「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】リスボン大地震【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】リスボン大地震【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。ニコラス・シュラディメーカー:(株)白水社ISBN:9784560093719PCD:09371四六判 288ページ刊行日:2023/08/301755年11月1日、万聖節の朝、ポルトガルの首都リスボンで発生した大地震は、大航海時代以来交易都市として栄えたこの街を一瞬にして壊滅させた。市内各所で発生した火災は瓦礫と化した街を焼き尽くし、さらに大津波が人々を襲った。死者2万5千人以上、ヨーロッパ史上最大の地震災害である。しかし、首都壊滅の危機に国家の対応は素早く、国王ジョゼ一世から全権を委ねられた大臣カルヴァーリョは、直ちに被災者の救援と食糧配布、遺体の処理、治安維持などの対策に着手し、その後新たな都市計画のもと首都再建に乗り出した。同時にこの国を支配していた教会・貴族勢力を排除して、ポルトガルの近代化が進められていく。地震の甚大な被害は忽ち各国に伝えられ、聖職者や思想家、科学者たちにも大きな衝撃を与え、様々な議論が沸騰した。一国の首都を直撃した大地震として関東大震災とも比較され、地震・火災・津波の複合災害として東日本大震災以降再び注目を集めるリスボン大地震の実態と復興の足取りを史料を駆使して鮮やかに描き、社会・経済・科学・思想・宗教など広範囲に及んだ影響をたどる歴史ノンフィクション。

4180 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 地震と津波【10,000円以上送料無料】(ジシントツナミ)

書籍[書籍] 地震と津波【10,000円以上送料無料】(ジシントツナミ)

ジャンル:書籍出版社:岩崎書店弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:いつ起きてもおかしくない地震!30年以内の巨大地震発生の確率は70%と言われている。災害の影響を減らして命を守るために、地震や津波の防災の活動の実態を知ろう。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3300 円 (税込 / 送料別)

1巻 地震前にどう備える? / (株)学研プラス[書籍]

1巻 地震前にどう備える? / (株)学研プラス[書籍]

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】いざ地震にあったとき、適切な行動がとれるか?色々な場面の「こんなときどうする?」をクイズ形式で学ぶことで、震災を「自分事」としてとらえ、楽しんで読んでいるうちに自分の身を守る知識を習得することができます。・木村玲欧・版型:A4変・総ページ数:48・ISBNコード:9784055014526・出版年月日:2025/02/06【島村管理コード:15120250204】

3850 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 地震・台風時に動けるガイド【10,000円以上送料無料】(ジシンタイフウジニウゴケルガイド)

書籍[書籍] 地震・台風時に動けるガイド【10,000円以上送料無料】(ジシンタイフウジニウゴケルガイド)

ジャンル:書籍出版社: 滑w研プラス[書籍]弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:阪神淡路大震災は被災者として、地下鉄サリン事件は現場ナースとして救護にあたり、東北大震災ではレスキューナースとして現地に赴く。多くの災害に対してきた医療職であり、また防災の重要性を伝える第一人者として活動する著者が、護りたい人がいるあなたへ送るメッセージ。高齢化社会と介護に携わる人々、そして我が国ではもはやそこにある危険と言える地震と台風。この身近でリスクの大きい災害に対して、護る立場で何ができるかを紐解く。目次【第0章 護りたい人がいるあなたへ】 大切な人を護るためには、まずは自分の足元を見てみよう そもそも、防災って何のためにするの? 滑り止めシート1枚からでいい。ともかく動こう! 護りたい人がいるあなたこそ、”ええ感じの人”であれ! 普段からやっておけば、いざというときに自分も大切な人も護れる 災害は怖い。でも、防災はおもろい NAO’S COMMENT 「助けて」を発信しよう。”恩送り”をし合おう【第1章 家族を護る自宅の防災】 備えのないまま被災すると、家はこうなる 被災生活を乗り切るためのわが家の”備え”を確認する 被介護者を置いてけぼりにしない。対策は家族みんなで 使い回しやすいものを最大限活用する まずは1か所、滑り止めシート1枚から! ちょうどよい量を考えてストックする ▼ツジナオ流 備蓄品をチェック いざというときの連絡先リストをつくっておく 自宅避難? 外へ避難? 判断基準を持っておく ライフラインが止まったら電源と水を優先して確保 普通の日も食べたくなる防災メシで、心を豊かに 衛生管理は感染症対策の要。清潔を保つ工夫を 避難所は、事前に3か所以上チェックする いつ、どこへ、どう逃げるか、前もって決めておく 防災リュックは、中身を普段使いするのが◎ ▼ツジナオ流 防災リュックをチェック 避難生活を乗り切るレジリエンスの高め方NAO’S COMMENT 今時の防災情報はスマホで管理! おすすめ防災アプリ3選【第2章 利用者を護る施設の防災】 施設と利用者、そして自分を護るために必要なこと ADLの低い人から順次避難できるよう備える 誰が行くのかを明確に。近隣の人たちの協力も必要 被災時にどう連絡をとり合うかを決めておく 被害を具体的にイメージし、防災グッズや備蓄を用意する できるところから防災仕様に変えていく 防災訓練では、ものを実際に使ってみる 《やってみよう1》レクリエーションに取り入れる 《やってみよう2》職員の間で練習してみよう 避難訓練は、なるべく具体的な状況を想定する巻末付録●いざというときに慌てないために状況確認チェックシートを備えようこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1540 円 (税込 / 送料別)

地震による大地の変化 / 岩崎書店

地震による大地の変化 / 岩崎書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】地震の起こり方の2種類。4枚のプレートの上にある日本、活断層のある場所の危険とは?過去から現在の地震について。いまの日本列島になるまでに経た過程もくわしく解説。日本の大地をかたちづくるものの特徴から、日本の地形をつぶさに理解することから始まり、地層と化石、火山・地震によるこれまでの大地の変化についても深く理解するシリーズ。イラストと写真から日本の大地を大解剖。教科書単元完全対応(5年理科・社会、6年理科)。全4巻!・鎌田 浩毅・版型:A4変・総ページ数:48・ISBNコード:9784265089642・出版年月日:2021/12/24【島村管理コード:15120240522】

3300 円 (税込 / 送料別)

絶対後悔しない! 豪雨・地震に強い住まい選び / 河出書房新社

絶対後悔しない! 豪雨・地震に強い住まい選び / 河出書房新社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】豪雨被害や地震の急増など災害を見据えた住宅選びが一層重要に。立地や構造での危険物件の見分け方から、今の住まいを安心して一生暮らせる家に変えるリフォーム方法、保険選びまでを網羅!・版型:四六判・総ページ数:208・ISBNコード:9784309289229【島村管理コード:15120221213】

1991 円 (税込 / 送料別)

([し]5-2)地震イツモマニュアル / ポプラ社

([し]5-2)地震イツモマニュアル / ポプラ社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】特別なことはしなくていい。「イツモの暮らし」が備えになる。ベストセラー『地震イツモノート』の実践版。・地震イツモプロジェクト・版型:文庫型・総ページ数:127・ISBNコード:9784591163788・出版年月日:2019/07/29【島村管理コード:15120231009】

660 円 (税込 / 送料別)

地震がおきたら / BL出版

地震がおきたら / BL出版

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】地震がおきたらどうするの? さいしょになにをしたらいいんだろう? 子どもたちにわかりやすく、自分の身を守ることを伝える防災絵本。もし閉じこめられた時にはどうしたらいい?家にいるときは? 外で地震にあったら? 海の近くでは?やさしい絵でわかりやすく小さい子にも伝えます。1995年阪神・淡路大震災を経験した神戸の現役消防士が考えた、こどもたちに伝える地震の絵本。自らの経験をもとに、地震がおきたときの心構えをやさしく、わかりやすく伝えます。何度もくりかえし読んで、地震や津波に備えたい、学校や家庭に必携の絵本。原案:谷敏行(神戸市消防局) 企画・協力:神戸市消防局巻末には地震にそなえる防災情報ページを掲載 緊急連絡先を書きこめる「かぞくのやくそくカード」つき読み聞かせに最適な大型ボードブック絵本 ?(978-4-7764-0958-8) もあります。・谷 敏行・総ページ数:29・ISBNコード:9784776408192・出版年月日:2017/09/21【島村管理コード:15120240924】

1540 円 (税込 / 送料別)

日本の地震地図 決定新版 / 東京書籍

日本の地震地図 決定新版 / 東京書籍

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】【内容】◎地震災害に備えるための大好評シリーズ『日本の地震地図』の最新第5版、初の大改訂。◎日本各地の地震の過去・現在・未来を地図中心にビジュアルにまとめた、定評ある書籍です。◎地震はいつも同じところで起こっています。古代から熊本地震、北海道胆振東部地震、大阪地震、そして今後起こるであろう地震や南海トラフ地震、首都直下地震予測まで網羅。【特徴と改訂箇所】1)どこが危険か、いつ起こるのか、何が起こるのかについて、これまでの活断層地図を一新。また地図、解説など全ページにわたりすべてのデータを一新。見やすい2色刷。2)ハザードマップや、南海トラフ地震の予兆にともなう国からの避難情報への対応など実用性を充実。3)原発と地震、長期周動など実用性の高いコラム記事。4)日本経済や旅に大きな影響を及ぼす、アジアをはじめとする世界の地震状況。インドネシア地震など。・岡田 義光・版型:A5・総ページ数:280・ISBNコード:9784487812288・出版年月日:2019/03/29【島村管理コード:15120250527】

1980 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】検証 能登半島地震 首都直下・南海トラフ 巨大地震が今起こったら【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】検証 能登半島地震 首都直下・南海トラフ 巨大地震が今起こったら【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。日経クロステックメーカー:日経BP社ISBN:9784296204816PCD:20481A4変 厚さ1.4cm 192ページ刊行日:2024/04/05 2024年1月1日に発生した最大震度7の「能登半島地震」は、石川・富山・新潟の3県を中心に甚大な被害を引き起こしました。亡くなられた方は2月末時点で241人。判明した住宅の被害棟数は石川県内だけで7万5000棟超に及びます。 日経BPの技術系デジタルメディア「日経クロステック」、建築専門誌「日経アーキテクチュア」、土木専門誌「日経コンストラクション」の専門記者約30人が、能登半島地震を徹底取材し、報じてきた記事を1冊にまとめ、緊急出版するものです。地震発生直後に現地で撮影した被害写真を多数掲載。専門家や施設関係者への取材から見えてきた建築・土木の被災メカニズム、工場・通信インフラの復旧を阻んだ障壁など、建築・土木、自動車・電機、IT(情報技術)といった様々な視点から解説しています。 地震国日本では、首都直下地震や南海トラフ巨大地震など巨大地震の発生も懸念されています。過去の震災から教訓を導き出し、対策につなげていく不断の努力が欠かせません。本書の後半では、こうした巨大地震への備えや東日本大震災10年の検証記事などを加えました。ここで紹介した取り組みには、災害に強い建築・都市づくりへ向けたヒントが数多く詰め込まれています。

2970 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】京大人気講義 生き抜くための地震学

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】京大人気講義 生き抜くための地震学

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。鎌田 浩毅メーカー:(株)筑摩書房ISBN:9784480067012PCD:06701

990 円 (税込 / 送料別)

柄谷行人講演集成1995-2015 思想的地震 / 筑摩書房

柄谷行人講演集成1995-2015 思想的地震 / 筑摩書房

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】根底的な破壊の後に立ち上がる強靭な言葉と思想--。この20年間の代表的講演を著者自身が精選した待望の講演集。学芸文庫オリジナル。・柄谷行人・版型:文庫型・総ページ数:288・ISBNコード:9784480097736・出版年月日:2017/02/02【島村管理コード:15120230126】

1100 円 (税込 / 送料別)

地図で見る 日本の地震 / 偕成社

地図で見る 日本の地震 / 偕成社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本の地震の歴史を振り返るための本です。日本では、今までどのような地震がおこってきたのでしょうか?歴史に残る最古の地震、679年の筑紫地震から、2019年の山形沖地震まで、地域ごとに地図で紹介。おもな地震は、地震の大きさや被害などをくわしく解説しています。豊臣秀吉をおそった1586年の天正地震、徳川幕府をゆるがした安政江戸地震など、地震大国である日本は、地震が歴史をうごかしてきたこともままありました。当時の人が書いた日記や記録から、当時の様子も紹介しています。過去の地震を知ることは、大切な防災方法のひとつです。自分のくらす地域で過去にどんな地震があり、どんな被害があったのか、まず知ることからすべてがはじまります。・山川 徹・版型:A4変・総ページ数:104・ISBNコード:9784036451005・出版年月日:2019/12/24【島村管理コード:15120240731】

2200 円 (税込 / 送料別)

京大人気講義 生き抜くための地震学 / 筑摩書房

京大人気講義 生き抜くための地震学 / 筑摩書房

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】・鎌田 浩毅・ISBNコード:9784480067012【島村管理コード:15120240411】

990 円 (税込 / 送料別)

【防災士推薦!防災グッズ大賞2024受賞】防災用トイレ 非常用トイレ 防災 トイレ 防災セット 防災グッズ 災害用トイレ 災害トイレ 非常トイレ 簡易トイレ 携帯トイレ 携帯用トイレ 非常用持ち出し袋 大便 小便 災害 地震 震災 凝固剤 備蓄 15年以上保存 50回分 簡易トイレ

持ち運びに便利 ポータブルトイレ キャンプ アウトドア 防災セット 非常用簡易トイレ 台風 洪水 災害時 断水時 簡単使用 非常用トイレ 女性用 男性用 大容量 抗菌 地震 非常用防災トイレ【防災士推薦!防災グッズ大賞2024受賞】防災用トイレ 非常用トイレ 防災 トイレ 防災セット 防災グッズ 災害用トイレ 災害トイレ 非常トイレ 簡易トイレ 携帯トイレ 携帯用トイレ 非常用持ち出し袋 大便 小便 災害 地震 震災 凝固剤 備蓄 15年以上保存 50回分 簡易トイレ

【商品特徴】 ●緊急・災害時 非常用 簡易トイレ 水がなくても清潔でニオイなし ●凝固剤10g使用 しっかり吸収 ●便器カバー付き 汚物袋が濡れない ●組み立てなどは一切なし、取り出してすぐに使える ●他に用意するものは無く、必要なものだけをセット ●15年の長期保管OK!パッケージに使用期限の記載があるので分かりやすい ●特殊フィルムパッケージを使用した凝固剤なので長期保管が実現 【使用シーン】 断水時に 災害時に トイレの故障時に 感染症等の嘔吐に 介護に 車での長距離移動に キャンプに 【使用方法】 1.便器に便座カバーを被せます。 2.便座カバーの上に汚物袋(黒)を被せ、袋を挟むように便座を下ろして固定します。 3.ご使用後、凝固剤を振りかけます。 4.汚物袋を取り外し、口を結びます。 5.汚物袋(黒)をごみ袋に入れ、ごみ袋の口を軽く閉じ、臭い漏れを防ぎます。 6.ごみ袋は処理袋10回分投入後に固く結んで各自治体の指示に従って廃棄ください。 【セット内容】 〈100回分〉 凝固剤×100回分 汚物袋×100枚 便座カバー×5枚 ごみ袋×10枚 〈50回分〉 凝固剤×50回分 汚物袋×50枚 便座カバー×3枚 ごみ袋×5枚 【注意事項】 ●凝固剤は直接便器の中や、 排水口に入れないでください。 固まってつまる原因となります。 ●凝固剤は誤って飲み込まないよう、 子供の手の届かないところに保管してください。 ●万が一凝固剤を飲み込んでしまった場合、水で口の中をすすぎ、コップ1、2杯の水または牛乳を飲み、ただちに医師の診断を受けてください。 ●凝固剤が皮膚に付着した場合、速やかに水で流してください。 ●直射日光射が当たる場所もしくは湿気の多い場所での保管は避けてください。 ●凝固剤が目に入った場合は、すぐに水またはぬるま湯で洗い、直ちに眼科医に相談してください。 ●水分がないと固まりませんのでご注意ください。 ●固める粉はトイレ、洗面所などへ流さないでください。配水管が詰まる原因となります。 ●食事やお薬などの影響で、尿が凝固しづらい場合があります。その場合は凝固剤を多めに投入してください。 ●使用後の袋は、鋭利なものに接触しないようにしてください。 ●廃棄の際は、各自治体の規則に従ってください。

3280 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室【10,000円以上送料無料】(ジシントカザンノクニニクラスアナタニオクル オトナノタメノチガク)

書籍[書籍] 「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室【10,000円以上送料無料】(ジシントカザンノクニニクラスアナタニオクル オトナノタメノチガク)

ジャンル:書籍出版社:ダイヤモンド社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:2011年の東日本大震災によって、日本列島は地震や火山噴火が頻発する「大地変動の時代」に入った。これから日本列島は大変な局面を迎える。マグニチュード(M)9という、1000年に1度の巨大地震東日本大震災によって日本列島は太平洋側に5・3メートルも引き延ばされ、地盤が不安定化した。その結果、内陸型の直下型地震が増え、今後30年ほどは地震がやむことはない。また、日本には111の活火山、東日本大震災後に直下地震を起こし始めた火山が富士山を含めて20ほどある。南海トラフ巨大地震が予想されるのが、2035年をピークにしてその前後の5年だ。その地震が起きると、東日本大震災は死者の数が2万人、被害総額はおよそ20兆円だった、南海トラフ巨大地震は死者の数が32万人、被害総額220兆円とされている。その中で、災害に遭わない、地震や津波、噴火で死なない、かつ財産も守り賢く生き延びるためには「地学」の知識が必要になる。「地学=地球科学」は、「地を学ぶ」、つまり地球と宇宙、大気、海洋について知る、時間的にも空間的にもスケールの大きい学問だ。40億年前の地球の誕生について考え、地下6000キロメートルの深さで何が起きているかについて思いをめぐらせる。私たち人類の生存の基盤である「地球」がどうしてできたのか、物理学、化学、生物学などの知見も生かしながら探究するダイナミックさは、読むものを興奮させる、知ることの喜びや面白さに満ちている。本書は、京都大学名誉教授・京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授の鎌田浩毅氏を著者にした、最先端で、もっとも分かりやすくて、もっとも面白い地学入門。これまでの著者の経験・知見を活かし、本書は授業スタイルの語り口で、熱意を込めたライブ感を出しながら地学のエッセンスを明快に伝える一冊となる。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1980 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 3巻 地震後をどう生きる?【10,000円以上送料無料】(サンカンジシンゴヲドウイキル)

書籍[書籍] 3巻 地震後をどう生きる?【10,000円以上送料無料】(サンカンジシンゴヲドウイキル)

ジャンル:書籍出版社: 滑w研プラス[書籍]弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:いざ地震にあったとき、適切な行動がとれるか?色々な場面の「こんなときどうする?」をクイズ形式で学ぶことで、震災を「自分事」としてとらえ、楽しんで読んでいるうちに自分の身を守る知識を習得することができます。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3850 円 (税込 / 送料別)

M9地震に備えよ 南海トラフ・九州・北海道 / PHP研究所

M9地震に備えよ 南海トラフ・九州・北海道 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「大地変動の時代」に入った日本列島で生き延びるために。「京大人気No.1講義」で名を馳せた地球科学者が、列島を襲う巨大地震を警告!今後、東日本大震災と同じマグニチュード9の巨大地震が、三つ起こる可能性がある。震源域はそれぞれ、千島海溝と日本海溝、南海トラフ、九州・沖縄沖の琉球海溝である。本書ではこの三つの巨大地震について取り上げるほか、犠牲者最大2万3000人と推測されている首都直下地震や房総半島沖地震、2020年代に桜島や有珠山が噴火する可能性など、警戒すべき大地震を平易に解説。●東日本大震災以降に内陸地震が増加●千葉県直下にプレートが3枚●関東大震災の再来と元禄関東地震●首都直下地震--帰宅困難者800万人、避難所生活者290万人●地震発生確率の読み方●南海トラフ巨大地震の被害想定●九州・沖縄沖の琉球海溝M9地震●高層ビルを襲う長周期地震動●日本海東縁部ひずみ集中帯の地震と津波●M9クラスの日本海溝・千島海溝地震・鎌田 浩毅・版型:新書・総ページ数:296・ISBNコード:9784569857541・出版年月日:2024/08/16【島村管理コード:15120240809】

1320 円 (税込 / 送料別)

[書籍] もしものときから日常のそなえまで一家に一冊! 防災アイデア手帖 ウィルス、地震、津波、台風、ネット犯...【10,000円以上送料無料】(モシモノトキカラニチジョウノソナエマデイッカニイッサツボウサイアイデアテチョウ)

書籍[書籍] もしものときから日常のそなえまで一家に一冊! 防災アイデア手帖 ウィルス、地震、津波、台風、ネット犯...【10,000円以上送料無料】(モシモノトキカラニチジョウノソナエマデイッカニイッサツボウサイアイデアテチョウ)

ジャンル:書籍出版社:世界文化社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:ウイルスからネット犯罪、地震、台風まで!最新の「使える」災害本が登場!本書は、台風、大雨、地震などの自然災害はもちろん、感染症や犯罪という「災い」も含めた、防災ガイドブックです。〈災害前の予防・そなえ〉と〈被災後の対処法〉を解説しています。また、各分野の最前線で活躍する専門家にQ&A 形式でアドバイスをしていただきました。さらに生きていく上で大切な「お金とくらしのまもり方」について、災害の観点から詳しく紹介しており、これからの時代になくてはならない危機管理を網羅した「バイブル」として、一家に一冊置いてほしい防災手帖です!こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1320 円 (税込 / 送料別)

[書籍] これから首都直下、南海トラフ巨大地震を経験する人たちへ【10,000円以上送料無料】(コレカラシュトチョッカナンカイトラフキョダイジシンヲケイケンスルヒ)

書籍[書籍] これから首都直下、南海トラフ巨大地震を経験する人たちへ【10,000円以上送料無料】(コレカラシュトチョッカナンカイトラフキョダイジシンヲケイケンスルヒ)

ジャンル:書籍出版社:角川書店弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:近く必ず発生するとされている首都直下型地震と南海トラフ巨大地震について、今知っておくべきこと、起こったときに取るべき行動をわかりやすく解説こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1540 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 地震がおきたら(大型絵本)【送料無料】(ジシンガオキタラオオガタエホン)

書籍[書籍] 地震がおきたら(大型絵本)【送料無料】(ジシンガオキタラオオガタエホン)

ジャンル:書籍出版社:BL出版(株)弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:神戸市消防局の現役消防士の原案によってうまれた防災絵本。自身の阪神淡路大震災の体験によって感じた思いをもとに、今の子どもたちに、地震がおきた時にどうしたらいいかを絵本で伝えます。「自分のからだは自分で守る」ことの大切さを、強く、わかりやすく学びます。通常サイズの絵本『地震がおきたら』(ISBN978-4776-4-0819-2)を、読み聞かせ用に大型ボードブックにしました。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

11000 円 (税込 / 送料込)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】柄谷行人講演集成1995-2015 思想的地震

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】柄谷行人講演集成1995-2015 思想的地震

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。柄谷行人メーカー:(株)筑摩書房ISBN:9784480097736PCD:09773文庫型 288ページ刊行日:2017/02/02根底的な破壊の後に立ち上がる強靭な言葉と思想--。この20年間の代表的講演を著者自身が精選した待望の講演集。学芸文庫オリジナル。

1100 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】絶対後悔しない! 豪雨・地震に強い住まい選び

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】絶対後悔しない! 豪雨・地震に強い住まい選び

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:河出書房新社ISBN:9784309289229PCD:28922A5 208ページ豪雨被害や地震の急増など災害を見据えた住宅選びが一層重要に。立地や構造での危険物件の見分け方から、今の住まいを安心して一生暮らせる家に変えるリフォーム方法、保険選びまでを網羅!

1991 円 (税込 / 送料別)

巨大地震のサバイバル / 朝日新聞社

巨大地震のサバイバル / 朝日新聞社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】火山島にできた防災パークに招待され、大はしゃぎのダイヤ、マーレ、キュリ。ところが本物の地震が発生! パークの外にいた3人は、橋が崩れてパークに戻れなくなる。津波の恐怖、余震による土砂災害が襲う中、サバイバルできるのか? 最新の地震情報がわかり、防災知識が身につく!・洪在徹・版型:B5変・総ページ数:204・ISBNコード:9784023323193・出版年月日:2024/02/20【島村管理コード:15120241017】

1320 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 首都直下 南海トラフ地震に備えよ【10,000円以上送料無料】(シュトチョッカナンカイトラフジシンニソナエヨ)

書籍[書籍] 首都直下 南海トラフ地震に備えよ【10,000円以上送料無料】(シュトチョッカナンカイトラフジシンニソナエヨ)

ジャンル:書籍出版社:SBクリエイティブ弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:高い確率で発生されるといわれる首都直下地震。 2024年元日に起こった能登半島地震により首都直下地震、そして連動して起こる大災害の警戒が強まっています。 本書は、内陸地震が増えているという新事実、新たに危惧される震源域、活動が活発になっている火山、能登半島の地下に集中する「ひずみ」で急務を要する直下型地震の対策など最新の知見から、日本国民が知るべきリスクと、予想される災害のシナリオ、被害想定、そして命を守るためになにをすべきかを簡潔に網羅した警鐘の書。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

990 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室【メール便不可商品】

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室【メール便不可商品】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。鎌田浩毅メーカー:ダイヤモンド社ISBN:9784478121023PCD:12102四六判 厚さ2.8cm 448ページ刊行日:2025/02/192011年の東日本大震災によって、日本列島は地震や火山噴火が頻発する「大地変動の時代」に入った。これから日本列島は大変な局面を迎える。マグニチュード(M)9という、1000年に1度の巨大地震東日本大震災によって日本列島は太平洋側に5・3メートルも引き延ばされ、地盤が不安定化した。その結果、内陸型の直下型地震が増え、今後30年ほどは地震がやむことはない。また、日本には111の活火山、東日本大震災後に直下地震を起こし始めた火山が富士山を含めて20ほどある。南海トラフ巨大地震が予想されるのが、2035年をピークにしてその前後の5年だ。その地震が起きると、東日本大震災は死者の数が2万人、被害総額はおよそ20兆円だった、南海トラフ巨大地震は死者の数が32万人、被害総額220兆円とされている。その中で、災害に遭わない、地震や津波、噴火で死なない、かつ財産も守り賢く生き延びるためには「地学」の知識が必要になる。「地学=地球科学」は、「地を学ぶ」、つまり地球と宇宙、大気、海洋について知る、時間的にも空間的にもスケールの大きい学問だ。40億年前の地球の誕生について考え、地下6000キロメートルの深さで何が起きているかについて思いをめぐらせる。私たち人類の生存の基盤である「地球」がどうしてできたのか、物理学、化学、生物学などの知見も生かしながら探究するダイナミックさは、読むものを興奮させる、知ることの喜びや面白さに満ちている。本書は、京都大学名誉教授・京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授の鎌田浩毅氏を著者にした、最先端で、もっとも分かりやすくて、もっとも面白い地学入門。これまでの著者の経験・知見を活かし、本書は授業スタイルの語り口で、熱意を込めたライブ感を出しながら地学のエッセンスを明快に伝える一冊となる。

1980 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 地震による大地の変化【10,000円以上送料無料】(ジシンジシンニヨルダイチノヘンカ)

書籍[書籍] 地震による大地の変化【10,000円以上送料無料】(ジシンジシンニヨルダイチノヘンカ)

ジャンル:書籍出版社:岩崎書店弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:地震の起こり方の2種類。4枚のプレートの上にある日本、活断層のある場所の危険とは?過去から現在の地震について。いまの日本列島になるまでに経た過程もくわしく解説。日本の大地をかたちづくるものの特徴から、日本の地形をつぶさに理解することから始まり、地層と化石、火山・地震によるこれまでの大地の変化についても深く理解するシリーズ。イラストと写真から日本の大地を大解剖。教科書単元完全対応(5年理科・社会、6年理科)。全4巻!こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3300 円 (税込 / 送料別)

地震災害1 江戸~昭和の震災 / 岩崎書店

地震災害1 江戸~昭和の震災 / 岩崎書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】地震がどうして起こるのかを巻頭で、震度やマグニチュード、震源、液状化現象、地球上のプレート、活断層等の基本から解説。日本の歴史的な大地震から災害対策を学ぶ。・山賀 進・版型:A4変・総ページ数:48・ISBNコード:9784265091461・出版年月日:2023/12/22【島村管理コード:15120240522】

3520 円 (税込 / 送料別)

地震予知と噴火予知 / 筑摩書房

地震予知と噴火予知 / 筑摩書房

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】・井田喜明・ISBNコード:9784480094636・出版年月日:2012/06/06【島村管理コード:15120230127】

1320 円 (税込 / 送料別)

地震災害2 平成以降の震災 / 岩崎書店

地震災害2 平成以降の震災 / 岩崎書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】1995年1月17日、大都市を襲ったM7.3の直下型地震、兵庫県南部地震(戦後最悪の地震被害となった阪神・淡路大震災)を中心に、日本全国の大型地震の実態、そこからの教訓をビジュアルを中心に解説する。・山賀 進・版型:A4変・総ページ数:48・ISBNコード:9784265091478・出版年月日:2024/01/29【島村管理コード:15120240522】

3520 円 (税込 / 送料別)