「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期10日~2週間】山田耕筰:ピアノ曲拾遺 第一集 古典様式による初期作品【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:合同会社ミューズ・プレスISBN:9784909668899PCD:89菊倍 厚さ0.8cm刊行日:2022/12/20ガヴォット、ロンド、変奏曲といった未だかつて出版されたことのないベルリン時代の作品群の出版、及び、かつて旧第一法規からその一部が出版されたもののその後絶版状態となっているソナタ、シャコンヌといった古典様式の作品群の復刻。これらの作品は日本クラシック音楽黎明期の貴重な記録であり、日本人が最初にヨーロッパでクラシック音楽を本格的に学んだ際の瑞々しい喜びが反映された佳曲です。収録内容「山田耕筰ピアノ曲拾遺」に寄せて (高久 暁)メヌエット 変ホ長調 / Menuetto2つのソナチネ / 2 Sonatinesソナタ ホ長調 / Sonata No. 1アレグロ・モデラート / Allegro moderatoソナタ ト長調 / Sonata No. 2ガヴォット ト長調 / Gavotteマーチ ト長調 / March秋の日のメロディ / A melody on an autumn day無言歌 / Lied ohne Worte変奏曲 ト短調 / Variationen g-moll変奏曲 イ長調 / Variationen A-dur主題と変奏曲 ハ長調 / Theme and Variations in Cシャコンヌ ハ短調 / Chaconne c-mollシャコンヌ ハ長調 / Chaconne c-durオリムピック行進曲 輝く朝日 / Olympic March杉浦菜々子による楽曲解説及び校訂報告高久 暁(たかく さとる)音楽学・音楽評論。日本大学芸術学部教授(芸術学[音楽学]・美学)。主な研究分野として20世紀の亡命ロシア人音楽家の生涯と創作(ニコライ・メトネル、アレクサンドル・チェレプニンほか)、アジア諸国のピアノ文化史、日本人及び台湾人作曲家の創作史(篠原眞、郭芝苑、許常惠ほか)、近現代ギリシャを中心とするバルカン半島諸国の芸術音楽史など。共著・論文・翻訳等多数。校訂・編集楽譜として世界初出版の初期稿を含むニコライ・メトネル《忘れられた調べ 第1集》作品38(全音楽譜出版社)、マルク=アンドレ・アムラン《コン・インティミッシモ・センティメント》(音楽之友社/Edition Peters)、ワルター・ギーゼキング《シャコンヌ》(ミューズ・プレス)ほか。杉浦 菜々子(すぎうら ななこ)ピアニスト。武蔵野音楽大学大学院博士前期課程修了。 日本人作品の演奏をライフワークとし、出版における調査や資料収集、校正、校閲に当たっている。近年は委嘱や新作の初演にも積極的に取り組んでいる。2016年よりピティナ公開録音コンサートで「日本人作品の夕べ」シリーズとし、数多くの日本人作品を演奏、録音している。ピティナピアノ曲辞典には演奏動画多数と曲解説が登録されている。 2018年11月に1stアルバム「山田耕筰ピアノ作品集」をリリース(『レコード芸術』誌【特選盤】)。2021年11月2ndアルバム「休暇の日々~フランスバロックからセヴラック、タイユフェールまで」を、2022年3月3rdアルバム「J.S.バッハ&S.L.ヴァイス リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)を、2022年6月「近藤浩平&山田耕筰ピアノ作品集『麦草峠のギター』」を、2022年9月「知られざる山田耕筰のピアノ音楽」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)をリリース。
6600 円 (税込 / 送料別)

楽譜 音楽表現練習への ピアノ小曲集3 バイエル併用
編著:小川一朗メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938000850ISBN:9784401000852PCD:00085菊倍 厚さ0.7cm 96ページ刊行日:1998/07/30収 録 曲: 53曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ロシアのおどり 作曲:チャイコフスキーやさしい音楽は流れて ドイツ民謡低音歌手の独唱 作曲:コルトー釣鐘草 作曲:スモールウッド雨の庭 作曲:ハリオットおじいさんの農場にて 作曲:ストリーボッグワルツ 作曲:ショパン子守歌 同上船歌 作曲:ライネッケカンツォネッタ 同上かわいい兵隊の行進 作曲:ケーラーぼだいじゅのかげで 作曲:ライネッケ水車 ドイツ民謡たのしい休暇 作曲:ストリーボッグまわれまわれ 作曲:ディアベリ花嫁の合唱 作曲:ワグネル/ワーグナー無言歌 作曲:グルリット春に寄す 作曲:グリーグ花園の散歩 作曲:ハリオット海辺にて 作曲:ストリーボッグ古い揺り椅子 同上「愛の夢」の主題 作曲:リスト小鳥 作曲:チェルニー/ツェルニーメヌエット 作曲:バッハロンドンデリーの歌 アイルランド民謡メヌエット 作曲:ベートーベン/ベートーヴェンおどり 同上乾杯の歌 作曲:フロート田舎のおどり 作曲:ベートーベン/ベートーヴェン刈取る人 作曲:クープランウィリアム王の行進曲 作曲:クラークかわいいタランテラ 作曲:ヘラーメヌエット 作曲:バッハ行進曲 同上ガヴォット ガボット 作曲:グルックオールドブラックジョウ変奏曲 作曲:フォスター船歌 作曲:ウェーバー夢のワルツ 作曲:ベートーベン/ベートーヴェンジーグ 作曲:アーンアレグレット 作曲:C.Ph.E.バッハメヌエット 作曲:ヘンデル木犀草 作曲:ストリーボッグ歌のつばさに 作曲:メンデルスゾーンマヅルカ 作曲:ヴィルム蝶追い 作曲:ストリーボッグナポリの踊りの歌 作曲:チャイコフスキーメヌエット 作曲:ハイドンワルツ 作曲:チャイコフスキードイツの歌 同上メヌエット 作曲:モーツァルトインドの歌 作曲:リムスキー・コルサコフ峠のわが家 アメリカ民謡ロマンス 作曲:モーツァルト
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 音楽表現練習への ピアノ小曲集 No.3 <バイエル併用>
バイエルを始めた程度の子供達のための、音楽表現をより豊かなものにするための曲集。バイエルでは運指技術を身につけることは出来るが、大切な音楽表現を身につけることは難しい。この曲集はバイエルを補い、音楽表現を養うためのもので、1曲1曲が著者の30年間に渡るピアノ指導歴の中で好結果を得たものばかり。 曲目 ■ロシアの踊り(チャイコフスキー) ■やさしい音楽は流れて(ドイツ民謡) ■低音歌手の独唱(コルトー) ■釣鐘草(スモールウッド) ■雨の庭(ハリオット) ■おじいさんの農場にて(ストリーボッグ) ■ワルツ(ショパン) ■子守歌(ショパン) ■船歌(ライネッケ) ■カンツォネッタ(ライネッケ) ■かわいい兵隊の行進(ケーラー) ■ぼだいじゅのかげで(ライネッケ) ■水車(ドイツ民謡) ■たのしい休暇(ストリーボッグ) ■まわれまわれ(ダィアベリィ) ■花嫁の合唱(ワグネル) ■無言歌(グルリット) ■春に寄す(グリーグ) ■花園の散歩(ハリオット) ■海辺にて(ストリーボッグ) ■古い揺り椅子(ストリーボッグ) ■「愛の夢」の主題(リスト) ■小鳥(チェルニー) ■メヌエット(バッハ) ■ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡) ■メヌエット(ベートーヴェン) ■おどり(ベートーヴェン) ■乾杯の歌(フロートー) ■田舎のおどり(ベートーヴェン) ■刈り取る人(クープラン) ■ウィリアム王の行進曲(クラーケ) ■かわいいタランテラ(ヘラー) ■峠の我が家(アメリカ民謡) ■メヌエット(バッハ) ■行進曲(バッハ) ■ガヴォット(グルック) ■オールドブラックジョウ変奏曲(フォスター) ■船歌(ウェーバー) ■夢のワルツ(ベートーヴェン) ■ジーク(アーン) ■アレグレット(エマヌエル バッハ) ■メヌエット(ヘンデル) ■木犀草(ストリーボッグ) ■歌のつばさに(メンデルスゾーン) ■マズルカ(ヴィルム) ■蝶追い(ストリーボッグ) ■ナポリの踊りの歌(チャイコフスキー) ■メヌエット(ハイドン) ■ロマンス(モーツァルト) ■ワルツ(チャイコフスキー) ■ドイツの歌(チャイコフスキー) ■メヌエット(モーツァルト) ■インドの歌(リムスキィコルサコフ) ●出版社:シンコーミュージックエンタテイメント● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●
1320 円 (税込 / 送料別)

シンコ-音楽表現練習への ピアノ小曲集3 バイエル併用 著者 小川一朗 シンコーミュージック 音手箱
バイエルを始めた程度の子供達のための、 音楽表現をより豊かなものにするための曲集。 バイエルでは運指技術を身につけることは出来るが、大切な音楽表現を身につけることは難しい。 この曲集はバイエルを補い、 音楽表現を養うためのもので、 1曲1曲が著者の30年間に渡る ピアノ指導歴の中で好結果を得たものばかり。 著者 : 小川一朗 判型 : 菊倍判 ページ数 : 96ページ 定価 : 1,050円 JAN : 4997938000850 商品コード : 0000854 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 曲目 ■ロシアの踊り ■やさしい音楽は流れて ■低音歌手の独唱 ■釣鐘草 ■雨の庭 ■おじいさんの農場にて ■ワルツ ■子守歌 ■船歌 ■カンツォネッタ ■かわいい兵隊の行進 ■ぼだいじゅのかげで ■水車 ■たのしい休暇 ■まわれまわれ ■花嫁の合唱 ■無言歌 ■春に寄す ■花園の散歩 ■海辺にて ■古い揺り椅子 ■「愛の夢」の主題 ■小鳥 ■メヌエット ■ロンドンデリーの歌 ■メヌエット ■おどり ■乾杯の歌 ■田舎のおどり ■刈り取る人 ■ウィリアム王の行進曲 ■かわいいタランテラ ■峠の我が家 ■メヌエット ■行進曲 ■ガヴォット ■オールドブラックジョウ変奏曲 ■船歌 ■夢のワルツ ■ジーク ■アレグレット ■メヌエット ■木犀草 ■歌のつばさに ■マズルカ ■蝶追い ■ナポリの踊りの歌 ■メヌエット ■ロマンス ■ワルツ ■ドイツの歌 ■メヌエット ■インドの歌 楽譜シンコー
1320 円 (税込 / 送料別)

とくに魅力的な楽曲を年代順に収載安川加壽子の発表会アルバム 音楽之友社
音楽之友社安川加壽子の発表会アルバム 【楽譜】2022年の生誕100年を機に改めてその業績が注目されている安川加壽子。戦後日本の音楽界を牽引してきた彼女が一番身近な生徒たちのために開いていた小さな発表会は、当時の貴重なプログラムを見るだにその粋な選曲に驚かされる。本書は、現代でもなかなかお目にかかれないような圧巻のセンスで組まれた発表会プログラムをもとに、なかでもとくに魅力的な楽曲を年代順に収載した。クラヴサン曲からプーランクまで多彩な顔触れが並ぶ。編者は、当時発表会で演奏した経験もある愛弟子・青柳いづみこ。これらの曲が当時の子どもたちのために選ばれた意図・意義を読み取り、楽曲ごとに演奏へヒントを提示している。曲目1.小さな虚無 (『クラウザン曲集 第3巻』より) 【ピアノ】 作曲:クープラン / 編曲:青柳いづみこ2.小さな風車 (『クラウザン曲集 第3巻』より) 【ピアノ】 作曲:クープラン / 編曲:青柳いづみこ3.修道女モニク (『クラウザン曲集 第3巻』より) 【ピアノ】 作曲:クープラン / 編曲:青柳いづみこ4.トッカータ (『チェンバロのための12のソナタ 第6番』より) 【ピアノ】 作曲:パラディエス / 編曲:青柳いづみこ5.カッコウ (『クラウザン曲集 第1巻』より) 【ピアノ】 作曲:ダカン / 編曲:青柳いづみこ6.ラ・ヴィクトワール (『クラウザン曲集 第2巻』より) 【ピアノ】 作曲:デュフリ / 編曲:青柳いづみこ7.かくれんぼう (『15の小品』より) 【ピアノ】 作曲:ピエルネ / 編曲:青柳いづみこ8.おばあちゃまの歌 (『15の小品』より) 【ピアノ】 作曲:ピエルネ / 編曲:青柳いづみこ9.小さなガヴォット (『愛しい人たちへのアルバム』より) 【ピアノ】 作曲:ピエルネ / 編曲:青柳いづみこ10.昔の歌 (『愛しい人たちへのアルバム』より) 【ピアノ】 作曲:ピエルネ / 編曲:青柳いづみこ11.ジーグ (『子供のための11の小品』より) 【ピアノ】 作曲:カゼッラ / 編曲:青柳いづみこ12.全音階のワルツ (『子供のための11の小品』より) 【ピアノ】 作曲:カゼッラ / 編曲:青柳いづみこ13.シシリアの踊り (『子供のための11の小品』より) 【ピアノ】 作曲:カゼッラ / 編曲:青柳いづみこ14.終わりの踊り (『子供のための11の小品』より) 【ピアノ】 作曲:カゼッラ / 編曲:青柳いづみこ15.シューマンへの祈り (『休暇の日々から 第1集』より) 【ピアノ】 作曲:セヴラック / 編曲:青柳いづみこ16.おとなりのお友だちの来訪 (『休暇の日々から 第1集』より) 【ピアノ】 作曲:セヴラック / 編曲:青柳いづみこ17.チロル風ワルツ (『村物語』) 【ピアノ】 作曲:プーランク / 編曲:青柳いづみこ18.スタッカート (『村物語』) 【ピアノ】 作曲:プーランク / 編曲:青柳いづみこ19.田舎風 (『村物語』) 【ピアノ】 作曲:プーランク / 編曲:青柳いづみこ20.ポルカ (『村物語』) 【ピアノ】 作曲:プーランク / 編曲:青柳いづみこ21.小さなロンド (『村物語』) 【ピアノ】 作曲:プーランク / 編曲:青柳いづみこ22.コーダ (『村物語』) 【ピアノ】 作曲:プーランク / 編曲:青柳いづみこ青柳いづみこ 編判型・頁数:菊倍判・64頁ISBNコード:9784276452022
1760 円 (税込 / 送料込)

楽譜 音楽表現練習への ピアノ小曲集3 バイエル併用 / シンコーミュージックエンタテイメント
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】・編著:小川一朗 ・版型:菊倍・総ページ数:96・ISBNコード:9784401000852・JANコード:4997938000850・出版年月日:1998/07/30【収録曲】・ロシアのおどり作曲:チャイコフスキー・やさしい音楽は流れてドイツ民謡・低音歌手の独唱作曲:コルトー・釣鐘草作曲:スモールウッド・雨の庭作曲:ハリオット・おじいさんの農場にて作曲:ストリーボッグ・ワルツ作曲:ショパン・子守歌作曲:ショパン・船歌作曲:ライネッケ・カンツォネッタ作曲:ライネッケ・かわいい兵隊の行進作曲:ケーラー・ぼだいじゅのかげで作曲:ライネッケ・水車ドイツ民謡・たのしい休暇作曲:ストリーボッグ・まわれまわれ作曲:ディアベリ・花嫁の合唱作曲:ワグネル/ワーグナー・無言歌作曲:グルリット・春に寄す作曲:グリーグ・花園の散歩作曲:ハリオット・海辺にて作曲:ストリーボッグ・古い揺り椅子作曲:ストリーボッグ・「愛の夢」の主題作曲:リスト・小鳥作曲:チェルニー/ツェルニー・メヌエット作曲:バッハ・ロンドンデリーの歌アイルランド民謡・メヌエット作曲:ベートーベン/ベートーヴェン・おどり作曲:ベートーベン/ベートーヴェン・乾杯の歌作曲:フロート・田舎のおどり作曲:ベートーベン/ベートーヴェン・刈取る人作曲:クープラン・ウィリアム王の行進曲作曲:クラーク・かわいいタランテラ作曲:ヘラー・メヌエット作曲:バッハ・行進曲作曲:バッハ・ガヴォット ガボット作曲:グルック・オールドブラックジョウ変奏曲作曲:フォスター・船歌作曲:ウェーバー・夢のワルツ作曲:ベートーベン/ベートーヴェン・ジーグ作曲:アーン・アレグレット作曲:C.Ph.E.バッハ・メヌエット作曲:ヘンデル・木犀草作曲:ストリーボッグ・歌のつばさに作曲:メンデルスゾーン・マヅルカ作曲:ヴィルム・蝶追い作曲:ストリーボッグ・ナポリの踊りの歌作曲:チャイコフスキー・メヌエット作曲:ハイドン・ワルツ作曲:チャイコフスキー・ドイツの歌作曲:チャイコフスキー・メヌエット作曲:モーツァルト・インドの歌作曲:リムスキー・コルサコフ・峠のわが家アメリカ民謡・ロマンス作曲:モーツァルト※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120221207】
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | 安川加壽子の発表会アルバム
青柳いづみこ 編[br/][br/]2022年の生誕100年を機に改めてその業績が注目されている安川加壽子。戦後日本の音楽界を牽引してきた彼女が一番身近な生徒たちのために開いていた小さな発表会は、当時の貴重なプログラムを見るだにその粋な選曲に驚かされる。本書は、現代でもなかなかお目にかかれないような圧巻のセンスで組まれた発表会プログラムをもとに、なかでもとくに魅力的な楽曲を年代順に収載した。クラヴサン曲からプーランクまで多彩な顔触れが並ぶ。[br/]編者は、当時発表会で演奏した経験もある愛弟子・青柳いづみこ。これらの曲が当時の子どもたちのために選ばれた意図・意義を読み取り、楽曲ごとに演奏へヒントを提示している。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1F.クープラン (ソロ)小さな虚無 (『クラウザン曲集 第3巻』より)青柳いづみこ2F.クープラン (ソロ)小さな風車 (『クラウザン曲集 第3巻』より)青柳いづみこ3F.クープラン (ソロ)修道女モニク (『クラウザン曲集 第3巻』より)青柳いづみこ4パラディス (ソロ)トッカータ (『チェンバロのための12のソナタ 第6番』より)青柳いづみこ5ダカン (ソロ)カッコウ (『クラウザン曲集 第1巻』より)青柳いづみこ6デュフリー (ソロ)ラ・ヴィクトワール (『クラウザン曲集 第2巻』より)青柳いづみこ7ピエルネ (ソロ)かくれんぼう (『15の小品』より)青柳いづみこ8ピエルネ (ソロ)おばあちゃまの歌 (『15の小品』より)青柳いづみこ9ピエルネ (ソロ)小さなガヴォット (『愛しい人たちへのアルバム』より)青柳いづみこ10ピエルネ (ソロ)昔の歌 (『愛しい人たちへのアルバム』より)青柳いづみこ11カゼッラ (ソロ)ジーグ (『子供のための11の小品』より)青柳いづみこ12カゼッラ (ソロ)全音階のワルツ (『子供のための11の小品』より)青柳いづみこ13カゼッラ (ソロ)シシリアの踊り (『子供のための11の小品』より)青柳いづみこ14カゼッラ (ソロ)終わりの踊り (『子供のための11の小品』より)青柳いづみこ15セヴラック (ソロ)シューマンへの祈り (『休暇の日々から 第1集』より)青柳いづみこ16セヴラック (ソロ)おとなりのお友だちの来訪 (『休暇の日々から 第1集』より)青柳いづみこ17プーランク (ソロ)チロル風ワルツ (『村物語』)青柳いづみこ18プーランク (ソロ)スタッカート (『村物語』)青柳いづみこ19プーランク (ソロ)田舎風 (『村物語』)青柳いづみこ20プーランク (ソロ)ポルカ (『村物語』)青柳いづみこ21プーランク (ソロ)小さなロンド (『村物語』)青柳いづみこ22プーランク (ソロ)コーダ (『村物語』)青柳いづみこ
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 GYP00110583 ブラームス Johannes 6つの小品 Op.118/原典版/ボイド運指/Eich編(改訂版) / ヘンレ社(ヤマハ)
輸入 鍵盤楽器【詳細情報】【商品説明】1893年、ブラームスがイシュル(オーストリア)での夏季休暇中に「ピアノ小品集 作品118」を作曲したことを同時代の人々が聞いた時、彼らはこの上なく喜びました。 クララ・シューマンは、最初にこの新曲を知ることを許された一人でした。彼女は、それらが「最小限の枠組みの中で表現された感情の潤沢さ」を含んでいることを証明しています。 ブラームスの友人であったバッハ研究家のフィリップ・シュピッタは、この作品は「寂しさと静けさをゆるやかに吸収するのにふさわしい作品である」と述べています。 作品 118には、「間奏曲 イ長調」、「ロマンス ヘ長調」という、ブラームス作品の中でもよく知られた2作品が含まれています。ブラームス後期作品の世界に没頭したいと願う全ての人へ、新ブラームス全集の音楽テクストに基づいたこの商品を心からお薦めいたします。【商品詳細】・商品番号:GYP00110583・作曲者:BRAHMS, Johannes・原題:6 Stucke, Op.118/Urtext/Fing. Boyde/Ed. Eich(Revised Edition)・出版社:G. Henle Verlag・楽器:ピアノ・版型:菊倍・総ページ数:28・JANコード:2600001105834【収録曲】・6つの小品 Op.118作曲:ブラームス Johannes※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240828】
2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 山田耕筰:ピアノ曲拾遺 第一集 古典様式による初期作品 / 合同会社ミューズ・プレス
作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】ガヴォット、ロンド、変奏曲といった未だかつて出版されたことのないベルリン時代の作品群の出版、及び、かつて旧第一法規からその一部が出版されたもののその後絶版状態となっているソナタ、シャコンヌといった古典様式の作品群の復刻。これらの作品は日本クラシック音楽黎明期の貴重な記録であり、日本人が最初にヨーロッパでクラシック音楽を本格的に学んだ際の瑞々しい喜びが反映された佳曲です。収録内容「山田耕筰ピアノ曲拾遺」に寄せて (高久 暁)メヌエット 変ホ長調 / Menuetto2つのソナチネ / 2 Sonatinesソナタ ホ長調 / Sonata No. 1アレグロ・モデラート / Allegro moderatoソナタ ト長調 / Sonata No. 2ガヴォット ト長調 / Gavotteマーチ ト長調 / March秋の日のメロディ / A melody on an autumn day無言歌 / Lied ohne Worte変奏曲 ト短調 / Variationen g-moll変奏曲 イ長調 / Variationen A-dur主題と変奏曲 ハ長調 / Theme and Variations in Cシャコンヌ ハ短調 / Chaconne c-mollシャコンヌ ハ長調 / Chaconne c-durオリムピック行進曲 輝く朝日 / Olympic March杉浦菜々子による楽曲解説及び校訂報告高久 暁(たかく さとる)音楽学・音楽評論。日本大学芸術学部教授(芸術学[音楽学]・美学)。主な研究分野として20世紀の亡命ロシア人音楽家の生涯と創作(ニコライ・メトネル、アレクサンドル・チェレプニンほか)、アジア諸国のピアノ文化史、日本人及び台湾人作曲家の創作史(篠原眞、郭芝苑、許常惠ほか)、近現代ギリシャを中心とするバルカン半島諸国の芸術音楽史など。共著・論文・翻訳等多数。校訂・編集楽譜として世界初出版の初期稿を含むニコライ・メトネル《忘れられた調べ 第1集》作品38(全音楽譜出版社)、マルク=アンドレ・アムラン《コン・インティミッシモ・センティメント》(音楽之友社/Edition Peters)、ワルター・ギーゼキング《シャコンヌ》(ミューズ・プレス)ほか。杉浦 菜々子(すぎうら ななこ)ピアニスト。武蔵野音楽大学大学院博士前期課程修了。 日本人作品の演奏をライフワークとし、出版における調査や資料収集、校正、校閲に当たっている。近年は委嘱や新作の初演にも積極的に取り組んでいる。2016年よりピティナ公開録音コンサートで「日本人作品の夕べ」シリーズとし、数多くの日本人作品を演奏、録音している。ピティナピアノ曲辞典には演奏動画多数と曲解説が登録されている。 2018年11月に1stアルバム「山田耕筰ピアノ作品集」をリリース(『レコード芸術』誌【特選盤】)。2021年11月2ndアルバム「休暇の日々~フランスバロックからセヴラック、タイユフェールまで」を、2022年3月3rdアルバム「J.S.バッハ&S.L.ヴァイス リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)を、2022年6月「近藤浩平&山田耕筰ピアノ作品集『麦草峠のギター』」を、2022年9月「知られざる山田耕筰のピアノ音楽」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)をリリース。・版型:菊倍・ISBNコード:9784909668899・出版年月日:2022/12/20【島村管理コード:15120221220】
6600 円 (税込 / 送料別)

門外不出の経営ノート / ダイヤモンド社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】◆はじめに 小山昇がひた隠しにしてきた「門外不出の超高額セミナー」を本邦初公開!◆プロローグ:経営は現金に始まり現金に終わる~戦後最大の危機でも打つ手は無限!絶対に会社をつぶさない生存戦略~◆【第1講】経営計画 経営計画書は中小企業の3大悩みを解決する最強ツール/「5年で売上2倍」の長期計画/「絶対」評価と「相対」評価の2軸/データ主導型の経営計画/【ダントツ社長の告白】キンキ/三井開発<露天風呂本音トーク>ジャンケンの強さと会社の業績が正比例する理由<小山の経営公式>◆【第2講】事業構造 鉄砲よりも弾を売る/オンリーワンよりナンバーワン/商品、お客様、社員を5年以内に25%刷新/やらないと決めていること/値上げで収益構造改善法/バックヤードはデジタル、人との接点はアナログ/【ダントツ社長】凪スピリッツ/ジェイ・ポート/関通/ドクターリセラ<露天風呂本音トーク><小山の経営公式>◆【第3講】人材育成 販売戦略から人材戦略へ/長期休暇7つのメリット/人事異動の8つのメリット/残業時間の減少で浮いたお金を社員に還元/【ダントツ社長】後藤組/まきの/テイル/テルズ&クイーン/小田島組<露天風呂本音トーク>年を取っても歌舞伎町でモテる方法<小山の経営公式>◆【第4講】ドロドロ解決法 社内不倫/社員の借金/事業承継/クレーマー/【ダントツ社長】丸栄運輸機工/アドレス<露天風呂本音トーク>貯金「33円」だった私はどうやって結婚資金をしたのか<小山の経営公式>◆【第5講】一問一答、オープン質問会 社員の奥さんと飲み会/繰上返済OK?/応用力や発想力/退職金制度/管理職降格/借金社員更生法/営業コミッション額/残業減と可処分所得/飲み会とキャバクラ/各事業所の数字管理/社員の前借り<露天風呂本音トーク>武蔵野社員のおバカ列伝<小山の経営公式>◆【第6講】社長のお金の使い方 退職社員に社長のポケットマネーで花束を<小山の経営公式>◆【第7講】早朝勉強会実況中継【小山昇の経営用語解説】<小山の経営公式>・小山 昇・版型:A5・総ページ数:344・ISBNコード:9784478108482・出版年月日:2020/07/15【島村管理コード:15120221222】
2178 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 意外とわかっていない人のための人事・労務の超基本【10,000円以上送料無料】(イガイトワカッテイナイヒトノタメノ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97847612/m9784761275501.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 意外とわかっていない人のための人事・労務の超基本【10,000円以上送料無料】(イガイトワカッテイナイヒトノタメノ)
ジャンル:書籍出版社:かんき出版弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:働き方改革もコロナ対応もこの1冊で乗り切れる!労務トラブルに振り回される現場責任者のために。労務トラブルに振り回される現場責任者のために書きました。リアルな悩みから生まれた80の課題を、一つひとつ解決していきます。◎試用期間中に辞めさせることはできますか◎残業手当の計算がおかしいと言われて困っています◎テレワークと通信手当はセットが常識でしょうか働き方改革の時代にコロナ禍が直撃し、会社と社員の双方に戸惑いが広がっています。テレワークで自宅が職場になった社員も大変ですが、会社にとっても社員の管理は難しくなる一方です。ここ数年、労務トラブルは増える傾向にありました。繁忙期でも残業を嫌がる若手社員や、SNSへの不用意な投稿で炎上するアルバイトがあとを絶ちません。退職代行会社を使って引継ぎをせず辞めていく者、休職制度を悪用して何年も会社に居座る者など、驚くような事例も増えています。働く人たちの権利意識が高まってきたタイミングで新型コロナウイルスが直撃し、人事・総務部門の担当者はもちろん、支店や営業所のトップ、部下を抱える管理職など、現場責任者の悩みは深くなる一方です。本書はこうしたリーダーたちのお役に立てるように、人事・労務の課題を「ひとまとめ」にしました。全体は、採用から退職という流れに沿ってオーソドックスに構成しました。就業規則、賃金、賞与、有給休暇、退職金などに関する基礎知識を、しっかり解説していきます。加えて、テレワークや裁量労働制、休職制度、再雇用・勤務延長、外国人雇用といった新しいテーマも網羅しました。同一労働・同一賃金や時間外労働の上限規制など、改正されたばかりのトピックも盛り込んでいます。トラブル解決の武器として気になる項目から読んでもよし、日常の中で頼れる辞書として使ってもよし。人事・労務をイチから学ぶために、最初から読んでもよし。みなさまの用途に合わせた「相棒」として、ご活用ください。はじめに本書のトリセツ(使い方)第1章 募集から採用、労働条件の決め方について●募集・採用●試用期間●労働契約●労働条件●労働契約期間第2章 会社で働くためのルールについて●就業規則●労働時間・休憩・休日●変形労働時間制●裁量労働制第3章 賃金、賞与、退職金について●賃金●同一労働・同一賃金●賞与と退職金第4章 休暇と休職・復職について●有給休暇●休職・復職第5章 服務規程、社員とのあつれき、ハラスメントについて●服務規程●社員とのあつれき●ハラスメント第6章 社員の退職、解雇、契約終了について●退職●解雇●労働契約の終了第7章 多様化する雇用への対応について●雇用形態●派遣●高齢者雇用●外国人雇用●障がい者雇用こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】グレッグ・レイク自伝 ラッキー・マン【メール便不可商品】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。グレッグ・レイク 著、前むつみ 訳メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントISBN:9784401652426PCD:65242A5 厚さ2.7cm 344ページ刊行日:2023/07/20キング・クリムゾン、ELPのフロントマン、グレッグ・レイクが万感の思いで綴った自叙伝キング・クリムゾン、そしてエマーソン、レイク&パーマー(ELP)のメンバーとして70年代ブリティッシュ・ロック界の頂点を極めた稀代のヴォーカリスト&ベーシスト、グレッグ・レイクが、最晩年に万感の思いを込めて書き綴った自伝がついに日本語版で登場! ロバート・フリップとのキング・クリムゾンの結成、米国ツアー、バンドの崩壊からのキース・エマーソンとの出会い。キース、カール・パーマーとのELPの結成、レコーディングとツアーの日々、世界制覇、メンバー間の確執、解散。ELP後のソロ活動、エイジアへの加入、エマーソン、レイク&パウエルの結成、ELPの再結成、自身の人生観や朋友キース・エマーソンの死についても言及している。ELPファン必読の一冊!【CONTENTS】プロローグ:マディソン・スクエア・ガーデン 1973年12月17日第1部第1章 少年時代第2章 バンド草創期第3章 コート・イン・セッション第4章 クリムゾン、アメリカへ行く第2部第5章 エマーソン、レイク&パーマー第6章 サーカスのような日々第7章 キング・オブ・ロックンロール第8章 トリロジー第9章 日出づる国第10章 恐怖の頭脳改革の時代第11章 クリスマス休暇第12章 庶民のファンファーレ第13章 エンディング:愛なきビーチ第3部第14章 ELP後の人生第15章 再結成第16章 リンゴ・スターとクルセイダーズ第17章 ハイ・ヴォルテージ第18章 ソングス・オブ・ア・ライフタイムスチュワート・ヤングによる弔辞セレクテッド・ディスコグラフィー
4180 円 (税込 / 送料別)

楽譜 安川加壽子の発表会アルバム / 音楽之友社
作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】2022年の生誕100年を機に改めてその業績が注目されている安川加壽子。戦後日本の音楽界を牽引してきた彼女が一番身近な生徒たちのために開いていた小さな発表会は、当時の貴重なプログラムを見るだにその粋な選曲に驚かされる。本書は、現代でもなかなかお目にかかれないような圧巻のセンスで組まれた発表会プログラムをもとに、なかでもとくに魅力的な楽曲を年代順に収載した。クラヴサン曲からプーランクまで多彩な顔触れが並ぶ。編者は、当時発表会で演奏した経験もある愛弟子・青柳いづみこ。これらの曲が当時の子どもたちのために選ばれた意図・意義を読み取り、楽曲ごとに演奏へヒントを提示している。『クラヴサン曲集第3巻』より(F.クープラン)1.小さな虚無2.小さな風車3.修道女モニク『ハープシコード・ソナタ第6番』より(P.D.パラディース)4.トッカータ『クラヴサン曲集』より(L=C.ダカン)5.カッコウ『クラヴサン曲集第2巻』より(J.デュフリ)6.ラ・ヴィクトワール『15の小品』より(G.ピエルネ)7.かくれんぼう8.おばあちゃまの歌『愛しい人たちへのアルバム』より(G.ピエルネ)9.小さなガヴォット10.昔の歌『子どものための11の小品』より(A.カゼッラ)11.ジーグ12.全音階のワルツ13.シシリアの踊り14.おわりの踊『休暇の日々から 第1集』より(D.D.セヴラック)15.シューマンへの祈り16.おとなりのお友だちの来訪『村物語』より(F.プーランク)17.チロル風ワルツ18.スタッカート19.田舎風20.ポルカ21.小さなロンド22.コーダ・青柳いづみこ編・版型:菊倍・総ページ数:64・ISBNコード:9784276452022・JANコード:4510993608801・出版年月日:2023/04/10【島村管理コード:15120230322】
1760 円 (税込 / 送料別)

グレッグ・レイク自伝 ラッキー・マン(65242)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:A5ページ数:344著者:グレッグ・レイク編著者:訳:前むつみ初版日:2023年07月20日ISBNコード:9784401652426JANコード:9784401652426キング・クリムゾン、ELPでロック界の頂点を極めたグレッグ・レイクによる自叙伝キング・クリムゾン、そしてエマーソン、レイク&パーマー(ELP)のメンバーとして70年代ブリティッシュ・ロック界の頂点を極めた稀代のヴォーカリスト&ベーシスト、グレッグ・レイクが、最晩年に万感の思いを込めて書き綴った自伝がついに日本語版で登場! ロバート・フリップとのキング・クリムゾンの結成、米国ツアー、バンドの崩壊からのキース・エマーソンとの出会い。キース、カール・パーマーとのELPの結成、レコーディングとツアーの日々、世界制覇、メンバー間の確執、解散。ELP後のソロ活動、エイジアへの加入、エマーソン、レイク&パウエルの結成、ELPの再結成、自身の人生観や朋友キース・エマーソンの死についても言及している。ELPファン必読の一冊!65242収載内容:プロローグ:マディソン・スクエア・ガーデン 1973年12月17日第1部第1章 少年時代第2章 バンド草創期第3章 コート・イン・セッション 第4章 クリムゾン、アメリカへ行く第2部 第5章 エマーソン、レイク&パーマー 第6章 サーカスのような日々 第7章 キング・オブ・ロックンロール 第8章 トリロジー 第9章 日出づる国 第10章 恐怖の頭脳改革の時代 第11章 クリスマス休暇 第12章 庶民のファンファーレ 第13章 エンディング:愛なきビーチ第3部 第14章 ELP後の人生 第15章 再結成 第16章 リンゴ・スターとクルセイダーズ 第17章 ハイ・ヴォルテージ 第18章 ソングス・オブ・ア・ライフタイムスチュワート・ヤングによる弔辞セレクテッド・ディスコグラフィー
4180 円 (税込 / 送料込)

楽譜 SHISHAMO/SHISHAMO 2(バンド・スコア)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:バンドスコアサイズ:B5ページ数:152初版日:2015年09月11日ISBNコード:9784401358045JANコード:4997938358043シングルリリースされた「君と夏フェス」「量産型彼氏」をはじめとし、アルバム全11曲をメンバー監修譜面で掲載!また、Yotubeで公開中の動画「“about SHISHAMO35804/バンド・スコア収載内容:僕、実はきみと話せないのは彼女の日曜日ともだち君と夏フェス量産型彼氏恋愛休暇昼夜逆転デートプラン花さよならの季節
3300 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] 山田耕筰:ピアノ曲拾遺 第一集 古典様式による初期作品【10,000円以上送料無料】(ヤマダコサクピアノキョクシュウイダイイッシュウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97849096/m9784909668899.jpg?_ex=128x128)
ピアノ(クラシック)[楽譜] 山田耕筰:ピアノ曲拾遺 第一集 古典様式による初期作品【10,000円以上送料無料】(ヤマダコサクピアノキョクシュウイダイイッシュウ)
ジャンル:ピアノ(クラシック)出版社:合同会社ミューズ・プレス弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:ガヴォット、ロンド、変奏曲といった未だかつて出版されたことのないベルリン時代の作品群の出版、及び、かつて旧第一法規からその一部が出版されたもののその後絶版状態となっているソナタ、シャコンヌといった古典様式の作品群の復刻。これらの作品は日本クラシック音楽黎明期の貴重な記録であり、日本人が最初にヨーロッパでクラシック音楽を本格的に学んだ際の瑞々しい喜びが反映された佳曲です。収録内容「山田耕筰ピアノ曲拾遺」に寄せて (高久 暁)メヌエット 変ホ長調 / Menuetto2つのソナチネ / 2 Sonatinesソナタ ホ長調 / Sonata No. 1アレグロ・モデラート / Allegro moderatoソナタ ト長調 / Sonata No. 2ガヴォット ト長調 / Gavotteマーチ ト長調 / March秋の日のメロディ / A melody on an autumn day無言歌 / Lied ohne Worte変奏曲 ト短調 / Variationen g-moll変奏曲 イ長調 / Variationen A-dur主題と変奏曲 ハ長調 / Theme and Variations in Cシャコンヌ ハ短調 / Chaconne c-mollシャコンヌ ハ長調 / Chaconne c-durオリムピック行進曲 輝く朝日 / Olympic March杉浦菜々子による楽曲解説及び校訂報告高久 暁(たかく さとる)音楽学・音楽評論。日本大学芸術学部教授(芸術学[音楽学]・美学)。主な研究分野として20世紀の亡命ロシア人音楽家の生涯と創作(ニコライ・メトネル、アレクサンドル・チェレプニンほか)、アジア諸国のピアノ文化史、日本人及び台湾人作曲家の創作史(篠原眞、郭芝苑、許常惠ほか)、近現代ギリシャを中心とするバルカン半島諸国の芸術音楽史など。共著・論文・翻訳等多数。校訂・編集楽譜として世界初出版の初期稿を含むニコライ・メトネル《忘れられた調べ 第1集》作品38(全音楽譜出版社)、マルク=アンドレ・アムラン《コン・インティミッシモ・センティメント》(音楽之友社/Edition Peters)、ワルター・ギーゼキング《シャコンヌ》(ミューズ・プレス)ほか。杉浦 菜々子(すぎうら ななこ)ピアニスト。武蔵野音楽大学大学院博士前期課程修了。 日本人作品の演奏をライフワークとし、出版における調査や資料収集、校正、校閲に当たっている。近年は委嘱や新作の初演にも積極的に取り組んでいる。2016年よりピティナ公開録音コンサートで「日本人作品の夕べ」シリーズとし、数多くの日本人作品を演奏、録音している。ピティナピアノ曲辞典には演奏動画多数と曲解説が登録されている。 2018年11月に1stアルバム「山田耕筰ピアノ作品集」をリリース(『レコード芸術』誌【特選盤】)。2021年11月2ndアルバム「休暇の日々~フランスバロックからセヴラック、タイユフェールまで」を、2022年3月3rdアルバム「J.S.バッハ&S.L.ヴァイス リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)を、2022年6月「近藤浩平&山田耕筰ピアノ作品集『麦草峠のギター』」を、2022年9月「知られざる山田耕筰のピアノ音楽」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)をリリース。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
6600 円 (税込 / 送料別)

グレッグ・レイク自伝 ラッキー・マン / シンコーミュージックエンタテイメント
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】キング・クリムゾン、ELPのフロントマン、グレッグ・レイクが万感の思いで綴った自叙伝キング・クリムゾン、そしてエマーソン、レイク&パーマー(ELP)のメンバーとして70年代ブリティッシュ・ロック界の頂点を極めた稀代のヴォーカリスト&ベーシスト、グレッグ・レイクが、最晩年に万感の思いを込めて書き綴った自伝がついに日本語版で登場! ロバート・フリップとのキング・クリムゾンの結成、米国ツアー、バンドの崩壊からのキース・エマーソンとの出会い。キース、カール・パーマーとのELPの結成、レコーディングとツアーの日々、世界制覇、メンバー間の確執、解散。ELP後のソロ活動、エイジアへの加入、エマーソン、レイク&パウエルの結成、ELPの再結成、自身の人生観や朋友キース・エマーソンの死についても言及している。ELPファン必読の一冊!【CONTENTS】プロローグ:マディソン・スクエア・ガーデン 1973年12月17日第1部第1章 少年時代第2章 バンド草創期第3章 コート・イン・セッション第4章 クリムゾン、アメリカへ行く第2部第5章 エマーソン、レイク&パーマー第6章 サーカスのような日々第7章 キング・オブ・ロックンロール第8章 トリロジー第9章 日出づる国第10章 恐怖の頭脳改革の時代第11章 クリスマス休暇第12章 庶民のファンファーレ第13章 エンディング:愛なきビーチ第3部第14章 ELP後の人生第15章 再結成第16章 リンゴ・スターとクルセイダーズ第17章 ハイ・ヴォルテージ第18章 ソングス・オブ・ア・ライフタイムスチュワート・ヤングによる弔辞セレクテッド・ディスコグラフィー・グレッグ・レイク 著、前むつみ 訳・版型:A5・総ページ数:344・ISBNコード:9784401652426・出版年月日:2023/07/20【島村管理コード:15120230629】
4180 円 (税込 / 送料別)

これが最後の片づけ! / ダイヤモンド社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】Withコロナ時代で生活スタイルの変わった今こそやる時!3日で家一軒が生まれ変わる、エンタメ気分の「合宿片づけ」Withコロナ生活で、価値観や暮らし方は大きく変わりました。 ここ数年、必要最小限のモノしかもたない「ミニマリスト」ブームが続いていましたが、コロナ以降、ある程度の「備え」もしないと、自分の身を守れないと分かったため、「備蓄」に頭を悩ませる家庭も増えています。 また、在宅ワークが増えて、家族が家に一緒にいる時間が長くなると、家のスペースの奪い合いが起こり、家族不和を抱える家庭も多くなっているようです。 新しい価値観や働き方のもと、今までと変わらない狭いスペースで、家族みんなが心地よくすごすためには、どのように家を片づければいいのでしょう? またいざという時、困らないために、何をどのくらい備蓄し、どう管理すればいいのでしょうか? 著者の提唱する片づけ術は、まず部屋割りから見直し、家族総出で3日間で、家一軒を片付けるという”合宿気分”でやるプログラム。また片づけてスペースが生まれた後に、何をどのくらい備蓄し、それをどのように管理すればいいか、最低限の家事でどのように美しさをキープすればいいか、いざという時に困らない書類管理の方法などまで、「備える時代」にふさわしい片づけルールを提案しています。 3日で家を生まれ変わらせる「合宿片づけ」は、どこにも出かけられない休暇に、家族でエンタメ気分でやるのにふさわしいプログラム。家族で楽しく片づけたら、もう一生散らかりません。生活スタイルの変わった今こそ、思い切ってやる時です!序章 片づけなければ、備えられない~今、「暮らし」を整えるべき5つの理由1章 片づけは「部屋割り」から始める・「パブリック」と「プライベート」のスペースを分ける・ 「部屋割り」を見直すだけで部屋は片づく・ 部屋もモノも「分ける」と散らからない・ 在宅ワークの場所はどこに作るのが正解か?・ リビングでの仕事は、「カフェルール」でうまくいく第2章 これで一生散らからない。家一軒が3日で片づく「合宿片付け」・「家一軒」、自分たちで片づける・「合宿気分」で一気に取り組む・必ず、最初に家族で作戦会議をする・「頭」と「体」で片付けの作業を分ける・ 最初は、「バックヤード」の全出しから・ リビングを片づけるのは、一番最後・ 心の「全出し」をすれば捨てられる・ 非協力的な家族の部屋は、隣の家だと割り切る第3章 ためすぎない、捨てすぎない。必要十分な「備蓄」リスト・ 自然災害と感染症対策では備えるものが違う・ 生き延びるために何よりも必要なのは水・ 防災用リュックは必ずしも作らなくていい・ 感染症対策の備蓄で最も重要なのは「米」第3章 スペースを生みだす、家具と収納・ 布団をやめてベッドにする・ 縦スペースを活用して床面積をかせぐ・ 空間をパズルのように埋められる収納用品を選ぶ・ 4つの手法で徹底的にコンパクト化する第5章 普段も非常時も役立つラク家事・ 一品で何役もこなせるマルチなグッズを選ぶ・【掃除】時短&衛生的な使い捨てグッズを使う・【掃除】冷蔵庫は週に1回「全出し掃除」をする・【洗濯】09ポリ袋洗濯を試しておく・【料理】11 2週間分の献立を考えて買い物をする・【料理】ベランダ菜園を活用する・【料理】ジップロックに入れて検索性を上げる6章 いざというとき慌てない! 書類管理のルール・書類整理は、片付けの総仕上げとして最後に行う・とっておくのは金目の物だけ・情報として残しておきたい物はデータ化する・取扱説明書やポイントカードはアプリで管理・ホームファイリングで家族共有の書類を一元管理・緊急時に備える書類管理(マネーファイル)終章 片付けると人生にも備えられる・家を片付けると、“本当に”お金が溜まる・時間が増える・優先順位をつけるのがうまくなり、決断力が上がる・フットワークが軽くなり、チャンスを逃さなくなる・思考が「寄り」から「俯瞰」へ変わり、問題解決能力が上がる・家族の仲がよくなる<終わりに>・石阪 京子・版型:四六判・総ページ数:258・ISBNコード:9784478112311・出版年月日:2020/12/08【島村管理コード:15120221223】
1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 音楽表現練習への/ピアノ小曲集 3(00085/バイエル併用)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:96編著者:小川一朗初版日:2003年05月15日ISBNコード:9784401000852JANコード:499793800085000085/バイエル併用収載内容:ロシアのおどりやさしい音楽は流れて低音歌手の独唱釣鐘草雨の庭おじいさんの農場にてワルツ子守歌船歌カンツォネッタかわいい兵隊の行進ぼだいじゅのかげで水車たのしい休暇まわれまわれ花嫁の合唱無言歌春に寄す花園の散歩海辺にて古い揺り椅子「愛の夢」の主題小鳥メヌエットロンドンデリーの歌メヌエットおどり乾杯の歌田舎のおどり刈取る人ウィリアム王の行進曲かわいいタランテラ峠のわが家メヌエット行進曲ガヴォットオールドブラックジョウ変奏曲船歌夢のワルツジーグアレグレットメヌエット木犀草歌のつばさにマヅルカ蝶追いナポリの踊り歌メヌエットロマンスワルツドイツの歌メヌエットインドの歌
1320 円 (税込 / 送料別)

スピード合格!第2種衛生管理者 パターン別攻略法 ’23年版 / 成美堂出版
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】覚えるべき数字・比較表・簡略図、よく出る用語・基準・分類、ゴロ合わせ、頻出度データ、○×が推測できるフレーズ等を大公開!合格のために必要な知識をパターンごとに分析し、わかりやすくまとめたテキスト&一問一答問題集。覚えるべき数字・比較表・簡略図、よく出る用語・基準・分類、ゴロ合わせ、頻出度データ、○×が推測できるフレーズ等を大公開!最新の公表問題である令和4年1~6月実施分の分析結果も反映しているので安心して学習できる。暗記に便利な赤シート付き。 ◇ 第2種衛生管理者試験 試験案内(例年)【Part1】 関係法令のパターン攻略 1: 衛生管理者の選任は、5つのパターンしかない! 2: 第2種衛生管理者が「選任不可」となる7業種を押さえよ! 3: 「第2種」を「選任できる」業種がある選択肢は正しい! 4: 産業医と総括安全衛生管理者の出題パターンはこれだ! 5: たったこれだけ超簡単!衛生委員会の攻略ポイント! 6: 複雑な健康診断の学習も、ここで終えてしまおう! 7: 「ストレスチェック」と「長時間労働」の面接指導をまとめて攻略! 8: 数字に強い衛生管理者になる!その1 事業場の衛生基準 9: 数字に強い衛生管理者になる!その2 事務室の空気環境 10: 数字に強い衛生管理者になる!その3 年次有給休暇 11: いつ行うかが勝負!設備の点検等【Part2】 労働衛生のパターン攻略 12: 労働衛生「御三家」の1つ!温熱環境を攻略せよ! 13: 「必要換気量の計算式」だけで換気量の問題は解ける! 14: 2つの知識で、半分近くの学習が終了!(採光・照明) 15: 出題されはじめた!「新」情報機器作業のツボ! 16: ゴロ合わせで撃破!食中毒とウイルスに負けるな! 17: 脳血管障害と虚血性心疾患、分類の把握で8割はOK! 18: 4つのメンタルヘルスケア、方法を押さえて得点源に!【Part3】 労働整理その他のパターン攻略 19: 生活も試験対策も、自律神経が大事! 20: わかればスッキリ!肝臓の機能と尿について! 21: 簡略図で勝負が決まる!心臓と循環の攻略法! 22: 覚えることは3つだけ!心臓の拍動について! 23: 「吸気」はすべて同じ問題!?得点源にできる「呼吸」! 24: 視覚・聴覚等の知識をピンポイントで攻略する! 25: 正攻法で攻略!血液に関する知識のまとめ! 26: 答えは「問題文」の中にある!ウラ技を伝授しよう!【Part4】 一問一答で知識を確認&プラスしよう! 1章 関係法令 2章 労働衛生 3章 労働生理・コンデックス情報研究所・版型:A5・ISBNコード:9784415236353・出版年月日:2023/01/26【島村管理コード:15120230309】
1430 円 (税込 / 送料別)

生没記念の年にあたる作曲家のピアノ小品内藤晃 アニバーサリーピアノ曲集 今年が記念のわたしたち2021 カワイ出版
カワイ出版内藤晃 アニバーサリーピアノ曲集 今年が記念のわたしたち2021 【楽譜】サン=サーンス没後100年を始め、2021年が生誕350年・没後150年など生没記念の年にあたる作曲家のピアノ小品、および有名なオペラ作品や協奏曲などをピアノ独奏用に編曲し収録。様々な時代、地域の作品に触れることができる。ピアニスト、指揮者、作編曲家など多彩な活動を展開している内藤晃による選曲、解説。ピアノのための3つの小品W. ステーンハンマル教会アリア(オルガンまたはハルモニウムのための4つの小品より第1曲)O. ラヴァネッロトロイメライ(子どものためのアルバムより第11曲)H. フーバーロマンティックなワルツ(休暇の日々から 第1集より第7曲)D. d. セヴラック友よ、朝は美しい(グランド・オペラ ポルティチの物言わぬ娘 第2幕より)F. オベール/鈴木豊乃編曲*夜になって眠りにつくと(オペラ ヘンゼルとグレーテル 第2幕より)E. フンパーディンク/鈴木豊乃編曲*コントラバスとピアノのためのエレジー 第1番G. ボッテジーニ/鈴木豊乃編曲*オーボエ協奏曲 第2楽章T. G. アルビノーニ/鈴木豊乃編曲*白鳥(動物の謝肉祭より)C. サン=サーンス/鈴木豊乃編曲*全9曲。(*印はピアノ独奏用編曲作品)解説:内藤 晃菊倍判/48頁グレード:初~中級ISBN 978-4-7609-0670-3
1760 円 (税込 / 送料込)

雑誌 教育音楽 中学/高校版 2017年10月号 / 音楽之友社
定期雑誌【詳細情報】今月の内容特集1合唱指導のお悩み解決!【発声指導編】【男声指導編】【女声指導編】【パート練習編】【合唱指導編】 石田浩紀・粕谷雪子・甲斐信太郎・北添郁朗・組谷美都・八木ふさ子特集2歌唱の実技テストマニュアル表現技能の評価について 山田泰子生徒が「発表会」で輝くために 佐藤太一実技テストは自信を得るために 横田純子まるごとWATCH!タクトリ所長のおんがくスイッチ研究所 第1回「!Hola! Carmen!!」グラビア「夏の音楽指導セミナー2017」今すぐ授業に生かしたい! 楽しい音楽のテクニック「We love ミュージック!」神奈川県横浜市立希望が丘中学校 合唱部&岩間真子教諭「トピックス」大野和士 オペラ・レクチャー・コンサート/第8回音楽之友社・音楽療法セミナー 保育・療育・特別支援教育に関わる方々のために「音楽で遊ぶ 音楽で育つ療育的音楽活動のススメ」/プロから学ぶジャズのABC 小中学生ユース・ジャズ・プロジェクト杉並連載「巨匠たちの舞台裏」7 ニコラウス・アーノンクール 長岡 英「フルティ&ゆげちゃんのほっと一息音楽室」7 大人の生きざまが教育の原点 古川敏子・弓削田健介「音楽っていいな! 新実徳英の音・人・出会い」7 声・うた、合唱3 新実徳英「教師の悩み相談室」91 休暇なのに気持ちがリフレッシュできません。どのように過ごせばいいでしょうか 諸富祥彦「3年間で育てるクラス合唱 歌声が響く学校づくりを目指して」7 全校生徒が主役になる合唱コンクールをつくり上げよう 小倉孝勇「まゆみ先生の吹奏楽指導塾!~初めての吹奏楽指導~」7 2学期は新チームづくりの準備を始めましょう 緒形まゆみ「折々の美景~音楽を巡る随想~」19 「新しい知性」もまた 清水敬一「教えてゆきの先生! 生徒の心ときめく鑑賞授業」19 『羽衣』(作者不詳) 渡辺行野「授業にそのまま活用! 学習プリント」55 構成を工夫して、CMソングをつくってみよう! 桐山友布子「特別支援学校・学級 指導事例」1 模倣する力を育てよう~『打楽器サーキット』~ 野上智寿子「授業でどう生かす? ICT機器の導入から活用まで」7 画像やPDFに書き込みをするには? 松長 誠校種別・学年別●わたしの教材料理法中学校第1学年●『赤とんぼ』(歌唱)三木露風作詞|山田耕筰作曲 望月光祐中学校第2学年●『時の旅人』(歌唱)深田じゅんこ作詞|橋本祥路作曲 阿部みどり中学校第3学年●『春に』(歌唱)谷川俊太郎詩|木下牧子作曲 鏡 千佳子高等学校 音楽●『ソーラン節』(歌唱・器楽)北海道民謡 猿賀智美教音ジャーナルネットワーク/おすすめの一冊 安部 恵/新刊案内/著者に聞く 寺尾 正/とっておき! 私のお役立ちソフト 中山由美/音楽・子ども・生き生き!マイ・スクール[熊本]/全日音研ニュース/バックナンバーのお知らせ別冊付録●楽譜資料『クラス合唱曲集』未来へ届け(混声三部合唱)山崎朋子作詞・作曲あしたのぼくへ(混声三部合唱)片岡 輝作詞|森山至貴作曲編集部だより■特集1合唱指導には切実な悩みがたくさん・・・・・・。今回は読者の先生方から届いたお悩みを「発声全般の指導」「男声の指導」「女声の指導」「パート練習」「合唱指導」の五つに分け、歌唱指導のスペシャリストの先生方が解決します! 合唱コンクールの指導に役立つ情報が満載です。■特集2実技テストが歌嫌いを生む!?・・・・・・とも言われるくらい、ともすると歌のテストは生徒にとって負荷の高い=嫌なことになりがちです。技能評価としての「実技テスト」ではあれ、いかにして生徒にとって有意義な場として位置づけられるか。経験豊富な先生方の実践を通して考えてみましょう。■付録楽譜山崎朋子さん作詞・作曲の『未来へ届け』は、「今が未来につながっている」を自覚すること、「未来を見据えて歩み進めていくこと」の大切さを伝えています。東京都町田市立忠生中学校の周年行事に寄せてつくられた歌です。森山至貴さん作曲の『あしたのぼくへ』の詩(歌詞)は合唱曲『決意』や『予感』でも知られる片岡 輝さんによる書き下ろしです。「ドアを開けたら」から始る詩は地球のあちこちへ、宇宙へ、縦横無尽に意識が拡がっていく。ドラマチックな合唱曲です。・版型:B5・総ページ数:92・JANコード:4910030431070・出版年月日:2017/10/01【島村管理コード:15120240930】
922 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 [標準版ピアノ楽譜]フランス ピアノ小品集New Edition 解説付【メール便を選択の場合送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ablemart/cabinet/s0501/451099/4510993619708.jpg?_ex=128x128)
楽譜 [標準版ピアノ楽譜]フランス ピアノ小品集New Edition 解説付【メール便を選択の場合送料無料】
花岡 千春メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993619708ISBN:9784276412590PCD:412590菊倍 厚さ0.9cm 120ページ刊行日:2024/09/06収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞1 葦 《クラヴサン曲集 第3巻 第13組曲》 より 2 鳥のさえずり 《クラヴサン曲集と運指法》第1番(第2組曲) より 3 アレグロ・アパッショナート 4 ノクターン 第2番 5 牧歌 《絵画的小品集》 より 6 スケルツォ・ワルツ 《絵画的小品集》 より 7 トッカータ 8 緑の湖 《旅の画集》 Op.33 より 9 フォルラーヌ 《いくつかの舞曲》 Op.26 より 10 秋 《6つの演奏会用練習曲》 Op.35 より 11 神聖な舞曲と世俗的な舞曲 12 1 《3つのジムノペディ》より 13 2 《3つのジムノペディ》より 14 3 《3つのジムノペディ》より 15 ロマンティックなワルツ 《休暇の日々から 第1集》より 16 ショパンを夢見る人へ 《最初のワルツ集》より 17 フォーレの名による子守歌 18 亡き王女のためのパヴァーヌ 19 行列 20 愛の小径 国や地域ごとに作曲家を集めたピアノ小品集シリーズ(全10巻)。ピアノのレベルは初~中級程度で、短めの曲を中心に収録しているので、発表会、コンクール、そしてアンコールピースなどにぴったり。シリーズの共通ページとして、世界地図、その地域の拡大地図、文化や建造物などのイラスト、音楽の歴史や特徴、収録されている作曲家の生没年表を掲載しているので、それぞれの地域のことが1冊でよく分かる。さらに各曲についての解説と奏法アドバイスも掲載。『フランス ピアノ小品集』にはクープラン、ラモー、サン=サーンス、ビゼー、シャブリエ、マスネ、ダンディ、ショーソン、シャミナード、ドビュッシー、サティ、セヴラック、アーン、ラヴェル、ブーランジェ、プーランクの全18曲を収録している。
2640 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 渡り鳥とカタツムリ【10,000円以上送料無料】(ワタリドリトカタツムリゴカン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97848470/m9784847068973.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 渡り鳥とカタツムリ【10,000円以上送料無料】(ワタリドリトカタツムリゴカン)
ジャンル:書籍出版社:(株)ワニブックス弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:【TVアニメ化決定!!】釣ったウナギをつぐみの実家(湯布院)で食べることになった雲平。渡り鳥のように自由で“謎多き旅人”つぐみの、これまでのクルマ旅では見たことがなかった新たな一面にドキドキ さらに、家族の登場で・・・!?安田と小町との珍道中の旅を経て、転勤先(福岡)へと着いた望月雲平。意気揚々と出社するも上司が休暇中ということで、夏休みをもらってノンビリすることにした。川でウナギを釣り上げた雲平は、つぐみに報告すると二人で食べようという流れになり、大分にある実家へと向かうことに 。つぐみの母・鳩子と弟・隼人にも挨拶し、つぐみの新たな一面を知れてうれしさを感じるが、気になることも!?翌日にアルビレオ号で、つぐみと一緒に開店祝いの花を届ける仕事を手伝うことになり、まさかの実家お泊りに雲平のドキドキがとまらない!読んだらきっと旅がしたくなる! 大人がワクワクするロードコミック、九州編の第5巻がリリース!!こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
770 円 (税込 / 送料別)

渡り鳥とカタツムリ / ワニブックス
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】【TVアニメ化決定!!】釣ったウナギをつぐみの実家(湯布院)で食べることになった雲平。渡り鳥のように自由で“謎多き旅人”つぐみの、これまでのクルマ旅では見たことがなかった新たな一面にドキドキ--さらに、家族の登場で・・・!?安田と小町との珍道中の旅を経て、転勤先(福岡)へと着いた望月雲平。意気揚々と出社するも上司が休暇中ということで、夏休みをもらってノンビリすることにした。川でウナギを釣り上げた雲平は、つぐみに報告すると二人で食べようという流れになり、大分にある実家へと向かうことに--。つぐみの母・鳩子と弟・隼人にも挨拶し、つぐみの新たな一面を知れてうれしさを感じるが、気になることも!?翌日にアルビレオ号で、つぐみと一緒に開店祝いの花を届ける仕事を手伝うことになり、まさかの実家お泊りに雲平のドキドキがとまらない!読んだらきっと旅がしたくなる! 大人がワクワクするロードコミック、九州編の第5巻がリリース!!・高津 マコト・版型:B6・総ページ数:160・ISBNコード:9784847068973・出版年月日:2025/08/25【島村管理コード:15120250825】
770 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 小学生不登校 親子の幸せを守る方法 400人の声から生まれた「親がしなくていいことリスト」【10,000円以上送料無料】(ショウガクセイフトウコウオヤコノシアワセヲマモルホウホウ ヨンヒャク)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97840460/m9784046075390.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 小学生不登校 親子の幸せを守る方法 400人の声から生まれた「親がしなくていいことリスト」【10,000円以上送料無料】(ショウガクセイフトウコウオヤコノシアワセヲマモルホウホウ ヨンヒャク)
ジャンル:書籍出版社:角川書店弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:★精神科医さわ先生推薦★大切なのは学校に行けるか行けないかじゃない。今、目の前の子どもの心が豊かかどうか。小学生不登校は10年前より5倍以上増えて13万370人。親の約5人に1人は離職。どうすれば親子の幸せを守れるのか。400人の経験者の声から編み出した不登校解決のためのライフハックを全部紹介します。【こんな人におすすめ】・行き渋り、不登校に悩んでいる親・子どもの異変を感じている人・同伴登校をしている人・長期休暇明けの子どもが心配な人・学校との交渉の仕方が分からない人・小1の壁にぶつかっている親【親がしなくていいことリスト】□「出席」「欠席」にはこだわらなくていい□学校によく思われなくていい□同伴登校はしなくていい□親だけで解決しようとしなくていい□家族の歩調は合わせなくていい□無理な自宅学習はしなくていい□会話に目的はなくていい□子どもの苦しみを自分に置き換えなくていい□ゲームは禁止にしなくていい□子の居場所は親が決めなくていい【ライフハック(一部抜粋)】・「学校に行きたくない」と言われたら、まずはお茶をにごす・学校とは紙でやり取りする・学校への連絡係と子ども担当を分ける・早めに相談したい3つの場所・きょうだいがいる家庭の悩み・パートナーとの意見の違いには目をつぶる・雑談で感情を取り戻す・やれないことを叱るより環境調整が必要・昼夜逆転は、不登校の子が必ず通る道・家にいても社会とつながれる・家の外にある子どもの居場所は大きく3つ※巻末に「共働きで通勤スタイル、小1からの不登校」を離職せず乗り越えた当事者との対談を掲載。留守番はどうする?勉強はどうする?当事者だから語れること。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1650 円 (税込 / 送料別)

小学生不登校 親子の幸せを守る方法 400人の声から生まれた「親がしなくていいことリスト」 / 角川書店
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】★精神科医さわ先生推薦★大切なのは学校に行けるか行けないかじゃない。今、目の前の子どもの心が豊かかどうか。小学生不登校は10年前より5倍以上増えて13万370人。親の約5人に1人は離職。どうすれば親子の幸せを守れるのか。400人の経験者の声から編み出した不登校解決のためのライフハックを全部紹介します。【こんな人におすすめ】・行き渋り、不登校に悩んでいる親・子どもの異変を感じている人・同伴登校をしている人・長期休暇明けの子どもが心配な人・学校との交渉の仕方が分からない人・小1の壁にぶつかっている親【親がしなくていいことリスト】□「出席」「欠席」にはこだわらなくていい□学校によく思われなくていい□同伴登校はしなくていい□親だけで解決しようとしなくていい□家族の歩調は合わせなくていい□無理な自宅学習はしなくていい□会話に目的はなくていい□子どもの苦しみを自分に置き換えなくていい□ゲームは禁止にしなくていい□子の居場所は親が決めなくていい【ライフハック(一部抜粋)】・「学校に行きたくない」と言われたら、まずはお茶をにごす・学校とは紙でやり取りする・学校への連絡係と子ども担当を分ける・早めに相談したい3つの場所・きょうだいがいる家庭の悩み・パートナーとの意見の違いには目をつぶる・雑談で感情を取り戻す・やれないことを叱るより環境調整が必要・昼夜逆転は、不登校の子が必ず通る道・家にいても社会とつながれる・家の外にある子どもの居場所は大きく3つ※巻末に「共働きで通勤スタイル、小1からの不登校」を離職せず乗り越えた当事者との対談を掲載。留守番はどうする?勉強はどうする?当事者だから語れること。・石井 しこう・版型:四六判・総ページ数:224・ISBNコード:9784046075390・出版年月日:2025/08/12【島村管理コード:15120250808】
1650 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 介護離職が頭をよぎったら整えたい 仕事・家庭・自分自身のこと【10,000円以上送料無料】(カイゴリショクガアタマヲヨギッタラトトノエタイシゴトカテイジ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97847981/m9784798191058.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 介護離職が頭をよぎったら整えたい 仕事・家庭・自分自身のこと【10,000円以上送料無料】(カイゴリショクガアタマヲヨギッタラトトノエタイシゴトカテイジ)
ジャンル:書籍出版社:翔泳社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:「介護が気になるけどキャリアを諦めたくない」「仕事を辞める前に考えておくべきことって?」“これから”を決める前に知っておきたいこと!----------▼こんな人におすすめ・仕事も介護も諦めたくない人・介護が始まると 仕事は続けられないと思っている人・介護のために仕事を辞めるか悩んでいる人・介護のために仕事を辞めようと思っている人・すでに介護を始めていて、 これからに不安を感じている人 など----------育児・介護休業法の改正などで、国や企業は「誰もが仕事と介護を両立できる環境づくり」を進めています。しかし、両立を目指す人向けの情報では「離職しない」ことに重点を置いていることが多く、「キャリア」の視点で考えられているものは多くありません。また、家族などに介護が必要となったときに、その先に続く人生を考えずに仕事を辞める【介護離職】を決める人は少なくありません。本書では、両立するかどうか悩んでいる人や、仕事を続けよう・辞めようとなんとなく考えている人に向けて、基礎知識や考え方を解説していきます。----------▼本書でわかること・働きながら介護をするためのさまざまな考え方・介護休業と介護休暇、それぞれの活用方法・介護準備のタイミングと内容・介護費を工面する方法・介護保険や介護サービスを利用する際に必要となる知識 など ----------▼著者紹介和氣 美枝(わき・みえ)1971年生まれ。一般社団法人介護離職防止対策促進機構(KABS)代表理事、株式会社ワーク&ケアバランス研究所(WCB)代表取締役。介護離職防止対策アドバイザー(R)、国家資格 キャリアコンサルタント。レビー小体型認知症のある母親(80代)と暮らす、現役の働く介護者。『介護と言えば地域包括支援センター』を合言葉とした企業セミナー、介護者に寄り添う介護相談に定評あり。また「介護離職防止対策アドバイザー(R)」の養成や、関係省庁や経済団体等のアドバイザリーなどにも取り組んでいる。著書に『介護離職しない、させない』(毎日新聞出版)や『介護に直面した従業員に人事労務担当者ができるアドバイス』(第一法規株式会社)がある。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1980 円 (税込 / 送料別)

介護離職が頭をよぎったら整えたい 仕事・家庭・自分自身のこと / 翔泳社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「介護が気になるけどキャリアを諦めたくない」「仕事を辞める前に考えておくべきことって?」“これから”を決める前に知っておきたいこと!----------▼こんな人におすすめ・仕事も介護も諦めたくない人・介護が始まると 仕事は続けられないと思っている人・介護のために仕事を辞めるか悩んでいる人・介護のために仕事を辞めようと思っている人・すでに介護を始めていて、 これからに不安を感じている人 など----------育児・介護休業法の改正などで、国や企業は「誰もが仕事と介護を両立できる環境づくり」を進めています。しかし、両立を目指す人向けの情報では「離職しない」ことに重点を置いていることが多く、「キャリア」の視点で考えられているものは多くありません。また、家族などに介護が必要となったときに、その先に続く人生を考えずに仕事を辞める【介護離職】を決める人は少なくありません。本書では、両立するかどうか悩んでいる人や、仕事を続けよう・辞めようとなんとなく考えている人に向けて、基礎知識や考え方を解説していきます。----------▼本書でわかること・働きながら介護をするためのさまざまな考え方・介護休業と介護休暇、それぞれの活用方法・介護準備のタイミングと内容・介護費を工面する方法・介護保険や介護サービスを利用する際に必要となる知識 など ----------▼著者紹介和氣 美枝(わき・みえ)1971年生まれ。一般社団法人介護離職防止対策促進機構(KABS)代表理事、株式会社ワーク&ケアバランス研究所(WCB)代表取締役。介護離職防止対策アドバイザー(R)、国家資格 キャリアコンサルタント。レビー小体型認知症のある母親(80代)と暮らす、現役の働く介護者。『介護と言えば地域包括支援センター』を合言葉とした企業セミナー、介護者に寄り添う介護相談に定評あり。また「介護離職防止対策アドバイザー(R)」の養成や、関係省庁や経済団体等のアドバイザリーなどにも取り組んでいる。著書に『介護離職しない、させない』(毎日新聞出版)や『介護に直面した従業員に人事労務担当者ができるアドバイス』(第一法規株式会社)がある。・和氣 美枝・版型:A5・総ページ数:176・ISBNコード:9784798191058・出版年月日:2025/07/22【島村管理コード:15120250718】
1980 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】介護離職が頭をよぎったら整えたい 仕事・家庭・自分自身のこと
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。和氣 美枝メーカー:翔泳社ISBN:9784798191058PCD:9105A5 176ページ刊行日:2025/07/22「介護が気になるけどキャリアを諦めたくない」「仕事を辞める前に考えておくべきことって?」“これから”を決める前に知っておきたいこと!----------▼こんな人におすすめ・仕事も介護も諦めたくない人・介護が始まると 仕事は続けられないと思っている人・介護のために仕事を辞めるか悩んでいる人・介護のために仕事を辞めようと思っている人・すでに介護を始めていて、 これからに不安を感じている人 など----------育児・介護休業法の改正などで、国や企業は「誰もが仕事と介護を両立できる環境づくり」を進めています。しかし、両立を目指す人向けの情報では「離職しない」ことに重点を置いていることが多く、「キャリア」の視点で考えられているものは多くありません。また、家族などに介護が必要となったときに、その先に続く人生を考えずに仕事を辞める【介護離職】を決める人は少なくありません。本書では、両立するかどうか悩んでいる人や、仕事を続けよう・辞めようとなんとなく考えている人に向けて、基礎知識や考え方を解説していきます。----------▼本書でわかること・働きながら介護をするためのさまざまな考え方・介護休業と介護休暇、それぞれの活用方法・介護準備のタイミングと内容・介護費を工面する方法・介護保険や介護サービスを利用する際に必要となる知識 など ----------▼著者紹介和氣 美枝(わき・みえ)1971年生まれ。一般社団法人介護離職防止対策促進機構(KABS)代表理事、株式会社ワーク&ケアバランス研究所(WCB)代表取締役。介護離職防止対策アドバイザー(R)、国家資格 キャリアコンサルタント。レビー小体型認知症のある母親(80代)と暮らす、現役の働く介護者。『介護と言えば地域包括支援センター』を合言葉とした企業セミナー、介護者に寄り添う介護相談に定評あり。また「介護離職防止対策アドバイザー(R)」の養成や、関係省庁や経済団体等のアドバイザリーなどにも取り組んでいる。著書に『介護離職しない、させない』(毎日新聞出版)や『介護に直面した従業員に人事労務担当者ができるアドバイス』(第一法規株式会社)がある。
1980 円 (税込 / 送料別)