「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 文字デカ楽譜シリーズ 沖縄三線で歌おう 童謡・唱歌 / ドレミ楽譜出版社

楽譜 文字デカ楽譜シリーズ 沖縄三線で歌おう 童謡・唱歌 / ドレミ楽譜出版社

和楽器 曲集(三線等)【詳細情報】誰もが知っている昔懐かしい童謡や唱歌を沖縄三線で弾き語るための楽譜集です。工工四と三線タブ譜を見開きで掲載しているので、工工四が苦手な方にもすぐご対応いただけます。また、見やすい文字デカ楽譜など、弾き手の使いやすさを考慮した工夫がされている三線ビギナーに最適の楽譜集です。・小林 渡 編・版型:菊倍・総ページ数:80・ISBNコード:9784285152005・JANコード:4514142152009・出版年月日:2022/01/30【収録曲】・仰げば尊し・赤とんぼ・あめふり・一月一日・うみ・浦島太郎・おおきな栗の木の下で・朧月夜・おもいでのアルバム・きよしこの夜・故郷の空・この道・ゴンドラの唄・里の秋・シャボン玉・背くらべ・早春賦・たき火・たなばたさま・茶摘・通りゃんせ・どじょっこ ふなっこ・夏の思い出・春の小川・ふじの山・故郷・蛍の光・虫の声・むすんで ひらいて・めだかの学校・紅葉・桃太郎・森の熊さん・椰子の実・夕焼小焼・雪※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220125】

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 日本のうた101 プラス6曲

楽譜 日本のうた101 プラス6曲

出版社:野ばら社ジャンル:童謡・唱歌・民謡他サイズ:A5ページ数:160初版日:2007年05月01日ISBNコード:9784889863659JANコード:9784889863659「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」として発表された101曲を、1冊にまとめました!収載内容:ずいずいずっころばし通りゃんせ江戸子守唄むすんでひらいて(見わたせば)埴生の宿蛍の光仰げば尊しお正月春が来た春の小川花荒城の月早春賦どこかで春が茶摘朧月夜夏は来ぬわれは海の子旅愁虫のこえ紅葉村祭ふじの山雪冬景色汽車故郷浜辺の歌靴が鳴る浜千鳥叱られてしゃぼん玉七つの子どんぐりころころ赤とんぼ赤い靴風夕日揺籠のうた雨降りお月月の沙漠肩たたき夕焼小焼背くらべあめふりあの町この町からたちの花この道大きな栗の木の下でチューリップうれしいひな祭りさくらさくらこいのぼり牧場の朝かもめの水兵さん椰子の実さくら貝の歌ないしょ話汽車ポッポおうまうみ里の秋たきびスキーめだかの学校みかんの花咲く丘夏の思い出花の街ちいさい秋みつけた冬の星座とんぼのめがねドレミの歌いぬのおまわりさんぞうさんかあさんの歌おかあさんあめふりくまのこ大きな古時計おもちゃのチャチャチャおはなしゆびさんサッちゃん朝はどこからリンゴの唄手のひらを太陽におもいでのアルバム幸せなら手をたたこういつでも夢をこんにちは赤ちゃん上を向いて歩こう高校三年生見あげてごらん夜の星を今日の日はさようなら四季の歌翼を下さい時代秋桜いい日旅立ち川の流れのように花涙そうそう世界に一つだけの花箱根八里蝶々島唄さとうきび畑BELIEVE千の風になって

660 円 (税込 / 送料別)

楽譜 こどものポップス・ピアノ100曲集(13900/楽しいバイエル併用)

楽譜 こどものポップス・ピアノ100曲集(13900/楽しいバイエル併用)

出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:160編著者:悠木昭宏初版日:2014年02月20日ISBNコード:9784285139006JANコード:4514142139000最近のヒット曲から、懐かしのヒットアニメ曲、童謡など、誰でも知っている曲を簡単なピアノアレンジにしています。100曲収載していますので、レパートリーをどんどん増やしていきましょう。13900/楽しいバイエル併用収載内容:ドコノコノキノコハム太郎とっとこうたサザエさん勇気りんりんハリーの不思議な世界ドラえもんのうた勇気100%おどるポンポコリン鉄腕アトムマル・マル・モリ・モリ!ベストウイッシュ!・・・の中をよくみたらゲゲゲの鬼太郎大きな栗の木の下で10人のインディアンぶんぶんぶんこぎつねちょうちょうキラキラ星かたつむりおうま茶色の小びんもうすぐようちえんきよしこの夜ぞうさんかえるの合唱げんこつ山のたぬきさんエーデルワイス南の島のハメハメハ大王森のくまさんやぎさんゆうびんスカボロー・フェアハッピー・バースディ・トゥ・ユーあわてんぼうのサンタクロース雨ふりくまの子オーラ・リー聖者の行進こぶたぬきつねこ踊ろう楽しいポーレチケアイアイロンドン橋アルプス一万尺さとうきび畑メリーさんのひつじ手をたたきましょう小さな木の実河は呼んでいるへんなABCサモア島の歌虹の彼方にひよこ気のいいあひる幸せなら手をたたこうおもいでのアルバム峠の我が家家路別れの曲ドレミの歌おもちゃのチャチャチャいちねんせいになったら大きな古時計サンタのおじさんやってくるおお牧場は みどりとんでったバナナピクニック手をつなごうジムノペディNo.1ジングルベルおべんとう犬のおまわりさん線路はつづくよどこまでもおなかのへるうた北風小僧の寒太郎山の音楽家どんぐりころころホルディリディアおばけなんてないさクラリネットをこわしちゃった夢路より風のとおり道いつも何度でも小さな世界右から2番目の星ハイ・ホー君をのせてもののけ姫夢はひそかにいつか王子様がチム・チム・チェリーミッキーマウス・マーチ木洩れ陽の路地風の谷のナウシカ遠い日々ビビディ・バビディ・ブーとなりのトトロ崖の上のポニョオオカミなんか こわくないさよならの夏~コクリコ坂から~星に願いをバロック・ホウダウン

2200 円 (税込 / 送料込)

ピアノ 楽譜 内藤雅子 | どうようピアノ小品集 上 新版

楽譜 > ピアノ > ソロ > 内藤雅子 > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 内藤雅子 | どうようピアノ小品集 上 新版

著者名:内藤雅子子供たちに広く歌われている曲を選んで、ピアノで弾けるようにまとめた童謡曲集です。歌詞のついている童謡はフレーズや強弱などを自然にとらえることができるので、音楽表現のための優れた教材となります。ピアノの初級者が楽しんで使えるよう、やさしいアレンジになっています。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1民謡・伝統曲 (ソロ)かえるの合唱2民謡・伝統曲 (ソロ)10人のインディアン3渡辺茂 (ソロ)ふしぎなポケット4民謡・伝統曲 (ソロ)きらきら星5民謡・伝統曲 (ソロ)ほたるこい6下総皖一 (ソロ)たなばたさま7民謡・伝統曲 (ソロ)一週間8民謡・伝統曲 (ソロ)ゆかいな牧場9井上武士 (ソロ)チューリップ10民謡・伝統曲 (ソロ)メリーさんのひつじ11民謡・伝統曲 (ソロ)ちょうちょう12バイヤー[バイエル] (ソロ)おやゆびとうさん13民謡・伝統曲 (ソロ)ぶんぶんぶん14民謡・伝統曲 (ソロ)やおやのおみせ15民謡・伝統曲 (ソロ)さよなら16民謡・伝統曲 (ソロ)かっこう17ピアポント (ソロ)ジングル・ベル18民謡・伝統曲 (ソロ)聖者の行進19民謡・伝統曲 (ソロ)アビニョンの橋で20ルソー (ソロ)むすんでひらいて21民謡・伝統曲 (ソロ)こいぬのマーチ22民謡・伝統曲 (ソロ)あわてんぼうのうた23民謡・伝統曲 (ソロ)こぎつね24民謡・伝統曲 (ソロ)大きな栗の木の下で25平井康三郎 (ソロ)とんぼのめがね26 (ソロ)まめまき27 (ソロ)虫のこえ28渡辺茂 (ソロ)たきび29民謡・伝統曲 (ソロ)サンタのおじさん

880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 こどものための 発表会ピアノ全集 GRADE2 バイエル前半程度 / ドレミ楽譜出版社

楽譜 こどものための 発表会ピアノ全集 GRADE2 バイエル前半程度 / ドレミ楽譜出版社

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】ピアノ教育にとって大切なイベントである発表会のための名曲を、バイエル入門程度からソナチネ後半程度まで細かくグレード別に分けました。バロックから近・現代に至るまで幅広い選曲で、ステージ向けの素敵な曲ばかりです。全300曲という豊富な内容です。GRADE2バイエル前半程度。・版型:菊倍・総ページ数:64・ISBNコード:9784285141399・JANコード:4514142141393・出版年月日:2014/10/30【収録曲】・ぶんぶんぶん作曲:ボヘミア民謡・ちょうちょう作曲:スペイン民謡・かっこう作曲:ドイツ民謡・ぞうさんのさんぽ作曲:デンマーク民謡・ビッグ・ベンの鐘作曲:外国曲・雨あがり作曲:シュミット・こどものうた作曲:ベール・五月に作曲:ベール・朝のあいさつ作曲:グルリット・小さな歌作曲:グルリット・なかよしかっこう作曲:アルマント・きらきら星作曲:フランス民謡・河はよんでいる作曲:ベアール・白鳥の湖作曲:チャイコフスキー・ジングル・ベル作曲:ピアポント・さようなら作曲:ドイツ民謡・山のぼり作曲:ツェルニー・春のうた作曲:ツェルニー・ぶらんこ作曲:ツェルニー・アビニョンの橋の上で作曲:フランス民謡・アンダルコのうた作曲:チェコ/スロバキア民謡・メリーさんのひつじ作曲:アメリカ民謡・アマリリス作曲:フランス民謡・おともだち作曲:シュワテル・泉のほとり作曲:エステン・谷川のながれ作曲:ハリオット・小川の水車作曲:ツィリッヒ・かわいいオーガスチン作曲:ドイツ民謡・気のいいアヒル作曲:ボヘミア民謡・鐘がなる作曲:フランス民謡・ロング・ロング・アゴー作曲:ベイリー・あわてんぼうのうた作曲:外国曲・人魚のうた作曲:ウェーバー・大きな栗の木の下で作曲:キャンピング・ソング・めざめのコラール作曲:J.S.バッハ・輪まわしあそび作曲:サティ・こもりうた作曲:サティ・チューリップの王女さま作曲:サティ・雪と子供作曲:ノルウェー民謡・月の光作曲:フランス民謡・あそんでいるこどもたち作曲:バルトーク・メロディ 第1番(連弾)作曲:ディアベリ・メロディ 第2番(連弾)作曲:ディアベリ・花の曲(連弾)作曲:ディアベリ・聖者の行進(連弾)作曲:アメリカ民謡・よろこびの歌(連弾)作曲:ベートーヴェン※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄時、納期1~3週間】思い出の童謡・唱歌200

楽譜 【取寄時、納期1~3週間】思い出の童謡・唱歌200

メーカー:成美堂出版(株)ISBN:9784415017440PCD:01744A5 255ページ刊行日:2001/08/20収 録 曲: 202曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞青い眼の人形 作詞:野口雨情 作曲:本居長世赤い靴 同上赤い鳥小鳥 作詞:北原白秋 作曲:成田為三赤い帽子白い帽子 作詞:武内俊子 作曲:河村光陽赤とんぼ 作詞:三木露風 作曲:山田耕筰朝はどこから 作詞:森まさる 作曲:橋本国彦あした 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎あの子はたあれ 作詞:細川雄太郎 作曲:海沼実あの町この町 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平雨 作詞:北原白秋 作曲:弘田龍太郎あめふり 作詞:北原白秋 作曲:中山晋平雨降りお月 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平あわて床屋 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰あんたがたどこさ わらべうたいぬのおまわりさん 作詞:佐藤義美 作曲:大中恩うさぎ わらべうた兎のダンス 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平歌の町 作詞:勝承夫 作曲:小村三千三うれしいひな祭り 作詞:山野三郎 作曲:河村光陽おうま 作詞:林柳波 作曲:松島つね大きな栗の木の下で 作詞:平田正於 外国曲おさるのかごや 作詞:山上武夫 作曲:海沼実お正月 作詞:東くめ 作曲:滝廉太郎おつかいありさん 作詞:関根栄一 作曲:團伊玖磨おもちゃのチャチャチャ 作詞:野坂昭如 補作:吉岡治 作曲:越部信義おもちゃのマーチ 作詞:海野厚 作曲:小田島樹人お山のお猿 作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田龍太郎お山の杉の子 作詞:吉田テフ子 補作:サトウハチロー 作曲:佐々木すぐるお山の大将 作詞:西條八十 作曲:本居長世蛙の笛 作詞:斎藤信夫 作曲:海沼実かごめかごめ わらべうた肩たたき 作詞:西條八十 作曲:中山晋平かなりや 作詞:西條八十 作曲:成田為三かもめの水兵さん 作詞:武内俊子 作曲:河村光陽からすの赤ちゃん 作詞・作曲:海沼実かわいいかくれんぼ 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直かわいい魚屋さん 作詞:加藤省吾 作曲:山口保治汽車ぽっぽ 作詞・作曲:本居長世汽車ポッポ 作詞:富原薫 作曲:草川信金魚の昼寝 作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田龍太郎靴が鳴る 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎グッド バイ 作詞:佐藤義美 作曲:河村光陽黄金虫 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平小鳥の歌 作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志木の葉のお船 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平この道 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰さくら 日本古謡サッちゃん 作詞:阪田寛夫 作曲:大中恩里の秋 作詞:斎藤信夫 作曲:海沼実叱られて 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎しゃぼん玉 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平十五夜お月さん 作詞:野口雨情 作曲:本居長世証城寺の狸囃子 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平ずいずいずっころばし わらべうた雀の学校 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎砂山 作詞:北原白秋 作曲:中山晋平背くらべ 作詞:海野厚 作曲:中山晋平船頭さん 作詞:武内俊子 補作:峰田明彦 作曲:河村光陽ぞうさん 作詞:まどみちお 作曲:團伊玖磨たきび 作詞:巽聖歌 作曲:渡辺茂ちいさい秋みつけた 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直チューリップ 作詞:近藤宮子、教育音楽協会 作曲:井上武士ちんちん千鳥 作詞:北原白秋 作曲:近衛秀麿月の沙漠 作詞:加籐まさを 作曲:佐々木すぐるてるてる坊主 作詞:浅原鏡村 作曲:中山晋平手をたたきましょう 補作:小林純一 作曲:中田喜直通りゃんせ わらべうたとけいのうた 作詞:筒井敬介 作曲:村上太朗どこかで春が 作詞:百田宗治 作曲:草川信どじょっこふなっこ 東北地方わらべうた 作曲:岡本敏明とんがり帽子(「鐘の鳴る丘」主題歌) 作詞:菊田一夫 作曲:古関裕而どんぐりころころ 作詞:青木存義 作曲:梁田貞とんぼのめがね 作詞:額賀誠志 作曲:平井康三郎ないしょ話 作詞:結城よしを 作曲:山口保治仲よし小道 作詞:三苫やすし 作曲:河村光陽七つの子 作詞:野口雨情 作曲:本居長世ねんねのお里 作詞:中村雨紅 作曲:杉山はせを花かげ 作詞:大村主計 作曲:豊田義一花嫁人形 作詞:蕗谷虹児 作曲:杉山はせを浜千鳥 作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田龍太郎早起き時計 作詞:富原薫 作曲:河村光陽春のうた 作詞:野口雨情 作曲:草川信春よ来い 作詞:相馬御風 作曲:弘田龍太郎ひょうたんぼっくりこ 作詞:久保田宵二 作曲:佐々木すぐるふたあつ 作詞:まどみちお 作曲:山口保治ぶらんこ 作詞:都築益世 作曲:芥川也寸志べこの子うしの子 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直ペチカ 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰待ちぼうけ 同上まつぼっくり 作詞:広田孝夫 作曲:小林つや江鞠と殿さま 作詞:西條八十 作曲:中山晋平みかんの花咲く丘 作詞:加藤省吾 作曲:海沼実緑のそよ風 作詞:清水かつら 作曲:草川信めえめえ児山羊 作詞:藤森秀夫 作曲:本居長世めだかの学校 作詞:茶木滋 作曲:中田喜直めんこい仔馬 作詞:サトウハチロー 作曲:仁木他喜雄もずが枯木で 作詞:サトウハチロー 作曲:徳富繁森の小人 作詞:山川清 補作:田中一郎 作曲:山本雅之山羊さんゆうびん 作詞:まどみちお 作曲:團伊玖磨夕日 作詞:葛原しげる 作曲:室崎琴月夕焼小焼 作詞:中村雨紅 作曲:草川信指のうた 作詞・作曲者不詳揺籃のうた 作詞:北原白秋 作曲:草川信りすりす小りす 作詞:北原白秋 作曲:成田為三りんごのひとりごと 作詞:武内俊子 作曲:河村光陽わらいかわせみに話すなよ 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直あおげば尊し 作詞・作曲者不詳青葉 同上朝 作詞:島崎藤村 作曲:小田進吾あさがお 作詞・作曲者不詳朝だ元気で 作詞:八十島稔 作曲:飯田信夫朝日は昇りぬ 作詞・作曲者不詳池の鯉 同上一月一日 作詞:千家尊福 作曲:上真行一番星みつけた 作詞者不詳 作曲:信時潔一寸法師 作詞:巌谷小波 作曲:田村虎蔵いなかの四季 作詞:堀沢周安 作曲者不詳他85曲本書は、童謡106曲・唱歌96曲、収載しています。タイトルがわからなくても、唄い出しから引ける“唄い出し索引”とタイトルで探せる“五十音索引”がついています。全曲に楽譜を併載しています。童謡(青い眼の人形;赤い靴;赤い鳥小鳥;赤い帽子白い帽子 ほか)唱歌(あおげば尊し;青葉;朝;あさがお ほか)

935 円 (税込 / 送料別)

月刊ピアノ2024年10月号

月刊ピアノ2024年10月号

メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4910076251045PCD:GTM01102034A4変 厚さ0.6cm 116ページ刊行日:2024/10/20収 録 曲: 14曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞舞台に立って(フルサイズ)/NHKスポーツテーマソング2024YOASOBI作詞:Ayase 作曲:Ayase 編曲:すぎやまみゆき新しい恋人達に/フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』主題歌back number作詞:清水依与吏 作曲:清水依与吏 編曲:すぎやまみゆきfamilie(フルサイズ)/Honda 新型『FREED』CMソングMrs. GREEN APPLE作詞:大森 元貴 作曲:大森 元貴 編曲:すぎやまみゆきかえるの合唱(初級) 作曲:ドイツ民謡 編曲:武石 圭司クシコス・ポスト 作曲:H.ネッケ 編曲:大宝 博秋桜(二短調ver.)/山口 百恵 作曲:さだ まさし 編曲:川田 千春となりのトトロ(ハ長調ver.)/スタジオジブリ映画『となりのトトロ』より 作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲 編曲:川田 千春『必殺仕事人』より 冥土の鈴か、地獄花~ラフマニノフ風~/ABC朝日放送・テレビ朝日系ドラマ 『必殺仕事人」』より 作曲:平尾 昌晃 編曲:石川 芳最初から今まで/ドラマ『冬のソナタ』主題歌 作曲:ユ・ヘジュン/オ・ソクジョン 編曲:ずっしーMoanin’/アート・ブレイキー 作曲:ボビー・ティモンズ 編曲:事務員Gサタデイ・イン・ザ・パーク/Chicago 作曲:ロバート・ラム 編曲:ござダニー・ボーイ 作曲:アイルランド民謡 編曲:秋 敦子『3つの小品』より アルバムの綴り Op.45-1(フルサイズ)/スクリャービン 作曲:A.スクリャービンちっちゃな秋のメドレー(電P ver.)/~大きな栗の木の下で~とんぼのめがね~虫のこえ 作曲:イギリス民謡~平井康三郎~文部省唱歌 編曲:春畑セロリ最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 10月号の特集は「いま輝く10代のピアニストたち」、「美しい音色と響きにつながる「ペダルの表現力」Advisor 堀江真理子先生」。インタビューは黒木雪音さん、進藤実優さん、五条院凌さん、及川浩治さん、大萩康司さんをお届けいたします。【特集1】は「いま輝く10代のピアニストたち」。配信動画やストリートピアノ、世界的なコンクールから人気のTV番組まで、幅広い舞台で活躍する10代のピアニストが増えてきました。いま輝きを放つ、若きピアニストたちをご紹介します。兄ーズ、ハチコちゃん、ikurapiano/たっぴくん、Sachika/祐奏、Lala、山田凛仁【特集2】は「美しい音色と響きにつながる「ペダルの表現力」Advisor 堀江真理子先生」。ペダルがピアノ演奏の表現を豊かにするために欠かせない、上手にペダルを使いこなすために、3本のペダルのそれぞれの仕組みと役割、練習法について堀江先生がアドバイスしてくださいました。【ピアニスト・インタビュー】は3つの国際コンクールで優勝、上位入賞を果たし、一躍脚光を浴びた黒木雪音さん、2021年ショパン国際ピアノコンクールでセミファイナリストとなり、その名を世界に知らしめた進藤実優さん、力強く復活宣言をし、完全生音コンサート『Raw Fabulous Sound』を全国各地で開催を予定している五条院凌さん、今年はオール・ショパン・プログラムでリサイタルをサントリーホールで開催を予定している及川浩治さん。【My Favorite Partner】の第31回は大萩康司さん。【Concert Report】は「亀井聖矢 リサイタルツアー2024」今夏、全国14都市で行われた亀井聖矢のリサイタルツアー2024。ツアー序盤に行われたサントリーホールでの模様をお届けいたします。【Catch Up!!】「この秋読みたい 音楽マンガ」読書の秋、芸術の秋に、音楽マンガはいかがですか? 読むと力が湧いてくる、音楽がしたくなる、そんな音楽マンガをご紹介します♪楽譜は、NHKスポーツテーマ2024「舞台に立って」(YOASOBI)、フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』主題歌「新しい恋人達に」(back number)、Honda 新型『FREED』CMソング「familie」(Mrs. GREEN APPLE)、「かえるの合唱(初級)」、「クシコス・ポスト」、「秋桜」(山口百恵)、「となりのトトロ」、ABC朝日放送・テレビ朝日系ドラマ 『必殺仕事人』より「『必殺仕事人』より 冥土の鈴か、地獄花~ラフマニノフ風~」、「ダニー・ボーイ」、「『3つの小品』より アルバムの綴り Op.45-1」、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「ちっちゃな秋のメドレー」、事務員Gさんの連載アレンジは「Moanin’」(アート・ブレイキー)、ずっしーさんのアレンジによるドラマ『冬のソナタ』主題歌「最初から今まで」、ござさんの連載は「サタデイ・イン・ザ・パーク」(Chicago)。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!

990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ワンランク上のピアノ・ソロ 大集合!こどもの毎日のうた

楽譜 ワンランク上のピアノ・ソロ 大集合!こどもの毎日のうた

メーカー:デプロMPJAN:4589496594331ISBN:9784866334332PCD:3433菊倍判 厚さ1.2cm 176ページ刊行日:2020/04/30収 録 曲: 61曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞おはよう《朝のうた》 せんせいとお友だち あくしゅでこんにちは ぽかぽかてくてく おててをあらいましょ おべんとう おべんとうばこのうた ケンカのあとは おかたづけ さよならのうた おかえりのうた 春が来た うれしいひなまつり こいのぼり さくらさくら おかあさん めだかの学校 チューリップ 山のワルツ うみ アイスクリームのうた シャボン玉 オバケなんてないさ たなばたさま ヤッホッホ!夏休み ニャニュニョのてんきよほう あめふりくまのこ カメの遠足 どんぐりころころ きのこ やきいもグーチーパー まつぼっくり とんぼのめがね 大きな栗の木の下で 山の音楽家 雪のこぼうず ゆきのぺんきやさん 北風小僧の寒太郎 うさぎ野原のクリスマス クリスマスのうたがきこえてくるよ もちつき こんこんクシャンのうた はしるのだいすき パレード ガンバリマンのうた 十二支のうた だれにだっておたんじょうび ハッピー・バースデー・トゥ・ユー ドロップスのうた ふしぎなポケット ぼくのミックスジュース あしたははれる さんぽ そうだったらいいのにな あおいそらにえをかこう おひさまになりたい ともだちはいいもんだ ぼくたちのうた ともだちになるために きみとぼくのラララ ドレミの歌 保育現場でよく歌われるこどもの毎日の歌をピアノ・ソロにアレンジしました。曲のつかみやすい歌詞付きの楽譜です。

1980 円 (税込 / 送料別)

こどものバイエル レパートリー ミッキーといっしょ 3 ヤマハミュージックメディア

毎日のピアノの練習が期待にあふれたものとなりますようにこどものバイエル レパートリー ミッキーといっしょ 3 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアこどものバイエル レパートリー ミッキーといっしょ 3【教本】オールカラーでミッキー付き。ヤマハの「こどものバイエル ミッキーといっしょ」には、全4巻に添った楽しいレパートリー集が企画されています。このレパートリー集各巻は、本体である「こどものバイエル ミッキーといっしょ」の各巻とテクニック上のレベルを同一にしてありますので、 バイエルを練習しながら学んだテクニックで、すぐにレパートリーを楽しめるようになっています。 各巻と原書との対比はおよそ下記のとおりです。第1巻 原書の No.1~No.7第2巻 原書の No.8~No.43第3巻 原書の No.44~No.82第4巻 原書の No.83~No.106ピアノを弾く力は知っている曲をいくつも弾いていくうちに養われ、意識せぬうちに音符と鍵盤の関係がわかってくるものです。 このレパートリではほぼ全編にわたって書き下ろした編曲により、できるだけみんなの知っている曲から始め、次第にオーケストラの名旋律や和音に触れられるように組み立てました。 また、第1巻収録曲にはすべて、両手で1つのメロディを弾き分けたり、左手が同じ音を繰り返すか右手と同じ動きをする第2巻は半ばまで、先生が初見で演奏できる伴奏がついていますので、 アンサンブルによる豊かな響きと、一緒に弾く楽しさも味わうことができます。 もちろん他の教則本で学習されている生徒さんたちにも使いやすい曲集としてお勧めいたします。このレパートリー曲集を弾いて下さる方々の毎日のピアノの練習が期待にあふれたものとなりますように。収載曲一覧[1] 糸まきの歌[2] ロンドン橋[3] 夜汽車[4] おじいさんの思い出[5] アビニョンの橋の上で[6] おしゃべり おうむ[7] 松ぼっくり[8] 大きな栗の木の下で[9] フレール・ジャック[10] こぎつね[11] ぞうさん[12] はさみとぎ[13] お正月[14] めだかの学校[15] 歌のおけいこ[16] ポンポン ピアノ[17] どんぐり ころころ[18] アイアイ[19] とけいのうた[20] とんでったバナナ[21] 思い出のアルバム[22] 交響曲第1番 第4楽章より[23] ひいらぎ かざろう[24] たのしいね[25] 峠のわが家[26] 茶つみ[27] アラビアの踊り[28] 大きな古時計[29] 狩人の合唱[30] 新世界より 第2楽章のテーマ[31] 雨あがり[32] 愛のあいさつ[33] バイオリン協奏曲 第1楽章より[34] 愛のロマンス[35] グラスを上げて[36] 白バラの匂う夕べ[37] 森のくまさん[38] アニー・ローリー[39] 愛の夢 第3番[40] うたえ バンバン[41] おはよう[42] ソルベーグの歌[43] 情景[44] なにかいいこと[45] こんぺい糖の踊り仕様:菊倍判縦/80ページ商品構成:楽譜JANコード:4947817295211 ISBNコード:9784636105636監修:財団法人ヤマハ音楽振興会楽器:ピアノ 難易度:初級

1320 円 (税込 / 送料別)

〈楽譜〉〈シンコーミュージック〉 こどものきらりんピアノ~きせつのうた~

〈楽譜〉〈シンコーミュージック〉 こどものきらりんピアノ~きせつのうた~

楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 A4変横判・64ページ JAN・4997938043611 たのしい童謡や季節のうたが満載! 菊倍横判の幼児向け楽譜集シリーズ新登場! ピアノを始めたての幼児を対象とした、幼稚園・保育園でもおなじみの童謡をかんたんに弾けちゃう新シリーズのピアノ楽譜集。 “たのしいどうよう”編と“きせつのうた”編の2冊同時発売です。大きな音符で読みやすい、やさしいアレンジでの収載です♪ 曲目 ■こいのぼり ■チューリップ ■ちょうちょ ■春がきた ■めだかのがっこう ■あめふり ■うみ ■オバケなんてないさ ■かえるの合唱 ■かたつむり ■キラキラ星 ■しゃぼんだま ■すいかの名産地 ■たなばたさま ■赤とんぼ ■うんどうかい ■大きな栗の木の下で ■どんぐりころころ ■むしのこえ ■夕焼け小焼け ■お正月 ■豆まき ■ゆき ■あわてんぼうのサンタクロース ■赤鼻のトナカイ ■サンタが町にやってくる ■ジングル・ベル ※掲載楽曲は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。

1320 円 (税込 / 送料込)

高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ / ドレミ楽譜出版社

高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ / ドレミ楽譜出版社

音楽療法・アレクサンダーテクニーク・からだ【詳細情報】現場での経験から、高齢者施設での音楽療法をより効果的にするために【プログラム作り】から【実施・記録】、そして【評価・改善】という明確な指針で考えられた介護現場での実用書です。音楽プログラムの組み立て方を現場初心者のスタッフの方、また在宅介護に当たられるご家族の方にも簡単に分かるようにマンガも交えて解説。季節の行事や日本の風景を織りこんだ歌を多数収載。また歌うだけでなく体操をしたり、合奏をしたり、ゲーム感覚で頭を使ったり、誰もが活き活きと音楽活動に参加できるよう細かい工夫がなされています。・NPO 高齢者の音楽を考える会 著・版型:B5・総ページ数:184・ISBNコード:9784285135244・JANコード:4514142135248・出版年月日:2012/11/30【収録曲】・青い山脈作詞:西条八十 作曲:服部良一・赤とんぼ作詞:三木露風 作曲:山田耕筰・憧れのハワイ航路作詞:石本美由起 作曲:江口夜詩・あめふり作詞:北原白秋 作曲:中山晋平・うさぎ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・うさぎとかめ作詞:石原和三郎 作曲:納所弁次郎・うさぎのダンス作詞:野口雨情 作曲:中山晋平・うみ作詞:林 柳波 作曲:井上武士・栄冠は君に輝く作詞:加賀大介 作曲:古関裕而・おうま作詞:林 柳波 作曲:松島つね・大きな栗の木の下で作詞:作詞者不詳 作曲:外国曲・丘を越えて作詞:島田芳文 作曲:古賀政男・おつかいありさん作詞:関根栄一 作曲:團伊玖磨・おぼろ月夜作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・かえるの合唱作詞:岡本敏明 訳詞 作曲:ドイツ民謡・案山子作詞:武 笠三 作曲:山田源一郎・カチューシャ作詞:関 藍子・丘灯至夫 訳詞 作曲:ブランデル・川の流れのように作詞:秋元 康 作曲:見岳 章・汽車ポッポ作詞:宮原 薫 作曲:草川 信・北国の春作詞:いで はく 作曲:遠藤 実・北の宿から作詞:阿久 悠 作曲:小林亜星・君恋し作詞:時雨音羽 作曲:佐々紅華・きらきら星作詞:武鹿悦子 訳詞 作曲:フランス民謡・くつが鳴る作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎・荒城の月作詞:土井晩翠 作曲:瀧 廉太郎・ここに幸あり作詞:高橋掬太郎 作曲:飯田三郎・ことりのうた作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志・湖畔の宿作詞:佐藤惣之助 作曲:服部良一・サザエさん作詞:林 春生 作曲:筒美京平・サンタ・ルチア作詞:堀内敬三 日本語詞 作曲:ナポリ民謡・幸せなら手をたたこう作詞:木村利人 作曲:アメリカ民謡・四季の歌作詞:荒木とよひさ 作曲:荒木とよひさ・しずかな湖畔作詞:山北多喜彦 作曲:外国曲・シャベルでホイ作詞:サトウ ハチロー 作曲:中田喜直・知床旅情作詞:森繁久彌 作曲:森繁久彌・人生劇場作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男・早春賦作詞:吉丸一昌 作曲:中田 章・蘇州夜曲作詞:西条八十 作曲:服部良一・ソーラン節作詞:北海道民謡 作曲:北海道民謡・大こくさま作詞:石原和三郎 作曲:田村虎蔵・旅の夜風作詞:西条八十 作曲:万城目 正・炭坑節作詞:福岡県民謡 作曲:福岡県民謡・ちょうちょう作詞:野村秋足・稲垣千頴 作曲:スペイン民謡・東京音頭作詞:西条八十 作曲:中山晋平・東京ラプソディ作詞:門田ゆたか 作曲:古賀政男・トロイカ作詞:楽団カチューシャ訳詞 作曲:ロシア民謡・とんがり帽子作詞:菊田一夫 作曲:古関裕而・夏の思い出作詞:江間章子 作曲:中田喜直・夏は来ぬ作詞:佐佐木信綱 作曲:小山作之助・七つの子作詞:野口雨情 作曲:本居長世・野ばら作詞:遠藤朔風 作曲:ウェルナー・花作詞:武島羽衣 作曲:瀧廉太郎・浜辺の歌作詞:林 古渓 作曲:成田為三・バラが咲いた作詞:浜口庫之助 作曲:浜口庫之助・琵琶湖周航の歌作詞:小口太郎 作曲:吉田千秋・ふじの山作詞:巖谷小波 作曲:文部省唱歌・二人は若い作詞:サトウ ハチロー 作曲:古賀政男・冬景色作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・冬の夜作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・故郷作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・ぶんぶんぶん作詞:村野四郎 訳詞 作曲:ボヘミア民謡・ほたるこい作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・みなと作詞:旗野十一郎 作曲:吉田信太・港が見える丘作詞:東 辰三 作曲:東 辰三・めだかの学校作詞:茶木 滋 作曲:中田喜直・紅葉作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・森の水車作詞:清水みのる 作曲:米山正夫・椰子の実作詞:島崎藤村 作曲:大中寅二・山の音楽家作詞:水田詩仙 訳詞 作曲:ドイツ民謡・有楽町で逢いましょう作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田 正・雪作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・宵待草作詞:竹久夢二 作曲:多 忠亮・喜びの歌作詞:岩佐東一郎 訳詞 作曲:ベートーヴェン・旅愁作詞:犬童球渓 訳詞 作曲:オードウェイ・リンゴの唄作詞:サトウ ハチロー 作曲:万城目 正・別れのブルース作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一・われは海の子作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240522】

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ1 / 全音楽譜出版社

楽譜 きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ1 / 全音楽譜出版社

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】ジブリやディズニーなど、こどもが大好きな名曲を、いつもとはちょっと違う“きらきらアレンジ”で楽しめる曲集です。轟 千尋先生によるアレンジは、どの曲も音楽の「豊かさ」を感じ取れるような“魔法”がちりばめられていて、ピアノを始めたばかりの生徒さんも、弾くことの“楽しさ”や“喜び”をたくさん感じられます。1巻:バイエル初級~中級程度 全33曲完全準拠CD(ビクター・エンタテインメント)も発売中!・轟 千尋:編・版型:菊倍・総ページ数:48・ISBNコード:9784111706112・JANコード:4511005119117・出版年月日:2023/04/01【収録曲】・こいぬのマーチ作曲:外国曲・ぶんぶんぶん作曲:ボヘミア民謡・かえるの合唱作曲:ドイツ民謡・かもつれっしゃ作曲:若松正司・小さな世界作曲:シャーマン リチャード シャーマン ロバート・10人のインディアン作曲:アメリカ民謡・かっこう作曲:ドイツ民謡・チューリップ作曲:井上武士・ふしぎなポケット作曲:渡辺 茂・うみ(うみはひろいな)作曲:井上武士・アビニョンの橋の上で作曲:フランス民謡・森のくまさん作曲:アメリカ民謡・ハイ・ホー作曲:チャーチル フランク・さよなら作曲:ドイツ民謡・大きな栗の木の下で作曲:イギリス民謡・冬景色作曲:文部省唱歌/多田逸郎・山の音楽家作曲:ドイツ民謡・たなばたさま作曲:下総皖一・シャボン玉作曲:中山晋平・きらきら星作曲:フランス民謡・夕焼け小焼け作曲:草川 信・愛のあいさつ作曲:エルガー エドワード・ゆかいに歩けば作曲:メラー フリードリッヒ・草競馬作曲:フォスター スティーブン・おもちゃのチャチャチャ作曲:越部信義・エーデルワイス(「サウンド・オブ・ミュージック」より)作曲:ロジャース リチャード・くまのプーさん作曲:シャーマン リチャード シャーマン ロバート・雪作曲:文部省唱歌・聖者の行進作曲:アメリカ民謡・野ばら作曲:シューベルト フランツ・オバケなんてないさ作曲:峯 陽・ビビディ・バビディ・ブー(「シンデレラ」より)作曲:M.デヴィッド/A.ホフマン・競走しようよ(「きかんしゃトーマス」より)作曲:キャンベル ジュニア/オドネル マイク※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230511】

1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄時、納期1~2週間】ピアノ・ホームポジションで/はじめてひくみんなのおうた~レッスンから発表会まで~

楽譜 【取寄時、納期1~2週間】ピアノ・ホームポジションで/はじめてひくみんなのおうた~レッスンから発表会まで~

編著者: 石澤恵/青木肇メーカー:(有)ケイ・エム・ピーJAN:4513870021052ISBN:9784773221053PCD:2105菊倍 48ページ刊行日:2003/10/15収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞一番星見つけた 作曲者: 信時潔/文部省唱歌 作詞者: 生沼勝ほたるこい 作曲者: わらべうたかごめかごめ 同上ひげじいさん 同上キラキラ星 作曲者: フランス民謡 作詞者: 武鹿悦子おうま 作曲者: 松島つね 作詞者: 林柳波たなばたさま 作曲者: 下総皖一 作詞者: 権藤花代/林柳波山の音楽家 作曲者: ドイツ民謡 作詞者: 水田詩仙かっこう 作曲者: ドイツ民謡 作詞者: 小林純一ゆかいな牧場 作曲者: アメリカ民謡 作詞者: 小林幹治メリーさんの羊 作曲者: アメリカ民謡 作詞者: 高田三九三チューリップ 作曲者: 井上武士 作詞者: 近藤宮子夜汽車 作曲者: ドイツ民謡 作詞者: 勝承夫どじょっこふなっこ 作曲者: 岡本敏明 作詞者: 東北地方方言ジングル・ベル 作曲者: ピアポント 作詞者: 宮沢章二ぶんぶんぶん 作曲者: ボヘミア民謡 作詞者: 村野四郎ちょうちょう 作曲者: スペイン民謡 作詞者: 野村秋足むすんでひらいて 作曲者: ルソー 作詞者: 文部省唱歌大きな栗の木の下で 作曲者: イギリス民謡 作詞者: 作詞者不詳アマリリス 作曲者: フランス民謡 作詞者: 岩佐東一郎

1100 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 omnibus | たのしいポリフォニー 1

楽譜 > ピアノ > ソロ > omnibus > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 omnibus | たのしいポリフォニー 1

たのしいポリフォニー 1 ~バイエル程度の生徒さんへ~ 親しみやすいメロディーをモチーフにしたポリフォニー入門のための曲集です。世界の民謡や古典派から近現代へ至る管弦楽曲のポリフォニー的部分を用いたり、編著者岩間稔氏の書下ろしも含む、多様な音楽スタイルによる、早い時期から「インベンション」へのスムーズな移行までを繋ぐアルバムです。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1 (ソロ)初めてのカノン ・2 (ソロ)波のカノン3 (ソロ)風のカノン4 (ソロ)春のカノン5 (ソロ)秋のカノン6 (ソロ)ドレドレカノン ・7 (ソロ)3度のカノン ・8 (ソロ)2拍おくれのカノン ・9 (ソロ)かごめかごめ10ヴェルディ (ソロ)ジプシーのおどり11 (ソロ)キラキラ星12 (ソロ)かえるのうた13 (ソロ)かっこう14 (ソロ)ぼだい樹15 (ソロ)うさぎ16 (ソロ)赤鼻おじさん17 (ソロ)トロイカ18 (ソロ)月の光19ドヴォルジャーク (ソロ)スラブ舞曲20ドヴォルジャーク (ソロ)夕べの鐘21岩間稔 (ソロ)シンコペーション・ダンス 22岩間稔 (ソロ)掛留のドリル 23 (ソロ)夏のあけぼの24 (ソロ)ほたる25 (ソロ)歌いましょう26 (ソロ)大きな栗の木の下で27 (ソロ)黒いひとみの28ドヴォルジャーク (ソロ)ボヘミアとアメリカのかけ橋29岩間稔 (ソロ)つなひき30 (ソロ)ねこのダンス31 (ソロ)僧院の庭32 (ソロ)こねこの病気33 (ソロ)羊飼いの娘34 (ソロ)愛の花 (あね、妹)35 (ソロ)ノエル36 (ソロ)森のポルカ37 (ソロ)ロッホ・ローモンド38 (ソロ)いとしのジョニー39岩間稔 (ソロ)掛留のドリル 40岩間稔 (ソロ)掛留のドリル 41ブラームス (ソロ)子守歌42 (ソロ)月によせて43モーツァルト (ソロ)もしお踊りになるなら44 (ソロ)遠くと近くと45岩間稔 (ソロ)シンコペーション・ダンス 46 (ソロ)権兵衛が種まく47リムスキー=コルサコフ (ソロ)若い王子と王女48 (ソロ)ロマンス49 (ソロ)ヘンゼルとグレーテル50 (ソロ)さあ、のみほしてよ51レスピーギ (ソロ)イタリアーナ52岩間稔 (ソロ)朝のカノン53岩間稔 (ソロ)あんたがたどこさ54 (ソロ)きこりのお話55 (ソロ)つらい仕事56モーツァルト (ソロ)シャンパンの歌

1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 童謡唱歌 スタンダード259曲 / 野ばら社

楽譜 童謡唱歌 スタンダード259曲 / 野ばら社

幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】●誰もが聴いたことのある歌、懐かしい思い出と重なってくちずさみたくなる歌、そういうポピュラーでスタンダードな歌259曲を集めました。 ●「荒城の月」「故郷」「夏の思い出」など人から人へ歌い継がれてきた定番の名曲がぎっしり。一人に一冊どうぞ!●全曲、歌詞、メロディー譜、数字譜付き。 ・ISBNコード:9784889863802・出版年月日:2011/12/08【収録曲】・アイアイ・青い眼の人形・あおげば尊し・青葉茂れる桜井の(桜井の訣別)・青葉の笛(敦盛と忠度・赤い靴・赤い鳥小鳥・赤い帽子白い帽子・赤とんぼ・秋・朝・朝だ元気で・朝はどこから・あした・あの子はたあれ・あの町この町・アマリリス・雨・あめふり・雨降りお月・雨降り熊の子・あわて床屋・哀れの少女・あんたがたどこさ・池の鯉・一月一日・いちねんせいになったら・一番星見つけた・一寸法師・田舎の冬・犬・犬のおまわりさん・うぐいす・うさぎ・うさぎとかめ・兎のダンス・牛若丸・歌の町・美しき天然・海(松原遠く~)・うみ(うみはひろいな~)・浦島太郎・うれしいひな祭り・絵日傘・お家忘れて・おうま・大きな栗の木の下で・大きな古時計・おお牧場はみどり・おかあさん・幼き頃の思い出・お猿のかごや・お正月・おすもうくまちゃん・おつかい蟻さん・おなかのへるうた・おばけなんてないさ・おはながわらった・おはなしゆびさん・朧月夜・お星さま・思い出・思い出のアルバム・おもちゃのチャチャチャ・おもちゃのマーチ・お山のお猿・お山の大将・おんまはみんな・蛙の笛・案山子・かくれんぼ・かごめかごめ・霞か雲か・風・肩たたき・かたつむり・かっこう・かなりや・鎌倉・かもめの水兵さん・からすの赤ちゃん・かわいいかくれんぼ・かわいい魚屋さん・菊(庭の千草)・菊の花・汽車・汽車の旅・汽車ぽっぽ(お山の中行く~)・汽車ポッポ(汽車汽車ポッポ~)・木の葉・金魚の昼寝・きんたろう・靴が鳴る・グッドバイ・げんこつ山のたぬきさん・こうま・鯉のぼり(甍の波と~)・こいのぼり(屋根より~)・荒城の月・黄金虫・小狐・故郷の空・故郷の廃家・故郷を離るる歌・子鹿のバンビ・この道・こもりうた(江戸子守唄)・才女(アニーローリー)・さくら・サッちゃん・里の秋・さるかに・さわると秋がさびしがる・さんぽ・叱られて・七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)・しゃぼん玉・十五夜お月さん・十人のインディアン・シューベルトの子守歌・秋夜懐友(ほととぎす)・証城寺の狸囃子・昭和の子供・ずいずいずっころばし・数字の歌・スキー(ツララ ツツツウ~)・スキー(山は白銀~)・すずめのおやど(進め進め)・雀の学校・砂山・背くらべ・世界中の子どもたちが・船頭さん・ぞうさん・早春賦・大黒さま・田植・たきび・たこのうた・たなばたさま・俵はごろごろ・ちいさい秋見つけた・茶摘・チューリップ・蝶々・ちんから峠・追憶・月・月の沙漠・月見草・月見草の花・手のひらを太陽に・てるてる坊主・手を叩きましょう・てぶくろ・電車ごっこ(昭和7年)・電車ごっこ(昭和16年)・灯台守(旅泊)・時計台の鐘・どこかで春が・とんがり帽子・どんぐりころころ・とんび・とんぼのめがね・ないしょ話・仲よし小道・夏の思い出・七つの子・夏は来ぬ・人形・ねんねのお里・野菊・野なかの薔薇(ウェルナーの野ばら)・箱根八里・羽衣・鳩・花・花かげ・はなさかじじい・花の街・花のまわりで・花火・花嫁人形・埴生の宿・母の歌・浜千鳥・浜辺の歌・早起き時計・春風・春が来た・遙かな友に・春のうた(桜の花の~)・春の唄(ラララ紅い花束~)・春の小川・春よ来い・ひばり・ふしぎなポケット・ふじの山・ふたあつ・冬景色・冬の星座・冬の夜・ブラームスの子守歌・故郷・ぶんぶんぶん・べこの子うしの子・ペチカ・星の界・蛍・ほたる来い・蛍の光・牧場の朝・待ちぼうけ・まっかな秋・毬と殿さま・みかんの花咲く丘・水あそび・見てござる・みどりのそよ風・港・南の島のカメハメハ大王・虫のこえ・むすんでひらいて(見わたせば)・村の鍛冶屋・村祭・めえめえ児山羊・めだかの学校・メリーさんの羊・めんこい仔馬・もずが枯木で(もずよ泣くな)・紅葉・ももたろう(ももから生まれた~)・桃太郎(桃太郎さん~)・森の熊さん・森の小人・山羊さんゆうびん・やさしいおかあさま・やさしの山吹(わかれ)・椰子の実・山口さんちのツトム君・山の歌・山の音楽家・夕日・夕焼小焼・雪・雪の降る町を・夢のお馬車・揺籃のうた・夜汽車・旅愁・リンゴのひとりごと・ローレライ・若葉・わらいかわせみに話すなよ・われは海の子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノでうたおう!保育園・幼稚園の人気ソング[2020年度版][やさしいピアノ・ソロ] / シンコーミュージックエンタテイメント

楽譜 ピアノでうたおう!保育園・幼稚園の人気ソング[2020年度版][やさしいピアノ・ソロ] / シンコーミュージックエンタテイメント

ポピュラーピアノ曲集(国内外)【詳細情報】保育士や小さいお子様をもつ家族の方向けのやさしいピアノ曲集「ピアノでうたおう!」シリーズ。毎年好評の決定版が今年も登場です!プリキュア、ポケモン、ドラえもんなどの人気アニメ・ソングから、保育の現場でよく歌われる童謡まで掲載。楽譜がニガテな方でもすぐ弾けるように、和音や読みづらい音には音名ふりがなが付いています♪※掲載曲によっては編曲の都合上、メロディーや曲のサイズを一部省略している場合がございます。予めご了承下さい。※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。・版型:菊倍判・総ページ数:208・ISBNコード:9784401038343・JANコード:4997938038341・出版年月日:2020/05/13【収録曲】・ヒーリングっど?プリキュア Touch!!・ミラクルっと?Link Ring!・チュワパネ!・1・2・3・魔進戦隊キラメイジャー・キラフル ミラクル キラメイジャー・REAL×EYEZ・ギンギラ銀河・ボクらの ほしの ミラクル・トモダチのわお!・アンパンマンのマーチ・アンパンマンたいそう・勇気りんりん・勇気100%・Birthday・ドラえもん・夢をかなえてドラえもん・おどるポンポコリン・ププッとフムッとかいけつダンス・マスカット・となりのトトロ・さんぽ・パプリカ・はらぺこカマキリ・おおきなくちあけて・にじのむこうに・べるがなる・からだ☆ダンダン・あひるの行列・アイアイ・あくしゅでこんにちは・いぬのおまわりさん・うらしまたろう・うれしいひなまつり・うみ・お正月・大きな栗の木の下で・大きな古時計・おにのパンツ・おはなしゆびさん・おもちゃのチャチャチャ・おんまはみんな・カレーライスのうた・キラキラ星・グーチョキパーでなにつくろう・げんこつ山のたぬきさん・こいのぼり・しゃぼんだま・ジングル・ベル・世界中のこどもたちが・せんせいとおともだち・たなばたさま・ちょうちょう・チューリップ・どんぐりころころ・ニャニュニョのてんきよほう・にじ・バスごっこ・バナナのおやこ・ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー・ぶんぶんぶん・ふしぎなポケット・森のくまさん・ももたろう・むすんでひらいて・やきいもグーチーパー・ゆき・ゆりかごのうた※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1760 円 (税込 / 送料別)

そのまま使えるCD付 子どもがときめく名曲&人気曲でリトミック / 自由現代社

そのまま使えるCD付 子どもがときめく名曲&人気曲でリトミック / 自由現代社

音楽教育学・指導書(学校向け)【詳細情報】本書は全曲CDに収録されていますので、先生がピアノを弾く必要もなく、すぐに使えます!先生方の「リトミックを取り入れたいけど、歌が古くて子どもたちが興味を示さない」「ピアノ演奏がニガテ」という声を反映させたリトミックの最新版です!!【収録予定曲】なめこのうた/さんぽ/勇気りんりん/ビリーヴ/おにのパンツ/10人のインディアン・・・など・版型:AB・総ページ数:112・ISBNコード:9784798219417・JANコード:4514796019413・出版年月日:2014/01/30【収録曲】・なめこのうた作詞:テルジヨシザワ 作曲:テルジヨシザワ、健‐TKR‐・森のくまさん作詞:馬場祥弘 作曲:アメリカ民謡・さんぽ作詞:中川李枝子 作曲:久石譲・世界中のこどもたちが作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか・ちょうちょう作詞:野村秋足/稲垣千潁 作曲:スペイン民謡・ドラえもんのうた作詞:楠部工/ばばすすむ(補作詞) 作曲:菊池俊輔・むすんでひらいて作詞:文部省唱歌 作曲:ROUSSEAU JEAN JACQUES・勇気りんりん作詞:やなせたかし 作曲:三木たかし・線路はつづくよどこまでも作詞:佐木敏 作曲:アメリカ民謡・となりのトトロ作詞:宮崎駿 作曲:久石譲・ごんべさんのあかちゃん作詞:不詳 作曲:アメリカ民謡・アンパンマンのマーチ作詞:やなせたかし 作曲:三木たかし・しあわせなら手をたたこう作詞:木村利人 作曲:アメリカ民謡・いつも何度でも作詞:覚和歌子 作曲:木村弓・勇気100%作詞:松井五郎 作曲:馬飼野康二・おにのパンツ作詞:不詳 作曲:DENZA LUIGI・おおブレネリ・はたらくくるま・大きな栗の木の下で・アンパンマンたいそう・みいつけた!・クラリネットをこわしちゃった・大きな古時計・山の音楽家・ドレミのまほう・手をたたきましょう・10人のインディアン・ビリーブ・ぶんぶんぶん・たまごとにわとり・にんげんっていいな・メリーさんのひつじ・きらきらぼし※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

2420 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】こどもの人気ソング100曲集(ハ調で弾くベスト・コレクション/やさしいピアノ・ソロ)

ポピュラーピアノ【楽譜】こどもの人気ソング100曲集(ハ調で弾くベスト・コレクション/やさしいピアノ・ソロ)

こどもの人気ソング100曲集(ハ調で弾くベスト・コレクション/やさしいピアノ・ソロ) ハ調だから見やすくて弾きやすい♪これが弾けたら人気者まちがいなし!こども達が大好きな人気曲をたっぷり100曲集めました。 出版社ドリーム・ミュージック・ファクトリー サイズ菊倍 ページ数244 ISBNコード9784865713992 JANコード4562282995994 初版日2021年11月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲No.曲名作詞作曲1きらきらぼしフランス民謡2かえるのがっしょうドイツ民謡310人のインディアンアメリカ民謡4いぬのおまわりさん佐藤義美大中恩5かっこうドイツ民謡6アルプス一万尺不詳アメリカ民謡7うれしいうれしいクリスマス岡本敏明岡本敏明8おどるポンポコリン織田哲郎さくらももこ9思い出のアルバム増子とし本多鉄磨10おもちゃのチャチャチャ野坂昭如越部信義11Silent Night Holy Night/きよしこのよるJOSEPH MOHRFRANZ XAVER GRUBER12くじらのとけい関和男渋谷毅13まめまき日本教育音楽協会日本教育音楽協会14こぶたぬきつねこ山本直純山本直純15こいのぼり近藤宮子不詳16こぎつねドイツ民謡17手をたたきましょう外国曲18空飛ぶ宅急便久石譲19たきび巽聖歌渡辺茂20DO-RE-MI/ドレミのうたOscar Hammerstein IIRichard Rodgers21どんぐりころころ青木在義梁田貞22とんとんとんとんひげじいさん不詳玉山英光23ハッピーバースデートゥーユーP.S.Hill,M.J.HillP.S.Hill,M.J.Hill24むすんでひらいて文部省唱歌J.J.ルソー25メリーさんのひつじアメリカ民謡26もりのくまさんアメリカ民謡27わらの中の七面鳥(オクラホマミキサー)アメリカ民謡28あしたわらおう高橋茂雄大橋卓弥、常田真太郎29きのこの唄ほくとせいこいしいゆうこ30トモダチのわお!PUFFY、石野卓球石野卓球31風になるつじあやのつじあやの32アララの呪文さくらももこ岡本真夜33あめふり北原白秋中山晋平34あめふりくまのこ鶴見正夫湯山昭35まつぼっくり広田孝夫小林つや江36せんせいとおともだち吉岡治越部信義37大きな栗の木の下でイギリス民謡38おつかいありさん関根栄一團伊玖磨39おかあさん中川李枝子久石譲40とけいのうた筒井敬介村上太朗41とんぼのめがね額賀誠志平井康三郎42おなかのへるうた阪田寛夫大中恩43ドキドキドン!一年生伊藤アキラ櫻井順44とんでったバナナ片岡輝櫻井順45めだかのがっこう茶木滋中田喜直46HAPPY SONG新沢としひこ福田裕子47サザエさん林春生筒美京平48そうだったらいいのにな井出隆夫福田和禾子49PUFF/パフPeter Yarrow,Leonard LiptonPeter Yarrow,Leonard Lipton50ふたりでひとつ日暮真三渋谷毅51ミミちゃんとパンダコパンダ真田厳佐藤允彦52世界の約束谷川俊太郎木村弓53虫歯の子どものたん生日みなみらんぼうみなみらんぼう54アンパンマンのマーチやなせたかし三木たかし55アンパンマンたいそうやなせたかし、魚住勉馬飼野康二56勇気りんりんやなせたかし三木たかし57ゆうやけこやけ中村雨紅草川信58やきいもグーチーパー阪田寛夫山本直純59山のワルツ香山美子湯山昭60山口さんのツトム君みなみらんぼうみなみらんぼう61ルージュの伝言荒井由実荒井由実62パプリカ米津玄師米津玄師63ぼよよん行進曲田角有里、中西圭三中西圭三64ようかい体操第一ラッキィ池田、高木貴司菊谷知樹65えがおでいこう小宮山雄飛小宮山雄飛66うたえバンバン阪田寛夫山本直純67おばけなんてないさ槇みのり峯陽68公園にいきましょう坂田修坂田修69さんぽ中川李枝子久石譲70世界中のこどもたちが新沢としひこ中川ひろたか71旅立ち久石譲72WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いをNed WashingtonLeight Harline73Believe杉本竜一杉本竜一74ねこバス中川李枝子久石譲75まあるいいのちイルカイルカ76みんなみんなみんな金杉弘子斎藤ネコ77わらいかわせみにはなすなよサトウ八チロー中田喜直78勇気100%松井五郎馬飼野康二79ププッとフムッとかいけつダンス藤本記子小杉保夫80コーヒーとシロップ藤原聡藤原聡81ウィンターワンダーランドDick SmithFelix Bernard82サザエさん一家林春生筒美京平83パンダうさぎコアラ林春生乾裕樹84にんげんっていいな山口あかり小林亜星85ミッキーマウスマーチJimme DoddJimme Dodd86千の風になって不詳新井満87ハトと少年久石譲88こんど、君と小田和正小田和正89つばさをください山上路夫村井邦彦90ドラえもん星野源星野源91ボクらのほしのミラクル平林勇、国井美果川嶋可能92世界に一つだけの花槇原敬之槇原敬之93ふるさと小川薫堂youth case94うさぎ野原のクリスマス新沢としひこ中川ひろたか95海のおかあさん覚和歌子、宮崎駿久石譲96この星に生まれて杉本竜一杉本竜一97エンゲルスツィマー(天使の部屋)野見祐二98いのちの記憶二階堂和美二階堂和美99栄光の架橋北川悠仁北川悠仁100旅立ちの日に小嶋登坂本浩美※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノ・テキスト(改訂版) 幼稚園教論・小学校教論・保育士養成課程のための

楽譜 ピアノ・テキスト(改訂版) 幼稚園教論・小学校教論・保育士養成課程のための

出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:192編著者:吉野幸男、他初版日:2014年03月30日ISBNコード:9784285139341JANコード:4514142139345副題通り、幼稚園・小学校教諭、保母養成のためのピアノ・テキストです。2年間でバイエル終了程度のグレードを、バイエルにとらわれず新しい進行で力を身に付ける新・ピアノ教本です。13934/幼稚園教論・小学校教論・保育士養成課程のための収載内容:鐘の音トトトの歌かえるの合唱ふたりでおはなしゆっくり歩こうほたるかげぼうし階段やまびこうかんでしずんでもぐらとなりどうし「ソ」まで行こう大きな時計カノンシンメトリー舟ひき子守歌マクドナルド爺さん牧歌バグパイプ嘆きメリーさんのひつじきらきらぼし音の階段頂上をめざして登山つみ木あそび大きな栗の木の下でトロイカ階段にちゅういI階段にちゅういIIこぎつねぶんぶんぶんハッピー・バースデイ・トゥー・ユー「新世界」よりボートのうたわらってないて小鳥のうた歓喜の歌かわいいオーガスチンアラビアの歌インディアンの踊りかわいいポルカ土人の踊りすずめ聖者の行進三和音ビーマーチハ長調の音階こもりうた(「お人形の夢と目ざめ」より)きつつきオリンピア・マーチ小さなワルツ幸せなら手をたたこうヤンキー・ドゥードゥルへいたいのこうしんおやつのじかんアビニョンの橋の上でこもりうたチェルニーのおじさんスケールあそび二列になってイタリア奇想曲ピアノのかいだんバトントゥアラーくちぶえロシアマーチタウベルトの子守歌さようなら百年祭マーチ大きな古時計土人のおどり小さな嘆きドナウ川のさざなみチョットシタケンカ幼稚園マーチしまりすレジェいもむしとちょうちょう子象の行進「つき」による七つの変奏曲ナショナル・マーチ牧歌夕方のうたよう精のおどりラ・カンパネラ天使の声乗馬ワルツ(バレエ「コッペリア」より)今日の日はさようなら小鳥のダンスすみれプレリュードアラベスク小人のマーチリトル・ロコモーション優美リッちゃんの飛行機おもいでI波の子守歌ささぶねの航海エレジーウィーンナ・マーチ蝶を追って踏まれた猫の逆襲グロウン・プリンス・グランド・マーチ冬のコラールコントルダンス 第5番エンターテイナー渚のアデリーヌプーくんぷくんやぶれたはねのちょうちょお散歩たぬきと自転車花火ゆれる小枝落ち葉が散るちらちらこゆきすずめちょうちょペンギンさんはおつかいに

2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 すぐに弾ける!吹ける♪ドレミでかんたん単音メロディー・ブック150 / シンコーミュージックエンタテイメント

楽譜 すぐに弾ける!吹ける♪ドレミでかんたん単音メロディー・ブック150 / シンコーミュージックエンタテイメント

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、管・弦楽器など様々な楽器で使える単音メロディーブックが登場!大きな楽譜に音名カナと歌詞も入っているので、楽譜を読むのがニガテな方も気軽に演奏できます♪J-POP・歌謡曲・童謡・日本唱歌・世界の民謡・クラシックまで幅広いジャンルで150曲掲載!!※本書に収録されている楽曲は、歌詞や曲の一部を省略している場合がございます。予めご了承下さい。・版型:菊倍判・総ページ数:224・ISBNコード:9784401601653・JANコード:4997938601651・出版年月日:2017/05/17【収録曲】・【J-POP・歌謡曲】・世界に一つだけの花・夜空ノムコウ・恋(星野 源)・海の声(浦島太郎(桐谷健太))・小さな恋のうた(MONGOL800)・キセキ(GReeeeN)・しるし(Mr.Children)・栄光の架橋(ゆず)・千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)・ハナミズキ(一青 窈)・負けないで(ZARD)・島唄(THE BOOM)・花は咲く(花は咲くプロジェクト)・乾杯(長渕 剛)・少年時代(井上陽水)・上を向いて歩こう(坂本 九)・見上げてごらん夜の星を(坂本 九)・いい日旅立ち(山口百恵)・いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)・川の流れのように(美空ひばり)・花~すべての人の心に花を~(喜納昌吉)・涙そうそう(夏川りみ)・【映画&TVソング】・笑点のテーマ「笑点」・吉本新喜劇のテーマ・北の国から~遥かなる大地なり~「北の国から」・名探偵コナン メインテーマ「名探偵コナン」・サザエさん「サザエさん」・楽しい磯野家「サザエさん」・おどるポンポコリン「ちびまる子ちゃん」・残酷な天使のテーゼ「新世紀エヴァンゲリオン」・はじめてのチュウ「キテレツ大百科」・勇気100%「忍たま乱太郎」・アンパンマンのマーチ「それいけ! アンパンマン」・君をのせて「天空の城ラピュタ」・やさしさに包まれたなら「魔女の宅急便」・ルージュの伝言「魔女の宅急便」・さくらんぼの実る頃「紅の豚」・マルコとジーナのテーマ「紅の豚」・カントリー・ロード「耳をすませば」・アシタカとサン「もののけ姫」・もののけ姫「もののけ姫」・いつも何度でも「千と千尋の神隠し」・世界の約束「ハウルの動く城」・崖の上のポニョ「崖の上のポニョ」・となりのトトロ「となりのトトロ」・さんぽ「となりのトトロ」・【こどものうた】・アイアイ・アルプス一万尺・大きな古時計・おもちゃのチャチャチャ・げんこつやまのたぬきさん・こいのぼり・すいかの名産地・たきび・たなばたさま・ちょうちょ・手をたたきましょう・とんぼのめがね・ピクニック・ぶんぶんぶん・まつぼっくり・まめまき・虫の声・めだかの学校・もみの木・もろびとこぞりて・やまびこごっこ・ゆかいなまきば・ゆき・かえるの合唱・かたつむり・大きな栗の木の下で・しゃぼんだま・しょうじょうじのたぬきばやし・むすんでひらいて・山の音楽家・きらきらぼし・どんぐりころころ・こぎつね・ぞうさん・ちゅーりっぷ・ジングル・ベル・【日本唱歌】・赤とんぼ・一月一日・お正月・おぼろ月夜・荒城の月・里の秋・早春賦・茶摘み・夏の思い出・七つの子・浜千鳥・浜辺の歌・春の小川・故郷・まっかな秋・春がきた・さくらさくら・みかんの花咲く丘・夏は来ぬ・月・夕焼け小焼け・紅葉・花・うみ・待ちぼうけ・【世界の民謡・ポップス】・オ・ソレ・ミオ(ナポリ民謡)・グリーンスリーブス(イングランド民謡)・埴生の宿(イングランド民謡)・ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)・黒い瞳(ロシア民謡)・蛍の光(オールド・ラング・サイン)(スコットランド民謡)・虹の彼方に・フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン・枯葉・めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)・私のお気に入り・ハッピー・バースディ・トゥ・ユー・ドレミの歌・アメイジング・グレイス・エーデルワイス・いつか王子様が・おおスザンナ・金髪のジェニー・ムーン・リバー・聖者の行進・【クラシック】・G線上のアリア(バッハ)・アヴェ・マリア(バッハ、グノー)・メヌエット ト長調(バッハ)・おもちゃの兵隊のマーチ(イェッセル)・かっこうワルツ(ヨナーソン)・子守歌(ブラームス)・ワルツ第15番変イ長調(ブラームス)・トロイメライ(シューマン)・別れの曲(ショパン)・木星~「惑星」より(ホルスト)・白鳥~「動物の謝肉祭」より(サン=サーンス)・よろこびのうた(ベートーヴェン)・ゆかいな鍛冶屋(ヘンデル)・オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)・野バラ(シューベルト)・ワルツ~「眠れる森の美女」より(チャイコフスキー)・家路(ドヴォルザーク)・トルコ行進曲(モーツァルト)・美しく青きドナウ(ヨハン・シュトラウス2世)・ます(シューベルト)・悲愴ソナタ第2楽章(ベートーヴェン)・ジュ・トゥ・ヴ(サティ)・ジムノペディ第1番(サティ)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240513】

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 発表会でパフォーマンス 発表会でパフォーマンス おもしろピアノ連弾ミックス~ぞうさん、木星に行く~

楽譜 発表会でパフォーマンス 発表会でパフォーマンス おもしろピアノ連弾ミックス~ぞうさん、木星に行く~

関 小百合 編メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005118844ISBN:9784111703265PCD:170326菊倍 厚さ0.5cm 80ページ刊行日:2023/03/01収 録 曲: 9曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ぞうさん、木星に行く 作曲:関 小百合(編曲)OH!まきばの運動会 同上クシコスポストはコロブっちか? 同上山の音楽家のコンサート ~モーツァルトの夕べ~ 同上クラリネットを壊しちゃったフィガロ 同上ボギー大佐のはとぽっぽ 同上ロングロングな春の小川 同上大きな栗の木の下で世界の友達と踊ろう 同上ロシアの森のくまさんの1週間 同上多くの人に親しまれている童謡とクラシック名曲のコラボレーション!ちょっぴりパロディ風な味付けで「笑い」もミックスされたワクワク楽しい連弾曲集。プリモとセコンドの両方に色々な曲のテーマが登場し、まるでお話が進むように曲が進んでいきます。プリモは童謡を弾いているのに、セコンドがクラシックの名曲を弾いていたり・・・お友達同士でワハハ! と笑いながら楽しく連弾できる、これまでになかった連弾曲集です!「おもしろピアノ連弾」シリーズ特設HPはコチラ

1870 円 (税込 / 送料別)

うたうソルフェージュ 2 12507/子どものための音楽導入テキスト

うたうソルフェージュ 2 12507/子どものための音楽導入テキスト

出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:ワークブック・ドリル他サイズ:B5ページ数:64編著者:森本琢郎/池田恭子初版日:2009年09月30日ISBNコード:9784285125078JANコード:4514142125072他の多くの教材にあるような新曲視唱だけでなく、みんなが知っている身近な歌から入って読譜を身に付けるよう編集した、学習というより遊びの感覚で習得する子供のための視唱の教材です。各巻の巻末にはやさしい子供の歌を輪唱・合唱で載せています。12507/子どものための音楽導入テキスト収載内容:予備練習/ただしいおんていでうたいましょう課題 6/リズム・ワーク課題 6/メロディー・ワーク(ど、れ、み、ふぁ、そ、ら、し、ど)課題 6/れんしゅう七ひきのこやぎこぎつね大きな栗の木の下でこいのぼり課題 7/リズム・ワーク(タイ)課題 7/メロディー・ワーク(ド、レ、ミ)課題 7/れんしゅう課題 8/リズム・ワーク課題 8/メロディー・ワーク(ド、シ、ラ、ソ)課題 8/れんしゅうかたつむり夜汽車赤とんぼやまのワルツおへそぞうさん課題 9/リズム・ワーク(弱起)課題 9/メロディー・ワーク(ヘ音記号)課題 9/れんしゅうおたんじょうびのうた朧月夜山の音楽家おおきなふるどけい子鹿のバンビ課題 10/リズム・ワーク(3/8、6/8)課題 10/メロディー・ワーク課題 10/れんしゅう木ぐつを(サボ)をはいて羊かいのむすめ早春賦たんぼの中のいっけんや課題 11/リズム・ワーク課題 11/メロディー・ワーク課題 11/れんしゅうおおきなたいこどんぐりころころトマトホルディリディアすずめのおやど課題 12/リズム・ワーク課題 12/メロディー・ワーク課題 12/れんしゅうおつかいありさんことりのうたあめふりくまのここもりうた山こそわが家みんなでうたいましょうかえるの合唱(四部輪唱)ホイマシペーター・ホイマシポールいい声だいい声だ(三部輪唱)きしゃははしるさかみち(三部輪唱)さよなら(四部輪唱)さらば(二部輪唱)しずかなこはん(三部輪唱)かにさん(三部輪唱)キャンプのよる(三部輪唱)

880 円 (税込 / 送料別)

【メール便可】SUZUKI スズキ 8音で∞(むげん)にたのしむメロディ集 [1オクターブ楽譜集][楽譜][鈴木楽器販売]

【白い鍵盤8音(ドレミファソラシド)だけで演奏できる!】【メール便可】SUZUKI スズキ 8音で∞(むげん)にたのしむメロディ集 [1オクターブ楽譜集][楽譜][鈴木楽器販売]

※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。 ※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。< 鈴木楽器について > 鈴木楽器は、教育楽器の開発・製造・販売を行いながら、生活の場に密着した音楽文化の普及活動にも力を注いでいます。テーマである「創造する心」をモットーに、緻密な設計と繊細な技術で確かなクオリティを目指しています。メロディオンやハーモニカなど、多岐にわたる教育楽器がラインナップされています。 8音で∞(むげん)にたのしむメロディ集 1オクターブの白い鍵盤8音(ドレミファソラシド)だけで演奏できる曲を、たっぷり150曲※収録した楽譜集です。巻頭にドレミシールを付属していますので、お手持ちの楽器に貼ってご使用いただき、演奏に慣れた後はキレイにはがせます。鍵盤楽器・吹奏楽器・打楽器・音遊び楽器など、どんな楽器でどんな風に楽しむかは、∞(むげん)!タイトル横にQRコードを表記している90曲は「視聴・動画」より演奏動画をご視聴いただけます。 ※1オクターブで演奏できるよう編曲している曲や、曲の一部のみを掲載している曲も含みます。 概要 ・白い鍵盤8音(1オクターブ)だけで演奏可能な曲をたっぷり150曲掲載。 ・五線譜が読めなくても大丈夫!ドレミ(階名)を全曲表記しています! ・いろいろな楽器に貼ってすっきりはがせる『ドレミシール』付きなので小さな子も演奏を楽しめます! ・150曲中、タイトル横にQRコードを表記している90曲はメーカーサイトにて演奏動画をご視聴いただけます! 仕様 掲載曲 小ぎつね/大きな栗の木の下で/春の日の花と輝く/聖者の行進/別れ/ヴォルガの舟歌/ゆかいなまきば/たぬきのたいこ/山のポルカ/ちょうちょう/サラスポンダ/まきびとひつじを/ぶんぶんぶん/アマリリス/かすみかくもか/かっこう/メリーさんのひつじ/ロンドン橋/かえるの合唱/きらきらぼし/チェッチェッコリ/はと/つき/めだかの学校/かたつむり/グッドバイ/とんぼのめがね/おつかいアリさん/赤い鳥小鳥/勝利をたたえる歌/小鳥のうた/どじょっこふなっこ/桃太郎/すうじの歌/てるてる坊主/うみ/やまびこごっこ/おちゃらか ほい/とんくるりん ぱんくるりん/おおきなわがあれば/そうだったらいいのにな/おべんとう/あめふり/どんぐりさんのおうち/チューリップ/お正月/いっぽんばしこちょこちょ/むっくりくまさん/雪/たき火/こいのぼり/くつが鳴る/富士山/キューピーさん/虫の声/ほたるこい/とんび/うさぎとかめ/かわいい魚屋さん/草競馬/たこの歌/一月一日/夢のお馬車/静かにねむれ/こうま/春の小川/おなかのへるうた/おかあさん/たなばたさま/ジングルベル/かくれんぼ/茶つみ/ひよこ/パンダ うさぎ コアラ/あいうえおにぎり/どんなかお/キャベツの中から/かもつれっしゃ/マーチング・マーチ/ちょんまげマーチ/このゆびとまれ/棒がいっぽんあったとさ/おおきなかぶ/菩提樹/ブラームスの子守唄/よろこびの歌/アメイジング・グレイス/ハクション大魔王のうた/ポケモンしりとり/どんないろがすき/しまうまグルグル/森の小径/笑点のテーマ/むすんでひらいて/埴生の宿/手をたたきましょう/こいぬのマーチ/おおスザンナ/若者たち/漕げよマイケル/もろびとこぞりて/ロード/情熱の薔薇/夏祭り/愛唄/クリスマス・イブ/チェリー/長い間/海の声/バンザイ/夜空ノムコウ/いすゞのトラック/三日月/secret base~君がくれたもの~/らいおんハート/春よ、来い/島人ぬ宝/WAになっておどろう/ドラえもん/アンパンマンたいそう/勇気100%/世界がひとつになるまで/アンパンマンのマーチ/おどるポンポコリン/さんぽ/贈る言葉/悲しくてやりきれない/スワニー河/オーラ・リー/アニー・ローリー/いえイェイ/アイアイ/犬のおまわりさん/夕焼け小焼け/もみじ/浜辺の歌/思い出のアルバム/ありがとうさようなら/おしりフリフリ/赤いやねの家/さとうきび畑/ねこふんじゃった/チャルメラ/はじめての、アコム/永谷園の麻婆春雨/あなたとコンビニファミリーマート/日清 チキンラーメン/消臭力のうた/不二家ミルキー/クロネコヤマトの宅急便 備考 A4版 全132ページ

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 誰でもスグに弾ける こどものあそびうた100 保育に使える / シンコーミュージックエンタテイメント

楽譜 誰でもスグに弾ける こどものあそびうた100 保育に使える / シンコーミュージックエンタテイメント

幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】現役の保育士、またはこれから保育士を目指す人のための保育ソングの伴奏集第2弾が登場!手遊びやからだを動かしながら歌う曲、アニメやテレビの人気ソングを中心に、実際に保育園・幼稚園で歌われている楽曲100曲を掲載しています。保育士でもピアノを弾くのがもともと苦手な方や、保育士を目指してこれからピアノ・音楽を学ぶ学生を対象とし、譜面形態は初心者用のやさしいピアノ・ソロで、譜読みが苦手な人のために所々に音名カナも表記し、すぐに弾けるようになっています。・長谷川久美子/編著・版型:B5変・総ページ数:240・ISBNコード:9784401635917・出版年月日:2011/08/08【収録曲】・あたま・かた・ひざ・ポン/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・いっぽんばし にほんばし/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・いとまきのうた/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・とうさんゆびどこです/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・おはなしゆびさん/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・大きな栗の木の下で/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・おおきなたいこ/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・げんこつ山のたぬきさん/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・ごんべさんのあかちゃん/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・コブタヌキツネコ/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・コロコロたまごは/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・手をたたきましよう/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・むすんでひらいて/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・バスごっこ/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・パンダうさぎコアラ/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・幸せなら手をたたこう/てあそび・からだあそびのうた 0~3歳・アルゴリズムたいそう/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・グーチョキパーでなにつくろう/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・アブラハムの子/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・アルプス一万尺/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・おにのパンツ/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・おべんとうばこのうた/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・カレーライスのうた/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・すいかの名産地/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・線路は続くよどこまでも/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・トントントントン/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・ひげじいさん/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・はじまるよ はじまるよ/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・ピクニック(1と5で)/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・ぼうがいっぽんあったとさ/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・やきいもグーチーパー/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・やさいのうた/てあそび・からだあそびのうた 3~6歳・あめふり/童謡・こどもの定番曲・あくしゅでこんにちは/童謡・こどもの定番曲・アイスクリームのうた/童謡・こどもの定番曲・あんたがたどこさ/童謡・こどもの定番曲・うさぎとかめ/童謡・こどもの定番曲・あひるの行列/童謡・こどもの定番曲・ABCのうた/童謡・こどもの定番曲・おもちゃのチャチャチャ/童謡・こどもの定番曲・おんまはみんな/童謡・こどもの定番曲・おかえりのうた/童謡・こどもの定番曲・おべんとう/童謡・こどもの定番曲・きしゃポッポ/童謡・こどもの定番曲・かいじゅうのバラード/童謡・こどもの定番曲・かごめかごめ/童謡・こどもの定番曲・かめの遠足/童謡・こどもの定番曲・ことりのうた/童謡・こどもの定番曲・切手のないおくりもの/童謡・こどもの定番曲・くじらのとけい/童謡・こどもの定番曲・この木なんの木/童謡・こどもの定番曲・しゃぼんだま/童謡・こどもの定番曲・だれにだってお誕生日/童謡・こどもの定番曲・しょうじょう寺のたぬきばやし/童謡・こどもの定番曲・ずいずいずっころばし/童謡・こどもの定番曲・すうじのうた/童謡・こどもの定番曲・チキ・チキ・バン・バン/童謡・こどもの定番曲・ともだちがいっぱい/童謡・こどもの定番曲・ともだちになるために/童謡・こどもの定番曲・とんでったバナナ/童謡・こどもの定番曲・とけいのうた/童謡・こどもの定番曲・とんとんともだち/童謡・こどもの定番曲・山の音楽家/童謡・こどもの定番曲・森のくまさん/童謡・こどもの定番曲・やまびこごっこ/童謡・こどもの定番曲・ゆかいなまきば/童謡・こどもの定番曲・フレ!フレ!大丈夫!/童謡・こどもの定番曲・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス「メリー・ポピンズ」・ビビディ・バビディ・ブー「シンデレラ」/アニメ・テレビ・ソング・ハイ・ホー「白雪姫」/アニメ・テレビ・ソング・サンサンたいそう「それいけ!アンパンマン」/アニメ・テレビ・ソング・にんげんっていいな「まんが日本昔話」/アニメ・テレビ・ソング・おどるポンポコリン「ちびまる子ちゃん」/アニメ・テレビ・ソング・アララの呪文「ちびまる子ちゃん」/アニメ・テレビ・ソング・サザエさん「サザエさん」/アニメ・テレビ・ソング・お料理行進曲「キテレツ大百科」/アニメ・テレビ・ソング・あいうえおはよう「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・あらどこだ「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ありがとうの花「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・かっぱなにさま?かっぱさま!「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ごめんな・サイです「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・そうだったらいいのにな「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・おしりフリフリ「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・てをたたこ「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ドンスカパンパンおうえんだん「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ドコノコキノコ「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ムギュー だいすき「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・虫歯建設株式会社「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ボロボロロケット「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ホ!ホ!ホ!「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・はみがきじょうずかな「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・ぱわわぷたいそう「おかあさんといっしょ」/アニメ・テレビ・ソング・おふろがスキー「みいつけた!」/アニメ・テレビ・ソング・ぐるぐるどっか~ん!「いないいないばあっ!」/アニメ・テレビ・ソング・私と小鳥と鈴と「にほんごであそぼ」/アニメ・テレビ・ソング・およげ!たいやきくん「ひらけ!ポンキッキ」/アニメ・テレビ・ソング・十二支のうた「ひらけ!ポンキッキ」/アニメ・テレビ・ソング・はたらくくりま1「ひらけ!ポンキッキ」/アニメ・テレビ・ソング・いっぽんでもニンジン「ひらけ!ポンキッキ」/アニメ・テレビ・ソング・マル・マル・モリ・モリ!「マルモのおきて」/アニメ・テレビ・ソング※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201103】

1980 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] やさしく弾ける 保育名歌 ピアノ曲集【10,000円以上送料無料】(ヤサシクヒケルホイクメイカピアノキョクシュウ)

ピアノ(ポップス/ロック)[楽譜] やさしく弾ける 保育名歌 ピアノ曲集【10,000円以上送料無料】(ヤサシクヒケルホイクメイカピアノキョクシュウ)

ジャンル:ピアノ(ポップス/ロック)出版社:(株)ドレミ楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:保育科の学生さんや現場の先生方向けの、バイエル程度のテクニックで十分弾きこなせるピアノ伴奏による「こどもの歌」曲集です。この一冊で童謡、TVソングからアニメ・ソングまで、こどもに大人気の曲が楽しめます。収録曲:アイアイ/赤とんぼ/アイスクリームの唄/赤鬼と青鬼のタンゴ/雨ふり/雨ふりくまの子/歩いて帰ろう/アルプス一万尺/アンパンマンのマーチ/あわてんぼうのサンタクロース/一円玉の旅がらす/一本でもニンジン/いちねんせいになったら/いぬのおまわりさん/うみ/おお牧場はみどり/オーレ!チャンプ/おうま/大きな栗の木の下で/おばけなんてないさ/大きな古時計/きらきらぼし/おどるポンポコリン/おはなし指さん/おつかいありさん/おべんとう/おかあさん/おもちゃのチャチャチャ/おもいでのアルバム/およげ!たいやきくん/おんまはみんな/かっぱなにさま?かっぱさま!/北風小僧の寒太郎/かごめかごめ/きよしこの夜/くまのプーさん(Winnie The Pooh)/げんこつ山のたぬきさん/こぶたぬきつねこ/こぎつね/5ひきのこぶたとチャールストン(The Shimmy Shake)/コロは屋根のうえ/サザエさん/サッちゃん/さんぽ/ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー(Happy Birthday To You)/しゃぼん玉/スプラッピ スプラッパ/慎吾ママのおはロック/世界中の子どもたちが/ぞうさん/線路は続くよどこまでも/そうだったらいいのにな/たき火/たなばたさま/タマゴとニワトリ/たんぼの中の一軒家/だんご3兄弟/手をたたきましょう/小さい秋みつけた/ジングル・ベル(Jingle Bells)/小さな木の実/小さな世界(It's A Small World)/チューリップ/ひげじいさん/ぶんぶんぶん/でたらめな歌/となりのトトロ/かえるの合唱/手のひらを太陽に/どんぐりころころ/ドナ・ドナ(Dona Dona)/トマト/トム・ピリビ/ドラえもんのうた/ドレミの歌(DO-RE-MI)/ドレミファ・どーなっつ!/とんぼのめがね/とんでったバナナ/にこにこぷん/にじのむこうに/ねこ ふんじゃった/パジャマでおじゃま/はたらく くるま3/ありがとうの花/ピクニック/うさぎ/ふしぎなポケット/まつぼっくり/南の島のハメハメハ大王/ミッキーマスウ・マーチ(Mickey Mouse March)/ひみつのパレード/めざせポケモンマスター/メトロポリタン美術館(ミュージアム)/めだかの学校/もみじ/森へ行きましょう/森の熊さん/山口さんちのツトム君/やぎさんゆうびん/ラーメンどんぶり流れ唄/山の音楽家...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1760 円 (税込 / 送料別)

【新品】 幼稚園教諭・小学校教諭・保育士養成課程のための ピアノテキスト -レッスン24とその応用- [改訂版] 《楽譜 スコア ポイントup》

保育 ピアノ 楽譜【新品】 幼稚園教諭・小学校教諭・保育士養成課程のための ピアノテキスト -レッスン24とその応用- [改訂版] 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784285139341サイズ 菊倍ページ数 192■【Lesson 1】 ねこの手 (黒鍵弾き) ねこふんじゃったもどき さぐり弾き 鐘の音 (オスティナート・アンサンブル) (作曲: フランス民謡)トトトの歌 (オスティナート・アンサンブル) (作曲: 不詳 作詞: 阪田寛夫)楽譜について ■【Lesson 2】 蛙の合唱を歌いながら「ド」を弾こう (作曲: ドイツ民謡 作詞: 岡本敏明)ふたりでおはなし (作曲: 平田雅子)ゆっくり歩こう (作曲: 吉野幸男)ほたる (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)かげぼうし (作曲: 松原靖子)階段 (作曲: 澤田直子)やまびこ (作曲: 松原靖子)うかんでしずんで (作曲: 原田文夫)もぐら (作曲: 原田文夫)となりどうし (作曲: 平松昌子)■【Lesson 3】 ソまで行こう (作曲: 吉野幸男)大きな時計 (ウエストミンスターの鐘) (作曲: 外国曲)カノン (輪奏・輪唱) (作曲: 土門裕之)シンメトリー (作曲: 吉野幸男)舟ひき (作曲: ロシア民謡)子守歌 (作曲: 澤田直子)マクドナルド爺さん (作曲: アメリカ曲)牧歌 (作曲: 吉野幸男)バグパイプ (作曲: 土門裕之)嘆き (作曲: 平松昌子)メリーさんのひつじ (アンサンブル) (作曲: アメリカ曲)きらきらぼし (アンサンブル) (作曲: フランス民謡)■【Lesson 4】 音の階段 (作曲: 平松昌子)頂上をめざして (作曲: 吉野幸男)登山 (作曲: 平松昌子)つみ木あそび (作曲: 吉野幸男)大きな栗の木の下で (作曲: 外国曲)トロイカ (作曲: 吉野幸男)階段にちゅうい 1 (作曲: 原田文夫)階段にちゅうい 2 (作曲: 原田文夫)こぎつね (作曲: ドイツ民謡)ぶんぶんぶん (アンサンブル) (作曲: ドイツ民謡)ハッピーバースデイトゥーユー (アンサンブル) (作曲: M.J.ヒル 作詞: P.S.ヒル)新世界より (アンサンブル) (作曲: ドヴォルザーク)■【Lesson 5】 ボートのうた (作曲: ライト)わらってないて (作曲: 渡辺桂子)小鳥のうた (連弾) (作曲: ミュラー)歓喜の歌 (アンサンブル) (作曲: ベートーヴェン)■【Lesson 6】 かわいいオーガスチン (作曲: ドイツ民謡)アラビアの歌 (連弾) (作曲: アラビア民謡)■【Lesson 7】 インディアンの踊り (作曲: コルトー)かわいいポルカ (連弾) (作曲: イタリア曲)土人の踊り (作曲: ジョン・ジョージ)■【Lesson 8】 すずめ (作曲: 佐藤敏直)聖者の行進 (連弾) (作曲: アメリカ民謡)■【Lesson 9】 カデンツ 三和音 (作曲: 吉野幸男)ビーマーチ (作曲: 外国曲)■【Lesson 10】 ハ長調の音階 1 ハ長調の音階 2 (作曲: 田中常雄)こもりうた (「お人形の夢と目ざめ」より) (作曲: T.オースティン)きつつき (連弾) (作曲: ドイツ民謡)オリンピアマーチ (作曲: 外国曲)■【Lesson 11】 小さなワルツ (作曲: ストリーボッグ)幸せなら手をたたこう (連弾) (作曲: 不詳)■【Lesson 12】 ヤンキードゥードゥル (連弾) (作曲: アメリカ民謡)へいたいのこうしん (作曲: A.ロジン)■【Lesson 13】 おやつのじかん (作曲: 湯山昭)アビニョンの橋の上で (連弾) (作曲: フランス民謡)こもりうた (作曲: グルリット)■【Lesson 14】 チェルニーのおじさん (作曲: チェルニー)スケールあそび (作曲: 平松昌子)二列になって (作曲: ランゲ)イタリア奇想曲 (アンサンブル) (作曲: チャイコフスキー)■【Lesson 15】 ピアノのかいだん (作曲: 湯山昭)バトントゥアラー (6手連弾) (作曲: 中村佐和子)■【Lesson 16】 くちぶえ (作曲: 佐藤敏直)ロシアマーチ (作曲: 外国曲)タウベルトの子守歌 (連弾) (作曲: タウベルト)■【Lesson 17】 さようなら (作曲: 平吉毅州)百年祭マーチ (作曲: 外国曲)大きな古時計 (連弾) (作曲: ワーク)■【Lesson 18】 土人のおどり (作曲: 中田喜直)小さな嘆き (作曲: ブルグミュラー)ドナウ川のさざなみ (連弾) (作曲: イヴァノヴィッチ)■【Lesson 19】 チョットシタケンカ (作曲: 林光)幼稚園マーチ (作曲: J.Z.Hesser)■【Lesson 20】 しまりすレジェ (作曲: 遠藤雅夫)いもむしとちょうちょう (作曲: 中田喜直)子象の行進 (連弾) (作曲: マンシーニ)■【Lesson 21】 つきによる七つの変奏曲 (作曲: 三宅榛名)ナショナルマーチ (作曲: 外国曲)牧歌 (作曲: ブルグミュラー)■【Lesson 22】 夕方のうた (作曲: 中田喜直)よう精のおどり (作曲: T.オースティン)ラカンパネラ (連弾) (作曲: リスト)■【Lesson 23】 天使の声 (作曲: ブルグミュラー)乗馬 (作曲: 外国曲)■【Lesson 24】 ワルツ (バレエ「コッペリア」より) (作曲: L.ドリーブ)今日の日はさようなら (アンサンブル) (作曲: 金子詔一 作詞: 金子詔一)■【応用 その1】 参考曲 小鳥のダンス (作曲: ドイツ民謡)すみれ (作曲: ストリーボッグ)プレリュード (作曲: テッツェリ)アラベスク (作曲: ブルグミュラー)小人のマーチ (作曲: バース)リトルロコモーション (「子供の国」行) (作曲: 南さと子)優美 (作曲: ブルグミュラー)リッちゃんの飛行機 (作曲: 三善晃)おもいで 1 (作曲: 三善晃)波の子守歌 (作曲: 三善晃)ささぶねの航海 (作曲: 平吉毅州)エレジー (作曲: 佐藤敏直)ウィーンナマーチ (作曲: C.Czerny)蝶を追って (作曲: ストリーボッグ)踏まれた猫の逆襲 (作曲: 平吉毅州)グロウンプリンスグランドマーチ (作曲: 外国曲)冬のコラール (作曲: 中田喜直)コントルダンス第5番 (作曲: グリンカ)エンターテイナー (連弾) (作曲: ジョプリン)渚のアデリーヌ (連弾) (作曲: セヌビル&トウッサン)■【応用 その2】 参考曲表現のための音楽 プーくんぷくん (作曲: 中村佐和子)やぶれたはねのちょうちょ (作曲: 中村佐和子)お散歩たぬきと自動車 (作曲: 服部公一)花火 (作曲: 中村佐和子)ゆれる小枝 (作曲: 小阪恵一)落ち葉が散る (作曲: 小阪恵一)ちらちらこゆき (作曲: 溝上日出夫)すずめ (作曲: 小阪恵一)ちょうちょ (作曲: 小阪恵一)ペンギンさんはおつかいに (作曲: 服部公一)表現のための即興演奏例 (作曲: 土門裕之)■音階(スケール)と終止形(カデンツ) ■コードネーム表 ■音楽用語解説

2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 大好きこどものうたベスト曲集(超・楽らくピアノ・ソロ)

楽譜 大好きこどものうたベスト曲集(超・楽らくピアノ・ソロ)

出版社:デプロMPジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:200編著者:デプロMP初版日:2022年05月31日ISBNコード:9784866336541JANコード:4589496596540保育現場で人気の曲を超・楽らく弾けるピアノ・ソロにアレンジしました。音名フリガナ&指番号付きで楽譜の苦手な方も安心です。3654/超・楽らくピアノ・ソロ収載内容:おひさまになりたいBELIEVEありがとうの花あしたははれるパプリカにじ『ね』ともだちになるためにあおいそらにえをかこうきみにあえてうれしいたいせつなたからもの世界中のこどもたちがはたらくくるま 1シンデレラのスープおなかのへるうたコブタヌキツネコ宇宙船のうたぼくのミックスジュースくじらのとけいエビカニクスバスごっこカエデの木のうたニャニュニョのてんきよほうパンダうさぎコアラそうだったらいいのになすいかのめいさんちとんでったバナナヤッホッホ!夏休みアイスクリームのうたオバケなんてないさどんぐりころころやきいもグーチーパー北風小僧の寒太郎うさぎ野原のクリスマスクリスマスのうたがきこえてくるよゆきのぺんきやさんゆきだるまのチャチャチャおにのパンツLET'S GO!いいことあるさドレミの歌ミッキーマウス・マーチ小さな世界となりのトトロさんぽ崖の上のポニョ夢をかなえてドラえもんアンパンマンのマーチ勇気100%おどるポンポコリン南の島のハメハメハ大王おもちゃのチャチャチャアイ アイ山の音楽家 訳水田詩仙大きな栗の木の下で

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 保育士さんのかんたんピアノ 季節・行事のうた(音名カナつき/初級)

楽譜 保育士さんのかんたんピアノ 季節・行事のうた(音名カナつき/初級)

出版社:シンコー・ミュージックジャンル:リトミック・幼児保育関連サイズ:菊倍ページ数:256初版日:2021年06月22日ISBNコード:9784401039524JANコード:4997938039522ピアノに苦手意識のある保育士さんに向けた、やさしいピアノ曲集が新登場!春夏秋冬の童謡や、様々なイベントで歌われる定番ソングをたっぷり収載しました。03952/音名カナつき/初級収載内容:【春ソング】■あくしゅでこんにちは■うれしいひなまつり■おはながわらった■おかあさん■こいのぼり■ことりのうた■せんせいとおともだち■さんぽ■タンポポ団にはいろう!!■チューリップ■ちょうちょ■ともだちになるために■はじめの一歩■はじめてはじめまして■春がきた■春の小川■春よこい■ぶんぶんぶん■ピクニック・マーチ■めだかのがっこう【夏ソング】■アイスクリームのうた■あめふりくまのこ■あめふり■うみ■オバケなんてないさ■かえるの合唱■かたつむり■かもめの水兵さん■カレーライスのうた■キラキラ星■くじらのとけい■しゃぼんだま■すいかの名産地■たなばたさま■手のひらを太陽に■とんでったバナナ■ツッピンとびうお■ほしぞらカーニバル■ピクニック■南の島のハメハメハ大王■山の音楽家【秋ソング】■赤とんぼ■うんどうかい■大きな栗の木の下で■しょうじょう寺のたぬきばやし■小さな木の実■つき■きのこ■ちいさい秋みつけた■どんぐりころころ■とんぼのめがね■Happy Halloween■まっかな秋■まつぼっくり■むしのこえ■もみじ■やきいもグーチーパー■夕焼け小焼け【冬ソング】■一月一日■お正月■北風小僧の寒太郎■こんこんクシャンのうた■ふゆのおと■こぎつね■たきび■たこの歌■豆まき■ゆき【クリスマス・ソング】■あわてんぼうのサンタクロース■赤鼻のトナカイ■おめでとうクリスマス■きよしこの夜■サンタが町にやってくる■ジングル・ベル■もみの木■もろびとこぞりて【卒園ソング】■思い出のアルバム■ありがとう こころをこめて■ありがとう・さようなら■ありがとうの花■一年生になったら■大きくなっても■こころのねっこ■さみしくなんかないってば■さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)■そつえん式のうた■ドキドキドン!一年生■はじめてのさよなら■BELIEVE【レクリエーション・ソング】■アイアイ■アルプス一万尺■いぬのおまわりさん■うさぎとかめ■いとまきのうた■おもちゃのチャチャチャ■おにのパンツ■グーチョキパーでなにつくろう■げんこつ山のたぬきさん■こぶたぬきつねこ■しあわせなら手をたたこう■すうじのうた■てをたたきましょう■とんとんとんとんひげじいさん■バスごっこ■パンダうさぎコアラ■森のくまさん■やぎさんゆうびん■むすんでひらいて■ハッピー・バースディ・トゥ・ユー■ぼよよん行進曲■アンパンマンのマーチ「それいけ! アンパンマン」■勇気100%「忍たま乱太郎」■ミッキーマウス・マーチ■パプリカ※編曲の都合上、原曲とキーが異なる場合がございます。予めご了承下さい。

2200 円 (税込 / 送料込)

【楽譜】ドレミ音名つきでらくらく 楽しいメロディー200(4626/いろいろな楽器ですぐに弾ける♪吹ける♪)

メロディー譜【楽譜】ドレミ音名つきでらくらく 楽しいメロディー200(4626/いろいろな楽器ですぐに弾ける♪吹ける♪)

ドレミ音名つきでらくらく 楽しいメロディー200(4626/いろいろな楽器ですぐに弾ける♪吹ける♪) J-POP、クラシック、童謡など幅広いジャンルの曲を収載した、いろいろな楽器で使えるドレミ音名つきのメロディー譜です。 出版社ケイ・エム・ピー(KMP) サイズ菊倍 ページ数240 ISBNコード9784773246261 JANコード4513870046260 初版日2020年7月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 ◆【J‐POP&ヒットソング】 ハナミズキ 少年時代 いつでも夢を 贈る言葉 知床旅情 見上げてごらん夜の星を 翼をください 涙そうそう 負けないで 卒業写真 明日があるさ 風をあつめて 島唄 花 ~すべての人の心に花を~ 赤いスイートピー 奏(かなで) 世界に一つだけの花 栄光の架橋 果てない空 花は咲く 空も飛べるはず マリーゴールド 上を向いて歩こう いとしのエリー キセキ I LOVE YOU サウダージ Lemon Tomorrow never knows いつかのメリークリスマス 川の流れのように 君は天然色 One Love 千本桜 Pretender 43899 放課後の音楽室 まあるいいのち ◆【テレビ&映画ソング】 名探偵コナン メインテーマ サザエさん サザエさん一家 アンパンマンのマーチ おどるポンポコリン 残酷な天使のテーゼ 勇気100% ひまわりの約束 ドラえもん 夢をかなえてドラえもん はじめてのチュウ 君をのせて となりのトトロ さんぽ やさしさに包まれたなら ルージュの伝言 海の見える街 カントリーロード マルコとジーナのテーマ もののけ姫 アシタカとサン あの夏へ いつも何度でも 崖の上のポニョ ひこうき雲 北の国から ~遥かなる大地より~ Summer にんげんっていいな 世界の車窓から 笑点のテーマ Tomorrow BELIEVE この星に生まれて ゴジラのテーマ ◆【童謡唱歌&こどものうた】 ぞうさん メリーさんの羊 かっこう うみ お正月 たなばたさま しゃぼん玉 めだかの学校 春が来た かえるの合唱 ぶんぶんぶん ロンドン橋 幸せなら手をたたこう 四季の歌 さくら 赤とんぼ はと 夏は来ぬ きよしこの夜 桃太郎 かたつむり あめふり チューリップ 山の音楽家 むすんでひらいて こぎつね きらきら星 とんぼのめがね 待ちぼうけ 茶摘み ちょうちょう 棒が一本あったとさ 春の小川 うれしいひな祭り こいのぼり ふるさと 夕焼け小焼け 夏の思い出 雪 七つの子 蛍の光 ゆかいな牧場 手をたたきましょう 早春賦 おぼろ月夜 たき火 虫のこえ 大きな栗の木の下で 一月一日 荒城の月 里の秋 浜千鳥 浜辺の歌 みかんの花咲く丘 紅葉 花 おなかのへるうた にじ そうだったらいいのにな アイアイ オバケなんてないさ 一年生になったら おもいでのアルバム 北風小僧の寒太郎 あわてんぼうのサンタクロース ふしぎなポケット 南の島のハメハメハ大王 あおいそらにえをかこう ありがとうの花 旅立ちの日に ともだち讃歌 大きな古時計 すうじのうた はじめの一歩 どんぐりころころ はたらくくるま1 にじのむこうに ◆【外国のうた】 アメイジンググレイス アニーローリー オーラリー ジングルベル ドナドナ エーデルワイス ミッキーマウスマーチ ロンドンデリーの歌 はにゅうの宿 聖者の行進 茶色の小瓶 コンドルは飛んでいく スカボローフェア 星に願いを グリーンスリーブス 虹の彼方に いつか王子様が Happy Birthday to You ドレミの歌 エンターテイナー めぐり逢い ◆【クラシック】 野ばら 愛の挨拶 歓喜の歌 交響曲第9番より 交響曲第9番「新世界より」第2楽章 交響曲第9番「新世界より」第4楽章 アイネクライネナハトムジーク第1楽章 ヴァイオリン協奏曲『四季』より「春」 主よ人の望みの喜びよ メヌエット ト長調 ブラームスの子守唄 ピアノソナタ第11番 イ長調 K.331 第1楽章 アヴェマリア おもちゃの兵隊の行進 トロイメライ 野ばら 美しく青きドナウ ジュトゥヴ 私を泣かせてください くるみ割り人形より~「花のワルツ」 だったん人の踊り シチリアーナ ~リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲より 夢路より プレリュード Op.28‐7 ボレロ ます 亜麻色の髪の乙女 ~「前奏曲集 第1巻」より トルコ行進曲 G線上のアリア 別れの曲 オンブラマイフ ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 超入門アコーディオンレッスンブック(DVD付)

楽譜 超入門アコーディオンレッスンブック(DVD付)

出版社:オンキョウパブリッシュジャンル:アコーディオン教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:56著者:五代香蘭初版日:2008年02月25日ISBNコード:9784872251272JANコード:4524643037835収載内容:アコーディオンのつくりをおぼえようアコーディオンのかまえ方ジャバラの動かし方を覚えよう右手の形を覚えようやさしい曲を弾こう「ちょうちょう」ベース部伴奏をつけて弾こう「ちょうちょう」伴奏をつけて弾こうもうひとつの伴奏型で弾こう「ちょうちょう」短調の伴奏の仕方を覚えよう短調の曲を弾こう「一週間」いろいろな曲を弾こう!故郷春の小川虫のこえ大きな栗の木の下で朧月夜

3080 円 (税込 / 送料込)