貴340周年という節目に形となった『水響曲 第二章』。時を経ても色褪せない楽曲たちを今の斉藤由貴の声で慈しむように歌い直した今作の制作秘話を伺いました。4・角松敏生5時代を超えて響くContemporary Urban Music第2弾となる、31年ぶりのインストゥルメンタル・アルバム『Tiny Scandal』についてインタビュー。6・LEGO BIG MORL72009年に行った『Quartette Parade』ツアーの“再現ツアー"を開催中で、1月には1stシングルでもあった「Ray(2025 Ver.)」をリリース。8なぜバンド結成19年目を目前に、16年前に行ったツアーを再現し、当時の楽曲をセルフカバーするのか? その答えをお聞きしました。9■2024-2025 LIVE Special!102024年11月から2025年1月にかけて開催された注目のライブを一挙特集!11・L'Arc-en-Ciel 121月18日、19日の2日間、東京ドームで行なわれた『L'Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-』の2日目をレポート。13・THE YELLOW MONKEY142024年10月からスタートしたツアー『THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~』の最終公演日となった12月28日、日本武道館公演をレポート。15・BUCK-TICK162024年12月29日、1年前に交わした約束を果たし、武道館に帰還したBUCK-TICK。『ナイショの薔薇の下』を冠したライブをレポート。17・TM NETWORK182024年12月31日に東京ガーデンシアターで行なった自身初の大晦日ライブ『TM NETWORK 2024 intelligence Days FANKS inside』をレポート。19・宇都宮隆20『宇都宮隆 Tour 2024 U_WAVE;Mix』のファイナルとして11月24日に東京都・Zepp DiverCity(TOKYO)にて行なわれた公演をレポート。21・木根尚登22『Naoto Kine PIANO & GUITAR CONCERT 2024 「INCLUSIVE~もう誰も置き去りにしない~」』から、ファイナルとなった東京・天王洲アイル KIWA公演をレポート。23・ゴスペラーズ242024年12月20日・21日に開催した『ゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館』。集大成であり、さらなる未来を感じさせたこのライブの2日目をレポート。
1540 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) アコギで女子が弾けたらカッコイイ曲あつめました。【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥2,000ジャンルギター・ベース・ドラム関連>ギター>アコースティックギター(フォーク含)曲集初版日2017/09/10再版日JANコード4997938161339ISBNコード9784401161331サイズB5ページ数320著者説明ギターを弾いている女子が弾きたい、弾けたらカッコイイ曲を、ボリューム盛りだくさんあつめました【収録内容】-----1 . ■Family Song(星野 源)2 . ■SUN(星野 源)3 . ■恋(星野 源)4 . ■ピースサイン(米津玄師)5 . ■orion(米津玄師)6 . ■アンビリーバーズ(米津玄師)7 . ■ノンフィクション(平井 堅)8 . ■RAIN(SEKAI NO OWARI)9 . ■サイハテアイニ(RADWIMPS)10 . ■前前前世(movie ver.)(RADWIMPS)11 . ■なんでもないや(movie ver.)(RADWIMPS)12 . ■見たこともない景色(菅田将暉)13 . ■やってみよう(WANIMA)14 . ■明日も(SHISHAMO)15 . ■ひらり(大原櫻子)16 . ■無敵のガールフレンド(大原櫻子)17 . ■キミを忘れないよ(大原櫻子)18 . ■don't cry anymore(miwa)19 . ■あなたがここにいて抱きしめることができるなら(miwa)20 . ■大切な君へ(井上苑子)21 . ■貴方の恋人になりたいのです(阿部真央)22 . ■「かわいい」(藤原さくら)23 . ■女の子は泣かない(片平里菜)24 . ■明日への手紙-アルバムバージョン-(手嶌 葵)25 . ■STAY TUNE(Suchmos)26 . ■Wherever you are(ONE OK ROCK)27 . ■新宝島(サカナクション)28 . ■ワタリドリ([Alexandros])29 . ■クリスマスソング(back number)30 . ■ハッピーエンド(back number)31 . ■高嶺の花子さん(back number)32 . ■車輪の唄(BUMP OF CHICKEN)33 . ■スミレ(秦 基博)34 . ■ひまわりの約束(秦 基博)35 . ■明日はきっといい日になる(高橋 優)36 . ■家族になろうよ(福山雅治)37 . ■道標(福山雅治)38 . ■花は咲く(花は咲くプロジェクト)39 . ■海の声(BEGIN)40 . ■未来(コブクロ)41 . ■365日の紙飛行機42 . ■TOKYO GIRL(Perfume)43 . ■トリセツ(西野カナ)44 . ■恋音と雨空(AAA)45 . ■奏(かなで)(スキマスイッチ)46 . ■キセキ(GReeeeN)47 . ■ありがとう(いきものがかり)48 . ■ハナミズキ(一青 窈)49 . ■海原の月(安藤裕子)50 . ■エイリアンズ(キリンジ)51 . 【簡易ギター弾き語り譜】52 . ■みんながみんな英雄(AI)53 . ■もしも運命の人がいるのなら(西野カナ)54 . ■Darling(西野カナ)55 . ■ごめんなさいのKissing You(E-girls)56 . ■Follow Me(E-girls)57 . ■R.Y.U.S.E.I.(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)58 . ■O.R.I.O.N(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)59 . ■SISTER(back number)60 . ■花束(back number)61 . ■ray(BUMP OF CHICKEN)62 . ■オリオンをなぞる(UNISON SQUARE GARDEN)63 . ■ソラニン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)64 . ■リライト(ASIAN KUNG-FU GENERATION)65 . ■CHE.R.RY(YUI)66 . ■Good-bye days(YUI)67 . ■今、咲き誇る花たちよ(コブクロ)68 . ■さくら(独唱)(森山直太朗)69 . ■旅立ちの唄(Mr.Children)70 . ■名もなき詩(Mr.Children)71 . ■SHAKE72 . ■世界に一つだけの花73 . ■夜空ノムコウ74 . ■ジェットコースター・ロマンス75 . ■全部だきしめて76 . ■硝子の少年77 . ■Best Friend(Kiroro)78 . ■SAKURA(いきものがかり)79 . ■I believe(絢香)80 . ■さくらんぼ(大塚 愛)81 . ■桜流し(宇多田ヒカル)82 . ■シャングリラ(チャットモンチー)83 . ■3月9日(レミオロメン)84 . ■ここでキスして。(椎名林檎)85 . ■ギブス(椎名林檎)86 . ■雨のち晴レルヤ(ゆず)87 . ■栄光の架橋(ゆず)88 . ■桜坂(福山雅治)89 . ■何度でも花が咲くように私を生きよう(福山雅治)90 . ■ずっと好きだった(斉藤和義)91 . ■歩いて帰ろう(斉藤和義)92 . ■春の歌(スピッツ)93 . ■ルキンフォー(スピッツ)94 . ■ロビンソン(スピッツ)95 . ■渚(スピッツ)96 . ■さすらい(奥田民生)97 . ■イージュー★ライダー(奥田民生)98 . ■そばかす(JUDY AND MARY)99 . ■Over Drive(JUDY AND MARY)100 . ■夏祭り(JITTERIN' JINN)101 . ■情熱の薔薇(THE BLUE HEARTS)102 . ※TAB譜付ギター弾き語り曲集(弾き語り用にアレンジされております)103 . ※簡易ギター弾き語り譜は、歌詞とコード・ネームのみの掲載となります。五線譜&TAB譜の掲載はございません。【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1■Family Song(星野 源)2■SUN(星野 源)3■恋(星野 源)4■ピースサイン(米津玄師)5■orion(米津玄師)6■アンビリーバーズ(米津玄師)7■ノンフィクション(平井 堅)8■RAIN(SEKAI NO OWARI)9■サイハテアイニ(RADWIMPS)10■前前前世(movie ver.)(RADWIMPS)11■なんでもないや(movie ver.)(RADWIMPS)12■見たこともない景色(菅田将暉)13■やってみよう(WANIMA)14■明日も(SHISHAMO)15■ひらり(大原櫻子)16■無敵のガールフレンド(大原櫻子)17■キミを忘れないよ(大原櫻子)18■don't cry anymore(miwa)19■あなたがここにいて抱きしめることができるなら(miwa)20■大切な君へ(井上苑子)21■貴方の恋人になりたいのです(阿部真央)22■「かわいい」(藤原さくら)23■女の子は泣かない(片平里菜)24■明日への手紙-アルバムバージョン-(手嶌 葵)25■STAY TUNE(Suchmos)26■Wherever you are(ONE OK ROCK)27■新宝島(サカナクション)28■ワタリドリ([Alexandros])29■クリスマスソング(back number)30■ハッピーエンド(back number)31■高嶺の花子さん(back number)32■車輪の唄(BUMP OF CHICKEN)33■スミレ(秦 基博)34■ひまわりの約束(秦 基博)35■明日はきっといい日になる(高橋 優)36■家族になろうよ(福山雅治)37■道標(福山雅治)38■花は咲く(花は咲くプロジェクト)39■海の声(BEGIN)40■未来(コブクロ)41■365日の紙飛行機42■TOKYO GIRL(Perfume)43■トリセツ(西野カナ)44■恋音と雨空(AAA)45■奏(かなで)(スキマスイッチ)46■キセキ(GReeeeN)47■ありがとう(いきものがかり)48■ハナミズキ(一青 窈)49■海原の月(安藤裕子)50■エイリアンズ(キリンジ)51【簡易ギター弾き語り譜】52■みんながみんな英雄(AI)53■もしも運命の人がいるのなら(西野カナ)54■Darling(西野カナ)55■ごめんなさいのKissing You(E-girls)56■Follow Me(E-girls)57■R.Y.U.S.E.I.(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)58■O.R.I.O.N(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)59■SISTER(back number)60■花束(back number)61■ray(BUMP OF CHICKEN)62■オリオンをなぞる(UNISON SQUARE GARDEN)63■ソラニン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)64■リライト(ASIAN KUNG-FU GENERATION)65■CHE.R.RY(YUI)66■Good-bye days(YUI)67■今、咲き誇る花たちよ(コブクロ)68■さくら(独唱)(森山直太朗)69■旅立ちの唄(Mr.Children)70■名もなき詩(Mr.Children)71■SHAKE72■世界に一つだけの花73■夜空ノムコウ74■ジェットコースター・ロマンス75■全部だきしめて76■硝子の少年77■Best Friend(Kiroro)78■SAKURA(いきものがかり)79■I believe(絢香)80■さくらんぼ(大塚 愛)81■桜流し(宇多田ヒカル)82■シャングリラ(チャットモンチー)83■3月9日(レミオロメン)84■ここでキスして。(椎名林檎)85■ギブス(椎名林檎)86■雨のち晴レルヤ(ゆず)87■栄光の架橋(ゆず)88■桜坂(福山雅治)89■何度でも花が咲くように私を生きよう(福山雅治)90■ずっと好きだった(斉藤和義)91■歩いて帰ろう(斉藤和義)92■春の歌(スピッツ)93■ルキンフォー(スピッツ)94■ロビンソン(スピッツ)95■渚(スピッツ)96■さすらい(奥田民生)97■イージュー★ライダー(奥田民生)98■そばかす(JUDY AND MARY)99■Over Drive(JUDY AND MARY)100■夏祭り(JITTERIN' JINN)101■情熱の薔薇(THE BLUE HEARTS)102※TAB譜付ギター弾き語り曲集(弾き語り用にアレンジされております)103※簡易ギター弾き語り譜は、歌詞とコード・ネームのみの掲載となります。五線譜&TAB譜の掲載はございません。
2200 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) Acoustic Guitar Book 43【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥1,900ジャンル雑誌・ムック>雑誌・ムック>雑誌・ムック商品名264322/シンコー・ミュージック・ムック初版日2016/08/08再版日JANコード9784401643226ISBNコード9784401643226サイズA4変ページ数112著者説明ロックとアコースティック・ギターの関係を探る!著名ミュージシャンたちが愛用してきた名器を検証【収録内容】-----1 . [総力特集] ロックとアコースティック・ギターの関係2 . ROCK in ACOUSTIC GUITARS3 . SPECIAL INTERVIEW 01:坂崎幸之助4 . 「エレキ・ギター=ロックでは決してない」5 . SPECIAL INTERVIEW 02:片寄明人6 . 「アンサンブルの中心にいつもアコースティックがある」7 . SPECIAL FEATURES:ROCK‘N'ACOUSTIC GUITARS8 . ロックを彩ってきたアコースティック・ギターの系譜9 . エリック・クラプトン10 . エルヴィス・プレスリー11 . ジョニー・キャッシュボブ・ディラン12 . デヴィッド・ボウイ13 . ニール・ヤング14 . ブライアン・ジョーンズ15 . カート・コバーン16 . ジョン・フルシアンテ17 . ジョン・バトラー18 . ビートルズ(ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニー)19 . ドノヴァン20 . ジョン・メイヤー21 . J・マスキス22 . ライ・クーダー23 . ジミー・ペイジ24 . デヴィッド・ギルモア25 . デュアン・オールマン26 . スティーヴ・ハウ27 . ジェイムス・テイラー28 . ジェリー・ガルシア29 . ノエル・ギャラガー30 . スティング31 . ロビー・ロバートソン32 . ポール・サイモン33 . ジャクソン・ブラウン34 . スザンヌ・ヴェガ35 . アコースティック・プレイに浸れる名盤を紹介36 . ロックなアコースティック・アルバム38選37 . アコギ名盤完全制覇への道 第6回デヴィッド・ボウイ38 . 『The Rise And Fall Of Ziggy Stardust And The Spiders From Mars』39 . 基礎力を高める! アコースティック・プレイ講座40 . 大石昌良が教える“超絶弾き語り"の極意41 . Interview & Hardwear42 . Interview アンディ・マッキー43 . 超技巧派が示す“プレイとエモーションの関係"44 . ヤマハ・アコースティック・ギター50周年企画45 . 50年の研鑽が編み出した最先端の響き46 . Morris Finger Picking Day 2016レポート47 . Interview ビル・コリングスに訊いた10の質問48 . ヴィンテージに匹敵する新製品、それを生む背景49 . Interview 打田十紀夫50 . 達人がギター1本で挑んだ“和のこころ"51 . Interview AKI52 . 実に14年ぶりとなるアルバムに込めた想いとは?53 . 新製品試奏レポート54 . NEW PRODUCTS CHECK UP レビュアー:堀尾和孝55 . Interview 名工マルキオーネの哲学56 . アーチトップの巨匠が作るフラットトップの極み57 . 世界最高峰タッグ:マーティン×フィッシュマン58 . 老舗の音を支えるエレクトロニクスに迫る59 . “Switch"の実力を検証60 . 話題の国産ブランド、その背景にある想いを知る61 . [木材研究シリーズ]62 . New Trends of The Side & Back~ サイド/バック材の新潮流63 . TOKYO Hand Craft Guitar Fes. 2016 レポート64 . TOKYO Hand Craft Guitar Fes. 2016 連動65 . 堀尾和孝による誌上セミナー:「The Chicken」でロックしよう!66 . Guitar Score67 . エリック・クラプトン68 . 「Nobody Knows You When You're Down And Out(ノーバディ・ノウズ・ユー)」69 . レニー・クラヴィッツ70 . 「Are You Gonna Go My Way(自由への疾走)」71 . [第6回] アコースティック・ギター偉人伝72 . ブリティッシュ・フォークの旗手:バート・ヤンシュの生涯73 . 編集者Kのもっと! アコギ作りがうまくなりたい74 . [第6回] 古谷武久氏にギター作りを学ぶ その275 . 新着ニュース&イベント案内 etc.【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1[総力特集] ロックとアコースティック・ギターの関係2ROCK in ACOUSTIC GUITARS3SPECIAL INTERVIEW 01:坂崎幸之助4「エレキ・ギター=ロックでは決してない」5SPECIAL INTERVIEW 02:片寄明人6「アンサンブルの中心にいつもアコースティックがある」7SPECIAL FEATURES:ROCK‘N'ACOUSTIC GUITARS8ロックを彩ってきたアコースティック・ギターの系譜9エリック・クラプトン10エルヴィス・プレスリー11ジョニー・キャッシュボブ・ディラン12デヴィッド・ボウイ13ニール・ヤング14ブライアン・ジョーンズ15カート・コバーン16ジョン・フルシアンテ17ジョン・バトラー18ビートルズ(ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニー)19ドノヴァン20ジョン・メイヤー21J・マスキス22ライ・クーダー23ジミー・ペイジ24デヴィッド・ギルモア25デュアン・オールマン26スティーヴ・ハウ27ジェイムス・テイラー28ジェリー・ガルシア29ノエル・ギャラガー30スティング31ロビー・ロバートソン32ポール・サイモン33ジャクソン・ブラウン34スザンヌ・ヴェガ35アコースティック・プレイに浸れる名盤を紹介36ロックなアコースティック・アルバム38選37アコギ名盤完全制覇への道 第6回デヴィッド・ボウイ38『The Rise And Fall Of Ziggy Stardust And The Spiders From Mars』39基礎力を高める! アコースティック・プレイ講座<特別編>40大石昌良が教える“超絶弾き語り"の極意41Interview & Hardwear42Interview アンディ・マッキー43超技巧派が示す“プレイとエモーションの関係"44ヤマハ・アコースティック・ギター50周年企画<後編>4550年の研鑽が編み出した最先端の響き46Morris Finger Picking Day 2016レポート47Interview ビル・コリングスに訊いた10の質問48ヴィンテージに匹敵する新製品、それを生む背景49Interview 打田十紀夫50達人がギター1本で挑んだ“和のこころ"51Interview AKI52実に14年ぶりとなるアルバムに込めた想いとは?53新製品試奏レポート54NEW PRODUCTS CHECK UP レビュアー:堀尾和孝55Interview 名工マルキオーネの哲学56アーチトップの巨匠が作るフラットトップの極み57世界最高峰タッグ:マーティン×フィッシュマン58老舗の音を支えるエレクトロニクスに迫る59“Switch"の実力を検証60話題の国産ブランド、その背景にある想いを知る61[木材研究シリーズ]62New Trends of The Side & Back~ サイド/バック材の新潮流63TOKYO Hand Craft Guitar Fes. 2016 レポート64TOKYO Hand Craft Guitar Fes. 2016 連動65堀尾和孝による誌上セミナー:「The Chicken」でロックしよう!66Guitar Score67エリック・クラプトン68「Nobody Knows You When You're Down And Out(ノーバディ・ノウズ・ユー)」<ギター完コピ譜>69レニー・クラヴィッツ70「Are You Gonna Go My Way(自由への疾走)」<ギター・アレンジ>71[第6回] アコースティック・ギター偉人伝72ブリティッシュ・フォークの旗手:バート・ヤンシュの生涯73編集者Kのもっと! アコギ作りがうまくなりたい74[第6回] 古谷武久氏にギター作りを学ぶ その275新着ニュース&イベント案内 etc.
2090 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ムック Ani PASS #28【10,000円以上送料無料】(ムックアニパスシャープ28)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97844016/m9784401655816.jpg?_ex=128x128)
雑誌[楽譜] ムック Ani PASS #28【10,000円以上送料無料】(ムックアニパスシャープ28)
ジャンル:雑誌出版社: 潟Vンコーミュージックエンタテイメント弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:表紙&巻頭特集:LiSA3月5日にリリースされるニューシングル「ReawakeR(feat. Felix of Stray Kids)」を深く掘り下げたロングインタビューをはじめ、シングル収録曲の歌詞に綴られたワードを足がかりに人柄に触れるKeyword Q&Aなど、撮り下ろし写真満載の30Pに及ぶ表紙巻頭特集です!バックカバー&巻末特集:鈴木愛奈アーティスト活動5周年という節目にリリースするベスト・アルバム『ほんのスパークル』を中心に、過去・現在・未来を照らす楽曲を通してご自身の変化と成長をじっくりと語っていただいた巻末特集!◎付録:綴じ込みスペシャルフォトカードLiSA鈴木愛奈■登場アーティスト・伊東健人公開中の『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』で、青柳冬弥を演じる伊東さんに映画の見どころを伺いました。・堀江由衣大宮ソニックシティで開催した『堀江由衣 LIVE TOUR 2024-2025 文学少女倶楽部3~The Walking YUI~』ファイナルの模様をお届け!・宮野真守1月26日にLaLa arena TOKYO-BAYにて開催した『MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2024-2025 DRESSING!』をレポート!・Kalafina1月15日に東京ガーデンシアターで行なわれた『Kalafina Anniversary LIVE 2025』のライブレポートをお届け!・伊東歌詞太郎第一期に続いてTVアニメ『わたしの幸せな結婚』第二期のエンディングで流れる新曲「月影おくり」を紐解きます。・吉澤嘉代子TVアニメ『誰ソ彼ホテル』のOP主題歌として書き下ろした「たそかれ」のことや、4月20日に控える日比谷野外大音楽堂公演への意気込みを伺いました!・AimerTVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』OPテーマ「SCOPE」をはじめ、タイアップ曲満載のニューシングルに込めた想いや、楽曲の制作秘話をたっぷりお聞きしました。・sajou no hana「THE IOLITE」の作品インタビューを中心に、ソロプロジェクトとして活動した2024年を振り返っていただきました。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1650 円 (税込 / 送料別)

サウンド&レコーディング・マガジン 2025年4月号 リットーミュージック
★紙版(印刷版)購入者特典 KREVA撮り下ろしアザー・カット(JPEG)7枚 紙版(印刷版)のサウンド&レコーディング・マガジンを期間内にご購入いただいた方に、本誌では掲載しきれなかったKREVA撮り下ろし写真の画像データ(JPEG)計7枚を、後日特典としてプレゼントいたします。詳細は、本誌内の購入者特典ページをご覧ください。 *電子版、電子書籍ならびに、フリマサイトやリサイクルショップでの中古品購入は対象外となります。 *書店/楽器店/各ECサイトで2025/2/25~2025/3/24にご購入された方が対象となります。期間外のご購入は対象外となります。 *応募には、購入の日付が確認できるレシート(コピー、再発行不可)またはECサイトでの購入履歴が必要となります。レシートを紛失された場合はご応募できませんのでご注意ください。 ■表紙/巻頭企画 KREVA AIとの対話、そして原点へ 約3年半ぶりのオリジナル・アルバムで、通算10枚目の『Project K』を2月19日に発表するKREVA。Back to Basicの精神に基づきながらもAIツールを駆使して生み出された本作は、新拠点のプライベート・スタジオStudio B.i.B.を中心に制作された。 本企画では、KREVA本人とミックス・エンジニアD.O.I.へのインタビュー、KREVAが語るアルバム全曲解説を通して、全22ページにわたり楽曲制作の面からアルバムの魅力に迫る。 KREVAのインタビュー記事には、撮り下ろしの本人写真をふんだんに掲載。さらに紙版(印刷版)の予約特典として、撮り下ろし写真のデータ(誌面のアザー・カット)を用意する。 【Interviews(全22ページ)】 ◎KREVA ◎D.O.I.(エンジニア) ■特集 DJとして、プロになるには? ~サトシ・トミイエ、田中フミヤ、DJ NOBU、Gonnoが語る 機材の進化も手伝って、より身近になったDJプレイ。クラブやバーではさまざまなDJが活躍し、中にはプロとして名を馳せる才人もいる。しかし、そもそもプロのDJになるには、どうすればいいのか? 本特集では、海外のシーンでも著名なハウス・テクノDJ/プロデューサー4名に取材し、プロDJへの道のりや活動内容を明かしていただく。DJで食べていきたい人、必読! 【Interviews(全18ページ)】 ◎サトシ・トミイエ ◎田中フミヤ ◎DJ NOBU ◎Gonno ■特別企画 進化するライブ・ミキシング・コンソールAvid VENUE | S6L ライブ向けデジタル・コンソールが群雄割拠する中、AVID Venue | S6Lは2015年の発表以来、さまざまな現場で安定的な人気を保っている。大小さまざまな規模に合わせたエンジン、コントロール・サーフェス、I/Oユニットの組み合わせはもとより、その操作性、拡張性、信頼性、なによりサウンドが定評を得て、世界中のさまざまなPAシーンで活躍を続けてきた。ここでは仮設と常設の両面から、採用事例を元にその現場での真価をお伝えしていく。 【Contents】 ◎MSI JAPAN ◎びわ湖ホール ◎製品紹介 ■インタビュー ◎DEEN ◎渋谷慶一郎 ◎細井美裕×小田香~映画『Underground』における音楽と映像の関係性 ◎フレッド・フリス ◎ティコ ■プロデュースの技法 サーカット ザ・ウィークエンド『スターボーイ』で2018年にグラミーを受賞し、リアーナやサム・スミス、カニエ・ウエスト、ブリトニー・スピアーズ、ジョングク、チャーリーxcxなども手掛けてきたプロデューサー、サーカット。彼に取材し、制作の手法を尋ねた。 ■SPECIAL REPORT Netflixシリーズ『Tokyo Override』 Netflixシリーズの人気のアニメ『Tokyo Override』。同作のDolby Atmosサウンド制作について、音楽/音響効果/MAの3つのセクションに取材し、工程を紐解いていく。 【Interviewees】 ◎音楽制作:古賀健一、長谷川巧、加藤賢二 ◎音響効果:倉橋裕宗(オトナリウム) ◎MA:阿部智佳子 ■コラム ◎横川理彦のグルーヴ・アカデミー ◎ターンテーブリストへの道(DJ IZOH) ◎音楽と録音の歴史ものがたり(高橋健太郎) ■REPORT ◎気になる、あの人の音作り Powered by UNIVERSAL AUDIO Apollo & Luna ◎やっぱり、AKG!~クリエイターのポテンシャルを引き出すプロダクツ K812/K712 PRO × 井上幹(WONK) ◎Rock oN Monthly Recommend ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW ◎SOFTUBE Console 1 Fader MK III & Console 1 Channel MK III ◎APOGEE Symphony Studio 8x16 ◎MACKIE. CR3.5BT ◎FERROFISH Pulse8 AE ◎WARM AUDIO HeadRoom Headphones ◎KAOTICA Eyeball ◎FABFILTER Pro-Q 4 ◎SPITFIRE AUDIO Impressionism ■LIBRARY ◎KEEP IT SAMPLE QUBE - STUTTER HOUSE ◎LOST AUDIO TENEKI - HARDWAVE ESSENTIALS VOL. 1 ■DAW Avenue ◎steinberg Cubase Pro 14 白戸佑輔 ◎MOTU Digital Performer 匠 ◎Image-Line Software FL Studio Shingo Nakamura ◎Ableton Live SAKURA TSURUTA ◎Avid Pro Tools Nao'ymt ◎PreSonus Studio One 磯野好孝(Emerald) ◎BITWIG Bitwig Studio 晴いちばん ■Review ◎Engineers' Recommend ◎News ※目次は制作中のものです。企画タイトルや一部内容に変更が生じる可能性がございます。※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。
1595 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ベスト・オブ・エルヴィス・コステロ(40曲収録)《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Very Best of Elvis Costello,The)《輸入楽譜》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/gtp1000/gtp199.jpg?_ex=128x128)
ギター(ポップス/ロック)[楽譜] ベスト・オブ・エルヴィス・コステロ(40曲収録)《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Very Best of Elvis Costello,The)《輸入楽譜》
ジャンル:ポップス/ロック出版社:Hal Leonard弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日編成:ピアノ/ヴォーカル/ギター解説:プロデューサーとしてもその才能を余す所なく披露しているエルヴィス・コステロ。彼のベスト曲集が登場。ミスチルの桜井和寿も彼の影響を多いにうけ「彼の楽曲をパクった」と公言していることも有名だよね。そんなコステロのヒット曲を40曲も紹介している本書は大いに楽しめること間違いないね!!「Piano/Vocal/Guitar Artist Songbook」シリーズ....ピアノ二段譜とヴォーカル譜の載った楽譜です。ひとつひとつのコードネームにギターでの押さえ方付き。弾き語りや歌の伴奏、簡単なセッションなどにどうぞ。収録曲:Accidents Will Happen/Alison/Almost Blue/(The Angels Wanna Wear My) Red Shoes/Beyond Belief/Big Tears/Brilliant Mistake/Clubland/Everyday I Write The Book/God Give Me Strength/A Good Year For The Roses/Green Shirt/High Fidelity/I Can't Stand Up For Falling Down/(I Don't Want To Go To) Chelsea/I Hope You're Happy Now/I Wanna Be Loved/I Want To Vanish/I Want You/Indoor Fireworks/Lipstick Vogue/Man Out Of Time/My Funny Valentine/New Amsterdam/New Lace Sleeves/Oliver's Army/The Other Side Of Summer/(What's So Funny 'Bout) Peace, Love And Understanding/Pills And Soap/Pump It Up/Radio Radio/Riot Act/She/Shipbuilding/So Like Candy/Sulky Girl/Talking In The Dark/That Day Is Done/Tokyo Storm Warning/Tramp The Dirt Down/Veronica/Watching The Detectives...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
6165 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 「クイーン曲集(17曲収録)」チェロソロ編(インストゥルメンタル・プレイ・アロング・シリーズ)【オー...【10,000円以上送料無料】(Queen Updated Edition Cello Instrumental Play-Alo](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/c/ces416.jpg?_ex=128x128)
チェロ(ソロ・デュエット)[楽譜] 「クイーン曲集(17曲収録)」チェロソロ編(インストゥルメンタル・プレイ・アロング・シリーズ)【オー...【10,000円以上送料無料】(Queen Updated Edition Cello Instrumental Play-Alo
ジャンル:チェロ出版社:Hal Leonard弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日編成:チェロ解説:このシリーズはソロ・プレーヤーのための曲集です。 ネットで音源を聴け、それぞれの曲のデモ演奏が聴けます。デモ演奏をうわまわるように練習して、そして、演奏会を開きましょう(家族内の演奏会でもイイですが、40名を集めての初演奏会を! そしてそして、いつかは『Zepp Tokyo』で!)。※音源はこの楽譜の出版社URLからダウンロードしていただく必要があります(聴く用とマイナス・ワン用が含まれています)。アクセスコードを入れれば各自でダウンロードできるようになっています。【オーディオ・オンライン・アクセスコード付】・・・楽譜に記載のURLにアクセスしていただき、楽譜に記載してあります「Enter Code(アクセスコード)」を入力していただきますと、英語表記になりますが曲目をクリックすると「Play(再生)」「Download(ダウンロード)」が表示されます。「Download(ダウンロード)」をクリックするとMP3ファイルとして保存され、音源の試聴が可能です。収録曲:Another One Bites The Dust/Bicycle Race/Bohemian Rhapsody/Crazy Little Thing Called Love/Don't Stop Me Now/Fat Bottomed Girls/I Want It All/I Want To Break Free/Killer Queen/Play The Game/Radio Ga Ga/Save Me/Somebody To Love/Under Pressure/We Are The Champions/We Will Rock You/You're My Best Friend...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3344 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!】【メーカー取り寄せ】【書籍、教則本、楽譜 / ピアノ 】ピアノ・ソロ TVアニメ『 【 推しの子 】』vol.2 【 シンコー 】【5と0のつく日はエントリー等でポイント4倍】【ゆうパケット対応】*
・菊倍判 / 52ページ 大ヒットアニメ『【推しの子】』のオフィシャル・ピアノ・ソロ楽譜集にvol.2が新登場! TVアニメ第2期のOP・ED主題歌とB小町の歌う挿入歌に、TVアニメ第1期・第2期を印象的に彩った劇伴楽曲を加えた全9曲を、原曲の雰囲気を生かした弾き応え抜群の中級ピアノ・ソロアレンジで収載しています。 巻頭にはアニメの名場面カットを厳選掲載したカラーページ付き! ?赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会 曲目 ■ファタール ■Burning ■POP IN 2 ■Mother and Children ■Ai I ■Ordinary Days ■Tokyo Blade Opening Number ■The flame that burns me out ■Aqua’s Acting ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。 【※ご注文前に必ずご確認ください※】 ※こちらの商品はゆうパケット対応です。 代金引換の場合はゆうパケットでの発送は行えません。 ※こちらの商品はメーカー取り寄せとなります※ こちらのご注文をお受けした後にメーカーから商品を取り寄せますので納期にお日にちをいただきます。 1~2週間前後お日にちを頂きますので予めご了承下さいませ。 また、メーカー取り寄せ商品はご注文後のキャンセルをお受け致しかねます。 ご注文前に必ずご利用ガイドをご確認下さい。 在庫の有無に関しては、ご注文頂いた後にメーカーに確認させていただきますのでお急ぎの方は必ずご注文前にお電話かメールにてお問い合わせ下さい。 ※商品画像はイメージとなります※ ページ数、表紙デザイン等は掲載の物と異なる場合がございます。
1870 円 (税込 / 送料込)

〈楽譜〉〈シンコーミュージック〉B-PASS ALL AREA Vol.22
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 B5判・136ページ ISBN・9784401655823 表紙巻頭特集:高橋優 9枚目のオリジナル・アルバム『HAPPY』に込めた想いを探ったロングインタビューを中心に、アルバムタイトルにちなんだQ&A、作品レビュー、そして撮り下ろし写真満載の28Pに及ぶ表紙巻頭特集。 バックカバー&巻末特集:槇原敬之 2025年にデビュー35周年、自主レーベルの立ち上げから15周年を迎える槇原さんに、自社レーベル15周年記念ベストアルバム『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』のこと、これまでのことじっくりと語っていただきました。 ■登場アーティスト ・斉藤由貴 40周年という節目に形となった『水響曲 第二章』。時を経ても色褪せない楽曲たちを今の斉藤由貴の声で慈しむように歌い直した今作の制作秘話を伺いました。 ・角松敏生 時代を超えて響くContemporary Urban Music第2弾となる、34年ぶりのインストゥルメンタル・アルバム『Tiny Scandal』についてインタビュー。 ・LEGO BIG MORL 2009年に行った『Quartette Parade』ツアーの“再現ツアー”を開催中で、1月には1stシングルでもあった「Ray(2025 Ver.)」をリリース。なぜバンド結成19年目を目前に、16年前に行ったツアーを再現し、当時の楽曲をセルフカバーするのか? その答えをお聞きしました。 ■2024-2025 LIVE Special! 2024年11月から2025年1月にかけて開催された注目のライブを一挙特集! ・L’Arc-en-Ciel 1月18日、19日の2日間、東京ドームで行なわれた『L’Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-』の2日目をレポート。 ・THE YELLOW MONKEY 2024年10月からスタートしたツアー『THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~』の最終公演日となった12月28日、日本武道館公演をレポート。 ・BUCK-TICK 2024年12月29日、1年前に交わした約束を果たし、武道館に帰還したBUCK-TICK。『ナイショの薔薇の下』を冠したライブをレポート。 ・TM NETWORK 2024年12月31日に東京ガーデンシアターで行なった自身初の大晦日ライブ『TM NETWORK 2024 intelligence Days FANKS inside』をレポート。 ・宇都宮隆 『宇都宮隆 Tour 2024 U_WAVE;Mix』のファイナルとして11月24日に東京都・Zepp DiverCity(TOKYO)にて行なわれた公演をレポート。 ・木根尚登 『Naoto Kine PIANO & GUITAR CONCERT 2024「INCLUSIVE~もう誰も置き去りにしない~」』から、ファイナルとなった東京・天王洲アイル KIWA公演をレポート。 ・ゴスペラーズ 2024年12月20日・21日に開催した『ゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館』。集大成であり、さらなる未来を感じさせたこのライブの2日目をレポート。
1540 円 (税込 / 送料別)

〈楽譜〉〈リットーミュージック〉J PLAYER'S BOOK 2025
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 A4変形判 / 128ページ ISBN・9784845642441 ロック・ミュージシャン、Jを多角的に分析するベース・マガジン特別ムック第二弾 LUNA SEAとしてはGLAYとの対バン・イベント"The Millennium Eve 2025"を2025年2月22日に、バンド結成35周年記念ツアーのファイナル"LUNATIC TOKYO 2025-黒服限定GIG-"を2月23日に、いずれも東京ドームにて開催予定。ソロとしては1月11日から全国ツアー"J LIVE TOUR 2025-BLAZING DAYS-"をスタートさせ、1月29日には13枚目のソロ・アルバム『BLAZING NOTES』をリリースと、精力的な活動を続けるロック・ミュージシャン、J。 2011年にはベース・マガジン責任編集にてJのベーシストとしての歩みを追ったムック『BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J SOLO WORKS and LUNA SEA』が刊行された。あれから14年、彼のキャリアをさまざまな視点から振り返るアーティスト・ブック第二弾が本書『BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J PLAYER'S BOOK 2025 SOLO WORKS and LUNA SEA -The Blazing Life-』だ。 LUNA SEA、ソロ・ワークス、ヴォーカリスト、ベーシスト、ソングライターという5つのテーマごとに語った最新インタビューのほか、フェンダー・ベースを中心にした所有ベース・ギャラリー、2011年以降のベース・マガジンに掲載されたインタビュー記事などの再掲、ベース・プレイとソングライティングという視点でそれぞれピックアップした代表曲5曲についてのJ本人のコメント、LUNA SEAの「WISH」、Jの「BURN OUT」という2曲のベース・スコアなどをとおして、彼のなかに絶えず灯り続ける音楽への熱い想いを改めて明らかにする。 CONTENTS ・INTERVIEW 1 LUNA SEA━━インタビュー1:LUNA SEAとして ・INTERVIEW 2 SOLO WORKS━━インタビュー2:ソロ・アーティストとして ・GEARS━━使用機材紹介 ・ARCHIVE INTERVIEWS 2011-2023━━ベース・マガジン・インタビュー集 ・INTERVIEW 3 VOCALIST━━インタビュー3:ヴォーカリストとして ・INTERVIEW 4 BASSIST━━インタビュー4:ベーシストとして ・PLAYING ANALYSIS━━ベース・プレイ解説 ・INTERVIEW 5 SONGWRITER━━インタビュー5:ソングライターとして ・SELF LINER NOTES━━自作曲を振り返る ・DISCOGRAPHY━━オリジナル&セルフ・カバー・アルバム・ディスコグラフィ ・BASS SCORE━━ベース・スコア 「WISH」LUNA SEA、「BURN OUT」J
2970 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ムック B PASS ALL AREA Vol.22【10,000円以上送料無料】(ムックビーパスオールエリアウ゛ォリューム22)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97844016/m9784401655823.jpg?_ex=128x128)
雑誌[楽譜] ムック B PASS ALL AREA Vol.22【10,000円以上送料無料】(ムックビーパスオールエリアウ゛ォリューム22)
ジャンル:雑誌出版社: 潟Vンコーミュージックエンタテイメント弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:表紙巻頭特集:高橋優9枚目のオリジナル・アルバム『HAPPY』に込めた想いを探ったロングインタビューを中心に、アルバムタイトルにちなんだQ&A、作品レビュー、そして撮り下ろし写真満載の28Pに及ぶ表紙巻頭特集。バックカバー&巻末特集:槇原敬之2025年にデビュー35周年、自主レーベルの立ち上げから15周年を迎える槇原さんに、自社レーベル15周年記念ベストアルバム『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』のこと、これまでのことじっくりと語っていただきました。■登場アーティスト・斉藤由貴40周年という節目に形とな チた『水響曲 第二章』。時を経ても色褪せない楽曲たちを今の斉藤由貴の声で慈しむように歌い直した今作の制作秘話を伺いました。・角松敏生時代を超えて響くContemporary Urban Music第2弾となる、34年ぶりのインストゥルメンタル・アルバム『Tiny Scandal』についてインタビュー。・LEGO BIG MORL2009年に行った『Quartette Parade』ツアーの“再現ツアー”を開催中で、1月には1stシングルでもあった「Ray(2025 Ver.)」をリリース。なぜバンド結成19年目を目前に、16年前に行ったツアーを再現し、当時の楽曲をセルフカバーするのか? その答えをお聞きしました。■2024-2025 LIVE Special!2024年11月から2025年1月にかけて開催された注目のライブを一挙特集!・L’Arc-en-Ciel1月18日、19日の2日間、東京ドームで行なわれた『L’Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-』の2日目をレポート。・THE YELLOW MONKEY2024年10月からスタートしたツアー『THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~』の最終公演日となった12月28日、日本武道館公演をレポート。・BUCK-TICK2024年12月29日、1年前に交わした約束を果たし、武道館に帰還したBUCK-TICK。『ナイショの薔薇の下』を冠したライブをレポート。・TM NETWORK2024年12月31日に東京ガーデンシアターで行なった自身初の大晦日ライブ『TM NETWORK 2024 intelligence Days FANKS inside』をレポート。・宇都宮隆『宇都宮隆 Tour 2024 U_WAVE;Mix』のファイナルとして11月24日に東京都・Zepp DiverCity(TOKYO)にて行なわれた公演をレポート。・木根尚登『Naoto Kine PIANO & GUITAR CONCERT 2024「INCLUSIVE~もう誰も置き去りにしない~」』から、ファイナルとなった東京・天王洲アイル KIWA公演をレポート。・ゴスペラーズ2024年12月20日・21日に開催した『ゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館』。集大成であり、さらなる未来を感じさせたこのライブの2日目をレポート。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1540 円 (税込 / 送料別)

パンクス 青の時代 / DU BOOKS
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『ちょっとの雨ならがまん』監督 安田潤司の自伝的エッセイ。<br />パンクシーンの最重要記憶と記録、ついに解禁!!!<br /><br />1981年、突如産声を上げた日本のハードコアパンクは、GAUZE、G.I.S.M.、THE COMES、THE EXECUTEを中心に広がり、THE STALIN、町田町蔵、ZELDA、じゃがたら、などと共に、シーンを席巻していった・・・・・・。<br /><br /><主な内容><br />初めてのハードコアパンク/アナーキー/麻薬と買春の街で見た映画『狂い咲きサンダーロード』/下北沢五番街レコード/GISM BARMY ARMY/横山SAKEVI/法政大学学生会館ホール 東京バトルデイズ1/PUNKS 5DAYS池袋文芸坐ル・ピリエ/記憶喪失 東京バトルデイズ2/ラフィンノーズ ソノシートばら撒き/ハナタラシ/ガスバーナーパニック/BEAST ARTS発足「黙示録Apocalypse 6 6 6」/飴屋法水×横山SAKEVI/MASAMI 追悼GIG/DJ KRUSHとTOKYO DEEP/+R GISM.永久凍結/Ustreamとライブ配信/2011年3月11日/烈波壊虐音群突入911/くそったれの世界・・・・・・etc.・安田潤司・版型:四六変・総ページ数:360・ISBNコード:9784866472379・出版年月日:2025/02/02【島村管理コード:15120250319】
2860 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] るるぶ秩父 奥多摩 高尾山【10,000円以上送料無料】(ルルブチチブオクタマタカオサン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97845331/m9784533164002.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] るるぶ秩父 奥多摩 高尾山【10,000円以上送料無料】(ルルブチチブオクタマタカオサン)
ジャンル:書籍出版社:ジェイティービー弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅【秩父・奥多摩・高尾山の人気スポットを網羅】おでかけスポットとしておなじみの秩父・長瀞、奥多摩、高尾山。豊かな自然を生かしたアウトドアや名物グルメ、リフレッシュできる温泉など、王道スポットから登場したばかりの新しいスポットまでとことんご紹介。初めて訪れる人はもちろん、リピーターにもおすすめの1冊です。(本誌掲載の主な特集)【秩父・奥多摩・高尾山でリフレッシュ 心躍る感動体験ベスト5】[1]絶景長瀞を代表する岩畳や奥多摩湖など、自然豊かなエリアならでは[2]アクティビティライン下りやレイクSUPなど王道&ニュートレンド盛りだくさん[3]グランピングNEWOPENスポット施設も続々![4]テラスカフェ&レストラン美しい景色とこだわりグルメを両方楽しめる[5]サステナブルな食の魅力秩父名物のワイナリーや体験農園[+α] 飯能エリアへ北欧気分が味わえる人気スポット「メッツァ」をとことん満喫! 【1dayモデルプラン】・秩父&長瀞プラン「大自然&パワスポを巡りリフレッシュ!」そのほか、奥多摩、高尾山プランも(エリア特集)【パワースポット!】秩父神社/三峯神社/高尾山薬王院【定番のお楽しみ!】羊山公園の芝桜/秩父のアニメ聖地巡礼/長瀞ライン川下り/SLパレオエクスプレス/青梅の昭和レトロと猫町散歩ほか【地元グルメ!】秩父:豚肉グルメ、長瀞:天然氷のかき氷/奥多摩:名水手打ちそば/青梅:ブランド豚TOKYO X/高尾山:名物のとろろそば ほか【掲載エリア】 秩父 長瀞 三峰 奥武蔵 飯能 御岳 奥多摩 青梅 秋川 檜原 高尾山 ※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!「るるぶ」の特徴はこちら・写真が多くてわかりやすい!・最新情報がたっぷり!・見やすい地図もついてくる!初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1375 円 (税込 / 送料別)

るるぶ秩父 奥多摩 高尾山 / ジェイティービー
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅【秩父・奥多摩・高尾山の人気スポットを網羅】おでかけスポットとしておなじみの秩父・長瀞、奥多摩、高尾山。豊かな自然を生かしたアウトドアや名物グルメ、リフレッシュできる温泉など、王道スポットから登場したばかりの新しいスポットまでとことんご紹介。初めて訪れる人はもちろん、リピーターにもおすすめの1冊です。<本誌掲載の主な特集>【秩父・奥多摩・高尾山でリフレッシュ 心躍る感動体験ベスト5】[1]絶景長瀞を代表する岩畳や奥多摩湖など、自然豊かなエリアならでは[2]アクティビティライン下りやレイクSUPなど王道&ニュートレンド盛りだくさん[3]グランピングNEWOPENスポット施設も続々![4]テラスカフェ&レストラン美しい景色とこだわりグルメを両方楽しめる[5]サステナブルな食の魅力秩父名物のワイナリーや体験農園[+α] 飯能エリアへ北欧気分が味わえる人気スポット「メッツァ」をとことん満喫! 【1dayモデルプラン】・秩父&長瀞プラン「大自然&パワスポを巡りリフレッシュ!」そのほか、奥多摩、高尾山プランも<エリア特集>【パワースポット!】秩父神社/三峯神社/高尾山薬王院【定番のお楽しみ!】羊山公園の芝桜/秩父のアニメ聖地巡礼/長瀞ライン川下り/SLパレオエクスプレス/青梅の昭和レトロと猫町散歩ほか【地元グルメ!】秩父:豚肉グルメ、長瀞:天然氷のかき氷/奥多摩:名水手打ちそば/青梅:ブランド豚TOKYO X/高尾山:名物のとろろそば ほか【掲載エリア】 秩父 長瀞 三峰 奥武蔵 飯能 御岳 奥多摩 青梅 秋川 檜原 高尾山 ※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!「るるぶ」の特徴はこちら・写真が多くてわかりやすい!・最新情報がたっぷり!・見やすい地図もついてくる!初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。・JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部・版型:AB・総ページ数:128・ISBNコード:9784533164002・出版年月日:2025/02/06【島村管理コード:15120250210】
1375 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノ・ソロ 中級 TVアニメ『【推しの子】』vol.2
大ヒットアニメ『【推しの子】』のオフィシャル・ピアノ・ソロ楽譜集にvol.2が新登場! TVアニメ第2期のOP・ED主題歌とB小町の歌う挿入歌に、TVアニメ第1期・第2期を印象的に彩った劇伴楽曲を加えた全9曲を、原曲の雰囲気を生かした弾き応え抜群の中級ピアノ・ソロアレンジで収載しています。 巻頭にはアニメの名場面カットを厳選掲載したカラーページ付き! 曲目 ■ファタール ■Burning ■POP IN 2 ■Mother and Children ■Ai I ■Ordinary Days ■Tokyo Blade Opening Number ■The flame that burns me out ■Aqua’s Acting ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。 ●出版社:シンコー・ミュージック● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●
1870 円 (税込 / 送料別)

【追跡可能メール便(ポスト投函)でお届けします。代引き不可です】リットーミュージック「Sound & Recording Magazine 2024年12月号」【雑誌】
詳細情報 ■表紙/巻頭企画 クレイジーケンバンド~横山剣、サウンド・クリエイターの生き様 9月18日に通算24枚目のフル・アルバム『火星』をリリースしたクレイジーケンバンド。 中心人物であり"東洋一のサウンド・クリエイター"を称する横山剣は、どのようなマインドセットと方法で曲作りを行ったのか? 今回は、共同サウンド・プロデューサーのParkを交え、『火星』の工程についてDUTCH MAMA STUDIOでインタビューを敢行。 さらに、Parkのプライベート・スタジオ・レポートやミックス&マスタリング・エンジニア高宮永徹への取材も行い、 18ページにわたってアルバム制作を多角的に見ていく。 ◎横山剣+共同サウンド・プロデューサーPark インタビュー(作編曲/レコーディングについて) ◎Park プライベート・スタジオ・レポート ◎高宮永徹 インタビュー(ミックス&マスタリングについて) ■総力特集 私の愛するヘッドホン 2024 現代の音楽制作に欠かせないツールとなったヘッドホン/イヤホン。「制作の大半をヘッドホンでこなす」と言うクリエイターや エンジニアも増えており、それに呼応するように各メーカーからも魅力的な製品が登場している。 この特集では、一線のアーティスト/エンジニア全19組が、普段から愛用している機種の魅力を語る。 さらに注目モデルのクリエイター・インプレッションも掲載し、50ページ以上のボリュームで ヘッドホン/イヤホンのトレンドを見ていく。 ◎登場アーティスト/エンジニア STUTS Daoko オカモトショウ(OKAMOTO'S) ぷにぷに電機 TAIHEI a子 DJ WATARAI 渡辺省二郎 中村美幸 Ryosuke "Dr.R" Sakai 染野拓 murozo 須田淳也 角田隆太(モノンクル) 魚返明未 マーティ・ホロベック 春ねむり ゆっきゅん MPC GIRL USAGI and more! ■SPECIAL REPORT 真鍋大度『Continuum Resonance 連続する共鳴』 再開発めざましい大阪・うめきた地区の新たな文化施設VS.にて、柿落としとして10月14日まで開催されている 『Continuum Resonance 連続する共鳴』。アーティスト/プログラマー/コンポーザー真鍋大度の新作展でもあり、 ヤニス・クセナキスの空間音響思考を生成的なアルゴリズムへと発展させた自主開発のソフトウェアを全面的に活用。 その革新的な音響インスタレーションを使用機材も交えてレポートする。 ■インタビュー ◎Night Tempo ■コラム ◎横川理彦のグルーヴ・アカデミー ◎ターンテーブリストへの道(DJ IZOH) ◎音楽と録音の歴史ものがたり(高橋健太郎) ■音響設備ファイル ◎THE RAMPAGE LIMITED LIVE 2024 *p(R)ojectR at TOKYO DOME ◎Studio Arte ■REPORT ◎beyerdynamic DT 770 PRO X Limited Edition Reviewed by 岡田拓郎 動画レポート ◎サンレコフェス2024 ◎世界が認めるbeyerdynamic Vol.5 ドラム・マイキング編 林田涼太&秋元修 ◎ライブ用ボーカル・マイクの新次元 SHURE Nexadyne 8 近藤祥昭(GOK SOUND)&巻上公一 ◎360 Virtual Mixing Environment 出張測定レポート ◎ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランドAUSTRIAN AUDIO 新保正博 ◎担当者が語るSSL2 MKII開発秘話 ◎Rock oN Monthly Recommend IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor Pro ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW ◎ALPHATHETA Euphonia ◎ZOOM LiveTrak L6 ◎OHMA WORLD Ohma Condenser ◎SHURE SM4 ◎HARRISON AUDIO 32CPRE+ ◎AURORA AUDIO GTQ1 ◎DRAWMER 1971 ◎ROB PAPEN PowerChord ◎TOONTRACK EZ Mix 3 ■LIBRARY ◎UNDRGRND JACKIN DUB & MINIMAL TECH ◎THICK SOUNDS ROLLING JUMP UP ■DAW Avenue ◎steinberg Cubase Pro 13 AFAMoo ◎MOTU Digital Performer 中沢伴行 ◎Image-Line Software FL Studio Reku Mochizuki ◎Ableton Live SEKITOVA ◎Avid Pro Tools 岡田拓郎 ◎PreSonus Studio One 磯野好孝(Emerald) ◎BITWIG Bitwig Studio MASAHIRO KITAGAWA ◎UNIVERSAL AUDIO Luna 青木征洋 ■Review ◎Engineers' Recommend ◎News ・版型:A4変 ・JANコード:4910040191247 ・出版年月日:2024年10月25日 ※こちらの商品は店頭にて販売・展示中のため、展示による擦れなどございます。予めご了承下さい。 ※お急ぎのかたはご注文前に在庫をお問い合わせください。
1595 円 (税込 / 送料別)

【追跡可能メール便(ポスト投函)でお届けします。代引き不可です】リットーミュージック「Sound & Recording Magazine 2024年8月号」【雑誌】
詳細情報 ●巻頭特集 リットーミュージック サウンド&レコーディング・マガジン 2024年8月号【雑誌】 ■表紙/巻頭企画 自動車でサウンド・プロダクション! ~奥田民生、ジョアキム・ガロー、寺岡呼人、SUGIZO、SCI録音中継車 特集タイトルを読んでハテナ・マークが浮かんだ人もいるのでは? 一見、結びつくことがなさそうな自動車と音楽制作。 しかし世の中には、クルマを音楽制作に活用する事例があるのです。 そのディープな世界に潜入すべく、本企画を走らせました。 車内をレコーディング・スタジオにしたり、FCVの水素燃料電池を楽器の電源として使ったり、 カー・ステレオでミックス・チェックを行ったりと"各車各様"。音楽制作における、クルマの活用術に迫ります。 ◎奥田民生 スタジオ・カー「トツゲキ号&ゲキトツ号」の全貌を12ページにわたり紹介! 奥田民生のインタビューはもちろん、 エンジニア宮島哲博による車内システム&機材解説も充実。 ◎ジョアキム・ガロー カイリー・ミノーグ、デヴィッド・ゲッタ、ビヨンセらの制作に携わるフランス人プロデューサー。 スタジオ・バス「LAGOODVIBE」こだわりのイクイップメントをレポートします。 ◎寺岡呼人 カー・ステレオでのミックス・チェックにも、寺岡呼人ならではのスタイルが。 クルマをお持ちの方には、すぐに参考にできるノウハウがあるでしょう。 ◎SUGIZO 燃料電池自動車(FCV)のエネルギー源「水素燃料電池」を楽器用の電源として活用するSUGIZO。 LUNA SEAのライブ現場を訪れ、使用シーンを撮影しつつ、SUGIZOとエンジニアの小松久明に取材しました。 ◎SCI録音中継車 ライブ・レコーディングの世界で活躍するSCIの「録音中継車」。SSLコンソールやサラウンド・システムを擁する "1号車"(中型録音中継車)の中身とは? ■Special Interview 怪獣8号 放送中のテレビ・アニメ『怪獣8号』の音楽を制作した作曲家の坂東祐大と、アフレコの収録やMAを手掛けた エンジニアの佐藤宏明(molmol)にインタビューを敢行。全編にわたるフィルムスコアリングや1音ごとのセリフの整音、 60曲を超えるサウンドトラックの制作など、その緻密かつ壮大な制作の裏側をたどります。 ■Special Report 数分間のエールを 6月14日(金)公開の青春群像アニメーション映画『数分間のエールを』。MVクリエイターの朝屋彼方、 教師でありシンガー・ソングライターの織重夕など、登場人物の関わり合いを通して多角的な視点から"モノづくり"に迫る。 本稿では、監督ぽぷりかと音楽の狐野智之に取材し、映画の魅力をレポートする。 ■インタビュー ◎Aska Matsumiya ◎砂守岳央 ■Beat Makers Laboratory ◎オディッシー ■ライブ・スペース訪問 ◎鴨川 SupernaturalDeluxe ■音響設備ファイル ◎天王洲 銀河劇場×パリピ孔明 ◎Splash Audio Suite ■レポート ◎BOSE PROFESSIONAL Tokyo Experience Centerグランド・オープン ◎ソニー 360 Reality Audio(BANVOX、SO-SO、SHIROSE、當麻拓美) ◎世界が認めるbeyerdynamic Vol.2 ヘッドホンDTシリーズ編 ◎qdc SUPERIOR EX × マイカ・ルブテ ◎ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランドAUSTRIAN AUDIO(神谷洵平) ◎Rock oN Monthly Recommend(MOTU 828) ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW ◎DREADBOX Typhon ◎BEHRINGER Kobol Expander ◎IK MULTIMEDIA iLoud MTM MKII ◎GENELEC 8010ARw ◎STAX SRS-X1000 ◎MACKIE. DLZ Creator XS ◎MACKIE. MobileMix ◎WESAUDIO NgTubeEQ ◎TEGELER AUDIO MythVCA 500 ◎SYNAPSE The Legend HZ ◎HEAVYOCITY Damage Analog Hybrid Drums ■LIBRARY ◎LOOPMASTERS BONES OF AFROBEAT ◎BLACK OCTOPUS THE PHUNK PHENOMENON BY BASEMENT FREAKS ■DAW Avenue ◎steinberg Cubase Pro 13 TOMOKO IDA ◎MOTU Digital Performer 小林洋平 ◎Image-Line Software FL Studio DJ PMX ◎Ableton Live 荘子it ◎Avid Pro Tools 永井聖一 ◎PreSonus Studio One こおろぎ ◎BITWIG Bitwig Studio Yuri Urano ◎UNIVERSAL AUDIO Luna 青木征洋 ■Column ◎realize 細井美裕 ◎THE CHOICE IS YOURS 原雅明 ◎Berlin Calling 浅沼優子 ◎音楽と録音の歴史ものがたり 高橋健太郎 ◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断 ■Review ◎Engineers' Recommend ◎Books ◎News ・版型:A4変 ・JANコード:4910040190844 ・出版年月日:2024年6月25日 ※こちらの商品は店頭にて販売・展示中のため、展示による擦れなどございます。予めご了承下さい。 ※お急ぎのかたはご注文前に在庫をお問い合わせください。
1485 円 (税込 / 送料別)