「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

トランスパシフィック・エコクリティシズム / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】環太平洋地域を中心に展開する環境にかかわる文学と文化について、テクスト・自然・社会との関係を考察する、エコクリティシズムの論文集。アメリカ、台湾、ブラジル、イギリス、オーストラリアなど環太平洋をフィールドとする世界のエコクリティクにも呼び掛けて、太平洋を横断・縦断する文学を論じ、エコクリティシズムの重層性、新たな潮流を生み出す国際企画!核兵器の製造・使用、原子力発電へと至る核問題、化学物質汚染、気候変動・地球温暖化、天然資源の枯渇や動植物相が晒されている絶滅の危機に直面する「環境の世紀」を多方面から論じる。・伊藤 詔子・版型:A5・総ページ数:360・ISBNコード:9784779126147・出版年月日:2019/09/17【島村管理コード:15120240509】
4180 円 (税込 / 送料別)

清和源氏系 榊原家の歴史 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】全国の榊原家に?がる書!故郷を想い、自分の「ルーツ」に想いをはせる著者が手にした一冊の本・・・・・・その本を手がかりに、榊原氏誕生の地=伊勢国一志郡榊原(現三重県津市榊原町)から清和源氏系義国流榊原氏と藤原秀郷系佐藤流榊原氏の二流に分かれた、榊原家の歩みを詳細に辿る。そこに映し出された古代から明治までの兵家(つわもののいえ=武家)の歴史。・榊原 康彦・版型:A5・総ページ数:160・ISBNコード:9784779125348・出版年月日:2018/11/16【島村管理コード:15120240509】
1980 円 (税込 / 送料別)

エマソンと社会改革運動 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】人間精神の自由と平等を標榜し、19世紀アメリカ・ルネッサンス期を代表する思想家、ラルフ・ウォルドー・エマソン(1803-82)。「自己信頼」を信条に個人主義を貫くエマソンは、アメリカ社会発展のシンボルとされ、社会改革者としての側面は見過ごされてきた。「自己信頼」にもとづく個人主義と、社会に対する責務で葛藤するエマソンは、自然科学、とくに進化論をとおして、自身の改革思想を形成していく。本書では、主に進化、人種、ジェンダーの視座から、エマソンの社会改革思想を包括的に検証し、さらに、奴隷制廃止運動と女性解放運動といった、当時の社会改革運動とエマソンの関わりを詳述、社会改革者としてのエマソンを再評価する。また、エマソンの家庭、マーガレット・フラーやヘンリー・D・ソローとの交友関係にも焦点をあて、思想の実践も考察する。・西尾 ななえ・版型:四六判・総ページ数:233・ISBNコード:9784779125164・出版年月日:2018/10/11【島村管理コード:15120240509】
2750 円 (税込 / 送料別)

米墨戦争とメキシコの開戦決定過程 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】アメリカとメキシコのその後を決定づけた開戦の真相=深層! アメリカにとって、米墨戦争の結果手に入れたカリフォルニアからニューメキシコにわたる国土の拡大と太平洋国家への変貌が帝国主義への道を拓いた。一方、1821年に独立を果たしていたメキシコは、領土の割譲だけでなく、財政破綻をきたすとともに政情不安を続けて、1863年にはマクシミリアンが皇帝として君臨するに至る屈辱を受けるにいたる。 このように両国にとって転換期を作った米墨戦争は、如何にして始められたか。「戦えば敗れる」と分かりつつも開戦に踏み切ったメキシコの政策決定者と軍人・・・・・・。長く続く権力を巡る党派間抗争にその一端があるにしても、メキシコ人は、戦争の大義名分に「名誉」の保持をあげており、その中身は明らかではない。 本書は、その「名誉」と戦争前夜の詳細な開戦決定を分析、戦争原因論を再検討する労作である。【目 次】まえがき第一章 米墨戦争研究史--先行研究の検討第二章 一九世紀前半メキシコ政治史における党派間抗争第三章 テキサス分離独立とメキシコ第四章 テキサス共和国の対メキシコの相克第五章 メキシコの対テキサス政策と党派間抗争第六章 テキサス併合問題をめぐる平和的解決の模索 --エレラ政権の動向を中心に第七章 君主制樹立計画とパレデスの戦略 --アラマンとベルムデスとの接近第八章 軍人と文民の軋轢と連帯 --戦争前夜におけるサンタ・アナとゴメス・ファリアス第九章 パレデスの開戦決定--パレデスとトルネルの戦略第十章 短期決戦とメキシコの戦争指導の失敗米墨戦争関連年表あとがき /謝辞 /初出参考・引用文献 /索引・牛島 万・版型:A5・総ページ数:366・ISBNコード:9784779128189・出版年月日:2022/04/11【島村管理コード:15120240509】
4620 円 (税込 / 送料別)

日本古代史問答法 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】天皇=「日本」の起源を問う!長い間、日本古代史の正史とされてきた『日本書紀』の虚と実が、今、二人の古代史研究者によって明らかにされた。その在野の研究者の名は石渡信一郎と井原教弼(なおみち)だ。律令国家の最大の実力者藤原不比等は、アマテラスを祖とし初代天皇を神武とする万世一系天皇の歴史=『日本書紀』をつくるために、四世紀後半の加羅系渡来集団(崇神王朝)と五世紀後半の百済系渡来集団(百済王朝)の史実を隠した。不比等指導下の『日本書紀』編纂者グループは、一人の天皇の在位年数(辛未に即位し庚午に死亡)を六○年とする天皇紀(歴史改作のシステム)をもとに、欠史八代八人の天皇(架空・分身)を崇神天皇の前に挿入し、また不在天皇十人(仁徳から武烈まで)を応神と継体天皇の間に入れて二人が兄弟であることを隠蔽した。本書では石渡信一郎の命題「朝鮮渡来集団による日本古代国家の成立」と井原教弼の説「干支一運六○年の天皇紀」をもとに日本古代史の主要なる争点を31のテーマ(邪馬台国論争、高松古墳の被葬者論争等々)に構成し、ソクラテス的問答法(真理探究方法)によって解明した。・林 順治・版型:四六判・総ページ数:197・ISBNコード:9784779122903・出版年月日:2017/01/31【島村管理コード:15120240509】
1980 円 (税込 / 送料別)

自閉症のハルと家族の特上の日々 / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】3兄妹の長男、ハルはいわゆる「自閉症」。知的障害と多動があり、療育手帳は2度です。コミュニケーションすらなかなか取りづらく、大変なことは山ほどありました。それでも大変さと同じくらい、「ああ この子がいて幸せだなあ」と思うそんな時間があるのです・・・・・・。Instagramフォロワー数9万人!自閉症のハル君と家族の「障害児のいる特別な生活」ではなく、「愛おしい特上な日々」、初の書籍化。書下ろしエピソードを多数掲載!・beth・版型:A5・ISBNコード:9784801306073・出版年月日:2022/05/27【島村管理コード:15120240408】
1320 円 (税込 / 送料別)

現役グラドルがカラダを張って体験してきました / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】現役グラドルが「他のグラドルが絶対に行かない場所」に行って本気で体験してきた渾身のルポルタージュ!・高級ソープ面接・AI婚活・膣整形・メンズエステ・自宅オフ会・AVのAD など業界のウラ側もちょこっとわかる、どこから読んでも退屈させない1冊!吉沢さん、ここまでやっちゃってよかったんですか・・・!?・吉沢 さりぃ・版型:四六判・ISBNコード:9784801305977・出版年月日:2022/05/27【島村管理コード:15120240408】
1430 円 (税込 / 送料別)

修羅の花 / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】生家が大阪ミナミやキタの繁華街で宝石商をしていた関係で、幼い時からヤクザと触れ合う機会があった著者は、13歳で親に家を追い出され、ストリートチルドレンをやっていた過去がある。また、有名な大阪のクラブで売れっ子ホステスとなり、一般人が触れることができない稼業の人々との交流を持った。本書では、著者がこれまでに接した、日本最大の広域暴力団の頂点に立った親分のこと、経済ヤクザのはしりとなった義父にまつわる逸話や、映画「マルサの女2」のモデルになった事件などについて詳細に記してある。現代社会よりもっと男が男でいた時代のリアルな世界をお楽しみください。監修は暴力団取材を専門にする作家鈴木智彦氏が務める。・生島 マリカ・版型:四六判・ISBNコード:9784801305571・出版年月日:2021/09/28【島村管理コード:15120240408】
1540 円 (税込 / 送料別)

赤富士と応為、そしてボストンの男たち / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「不思議に魅力的な本である」と故・立花隆氏に絶賛された前作『北斎と応為 上・下』(2014年、彩流社刊)に続く第2作!幕末から明治初期、日本の混乱期に多くの文化財が流出している。世界に名を馳せた葛飾北斎の作品も高値で取引されていた。北斎の娘・応為は、父に劣らず健筆を振るっていたわけだが、女性絵師は、女性であるだけで存在を消されることとなり、決して正当には認められることの無い時代であった。当時、来日したアーネスト・フェネロサやエドワード・モース、ウィリアム・ビゲローの3人が買い集めた作品群の中にも応為の作品は含まれていたのだが・・・・・・・・・。本書は、亡霊となることで明治の時代を死後に眺め続ける応為と三人のボストン人との関わりを描き、忍びながら華やいだ絵筆の後の浮世絵流出の姿と女性絵師の密やかでありながら光を燈し続けた復活を描く物語である。・キャサリン・ゴヴィエ・版型:四六判・総ページ数:526・ISBNコード:9784779130472・出版年月日:2025/05/08【島村管理コード:15120250502】
4950 円 (税込 / 送料別)
![例題で学ぶ入門経済数学[下] / 彩流社](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamura-gakufu/cabinet/g04303/g0430336.jpg?_ex=128x128)
例題で学ぶ入門経済数学[下] / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】1996年、シーエーピー出版刊行書・下巻の新版。本書は、経済学部や経営学部の学生諸君のために編まれた経済数学の入門書である。しかもそれは、どちらかというと数学をニガ手とする学生諸君を対象として編まれたものである。したがって、要求される数学の知識は高校1、2年生程度で十分である。言葉による説明の部分はできるかぎり簡潔に、かつ例を用い、後は演習問題を1つ1つ解くことによって、経済数学のクセを知らず知らずに習得させようとするのが本書のねらいである。そのために、本書は数多くの演習問題が用意されており、経済数学が自然と習得できるように工夫された書籍となっている。・E.ドウリング・版型:A5・総ページ数:230・ISBNコード:9784779160035・出版年月日:2020/04/14【島村管理コード:15120240509】
3520 円 (税込 / 送料別)

「脱使い捨て」でいこう! / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】のどが渇けばペットボトル飲料やコンビニコーヒー、忙しい日の晩御飯はデパ地下の惣菜を並べて完了。それほど贅沢しているわけではなくても、私たちの生活は、「地球を使いすぎ」ています。地球を公平に将来にわたって共有していくために、今こそ「持続可能な消費と生産=使い捨て型ライフスタイルからの脱却」にシフトするときです。そして、誰もがそれを選択するためには「社会のしくみ」が必要です。本書は、レジ袋、ペットボトル、使い捨て品、過剰包装、製品の長寿命化、食品ロス、といったアイテム、項目ごとに、国内外の「脱使い捨て」の政策・取り組み事例を豊富に紹介し、日本のしくみづくりに向けた考察を加えています。脱使い捨ての取り組みは、生産者と消費者のコミュニケーションを促し、魅力的なまちづくりにもつながります。ポジティブな気持ちで一歩を踏み出すための一冊です。・瀬口 亮子・版型:A5・総ページ数:176・ISBNコード:9784779125539・出版年月日:2019/02/19【島村管理コード:15120240509】
1980 円 (税込 / 送料別)

落語は生に限る! / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】新進気鋭の精神科医によって気の向くままに綴られた寄席・落語会・演芸会をそぞろ歩いて、浮世の憂さを吹き飛ばすかの鑑賞録 2011~2021!!【目次】【プロローグ】新型コロナ禍の最中の客席で【第1章】 立川流と新作派(2011~2013)「東京ボーイズコレクション立川談志集」(東京芸術劇場) 三遊亭円丈、柳家小ゑん「無限落語」(お江戸日本橋亭)「志らくと一門精鋭の真打トライアル!」(渋谷文化センター大和田)ほか【第2章】 柳家喬太郎とレジェンドそして若手精鋭たち(2014~2017) 柳家喬太郎「孫、帰る」(新宿末廣亭) 松元ヒロ「ひとり立ち」(紀伊國屋ホール) 柳家小三治「あくび指南」(新宿末廣亭)ほか【第3章】 イエス玉川の浪曲と配信とソーシャルディスタンス(2017~2021) イエス玉川「情けの八百長」(浅草木馬亭) 柳家小三治「秘密の小三治」(新宿文化センター) 古今亭寿輔「古今亭円右の足跡を辿る会」(清見寺)ほか【第4章】 落語本とDVDとCDと DVDブック「談志が帰ってきた夜」(梧桐書院) 快楽亭ブラック「立川談志の正体」(彩流社)「超落語!立川談笑落語全集」(アスペクト)ほか【第5章】 忘れたくないあのひとたち 三笑亭笑三「てれすこ」(国立演芸場) 林家さん歩「首提灯」(鈴本演芸場)「立川左談次がひとりでやる会」(日暮里サニーホール)ほか・日原 雄一・版型:四六判・総ページ数:148・ISBNコード:9784779127618・出版年月日:2021/06/11【島村管理コード:15120240509】
1980 円 (税込 / 送料別)

思想の廃墟から / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】民主主義の中にはデーモンが隠れている。あるいは、民主主義の中からデーモンが生まれてくる--戦争責任、戦争犯罪、象徴天皇制、靖国参拝、「慰安婦」問題、自衛隊、日米安保、沖縄米軍基地、核兵器、原発事故、原発再稼働・・・・・・私たちの民主主義とはいったい何だったのか。何度も問われてきたはずの問いを、今なお私たちは問い続けなくてはならない。フランス滞在から帰国後の思想家・鵜飼氏、ハンナ・アーレント等、政治思想の研究者・岡野氏、軍事史が専門の田中氏に、前田朗氏がインタビューで鋭く斬り込む。・鵜飼 哲・版型:四六判・総ページ数:256・ISBNコード:9784779124402・出版年月日:2018/04/06【島村管理コード:15120240509】
2530 円 (税込 / 送料別)

始源の火 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】いまだに哲学/心理学上での明確な定義はない。ゆえに「物語」があるのだ。中国、アヘン戦争を間近に控えた時代。清朝の支配力に衰退の兆しが表れていた。歴史的激動の渦中、次第に不思議な心の問題に目覚めていく雲南の少年が歩む道とは。中国の雲南を中心とした歴史物語。・野上 勝彦・版型:四六判・総ページ数:572・ISBNコード:9784779126918・出版年月日:2020/07/17【島村管理コード:15120240509】
4400 円 (税込 / 送料別)

魔宴 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】瀟洒と放蕩の間隙に産み落とされた、ある作家の自省的伝記小説。本邦初刊行!ジャン・コクトー、アンドレ・ジッドをはじめ、数多の著名人と深い関係を持ったサックスだからこそ描き出せる、20世紀初頭フランスの芸術家たちの生き生きとした姿。【本書のみどころ】1実在した芸術家や富裕層の、ありのままの姿を活写。2作中で言及される人物(約250名)を網羅した「人物帖」。・モーリス・サックス・版型:四六判・総ページ数:408・ISBNコード:9784779126703・出版年月日:2020/09/08【島村管理コード:15120240509】
3960 円 (税込 / 送料別)

ネクスト・デモクラシーの構想 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】よりよき社会のための「民主政体」へ向けて本書の示す主たる目的は以下の2点である。(1)現在の自由民主主義政体に代わるべき、新たな民主政体の思想とビジョンを示すこと(2)同時に、それがよりよき社会・経済を作るための拠点にもなりうることを示すこと(第1部)政体の歴史から考えるでは、ハンナ・アレントの政体変革論を紹介し、次に国民国家の問題点と自由民主主義政体の来歴を述べる。(第2部)ネクスト・デモクラシーの思想と構想では、アレント評議会制論の政治思想を解説し、新たな政体の基礎となる政治概念を示し、結合すべきローカル・デモクラシー、差異の政治(民族差別などの問題)、経済の民主化などの諸側面を論じる。(第3部)新しい民主政体のビジョンでは、第2部の考察をもとにして作り上げた、あるべき民主政体の具体的なビジョンを提示する。その政体の基本法となる「憲法試案」をも記す。・小宮 修太郎・版型:四六判・総ページ数:264・ISBNコード:9784779129070・出版年月日:2023/07/11【島村管理コード:15120240509】
1980 円 (税込 / 送料別)

皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方 / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】皮膚科理論を学び、極上の肌を手に入れた皮膚科医の著者による、正しい「スキンケア」「食事」「生活習慣」のススメ。皮膚科医だからこそ知っている、「美肌の正解」を惜しみなく紹介します。・化粧水をたっぷりつけるのは間違い?・クリームと乳液は量が肝・シワ・たるみに効く「レチノール」を使いこなす・タダで極上肌になれるちょっとした生活のポイントとは?・美肌に効くお風呂の入り方・自分の体に何が効くのかは腸内細菌に聞く・アンチエイジングな調理法“低温調理”でAGE対策・くすみには深呼吸・・・・・・など・小林智子・版型:文庫型・ISBNコード:9784801304543・出版年月日:2020/05/19【島村管理コード:15120240408】
730 円 (税込 / 送料別)

伝説のAV男優 沢木和也の「終活」 癌で良かった / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ナンパものAVの一大ブームを作り上げたカリスマAV男優・沢木和也。沢木は2020年4月にTwitter上で突然、ステージ4の癌を患っており、余命1年を宣告されたとカミングアウトした。沢木の発言は大きな反響を呼び、氏の終活を支援するクラウドファンディングが立ち上がり、目標額であった200万円がたちまち集まった。沢木の人生は「性」「犯罪」「AV」「詐欺被害」など、一般人とはかけ離れたものである。本書ではそれらの過激な内容を、最愛の息子のために包み隠さず綴っている。「癌で良かった」と沢木が語るようになった真意をぜひお読みください。・沢木 和也・版型:四六判・ISBNコード:9784801305342・出版年月日:2021/06/29【島村管理コード:15120240408】
1430 円 (税込 / 送料別)

謎解き「都市伝説」 / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「テレビやYoutubeで話題の都市伝説、本当はどうなの?」まもなく地球に大異変が訪れる、世界はある特定の一族に支配されている、世界最古の遺跡は宇宙人を祭るために作られた、南海トラフ大地震が起きる年は予測することができる・・・・・・。”世界の秘密”に触れる都市伝説が、「やりすぎ都市伝説」や都市伝説系などを呼ばれるYouTubeなどで人気になっている。はたして、それらの伝説は本当なのか。UFOや心霊現象、超能力、超古代文明、未確認生物など、「謎解き超常現象」シリーズでこれまで数々の謎を解き明かしてきたASIOSが、世間を賑わせる都市伝説の謎解きに挑戦! 伝説誕生の経緯、伝説が生まれた背景、そして伝説の信ぴょう性などを調査、都市伝説の真相を明らかにする!・ASIOS・版型:四六判・ISBNコード:9784801306356・出版年月日:2022/11/29【島村管理コード:15120240408】
1760 円 (税込 / 送料別)
![[CD] CD 2015はっぴょう会(5)春日傘 振付 中右貴久、菊岡彩ほか【10,000円以上送料無料】(CD 2015ハッピョウカイ(5)カスガカサ フリツケ ナカミギタカヒサ、キクオカアヤホカ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m49880017/m4988001778202.jpg?_ex=128x128)
[CD] CD 2015はっぴょう会(5)春日傘 振付 中右貴久、菊岡彩ほか【10,000円以上送料無料】(CD 2015ハッピョウカイ(5)カスガカサ フリツケ ナカミギタカヒサ、キクオカアヤホカ)
出版社:コロムビアミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。
1731 円 (税込 / 送料別)

CD アイドルマスターシンデレラガールズスター 輿水幸子(CV 竹達彩奈)、白坂小梅(C / コロムビアミュージック
CD・カセット【詳細情報】・版型:CD・JANコード:4549767112510・出版年月日:2020/12/16【島村管理コード:15120221203】
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 彩~Aja~/サザンオールスターズ(LPV 424/ピアノ・ピース(ピアノ弾き語り)/オンデマンド)
出版社:フェアリージャンル:ポピュラーピアノピースサイズ:A4ページ数:0JANコード:4533248067949ご注文後のキャンセルは出来ません。LPV 424/ピアノ・ピース(ピアノ弾き語り)/オンデマンド
550 円 (税込 / 送料別)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】LPV424 彩~Aja~/サザンオールスターズ
株式会社フェアリーLPV424アヤサザンオールスターズピアノピースピアノヒキカタリオンデマンド 発行年月:2010年12月09日 予約締切日:2010年12月08日 サイズ:単行本 ISBN:4533248067949 本 楽譜 ピアノ JPOP
550 円 (税込 / 送料込)

ドイツ演劇クロニクル / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】本書の構成は第1部と第2部からなる。第1部では、2001年~2018年のドイツ演劇(シュレーフ、イェリネク、ヒュプナー、ファスビンダー、ツァデク、ノイエンフェルス等の劇作家たち)の情況をレポート。第2部では、新聞・雑誌・演劇プログラムに掲載した「ドイツ演劇」に関する劇評・書評をまとめる。・寺尾 格・版型:四六判・総ページ数:267・ISBNコード:9784779126161・出版年月日:2019/10/28【島村管理コード:15120240509】
3300 円 (税込 / 送料別)

睡蓮みどり写真集 BAD MOOD / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】睡蓮みどり写真集!パリとヴェネツィアで撮影された写真と、睡蓮氏による短編小説を収める。写真構成:宮本和英氏(「月刊デジタルファクトリー」編集長)。・睡蓮 みどり・版型:A4・総ページ数:144・ISBNコード:9784779126055・出版年月日:2019/07/24【島村管理コード:15120240509】
5060 円 (税込 / 送料別)

E . M . フォースターとアングリカニズムの精神 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『眺めのいい部屋』、『モーリス』(光文社古典新訳文庫で6月刊)などで知られる英国作家E . M . フォースター。生涯にわたって〈見えないもの〉というテーマを探求し続けた作家は、キリスト教信仰を棄てた〈棄教〉作家とされてきた。しかし・・・・・・。英国人作家フォースターのあり方にキリスト教(アングリカニズム/英国教会)の影響を見い出し、論証する。・松山 献・版型:四六判・総ページ数:246・ISBNコード:9784779124709・出版年月日:2018/07/24【島村管理コード:15120240509】
3080 円 (税込 / 送料別)

高句麗建国物語 / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】韓流ドラマ「太王四神紀」の「朱蒙」でも知られる高句麗の建国神話を、『三国史記高句麗本紀』を読み込むことによって、神話と事実を再構成し、新しい建国の姿を描く歴史物語。古代韓国史への誘いの書。・金 基興・版型:四六判・総ページ数:224・ISBNコード:9784779125218・出版年月日:2019/02/08【島村管理コード:15120240509】
2200 円 (税込 / 送料別)

裏切れない!「蛙」の声が今も聞こえる / 彩流社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】初めて明かされる山岳ベースで斃れた大槻節子の苦悩の青春!「会って欲しい」との求めを果たせなかった、著者の悔恨・・・・・・。一緒に学び、語り合った日々。時代の潮流が分けた二人の生き方。あの出来事(あさま山荘事件)から50年、草野心平の「蛙のうた」が好きだった〈彼女〉の言葉が今、蘇る・・・・・・。〈目次〉序 「蛙」と詠っていた日々一 出会いと激動のなかの大学生活二 政治党派を巡る葛藤三 破局への序曲四 処刑と〈彼女〉五 破局のあとで六 「死なせた者の声」七 草野心平の詩に誘われて・片井 博美・版型:四六判・総ページ数:188・ISBNコード:9784779128073・出版年月日:2022/01/30【島村管理コード:15120240509】
1760 円 (税込 / 送料別)

本当は怖い日本の聖地 / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本の聖地は、清らかで厳かな場所ばかりではない。呪いやたたり、怨念といった禍々しい伝説が残っていたり、いまだ明らかにされていない謎に満ちている聖地も少なくない。「地上を死の世界とつなぐ出雲大社誕生の秘密」「転ぶとたたりで命を落とす? 対馬の太陽信仰の地」「黄金と不老長寿の象徴? 修験道の聖地・大峰山」「清水の舞台は死体を遺棄する場所だった?」「夢に見ると命を落とす 出雲の葬送場所だった猪目洞窟 」など、聖地にまつわる怖いエピソードを多数収録。聖地の真の姿が浮かび上がる。・古代ミステリー研究会・版型:四六判・ISBNコード:9784801304604・出版年月日:2020/06/30【島村管理コード:15120240408】
1000 円 (税込 / 送料別)

知らないほうがよかった 日本の怖い地形 / 彩図社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本には、「怖い地形」がそこかしこにある。普段は意識せずとも、注意すればその片鱗はすぐに見つかる。地震により崩れた地層、洪水の痕跡を残す河川、災害の記憶をとどめる地名など、自然の猛威は日本各地に爪痕を残している。そんな地形の怖い面を、100の項目を通じて紹介。先人たちは自然とどのように関わってきたのか、これからの災害にどう備えるかを探る一冊。・地形ミステリー研究会・版型:四六判・ISBNコード:9784801305823・出版年月日:2022/01/27【島村管理コード:15120240408】
1000 円 (税込 / 送料別)