「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

高学年でも楽しめる発表会レパートリーまで26曲を収載マサさんの さあはじめよう 鍵盤ハーモニカ 模範演奏&ピアノ伴奏CD付 ヤマハミュージックメディア
マサさんの さあはじめよう 鍵盤ハーモニカ 模範演奏&ピアノ伴奏CD付 【楽譜】ヤマハミュージックメディア子どもたちに鍵盤ハーモニカを楽しみながら学び好きになって欲しい、という願いをこめて、生徒用楽譜と、それをどう教えるかをわかりやすく丁寧に解説した指導者のための解説頁、伴奏譜を掲載。著者本人が演奏した参考演奏とピアノ伴奏CDが付いています。小学校1~2年生向けの極簡単なものから、高学年でも楽しめる発表会レパートリーまで26曲を収載しています。1 ドレミファソ2 きゅうきゅうしゃ3 だいすきなパン4 おなかがすいた5 だいすきなカレーパン6 くろこげパン7 かえるのがっしょう8 ちょうちょう9 ジングル・ベル10 かっこう11 チューリップ12 こいぬのマーチ13 みそラーメン14 チャイム15 びっくりシンフォニー タンギング練習曲16 大きな栗の木の下で17 めだかのがっこう18 こぶたぬきつねこ19 かもつれっしゃ20 アイアイ21 ハッピーバースデー・トゥ・ユー22 アンパンマンのマーチ23 はじめの一歩24 さんぽ25 小さな世界26 夢をかなえてドラえもん仕様 菊倍判縦/88ページ商品構成 楽譜+CDJANコード 49-47817-247265ISBNコード 978-4-636-90716-2 C0073
2970 円 (税込 / 送料込)

楽譜 すぐに弾ける!吹ける♪ドレミでかんたん単音メロディー・ブック150
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:メロディー譜サイズ:菊倍ページ数:200初版日:2017年05月17日ISBNコード:9784401601653JANコード:4997938601651大きな楽譜に音名カナと歌詞も入っているので、楽譜を読むのがニガテな方も気軽に演奏できます♪J-POP・歌謡曲・童謡・日本唱歌・世界の民謡・クラシックまで幅広いジャンルで150曲掲載!!60165収載内容:◆【J‐POP・歌謡曲】世界に一つだけの花夜空ノムコウ恋海の声小さな恋のうたキセキしるし栄光の架橋千本桜ハナミズキ負けないで島唄花は咲く乾杯少年時代上を向いて歩こう見上げてごらん夜の星をいい日旅立ちいつでも夢を川の流れのように花 ~すべての人の心に花を~涙そうそう◆【映画&TVソング】笑点のテーマ吉本新喜劇のテーマ北の国から ~遥かなる大地より~名探偵コナン メインテーマサザエさん楽しい磯野家おどるポンポコリン残酷な天使のテーゼはじめてのチュウ勇気100%アンパンマンのマーチ君をのせてやさしさに包まれたならルージュの伝言さくらんぼの実る頃マルコとジーナのテーマカントリーロードアシタカとサンもののけ姫いつも何度でも世界の約束崖の上のポニョとなりのトトロさんぽ◆【こどものうた】アイアイアルプス一万尺大きな古時計おもちゃのチャチャチャげんこつやまのたぬきさんこいのぼりすいかの名産地たきびたなばたさまちょうちょ手をたたきましょうとんぼのめがねピクニックぶんぶんぶんまつぼっくりまめまき虫の声めだかの学校もみの木もろびとこぞりてやまびこごっこゆかいなまきばゆきかえるの合唱かたつむり大きな栗の木の下でしゃぼんだましょうじょうじのたぬきばやしむすんでひらいて山の音楽家きらきらぼしどんぐりころころこぎつねぞうさんちゅーりっぷジングルベル◆【日本唱歌】赤とんぼ一月一日お正月おぼろ月夜荒城の月里の秋早春賦茶摘み夏の思い出七つの子浜千鳥浜辺の歌春の小川故郷まっかな秋春がきたさくらさくらみかんの花咲く丘夏は来ぬ月夕焼け小焼け紅葉花うみ待ちぼうけ◆【世界の民謡・ポップス】オソレミオグリーンスリーブス埴生の宿ロンドンデリーの歌黒い瞳蛍の光(オールドラングサイン)虹の彼方にフライミートゥザムーン枯葉めぐり逢い私のお気に入りハッピーバースディトゥユードレミの歌アメイジンググレイスエーデルワイスいつか王子様がおおスザンナ金髪のジェニームーンリバー聖者の行進◆【クラシック】G線上のアリアアヴェマリアメヌエット ト長調おもちゃの兵隊のマーチかっこうワルツ子守歌ワルツ第15番変イ長調トロイメライ別れの曲木星 ~「惑星」より白鳥 ~「動物の謝肉祭」よりよろこびのうたゆかいな鍛冶屋オンブラマイフ野バラワルツ ~「眠れる森の美女」より家路トルコ行進曲美しく青きドナウます悲愴ソナタ第2楽章ジュトゥヴジムノペディ第1番
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜は送料無料!(一部対象外あり)〈楽譜〉〈全音〉おもしろピアノ連弾ミックス~ぞうさん、木星に行く~
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500円)+代引き手数料となります。 菊倍・80ページ 名曲×童謡 多くの人に親しまれている童謡とクラシック名曲のコラボレーション!ちょっぴりパロディ風な味付けで「笑い」もミックスされたワクワク楽しい連弾曲集。プリモとセコンドの両方に色々な曲のテーマが登場し、まるでお話が進むように曲が進んでいきます。プリモは童謡を弾いているのに、セコンドがクラシックの名曲を弾いていたり・・・お友達同士でワハハ! と笑いながら楽しく連弾できる、これまでになかった連弾曲集です! ■ぞうさん、木星に行く ■OH!まきばの運動会 ■クシコスポストはコロブっちか? ■山の音楽家のコンサート ~モーツァルトの夕べ~ ■クラリネットを壊しちゃったフィガロ ■ボギー大佐のはとぽっぽ ■ロングロングな春の小川 ■大きな栗の木の下で世界の友達と踊ろう ■ロシアの森のくまさんの1週間
1870 円 (税込 / 送料込)

初級者向け ピアノレッスン ピアノ童謡曲バイエル初級者のための ピアノ童謡曲集 2 ドレミ楽譜出版社
ドレミ楽譜出版社バイエル初級者のための ピアノ童謡曲集 2【楽譜】ピアノ初級者のための、童謡曲を使ってのピアノ・レッスンを主眼にした曲集です。各巻バイエル前半までのレベルに合わせ、1巻は四分音符まで、本2巻は八分音符までの編曲で、右手・左手共にト音記号の記譜になっています。【曲目】1:大きな栗の木の下で2:どんぐりころころ3:ゆびのうた4:うみ5:ぞうさん6:おはながわらった7:しゃぼんだま8:かたつむり9:むすんでひらいて10:手をたたきましょう11:こぶたぬきつねこ12:山の音楽家13:めだかの学校14:まつぼっくり15:あかとんぼ16:きゅっ きゅっ きゅう17:ジングルベル18:きよしこの夜19:あわてんぼうのサンタクロース20:お正月21:春がきた22:春よ来い23:こいのぼり24:うれしいひなまつり25:おもいでのアルバム26:こんこん クシャン のうた27:森のくまさん28:大きな古時計29:ドレミの歌判型:菊倍ページ数:48編集者:池田恭子 編ISBNコード:978-4-285-13992-1JANコード:4514142139925楽器:ピアノ ジャンル:教育・保育教材(幼児・学校)
880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 懐かしき日本の名歌 / 野ばら社
歌集・日本・世界の歌【詳細情報】北原白秋、竹久夢二、野口雨情、室生犀星、島崎藤村、石川啄木、西条八十、中原中也、宮沢賢治他の名歌の数々を滝廉太郎、山田耕筰、中田喜直など作曲家別に収録。日本古謡;田中穂積(1855~1905);滝廉太郎(1879~1903);小松耕輔(1884~1966);本居長世(1885~1945);梁田貞(1915~1959);中田章(1886~1931);山田耕筰(1886~1965);斎藤佳三(1887~1955);中山晋平(1887~1952)〔ほか〕・版型:A5・総ページ数:318・ISBNコード:9784889863550・出版年月日:2001/01/01【収録曲】・さくら日本古謡・美しき天然作詞:武島羽衣 作曲:田中穂積・秋の月作詞・作曲:滝廉太郎・箱根八里作詞:鳥居忱 作曲:滝廉太郎・花「四季」より作詞:武島羽衣 作曲:滝廉太郎・荒城の月作詞:土井晩翠 作曲:滝廉太郎・母作詞:竹久夢二 作曲:小松耕輔・砂丘の上作詞:室生犀星・垣の壊れ作詞:北原白秋 作曲:小松耕輔・泊り船作詞:北原白秋 作曲:小松耕輔・芭蕉作詞:北原白秋 作曲:小松耕輔・赤い夕日作詞:北原白秋 作曲:小松耕輔・白月作詞:三木露風 作曲:本居長世・向う横町江戸時代童謡 作曲:本居長世・関の夕ざれ日本古謡 作曲:本居長世・咲いたさくら日本古謡 作曲:本居長世・別れし宵(小唄)作詞:竹久夢二 作曲:本居長世・昼の夢作詞:高安月郊 作曲:梁田貞・城ケ島の雨作詞:北原白秋 作曲:梁田貞・早春賦作詞:吉丸一昌 作曲:中田章・からたちの花作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・ペチカ作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・砂山作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・かえろかえろと作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・ウェドロ作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・かやの木山の作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・少女の歌作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・赤とんぼ作詞:三木露風 作曲:山田耕筰・あわて床屋作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・野ばら作詞:三木露風 作曲:山田耕筰・捨てた葱作詞:野口雨情 作曲:山田耕筰・待ちぼうけ作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・鐘がなります作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・この道作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・六騎作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・松島音頭作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・曼珠沙華作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・沖の鴎に日本古謡 作曲:山田耕筰・中国地方の子守歌中国地方民謡 作曲:山田耕筰・箱根八里は日本古謡 作・編曲:山田耕筰・来るか来るかと日本古謡 作・編曲:山田耕筰・かえり路作詞:小林愛雄 作曲:山田耕筰・おろかしく作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰・紅殻とんぼ作詞:野口雨情 作曲:山田耕筰・青い小鳥作詞:川路柳虹 作曲:山田耕筰・山の母作詞:西条八十 作曲:山田耕筰・母の声作詞:大木惇夫 作曲:山田耕筰・ふるさとの作詞:三木露風 作曲:斉藤佳三・鉾をおさめて作詞:時雨音羽 作曲:中山晋平・波浮の港作詞:野口雨情 作曲:中山晋平・出船の港作詞:時雨音羽 作曲:中山晋平・旅人の唄作詞:野口雨情 作曲:中山晋平・砂山作詞:北原白秋 作曲:中山晋平・わが手の花作詞:与謝野晶子 作曲:信時潔・子供の踊り「小曲五章」より作詞:与謝野晶子 作曲:信時潔・丹沢の「沙羅」より作詞:清水重道 作曲:信時潔・沙羅「沙羅」より作詞:清水重道 作曲:信時潔・行々子作詞:清水重道 作曲:信時潔・胸の花園作詞:勝田香月 作曲:杉山長谷夫・草笛作詞:勝田香月 作曲:杉山長谷夫・出船作詞:勝田香月 作曲:杉山長谷夫・苗や苗作詞:林柳波 作曲:杉山長谷夫・秋の唄作詞:蕗谷虹児・金魚屋作詞:林柳波 作曲:杉山長谷夫・花嫁人形作詞:蕗谷虹児・片しぶき作詞:西岡水朗 作曲:杉山長谷夫・ほろろん小鳩作詞:古谷玲児・わが涙作詞:吉井勇 作曲:杉山長谷夫・落葉松作詞:北原白秋 作曲:長村金二・信田の薮作詞:野口雨情 作曲:藤井清水・河原柳作詞:野口雨情 作曲:藤井清水・流れ星作詞:川路柳虹 作曲:藤井清水・祭物日に作詞:北原白秋 作曲:藤井清水・せめて急ぎゃれ作詞:北原白秋 作曲:藤井清水・昼作詞:林古渓 作曲:弘田竜太郎・浜千鳥作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田竜太郎・あさね作詞:松原至大 作曲:弘田竜太郎・小諸なる古城のほとり作詞:島崎藤村 作曲:弘田竜太郎・千曲川旅情の歌作詞:島崎藤村 作曲:弘田竜太郎・かもめ作詞:室生犀星 作曲:弘田竜太郎・神田祭作詞:小林愛雄 作曲:弘田竜太郎・鈴蘭作詞:葛原しげる 作曲:弘田竜太郎・叱られて作詞:清水かつら 作曲:弘田竜太郎・月のメランコリア作詞:柳沢健 作曲:弘田竜太郎・望郷の歌作詞:吉丸一昌 作曲:成田為三・浜辺の歌作詞:林古渓 作曲:成田為三・はつなつ作詞:室野たくま 作曲:草川信・月待草作詞:村田米四 作曲:草川信・河原菜種作詞:浜田広介 作曲:草川信・山のかえりに作詞:久保田宵二 作曲:草川信・宵待草作詞:竹久夢二 作曲:多忠亮・妹に作詞:加藤周一 作曲:箕作秋吉・讃歌作詞・作曲:箕作秋吉・悲歌作詞:沙良峯夫 作曲:箕作秋吉・わすれなぐさ作詞:葛葉国子 作曲:大中寅二・子守唄作詞:柴田蔦子 作曲:大中寅二・ふるさと作詞:葛葉国子 作曲:大中寅二・旅愁作詞:いわたくろう・椰子の実作詞:島崎藤村 作曲:大中寅二・時計台の鐘作詞・作曲:高階哲夫・朝作詞:島崎藤村 作曲:小田進吾・ちんちん千鳥作詞:北原白秋 作曲:近衛秀麿・山のあなた原詞:カール・ブッセ 訳詞:上田敏 作曲:下総皖一・ほととぎす作詞:野口雨情 作曲:下総皖一・旅人作詞:三好達治 作曲:下総皖一・鐘のなる作詞:柳原白蓮 作曲:下総皖一・父と子作詞:浜田広介 作曲:船橋栄吉・乳草作詞:浜田広介 作曲:船橋栄吉・真珠作詞:武内俊子 作曲:松島つね・春のあした作詞:尾上柴舟 作曲:松島つね・なむの花作詞:野口雨情 作曲:宮原禎次・たねまき作詞:久保田宵二 作曲:宮原貞次・海辺の墓作詩:三木露風 作曲:宮原禎次・きりぎりす作詞:水谷まさる 作曲:宮原禎次・少女の誇作詞:志村亀助 作曲:宮原禎次・心のふるさと作詞:大木惇夫 作曲:江口夜詩・東海の作詞:石川啄木 作曲:清瀬保二・さりげなく作詞:石川啄木 作曲:清瀬保二・夜明けの唄作詞:大木惇夫 作曲:内田元・春の唄作詞:喜志邦三 作曲:内田元・水色のワルツ作詞:藤浦洸 作曲:高木東六・浅き春に寄せて作詞:立原道造 作曲:高木東六・夢見たものは作詞:立原道造 作曲:高木東六・羊作詞:西条八十 作曲:橋本国彦・ビール樽作詞:北原白秋 作曲:橋本国彦・川作詞:千家元麿 作曲:橋本国彦・啄木作詞:土岐善麿 作曲:橋本国彦・幌馬車作詞:西条八十 作曲:橋本国彦・巴里の雪作詞:西条八十 作曲:橋本国彦・なやましきおそ夏の日に作詞:北原白秋 作曲:橋本国彦・薊の花作詞:北原白秋 作曲:橋本国彦・富士山見たら作詞:久保田宵二 作曲:橋本国彦・母の歌作詞:板谷節子 作曲:橋本国彦・百姓唄作詞:北原白秋 作曲:橋本国彦・田植唄作詞:林柳波 作曲:橋本国彦・アカシヤの花作詞:松坂直美 作曲:橋本国彦・お菓子と娘作詞:西条八十 作曲:橋本国彦・いずみのほとり作詞:深尾須磨子 作曲:橋本国彦・朝のいのり作詞:鐸木孝 作曲:細谷一郎・海に寄する歌作詞:藪田義雄 作曲:平尾貴四男・栗問答作詞:梅木三郎 作曲:平尾貴四男・逃げた小鳥作詞:武田雪夫 作曲:平尾貴四男・風に乗る作詞:竹友藻風 作曲:岡本敏明・ふるさとの作詞:三木露風 作曲:岡本敏明・やわらかに柳あおめる作詞:石川啄木 作曲:越谷達之助・初恋作詞:石川啄木 作曲:越谷達之助・夢の子守歌作詞・作曲:越谷達之助・口笛作詞:石川啄木 作曲:越谷達之助・白鳥の歌作詞:若山牧水 作曲:古関裕而・桜の唄作詞:佐藤惣之助 作曲:福井文彦・かんぴょう作詞:北原白秋 作曲:福井文彦・野の羊作詞:大木惇夫 作曲:服部正・星と花作詞:土井晩翠 作曲:服部正・君の瞳は海の色作詞:井田誠一 作曲:服部正・びいでびいで作詞:北原白秋 作曲:平井康三郎・あの子この子作詞:北原白秋 作曲:平井康三郎・山は雪かよ作詞:北原白秋 作曲:平井康三郎・祭りもどり作詞:北原白秋 作曲:平井康三郎・しぐれに寄せる抒情作詞:佐藤春夫 作曲:平井康三郎・ひばり作詞:林古渓 作曲:平井康三郎・ゆりかご作詞・作曲:平井康三郎・九十九里浜作詞:北見志保子 作曲:平井康三郎・秘唱作詞:西条八十 作曲:平井康三郎・平城山作詞:北見志保子 作曲:平井康三郎・潮音作詞:島崎藤村 作曲:平井康三郎・ふるさとの作詞:石川啄木 作曲:平井康三郎・晩秋の歌作詞:三木露風 作曲:平井康三郎・かけす作詞:藪田義雄 作曲:阿部幸明・汚れっちまった悲しみに作詞:中原中也 作曲:石渡日出夫・津軽のふるさと作詞・作曲:米山正夫・嫁ぐ日近く作詞:貴志邦三 作曲:宮原康郎・あざみの歌作詞:横井弘 作曲:八洲秀章・山のけむり作詞:大倉芳郎 作曲:八洲秀章・さくら貝の歌作詞:土屋花情・毬藻の唄作詞:いわせひろし 作曲:八洲秀章・序の歌「優しき歌」より作詞:立原道造 作曲:柴田南雄・遥かな友に作詞・作曲:磯部俶・風の又三郎作詞:宮沢賢治 作曲:山田一雄・夏の思い出作詞:江間章子 作曲:中田喜直・雪のふるまちを作詞:内村直也 作曲:中田喜直・心の窓に灯火を作詞:横井弘 作曲:中田喜直・たあんきぽーんき「六つの子供の歌」より作詞:山村暮鳥 作曲:中田喜直・さくら横ちょう作詞:加藤周一 作曲:中田喜直・バラ色の街で作詞:宮沢章二 作曲:中田喜直・花の街作詞:江間章子 作曲:團伊玖磨・おかあさん作詞:辻本燿三 作曲:大中恩・ここは瀬戸内作詞:中村千栄子 作曲:芥川也寸志・芭蕉布作詞:吉川安一 作曲:普久原恒勇・ぶらんこ作詞:白鳥省吾 作曲:諸井誠※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1100 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 大阪俗謡による幻想曲(オンデマンド出版) (大栗 裕) 吹奏楽譜【送料無料】(FANTASY ON OSAKA FOLK TUNES(OD)《輸入楽譜》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/un1000/un759.jpg?_ex=128x128)
輸入オリジナル[楽譜] 大阪俗謡による幻想曲(オンデマンド出版) (大栗 裕) 吹奏楽譜【送料無料】(FANTASY ON OSAKA FOLK TUNES(OD)《輸入楽譜》
ジャンル:オリジナル(輸入)出版社:Shawnee Press弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日作曲者:大栗 裕/オオグリ・ヒロシ校訂者:辻井清幸/ツジイ・キヨユキグレード:6編成:吹奏楽演奏時間:7分解説:吹奏楽コンクールでもお馴染み!「東洋のバルトーク」などと称されている日本を代表する作曲家・大栗裕の人気作です。1955年に指揮者・朝比奈隆氏のために管弦楽曲として作曲され、翌年1956年に朝比奈隆&関西交響楽団によって初演されました。この作品は管弦楽曲でしたが、1974年、大阪市音楽団が第28回定期演奏会で演奏するため、作曲者に吹奏楽編曲を依頼、同年5月30日、大阪市毎日ホールで開かれた定期演奏会で当時の音楽団長だった永野慶作氏の指揮で初演されました。大栗氏自筆の吹奏楽スコアには、1974年4月12日完成と、78ページにわたるページの最後に記されています。こちらの譜面はコンクールでも演奏しやすい、8分程度の長さにまとまったバージョンです(全曲版は509小節からなるものですが、現在出版されているこの楽譜は、322小節にカットされたものになります)。【オンデマンド出版について】こちらの商品はオンデマンド出版になりますので、現地出版社での再販スケジュールにより入荷に「3週間~4週間」もしくは「2ヶ月以上」お時間がかかることがございます。ご了承ください。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
21945 円 (税込 / 送料込)

コード・ストロークからアルペジオまでが弾けるようになる本弾き語りをはじめたい人のためのギター入門 リットーミュージック
リットーミュージック弾き語りをはじめたい人のためのギター入門【教則本】YouTube連動 コード・ストロークからアルペジオまでが弾けるようになる本やさしいコードからはじめるので挫折させません!ギターを買う前に知っておきたいことから説明されている、とてもやさしい入門書です。本書での練習は、初心者の方が挫折しないように工夫されています。例えば、最初はだれもが知っている童謡を1音だけ押さえて「弾き語り」してみることからスタートします。その後、初心者の方が挫折しがちなコードを避けて、押さえやすいコードを童謡で覚えていくので、無理なく演奏の基本を習得できるのです。幾つかコードを覚えたら、有名なJポップに挑戦していきます。その場合も、最初のうちは使うコードを限定しているので、同じコードを何度も演奏しているうちに、体が自然とコードの押さえ方を覚えてくれるという仕組みです。模範演奏がYouTube上にアップされているのも本書のポイント。文章でポイントをチェックしつつ、あとは動画をまねて弾いていけばOK。また、本書は「カンタン」なだけではありません。初心者の方が知りたいこと、知っておくと役に立つことがギュギュっと詰め込まれています。難しく感じたら、後回しにしても全く問題ありません。しばらくしたら、また読み返してみてください。きっと新たな発見があるはずです。著者は、2015年の発売以来、ロングセラーを続けている『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』でおなじみの、いちむらまさき先生。長年、ギター講師として初心者の方と接する中で培ってきたノウハウが凝縮されています。ぜひ、本書で楽しいギター生活をはじめてください。【CONTENTS】INTRODUCTION ギターを買う前に知っておいてほしいことI-1 これがギターですI-2 いろいろな「アコギ」I-3 楽器店に行く前に知っておいてほしいことI-4 どんなギターを選べばいい?I-5 ギターと一緒に何を買う?PART 1 ギターを買ってきました1-1 ギターの持ち方1-2 ピックの持ち方[動画]1-3 右手の振り方[動画]1-4 音を鳴らしてみよう[動画]1-5 音を止めるのも大切[動画]1-6 チューニングの基礎知識1-7 チューニングしてみよう[動画]1-8 保管の方法1-9 弦交換の基礎知識1-10 弦交換の方法[動画]PART 2 ギターを鳴らして歌ってみよう2-1 音を出す前に準備体操2-2 コード・ダイアグラムについて2-3 「ド」を弾いてみよう2-4 「ソ」を弾いてみよう2-5 「ドとソ」で「ロンドン橋」を弾き語り[動画]2-6 「ドとソとファ」で「あめふり」を弾き語り[動画]2-7 2音を押さえて「あめふり」を弾き語り[動画]2-8 Cコードで「かえるの合唱」を弾き語り[動画]2-9 G7とCで「かたつむり」を弾き語り[動画]2-10 FM7とG7とCで「あめふり」を弾き語り[動画]PART 3 コードの種類を増やして弾き語り3-1 m(マイナー)と7(セブンス)コード[動画]3-2 「赤い靴」を弾き語り[動画]3-3 メジャーとマイナーで「海」を弾き語り[動画]3-4 「F」と「G」を弾いてみる[動画]3-5 「大きな栗の木の下で」を弾き語り[動画]3-6 「あめふり」をGメジャー・キーで弾き語り[動画]3-7 バレー・コードを押さえてみよう3-8 カポを付けて演奏してみよう3-9 練習モチベーション向上のためにPART 4 リズムに乗って弾き語り4-1 4ビートと8ビートのリズム[動画]4-2 8ビートに変化を付ける[動画]4-3 循環コードでリズム練習[動画]4-4 「ルージュの伝言」を弾いてみよう[動画]4-5 「チェリー」を弾き語り[動画]4-6 「3月9日」を弾き語り[動画]4-7 イントロとエンディングについて4-8 コード進行を覚える方法4-9 「ハナミズキ」を弾き語り[動画]4-10 「キセキ」を弾き語り[動画]PART 5 16ビートで弾き語り5-1 16ビートを弾いてみる[動画]5-2 「残酷な天使のテーゼ」を弾き語り[動画]5-3 「ありがとう」を弾き語り[動画]5-4 「マリーゴールド」を弾き語り[動画]5-5 「栄光の架橋」を弾き語り[動画]PART 6 「アルペジオ」で弾き語り6-1 アルペジオの基礎知識[動画]6-2 アルペジオの練習[動画]6-3 「涙そうそう」を弾き語り[動画]6-4 「糸」を弾き語り[動画]PART 7 ちょっと難しいけど自由に弾いてみよう7-1 「Lemon」を弾き語り[動画]7-2 「奏(かなで)」を弾き語り[動画]7-3 「ひまわりの約束」を弾き語り[動画]ミニコード・ブックcolumn 弾き語りの「歌」の話「習う」ことも視野に入れよう音楽表現には生活が反映するリズム感は鍛えるべし自分の「音感」を自覚できていますか?メロディも弾けるようになろう[動画]品種:ムック著者:いちむら まさき(著)仕様:B5判 / 176ページISBN:9784845634729
1848 円 (税込 / 送料別)

楽譜 これなら吹ける オカリナ J-POP101曲集
話題の曲から定番の曲まで、オカリナで吹きたい101曲をあつめました。音名フリガナ付きで楽譜が苦手な方も安心です。伴奏に便利なコードネーム付き。 収載内容: アイノカタチ(MISIA feat. HIDE(GReeeeN)) いのちの歌(竹内まりや) ハナミズキ(一青 窈) 涙そうそう(夏川りみ) Lemon(米津玄師) パプリカ(Foorin) 裸の心(あいみょん) マリーゴールド(あいみょん) ハルノヒ(あいみょん) 夜に駆ける(YOASOBI) I LOVE...(Official髭男dism) Pretender(Official髭男dism) Forever Love(X JAPAN) 紅蓮華(LiSA) 竈門炭治郎のうた(椎名豪 featuring 中川奈美) 打上花火(DAOKO×米津玄師) キセキ(GReeeeN) 遥か(GReeeeN) HANABI(Mr.Children) 恋(星野 源) 前前前世(movie ver.)(RADWIMPS) なんでもないや(movie ver.)(RADWIMPS) RPG(SEKAI NO OWARI) スターライトパレード(SEKAI NO OWARI) ハッピーエンド(back number) クリスマスソング(back number) ヒロイン(back number) クリスマス・イブ(山下達郎) 未来(コブクロ) Wherever you are(ONE OK ROCK) Story(AI) やさしさで溢れるように(JUJU) 海の声(浦島太郎(桐谷健太)) 奏(かなで)(スキマスイッチ) 島唄(THE BOOM) 明日への手紙(手嶌 葵) ひまわりの約束(秦 基博) 楓(スピッツ) 空も飛べるはず(スピッツ) 三日月(絢香) 小さな恋のうた(MONGOL800) 瑠璃色の地球(松田聖子) 赤いスイートピー(松田聖子) 365日の紙飛行機(AKB48) 恋するフォーチュンクッキー(AKB48) 木蘭の涙(スターダストレビュー) 瞳(大原櫻子) 家族になろうよ(福山雅治) 桜坂(福山雅治) 女々しくて(ゴールデンボンバー) 世界に一つだけの花(SMAP) らいおんハート(SMAP) Love so sweet(嵐) ふるさと(嵐) YELL(いきものがかり) ありがとう (いきものがかり) ひこうき雲(荒井由実) ルージュの伝言(荒井由実) 卒業写真(荒井由実) やさしさに包まれたなら(荒井由実) 春よ、来い(松任谷由実) 広い河の岸辺(松任谷由実) ピタゴラスイッチ オープニングテーマ(栗コーダーカルテット) あまちゃん オープニングテーマ(大友良英) 花は咲く(花は咲くプロジェクト) WAになっておどろう(AGHARTA) 勇気100%(「忍たま乱太郎」より) LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE) 未来予想図(DREAMS COME TRUE) 言葉にできない(オフコース) 夢をあきらめないで(岡村孝子) 花 ~すべての人の心に花を~(嘉納昌吉&チャンプルーズ) 千本桜(黒うさP) 少年時代(井上陽水) いとしのエリー(サザンオールスターズ) I LOVE YOU(尾崎 豊) 負けないで(ZARD) サライ(谷村新司/加山雄三) 上を向いて歩こう(坂本 九) 見上げてごらん夜の星を(坂本 九) 心の瞳(坂本 九) 北の国から(さだまさし) 野に咲く花のように(ダ・カーポ) あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦・北山修) 学生時代(ペギー葉山) 千の風になって(秋川雅史) 栄光の架橋(ゆず) 友 ~旅立ちの時~(ゆず) 3月9日(レミオロメン) Best Friend(Kiroro) さくら(独唱)(森山直太朗) 手紙 ~拝啓 十五の君へ~(アンジェラ・アキ) Tomorrow(杉本竜一) 贈る言葉(海援隊) あすという日が(八木澤教司) 旅立ちの日に(坂本浩美) 翼をください(赤い鳥) いつも何度でも(「千と千尋の神隠し」より) さんぽ(「となりのトトロ」より) となりのトトロ(「となりのトトロ」より) 君をのせて(「天空の城ラピュタ」より) ●出版社:デプロMP● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●
2200 円 (税込 / 送料別)

こどものうた 200(保育実用書シリーズ)
出版社:チャイルド本社ジャンル:童謡・唱歌・民謡他サイズ:B5ページ数:240編著者:小林美実初版日:1975年06月01日ISBNコード:9784805481004JANコード:9784805481004子どもたちに親しまれている身近な曲を、園生活や行事など内容別に分類して掲載。遊び歌も多数収録。保育者必携の超ロングベストセラーです。◆「うたあそび」を多くしました。皆さんもピアノからはなれて、子ども達と歌い遊ぶ仲間になってください。それが「うたあそび」を楽しむ本来の姿かもしれません。◆「園生活の歌」子どもの生きるエネルギーを歌ったものが本物であるはずです。同じ歌を毎日歌うとき、惰性にならず歌うことができます。◆「行事の歌」これだけで一年が終わってしまう園もあるくらい沢山あります。行事は子ども達にとって、楽しいお祭りです。全部歌わなくてもよいので、この中から選んでみてください。◆「季節の歌」どれも皆さんのよく知っている歌です。四季の移り変わりを実際に感じながら、歌ってみてください。保育実用書シリーズ収載内容:いとまきおおきなトンネルちいさなトンネルわたしのこびとごんべさんの赤ちゃんいちのゆびとうさんだるまさんやまごやいっけんおろかもののうたげんこつやまのちゃちゃつぼちゃつぼおちゃらかホイアルプス一万尺これくらいのべんとばこにとうさんのゆびねむれ5人のこびとあがりめさがりめぼうが一本あったとさぼくたぬきかいぶつだぞかえるの合唱すうじのうたしずかな湖畔たいこをたたきましょう10人のインディアン手をたたきましょうむすんでひらいて大きな栗の木の下でくまさんくまさんかえるのこあしぶみたんたんいたずらでこぼうおおきいぞうさんちいさいぞうさんひばりことしのぼたんかごめかごめこどものおうさまむっくりくまさんロンドンばしがおちるたけのこいっぽんおくれおはなしゆびさんおしくらまんじゅういもむしごろごろ幸せなら手をたたこう大きなたいこホルディリアクックでんでんむしよがあけたおはようのうたおひさまきらきらあくしゅでこんにちはあいさつのうたどこでしょうごあいさつおててをあらってよいこのあいさつおべんとうかたづけましょうおかたづけおつめをきりましょきれいですかおそうじおかえりのうたさよならおててをあらいましょうゆうらんバスえんそくのうたたんじょうびおめでとうたんじょうびこいのぼりおかあさんこどもかいのうた歯をみがきましょうガーララプイとけいのうた早起き時計たなばたさまおほしさまともだちさんかうんどうかいあわてんぼうのサンタクロースジングル・ベルサンタクロースお正月おめでとうのうたもちつきまめまきうれしいひなまつり思い出のアルバムいちねんせいになったらちょうちょうチューリップはるめだかの学校おたまじゃくしみつばちぶんぶんぶんぶんぶんおはながわらったつばめあめかたつむりあまだれ ぽったんかえるのうたてんとうむししゃぼん玉水遊びうみなみとかいがらとんぼのめがねいもほりのうたどんぐりころころまつぼっくりこおろぎきくのはなもみじこどもはかぜのこコンコンクシャンのうたたきび雪のペンキやさん雪のこぼうずねこふんじゃったあめふりくまのこ森のくまさんメリーさんのひつじ小鳥の結婚式シャベルでホイポンポコたぬきあひるの行列こぎつねおんまはみんなおさるがふねをかきましたぞうさんうまさんおおきなぞうさんがやぎさんゆうびん山の音楽家いぬのおまわりさんちゅうちゅうねずみライオンのうたおすもうくまちゃんゴリラのうたことりのうたわにのうたマクドナルドじいさん飼っているおつかいありさんかわいいかくれんぼ気のいいあひるアイアイカレーライス親子どんぶりぎゅうにゅうはらへったはらへったもしもコックさんだったならトマトアメチョコさんアイスクリームおにぎりやきいもほかほかはなのおくにのきしゃぽっぽちかてつはしれ超特急うちゅうせんのうたおもちゃのチャチャチャふしぎなポケットBIBBIDI-BABBIDI-BOOハンカチのうたせっけんさんてをつなごうせんせいとおともだちピコットさんきゅっきゅっきゅうごはんをもぐもぐスキップキップゆりかごの歌手のひらを太陽にはしるのだいすきたんぼの中の一軒家おなかのへるうたおばけなんてないさ踊ろう楽しいポーレチケとんでったバナナトム・ピリビ線路はつづくよどこまでもおきゃくさまアビニョンの橋の上でクラリネットをこわしちゃったかぜさんだっておへそミシンカタカタはたけのポルカふうせんインディアンが通るとんとんともだちこんぺいとうサッちゃんゆうがたのおかあさん小さい秋みつけたこもりうた
1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 小栗克裕/水の彩る風景、Trois Melodies(6706/ピアノ曲集)
出版社:カワイ出版ジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:48初版日:2004年09月01日ISBNコード:9784760967063JANコード:49628648819346706/ピアノ曲集収載内容:「水の彩る風景」 1.つららの雫に息吹くいのち「水の彩る風景」 2.水面にうつる春の月「水の彩る風景」 3.雨音がゆれる紫陽花「水の彩る風景」 4.逆巻く風・渦巻く流れ「水の彩る風景」 5.霧の中にたたずむ湖「水の彩る風景」 6.きらきら雪が踊る朝「TROIS MELODIES」 1.BARCAROLLE「TROIS MELODIES」 2.CHANT「TROIS MELODIES」 3.MOUVEMENT
2090 円 (税込 / 送料別)

楽譜 大正琴のABC 中級編
出版社:全音楽譜出版社ジャンル:大正琴サイズ:菊倍ページ数:100編著者:木村峰翠初版日:1988年08月25日ISBNコード:9784117630916JANコード:4511005110640大正琴で、ビバルディの四季の演奏を可能にした画期的な方法は、若い人たちにも普及する可能性をもった教本です。<br>〔曲目・春の小川/森のくまさん/ドレミの歌/他全54曲。763091収載内容:【基本 1】各部の名称大正琴の弦の合わせ方大正琴の置き方正しい姿勢 (体・右手首・右腕・左腕の位置)ピックの持ち方ピックと大正琴との関係キーの押さえ方大正琴の楽譜と五線譜との関係左手指の記号弾き方・数え方【基本 2】音符・休符の長さ大正琴の演奏上に使われる記号キーハープについて【基本 3】リズム 1 2拍子のリズム遊びをしようリズム 2 4拍子のリズム遊びをしよう伴奏弦について三連符についてコードについて【練習曲集】春の小川夏は来ぬハッピーバースデーさくらさくらチューリップ大きな栗の木の下でうれしいひな祭り花笠踊り花森のくまさんリンゴの唄越後獅子東京音頭きらきら星ちょうちょう鯉のぼり冬の星座ドレミの歌トロイカ故郷をはなるる歌山のロザリア影を慕いて天竜下ればある愛の詩野崎小唄すみだ川シバの女王湖畔の宿りんご村から鈴懸の径早春賦君恋しいい日旅立ちおもちゃのチャチャチャ黒いひとみ瀬戸の花嫁上を向いて歩こうエーデルワイス北国の春オリーブの首飾り君は心の妻だから無錫旅情古城(中級)悲しい酒ブランデーグラス川は流れるます木曽路の女夏の思い出ここに幸あり命くれない加賀の女祝い船
2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 たのしいレッスン教材 こどもの童謡ピアノ曲集 1 / デプロMP
幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】子供たちに歌い継がれ親しまれている童謡122曲を選び、3巻にまとめたピアノ曲集です。各巻ともバイエル程度のレベルで弾ける編曲で、初級教材としてレッスンで広くお使いいただけます。・版型:菊倍判・総ページ数:56・ISBNコード:9784864147149・JANコード:4560378567148・出版年月日:2014/04/30【収録曲】・チューリップ作詞:近藤宮子 作曲:井上武士・かっこう作詞:小林純一 作曲:ドイツ民謡・春の小川作詞:高野辰之/林柳波(改詞) 作曲:岡野貞一・ちょうちょう作詞:野村秋足 作曲:スペイン民謡・おうま作詞:林柳波 作曲:松島つね・アビニョンの橋の上で作詞:小林純一 作曲:フランス民謡・こいぬのマーチ作詞:久野静夫 作曲:外国曲・ゆかいな牧場作詞:小林幹治 作曲:アメリカ民謡・山の音楽家作詞:水田詩仙 作曲:ドイツ民謡・ぶんぶんぶん作詞:村野四郎 作曲:ボヘミア民謡・むすんでひらいて作詞:不詳 作曲:J.J.ルソー・げんこつ山のたぬきさん作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・たなばたさま作詞:権藤はなよ 作曲:下総皖一・ほたるこい作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・一週間作詞:楽団カチューシャ(訳詞) 作曲:ロシア民謡・お星さま作詞:都築益世 作曲:團伊玖磨・手をたたきましょう作詞:小林純一 作曲:外国曲・おへそ作詞:佐々木美子 作曲:佐々木美子・メリーさんのひつじ作詞:高田三九三 作曲:アメリカ民謡・月の光に作詞:深尾須磨子 作曲:フランス民謡・きらきら星作詞:武鹿悦子 作曲:フランス民謡・ふしぎなポケット作詞:まどみちお 作曲:渡辺茂・ロンドン橋作詞:高田三九三 作曲:イギリス民謡・10人のインディアン作詞:高田三九三 作曲:アメリカ民謡・アルプス一万尺作詞:不詳 作曲:アメリカ民謡・いるかはざんぶらこ作詞:東龍男 作曲:若松正司・星かげさやかに作詞:不詳 作曲:フランス民謡・赤い河の谷間作詞:小林幹治 作曲:アメリカ民謡・パフ作詞:中山知子(日本語詞) 作曲:L.リプトン/P.ヤロウ・大きなうた作詞:中島光一 作曲:中島光一・やおやのお店作詞:不詳 作曲:フランス民謡・ぴょんぴょんうさぎ作詞:大澤功一郎 作曲:ドイツ民謡・夕やけこやけ作詞:中村雨紅 作曲:草川信・歌とゆめと作詞:中山知子 作曲:外国曲・まつぼっくり作詞:広田孝夫 作曲:小林つや江・大きな栗の木の下で作詞:不詳 作曲:不詳・小ぎつね作詞:勝承夫 作曲:ドイツ民謡・たき火作詞:巽聖歌 作曲:渡辺茂・茶色の小びん作詞:芙龍明子 作曲:J.ウィナー・おどろう楽しいポーレチケ作詞:小林幹治 作曲:T.スィギェティンスキ・ジングルベル作詞:宮澤章二 作曲:J.ピアポント・サンタのおじさん作詞:まどみちお 作曲:イギリス曲・たこのうた作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・まめまき作詞:えほん唱歌 作曲:えほん唱歌・いとまきのうた作詞:不詳 作曲:外国曲・あわてんぼうの歌作詞:まどみちお 作曲:外国曲・おもいで作詞:古関吉雄 作曲:T.H.ベイリー・きみもぼくも友だち作詞:芙龍明子 作曲:フランス曲・小さな世界作詞:若谷和子(日本語詞) 作曲:R.M.シャーマン/R.B.シャーマン※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 0~5歳児の手あそび・うたあそび(保育で役立つ!)
出版社:ナツメ社ジャンル:童謡・唱歌・民謡他サイズ:ABページ数:288著者:阿部直美初版日:2016年04月04日ISBNコード:9784816360091JANコード:9784816360091手あそびうたや、うたあそびを155曲掲載した1冊。年齢で選べる章と行事や季節などの目的で選べる章に分け、おすすめの活用シーンをアイコンで表示しているので、曲が選びやすくなっています。60091/保育で役立つ!収載内容:■0~5歳児 年齢別 手あそび うたあそび年齢に応じた手あそび・うたあそびを教えてくださいPart1 0・1歳児あかちゃんたいこちょち ちょち あわわにんどころハナハナあそびあがりめさがりめもものはなさいたぼうずぼうずにんぎ にんぎおつむ てんてんてん鳩いっぴきちゅう1本橋こちょこちょおせんべやけたかなだるまさんとんとんどなたペンギンさんのやまのぼり糸まきもじょもじょかいじゅうころりんたまごなっとうとうさんみんないいここりゃ どこの じぞうさん大きなたいこPart2 2・3歳児こどものけんかにおはぎがおよめにぞうきんつくろうコブタヌキツネコおだんご ふたつキャベツは キャッキャッキャッまほうのつえおててを あらいましょうとんでけバイキンちいさなはたけアイ・アイとうさんゆび どこですて て てどこでしょうそらにかこう1丁目のウルトラマンのねずみいっぽんばし にほんばしあたまのうえでパンひとつの指で できることいっぽんと いっぽんでかみしばいのうたはじまるよったら はじまるよおはなしゆびさんさかながはねててんぐのはなおやすみなさいTwinkle,Twinkle,Little StarRow,Row,Row Your BoatPart3 4・5歳児てを たたこうなっとう奈良の大仏さんはちべえさんと じゅうべえさんくいしんぼゴリラのうたきんぎょちゃんと メダカちゃんキャベツのなかからきつねのおはなしかなづち トントンさあ みんなでなぞなぞむし木登りコアラおべんとバス親子ドンブリたまごで おりょうりおなべふ茶ちゃつぼくもちゃん ゆらゆら5つのメロンパンいわしのひらきじゃがいも 芽だしたいちにのさんうさぎとかめおちゃらかアルプス一万尺だいくのキツツキさんおおきくなったら桃太郎みかんの花咲く丘竹やぶのなかからどっちひいてポンでんでら りゅうばHead,Shoulders,Knees and ToesAre You Sleeping?■保育の目的別 手あそび うたあそび手あそび・うたあそびにはどんな効果があるのか教えてくださいPart4 定番あたま かた ひざ ポン大きな栗の木の下でむすんで ひらいてこれくらいの おべんとばこにこどもとこどもがごんべさんの赤ちゃんげんこつやまのたぬきさんパンやさんにおかいものパンダうさぎコアラ手をたたきましょうたまごのうたいっちょうめのドラねこやおやのおみせトントントントンひげじいさん山ごや いっけんおてらのおしょうさんカレーライスのうた幸せなら手をたたこう10人のよい子グーチョキパーでなにつくろうPart5 季節・行事ちっちゃないちごことりのうたちいさなにわ茶つみずくぼんじょかたつむりあまだれ ぽったんまねっこはみがきすいかすいかのめいさんち松ぼっくりやきいもグーチーパーりんごちゃんこりすのふゆじたくおしょうがつのもちつきオニのパンツしずかなよるにあくしゅで こんにちはあなたのおなまえはせんせいと お友だちバスごっこピクニックたんじょうびPart6 ゲームかごめ かごめずいずいずっころばしおちた おちたむっくりくまさんぞうさんとくものすじごく ごくらくかもつれっしゃ花いちもんめことしのぼたんたけのこ いっぽんことろらかんさんなべなべ そっこぬけえんそくバスフルーツバスケットLondon Bridge Is Falling DownPart7 ダンスたこさん たこさんおつかいありさんチェッチェッコリホーキ・ポーキアブラハムの子ジェンカホ!ホ!ホ!アビニョンの橋の上でクロススキップのうたSeven Steps対象年齢・アイコン早見表
2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 初心者でも弾ける!片手だけ!右手だけ!で弾ける♪ ザ・ベストソングス / ケイ・エム・ピー
ポピュラーピアノ曲集(国内外)【詳細情報】右手だけで弾けるよう簡単にアレンジした指番号付きメロディー譜です。童謡・クラシック・アニメソング・J-POPなど、様々なジャンルの人気曲を多数収載しました。・版型:菊倍・総ページ数:144・ISBNコード:9784773248098・JANコード:4513870048097・出版年月日:2022/04/15【収録曲】・ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー・かえるの合唱・たなばたさま・赤とんぼ・メリーさんの羊・かっこう・どんぐりころころ・うみ・故郷・夕焼け小焼け・ちょうちょう・こいのぼり・チューリップ・とんぼのめがね・犬のおまわりさん・大きな栗の木の下で・北風小僧の寒太郎・あわてんぼうのサンタクロース・ふしぎなポケット・南の島のハメハメハ大王・線路はつづくよどこまでも・そうだったらいいのにな・一年生になったら・おもいでのアルバム・アイアイ・オバケなんてないさ・旅立ちの日に・にじ・BELIEVE(テレビ「生きもの地球紀行」より)・メヌエット BWV Anh.114(ペツォールト)・歓喜の歌 交響曲第9番(ベートーヴェン)・きらきら星・交響曲 第9番「新世界より」第2楽章(ドヴォルザーク)・オーラ・リー(プールトン)・ジュ・トゥ・ヴ(サティ)・夢路より(フォスター)・行進曲「威風堂々」 第1番より(エルガー)・ヴァイオリン協奏曲 四季より「春」(ヴィヴァルディ)・ます(シューベルト)・亜麻色の髪の乙女~「前奏曲集 第1巻」より(ドビュッシー)・アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(モーツァルト)・トルコ行進曲(モーツァルト)・ミッキーマウス・マーチ(テレビ「ミッキーマウス・クラブ」より)・君をのせて(映画「天空の城ラピュタ」より)・となりのトトロ(映画「となりのトトロ」より)・いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」より)・サザエさん(テレビアニメ「サザエさん」より)・サザエさん一家(テレビアニメ「サザエさん」より)・「名探偵コナン」メイン・テーマ(テレビアニメ「名探偵コナン」より)・アンパンマンのマーチ(テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」より)・おどるポンポコリン(テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」より)・ドラえもん(テレビアニメ「ドラえもん」より)・ひまわりの約束(映画「STAND BY ME ドラえもん」より)・虹(映画「STAND BY ME ドラえもん 2」より)・残酷な天使のテーゼ(テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より)・炎(映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」より)・残響散歌(テレビアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」より)・怪物(テレビアニメ「BEASTARS」より)・紅蓮華(テレビアニメ「鬼滅の刃」より)・Cry Baby(テレビアニメ「東京リベンジャーズ」より)・少年時代(井上陽水)・負けないで(ZARD)・涙そうそう(夏川りみ)・ハナミズキ(一青 窈)・木綿のハンカチーフ(太田裕美)・赤いスイートピー(松田聖子)・卒業写真(荒井由実)・奏(かなで)(スキマスイッチ)・翼をください(赤い鳥)・夢の途中(来生たかお)・上を向いて歩こう(坂本 九)・君は天然色(大滝詠一)・異邦人(久保田早紀)・いい日旅立ち(山口百恵)・初恋(村下孝蔵)・瑠璃色の地球(松田聖子)・駅(竹内まりや)・粉雪(レミオロメン)・天体観測(BUMP OF CHICKEN)・川の流れのように(美空ひばり)・いとしのエリー(サザンオールスターズ)・世界に一つだけの花(SMAP)・マリーゴールド(あいみょん)・Lemon(米津玄師)・ふるさと(作詞:小山薫堂 作曲:youth case)・ドライフラワー(優里)・さよならエレジー(菅田将暉)・ハート(あいみょん)・猫(DISH//)・Pretender(Official髭男dism)・夜に駆ける(YOASOBI)・きらり(藤井 風)・ベテルギウス(優里)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220901】
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > レッスン 教則 教材 教本 > シリーズ曲集 併用曲集 [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | レッスン 教則 教材 教本 | きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ1
きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ 1バイエル初級~中級程度 轟 千尋 編2012年7月新刊。ジブリやディズニーなど、こどもが大好きな名曲を、いつもとはちょっと違うきらきらアレンジで楽しめる曲集です。轟千尋先生によるアレンジは、どの曲も音楽の「豊かさ」を感じ取れるような魔法がちりばめられていて、ピアノを始めたばかりの生徒さんも、弾くことの楽しさや喜びをたくさん感じられます。1巻:バイエル初級~中級程度 全33曲 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 30シューベルト (ソロ)野ばら轟千尋22エルガー (ソロ)愛のあいさつ轟千尋20民謡・伝統曲 (ソロ)きらきら星轟千尋29民謡・伝統曲 (ソロ)聖者の行進轟千尋1民謡・伝統曲 (ソロ)こいぬのマーチ轟千尋2民謡・伝統曲 (ソロ)ぶんぶんぶん轟千尋3民謡・伝統曲 (ソロ)かえるの合唱轟千尋6民謡・伝統曲 (ソロ)10人のインディアン轟千尋7民謡・伝統曲 (ソロ)かっこう轟千尋11民謡・伝統曲 (ソロ)アヴィニョンの橋の上で轟千尋12民謡・伝統曲 (ソロ)森のくまさん轟千尋14民謡・伝統曲 (ソロ)さよなら轟千尋15民謡・伝統曲 (ソロ)大きな栗の木の下で轟千尋17民謡・伝統曲 (ソロ)山の音楽家轟千尋10井上武士 (ソロ)うみ(うみはひろいな)轟千尋8井上武士 (ソロ)チューリップ轟千尋9渡辺茂 (ソロ)ふしぎなポケット轟千尋24フォスター (ソロ)草競馬轟千尋26ロジャース (ソロ)エーデルワイス/「サウンド・オブ・ミュージック」より轟千尋27シャーマン (ソロ)くまのプーさん/「くまのプーさん」より轟千尋5シャーマン (ソロ)小さな世界轟千尋31峯陽 (ソロ)オバケなんていないさ轟千尋19中山晋平 (ソロ)シャボン玉轟千尋21草川信 (ソロ)夕焼け小焼け轟千尋18下総皖一 (ソロ)たなばたさま轟千尋25越部信義 (ソロ)おもちゃのチャチャチャ轟千尋13チャーチル (ソロ)ハイ・ホー/「白雪姫」より轟千尋32デビット&ホフマン (ソロ)ビビディ・バビディ・ブー/「シンデレラ」より轟千尋23 (ソロ)ゆかいに歩けば轟千尋28文部省唱歌 (ソロ)雪轟千尋16文部省唱歌 (ソロ)冬景色轟千尋4若松正司 (ソロ)かもつれっしゃ轟千尋33キャンベル/オドネル (ソロ)競争しようよ/「きかんしゃトーマス」より轟千尋
1100 円 (税込 / 送料別)

映画音楽の技法/栗山和樹【3000円以上送料無料】
著者栗山和樹(著)出版社音楽之友社発売日2022年04月ISBN9784276106185ページ数255Pキーワード音楽 ミュージック 楽譜 スコア えいがおんがくのぎほう エイガオンガクノギホウ くりやま かずき クリヤマ カズキ9784276106185内容紹介著者は、国立音楽大学、同大学院で作曲を学び、映画、NHKの大河ドラマや朝の連続テレビ小説などテレビドラマ、アニメ、ゲーム音楽の作曲を行うかたわら、各音大で映画音楽に関する研究・講義をし、映画音楽研究により大阪大学より博士号を取得。この分野の第一人者である。本書は、著者がこれらの活動を通して培った作曲技法を余すところなく公開し、具体的に映画音楽を作曲するときに役立つ画期的な一冊である。第1部では、映画音楽がどのように制作されるのかという基礎知識を概説。第2部では、映画に論理的に音楽を配置する方法を5つのポイントを中心に考察。第3部では、映画音楽の作曲技法を解説。作曲技法は基礎知識を学ぶ人にも概ね理解できるよう平易にまとめ、基礎知識は作曲技法を学ぶ人の利便に沿って基礎知識としてまとめている。映画音楽作曲家/業界スタッフの学生等志望者必携の書。TVドラマ、アニメ、ゲームなどの音楽制作にも役立つ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 映画音楽制作の基礎知識(イントロダクション/映画音楽制作のプロセス/サウンドトラック ほか)/第2部 映画音楽5つの論理的配置(音楽の意図/「音楽の意図」分析準備/『デーヴ』の「音楽の意図」分析 ほか)/第3部 映画音楽の作曲技法(ライトモティーフの技法/心理を表す技法(静的な表現)/ショートキューの技法 ほか)
5280 円 (税込 / 送料込)

保育士のための こどものうた名曲集150(64475/ピアノ伴奏)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:リトミック・幼児保育関連サイズ:ABページ数:352初版日:2017年09月19日ISBNコード:9784401644759JANコード:9784401644759保育園・幼稚園でよく歌われる童謡や定番のこどもソングを150曲あつめたピアノ伴奏集が発売になります。右手はメロディー・左手はシンプルな伴奏で、コードも記載してありますので、物足りない方はご自由にアレンジして演奏いただけます。64475/ピアノ伴奏収載内容:アイアイアイスクリームのうたあしたてんきにな~れ!赤とんぼ赤鼻のトナカイあくしゅでこんにちはアブラハムの子あひるの行列あめふりあめふりくまのこありがとうの花アルプス一万尺いとまきのうたいぬのおまわりさんうさぎとかめうたえバンバンあわてんぼうのサンタクロースうみうらしまたろううれしいひなまつりエビカニクスおかあさんおすもうくまちゃんおうまお正月大きな栗の木の下で大きなたいこ大きな古時計おかえりのうたおしりフリフリおつかいありさんおにのパンツおなかのへるうたオバケなんてないさおべんとう思い出のアルバムおはながわらったおはなしゆびさんおへそおもちゃのマーチおもちゃのチャチャチャおんまはみんなかえるの合唱かめの遠足かたつむりかもめの水兵さんかわいいかくれんぼ汽車ぽっぽ切手のないおくりものきのこキラキラがいっぱいきらきら星グーチョキパーでなにつくろうクラリネットをこわしちゃったげんこつ山のたぬきさんこいのぼり公園にいきましょうこぎつねことりのうたこぶたぬきつねこ5匹のこぶたとチャールストンこんこんクシャンのうたサッちゃんさよならぼくたちのほいくえんようちえん幸せなら手をたたこうしょうじょう寺のたぬきばやしジングルベルしゃぼん玉十二支のうたすうじのうたすいかの名産地ぞうさん世界がひとつになるまで世界に一つだけの花世界中のこどもたちがそうだったらいいのになせんせいとおともだち線路は続くよどこまでもたきびたなばたさまたのしいねだれにだっておたんじょうびチキチキバンバンタンポポ団にはいろう!!チューリップちょうちょうとんとんとんとんひげじいさんつき手のひらを太陽にてをたたきましょうてをたたこ手をつなごうとけいのうたドレミのうたドロップスのうたとんでったバナナどんな色がすきどんぐりころころとんぼのめがね七つの子にじにじのむこうににんげんっていいなはじめの一歩バスごっこハッピーチルドレンはたらくくるま 1ハッピーバースデイトゥユー春がきた春の小川春よこいパンダうさぎコアラピクニックBELIEVEふしぎなポケットぶんぶんぶん南の島のハメハメハ大王まっかな秋豆まきまんまるスマイルみんなともだちむしのこえめだかの学校もみじ桃太郎森のくまさんむすんでひらいてやきいもグーチーパーやぎさんゆうびん山の音楽家やまびこごっこゆかいなまきば夕焼け小焼けゆきゆりかごのうた私と小鳥と鈴とWAになっておどろう勇気100%ハッピージャムジャムとなりのトトロさんぽアンパンマンのマーチ夢をかなえてドラえもんおどるポンポコリンサザエさん君をのせて崖の上のポニョビビディバビディブー小さな世界ミッキーマウスマーチ
1980 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 世界抒情歌全集(2)ピアノ伴奏・解説付[改訂]【メール便を選択の場合送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ablemart/cabinet/s2001/451414/4514142150913.jpg?_ex=128x128)
楽譜 世界抒情歌全集(2)ピアノ伴奏・解説付[改訂]【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142150913ISBN:9784285150919PCD:15091B5 厚さ1.3cm 320ページ刊行日:2020/11/30収 録 曲: 96曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞明るい街角で イフ・ウイ・ホールド・オン・トゥゲザー アルプス一万尺 赤い河の谷間 主人は冷たき土の下に(春風) アロハ・オエ いつか夢で 駅馬車 エーデルワイス 大きな栗の木の下で 大きな古時計 おお スザンナ 想い出のサンフランシスコ オーラ・リー オールド・ブラック・ジョー 学生王子のセレナード 帰らざる河 蒲田行進曲 金髪のジェニー 草競馬 こげよマイケル 500マイル コロラドの月 サマータイム 幸せなら手をたたこう シェナンドー セント・ルイス・ブルース シャンハイ 上海リル シング ジングル・ベル セプテンバー・ソング(九月の歌) 線路はつづくよどこまでも 谷間のともしび チキ・チキ・バン・バン 小さな竹の橋で チム・チム・チェリー ともだち讃歌 テネシー・ワルツ ドライ・ボーン ドレミの歌 なつかしきケンタッキーのわが家 なつかしきヴァージニア ネリー・ブリー 遙かなる山の呼び声 バンジョー鳴らし ビビディ・バビディ・ブー 深い河 ブルー・ハワイ 星に願いを メリーさんの羊 森の熊さん 山の人気者 わが悩み知り給う ワシントン広場の夜は更けて 波をこえて コーヒー・ルンバ コンドルは飛んで行く カミニート(小径) イサ・レイ(フィジーの別れのうた) 調子をそろえて クリック クリック クリック 息子(アナク) ダヒル・サヨ 釜山港へ帰れ ラサ・サヤン 豊年の歌 草原情歌 太湖船 何日君再来(いつの日君来たるや) 雨夜花 アリラン カスマプゲ トラジ リムジン江 木浦の涙 カチューシャ 一週間 ヴォルガの舟歌 黒い目 コサックの子守歌 ステンカ・ラージン ともしび トロイカ バイカル湖のほとり 母なるヴォルガ バルカンの星の下で ポーリュシカ・ポーレ 道 モスクワ郊外の夕べ 森へ行きましょう 別れの曲 おお牧場はみどり 母が教えた歌 イスタンブール ソルヴェーグの歌 ああ 麗しきヴェルメランド 日本でも多くの人々が歌い、親しんでいる世界各国の抒情歌を、ジャンルにこだわることなくセレクトしました。広い世界に目を向け、多彩な国の音楽をピアノ伴奏・原語歌詞・日本語詞付きで収載。1巻はヨーロッパ諸国の楽曲、2巻はアメリカを中心に中南米、東アジア諸国、ロシア、北欧の楽曲、3巻は皆様から寄せられた希望を中心に全世界の名曲です。著者である音楽文化研究家、長田暁二氏による、楽曲についての読みごたえのある解説が全曲に付いています。
3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 幼稚園教諭・小学校教諭・保育士養成課程のための ピアノ・テキスト 改訂版 / ドレミ楽譜出版社
ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】副題通り、幼稚園・小学校教諭、保母養成のためのピアノ・テキストです。2年間でバイエル終了程度のグレードを、バイエルにとらわれず新しい進行で力を身に付ける新・ピアノ教本です。執筆・編著者は国学院短期大学教授の吉野幸男を中心とするスタッフ陣。・吉野幸男・他/編・版型:菊倍・総ページ数:192・ISBNコード:9784285139341・JANコード:4514142139345・出版年月日:2014/03/30【収録曲】・鐘の音作曲:フランス民謡・トトトの歌作曲:不詳・かえるの合唱作曲:ドイツ民謡・ふたりでおはなし作曲:平田雅子・ゆっくり歩こう作曲:吉野幸男・ほたる作曲:わらべうた・かげぼうし作曲:松原靖子・階段作曲:澤田直子・やまびこ作曲:松原靖子・うかんでしずんで作曲:原田文夫・もぐら作曲:原田文夫・となりどうし作曲:平松昌子・「ソ」まで行こう作曲:吉野幸男・大きな時計作曲:外国曲・カノン作曲:土門裕之・シンメトリー作曲:吉野幸男・舟ひき作曲:ロシア民謡・子守歌作曲:澤田直子・マクドナルド爺さん作曲:アメリカ曲・牧歌作曲:吉野幸男・バグパイプ作曲:土門裕之・嘆き作曲:平松昌子・メリーさんのひつじ作曲:アメリカ曲・きらきらぼし作曲:フランス民謡・音の階段作曲:平松昌子・頂上をめざして作曲:吉野幸男・登山作曲:平松昌子・つみ木あそび作曲:吉野幸男・大きな栗の木の下で作曲:外国曲・トロイカ作曲:吉野幸男・階段にちゅういI作曲:原田文夫・階段にちゅういII作曲:原田文夫・こぎつね作曲:ドイツ民謡・ぶんぶんぶん作曲:ドイツ民謡・ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー作曲:M.J.ヒル・「新世界」より作曲:ドヴォルザーク・ボートのうた作曲:ライト・わらってないて作曲:渡辺桂子・小鳥のうた作曲:ミュラー・歓喜の歌作曲:ベートーヴェン・かわいいオーガスチン作曲:ドイツ民謡・アラビアの歌作曲:アラビア民謡・インディアンの踊り作曲:コルトー・かわいいポルカ作曲:イタリア曲・土人の踊り作曲:ジョン・ジョージ・すずめ作曲:佐藤敏直・聖者の行進作曲:アメリカ民謡・三和音作曲:吉野幸男・ビーマーチ作曲:外国曲・ハ長調の音階作曲:田中常夫・こもりうた(「お人形の夢と目ざめ」より)作曲:T.オースティン・きつつき作曲:ドイツ民謡・オリンピア・マーチ作曲:外国曲・小さなワルツ作曲:ストリーボッグ・幸せなら手をたたこう作曲:不詳・ヤンキー・ドゥードゥル作曲:アメリカ民謡・へいたいのこうしん作曲:A.ロジン・おやつのじかん作曲:湯山 昭・アビニョンの橋の上で作曲:フランス民謡・こもりうた作曲:グルリット・チェルニーのおじさん作曲:チェルニー・スケールあそび作曲:平松昌子・二列になって作曲:ランゲ・イタリア奇想曲作曲:チャイコフスキー・ピアノのかいだん作曲:湯山 昭・バトントゥアラー作曲:中村佐和子・くちぶえ作曲:佐藤敏直・ロシアマーチ作曲:外国曲・タウベルトの子守歌作曲:タウベルト・さようなら作曲:平吉毅州・百年祭マーチ作曲:外国曲・大きな古時計作曲:ワーク・土人のおどり作曲:中田喜直・小さな嘆き作曲:ブルグミュラー・ドナウ川のさざなみ作曲:イヴァノヴィッチ・チョットシタケンカ作曲:林 光・幼稚園マーチ作曲:J.Z.Hesser・しまりすレジェ作曲:遠藤雅夫・いもむしとちょうちょう作曲:中田喜直・子象の行進作曲:マンシーニ・「つき」による七つの変奏曲作曲:三宅榛名・ナショナル・マーチ作曲:外国曲・牧歌作曲:ブルグミュラー・夕方のうた作曲:中田喜直・よう精のおどり作曲:T.オースティン・ラ・カンパネラ作曲:リスト・天使の声作曲:ブルグミュラー・乗馬作曲:外国曲・ワルツ(バレエ「コッペリア」より)作曲:L.ドリーブ・今日の日はさようなら作曲:金子詔一・小鳥のダンス作曲:ドイツ民謡・すみれ作曲:ストリーボッグ・プレリュード作曲:テッツェリ・アラベスク作曲:ブルグミュラー・小人のマーチ作曲:バース・リトル・ロコモーション作曲:南さと子・優美作曲:ブルグミュラー・リッちゃんの飛行機作曲:三善 晃・おもいでI作曲:三善 晃・波の子守歌作曲:三善 晃・ささぶねの航海作曲:平吉毅州・エレジー作曲:佐藤敏直・ウィーンナ・マーチ作曲:C.Czerny・蝶を追って作曲:ストリーボッグ・踏まれた猫の逆襲作曲:平吉毅州・グロウン・プリンス・グランド・マーチ作曲:外国曲・冬のコラール作曲:中田喜直・コントルダンス 第5番作曲:グリンカ・エンターテイナー作曲:ジョプリン・渚のアデリーヌ作曲:セヌビル&トウッサン・プーくんぷくん作曲:中村佐和子・やぶれたはねのちょうちょ作曲:中村佐和子・お散歩たぬきと自転車作曲:服部公一・花火作曲:中村佐和子・ゆれる小枝作曲:小阪恵一・落ち葉が散る作曲:小阪恵一・ちらちらこゆき作曲:溝上日出夫・すずめ作曲:小阪恵一・ちょうちょ作曲:小阪恵一・ペンギンさんはおつかいに作曲:服部公一※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
2420 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!】【メーカー取り寄せ】【書籍、楽譜 / ハンドベル 】8音タッチ式ミュージックベル曲集 基礎編 【 ドレミ 】【 1人で演奏できる クラシック 童謡 】【5と0のつく日はエントリー等でポイント4倍】【ゆうパケット対応】*
タッチ式ミュージックベルとこの曲集があれば、おうち時間もワクワク楽しい!一人でも楽しく演奏できる、タッチ式ミュージックベルのための曲集です。初めてミュージックベルにチャレンジする人にも取り組みやすい聞き慣れたメロディーから始め、映画音楽、季節の歌、クラシックなど幅広く集めました。もちろん家族やお友達など、仲間と一緒に演奏することもできます。 ・菊倍横/64ページ 001フライドポテトがあがる音 002黒電話の着信音 003かえるの合唱 004ぶんぶんぶん 005学校のチャイム 006お仏壇のはせがわ CMサウンドロゴ 007お部屋探しはミニミニで 008ファミリーマートの入店チャイム 009マンナンライフの蒟蒻畑 010きらきら星 011チューリップ 012大きな栗の木の下で 013どんぐりころころ 014春の小川 015こいのぼり 016たなばたさま 017うみ 018虫のこえ 019お正月 020ジングルベル 021アメイジング・グレイス 022牧人ひつじを 023ひいらぎかざろう 024ねこふんじゃった 025スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス 026アンパンマンたいそう 027見よ、勇者は帰りぬ 028アイネ・クライネ・ハナトムジーク 第2楽章 029野ばら(ウェルナー) 030聖者の行進 031オーラ・リー 032故郷を離るる歌 033若者たち 034笑点のテーマ 035バラが咲いた 036炎のランナー 037ゴジラ メインテーマ 【※ご注文前に必ずご確認ください※】 ※こちらの商品はゆうパケット対応です。 代金引換の場合はゆうパケットでの発送は行えません。 ※こちらの商品はメーカー取り寄せとなります※ こちらのご注文をお受けした後にメーカーから商品を取り寄せますので納期にお日にちをいただきます。 1~2週間前後お日にちを頂きますので予めご了承下さいませ。 また、メーカー取り寄せ商品はご注文後のキャンセルをお受け致しかねます。 ご注文前に必ずご利用ガイドをご確認下さい。 在庫の有無に関しては、ご注文頂いた後にメーカーに確認させていただきますのでお急ぎの方は必ずご注文前にお電話かメールにてお問い合わせ下さい。 ※商品画像はイメージとなります※ ページ数、表紙デザイン等は掲載の物と異なる場合がございます。
1760 円 (税込 / 送料込)

楽譜 特別号 The Recorder(CD付)
出版社:アルソ出版ジャンル:リコーダー教本・曲集サイズ:A4ページ数:104初版日:2021年01月25日JANコード:4910040420217吉澤実+栗コーダーカルテット/ソプラノ&アルトリコーダー50本徹底吹き比べ収載内容:【Chapter1】COVER STORY吉澤実+栗コーダーカルテット【Chapter2】インタビュー平尾重治&平尾清治エリック・ボスグラーフルーシー・ホルシュ朝岡 聡&柴本 幸荒川知子ファミリーアンサンブル中村栄宏野崎剛右【Chapter3】今さら聞けないリコーダーの基礎知識│浅井愛【Chapter4】基礎力をUP!基礎力をUP!知っておきたい練習法│川端りさ【Chapter5】もっと楽器を知ろう!Check1 木製リコーダーの選び方Check2 リコーダーのお手入れ法【Chapter6】リコーダーで古楽ピリオド楽器としての演奏表現|本村睦幸【Chapter7】歴史でひもとく、リコーダーストーリー|森吉京子[専門誌「季刊リコーダー」GES(総合専門監修)]【Chapter8】リコーダーオーケストラ“ラ・ルベルティーナ"リコーダーアンサンブル杉劇リコーダーず目黒リコーダーオーケストラ【Chapter9】リコーダー徹底検証ソプラノ&アルトリコーダー50本徹底吹き比べ! |辺保陽一中低音リコーダー オススメ! 25選【コラム】手にしませんか? 一本の銘器【Chapter10】Atelier&Shopガイド竹山木管楽器製作所|アンリュウコーダーギャラリー|テレマン楽器|山野楽器|シンフォニア楽器【Chapter11】リコーダーでジャズ! |江崎浩司【Chapter12】アーティスト紹介世界の偉大なるリコーダー奏者たち【Chapter13】CD&楽譜グリーンスリーブスイタリアン・グラウンドピタゴラスイッチ オープニングテーマコントラプントIサリー・ガーデンズグリーンスリーブス(ジャズアレンジ・バージョン)『炎』(ほむら)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 主題歌【Chapter14】EVENT REPORT宮地楽器 小金井店 リコーダーフェア平尾リコーダー工房40周年記念演奏会 第1回
2420 円 (税込 / 送料込)

シャープやフラットの記号が出てこない楽譜です。♯や♭が出てこないからとってもカンタン!はじめてピアノ 大きな音符で弾きやすい すべての音符にドレミふりがな&指番号つき ケイエムピー
ケイエムピー♯や♭が出てこないからとってもカンタン!はじめてピアノ 大きな音符で弾きやすい すべての音符にドレミふりがな&指番号つき 【楽譜】シャープやフラットの記号が出てこないので、ピアノ初心者の子供はもちろん、久しぶりに楽譜を読む大人の方にもおすすめの、超簡単アレンジで弾けるピアノ・ソロ曲集です。音名・指番号つきで、練習の短縮にお役立ち。61鍵のキーボードなどにも対応しています。【収録曲】さくら さくら故郷早春賦チューリップちょうちょうぶんぶんぶん春がきたみかんの花咲く丘うれしいひな祭りシャボン玉こいのぼりおかあさんかたつむり朧月夜椰子の実大きな栗の木の下でどんぐりころころ夕焼小焼とんぼのめがね赤とんぼ荒城の月つきたきび冬景色ゆき豆まき埴生の宿ふじの山とけいのうたすうじの歌手をたたきましょうむすんでひらいてこいぬのビンゴハッピー・バースデイ・トゥ・ユーピアノ・ソナタ 第11番 第1楽章(モーツァルト)バッハのメヌエット「春」第1楽章(ヴァイオリン協奏曲「四季」より)きらきら星変奏曲ブラームスの子守唄ロンドンデリーの歌組曲「惑星」より木星交響曲第9番「新世界より」第2楽章交響曲第9番「新世界より」第4楽章ユーモレスク渚のアデリーヌユー・レイズ・ミー・アップテキサスの黄色いバラ青い影エトピリカ心の旅(チューリップ)若者たち(ザ・ブロードサイド・フォー)風(はしだのりひことシューベルツ)誰もいない海(トア・エ・モア)花嫁(はしだのりひことクライマックス)あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)青葉城恋唄(さとう宗幸)結婚しようよ(吉田拓郎)酒と泪と男と女(河島英五)喝采(ちあきなおみ)乾杯(長渕剛)アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)北国の春(千昌夫)君のひとみは10000ボルト(堀内孝雄)恋(松山千春)夢をあきらめないで(岡村孝子)愛は花、君はその種子(映画「おもひでぽろぽろ」より)小さな恋のうた(MONGOL800)いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」より)愛にできることはまだあるかい(映画「天気の子」より)グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子(映画「天気の子」より)打上花火(DAOKO×米津玄師)マリーゴールド(あいみょん)●菊倍判●160頁●ISBN978-4-7732-4677-3
1980 円 (税込 / 送料込)

楽譜 幼稚園教諭・小学校教諭・保育士養成課程のための ピアノ・テキスト 改訂版【メール便を選択の場合送料無料】
吉野幸男・他/編メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142139345ISBN:9784285139341PCD:13934菊倍 厚さ1.1cm 192ページ刊行日:2014/03/30収 録 曲: 120曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞鐘の音 作曲:フランス民謡トトトの歌 作曲:不詳かえるの合唱 作曲:ドイツ民謡ふたりでおはなし 作曲:平田雅子ゆっくり歩こう 作曲:吉野幸男ほたる 作曲:わらべうたかげぼうし 作曲:松原靖子階段 作曲:澤田直子やまびこ 作曲:松原靖子うかんでしずんで 作曲:原田文夫もぐら 同上となりどうし 作曲:平松昌子「ソ」まで行こう 作曲:吉野幸男大きな時計 作曲:外国曲カノン 作曲:土門裕之シンメトリー 作曲:吉野幸男舟ひき 作曲:ロシア民謡子守歌 作曲:澤田直子マクドナルド爺さん 作曲:アメリカ曲牧歌 作曲:吉野幸男バグパイプ 作曲:土門裕之嘆き 作曲:平松昌子メリーさんのひつじ 作曲:アメリカ曲きらきらぼし 作曲:フランス民謡音の階段 作曲:平松昌子頂上をめざして 作曲:吉野幸男登山 作曲:平松昌子つみ木あそび 作曲:吉野幸男大きな栗の木の下で 作曲:外国曲トロイカ 作曲:吉野幸男階段にちゅういI 作曲:原田文夫階段にちゅういII 同上こぎつね 作曲:ドイツ民謡ぶんぶんぶん 同上ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー 作曲:M.J.ヒル「新世界」より 作曲:ドヴォルザークボートのうた 作曲:ライトわらってないて 作曲:渡辺桂子小鳥のうた 作曲:ミュラー歓喜の歌 作曲:ベートーヴェンかわいいオーガスチン 作曲:ドイツ民謡アラビアの歌 作曲:アラビア民謡インディアンの踊り 作曲:コルトーかわいいポルカ 作曲:イタリア曲土人の踊り 作曲:ジョン・ジョージすずめ 作曲:佐藤敏直聖者の行進 作曲:アメリカ民謡三和音 作曲:吉野幸男ビーマーチ 作曲:外国曲ハ長調の音階 作曲:田中常夫こもりうた(「お人形の夢と目ざめ」より) 作曲:T.オースティンきつつき 作曲:ドイツ民謡オリンピア・マーチ 作曲:外国曲小さなワルツ 作曲:ストリーボッグ幸せなら手をたたこう 作曲:不詳ヤンキー・ドゥードゥル 作曲:アメリカ民謡へいたいのこうしん 作曲:A.ロジンおやつのじかん 作曲:湯山 昭アビニョンの橋の上で 作曲:フランス民謡こもりうた 作曲:グルリットチェルニーのおじさん 作曲:チェルニースケールあそび 作曲:平松昌子二列になって 作曲:ランゲイタリア奇想曲 作曲:チャイコフスキーピアノのかいだん 作曲:湯山 昭バトントゥアラー 作曲:中村佐和子くちぶえ 作曲:佐藤敏直ロシアマーチ 作曲:外国曲タウベルトの子守歌 作曲:タウベルトさようなら 作曲:平吉毅州百年祭マーチ 作曲:外国曲大きな古時計 作曲:ワーク土人のおどり 作曲:中田喜直小さな嘆き 作曲:ブルグミュラードナウ川のさざなみ 作曲:イヴァノヴィッチチョットシタケンカ 作曲:林 光幼稚園マーチ 作曲:J.Z.Hesserしまりすレジェ 作曲:遠藤雅夫いもむしとちょうちょう 作曲:中田喜直子象の行進 作曲:マンシーニ「つき」による七つの変奏曲 作曲:三宅榛名ナショナル・マーチ 作曲:外国曲牧歌 作曲:ブルグミュラー夕方のうた 作曲:中田喜直よう精のおどり 作曲:T.オースティンラ・カンパネラ 作曲:リスト天使の声 作曲:ブルグミュラー乗馬 作曲:外国曲ワルツ(バレエ「コッペリア」より) 作曲:L.ドリーブ今日の日はさようなら 作曲:金子詔一小鳥のダンス 作曲:ドイツ民謡すみれ 作曲:ストリーボッグプレリュード 作曲:テッツェリアラベスク 作曲:ブルグミュラー小人のマーチ 作曲:バースリトル・ロコモーション 作曲:南さと子優美 作曲:ブルグミュラーリッちゃんの飛行機 作曲:三善 晃おもいでI 同上波の子守歌 同上ささぶねの航海 作曲:平吉毅州エレジー 作曲:佐藤敏直ウィーンナ・マーチ 作曲:C.Czerny蝶を追って 作曲:ストリーボッグ踏まれた猫の逆襲 作曲:平吉毅州グロウン・プリンス・グランド・マーチ 作曲:外国曲冬のコラール 作曲:中田喜直コントルダンス 第5番 作曲:グリンカエンターテイナー 作曲:ジョプリン渚のアデリーヌ 作曲:セヌビル&トウッサンプーくんぷくん 作曲:中村佐和子やぶれたはねのちょうちょ 同上お散歩たぬきと自転車 作曲:服部公一花火 作曲:中村佐和子ゆれる小枝 作曲:小阪恵一落ち葉が散る 同上ちらちらこゆき 作曲:溝上日出夫すずめ 作曲:小阪恵一ちょうちょ 同上ペンギンさんはおつかいに 作曲:服部公一副題通り、幼稚園・小学校教諭、保母養成のためのピアノ・テキストです。2年間でバイエル終了程度のグレードを、バイエルにとらわれず新しい進行で力を身に付ける新・ピアノ教本です。執筆・編著者は国学院短期大学教授の吉野幸男を中心とするスタッフ陣。
2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 こどもの英語耳を刺激する!ネイティブ発音で聴いて歌う 英語のうた / ヤマハ
幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】ピアノとギター、どちらでも伴奏できる英語の童謡曲集!・保育園、幼稚園でよく歌われる楽しい「英語の童謡」が35 曲。・参考演奏はネイティブの外国人先生なので、ネイティブ発音が身に付く。・保育や指導ではもちろん、ご家庭でも聴いて歌って英語耳を刺激する!・ピアノのカンタン伴奏付き、さらに!ギターでも弾けるダイアグラム付。・全曲スマホ対応!カラオケ伴奏付!場所を選ばず聴いて、歌える!・版型:菊倍・総ページ数:96・ISBNコード:9784636973181・JANコード:4947817283805・出版年月日:2019/12/20【収録曲】・Alphabet Song(ABCのうた)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Apples And Bananas(リンゴとバナナ)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Are You Sleeping?(朝ねぼうのうた)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Bear Song(森のくまさん)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Eensy Weensy Spider(ちっちゃなクモ)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Five Little Pumpkins(ファイブ・リトル・パンプキン)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Bingo(ビンゴ)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Finger Family(ゆびのうた)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Good Morning To You(おはよう)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Happy Birthday To You(ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー)作詞:M.J.Hill/P.S.Hill 作曲:M.J.Hill/P.S.Hill・Head Shoulders Knees & Toes(あたま、かた、ひざ、あし)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Hello Song(こんにちは)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Hokey Pokey(ホーキー・ポーキー)作詞:Traditional 作曲:Traditional・If You’re Happy And You Know It(幸せなら手をたたこう)作詞:Traditional 作曲:Traditional・I’m A Little Teapot(私は小さなティーポット)作詞:Traditional 作曲:Traditional・I’ve Been Working On The Railroad(線路は続くよどこまでも)作詞:Traditional 作曲:アメリカ民謡・Jingle Bells(ジングルベル)作詞:J.S.Pierpont 作曲:J.S.Pierpont・London Bridge(ロンドン橋)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Lavender’s Blue(ラベンダー・ブルー)作詞:Traditional 作曲:Traditional・My Grandfather’s Clock(大きな古時計)作詞:H.C.Work 作曲:H.C.Work・Mary Had A Little Lamb(メリーさんの羊)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Old MacDonald Had A Farm(ゆかいな牧場)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Open Shut Them(むすんでひらいて)作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL・Seven Steps(セブン・ステップス)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Skidamarink (スキダマリンク)作詞:Al Piantadosi 作曲:Al Piantadosi・Sunday Monday Tuesday(日ようび、月ようび、火ようび)作詞:Traditional 作曲:Traditional・This Is The Way(こうやるんだよ)作詞:Traditional 作曲:Traditional・The Wheels On The Bus(バスの歌)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Ten In The Bed(ベッドの中に10人)作詞:Traditional 作曲:Traditional・The Skeleton Dance(スケルトン・ダンス)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Today Is Monday(月ようびはなにたべる?)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Twinkle Twinkle Little Star(きらきら星)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Under The Spreading Chestnut Tree(大きな栗の木の下で)作詞:Traditional 作曲:Traditional・We Wish You A Merry Christmas(クリスマスおめでとう)作詞:Traditional 作曲:Traditional・Yankee Doodle(ヤンキー・ドゥードゥル)作詞:Traditional 作曲:Traditional※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240807】
1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしいギター・ソロ 歌って弾ける 日本のうたギター曲集
メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142146626ISBN:9784285146622PCD:14662菊倍判 厚さ0.5cm 160ページ刊行日:2017/03/30収 録 曲: 126曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞青い目の人形 作詞:野口雨情 作曲:本居長世赤い靴 同上赤いスイートピー 作詞:松本 隆 作曲:呉田軽穂赤い花 白い花 作詞:中林三恵 作曲:中林三恵赤とんぼ 作詞:三木露風 作曲:山田耕筰あの町この町 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平雨 作詞:北原白秋 作曲:弘田龍太郎いい日旅立ち 作詞:谷村新司 作曲:谷村新司五木の子守唄 作詞:熊本県民謡 作曲:熊本県民謡海 作詞:林 柳波 作曲:井上武士うれしいひなまつり 作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽江戸子守唄 作詞:日本古謡 作曲:日本古謡お江戸日本橋 同上大きな栗の木の下で 作詞:不詳 作曲:外国曲大きな古時計 作詞:保富康午 作曲:ワーク贈る言葉 作詞:武田鉄矢 作曲:千葉和臣お正月 作詞:東 くめ 作曲:滝廉太郎おぼろ月夜 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一おもいでのアルバム 作詞:増子とし 作曲:本多鉄麿お山の杉の子 作詞:吉田テフ子(サトウハチロー 補作詞) 作曲:佐々木すぐるかあさんの歌 作詞:窪田 聡 作曲:窪田 聡かごめ かごめ 作詞:わらべうた 作曲:わらべうた数えうた 作詞:日本古謡 作曲:日本古謡かなりや 作詞:西條八十 作曲:成田為三鎌倉 作詞:芳賀矢一 作曲:文部省唱歌かもめの水兵さん 作詞:武内俊子 作曲:河村光陽からたちの花 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰希望 作詞:藤田敏雄 作曲:いずみたく君が野に咲くバラなら 作詞:荒木とよひさ 作曲:三木たかし君といつまでも 作詞:岩谷時子 作曲:弾 厚作今日の日はさようなら 作詞:金子詔一 作曲:金子詔一くつがなる 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎こいのぼり 作詞:近藤宮子 作曲:無名著作物恋人よ 作詞:五輪真弓 作曲:五輪真弓荒城の月 作詞:土井晩翠 作曲:滝廉太郎こがね虫 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平コキリコ 作詞:富山地方民謡 作曲:富山地方民謡ここに幸あり 作詞:高橋掬太郎 作曲:飯田三郎この広い野原いっぱい 作詞:小薗江圭子 作曲:森山良子この道 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰ゴンドラの唄 作詞:吉井 勇 作曲:中山晋平故郷の廃家 作詞:犬童球渓 作曲:ヘイス故郷を離るる歌 作詞:吉丸一昌 作曲:ドイツ民謡さくら貝の歌 作詞:土屋花情 作曲:八州秀章さくら さくら 作詞:日本古謡 作曲:日本古謡里の秋 作詞:斎藤信夫 作曲:海沼 実さよなら 作詞:小田和正 作曲:小田和正しおさいの詩 作詞:小椋 佳 作曲:小椋 佳叱られて 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎四季の歌 作詞:荒木とよひさ 作曲:荒木とよひさ島原の子守唄 作詞:宮崎一章 作曲:宮崎一章しゃぼん玉 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平十五夜お月さん 作詞:野口雨情 作曲:本居長世知床旅情 作詞:森繁久弥 作曲:森繁久弥ずいずいずっころばし 作詞:わらべうた 作曲:わらべうた鈴懸の径 作詞:佐伯孝夫 作曲:灰田有紀彦昴-すばる- 作詞:谷村新司 作曲:谷村新司砂山 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰船頭さん 作詞:武内俊子(峰田明彦 補作詞) 作曲:河村光陽早春賦 作詞:吉丸一昌 作曲:中田 章宗谷岬 作詞:吉田 弘 作曲:船村 徹卒業写真 作詞:荒井由実 作曲:荒井由実空に星があるように 作詞:荒木一郎 作曲:荒木一郎たきび 作詞:巽 聖歌 作曲:渡辺 茂竹田の子守唄 作詞:京都地方民謡 作曲:京都地方民謡たなばたさま 作詞:権藤はなよ・林柳波 作曲:下総皖一俵はごろごろ 作詞:野口雨情 作曲:本居長世誰もいない海 作詞:山口洋子 作曲:内藤法美小さい秋みつけた 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直中国地方の子守唄 作詞:中国地方民謡 作曲:山田耕筰ちんちん千鳥 作詞:北原白秋 作曲:近衛秀麿月の砂漠 作詞:加藤まさを 作曲:佐々木すぐる翼をください 作詞:山上路夫 作曲:村井邦彦出船 作詞:勝田香月 作曲:杉山長谷夫てるてる坊主 作詞:浅原鏡村 作曲:中山晋平通りゃんせ 作詞:わらべうた 作曲:わらべうた遠くへ行きたい 作詞:永 六輔 作曲:中村八大どこかで春が 作詞:百田宗治 作曲:草川 信どんぐりころころ 作詞:青木存義 作曲:梁田 貞どじょっこふなっこ 作詞:東北地方方言 作曲:岡本敏明ないしょ話 作詞:結城よしを 作曲:山口保治夏の思い出 作詞:江間章子 作曲:中田喜直夏は来ぬ 作詞:佐々木信綱 作曲:小山作之助七つの子 作詞:野口雨情 作曲:本居長世平城山 (ならやま) 作詞:北見志保子 作曲:平井康三郎ねんねのお里 作詞:中村雨紅 作曲:杉山長谷夫花 作詞:武島羽衣 作曲:滝廉太郎花の街 作詞:江間章子 作曲:團伊玖磨花嫁人形 作詞:蕗谷虹児 作曲:杉山長谷夫浜千鳥 作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田龍太郎浜辺の歌 作詞:林 古溪 作曲:成田為三早起き時計 作詞:富原 薫 作曲:河村光陽春が来た 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一春の小川 同上春よこい 作詞:相馬御風 作曲:弘田龍太郎久しき昔 作詞:近藤朔風 作曲:ベイリィひらいた ひらいた 作詞:日本古謡 作曲:日本古謡琵琶湖周航の歌 作詞:小口太郎 作曲:吉田千秋富士の山 作詞:巌谷小波 作曲:文部省唱歌冬景色 作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌冬の夜 同上ふるさと 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一ペチカ 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰星の世界 作詞:杉谷代水 作曲:コンバース北帰行 作詞:宇田 博 作曲:宇田 博真白き富士の嶺 作詞:三角錫子 作曲:ガードン待ちぼうけ 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰まりと殿様 作詞:西條八十 作曲:中山晋平みかんの花咲く丘 作詞:加藤省吾 作曲:海沼 実水色のワルツ 作詞:藤浦 洸 作曲:高木東六村の鍛冶屋 作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌村祭り 同上めだかの学校 作詞:茶木 滋 作曲:中田喜直もしも明日が・・・。 作詞:荒木とよひさ 作曲:三木たかしもずが枯木で 作詞:サトウハチロー 作曲:徳富 繁紅葉(もみじ) 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一椰子の実 作詞:島崎藤村 作曲:大中寅二ゆうやけこやけ 作詞:中村雨紅 作曲:草川 信他8曲日本人の心に優しく語りかける美しい抒情歌に歌謡曲を加え、歌詞付きのギター・ソロで収載しました。
1980 円 (税込 / 送料別)

こどもに人気のヒット曲や定番曲をピアノソロにアレンジこれなら弾ける 超簡単ピアノ初心者 こどもの名曲123曲集 デプロMP
デプロMPこれなら弾ける 超簡単ピアノ初心者 こどもの名曲123曲集【楽譜】こどもに人気のヒット曲や定番曲を、超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。有名な部分だけを取り出して、ページをめくらずに弾ける2ページまでの長さに仕上げています。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。【掲載曲目】1. いるかはザンブラコ/若松正司2. パプリカ/米津玄師3. シンデレラのスープ/中村勝彦4. ぼくのミックスジュース/渋谷 毅5. 空より高く/中川ひろたか6. きみとぼくのラララ/中川ひろたか7. にじ/中川ひろたか8. ともだちになるために/中川ひろたか9. 世界中のこどもたちが/中川ひろたか10. みんなともだち/中川ひろたか11. はじめの一歩/中川ひろたか12. おひさまになりたい/中川ひろたか13. うさぎ野原のクリスマス/中川ひろたか14. キラキラがいっぱい/新沢としひこ15. たいせつなたからもの/新沢としひこ16. こころのねっこ/南 夢未17. 手のひらを太陽に/いずみたく18. 私と小鳥と鈴と/BANANA ICE19. カエデの木のうた/つんく20. 『ね』/高橋はゆみ21. おへそ/佐々木美子22. 切手のないおくりもの/財津和夫23. あしたははれる/坂田 修24. ありがとうの花/坂田おさむ25. ともだちはいいもんだ/三木たかし26. あおいそらにえをかこう/上柴はじめ27. だれにだっておたんじょうび/上柴はじめ28. おめでとうを100回/沢田 完29. BELIEVE/杉本竜一30. ドンスカパンパンおうえんだん/西脇辰弥31. 南の島のハメハメハ大王/森田公一32. とんでったバナナ/桜井 順33. そうだったらいいのにな/福田和禾子34. 北風小僧の寒太郎/福田和禾子35. 思い出のアルバム/本多鉄磨36. ミッキーマウス・マーチ/ジミー・ドッド37. 鳥の人/久石 譲38. 君をのせて/久石 譲39. さんぽ/久石 譲40. となりのトトロ/久石 譲41. 海の見える街/久石 譲42. いつも何度でも/木村 弓43. 崖の上のポニョ/久石 譲44. サザエさん/筒美京平45. 勇気100%/馬飼野康二46. アンパンマンのマーチ/三木たかし47. おどるポンポコリン/織田哲郎48. 夢をかなえてドラえもん/黒須克彦49. ハッピー・バースデー・トゥ・ユー/パティ・ヒル&ミルドレッド・ヒル50. 一月一日/上 真行51. おにのパンツ/ルイージ・デンツァ52. まめまき/エホンショウカ53. うれしいひなまつり/河村光陽54. さくらさくら/日本古謡55. こいのぼり/不詳56. 背くらべ/中山晋平57. とけいのうた/村上太朗58. 雨ふり/中山晋平59. てるてるぼうず/中山晋平60. たなばたさま/下総皖一61. うみ/井上武士62. 花火/下総皖一63. ヤッホッホ!夏休み/小林亜星64. オバケなんてないさ/峯 陽65. 村まつり/南 能衛66. 十五夜お月さん/本居長世67. ジングルベル/ジェームズ・ピアポント68. きよしこの夜/フランツ・クサーヴァー・グルーバー69. おめでとうクリスマス/イギリス曲70. やきいもグーチーパー/山本直純71. お正月/滝 廉太郎72. ゆきだるまのチャチャチャ/多志賀 明73. 雪/文部省唱歌74. 一年生になったら/山本直純75. コブタヌキツネコ/山本直純76. やぎさんゆうびん/團 伊玖磨77. ぞうさん/團 伊玖磨78. おつかいありさん/團 伊玖磨79. 犬のおまわりさん/大中 恩80. サッちゃん/大中 恩81. おはなしゆびさん/湯山 昭82. おはながわらった/湯山 昭83. あめふりくまのこ/湯山 昭84. ことりのうた/芥川也寸志85. めだかの学校/中田喜直86. 大きなたいこ/中田喜直87. ちいさい秋みつけた/中田喜直88. かわいいかくれんぼ/中田喜直89. おかあさん/中田喜直90. ゆきのぺんきやさん/安藤 孝91. ニャニュニョのてんきよほう/宇野誠一郎92. ちょうちょう/ドイツ民謡93. チューリップ/井上武士94. おうま/松島つね95. とんぼのめがね/平井康三郎96. 七つの子/本居長世97. どんぐりころころ/梁田 貞98. アイ アイ/宇野誠一郎99. おもちゃのチャチャチャ/越部信義100. 夕やけ小やけ/草川 信101. ふるさと/岡野貞一102. 赤とんぼ/山田耕筰103. しゃぼんだま/中山晋平104. 花/滝 廉太郎105. うさぎ/文部省唱歌106. はと/文部省唱歌107. われは海の子/文部省唱歌108. ふじの山/文部省唱歌109. 茶つみ/文部省唱歌110. かたつむり/文部省唱歌111. まつぼっくり/小林つや江112. いとまきのうた/デンマーク民謡113. とんとんとんとんひげじいさん/玉山英光114. グーチョキパーでなにつくろう/フランス民謡115. げんこつやまのたぬきさん/わらべうた116. すいかのめいさんち/アメリカ民謡117. ごんべえさんの赤ちゃん/アメリカ民謡118. おんまはみんな/アメリカ民謡119. 森のくまさん/アメリカ民謡120. 大きな栗の木の下で/イギリス民謡121. 山の音楽家/ドイツ民謡122. クラリネットをこわしちゃった/フランス民謡123. 大きな古時計/ヘンリー・ワーク音名フリガナ付きピアノ曲集(超初級)著者:デプロMP 編出版年月日:2024/06/30ISBN:9784866338286JANコード:4589496598285判型・ページ数:菊倍判・228ページ
2200 円 (税込 / 送料込)

〈楽譜〉〈ドレミ楽譜出版社〉ピアノひけるよ!/シニア 1
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500円)+代引き手数料となります。 菊倍・48ページ 本書は、「ピアノひけるよ!ジュニア1~3」などの導入教本を終了した子供たちが、初級から中級へと進むためのテキストです。学校の音楽の時間に出会うようなクラシックも含めた“すてきなきょく”も“たのしくひける”ように配慮しました。 天国と地獄 かわいいオーガスティン モルゲンレーテ 気のいいあひる 波をこえて スラブ行進曲 峠の我が家 大きな栗の木の下で ト調のメロディ 星かげさやかに 荒城の月 まほうの鈴 思い出のアルバム 浜辺の歌 四季より「秋」 おめでとうクリスマス ケンタッキーの我が家 おおスザンナ(1) おおスザンナ(2) 草競馬 トトトの歌 わらの中の七面鳥 オクラホマ・ミキサー のんびりカウボーイ ともだち讃歌 モーツァルトの子守歌 口笛ふいて
1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜は送料無料!(一部対象外あり)〈楽譜〉〈Kmp〉初心者でも弾ける! 片手だけ!右手だけ!で弾ける♪ ザ・ベストソングス
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍判・144頁 右手だけで弾けるよう簡単にアレンジした指番号付きメロディー譜です。童謡・クラシック・アニメソング・J-POPなど、様々なジャンルの人気曲を多数収載しました。 ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー かえるの合唱 たなばたさま 赤とんぼ メリーさんの羊 かっこう どんぐりころころ うみ 故郷 夕焼け小焼け ちょうちょう こいのぼり チューリップ とんぼのめがね 犬のおまわりさん 大きな栗の木の下で 北風小僧の寒太郎 あわてんぼうのサンタクロース ふしぎなポケット 南の島のハメハメハ大王 線路はつづくよどこまでも そうだったらいいのにな 一年生になったら おもいでのアルバム アイアイ オバケなんてないさ 旅立ちの日に にじ BELIEVE(テレビ「生きもの地球紀行」より) メヌエット BWV Anh.114(ペツォールト) 歓喜の歌 交響曲第9番(ベートーヴェン) きらきら星 交響曲 第9番「新世界より」第2楽章(ドヴォルザーク) オーラ・リー(プールトン) ジュ・トゥ・ヴ(サティ) 夢路より(フォスター) 行進曲「威風堂々」 第1番より(エルガー) ヴァイオリン協奏曲 四季より「春」(ヴィヴァルディ) ます(シューベルト) 亜麻色の髪の乙女「前奏曲集 第1巻」より(ドビュッシー) アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(モーツァルト) トルコ行進曲(モーツァルト) ミッキーマウス・マーチ(テレビ「ミッキーマウス・クラブ」より) 君をのせて(映画「天空の城ラピュタ」より) となりのトトロ(映画「となりのトトロ」より) いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」より) サザエさん(テレビアニメ「サザエさん」より) サザエさん一家(テレビアニメ「サザエさん」より) 「名探偵コナン」メイン・テーマ(テレビアニメ「名探偵コナン」より) アンパンマンのマーチ(テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」より) おどるポンポコリン(テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」より) ドラえもん(テレビアニメ「ドラえもん」より) ひまわりの約束(映画「STAND BY ME ドラえもん」より) 虹(映画「STAND BY ME ドラえもん 2」より) 残酷な天使のテーゼ(テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より) 炎(映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」より) 残響散歌(テレビアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」より) 怪物(テレビアニメ「BEASTARS」より) 紅蓮華(テレビアニメ「鬼滅の刃」より) Cry Baby(テレビアニメ「東京リベンジャーズ」より) 少年時代(井上陽水) 負けないで(ZARD) 涙そうそう(夏川りみ) ハナミズキ(一青 窈) 木綿のハンカチーフ(太田裕美) 赤いスイートピー(松田聖子) 卒業写真(荒井由実) 奏(かなで)(スキマスイッチ) 翼をください(赤い鳥) 夢の途中(来生たかお) 上を向いて歩こう(坂本 九) 君は天然色(大滝詠一) 異邦人(久保田早紀) いい日旅立ち(山口百恵) 初恋(村下孝蔵) 瑠璃色の地球(松田聖子) 駅(竹内まりや) 粉雪(レミオロメン) 天体観測(BUMP OF CHICKEN) 川の流れのように(美空ひばり) いとしのエリー(サザンオールスターズ) 世界に一つだけの花(SMAP) マリーゴールド(あいみょん) Lemon(米津玄師) ふるさと(作詞:小山薫堂 作曲:youth case) ドライフラワー(優里) さよならエレジー(菅田将暉) ハート(あいみょん) 猫(DISH//) Pretender(Official髭男dism) 夜に駆ける(YOASOBI) きらり(藤井 風) ベテルギウス(優里)
1760 円 (税込 / 送料込)

【楽譜】ミュージックベル20音のための冬のうた:ハンドベル 曲集 ミュージックベル 曲集 楽譜【メール便対応 2点まで】
●ミュージックベル20音セット(A5~E7)用の専用曲集です20音で演奏できる楽譜ばかりをピックアップしてご案内いたしております。「四季のうたシリーズ」は、ミュージックベル曲集の中でも人気の商品です。 ※なお、楽譜に収録されております曲名はできるだけ間違いの無いようにご案内させていただいておりますが、 お探しの曲がございます場合は 一度ご確認いただけますよう宜しくお願いいたしワす。また、再販により内容が余儀なく若干変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 No. 曲名 <ミュージックベル・アンサンブル 冬のうた> 1 焼き栗 2 たき火 3 銀色の道 4 冬が来た 5 僧院の庭(霜の旦) 6 冬の泉 7 冬景色 8 冬の夜 9 冬の星座 10 北風小僧の寒太郎 11 雪山讃歌 12 山男のヨーデル 13 ロッホローモンド 14 黒いひとみの 15 トロイカ 16 ペチカ 17 心の窓にともし灯 18 なぐさめ 19 主人は冷たい土の中に 20 こきりこ節 21 冬の去る日 22 もずが枯れ木で <ミュージックベル アンサンブル クリスマス> 23 ホワイトクリスマス 24 星に願いを 25 トナカイのこもりうた 26 眠りの精 <ミュージックベルとピアノ> 27 星に祈りを <ミュージックベル アンサンブル お正月> 28 一月一日 29 お正月 30 たこのうた 31 はねつき <ミュージックベル アンサンブル 雪まつり> 32 こな雪 33 そり滑り 34 白い恋人たち 35 白銀は招くよ 36 雪が降る 37 雪 <ミュージックベルとピアノ> 38 粉雪のポルカ 39 スキー 40 雪の降る街を <ミュージックベルとピアノ 冬のうた> 41 トロイカ 42 灯台守 43 出船 44 冬が来る前に
1650 円 (税込 / 送料別)

KMP楽譜 ピアノソロ 初心者でも弾ける!片手だけ!右手だけ!で弾ける♪ こどもに人気のうた【改訂版】
右手だけで弾けるように簡単にアレンジしたメロディー譜の改訂版です。 今回は定番曲から最新曲まで、子供に人気の曲を多数収載しました。 曲名■ メリーさんの羊■ かっこう■ ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー■ かえるの合唱■ どんぐりころころ■ うみ■ たなばたさま■ 赤とんぼ■ お正月■ さくら■ 夏の思い出■ 雪■ ふるさと■ 夕やけ小やけ■ ちょうちょう■ 春の小川■ こいのぼり■ 七つの子■ チューリップ■ おなかのへるうた■ とんぼのめがね■ 犬のおまわりさん■ 大きな栗の木の下で■ 一年生になったら■ おもいでのアルバム■ 北風小僧の寒太郎■ あわてんぼうのサンタクロース■ アイアイ■ オバケなんてないさ■ ふしぎなポケット■ 南の島のハメハメハ大王■ 線路はつづくよどこまでも■ そうだったらいいのにな■ たいせつなたからもの■ にじ■ 旅立ちの日に■ ともだち讃歌■ 大きな古時計■ おもちゃのチャチャチャ■ クラリネットをこわしちゃった■ エビカニクス■ はたらくくるま1■ はじめの一歩■ きみにあえて うれしい■ BELIEVE(テレビ「生きもの地球紀行」より)■ Tomorrow(テレビ「生きもの地球紀行」より)■ この星に生まれて(テレビ「生きもの地球紀行」より)■ 歓喜の歌 交響曲第9番(ベートーヴェン)■ メヌエット BWV Anh.114(ペツォールト)■ おもちゃの兵隊の行進(イェッセル)■ きらきら星■ トルコ行進曲(モーツァルト)■ ドナドナ■ エーデルワイス(映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)■ ドレミのうた(映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)■ ミッキーマウス・マーチ■ グリーンスリーブス■ 茶色の小瓶■ 夢路より■ 星に願いを(映画「ピノキオ」より)■ 君をのせて(映画「天空の城ラピュタ」より)■ となりのトトロ(映画「となりのトトロ」より)■ さんぽ(映画「となりのトトロ」より)■ やさしさに包まれたなら(映画「魔女の宅急便」より)■ いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」より)■ 風になる(映画「猫の恩返し」より)■ 崖の上のポニョ(映画「崖の上のポニョ」より)■ サザエさん(テレビアニメ「サザエさん」より)■ サザエさん一家(テレビアニメ「サザエさん」より)■ 「名探偵コナン」メイン・テーマ(テレビアニメ「名探偵コナン」より)■ アンパンマンのマーチ(テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」より)■ おどるポンポコリン(テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」より)■ 夢をかなえてドラえもん(テレビアニメ「ドラえもん」より)■ ドラえもん(テレビアニメ「ドラえもん」より)■ ひまわりの約束(映画「STAND BY ME ドラえもん」より)■ ひとりごつ -バンドVer.-(テレビアニメ「ちいかわ」より)■ 可愛くてごめん(「告白実行委員会?恋愛シリーズ?」より)■ 残酷な天使のテーゼ(テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より)■ 紅蓮華(テレビアニメ「鬼滅の刃」より)■ アイドル(テレビアニメ「推しの子」より)■ 新時代(映画「ONE PIECE FILM RED」より)■ ミックスナッツ(テレビアニメ「SPY×FAMILY」より)■ 花になって(テレビアニメ「薬屋のひとりごと」より)■ シル・ヴ・プレジデント(P丸様。)■ グッバイ宣言(Chinozo)■ 強風オールバック(ゆこぴ)■ 少年時代(井上陽水)■ 負けないで(ZARD)■ 上を向いて歩こう(坂本 九)■ One Love(作詞:youth case 作曲:加藤裕介)■ 世界に一つだけの花(SMAP)■ マリーゴールド(あいみょん)■ ただ君に晴れ(ヨルシカ)■ Lemon(米津玄師)■ ダンスホール(Mrs. GREEN APPLE)■ 怪獣の花唄(Vaundy)■ 晩餐歌(tuki.)■ 唱(Ado)■ ちゅ、多様性。(ano)店舗陳列商品につき色あせ・擦り傷等、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
1980 円 (税込 / 送料別)