「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

根源への旅 / 彩流社

根源への旅 / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】《聖なるもの》を博捜して、「風土」の、そして「身体」の根源へ。ソクラテス的ロゴス、ホメロス的人生、ディオニュソスの到来・・・・・・いわゆるギリシア的生の豊饒さの淵源を探し求め、起源の「詩」、ヴィジョンを創出する詩人、教育者としての詩人、楽人オルペウスの登場を渇望し、音楽とそこに宿る「エートス」を見いだす。そして原初的な「生命」、歓喜と絶望の逆説、「人間」の原像、身体表現者(田中泯、長峰ヤス子、アンナ・ハルプリン等)の「足」がもつ意味を探り、踏まれる肉体、「四股」の意義、米と麦の文化的差異までも剔抉する。そしてさらに「カリスマ」誕生、生の跳躍を生む風土の根源へと思索の旅はたどり着くのであった。・立野 正裕・版型:四六判・総ページ数:400・ISBNコード:9784779124853・出版年月日:2018/06/01【島村管理コード:15120240509】

3300 円 (税込 / 送料別)

初心者にもできる逆張りデイトレードの極意 / 彩流社

初心者にもできる逆張りデイトレードの極意 / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『デイトレで勝てない人のためのブログ』(12万PV/月)著者『Rょーへー(りょーへー)』氏の手法を初の書籍化!●デイトレ本やサイトを鵜呑みにしてはいけない!●マイルールを設定して本当に意味はあるのか?●退場寸前に、大勝ちを捨ててコツコツデイトレーダーに変身!●デイトレに正解はない。順張り、逆張り、スキャルピングに潜む罠!●「R」オリジナル、ズレ手法で練習しながら利益を出す!●コツコツドカンとうまく付き合い、損大利小で勝つ!●デイトレは買値で欲張るのがコツ!相場に左右されずに、毎日を給料日にできるデイトレード術を伝授!・Rょーへー・版型:四六判・総ページ数:240・ISBNコード:9784779126338・出版年月日:2019/12/06【島村管理コード:15120240509】

1496 円 (税込 / 送料別)

図解 超訳 資本論 / 彩図社

図解 超訳 資本論 / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「資本」と「お金」はどう違う?資本家と労働者はどう違う?懸命に働いても楽にならないのはなぜ?・・・答えはこの本でわかります。「『資本論』なんて分厚くて難解で、とても読めない・・・」という多くの人のために、大事な部分だけを抽出し、超訳+図解のダブル手法を使って、世界一わかりやすくしたのが本書です。お金に苦労しない人生を送るために、しくみを知って活用してください。・許 成準・版型:B5・ISBNコード:9784801305885・出版年月日:2022/03/01【島村管理コード:15120240408】

990 円 (税込 / 送料別)

図解 城の間取り / 彩図社

図解 城の間取り / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本の城の実態は、「間取り図」を見ればよくわかる。江戸時代の絵図や復元図を元にして、各城の注目ポイントを紹介。天下人だからこそ実現できた豪華かつ堅牢な城、名城に施された仕掛けの数々、合戦における城の実力、城の経済面・生活面の影響などを、城を俯瞰しながらやさしく解説。城に秘められた驚きの仕掛けがわかる一冊。・日本史の謎検証委員会・版型:A5・ISBNコード:9784801306585・出版年月日:2023/04/27【島村管理コード:15120240408】

1430 円 (税込 / 送料別)

ルポ パパ活 / 彩図社

ルポ パパ活 / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】女性が男性とデートをし、見返りに金銭的な援助を得る「パパ活」。援助交際と呼ばれていた時代と比べカジュアルになったためか、若者の間では「パパ活ブーム」が起こっている。そんな中で、パパ活女子を紹介する「交際クラブ」がにわかに脚光を浴び始めた。著者は、実際に交際クラブの運営会社に勤務し、クラブに登録しようとする女性やパトロン候補の男性と面接を行った経験を持つ。本書では、交際クラブの舞台裏とともに、クラブに集まる男女の実態を紹介。また、彼ら彼女らの人間性を掘り下げるべく、個別インタビューを実施した。パパとなる男性たちは、何を求めていたのか。パパと性的関係を持つことになるパパ活女子たちは、何を売っていたのか。現代のリアルなパパ活事情に迫る、渾身のルポルタージュ。・日向 琴子・版型:四六判・ISBNコード:9784801306363・出版年月日:2022/11/29【島村管理コード:15120240408】

1540 円 (税込 / 送料別)

一万円札になった男【劇画】渋沢栄一伝 / 彩図社

一万円札になった男【劇画】渋沢栄一伝 / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】みずほ銀行、日本製鉄、東京海上日動、キリンビール、王子製紙、日本郵船・・・・・・。生涯に500を超える企業、600を超える社会事業の創設に携わり、明治日本の礎を築いた渋沢栄一。武蔵国の農家に生まれた男はいかにして「日本近代経済の父」と称されるまでになったのか?渋沢栄一の激動の生涯を劇画で鮮烈に描く--!・伊賀 和洋・版型:B6・ISBNコード:9784801305076・出版年月日:2021/03/01【島村管理コード:15120240408】

968 円 (税込 / 送料別)

楽譜 LCS1186 管楽器&その他合奏譜 フルート四重奏のための「わすれもの」/彩 / フェアリーオンデマンド

楽譜 LCS1186 管楽器&その他合奏譜 フルート四重奏のための「わすれもの」/彩 / フェアリーオンデマンド

フルート重奏【詳細情報】※クリエイターズスコア・ISBNコード:9784823555589・JANコード:4533248146224【収録曲】・LCS1186 管楽器&その他合奏譜 フルート四重奏のための「わすれもの」/彩※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250117】

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 LLPS0628 ピアノソロ W-B-X ~W-Boiled Extreme~/上木彩矢 w TAKUYA / フェアリーオンデマンド

楽譜 LLPS0628 ピアノソロ W-B-X ~W-Boiled Extreme~/上木彩矢 w TAKUYA / フェアリーオンデマンド

ポピュラーピアノピース【詳細情報】*ミュージックランド社制作の楽譜です。・ISBNコード:9784777684731・JANコード:4533248096697【収録曲】・LLPS0628 W-B-X ~W-Boiled Extreme~/上木彩矢 w TAKUYA※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250117】

660 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】CD・DVD Reverb[初回限定盤] 内田彩【メール便不可商品】

【取寄品】CD・DVD Reverb[初回限定盤] 内田彩【メール便不可商品】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:コロムビアミュージックJAN:4549767085272PCD:COZC-1631CD刊行日:2020/03/04

2090 円 (税込 / 送料別)

LPS433 彩~Aja~/サザンオールスターズ

【楽天ブックスならいつでも送料無料】LPS433 彩~Aja~/サザンオールスターズ

株式会社フェアリーLPS433アヤサザンオールスターズピアノピースピアノソロオンデマンド 発行年月:2010年12月09日 予約締切日:2010年12月08日 サイズ:単行本 ISBN:4533248067055 本 楽譜 ピアノ JPOP

550 円 (税込 / 送料込)

リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ / 彩流社

リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】株・日経 225 先物・FX・CFD・・・・・・すべてのトレーダーに送る!裁量取引で安定的に利益を上げているトレーダーとして知られるついてる仙人。とくに、日経 225 先物取引においては、このトレーダーの右に出るものはいない、と言っていいほどの知名度を持つ。そのついてる仙人による初の自動売買本!裁量取引のトレードテクニックはもとより、自動売買取引を得意とする相場塾講師の手法を大公開して、システムの作り方から今最も儲かるといわれるリピート系トレードテクニックまで徹底指南!初心者トレーダーでも大丈夫! あらゆる金融商品で有効な相場で勝つ極意を、一から懇切丁寧に解説。株・日経 225 先物・FX・CFD・クリック株365・・・・・・すべてのトレーダー必見!・ついてる仙人・版型:A5・総ページ数:256・ISBNコード:9784779125843・出版年月日:2019/06/05【島村管理コード:15120240509】

1650 円 (税込 / 送料別)

いくつになっても ぬいぐるみ愛 / 彩流社

いくつになっても ぬいぐるみ愛 / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ぬいぐるみが誘う、癒しの世界とは?ぬいぐるみはどうして、幸せを運び、人間関係を支えてくれるのか?大人のぬいぐるみ遊びは、こんなにも奥が深い!目次内容まえがき 第1部 ぬいぐるみとの付き合い方第1章 社会は今ぬいぐるみを求めている・ぬいぐるみへの無意識の偏見・ぬいぐるみ愛好オヤジは本当にマイノリティか ・ぬいぐるみの魅力の本質を探る 他第2章 ぬいぐるみ扱いの作法・ぬいぐるみ扱いの心得 ・ぬいぐるみ廃棄の心得 ・ぬいぐるみ保管の心得 ・恋人とぬいぐるみ愛の両立・ペット愛とぬいぐるみ愛の両立 他第3章 子どもとぬいぐるみ・母のおっぱいの次はぬいぐるみ・ぬいぐるみが育児に必要な訳 ・ぬいぐるみは人生最初の「よそ者」 他第4章 大人とぬいぐるみ・恋人選びとぬいぐるみ(女性の場合/男性の場合)・ぬいぐるみ好き男性に恋人は出来るか・子どもが出来れば晴れてぬいぐるみ遊び 他第5章 老人とぬいぐるみ・孫とぬいぐるみ遊びするときの心得 ・孫遊びのときは短い・経済的安定より大事な精神的安定・ぬいぐるみが支える晩節の人間関係 ・人間は幼児に戻る第2部 体験的ぬいぐるみ愛第6章 我がぬいぐるみ人生・前半・何故か選んだシロクマのぬいぐるみ・旅の安全を守るコーワのカエル ・ぬいぐるみ好きの恋人が出来た!・青春期を彩ったぬいぐるみたち 他第7章 我がぬいぐるみ人生・後半・子育て時代のぬいぐるみ環境 ・子どもにバカウケのぬいぐるみ劇・広域伝播する我が家のぬいぐるみ文化 ・ペットとぬいぐるみの融合 他第8章 ぬいぐるみとの距離感・ぬいぐるみとの日々の触れ合い方 ・ぬいぐるみとの間柄・ぬいぐるみを下位に置くべきか、上位に置くべきか・ぬいぐるみとの交わりは淡き水のごとく 他第9章 ぬいぐるみ遊びの総括・幼児相手のぬいぐるみ遊び・男の子の場合、女の子の場合・ペット相手のぬいぐるみ遊び ・ぬいぐるみに付ける名前とキャラ・ぬいぐるみ物語作りはこんな風に・ぬいぐるみコミュニティと『トイ・ストーリー』・ぬいぐるみコミュニティと人間実社会の接点あとがき・松原 敬三・版型:四六判・総ページ数:192・ISBNコード:9784779128592・出版年月日:2022/10/26【島村管理コード:15120240509】

1980 円 (税込 / 送料別)

13歳のきみに伝えたい 本当に必要な7つの才能 / 彩流社

13歳のきみに伝えたい 本当に必要な7つの才能 / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】大規模リストラ、副業解禁、働き方改革、AI時代の到来・・・・・・新しい時代に、ビジネスで成功するために必要な才能の磨き方を伝授!子どもたちが希望をもって強くたくましく生き抜ける学びを、普段の学校生活や家庭において実践して身につけやすいようなポイントを押さえてお伝えします。【目次】 第1章 「尖る才能」・・・「自分の得意なこと」を見つけ、大事にしよう 第2章 「創る才能」・・・新しいものを創り出す「発想力」を高めよう 第3章 「伝える才能」・・・様々な人にわかりやすく「伝える力」を磨こう 第4章 「頼る才能」・・・まわりの人に「頼る力」を活かそう 第5章 「導く才能」・・・みんなを引っ張る「リーダー力」を身につけよう 第6章 「拓く才能」・・・知らないことに対する「好奇心」を育もう 第7章 「挑む才能」・・・失敗を恐れず「チャレンジする力」を養おう・山本 佳典・版型:四六判・総ページ数:216・ISBNコード:9784779127755・出版年月日:2021/10/05【島村管理コード:15120240509】

1650 円 (税込 / 送料別)

終戦直後の日本 / 彩図社

終戦直後の日本 / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】敗戦はすべての日本人を窮状に陥れた。生きのびるために必死な人々は路上や洞窟で暮らし、ヤミ市で食べ物をあさる。その隣では「鬼畜」と呼んでいた米兵が闊歩し、チョコレートを配っていた。過去の秩序や価値観がひっくりかえった時期でもあった。現在と比べるとあらゆるものが劣悪だったにも関わらず、ある意味では活気にあふれていた日本の様子を、人々の生活・混乱・文化などさまざまな面から紹介。1952年の主権回復までの軌跡をたどる。・歴史ミステリー研究会・版型:B6・ISBNコード:9784801304659・出版年月日:2020/07/28【島村管理コード:15120240408】

1000 円 (税込 / 送料別)

怒羅権と私 / 彩図社

怒羅権と私 / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】後に半グレ組織となる「怒羅権」の結成、メンバーとの交流、血なまぐさい喧嘩、拡大していく組織の裏側などをはじめとして、14歳で中国から日本にわたってきた著者の苛烈な人生が描かれる。怒羅権はどのようにして結成され、どのようにして暴力団からも畏怖される組織になっていったのか、そして著者はなぜ13年という長い期間を刑務所で過ごすことになったのか。現在は犯罪から距離をおき、刑務所の受刑者に対して書籍を送ることで更生を促すプロジェクトをしている著者の汪楠(ワンナン)氏。『NHKスペシャル』『ザ・ノンフィクション』などにも登場する汪楠氏が壮絶な半生をすべて語る。・汪 楠・版型:四六判・ISBNコード:9784801304376・出版年月日:2021/01/27【島村管理コード:15120240408】

1650 円 (税込 / 送料別)

プロレス熱写時代 / 彩図社

プロレス熱写時代 / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ジャイアント馬場、アントニオ猪木、長州力、藤波辰爾、天龍源一郎、闘魂三銃士、プロレス四天王、ユニバーサル、みちのくプロレス、ハヤブサ、・・・・・・その熱い闘いをリングサイドで撮影してきたプロレスカメラマン・大川昇が、秘蔵写真ととっておきのエピソードでつづる日本プロレス黄金期。プロレスカメラマンの楽しさを教えてもらったジャパニーズ・ルチャ、特別な縁を感じたメキシコでの出会い、引退試合で見せた素顔、レジェンドたちの知られざる逸話、そして未来のレジェンドたち・・・・・・。「ブッチャー・フィエスタ~血祭り2010~」など数々の大会を一緒に手がけた盟友・NOSAWA論外との対談、さらに伝説の「天龍殴打事件」の真相が語られる鈴木みのるとの対談の二編も収録! 「あとがき」は『週刊ゴング』の元編集長のGK金沢が執筆! 本書を読めば、プロレスに夢中になったあの時代が甦る!・大川 昇・版型:四六判・ISBNコード:9784801306837・出版年月日:2023/09/27【島村管理コード:15120240408】

1980 円 (税込 / 送料別)

[CD] CD・DVD Blooming![限定盤B] 内田彩【10,000円以上送料無料】(CD・DVD Blooming![ゲンテイバンB] ウチダアヤ)

[CD] CD・DVD Blooming![限定盤B] 内田彩【10,000円以上送料無料】(CD・DVD Blooming![ゲンテイバンB] ウチダアヤ)

出版社:コロムビアミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。

4180 円 (税込 / 送料別)

子ども心はバイオリンを奏でるように / 彩流社

子ども心はバイオリンを奏でるように / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】子育てに大切なことは、どれだけ手をかけたかではなく、どれだけたくさんの愛情をかけたかなのです。日本とアメリカで二児の子育てを経験し、「いのちの電話」のボランティアや家庭裁判所家事調停員なども務めた著者が、子育ての喜び、日米の育児の違い、少子化や引きこもりへの思いなど育児に関するテーマを中心に、生活の中で感じたこと、ボランティアのこと、趣味で制作するアート作品のことなどを書き溜めたエッセイ。・正木 和枝・版型:四六判・総ページ数:168・ISBNコード:9784779130373・出版年月日:2025/03/11【島村管理コード:15120250307】

1980 円 (税込 / 送料別)

老年書生かくありき / 彩流社

老年書生かくありき / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『もの言える老人のための条件』『新・老年書生の境地』『老年書生のこだわり』に続く「老年書生」シリーズ 第4弾。・原田 國夫・版型:四六判・総ページ数:256・ISBNコード:9784779129636・出版年月日:2024/04/04【島村管理コード:15120240509】

1650 円 (税込 / 送料別)

共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ / 彩流社

共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】リアリズム作家 ジョージ・エリオットと、リアリズムに抗してモダニズムの旗手となったヴァージニア・ウルフ。対照的とみなされる2人の英国作家には、そのテーマにおいて緊密なつながり、継承が見出せるーー「個/集合体」、「私的/公的領域」、「分離/交流」、そして帰属の問題。ハンナ・アーレントも援用し、エリオットとウルフのテーマと、2人の共通性をあぶりだす。・木下 未果子・版型:四六判・総ページ数:304・ISBNコード:9784779124686・出版年月日:2018/04/06【島村管理コード:15120240509】

3520 円 (税込 / 送料別)

いま、朝鮮半島は何を問いかけるのか / 彩流社

いま、朝鮮半島は何を問いかけるのか / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】歴史的な南北首脳会談(4月)と米朝首脳会談(6月)を、私たちはどうとらえ、向き合うのか。北朝鮮の核問題や日本の外交問題としての視点しかないマスコミに躍らされることなく、市民社会の側から考える。2018年の朝鮮半島をめぐる動きは、「南北朝鮮の問題」ではなく、私たちがこれまで朝鮮からの投げかけをどう受け止めてきたかを語らなければ決して見えてこない。難しいと思われがちな問題を、近現代史を生きた(生きている)人びとの体温が感じられるような言葉で語り、考える。民衆の平和を東アジアに生み出すことができるのか--日本人、韓国人、在日朝鮮人--異なる背景の市民による対話。・内海 愛子・版型:四六判・総ページ数:208・ISBNコード:9784779125171・出版年月日:2019/04/19【島村管理コード:15120240509】

2200 円 (税込 / 送料別)

毎日が楽しくなるイラスト花図鑑 / 彩流社

毎日が楽しくなるイラスト花図鑑 / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】フォロワー3万超!人気インスタグラム @flowereriy 待望の書籍化! ??毎日の自分のために?? 花のある生活を始めてみましょう花を気軽に楽しむライフスタイルを提案します。花をこれから楽しみたい初心者向けに、花屋さんの定番・季節の花83品種をカラーイラストで紹介(オールカラー)!お手入れ方法など、花を楽しむコツがたくさん。花に詳しくなくても、簡単、素敵に飾ることができます。【本書の特徴】◆掲載品種を入手時期(通年?四季)等のカテゴリーに分けて、知りたい花を探しやすく。◆花と花瓶をコーディネートしたメインイラストと、お手入れ方法、おすすめの花器、ほかの花との組み合わせで、どのように飾ればよいかを、わかりやすく紹介。◆「基本の花のお手入れ」「お花の簡単&おしゃれな飾り方」「花の楽しい買い方」「花のある暮らしのすすめ」等、花のある生活を楽しく送るためのポイントをアドバイス。家で過ごす時間が多くなり、花を飾る人、そして、インスタのフォロワーも増えています!・エリ・版型:A5・総ページ数:128・ISBNコード:9784779127175・出版年月日:2020/12/01【島村管理コード:15120240509】

1540 円 (税込 / 送料別)

作家ガイド アナイス・ニン / 彩流社

作家ガイド アナイス・ニン / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】生涯をとおして書き続けた、膨大な《日記》で知られる作家、アナイス・ニン(1903-77)。没後40年を経ても色褪せない、アナイスの魅力とは何か、「作品ガイド」、アナイスを知るための「キーワード」から解読する。?アナイス・ニン(1903-77)パリ郊外に生まれ、11歳のときにニューヨークに移住。自己の内面を深く見すえた《日記》は世界各国に翻訳され、読み継がれている。ヘンリー・ミラーとの恋愛が有名だが、日記では、オットー・ランク、アントナン・アルトー、ゴア・ヴィダル等々、作家・芸術家たちとの関係も多く綴られている。没後40年!アナイスの魅力に迫るガイドブック!・アナイス・ニン研究会・版型:A5・総ページ数:304・ISBNコード:9784779124334・出版年月日:2018/05/24【島村管理コード:15120240509】

3080 円 (税込 / 送料別)

アメリカン・レイバー / 彩流社

アメリカン・レイバー / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ポストモダン社会において「労働」は消滅したか?気鋭の論考11 篇が解き明かす、労働の新たな表象群・・・・・・古典的な労働でも「アイデンティティの労働」でもない労働のかたちを、19世紀以降のアメリカ文化の諸表象に見出すことで、「労働」と「労働者」=人間を私たちの社会が紡ぎ出す物語の中心に再び据えようとする試み。「労働」と「労働者」の存在は、人間社会を考えるうえで中心となってきたし、今後も中心でありつづけるということを、本書を通して再認識してほしい。・日比野 啓・版型:四六判・総ページ数:323・ISBNコード:9784779123986・出版年月日:2017/10/12【島村管理コード:15120240509】

2750 円 (税込 / 送料別)

スコットランド / 彩流社

スコットランド / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】スコットランドの「ツーリズム」と「ウイスキー」の歴史。第一次大戦が終わっても必ずしも順調ではなかったスコットランドのウイスキー造りの歴史を辿りながら、第二次大戦後にウイスキーがスコットランド・ツーリズムの牽引役として登場してくる経緯に着目し、そこから、自国の日本酒蔵がツーリズムの対象として発展していくためにはどのようなことが必要なのかを考えるため、スコットランドのウイスキー蔵を訪ね歩き、さまざまな地域の文化状況をくまなく見てきた著者によるツーリズム文化論。本書は、スコットランドに長年関わった著者の経験が滋味深く醸成された文化交流の軌跡である。・春日 雅司・版型:四六判・総ページ数:320・ISBNコード:9784779126680・出版年月日:2020/04/14【島村管理コード:15120240509】

3850 円 (税込 / 送料別)

処女幻想譚 / 彩流社

処女幻想譚 / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】前作『偽装恋愛』(彩流社、2017年)につづき、「女性遍歴」をあますところなく描いた編集者(偏執者)による「小説(ロマン)」・・・・・・《わたしは茶碗のウイスキーをひとくち飲んだ。熱い感覚が喉を通りすぎて行ったとき、ふと、雪子の裸を覗いてやろうと思いついて、シャワー室に行くドアを音を立てぬよう気を配りながらそっと開けてなかに侵入した・・・・・・》跋文・谷川渥[美学]、装画・高須賀優・森 魚名・版型:四六判・総ページ数:272・ISBNコード:9784779124860・出版年月日:2018/07/09【島村管理コード:15120240509】

3080 円 (税込 / 送料別)

インド太平洋地経学と米中覇権競争 / 彩流社

インド太平洋地経学と米中覇権競争 / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】流動する国際関係を読む新視点・地経学の成果! ロシアのウクライナ侵攻によって冷戦後の世界秩序が一気に流動化した。軍事侵攻に対抗した西側の経済制裁は、ロシアだけでなく全世界に様々な事態を引き起こした。今や政治と経済は極めて密接に関連しており、外交、安全保障を考える場合に切り離すことは出来ない。本書は米中の覇権競争が熾烈を極めている現状を地経学の様々な概念で現状分析した貴重書。はじめに───寺田 貴 (同志社大学教授/日本国際フォーラム上席研究員)/第1章 地経学とは何か:国際関係論の視座から問う────寺田 貴/第2章 「自由で開かれたインド太平洋」戦略とは何か────兼原信克(同志社大学特別客員教授)/第3章 「一帯一路」構想と発展途上国の過剰債────河合正弘(東京大学名誉教授/日本国際フォーラム上席研究員)/第4章 米中をめぐる通貨覇権の行方───櫻川昌哉(慶應義塾大学教授)/第5章 中国の経済的威圧:事例からみる傾向と含意────久野 新(亜細亜大学教授/国際貿易投資研究所客員研究員)/第6章 中国の海洋技術力の発展とそのグローバルな影響───益尾知佐子(九州大学大学院比較社会文化研究院教授)/第7章 インド太平洋地域における米中のデジタル貿易をめぐるルール形成の競争────三浦秀之(杏林大学総合政策学部准教授)/第8章 中国の仕掛ける相互依存の罠:対応策としての制度的近似性───寺田貴/大崎祐馬(同志社大学助教/日本国際フォーラム特任研究助手)/第9章 英国のグローバル・ブリテン戦略とインド太平洋傾斜───伊藤さゆり(株式会社ニッセイ基礎研究所 経済研究部 常務理事)/第10章 中国の科学技術力を用いた「一帯一路」沿線国への影響力の拡大・浸透───伊藤和歌子(日本国際フォーラム研究主幹・上席研究員)/第11章 EUとインド太平洋地経学:国際構造変動、EU加盟国対外戦略の複雑化と日本────岡部みどり(上智大学教授)/第12章 日本の経済安全保障政策とサプライチェーン強靭化支援───浦田秀次郎(経済産業研究所理事長/早稲田大学名誉教授)/あとがき────渡辺まゆ(日本国際フォーラム理事長)・寺田 貴・版型:A5・総ページ数:234・ISBNコード:9784779129339・出版年月日:2023/10/12【島村管理コード:15120240509】

2530 円 (税込 / 送料別)

「かわいい」のわざが世界を変える / 彩流社

「かわいい」のわざが世界を変える / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】二十一世紀は、職人、技能士が、アーティストになる時代!フィールウェアとは?ハードウェア、ソフトウェアに次ぐ、第3のウェアです。それは、「感性」という目に見えない無形な感覚を、あらゆる有形なものに「見える化」する新しい表現方法のこと。フィールウェアは、心を開放して感じることから始まります。頭のおしゃべりを止めて、心で感じきる。五感を開放して、ただひたすら感じてみる。その感じ方を味わい尽くしてみる。私たちが、花や動物を見て、思わず感動して愛でる気持ち。その感情と感動を味わい尽くす。フィールウェアの原点は五感を呼び覚ますことから始まります。五感を開放して、ただただ感じる。この五感を駆使することで、第六感の扉を開けることができるのです。フィールウェアは、「共感引力」、という見えないちからを引き出してくれるのです。・下川 眞季・版型:四六判・総ページ数:175・ISBNコード:9784779123221・出版年月日:2017/06/01【島村管理コード:15120240509】

1980 円 (税込 / 送料別)

2000勝投手はこうして誕生した / 彩流社

2000勝投手はこうして誕生した / 彩流社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】2020年は、ニグロ・リーグ創立百周年!「ペイジが2000勝以上したという話は本当ですか?」少しでも野球を知っている人には、容易に信じてもらえない話でもあるサチェル・ペイジの偉業を、ペイジの足跡を常に追い続けてきた著者が、事実は事実なのだと、満を持して描くサチェル・ペイジ最新評伝!誰にも真似できぬ功績を讃え、MLBで「サチェル・ペイジ・デー」創設を!【サチェル・ペイジの業績】ニグロ・リーグ時代には約2500試合に登板し、2000勝以上をあげ、うち完封勝利は350以上、ノーヒットノーラン55試合など。速球王ボブ・フェラーが「サチェルの投げるボールがファストボールなら、俺の投げるボールはチェンジ・アップだよ」と発言している。1930年には、メジャーリーグ選抜との交流戦で22奪三振完封勝利を記録。1948年、シーズン途中にクリーブランド・インディアンスに入団し、42歳の史上最高齢新人投手として6勝(1敗、防御率2.48)をあげ、リーグ優勝に貢献。メジャー通算成績は28勝31敗、防御率3.29だが1952年には46歳で12勝(10敗)を挙げ、1952年、1953年には連続してMLBオールスターゲームに出場。1965年、カンザスシティ・アスレチックスと1試合だけの契約を結び、メジャー最後の登板を果たした(先発し3回を投げ無失点で勝敗はつかず)。この時ペイジの年齢は59歳だった。現在でも最高齢登板記録なのは事実である。この時はダグアウトにペイジ専用のロッキンチェアが用意され、ペイジがマウンドを去ると観客から惜しみない拍手とともに「私を野球に連れてって」の歌声がこだました。1971年、ニグロ・リーグ特別委員会選出により野球殿堂入りを果たした。・佐山 和夫・版型:四六判・総ページ数:235・ISBNコード:9784779126239・出版年月日:2019/11/12【島村管理コード:15120240509】

2750 円 (税込 / 送料別)

3日間で完成! 共通テスト国語で確実に7割とる方法 / 彩図社

3日間で完成! 共通テスト国語で確実に7割とる方法 / 彩図社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】★「新傾向問題」の攻略法を掲載!★ センター「出る順」古文・漢文重要語句を収録!★ 現・古・漢を1冊で完全マスター!教科書や文法書には受験に必要な内容がすべて網羅されているので、完璧に覚えれば満点を取ることも無理ではない。しかし、多くの受験生にとってそれは不可能だろうし、仮に覚えていたとしても、完璧に使いこなすことはできない。その結果、本当に覚えておかねばならない頻出事項を覚えきれずに、あまり出題されない事項まで覚えてしまうのだ。これでは高得点を取ることはできない。そこで、本書はこのようなスタンスを取ることにする。「必要最小限のことのみ覚えて、7割を狙う」もちろん、9割以上取る必要のある旧帝大や難関私大を目指すのなら、それではいけない。しかし、二番手の国公立やGMARCHを目標にしている人には、最小限の知識で7割は狙えると断言しておこう。つまり、本書は共通テスト(国語)における最低限の知識をまとめたものであり、最小限の労力でいかに高得点を取るかを狙ったものなのだ。(「はじめに」より)・長尾 誠夫・版型:四六判・ISBNコード:9784801304765・出版年月日:2020/08/27【島村管理コード:15120240408】

1760 円 (税込 / 送料別)