「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 弾いて歌おう ウクレレ・沖縄ちゅら唄/ソング・ブック High-Gの伴奏で歌う癒しの沖縄・島唄 / ドリーム・ミュージック・ファクトリー
ウクレレ教本・曲集【詳細情報】波音のように、心地よい潮風のように・・・美しいメロディで沖縄を歌った名曲を厳選。オキナワ・ソングをこよなく愛する人達にぴったりな名曲集です。大きな文字で、全曲メロディーのTAB譜&コード表付です。歌ったり、TAB譜でメロディーを奏でたり、ウクレレと一緒にゆったりとした時間を過ごしてください。Tuning:High-G(ソロ・アレンジ譜ではありません)・・平倉信行・編・版型:菊倍・総ページ数:104・ISBNコード:9784865714821・JANコード:4562282996823・出版年月日:2023/07/30【収録曲】・安里屋ユンタ(新安里屋ユンタ)作曲:沖縄民謡 作詞:星克・朝花(ルビ有り:あさはな)アーティスト:石川さゆり作曲:樋口了一 作詞:樋口了一・イラヨイ月夜浜アーティスト:加藤登紀子、ほか作曲:比嘉栄昇 作詞:大島保克・海の声アーティスト:BEGIN/浦島太郎(桐谷健太)作曲:島袋 優 作詞:篠原 誠・ウムカジ(面影)アーティスト:ネーネーズ作曲:知名定男 作詞:知名定男・オジー自慢のオリオンビールアーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・黄金の花アーティスト:ネーネーズ、夏川りみ、ほか作曲:知名定男 作詞:岡本おさみ・かりゆしの夜アーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN/大島保克・くにぶん木の花アーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・三線の花アーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・恋の島鳩間島(ルビ有り:はとまじま)アーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・さとうきび畑アーティスト:森山良子、ほか作曲:寺島尚彦 作詞:寺島尚彦・島唄アーティスト:THE BOOM、ほか作曲:宮沢和史 作詞:宮沢和史・島人(ルビ有り:しまんちゅ)ぬ宝アーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・十九の春作曲:沖縄民謡 作詞:沖縄民謡・その時生まれたものアーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・月ぬ美(ルビ有り:かい)しゃ作曲:八重山民謡 作詞:八重山民謡・竹富島で会いましょうアーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・谷茶前節(たんちゃめぶし)作曲:沖縄民謡 作詞:沖縄民謡・てぃんさぐぬ花作曲:沖縄民謡 作詞:沖縄民謡・鳥よアーティスト:夏川りみ作曲:上地正昭 作詞:鮎川めぐみ・涙(ルビ有り:なだ)そうそうアーティスト:森山良子、ほか作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・ハイサイおじさんアーティスト:喜納昌吉&チャンプルーズ作曲:喜納昌吉 作詞:喜納昌吉・芭蕉布:五つの沖縄民謡による組曲作曲:普久原恒勇 作詞:吉川安一・花~すべての人の心に花をアーティスト:喜納昌吉&チャンプルーズ作曲:喜納昌吉 作詞:喜納昌吉・平和の琉歌アーティスト:サザンオールスターズ作曲:桑田佳祐 作詞:桑田佳祐・ファムレウタ(子守唄)アーティスト:夏川りみ作曲:上地正昭 作詞:新良幸人・満天の星アーティスト:夏川りみ作曲:上地正昭 作詞:新城和博・昔美(ルビ有り:かいしゃ (ルビ有り:かいアーティスト:BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・童神(ルビ有り:わらびがみ)アーティスト:夏川りみ、ほか作曲:佐原一哉 作詞:古謝美佐子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230718】
2420 円 (税込 / 送料別)

【CDT】【KYOU】【doyo】(ライリスト) 心に残る癒しの音色 オカリナの調べ 第1集 (練習用伴奏CD付き)
内容 ■収録曲 ◆≪ユニゾン≫◆ (※楽器名表記のない曲は、C管用) 1こぎつね (作曲: ドイツ民謡) 2お正月 (作曲: 瀧廉太郎) 3まっかな秋 (作曲: 小林秀雄) 4きよしこの夜 (作曲: Franz Xaver Gruber) 5竹田の子守唄 (作曲: 京都竹田地方の子守唄) 6マイボニー (作曲: スコットランド民謡) 7一週間 (作曲: ロシア民謡) 8おもちゃのマーチ (作曲: 小田島樹人) 9山の音楽家 [SF] (作曲: ドイツ民謡) 10この広い野原いっぱい (作曲: 森山良子) 11友よ (作曲: 岡林信康) 12お嫁においで (作曲: 弾厚作) 13また君に恋してる (作曲: 森正明) 14北の国から~遙かなる大地より~ (作曲: さだまさし) 15Take Me Home,Country Roads(カントリーロード) [SF] (作曲: B.Danoff、T.Nivert、J.Denver) 16コンドルは飛んでいく (作曲: Jorge Milchberg、Daniel A.Robles) ◆≪アンサンブル≫◆ 17リンゴの唄 [AC1/AC2] (作曲: 万城目正) 18高校三年生 [AC1/AC2] (作曲: 遠藤実) 1917才 [AC1/AC2] (作曲: 筒美京平) 20安里屋ユンタ [SF/AC] (作曲: 沖縄民謡) 21黄色いさくらんぼ [SF/AC] (作曲: 浜口庫之助) 22知床旅情 [SF/AC] (作曲: 森繁久彌) 23恋のフーガ [SF/AC] (作曲: すぎやまこういち) 24YOUNG MAN(Y.M.C.A.) [SF/AC] (作曲: Jacques Morali) 25わたしの城下町 [SF/AC] (作曲: 平尾昌晃) 26津軽のふるさと [AC/AF] (作曲: 米山正夫) 27もしもピアノが弾けたなら [AC/AF] (作曲: 坂田晃一) 28また逢う日まで [AC/AF] (作曲: 筒美京平) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●オカリナ運指表(C調) ●オカリナ運指表(F調)ポスト投函便にて発送します。 【注意】お届け日時指定はご利用になれません
2860 円 (税込 / 送料別)
![【新品】 CDで覚える 沖縄三線ソロ曲集 [三線タブ譜付]ソロでも弾き語りでも楽しめる三線スコアの決定版! 《楽譜 スコア ポイントup》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/score/cabinet/img05/9784285123982.jpg?_ex=128x128)
【新品】 CDで覚える 沖縄三線ソロ曲集 [三線タブ譜付]ソロでも弾き語りでも楽しめる三線スコアの決定版! 《楽譜 スコア ポイントup》
ISBN 9784285123982サイズ 菊倍ページ数 88レベル 中級涙そうそう ▼[三線タブ譜/工工四(弾き語りアレンジ)] アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)島唄 アーティスト: THE BOOM(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)長い間 アーティスト: Kiroro(作曲: 玉城千春 作詞: 玉城千春)童神 アーティスト: 古謝美佐子(作曲: 佐原一哉 作詞: 古謝美佐子)竹富島で会いましょう アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)芭蕉布 (作曲: 普久原恒勇 作詞: 吉川安一)花 アーティスト: 中孝介(作曲: 森山直太朗 作詞: 御徒町凧)ワダツミの木 アーティスト: 元ちとせ(作曲: 上田現 作詞: 上田現)花~すべての人の心に花を~ アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)からたち野道 アーティスト: THE BOOM(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)かりゆしの夜 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN、大島保克)さとうきび畑 アーティスト: 森山良子(作曲: 寺島尚彦 作詞: 寺島尚彦)オジー自慢のオリオンビール アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)ファムレウタ(子守唄) アーティスト: 夏川りみ(作曲: 上地正昭 作詞: 新良幸人)ハイサイおじさん アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)安里屋ユンタ (作曲: 宮良長包 作詞: 星克)谷茶前節 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)十九の春 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡(補作詞 本竹祐助))
2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 どぅしぐゎーの歌(友人)の歌 CD BOOK/三線
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)ジャンル:その他和楽器サイズ:菊倍ページ数:128編著者:監修:大工哲弘初版日:2014年04月15日ISBNコード:9784773238136JANコード:4513870038135工工四が判らない方、また勉強中の方に最適!沖縄民謡を工工四+勘所譜(タブ譜)で表しているので即演奏可能です。「大工哲弘氏」による各曲の解説も掲載。また、本人自らの演奏、唄によるCD付きです。3813/CD BOOK/三線収載内容:■三線の歴史■三線各部の名前三線の扱いかた(駒の立て方/弦の巻き方/三線の支え方/爪の持ち方/調弦(チンダミ)■三線勘所図(本調子)■本書勘所譜(タブ譜)について安波節新安里屋ゆんた十九の春肝がなさ節秋の踊り(道輪口説)祝節芋ぬ時代三村踊り繁昌節目出度節なりやまあやぐ遊びションガネー豊年の歌二見情話久高まんじゅう主梅の香りえんどうの花芭蕉布島唄あやぐ汗水節ちんぬくじゅうしぃてぃんさぐぬ花
3080 円 (税込 / 送料込)

ウクレレ【楽譜】ウクレレ/沖縄ソング ~ウクレレ1本で奏でる美らメロディ(模範演奏CD付) 【メール便対応 2点まで】
ウクレレ/沖縄ソング ~ウクレレ1本で奏でる美らメロディ(模範演奏CD付) ウクレレでポロロ~ンと奏でる美ら歌メロディ。朝ドラで話題の曲「燦燦」を含む、明日へ残したい珠玉の名曲選。潮風のように美しいメロディ。島唄から沖縄ポップまで、自然と心が洗われて、ゆったりとした時間の流れを感じさせてくれる名曲ばかりを収載しました。 出版社ドリーム・ミュージック・ファクトリー サイズ菊倍 ページ数104 ISBNコード9784865714326 JANコード4562282996328 初版日2022年7月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 ■演奏の前に 2 安里屋ユンタ 沖縄民謡 沖縄民謡 3 イラヨイ月夜浜 加藤登紀子、ほか 大島保克 比嘉栄昇 4 ウムカジ(面影) ネーネーズ 知名定男 知名定男 5 黄金の花 ネーネーズ 岡本おさみ 知名定男 6 かりゆしの花 BEGIN BEGIN BEGIN 7 くにぶん木の花 BEGIN BEGIN BEGIN 8 さとうきび畑 森山良子、ほか 森山良子 寺島尚彦 9 島唄 THE BOOM 宮沢和史 宮沢和史 10 三線の花 BEGIN BEGIN BEGIN 11 島人ぬ宝 BEGIN BEGIN BEGIN 12 十九の春 沖縄民謡 沖縄民謡 13 その時生まれたもの BEGIN BEGIN BEGIN 14 大丈夫 ji ma ma ji ma ma、松本有加 ji ma ma 15 谷茶前節 沖縄民謡 沖縄民謡 16 小さな恋のうた MONGOL800 上江洌清作 MONGOL800 17 月ぬ美しゃ 夏川りみ 八重山民謡 八重山民謡 18 涙そうそう 森山良子、ほか 森山良子 BEGIN 19 てぃんさぐぬ花 沖縄民謡 沖縄民謡 20 ハイサイおじさん 喜納昌吉&チャンプルーズ 喜納昌吉 喜納昌吉 21 芭蕉布:五つの沖縄民謡による組曲 夏川りみ 吉川安一 普久原恒勇 22 花~すべての人の心に花を 喜納昌吉&チャンプルーズ 喜納昌吉 喜納昌吉 23 平和の琉歌 サザンオールスターズ 桑田佳祐 桑田佳祐 24 童神 夏川りみ、ほか 古謝美佐子 佐原一哉 25 海の声 BEGIN、浦島太郎(桐谷健太) 篠原誠 島袋優 26 燦燦 三浦大知 三浦大知 UTA、三浦大知 27 ■弾き語り用コード 28 ■チューニング 29 ■楽譜の基礎知識 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
2640 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】サクソフォーン4重奏 琉球幻想曲【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ブレーン(株)(広島)JAN:4995751815521PCD:ER089「安里屋ユンタ」をモチーフにした曲。メリハリがあり演奏効果が高いのでコンクールにオススメ。豊島区吹奏楽団の委嘱により作曲。 作曲者 伊藤康英(Yasuhide Ito) 演奏時間:4分30秒(約) 編成:サクソフォーン4重奏 出版社:イトーミュージック 販売形態:販売譜(アンサンブル) 詳細編成 S A T B
3300 円 (税込 / 送料別)

オキナワ・ソングをこよなく愛する人達にぴったりな名曲集弾いて歌おう ウクレレ 沖縄ちゅら唄 ソングブック High-Gの伴奏で歌う癒しの沖縄・島唄 ドリームミュージックファクトリー
ドリームミュージックファクトリー弾いて歌おう ウクレレ 沖縄ちゅら唄 ソングブック High-Gの伴奏で歌う癒しの沖縄・島唄 【楽譜】波音のように、心地よい潮風のように…美しいメロディで沖縄を歌った名曲を厳選。オキナワ・ソングをこよなく愛する人達にぴったりな名曲集です。大きな文字で、全曲メロディーのTAB譜&コード表付です。歌ったり、TAB譜でメロディを奏でたり、ウクレレと一緒にゆったりとした時間を過ごしてください。Tuning:High-G(ソロ・アレンジ譜ではありません)1 安里屋ユンタ(新安里屋ユンタ)作詞:星克 沖縄民謡 2 朝花 石川さゆり 作詞/作曲:樋口了一3 イラヨイ月夜浜 加藤登紀子 作詞/作曲:大島保克 比嘉栄昇 4 海の声BEGIN/浦島太郎(桐谷健太) 作詞/作曲:篠原 誠 島袋 優 5 ウムカジ(面影) ネーネーズ 作詞/作曲:知名定男 知名定男 6 オジー自慢のオリオンビール BEGIN 作詞/作曲:樋口了一BEGIN7 黄金の花 ネーネーズ 夏川りみ、ほか 作詞/作曲:岡本おさみ 知名定男 8 かりゆしの夜 BEGIN 作詩:BEGIN/大島保克 BEGIN 9 くにぶん木の花 BEGIN 作詞/作曲:BEGIN10 三線の花 BEGIN 作詞/作曲:BEGIN11 恋の島 鳩間島 BEGIN 作詞/作曲:BEGIN 12 さとうきび畑 森山良子 作詞/作曲:寺島尚彦 寺島尚彦 13 島唄 THE BOOM、ほか 作詞/作曲:宮沢和史 宮沢和史 14 島人ぬ宝 BEGIN 作詞/作曲:BEGIN 15 十九の春 沖縄民謡 沖縄民謡 16 その時生まれたもの BEGIN 作詞/作曲:BEGIN17 月ぬ美しゃ 八重山民謡 八重山民謡 18 竹富島で会いましょう BEGIN 作詞/作曲:BEGIN 19 谷茶前節 沖縄民謡 沖縄民謡 20 てぃんさぐぬ花 沖縄民謡 沖縄民謡 21 鳥よ 夏川りみ 作詞/作曲:鮎川めぐみ 上地正昭 22 涙そうそう 森山良子、ほか 作詞/作曲:BEGIN 23 ハイサイおじさん 喜納昌吉&チャンプルーズ 作詞/作曲:喜納昌吉 喜納昌吉 24 芭蕉布:五つの沖縄民謡による組曲 作詞/作曲:吉川安一 普久原恒勇 25 花~すべての人の心に花を 喜納昌吉&チャンプルーズ 作詞/作曲:喜納昌吉 26 平和の琉歌 サザンオールスターズ 作詞/作曲:桑田佳祐 27 ファムレウタ(子守唄)夏川りみ 作詞/作曲:新良幸人 上地正昭 28 満天の星 夏川りみ 作詞/作曲:新城和博 上地正昭 29 昔美しゃ 今美しゃ BEGIN 作詞/作曲: BEGIN 30 童神 夏川りみ、ほか 作詞/作曲:古謝美佐子 佐原一哉編著 : 平倉信行仕様 : 菊倍判-104ページISBN : 9784865714821
2420 円 (税込 / 送料込)

中級 沖縄の作曲家 瑞慶覧尚子 編曲者ならではの技が光る作品瑞慶覧尚子 みやらびぬうた 無伴奏女声合唱のための沖縄のうた カワイ出版
カワイ出版瑞慶覧尚子 みやらびぬうた 無伴奏女声合唱のための沖縄のうた【楽譜】沖縄の作曲家・瑞慶覧尚子が数多く編曲してきた「沖縄のわらべうた・民謡」。沖縄民謡のエッセンスに、編曲者ならではの技が光る作品集。美しいア・アカペラ女声編曲なので、アンサンブルコンテストの選曲にも最適。同時刊の無伴奏女声《かりゆしぬうた》と織り交ぜてステージを組むのもオススメ。タイトルは沖縄言葉で「美童(みやらび)の歌」。無伴奏女声の美しさが映える全7曲。谷茶前節(沖縄民謡・舞踊) (1’50”)てぃんさぐぬ花(沖縄本島わらべうた) (3’20”)安里屋ユンタ(八重山民謡) (3’30”)ふーゆべまー(竹富島わらべうた) (2’30”)月ぬ美しゃ(八重山民謡) (4’00”)山の子守歌(詞:宮良高司/曲:宮良長包) (4’00”)えんどうの花(詞:金城栄治/曲:宮良長包) (4’00”)※読み方・谷茶前節=たんちゃめーぶし・安里屋ユンタ=あさとやゆんた編曲:瑞慶覧尚子A4判/44頁グレード:中級ISBN:978-4-7609-4391-3
1870 円 (税込 / 送料込)

CD2枚付き八重山古典民謡工工四 宮良康正八重山古典民謡独習書
タイトルCD付き工工四 八重山古典民謡独習書演奏者 歌・三線/宮良康正商品番号 KOKU3-0197BOOKコメントCD2枚付き工工四です。歌詞、歌意、所要時間記載。八重山古典民謡を練習したい方にオススメです! 収録曲鷲ぬ鳥節鶴亀節繁昌節でんさ節鳩間節赤馬節 蔵ぬぱな節月夜浜節上原ぬ島節まんのーま節たらくじ節仲良田節越城節石ぬ屏風節布晒節 いやり節揚古見ぬ浦節黒島節月ぬかいしゃー節千鳥節夜雨節安里屋節小浜節 古見ぬ浦節崎山節大浦越路節仲筋ぬぬべーま節月ぬまぷぃろーま節しょんかね節とぅばらーま 弥勒節殿様節「早調子」鳩間節「早調子」安里屋節「早調子」六調節
7150 円 (税込 / 送料込)

楽譜 オカリナの調べ 第1集(練習用伴奏CD付)(心に残る癒しの音色)
出版社:ライリスト社(キャブネット)ジャンル:オカリーナ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:66初版日:2012年05月15日ISBNコード:9784751401422JANコード:4909919314467心に残る癒しの音色収載内容:こぎつねお正月まっかな秋きよしこの夜竹田の子守唄マイ・ボニー一週間おもちゃのマーチ山の音楽家 [SF]この広い野原いっぱい友よお嫁においでまた君に恋してる北の国から~遙かなる大地より~Take Me Home,Country Roads カントリー・ロード [SF]コンドルは飛んでいく■アンサンブルリンゴの唄 [AC1/AC2]高校三年生 [AC1/AC2]17才 [AC1/AC2]安里屋ユンタ [SF/AC]黄色いさくらんぼ [SF/AC]知床旅情 [SF/AC]恋のフーガ [SF/AC]YOUNG MAN(Y.M.C.A.) [SF/AC]わたしの城下町 [SF/AC]津軽のふるさと [AC/AF]もしもピアノが弾けたなら [AC/AF]また逢う日まで [AC/AF]
2860 円 (税込 / 送料込)

沖縄三線 ソロ曲集(模範演奏CD付) 12398/CDで覚える
出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:その他和楽器サイズ:菊倍ページ数:88編著者:編集部初版日:2010年01月30日ISBNコード:9784285123982JANコード:4514142123986沖縄民謡や沖縄出身アーティストの楽曲を中心に馴染みのある選曲をしているので、これから三線に挑戦しようと思っている方にもピッタリの一冊です。お部屋のB.G.M.としても最適な模範演奏CDに合わせて沖縄三線を奏でてみましょう!12398/CDで覚える収載内容:涙そうそう島人ぬ宝島唄長い間童神竹富島で会いましょう芭蕉布花ワダツミの木花~すべての人の心に花を~からたちの道かりゆしの夜さとうきび畑オジー自慢のオリオンビールファムレウタ(子守唄)ハイサイおじさん安里屋ユンタ谷茶前節てぃんさぐぬ花十九の春
2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 五線譜で弾く 沖縄三線教室 / 千野音楽館
三味線教本・曲集【詳細情報】・監修:宍戸俊信・版型:菊倍・総ページ数:67・ISBNコード:9784861781407・JANコード:4948667401074・出版年月日:2010/07/17【収録曲】・むすんでひらいて・故郷・渡りザウ・安波節・子守節・上り口説・秋の踊り・かたみ節・四季口説・デンサー節・安里屋ユンタ・花(すべての人の心に花を)作詞・作曲:喜納昌吉・恩納節・辺野喜節・かぎやで風節・島人ぬ宝アーティスト:BEGIN作詞・作曲:BEGIN・謝敷節・唐船ドーイ・中城はんた前節・涙そうそうアーティスト:BEGIN作詞・作曲:BEGIN・島唄作詞・作曲:宮沢和史※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1047 円 (税込 / 送料別)

楽譜 心に残る癒しの音色 オカリナの調べ 第1集 練習用伴奏CD付 / ライリスト社
オカリナ教本・曲集【詳細情報】・版型:菊倍・総ページ数:63・ISBNコード:9784751401422・JANコード:4909919314467・出版年月日:2012/05/15【収録曲】・■■■ユニゾン■■■・こぎつね・お正月・まっかな秋・きよしこの夜・竹田の子守唄・マイ・ボニー・一週間・おもちゃのマーチ・山の音楽家 [SF]・この広い野原いっぱい・友よ・お嫁においで・また君に恋してる・北の国から~遙かなる大地より~・Take Me HomeCountry Roads カントリー・ロード [SF]・コンドルは飛んでいく・■■■アンサンブル■■■・リンゴの唄 [AC1/AC2]・高校三年生 [AC1/AC2]・17才 [AC1/AC2]・安里屋ユンタ [SF/AC]・黄色いさくらんぼ [SF/AC]・知床旅情 [SF/AC]・恋のフーガ [SF/AC]・YOUNG MAN(Y.M.C.A.) [SF/AC]・わたしの城下町 [SF/AC]・津軽のふるさと [AC/AF]・もしもピアノが弾けたなら [AC/AF]・また逢う日まで [AC/AF]※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240513】
2860 円 (税込 / 送料別)

楽譜 C・C#・Amの3本で吹ける 複音ハーモニカ独奏曲集 / ケイ・エム・ピー
ハーモニカ教本・曲集(ブルースハープ含【詳細情報】たくさんのキーのハーモニカを使用せず、C、C♯、Amの3本だけで吹ける、色々なジャンルの名曲を集めた複音ハーモニカ曲集。・版型:菊倍判・総ページ数:96・ISBNコード:9784773243826・JANコード:4513870043825・出版年月日:2018/06/15【収録曲】・紅葉作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・高校三年生アーティスト:舟木一夫作詞:丘灯至夫 作曲:遠藤実・有楽町で逢いましょうアーティスト:フランク永井作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正・箱根八里の半次郎アーティスト:氷川きよし作詞:松井由利夫 作曲:水森英夫・見上げてごらん夜の星をアーティスト:坂本九作詞:永六輔 作曲:いずみたく・ああ上野駅アーティスト:井沢八郎作詞:関口義明 作曲:荒井英一・赤いハンカチアーティスト:石原裕次郎作詞:萩原四朗 作曲:上原賢六・悲しくてやりきれないアーティスト:ザ・フォーク・クルセダーズ作詞:サトウハチロー 作曲:加藤和彦・くちなしの花アーティスト:渡哲也作詞:水木かおる 作曲:遠藤実・大阪しぐれアーティスト:都はるみ作詞:吉岡治 作曲:市川昭介・釜山港へ帰れアーティスト:渥美二郎作詞:黄善友(訳詞:三佳令二) 作曲:黄善友・酒よアーティスト:吉幾三作詞:吉幾三 作曲:吉幾三・新安里屋ユンタ作詞:星克 作曲:沖縄県民謡・北の国から ~遥かなる大地より~アーティスト:さだまさし作曲:さだまさし・涙そうそうアーティスト:夏川りみ作詞:森山良子 作曲:BEGIN・時代アーティスト:中島みゆき作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき・なごり雪アーティスト:イルカ作詞:伊勢正三 作曲:伊勢正三・もしもピアノが弾けたならアーティスト:西田敏行作詞:阿久悠 作曲:坂田晃一・昴 -すばる-アーティスト:谷村新司作詞:谷村新司 作曲:谷村新司・ひこうき雲アーティスト:荒井由実作詞:荒井由実 作曲:荒井由実・秋桜アーティスト:山口百恵作詞:さだまさし 作曲:さだまさし・少年時代アーティスト:井上陽水作詞:井上陽水 作曲:井上陽水/平井夏美・さくら(独唱)アーティスト:森山直太朗作詞:森山直太朗/御徒町凧 作曲:森山直太朗・Birthdayアーティスト:さだまさし作詞:さだまさし 作曲:さだまさし・世界に一つだけの花アーティスト:SMAP作詞:槇原敬之 作曲:槇原敬之※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1980 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 TAB譜付スコア ギターで奏でる/沖縄ソング [模範演奏CD付]【メール便を選択の場合送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ablemart/cabinet/45622/4562282995642.jpg?_ex=128x128)
楽譜 TAB譜付スコア ギターで奏でる/沖縄ソング [模範演奏CD付]【メール便を選択の場合送料無料】
アレンジ:平倉信行メーカー:ドリーム・ミュージック・ファクトリー(株)JAN:4562282995642ISBN:9784865713640PCD:364菊倍 厚さ1.0cm 112ページ刊行日:2021/03/30収 録 曲: 25曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞愛より青い海上々颱風作曲:紅龍 作詞:紅龍朝花石川さゆり作曲:樋口了一 作詞:樋口了一アスタ・マーニャ~明日への子守唄ディアマンテス作曲:アルベルト城間 作詞:ボブ石原・アルベルト城間イラヨイ月夜浜加藤登紀子、ほか作曲:比嘉栄昇 作詞:大島保克海の声BEGIN/浦島太郎(桐谷健太)作曲:島袋 優 作詞:篠原 誠かりゆしの夜BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN・大島保克安里屋ゆんた 作曲:八重山民謡 作詞:八重山民謡ウムカジ(面影)ネーネーズ作曲:知名定男 作詞:知名定男くにぶん木の花BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGINさとうきび畑森山良子、ほか作曲:寺島尚彦 作詞:寺島尚彦三線の花BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGINハイサイおじさん喜納昌吉&チャンプルーズ作曲:喜納昌吉 作詞:喜納昌吉島唄THE BOOM、ほか作曲:宮沢和史 作詞:宮沢和史島人ぬ宝BEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN十九の春 作曲:沖縄民謡 作詞:沖縄民謡その時生まれたものBEGIN作曲:BEGIN 作詞:BEGIN月ぬ美しゃ 作曲:八重山民謡 作詞:八重山民謡てぃんさぐぬ花 作曲:沖縄民謡 作詞:沖縄民謡涙そうそう森山良子、ほか作曲:BEGIN 作詞:森山良子芭蕉布:五つの沖縄民謡による組曲 作曲:普久原恒勇 作詞:吉川安一平和の琉歌サザンオールスターズ作曲:桑田佳祐 作詞:桑田佳祐花~すべての人の心に花を喜納昌吉&チャンプルーズ作曲:喜納昌吉 作詞:喜納昌吉ワダツミの木元ちとせ、ほか作曲:上田 現 作詞:上田 現満点の星夏川りみ作曲:上地正昭 作詞:新城和博童神~ヤマトグチ~夏川りみ、ほか作曲:佐原一哉 作詞:古謝美佐子沖縄を歌った美しいメロディをソロ・ギター・アレンジで収載。ゆったりとした時間の流れを感じる名曲を楽しんでください。自然と心が洗われていく、沖縄を代表するアーティストの定番曲、おなじみの沖縄ソング、癒しの民謡など名曲の数々を、平倉信行によるソロ・ギター・アレンジで収載。全曲、模範演奏の試聴が出来ます。
2750 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 沖縄三線で弾く 島唄 弾き語りベスト20【10,000円以上送料無料】(オキナワサンシンデヒク*シマウタ*ヒキガタリベスト20)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m48108334/m4810833453.gif?_ex=128x128)
和楽器[楽譜] 沖縄三線で弾く 島唄 弾き語りベスト20【10,000円以上送料無料】(オキナワサンシンデヒク*シマウタ*ヒキガタリベスト20)
ジャンル:和楽器出版社:(株)ドレミ楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日編成:三線解説:絶好調な“ビギンの唄本”シリーズに続く沖縄三線企画第3弾!あの縦書きでお経のような難しい楽譜と、簡単で分かり易いギターのTAB譜スコアをチャンプルーした『三線TAB譜』を新考案!。今まで工工四を上手に読めなかった人や、ギターは弾けるけど三線は譜面がわからん・・・という人は必見です。収録曲:島人ぬ宝/オジー自慢のオリオンビール/オバー自慢の爆弾鍋/竹富島で会いましょう/涙そうそう/さとうきび畑/満天の星/この街/ワダツミの木/長い間/Best Friend/ベスト・フレンド/からたち野道/島唄/OVER THE RAINBOW/虹の彼方に/ヤッホー!/ハイサイおじさん/花/安里屋ユンタ/てぃんさぐぬ花/鷲ぬ鳥節...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 二胡を極めよう(4)中級-1(模範演奏CD付)(GTW292740/日本二胡学会認定曲集/二胡検定試験課題曲収録/(Y))
出版社:ヤマハミュージックEHDジャンル:民族楽器サイズ:菊倍ページ数:46初版日:2006年03月10日ISBNコード:9784636292749JANコード:4947817202271GTW292740/日本二胡学会認定曲集/二胡検定試験課題曲収録/(Y)収載内容:花咲く旅路大海[ロ阿]!故郷五声音階練習安里屋ユンタ頓弓模進練習ダム・ダムSILENT MOONラストエンペラー採花十六分音符連弓練習いつでも夢を川の流れのようにモンゴル小調D調音型模進与節奏練習送別アマポーラロミオとジュリエット綉金ビエン島唄DAWN対花洪湖水、浪打浪花児与少年潔白的哈達ジュピターRIVER剣舞スケーターズワルツ八月桂花遍地開茉莉花小花鼓
3080 円 (税込 / 送料込)

楽譜 これからはじめる!!沖縄三線入門 DVD付【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142127281ISBN:9784285127287PCD:12728菊倍 厚さ0.8cm 101ページ刊行日:2011/01/30収 録 曲: 9曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞チューリップ 作詞:近藤宮子 作曲:井上武士故郷 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一花喜納昌吉作詞:喜納昌吉 作曲:喜納昌吉安里屋ユンタ 作詞:星 克 作曲:宮良長包涙そうそうBEGIN作詞:森山良子 作曲:BEGIN島人ぬ宝同上作詞:BEGIN 作曲:BEGIN世界に一つだけの花SMAP作詞:槇原敬之 作曲:槇原敬之谷茶前節 作詞:沖縄民謡 作曲:沖縄民謡唐船ドーイ 作詞:野口ゆき 作曲:沖縄民謡これから沖縄三線をはじめる人に向けた親切丁寧な教則DVD BOOKの決定版。従来の教則本とは異なり、“挫折しない教則内容”をモットーに、初心者にとっての必須テクニックをDVDで実演しながらレクチャーしていくので、見て、聴いて、簡単に学べる内容になっています。また、手元のアップ画面で細かい手の動きをフォローしたり、押さえている弦や“勘所(かんどころ)”が画面内で一目で分かるように工夫が施されているので、このDVDを見ながら練習していけば、必ず弾けるようになること間違いナシです。「勘所シール」付き。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 大石昌美/日本民謡独奏集 複音ハーモニカ曲集
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)ジャンル:ハーモニカ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:120初版日:2013年12月15日ISBNコード:9784773237603JANコード:4513870037602日本の各県の民謡を集めた、複音ハーモニカ曲集。北は北海道、南は沖縄まで誰もが一度は耳にした歌を多数収載。3760/複音ハーモニカ曲集収載内容:●長音階ハーモニカ・短音階ハーモニカについて●ハーモニカの楽譜は、なぜ数字譜が使われているのですか?●数字譜の記号・名称・長さなどについて知りたいのですが●2本のハーモニカを使う曲の、ハーモニカの持ち方は?●曲頭についているベース記号について教えて下さい●分散和音奏法について●譜面中に出てくる各表記について●ハーモニカの取り扱い方を教えてください◆≪曲集≫◆(五線譜+数字譜、ベース記号入り)ソーラン節北海盆唄秋田おばこ花笠音頭真室川音頭会津磐梯山常磐炭坑節八木節草津節お江戸日本橋ダンチョネ節武田節天竜下れば木曽節佐渡おけさ郡上節・川崎ノーエ節祇園小唄宮津節串本節中国地方の子守唄男なら(オーシャリ節)よさこい節炭坑節黒田節島原の子守唄五木の子守唄田原坂豪傑節よへほ節刈干切唄ひえつき節いもがらぼくと新安里屋ユンタ芭蕉布十九の春
2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 超カンタン!! 5分で吹けるブルース・ハープ【改訂版】 / ケイ・エム・ピー
ハーモニカ教本・曲集(ブルースハープ含【詳細情報】ブルース・ハープを吹きたい!でも「教本読むのは面倒だ」という方に持ってこいの一冊!とにかく曲を吹いてみて、分からないことが出てきたら、巻頭にある教則部分で確認してみよう。・版型:菊倍・総ページ数:80・ISBNコード:9784773248302・JANコード:4513870048301・出版年月日:2022/07/15【収録曲】・しゃぼんだま・ふるさと・赤とんぼ・おぼろ月夜・証城寺の狸ばやし・背くらべ・ちょうちょう・春の小川・キラキラ星・新世界よりアーティスト:ドヴォルザーク・埴生の宿・オー・スザンナ・負けないでアーティスト:ZARD・歓びのうたアーティスト:ベートーベン・旅愁・さとうきび畑アーティスト:森山良子・大きな古時計・喝采アーティスト:ちあきなおみ・安里屋ゆんた・椰子の実・ふじの山・涙そうそうアーティスト:BEGIN・The Water Is Wide・あの鐘を鳴らすのはあなたアーティスト:和田アキ子・少年時代アーティスト:井上陽水・愛燦燦アーティスト:美空ひばり・いとしのエリーアーティスト:サザンオールスターズ・四季の歌アーティスト:芹洋子・夏休みアーティスト:吉田拓郎・スワニー河・アメイジング・グレイス・蛍の光・オールド・ブラック・ジョー・峠の我が家・君をのせてアーティスト:井上あずみ・きよしこの夜・ルージュの伝言アーティスト:荒井由実・Hey和アーティスト:ゆず・乾杯アーティスト:長渕剛・アンパンマンのマーチ・やさしさに包まれたならアーティスト:荒井由実・なごり雪アーティスト:イルカ・明日があるさアーティスト:坂本九・花~すべての人の心に花を~アーティスト:喜納昌吉&チャンプルーズ・桜坂アーティスト:福山雅治・夜空ノムコウアーティスト:SMAP・永遠にともにアーティスト:コブクロ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220621】
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 日本二胡学会認定曲集 ニ胡を極めよう 第4集 中級/1 模範演奏CD付 / ヤマハ
その他弦楽器教本・曲集(二胡・ マンドリン【詳細情報】日本二胡学会認定のレパートリー集。初級段階を終了しよりレベルアップし指導者レベルを目指す方のための中級者用曲集です。楽しく学べる曲を中心にカリキュラムに添って学習できるよう配慮されています。賈鵬芳による模範演奏CDつきなので、音から音楽を把握でき、より音楽的な学習ができます。ヒット曲から本格的な曲まで充分に楽しめる内容の全31曲を収載。曲集のレベルは1~5までの5段階でこの曲集はその4。四級検定課題曲を含みます。・版型:菊倍・総ページ数:43・ISBNコード:9784636292749・JANコード:4947817202271・出版年月日:2006/03/10【収録曲】・花咲く旅路作詞・作曲:桑田 佳祐・安里屋ユンタ沖縄県民謡・SILENT MOON作曲者:京田誠一キョウダ セイイチ・ラストエンペラーのテーマ作曲者:坂本 龍一・採花 ツァイホア中国四川民謡・いつでも夢を作詞者:サエキ タカオ 作曲者:ヨシダ タダシ・川の流れのように作詞者:秋元 康 作曲者:見岳 章・アマポーラ作詞・作曲:Jose Ma Lacalle・ロミオとジュリエット作詞者:LARRY KUSIK 作曲者:NINO ROTA・島唄作詞・作曲:宮沢 和史・DAWN作曲者:賈鵬芳・花児与少年 フォアールーユーシャオニエン青海民謡・JUPITER作曲者:ホルスト・スケーターズワルツ作曲者:E WALDTEUFEL(PDサッカ)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240701】
3080 円 (税込 / 送料別)

【新品】 抒情歌のすべて -改訂第4版- ~心癒やされる大人の名曲~ ベスト560 (コード付きメロディー譜) 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※
ISBN 9784117730890出版社 全音楽譜出版社サイズ B5ページ数 376商品種別 楽譜 ああ上野駅 井沢八郎愛のロマンス )お月さん今晩は 藤島桓夫男の純情 藤山一郎男はつらいよ 渥美清踊子 三浦洸一おぼろ月夜 思い出 おもいでのアルバム お山の杉の子 女ひとり デュークエイセスかあさんの歌 青い山脈 藤山一郎、奈良光枝柿の木坂の家 青木光一かえり船 田端義夫帰れソレントへ 案山子 片瀬波 松山時夫学生街の喫茶店 ガロ籠の鳥 学生時代 ペギー葉山影を慕いて 藤山一郎風 はしだのりひことシューベルツ青い眼の人形 風がはこぶもの 本田路津子風はそよ風 カチューシャの唄 かたたたき カチューシャ 悲しくてやりきれない ザフォーククルセダーズ雁がわたる カナリヤ 鐘の鳴る丘 川田正子鎌倉 青葉の笛 かもめの水兵さん 河村順子からたち日記 島倉千代子川は流れる 仲宗根美樹からたちの花 落葉松 LES FEUILLES MORTES/枯葉 Montand川の流れのように 美空ひばり河は呼んでる )神田川 南こうせつとかぐや姫祇園小唄 藤本二三吉仰げば尊し 菊の花 北国の町 鶴岡雅義と東京ロマンチカ汽車 木曽節 北上夜曲 和田弘とマヒナスターズ、多摩幸子北国の春 千昌夫北へ 小林旭切手のないおくりもの ペギー葉山北の旅人 石原裕次郎木の葉 赤い河の谷間 希望 岸洋子希望のささやき 君いとしき人よ 伊藤久男君の名は 織井茂子君恋し 二村定一、フランク永井君といつまでも 加山雄三今日でお別れ 菅原洋一今日の日はさようなら 森山良子金太郎 霧の摩周湖 布施明青葉城恋唄 さとう宗幸銀色の道 ザピーナッツ草競馬 草津節 金髪のジェニー 草笛の丘 三橋美智也草山に 伊藤久男くちなしの花 渡哲也グリーンスリーブス グリーングリーン くつが鳴る 赤い靴 紅萌ゆる岡の花 黒いひとみ 黒いひとみの 黒田節 黒百合の歌 織井茂子恋はやさし野辺の花よ 田谷力三恋心 岸洋子こいのぼり こいのぼり )公園の手品師 フランク永井赤い花白い花 高原の駅よさようなら 小畑実高原の宿 林伊佐緒高原の旅愁 伊藤久男高原列車は行く 岡本敦郎高校三年生 舟木一夫荒城の月 故郷の空 故郷の廃家 故郷の人々 Foster故郷を離るる歌 赤いサラファン )コキリコ節 こげよマイケル ここに幸あり 大津美子心の窓にともしびを ザピーナッツ小雨の丘 小夜福子子鹿のバンビ 古城 三橋美智也国境の町 東海林太郎この広い野原いっぱい 森山良子この道 嗚呼玉杯に花うけて 赤いハンカチ 石原裕次郎湖畔の宿 高峰三枝子小諸なる古城のほとり コロラドの月 ゴンドラの唄 黄金虫 金毘羅船々 斉太郎節 さくらさくら 桜井の訣別 さくら貝の歌 赤いランプの終列車 春日八郎さざん花の歌 鳴海日出夫佐渡おけさ さざんかの宿 大川栄策さとうきび畑 森山良子さすらいの唄 里の秋 川田正子サビタの花 伊藤久男寒い朝 吉永小百合、和田弘とマヒナスターズさよならはダンスの後に 倍賞千恵子さよならをするために ビリーバンバンアカシヤの雨が止む時 西田佐知子サロマ湖の歌 伊藤久男)サンタルチア 三百六十五歩のマーチ 水前寺清子三百六十五夜 霧島昇しかられて 四季の歌 四季の雨 幸せなら手をたたこう 坂本九シクラメンのかほり 布施明下町の太陽 倍賞千恵子赤とんぼ 支那の夜 渡辺はま子島原の子守歌 作詞: 宮崎一章)島唄 THE BOOM島育ち 田端義夫島のブルース 三沢あけみ、和田弘とマヒナスターズシャボンだま 十五夜お月さん 十三夜 シューベルトの子守歌 Schubertシューベルトのセレナーデ Schubertアルプスの牧場 灰田勝彦城ケ島の雨 少年時代 井上陽水精霊流し グレープ白鳥の歌 白い花の咲く頃 岡本敦郎知床旅情 加藤登紀子白いブランコ ビリーバンバン白いランプの灯る道 奈良光枝真珠 ジングルベル Pierpont秋でもないのに 本田路津子人生劇場 村田英雄人生の並木路 ディックミネずいずいずっころばし スキー スキーの歌 鈴懸の径 灰田勝彦雀の学校 ステンカラージン 砂山 砂山 秋の夜半 昴 谷村新司すみだ川 東海林太郎聖夜 Gruber青春サイクリング 小坂一也背くらべ 青春日記 松平晃、伏見信子青春時代 森田公一とトップギャラン世界の国からこんにちは 三波春夫世界は二人のために 佐良直美惜別の歌 小林旭秋の月 作詞: 滝廉太郎)絶唱 舟木一夫瀬戸の花嫁 小柳ルミ子せんせい 森昌子宗谷岬 船頭小唄 船頭さん 千の風になって 秋川雅史線路は続くよどこまでも ぞうさん 早春賦 朝だ元気で 相馬盆唄 蘇州夜曲 渡辺はま子空よ トワエモアソーラン節 太陽がくれた季節 青い三角定規田植 武田節 作詞: 米山愛紫)たきび 竹田の子もり歌 たそがれの夢 伊藤久男憧れのハワイ航路 岡晴夫たなばたさま ダニーボーイ 谷間のともしび 誰もいない海 トワエモア、越路吹雪旅姿三人男 ディックミネ旅の宿 吉田拓郎旅の夜風 霧島昇、ミスコロムビア旅人よ 加山雄三誰か故郷を想わざる 霧島昇ダンスパーティーの夜 林伊佐緒愛燦燦 美空ひばりあこがれの郵便馬車 岡本敦郎千曲川 五木ひろしちいさい秋みつけた 小さな日記 フォーセインツ小さな木の実 ちゃっきり節 茶つみ チャペルの鐘 岡本敦郎中国地方の子もり歌 追憶 津軽海峡冬景色 石川さゆり安里屋ユンタ 翼をください 赤い鳥津軽のふるさと 美空ひばり月がとっても青いから 菅原都々子月の沙漠 月見草の花 月夜の笛 津村謙山寺の和尚さん 中野忠晴とリズムボーイズTENNWSSEE WALTZ/テネシーワルツ 手のひらを太陽に 出船 朝はどこから てるてるぼうず 出船の港 藤原義江東京ラプソディー 藤山一郎同期の桜 東京音頭 小唄勝太郎、三島一声東京キッド 美空ひばり東京だよおっ母さん 島倉千代子東京五輪音頭 三波春夫東京のバスガール コロムビアローズ東京の人 三浦洸一あざみの歌 伊藤久男峠のわが家 遠い世界に 五つの赤い風船遠き山に日は落ちて Dovorak燈台もり どこかで春が 通りゃんせ 時計台の鐘 遠くへ行きたい ジェリー藤尾時には母のない子のように カルメンマキどじょっこふなっこ あした トロイカ 楽団カチューシャドナドナ ともしび とんび 長良川艶歌 五木ひろし長崎の鐘 藤山一郎長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ涙そうそう 夏川りみ懐かしのブルース 高峰三枝子七つの子 あの丘越えて 美空ひばり懐しのボレロ 藤山一郎夏の思い出 夏の日の想い出 日野てる子夏は来ぬ 並木の雨 ミスコロムビア平城山 涙くんさよなら ジャニーズ南国土佐を後にして ペギー葉山南部牛追い唄 新妻鏡 霧島昇、松原操あずさ2号 狩人南部蝉しぐれ 福田こうへいニコライの鐘 藤山一郎庭の千草 眠りの精 Brahms野いちご 野崎小唄 東海林太郎野菊 野薔薇 野ばら Werner野ばら Schubertあの子はたあれ 野に咲く花のように ダカーポ旅人の唄 バイカル湖のほとり 箱根八里の半次郎 氷川きよし箱根八里 箱根八里は 作詞: 日本古謡)初恋 芭蕉布 花 ~すべての人の心に花を~ 喜納昌吉花 あの町この町 花かげ 花笠踊り 花言葉の唄 松平晃、伏見信子花と小父さん 伊東きよ子花の街 花のまわりで 花のメルヘン ダークダックス花は咲く 花は咲くプロジェクトハナミズキ 一青窈花はどこへ行った )あの素晴らしい愛をもう一度 加藤和彦と北山修花嫁 はしだのりひことクライマックス花嫁人形 埴生の宿 波浮の港 羽衣 浜千鳥 浜辺の歌 春が来た バラが咲いた マイク真木遙かな友に 哀愁日記 コロムビアローズ雨がさからかさ バルカンの星の下に 春の唄 春の唄 春の小川 春よ来い 春よ、来い 松任谷由実ピレネエの山の男 岡本敦郎稗搗節 ピクニック 一日の終わり 雨 ひとり寝の子守唄 加藤登紀子人を恋うる歌 琵琶湖周航のうた 故郷 ふしぎなポケット ふじの山 二人は若い ディックミネ二人の世界 石原裕次郎フニクリフニクラ 冬げしき あまんじゃくの歌 美空ひばり冬の夜 冬の星座 ブラームスの子守歌 Brahmsブルーシャトウ ジャッキー吉川とブルーコメッツふるさとの ペチカ ふるさとは今もかわらず 新沼謙治坊がつる賛歌 芹洋子ポーリュシカポーレ 星影のワルツ 千昌夫雨に咲く花 関種子、井上ひろし星の世界 星の流れに 菊池章子星は何でも知っている 平尾昌晃菩提樹 Schubert蛍の光 蛍 鉾をおさめて 藤原義江北海盆唄 北帰行 小林旭曼珠沙華 雨のオランダ坂 渡辺はま子牧場の朝 真白き富士の嶺 街のサンドイッチマン 鶴田浩二待ちぼうけ まっかな秋 毬と殿さま 真室川音頭 真夜中のギター 千賀かほるマロニエの木陰 松島詩子マリモの歌 雨ふり また君に恋してる 坂本冬美見上げてごらん夜の星を 坂本九三日月娘 みかんの花咲く丘 川田正子水色のワルツ 二葉あき子みどりのそよ風 みどりのそよ風 緑の地平線 楠繁夫港が見える丘 平野愛子緑の牧場 近江俊郎雨降りお月さん みなと 麦踏みながら 富田正牧虫のこえ 村祭り 無錫旅情 尾形大作村のかじや 霧氷 橋幸夫無法松の一生 村田英雄めだかの学校 もずが枯木で 雨降る街角 春日八郎目ン無い千鳥 霧島昇、松原操モーツァルトの子守歌 紅葉 桃太郎 森のくまさん 森の小人 森の小径 矢切の渡し 細川たかしモスクワの夜は更けて 椰子の実 或る日突然 トワエモア森の水車 森へ行きましょう モルダウの流れ 夕月の歌 伊藤久男山小舎の灯 近江俊郎山男の歌 ダークダックス山のかなたに 藤山一郎山のけむり 伊藤久男山のロザリア 柔 美空ひばりありがとうさようなら 夕映えの時計台 白根一男夕日 夕焼け雲 千昌夫夕焼け小焼け 有楽町で逢いましょう フランク永井雪 雪が降る 雪國 吉幾三雪の降る街を 雪山讃歌 哀愁日記 藤山一郎アカシヤの花 高木清雪山に消えたあいつ 克美しげる、ダークダックス湯島の白梅 小畑実、藤原亮子湯の町エレジー 近江俊郎夢淡き東京 藤山一郎夢路より Fosterゆりかご ゆりかごの唄 夜明けのうた 岸洋子夜明けの唄 藤山一郎夜明けのスキャット 由紀さおりアロハオエ ヨイトマケの唄 丸山明宏宵待草 夜汽車 夜霧のブルース ディックミネ与作 北島三郎喜びも悲しみも幾歳月 若山彰旅愁 リラの花咲く頃 岡本敦郎リンゴ追分 美空ひばりリンゴの唄 並木路子アニーローリー リンゴ村から 三橋美智也りんどうの花咲けば 鳴海日出夫他
4290 円 (税込 / 送料別)

三味線・尺八、その他【楽譜】これなら弾ける!沖縄三線(ウチナーサンシン)名曲集(改訂版)-4018【メール便対応 2点まで】
これなら弾ける!沖縄三線(ウチナーサンシン)名曲集(改訂版)-4018 最近すっかり定着しつつある沖縄音楽、やっぱり沖縄といえば三線ですね。でも三線ってむずかしそう、譜面も読みにくそう。そんなあなたにも絶対弾ける曲集。伝統的な沖縄民謡から、定番のあんな曲、こんな曲まで、これさえあればあなたも宴会の主役に! 出版社ケイ・エム・ピー(KMP) サイズ菊倍 ページ数96 ISBNコード9784773240184 JANコード4513870040183 初版日2015年7月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 芭蕉布 吉川安一 普久原恒勇 2 十九の春 沖縄民謡(補作:本竹裕助) 沖縄民謡 3 谷茶前 沖縄民謡 沖縄民謡 4 安里屋ユンタ 星克 宮良長包(作・編) 5 てぃんさぐぬ花 沖縄民謡 沖縄民謡 6 うんじゅが情ど頼まりる 知名定男 知名定男 7 月眺み 富着よし 普久原恒勇 8 えんどうの花 金城栄治 宮良長包 9 すべての人の心に花を 喜納昌吉 喜納昌吉 10 ちんぬくじゅうしい 朝比呂志 三田信一 11 黄金の花 岡本おさみ 知名定男 12 ハイサイおじさん 喜納昌吉 喜納昌吉 13 花咲く旅路 桑田佳祐 桑田佳祐 14 涙そうそう 森山良子 BEGIN 15 肝がなさ節 とりみとり 普久原恒勇 16 童神~天の子守唄~ 古謝美佐子 佐原一哉 17 ケーヒットゥリ節 沖縄民謡 沖縄民謡 18 島人ぬ宝 BEGIN BEGIN 19 唐船ドーイ 沖縄民謡 沖縄民謡 20 久高まんじゅう主 沖縄民謡 沖縄民謡 21 さとうきび畑 寺島尚彦 寺島尚彦 22 豊年音頭 そけいとき 普久原恒勇 23 オジー自慢のオリオンビール BEGIN BEGIN 24 イサヘイヨー節 沖縄民謡 沖縄民謡 25 二見情話 照屋朝敏 照屋朝敏 26 女工節 我如古盛栄 沖縄民謡 27 ファムレウタ(子守唄) 新良幸人 上地正昭 28 イラヨイ月夜浜 大島保克 比嘉栄昇 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
1760 円 (税込 / 送料別)

宮良康正監修の八重山古典民謡工工四!CD付き【Book】宮良康正「八重山古典民謡独習書」
宮良康正監修の八重山古典民謡工工四。 八重山古典民謡保存会 師範・教師免許試験課題曲、コンクール各賞部門課題曲 収録。 CD・歌意・特殊記号・所要時間表記付。 【収録内容】 鷲ぬ鳥節 鶴亀節 繁昌節 でんさ節 鳩間節 赤馬節 蔵ぬぱな節 月夜浜節 上原ぬ島節 まんのーま節 たらくじ節 仲良田節 越城節 石ぬ屏風節 布晒節 いやり節 揚古見ぬ浦節 黒島節 月ぬかいしゃー節 千鳥節 夜雨節 安里屋節 小浜節 古見ぬ浦節 崎山節 大浦越路節 仲筋ぬぬべーま節 月ぬまぷぃろーま節 しょんかね節 とぅばらーま 弥勒節 殿様節「早調子」 鳩間節「早調子」 安里屋節「早調子」 六調節【楽天BOX受取対象商品(家電パソコン本音楽ゲーム)】
7150 円 (税込 / 送料込)

楽譜 CDで覚える 沖縄三線ソロ曲集 三線タブ譜付【メール便を選択の場合送料無料】
上原潤之助/アレンジ・演奏メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142123986ISBN:9784285123982PCD:12398菊倍 86ページ刊行日:2010/01/30収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ワダツミの木元ちとせ作詞/作曲:上田 現花~すべての人の心に花を~喜納昌吉&チャンプルーズ作詞/作曲:喜納昌吉十九の春沖縄民謡 竹富島で会いましょうBEGIN作詞/作曲:BEGIN花中 孝介作詞:御徒町凧 作曲:森山直太朗島人ぬ宝BEGIN作詞/作曲:BEGINからたちの道THE BOOM作詞/作曲:宮沢和史童神古謝美佐子作詞:古謝美佐子 作曲:佐原一哉涙そうそうBEGIN作詞:森山良子 作曲:BEGIN島唄THE BOOM作詞/作曲:宮沢和史長い間Kiroro作詞/作曲:玉城千春芭蕉布沖縄民謡作詞:吉川安一 作曲:普久原恒勇かりゆしの夜BEGIN作詞:BEGIN・大島保克 作曲:BEGINさとうきび畑森山良子作詞/作曲:寺島尚彦オジー自慢のオリオンビールBEGIN作詞/作曲:BEGINファムレウタ(子守唄)夏川りみ作詞:新良幸人 作曲:上地正昭ハイサイおじさん喜納昌吉&チャンプルーズ作詞/作曲:喜納昌吉安里屋ユンタ沖縄民謡作詞:星 克 作曲:宮良長包谷茶前節同上 てぃんさぐぬ花同上 沖縄民謡や沖縄出身アーティストの楽曲を中心に馴染みのある選曲をしているので、これから三線に挑戦しようと思っている方にもピッタリの一冊です。お部屋のB.G.M.としても最適な模範演奏CDに合わせて沖縄三線を奏でてみましょう!
2750 円 (税込 / 送料別)

【楽譜は送料無料!(一部対象外あり)】〈楽譜〉〈ドレミ楽譜出版社〉沖縄三線 初歩の初歩入門
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 こちらの商品は、厚さの都合上、同梱不可となります。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500円)+代引き手数料となります。 菊倍・72ページ JAN・4514142153990 絶好調な“ビギンの唄本"シリーズに続くドレミの沖縄三線企画第2弾は“超初心者"向けの教本です。 好評の“初歩初歩シリーズ"より三線の教則本がリリースです。とにかくイラストを多用して、目で見て直感的に分かるよう工夫してあります CHAPTER 1 とりあえず音を出しましょう 1.ケースに入っているものと各部の名称 2.音を出す準備 3.音を合わせましょう 4.三線のかまえ方 5.さあ弾いてみよう CHAPTER 2 いろんな音を出してみましょう 1.ポジションにシールを貼りましょう 2.人差指・中指で弾きましょう 3.小指を加えて仕上げましょう CHAPTER 3 歌いながら弾いてみましょう 1.歌いながら弾いてみよう(大きな古時計/涙そうそう) 2.早弾きに挑戦! CHAPTER 4 練習曲集 【収録曲】 001島人ぬ宝 / BEGIN 002安里屋ユンタ / 星 克 / 宮良長包 003花 / 喜納昌吉 004島唄 / 宮沢和史 005ていんさぐぬ花 / 沖縄民謡
1320 円 (税込 / 送料込)

楽譜 高橋宏樹/3つの琉球民謡(フレキシブル3~4パート+打)(Gr3.5:T:約4:50)(FLMS-87158/フレキシブル・アンサンブル)
出版社:ブレーンジャンル:木管&金管アンサンブル(打楽器入も含)サイズ:A4初版日:2023年07月25日ISBNコード:9784862888495JANコード:4995751825650フレキシブル編成人気作品「3つのわらべうた」に新バージョンが登場!独特の和声感と琉球音階が心地よい沖縄サウンドを是非お楽しみください。もっとも少なくて3人から小編成の吹奏楽編成まで様々な人数で演奏できるアンサンブルです。2013年に作曲した「3つのわらべうた」という作品と同じ形を目指しました。今回は“琉球民謡"をテーマに3つの楽章を構成しています。1楽章は「安里屋ユンタ」ユンタとは労働歌の一種で、田植えをする時に歌われていました。八重山諸島の竹富島に伝わる古謡です。2楽章は「てぃんさぐぬ花」てぃんさぐとは鳳仙花(ほうせんか)のことで、沖縄県では古くから鳳仙花の汁を爪に塗って染めると悪霊除けの効果があると信じられていました。歌は10番まであり、親や年長者の教えに従うことの重要性を説いています。そして最後は「谷茶前(たんちゃめ)」谷茶(たんちゃ)は沖縄県本島の恩納村の地名で、この民謡は谷茶の海岸を舞台にしています。沖縄本島の代表的な民謡と踊りで、男女で対になる打組踊り(対照的な関係にある者たちの心の持ちようを主題とした踊り)が特徴です。3楽章はリズミカルに楽しく、2楽章はハーモニーを大切に美しく、1楽章はバランスよく仕上げるとよいかもしれません。FLMS-87158/フレキシブル・アンサンブル収載内容:3つの琉球民謡
7700 円 (税込 / 送料込)

楽譜 C調1本で吹ける複音ハーモニカ曲集(複音ハーモニカ)
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)ジャンル:ハーモニカ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:128初版日:2020年07月15日ISBNコード:9784773246278JANコード:4513870046277たくさんのキーのハーモニカを使用せず、Cの1本だけで吹ける、色々なジャンルの曲を集めた、複音ハーモニカ曲集。4627/複音ハーモニカ収載内容:赤とんぼ(童謡・唱歌)故郷(文部省唱歌)夏は来ぬ(童謡・唱歌)みかんの花咲く丘(童謡・唱歌)背くらべ(童謡・唱歌)村祭(文部省唱歌)きよしこの夜もろびとこぞりて(讃美歌)峠の我が家(アメリカ民謡)バラが咲いた(マイク眞木)星の流れに(菊池章子)幸せなら手をたたこう(坂本 九)海ゆかば世界は二人のために(佐良直美)千曲川(五木ひろし)月月火水木金金(軍歌)函館の女(北島三郎)乾杯(長渕 剛)結婚行進曲(ワーグナー)心の旅(チューリップ)花嫁(はしだのりひことクライマックス)川の流れのように(美空ひばり)春が来た(童謡・唱歌)しゃぼん玉(童謡・唱歌)紅葉(童謡・唱歌)浜千鳥(童謡・唱歌)新安里屋ユンタ(沖縄県民謡)早春賦(童謡・唱歌)夏の思い出(童謡・唱歌)春の小川(文部省唱歌)朧月夜(文部省唱歌)旅愁(童謡・唱歌)大阪しぐれ(都はるみ)涙そうそう(夏川りみ)箱根八里の半次郎(氷川きよし)よあけのみち(アニメ「フランダースの犬」主題歌)千の風になって(千の風になって ドラマスペシャルより)大ちゃん数え唄(アニメ「いなかっぺ大将」主題歌)悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダーズ)北の国から~遥かなる大地より~(ドラマ「北の国から」より)世界に一つだけの花(SMAP)卒業写真(荒井由実)青葉城恋唄(さとう宗幸)昴(谷村新司)ひこうき雲(荒井由実)恋(松山千春)
2200 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] 全歌詞ルビ付 日本民謡選集【10,000円以上送料無料】(ゼンカシルビツキニホンミンヨウセンシュウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45141421e/m4514142146374.jpg?_ex=128x128)
メロ譜[楽譜] 全歌詞ルビ付 日本民謡選集【10,000円以上送料無料】(ゼンカシルビツキニホンミンヨウセンシュウ)
ジャンル:メロ譜出版社:(株)ドレミ楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:全国の有名曲200曲以上をセレクト。民謡ファンのための手軽に使えるコンパクト版として大変便利。全曲解説付き、大きいルビ付文字で読みやすい歌詞集です。江差追分鱈釣唄ソーラン節出船音頭十勝馬唄北海盆唄嘉瀬の奴踊俵積唄津軽小原節謙良節津軽あいや節津軽じょんがら節十三の砂山弥三郎節八戸小唄りんご節気仙坂沢内甚句外山節チャグチャグ馬ッコ南部牛追唄秋田おばこ秋田大黒舞秋田酒屋唄秋田長持唄秋田船方節姉コもさ生保内節本荘追分秋の山唄石投甚句お立ち酒さんさ時雨塩釜甚句(ハットセ)新さんさ時雨長持唄大漁唄い込み宮城野盆唄ゆり上大漁祝唄あがらっしゃれ酒田船方節庄内おばこ花笠音頭真室川音頭山形石切唄最上川舟唄山形大黒舞会津磐梯山壁塗り甚句(相馬甚句)新相馬甚句常磐炭坑節相馬土搗唄相馬流れ山相馬二遍返し相馬盆唄原釜大漁祝唄草津節草津湯揉唄上州馬子唄八木節綱延唄磯原節磯節潮来音頭潮来甚句日光山唄日光和楽踊秩父音頭川越船唄木更津甚句銚子大漁節九十九里大漁木遣唄お江戸日本橋佃島盆踊唄豊島餅搗唄大島あんこ節八丈ショメ節相州いか採唄ダンチョネ節箱根馬子唄三崎甚句甲州盆唄(市川文珠)武田節安曇節伊那節木曽節小諸馬子唄信濃追分天竜下れば柏崎三階節相川音頭岩室甚句佐渡おけさ十日町小唄新潟おけさ米山甚句両津甚句越中おわら筑子節トイチンサ伏木帆柱起し音頭麦や節能登麦や節山中節三国節おばば(岐阜音頭)郡上節(古調川崎)郡上節(川崎)郡上節(げんげんばらばら)郡上節(騒ぎ)郡上節(三百)郡上節(甚句)郡上節(猫の子)郡上節(春駒)郡上節(やっちく)郡上節(松坂)高山音頭ホッチョセ節(中津川甚句)ちゃっきり節ノーエ節(農兵節)岡崎五万石十四山音頭伊勢音頭(川崎)尾鷲節桑名の殿様鈴鹿馬子唄淡海節大津絵江州音頭宮津節祇園小唄福知山音頭酒造り祝い唄篠山節(デカンショ節)菅笠節初瀬追分河内音頭堀江盆踊唄淀川三十石舟唄吉野木挽唄串本節熊野川筏節根来の子守歌日高川甚句(日高川)三朝小唄貝殻節隠岐祝音頭しげさ節関の五本松安来節下津井節高梁川舟唄ねんね守の唄(中国地方の子守唄)敦盛さん音戸の舟唄広島木遣音頭三原ヤッサ男なら(オーシャリ節)一合蒔いた金毘羅船々阿波踊(阿波よしこの)ヨイショコショ節西祖谷の粉碾節徳島麦打唄宇和島さんさ伊予万歳よさこい鳴子踊よさこい節しばてん音頭九州炭坑節黒田節久留米のそろばん踊正調博多節博多子守唄博多節梅干岳の新太郎さん(さんざ節)島原の子守唄長崎のんのこ節長崎浜節長崎ぶらぶら節五木の子守唄キンキラキン豪傑節牛深ハイヤ節おてもやん(熊本甚句)田原坂ポンポコニャよへほ節(山鹿灯籠おどり)宇目の唄喧嘩久住高原鶴崎踊(左衛門)鶴崎踊(猿丸太夫)関の鯛釣唄いもがらぼくと刈干切唄シャンシャン馬道中唄稗搗節日向木挽唄鹿児島はんや節鹿児島小原良節串木野さのさ新安里屋ユンタ谷茶目節てぃんさぐぬ花西武門節(正調)西武門節島唄花(すべての人の心に花を)白頭山節(朝鮮)鴨緑江節(朝鮮)収録曲:江差追分/鱈釣唄/ソーラン節/出船音頭/十勝馬唄/北海盆唄/嘉瀬の奴踊/俵積唄/津軽小原節/謙良節/津軽あいや節/津軽じょんがら節/十三の砂山/弥三郎節/八戸小唄/りんご節/気仙坂/沢内甚句/外山節/チャグチャグ馬ッコ/南部牛追唄/秋田おばこ/秋田大黒舞/秋田酒屋唄/秋田長持唄/秋田船方節/姉コもさ/生保内節/本荘追分/秋の山唄/石投甚句/お立ち酒/さんさ時雨/塩釜甚句(ハットセ)/新さんさ時雨/長持唄/大漁唄い込み/宮城野盆唄/ゆり上大漁祝唄/あがらっしゃれ/酒田船方節/庄内おばこ/花笠音頭/真室川音頭/山形石切唄/最上川舟唄/山形大黒舞/会津磐梯山/壁塗り甚句(相馬甚句)/新相馬甚句/常磐炭坑節/相馬土搗唄/相馬流れ山/相馬二遍返し/相馬盆唄/原釜大漁祝唄/草津節/草津湯揉唄/上州馬子唄/八木節/綱延唄/磯原節/磯節/潮来音頭/潮来甚句/日光山唄/日光和楽踊/秩父音頭/川越船唄/木更津甚句/銚子大漁節/九十九里大漁木遣唄/お江戸日本橋/佃島盆踊唄/豊島餅搗唄/大島あんこ節/八丈ショメ節/相州いか採唄/ダンチョネ節/箱根馬子唄/三崎甚句/甲州盆唄(市川文珠)/武田節/安曇節/伊那節/木曽節/小諸馬子唄/信濃追分/天竜下れば/柏崎三階節/相川音頭/岩室甚句/佐渡おけさ/十日町小唄/新潟おけさ/米山甚句/両津甚句/越中おわら/筑子節/トイチンサ/伏木帆柱起し音頭/麦や節/能登麦や節/山中節/三国節/おばば(岐阜音頭)/郡上節(古調川崎)/郡上節(川崎)/郡上節(げんげんばらばら)/郡上節(騒ぎ)/郡上節(三百)/郡上節(甚句)/郡上節(猫の子)/郡上節(春駒)/郡上節(やっちく)/郡上節(松坂)/高山音頭/ホッチョセ節(中津川甚句)/ちゃっきり節/ノーエ節(農兵節)/岡崎五万石/十四山音頭/伊勢音頭(川崎)/尾鷲節/桑名の殿様/鈴鹿馬子唄/淡海節/大津絵/江州音頭/宮津節/祇園小唄/福知山音頭/酒造り祝い唄/篠山節(デカンショ節)/菅笠節/初瀬追分/河内音頭/堀江盆踊唄/淀川三十石舟唄/吉野木挽唄/串本節/熊野川筏節/根来の子守歌/日高川甚句(日高川)/三朝小唄/貝殻節/隠岐祝音頭/しげさ節/関の五本松/安来節/下津井節/高梁川舟唄/ねんね守の唄(中国地方の子守唄)/敦盛さん/音戸の舟唄/広島木遣音頭/三原ヤッサ/男なら(オーシャリ節)/一合蒔いた/金毘羅船々/阿波踊...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 超カンタン !! 5分で吹けるブルース・ハープ(改訂版)
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)ジャンル:ハーモニカ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:80初版日:2022年07月15日ISBNコード:9784773248302JANコード:4513870048301ブルース・ハープを吹きたい!でも「教本読むのは面倒だ」という方に持ってこいの一冊!とにかく曲を吹いてみて、分からないことが出てきたら、巻頭にある教則部分で確認してみよう。そうやって吹いていくうちに、だんだんブルース・ハープの面白さが分かってくるはず。4830収載内容:しゃぼんだまふるさと赤とんぼおぼろ月夜証城寺の狸ばやし背くらべちょうちょう春の小川キラキラ星新世界より埴生の宿オー・スザンナ負けないで歓びのうた旅愁さとうきび畑大きな古時計喝采安里屋ゆんた椰子の実ふじの山涙そうそうThe Water Is Wideあの鐘を鳴らすのはあなた少年時代愛燦燦いとしのエリー四季の歌夏休みスワニー河アメイジング・グレイス蛍の光オールド・ブラック・ジョー峠の我が家君をのせてきよしこの夜ルージュの伝言Hey和乾杯アンパンマンのマーチやさしさに包まれたならなごり雪明日があるさ花~すべての人の心に花を~桜坂夜空ノムコウ永遠にともに
1320 円 (税込 / 送料別)