「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 CSO23 コンクール セレクション(ソロ・セレクション) ニムロッド(クラリネット+ピアノ)(エドワード・ / ミュージックエイト
クラリネット曲集【詳細情報】このシリーズは、ソロ・コンクールやコンテストで定番とされる中・上級者向けの人気曲を、原曲の魅力をそのままにお届けします。上級レベルのレッスン教材や、より高難易度の楽曲へ挑戦したいプレイヤーの要望にお応えできる楽譜シリーズです。手に入らない・・・とあきらめていた憧れの曲にいまこそ挑戦を! エドワード・エルガーによる『エニグマ変奏曲』(正式名は『独創主題による変奏曲』。1898-99)は、エルガー自身による独創主題と14の変奏から成る管弦楽のための変奏曲です。各変奏は、エルガーの妻や友人たちを表現しており、変奏ごとに彼らのイニシャルや愛称が記されています。このうち第9変奏の「ニムロッド」とは、エルガーの親友である批評家、A.イェーガーを指しています。気高さをたたえたこの変奏は非常に人気があり、単独で演奏されることも多い部分です。 この版では、クラリネットのソロ楽曲として取り上げました。ピアノとのアンサンブルを味わいながら、たっぷりとしたブレスで伸びやかに表現してください。編成Clarinet in BbPiano・版型:A4・ISBNコード:9784814721191・JANコード:4533332791231・出版年月日:2023/12/25【収録曲】・CSO23 コンクール セレクション(ソロ・セレクション) ニムロッド(クラリネット+ピアノ)(エドワード・エルガー)【Nimrod】作曲:エドワード・エルガー (EDWARD ELGAR) 編曲:山里佐和子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240229】
1320 円 (税込 / 送料別)

コーラスマスク(ペールピンク) / カワイ出版
ファンシー【詳細情報】■品名:マスク(商品名:コーラスマスク)■対象:風邪・花粉・ホコリ等■素材:本体(ポリエステル・ナイロン)ハトメ(真鍮)耳ひも(ナイロン+ゴム)、ワイヤー(ポリエチレン)、アジャスター(ナイロン・スチール)※ハトメは抗菌効果と金属アレルギーの発生を低下させるコーティングを施しています。■包装材:ポリプロピレン■枚数:1枚■製造者:グッドチャンス株式会社■販売者:カワイ出版(株式会社 全音楽譜出版社)MADE IN TAIWAN※特許出願中 意匠登録出願中概要●新たな特長カラーを追加し5色展開に従来の「シャンパンゴールド」に加え、新たに「ペールピンク」「ペールブルー」「ライトグレー」「エボニーブラック」を追加し、5色展開となりました。使用するシーンや服装などに合わせてお好きな色をお選びいただけます。アジャスターの追加で長さ調節が可能に耳紐へのアジャスターの追加により、長さ調節が簡単になりました。また、フリーサイズとなってサイズに迷うことなく、アジャスターで調節することでどなたでも最適なフィット感でお使いいただけます。ワイヤー・ハトメの変更でより快適な着け心地に縦ワイヤーの長さを15mm短くすることで、生地の張り感を軽減し、歌唱中に生じるずれを改善しました。また、ハトメ位置を変更することで従来よりも顔のラインにフィットするようになり、飛沫飛散防止効果を高めると共に、安定した着け心地で、より快適に歌うことが可能です。このマスクは顔の下半分を覆う仕様により飛沫飛散を抑え、口周りの空間の確保とズレを防ぎ、息苦しさや湿気による不快感を軽減します。ブレスや発声も自然に行え、歌うシーンだけでなくピアノ等の音楽レッスンでも先生にも生徒さんにとっても会話のストレスを感じません。また、こまめに換気をする練習環境においても着け外しが楽に行なえます。これから秋冬を迎えることになりますが、首周りを温かく保つことによって免疫力の低下を抑えることも期待できますので、歌を歌う方だけでなく、ご両親や友人知人へも安心してお勧めいただけます。ブレスも発声もらくらく!息苦しさを解消飛沫飛散を最小限に!■ソフトタッチな肌触りで合唱や歌唱練習に最適。耳かけタイプなのでフィット感を損ないません。 ■ノーズワイヤーの調整で口元に生地が触れること無くブレスや発声が自然に行なえ、息苦しさの心配もありません。■口周りに余裕をもたせたデザインで、肌にまとわりつく感覚を軽減します。水洗いに対応しているので(手洗い推奨)清潔な状態を保てます。■歌を歌う方だけでなく、ご両親や友人知人へも安心してお薦めいただけます。【コーラスマスクご使用時のお願い】マスク着用は「人に飛沫を飛ばさない、周辺に飛沫を拡散させない」という観点で着用する意味合いを多く含んでいて、大きめの飛沫は一般的なマスクで比較的飛散を防げますが、マイクロ飛沫と呼ばれる微小飛沫(いわゆるエアロゾル)の飛散・拡散を防ぎきることはできません。カワイ出版のコーラスマスクのご使用時におきましても、合唱・歌唱いただく際には、全日本合唱連盟から発表された「合唱活動におけるガイドライン」をご確認いただき、換気の励行、前後左右とのディスタンスの確保、手洗い消毒他、のご対応が重要になってきます。練習時から必要な措置を講じていただき、合唱活動に臨んでいただけますようお願いいたします。合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン 第3版策定 2021年6月7日 ttps://jcanet.or.jp/news/COVID-19.htmサイズ色は「ペールピンク」「ペールブルー」「シャンパンゴールド」「ライトグレー」「エボニーブラック」の5色、サイズは「フリーサイズ」の1種類となっています。サイズについては従来品の「ふつう」と「ちいさめ」の中間サイズとなっております。アジャスターにより調整が容易になりました。・JANコード:4962864990520・出版年月日:2021/08/26【島村管理コード:15120220303】
1430 円 (税込 / 送料別)

ピアノ指導力アップ!こどもの演奏能力を飛躍させるレッスン・メソッド / シンコーミュージックエンタテイメント
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ワンパターンなレッスンにお悩みのピアノ講師必読!こどもと過ごすレッスン時間をさらに充実させ、ピアノ講師として今よりもステップアップしたい方必読の指導メソッド本が登場です。初級レベルのうちに身につけるべき指や腕の動かし方、楽譜からいろいろな要素を読み取れるようになるための教え方、中上級レベルで求められるテクニック・表現力を伸ばすためのアプローチなど、レッスン内でこどもとコミュニケーションを深めながら実践できるトレーニングを紹介。こどもを取り巻く環境が変わった現代ならではの傾向も解説しながら、幼少期~小学生までの様々な発達段階・演奏レベルに柔軟に対応できる上達法をレクチャーします。講師の広い視野をフルに活かした魅力的なレッスンで、音楽を心から楽しめる感性豊かなピアニストを育てていきましょう!【CONTENTS】PART-1 フォームの向上を目指すために1 指が寝てしまうフォームを改善しよう2 指が開かないこどもへのアプローチ法3 指の力の入れ具合をどう伝えるか4 指をバタバタさせて弾いてしまいがちな子への対応5 手の甲の高さは指の動きの要になる6 手首の動きをしなやかにするために7 腕や肩の脱力は大きなテーマ!8 薬指と小指の弱さをカバーする9 ヒジのかたちがフォーム全体をかたちづくる10 左手がうまく使えない子が増えている11 鍵盤に置く指の位置を覚えられない子の場合12 手元ばかり見てしまう子の場合13 スムーズなペダルの動きのために14 姿勢がすぐに崩れてしまう子にどの程度こだわる?PART-2 楽譜とのつきあい方とリズム感覚の育て方1 こどもを譜読み嫌いにしないために2 鍵盤の位置を覚えられないのはなぜ?3 指づかいについての捉え方4 効率的に暗譜できるように導くには5 和音の響きを感じることと感性6 初見演奏はテクニックの向上が期待できる7 リズムが取れないこどもが増えている!!8 休符についての考え方9 付点リズムや連符は想像以上に難しい10 右手と左手のリズムが異なる場合、理屈だけでは解決できない11 演奏にブレスを入れるとリズムが取りやすくなる12 リズムを体感するためにアンサンブルを楽しもう13 同じリズムでも音楽によって世界観を考えて演奏するPART-3 表現や音を意識できる子を育てていこう1 音を考えて弾くことの大切さを伝えよう2 “いい音”で演奏をするために3 強弱の感覚を教えるには?4 テンポについての考え方を変えてみよう5 スラーやスタッカートの意味と弾き方を教える6 装飾音の考え方が難しい?7 トリルをきれいに入れられるようにしたい8 手と身体の小ささをカバーするためには(連続オクターヴ)9 手と身体の小ささをカバーするためには(跳躍)10 手と身体の小ささをカバーするためには(アルペジオ)11 和音がしっかり弾けるともっと良い演奏になる12 伴奏向きの弾き方を教えたい13 時代や音楽様式を伝える目的・笹本小野美、飯高陽子・版型:A5・総ページ数:160・ISBNコード:9784401648610・出版年月日:2020/04/08【島村管理コード:15120201102】
1760 円 (税込 / 送料別)
(CD付) 606140/練習課題の模範演奏と解説CD付き](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakufu-nets/cabinet/score_images/94001-95000/f0094271.jpg?_ex=128x128)
楽譜 トレヴァー・ワイ/フルート教本 第1巻[音](改訂新版)(CD付) 606140/練習課題の模範演奏と解説CD付き
出版社:音楽之友社ジャンル:フルート教本・曲集サイズ:A4ページ数:52著者:トレヴァー・ワイ編著者:訳:笹井純初版日:2011年04月05日ISBNコード:9784276606142JANコード:4510993534902最少の時間でよりよい効果を上げるための、初級から上級者までの基礎訓練に最適なフルート教本である。606140/練習課題の模範演奏と解説CD付き収載内容:序文音の練習課題 序論音より高度な音色の練習ブレス・コントロール柔軟性ピッチ・コントロール音の終わらせ方と強弱Cisとトリルキーの音の音程旋律の実例 フルートの楽曲から付属CDの内容
4180 円 (税込 / 送料込)

中高生向けの教本付き管楽器曲集中学生 高校生のための吹奏楽自主練ブック トロンボーン シンコーミュージック
シンコーミュージック中学生 高校生のための吹奏楽自主練ブック トロンボーン 【楽譜】中高生向けの教本付き管楽器曲集です。吹奏楽部に入部したばかりの楽器初心者を対象とし、個人練習時に曲を吹きながら苦手を克服し、自然とレベルアップできる内容に。1曲毎にテーマを設け、ポイントやコツを丁寧に解説します。1日1曲×14曲=2週間で上達!! 新しく吹奏楽部に入部する方に是非おすすめになっております。【CONTENTS】No.1 行進曲「威風堂々」第1番(E.エルガー)☆スタミナをつけて余裕のある演奏を<ロングトーン>No.2 世界に一つだけの花☆素早くたっぷりとブレスしようNo.3 恋するフォーチュンクッキー(AKB48)☆基本のタンギング<シングル・タンギング>No.4 ハナミズキ(一青 窈)☆フレーズ感を意識しよう<スラー>No.5 前前前世(movie ver.)(RADWIMPS)☆リズム感を意識しよう<スラー>No.6 ホール・ニュー・ワールド(映画「アラジン」)☆転調してもあせらない心構え<スケール>No.7 木星(組曲「惑星」より)(G.ホルスト)☆低音域をもっと鳴らそう<音域拡大>No.8 RPG(SEKAI NO OWARI)☆高音域を広げよう<音域拡大>No.9 糸(中島みゆき)☆ppからffまで自由自在に<ダイナミクス>No.10 Story(AI)☆離れた音へ滑らかにジャンプ<音の跳躍>No.11 カノン(J.パッヘルベル)☆スライドで音の跳躍を確実に<スライド>No.12 ひまわりの約束(秦 基博)☆表現の幅を広げよう<ビブラート>No.13 レット・イット・ゴー~ありのままで~(映画「アナと雪の女王」)☆シンコペーションのリズムを極めようNo.14 キセキ(GReeeeN)☆シャッフルのリズムを小気味よく※原曲サイズとは異なるアレンジの場合がございます。予めご了承下さい。サイズ:菊倍判ページ数:64ページISBN:978-4-401-22079-3対象レベル:初級
1650 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【取寄品】MAWW47 木管・アンサンブル アイドル【低音木管三重奏】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)ミュージックエイトJAN:4533332985982ISBN:9784814720170PCD:MAWW47A4 厚さ0.2cm刊行日:2023/08/08収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞MAWW47 木管・アンサンブル アイドル【低音木管三重奏】YOASOBI作曲:AYASE 編曲:山里佐和子 2019年に“小説を音楽にする”ユニットとしてデビューしたYOASOBIが2023年4月に配信したシングルが「アイドル」です。TVアニメ「推しの子」のオープニング主題歌で、漫画原作者の赤坂アカが書き下ろしたスピンオフ小説「45510」をもとに制作されました。5月10日現在、ビルボードジャパンの総合ソングチャートで4週総合首位を獲得したほか、海外のチャートにも多数ランクイン。ビルボード・グローバル200でも初のトップ10入りを果たしました。エンターテイメント界の表と裏を描いた原作の世界観を見事に表現したナンバーは、世界を巻き込んだメガヒットとなっています。【アレンジャーより】 目まぐるしい転調と微細なテンポの変化が特徴の楽曲です。テンポの変化については、数値が増減する2拍前に記されたrit.もしくはaccel.に注目してください。特にaccel.の場面では、アウフタクトから始まるメロディが次のテンポを作る意識を持って演奏しましょう。 ボーカロイド基準の考え方が根底にあるYOASOBIの楽曲を三重奏で、かつグレードをある程度抑えて表現するため、のように短いスパンで旋律を複数の楽器に振り分けている場面があります。テンポの速い中ではありますが、1つの旋律として聴こえるよう、楽器間の音量バランスやブレスを上手に取り合って連携してください。 冒頭に現れるセリフ調のメロディは、Bar.Sax.に音を当て込んで表現しています(吹奏楽ヒットシリーズの同曲(品番:QH1812)のSax. Soliと同じ音型を採用)。編成Full ScoreBaritone SaxophoneBass Clarinet in BbBassoonTenor Saxophone(Opt.)※T.Sax.はBsn.がいない場合に代用して下さい。
1430 円 (税込 / 送料別)
![1週間で3オクターブの声が出せるようになる本 (歌うま変身プロジェクト) [ 石川 芳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7799/9784845637799_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】1週間で3オクターブの声が出せるようになる本 (歌うま変身プロジェクト) [ 石川 芳 ]
歌うま変身プロジェクト 石川 芳 リットーミュージックイッシュウカンデサンオクターブノコエガダセルヨウニナルホン イシカワ カオル 発行年月:2022年07月12日 予約締切日:2022年06月13日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784845637799 序章 3オクターブが出せるようになるということ/1日目 喉のリラックス/2日目 ブレス/3日目 チェスト・ボイス/4日目 ファルセット/5日目 声帯ストレッチ/6日目 ブレイク・ポイントの解消/7日目 3オクターブ・チェック あなたのノドの潜在能力を引き出し無理なく声域が広げられる速効ボイス・トレーニング。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
1980 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ミュージカル「天使にラブ・ソングを」(シスター・アクト)(【897918】/12-0571533892/ピアノ・ヴォーカル/輸入楽譜(T))
出版社:Faber Musicジャンル:ポピュラーピアノページ数:0JANコード:0400008979184※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【897918】/12-0571533892/ピアノ・ヴォーカル/輸入楽譜(T)収載内容:プロローグ Prologueテイク・ミー・トゥ・ヘヴン Take Me to Heavenファビュラス・ベイビー! Fabulous, Baby!ヒア・ウィジン・ジーズ・ウォールズ Here Within These Wallsハウ・アイ・ガット・ザ・コーリング How I Got the Callingウェン・アイ・ファインド・マイ・ベイビー When I Find My Babyドゥ・ザ・セイクレッド・マス Do the Sacred Massアイ・クッド・ビー・ザット・ガイ I Could Be That Guyレイズ・ユア・ヴォイス Raise Your Voiceテイク・ミー・トゥ・ヘヴン(リプリーズ) Take Me to Heaven (Reprise)サンデイ・モーニング・フィーヴァー Sunday Morning Feverレディ・イン・ザ・ロング・ブラック・ドレス Lady in the Long Black Dressブレス・アワー・ショウ Bless Our Showヒア・ウィジン・ジーズ・ウォールズ(リプリーズ) Here Within These Walls (Reprise)ザ・ライフ・アイ・ネヴァー・レッド The Life I Never Ledファビュラス・ベイビー!(リプリーズ) Fabulous, Baby! (Reprise)シスター・アクト Sister Actザ・ライフ・アイ・ネヴァー・レッド(リプリーズ) The Life I Never Led (Reprise)シスター・アクト(リプリーズ) Sister Act (Reprise)スプレッド・ザ・ラヴ・アラウンド Spread the Love Around
7700 円 (税込 / 送料込)

楽譜 “ホンモノ”になれる最強歌唱術 ~音の三要素を制すればあなたの歌は生まれ変わる!~【メール便を選択の場合送料無料】
三上雅則メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845639397PCD:3939A5 厚さ1.5cm 192ページ刊行日:2023/10/20話題のボイストレーナー/プロガイドボーカリスト、三上雅則による初のボーカル教則本。音量・音色・音程の三要素を制し、“ホンモノ”の歌唱力を手に入れよう!'ホンモノの歌唱力とは何か?'を理解してもらう内容に特化したボーカル教則本。音の三要素(音量・音色・音程)が整っているものが世に流れている音楽で、それを理解して近付けることが歌唱力向上のカギであることを、YouTubeやTV番組で圧倒的な歌唱力を披露して話題のヴォイストレーナー、三上雅則が文章とDAWを駆使して解説する。目次第1章 音量を制する!◆普段耳にする音楽のほとんどは音量が均(なら)されている◆コンプレッサーの役割を知る◆歌唱は「引き算」◆音域を広げる価値は音量制御のためにある◆適した音量でピッチが良くなる◆適した音量で聴き心地が良くなる◆歌の迫力はアタックとリリースの扱いにかかっている第2章 音色を制する!◆「いい声」とは◆最も伝わる感情表現◆「共鳴箇所」と「息を混ぜる量」の合わせ技◆自分の声を「見る」◆「い」と「う」の段の上手さで差が出る◆子音は攻守のバランサー◆ブレスにも音色をつける第3章 音程を制する!◆あなたが伝えたいことは?◆ピッチをピタリと合わせられる=高い歌唱力ではない◆ストレートかポルタメントか◆尻尾がうまいと全部うまい◆そのモニターバランス、「最適」ですか?◆こだわるなら「自分の色」◆ピッチ補正はポジティブツール第4章 その他を制する!◆時間を制する!◆歌詞を制する!◆パフォーマンスを制する!◆耳を制する!◆自分を制する!
2310 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 『鬼滅の刃』メドレー【ソプラノ・サックス、テナー・サックス】(ピアノ伴奏譜&カラオケCD付) ソロ楽...【10,000円以上送料無料】(★『鬼滅の刃』から紅蓮華,炎,竈門炭治郎のうた,の3曲★)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/s/sol2063.jpg?_ex=128x128)
ソロ(木管,金管,打楽器)[楽譜] 『鬼滅の刃』メドレー【ソプラノ・サックス、テナー・サックス】(ピアノ伴奏譜&カラオケCD付) ソロ楽...【10,000円以上送料無料】(★『鬼滅の刃』から紅蓮華,炎,竈門炭治郎のうた,の3曲★)
ジャンル:サックス出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:椎名豪/梶浦由記/草野華余子/シイナ・ゴウ/カジウラ・ユキ/クサノ・カヨコ編曲者:Sumika/ピアノ編曲:滝 陽太/スミカ/タキ・ヨウタグレード:3.5編成:ソプラノ・サックス、テナー・サックス/ピアノ演奏時間:4分50秒解説:週刊少年ジャンプで連載されていた大人気漫画『鬼滅の刃(きめつのやいば)』。人を喰らう鬼たちと、それと戦う若者たちの話ですが、社会現象と言われるほどの人気になりました。TVアニメ、映画にて使用されている大人気楽曲のメドレーです。以下の3曲メドレー;《収録曲》●竈門炭治郎のうた・・・アニメ挿入歌。第19話のクライマックスを彩った楽曲で、感動をもらった人も多いのではないでしょうか。物悲しくも、勇気が湧いてくるようなメロディーと歌詞に胸を打たれます。●炎・・・映画『鬼滅の刃 無限列車編』主題歌。配信がスタートすると各種配信サイトのチャートで驚きの55冠を達成。空前の大ヒット映画のスケールに充分にマッチするLiSA渾身の壮大なバラードです。●紅蓮華・・・アニメオープニングテーマ。2019年の第70回NHK紅白歌合戦への初出場を果たしたLiSAによる15枚目のシングル。“和”の世界を感じさせる、かっこいいロックチューン!Youtubeに模範演奏の動画をアップロードしていますので、「ロケットミュージック」または「Sumika Saxophone」のチャンネルにてご視聴ください。※●炭治郎のうた最初のフレーズはまだ余力を残しておき、b cとサビに進むにつれ段々しっかりと吹き込んでいきましょう。●炎真ん中の「ド」と「レ」の音色の差が開きがちになってしまうので、「ド」は豊かな身の詰まった音、「レ」はボヤけずに芯のある音を鳴らせるように意識しましょう。●紅蓮華各フレーズの立ち上がりを意識し、常にクリアな発音を心がけましょう。jはしっかりとPに落としてからのクレッシェンドでメリハリを効かせ、kからのサビのフレーズでは、最後まで力強くフレーズを吹き切るために常に豊かで俊敏なブレスを心がけましょう。《Sumika プロフィール》音が澄み香るサクソフォニスト。演奏動画を投稿する自身のYoutubeチャンネル [ Sumika ] Saxophone は現在登録者9.5万人。これまでにSoprano SaxophoneをフューチャーしたCD「音ノ辞書」、「音ノ雨」をリリース。(Amazon他ネットにて販売中) 2021年11月には3枚目のCD「音ノ銀河」を発売予定。2021年より「音野スミカ」名義で作曲・イラストレーションなどのクリエイター活動を開始。演奏のみに留まらず、様々なアートを通して表現を追求する。奈良県立高円芸術高等学校音楽科を卒業。相愛大学音楽学部に特別奨学生として4年間在籍し、卒業。平成24年度同大学「学長賞」を受賞。これまでに岩田瑞和子、前田昌宏の各氏に師事。大阪国際音楽コンクールや日本クラシック音楽コンクールなど、数々の大会で上位入賞。2016年より渡仏し、ストラスブール音楽院にてフィリップ・ガイス氏に師事。同音楽院スペシャリザシオン課程を審査員満場一致のトレビアン・賞賛付きで卒業。2020年に Haute cole des arts du Rhin 及びストラスブール大学修士課程を卒業し、現在フランスを拠点に音楽活動を行う。サクソフォン四重奏「Quatuor AVENA」のテナーサックス奏者としても国際的に活動し、倉敷、ブーローニュ、レオポルト・ベランの3つの国際音楽コンクールで第1位、特別賞を受賞。2021年には地元Strasbourgでの芸術的活動を認められ、Acad mie Rh naneより音楽賞を授与される。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】もっとホルン!オーケストラ作品のHornパート楽譜セレクション【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。竹村淳司/監修メーカー:メアジックJAN:4582248460038ISBN:9784990336431A4 56ページ収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞交響曲 第40番 ト短調 作曲:モーツァルト交響曲 第40番 変ホ長調 英雄 作曲:ベートーヴェン交響曲 第6番 ヘ長調 田園 同上交響曲 第9番 ニ短調/合唱付き 同上歌劇 魔弾の射手 序曲 作曲:ウェーバー幻想交響曲 作曲:ベルリオーズ楽劇 ニュルンベルクのマイスタージンガー 第1幕への前奏曲 作曲:ワーグナー歌劇 タンホイザー 序曲 同上交響曲 第7番 ホ長調 作曲:ブルックナー連作交響詩 我が祖国 交響詩 モルダウ 作曲:スメタナ交響曲 第2番 ニ長調 作曲:ブラームスアルルの女 第2組曲 作曲:ビゼー交響曲 第5番 ホ短調 作曲:チャイコフスキー交響曲 第9番 ホ短調 新世界より 作曲:ドヴォルジャーク付随音楽 ペールギュント 第1組曲 作曲:グリーグ行進曲 威風堂々 第1番 ニ長調 作曲:エルガー交響曲 第5番 嬰ハ短調 作曲:マーラー交響詩 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら 作曲:R.シュトラウス組曲 惑星 木星-快楽の神 作曲:ホルスト交響詩 ローマの松 作曲:レスピーギ◆楽譜 「もっとオーケストラ!」シリーズ オーケストラで活躍するいろいろな楽器を「もっと聴きたい」「もっと知りたい」「もっと演奏したい」「もっと楽しみたい」「もっと上手くなりたい」という楽器愛好家の「もっと」にお応えする楽譜集です。 オーケストラ作品の各楽器のパート譜の参考演奏(オーケストラスタディ)が収録されているCD「もっとオーケストラ!」シリーズに対応した内容となっています。 楽器愛好家はもちろんのこと、作曲や編曲の資料としても役に立つ内容です。 ※各楽器のパート譜からの抜粋が収録されています。オーケストラ作品のHORNパート楽譜集監修:竹村 淳司(愛知県立芸大准教授 元 東京交響楽団首席ホルン奏者)※CDの収録時に用いられたブレス、アーティキュレーションの一部がグレー表示で印刷されています。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄時、納期1週間~10日】RADWIMPS オフィシャルスコアブック Xと◯と罪と【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)周地社JAN:4562468490022ISBN:9784862080011PCD:001B5 厚さ1.3cm 236ページ刊行日:2014/04/25収 録 曲: 15曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞いえないRADWIMPS作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎実況中継同上同上アイアンバイブル同上同上リユニオン同上同上DARMA GRAND PRIX同上同上五月の蝿同上同上最後の晩餐同上同上夕霧同上同上ブレス同上同上パーフェクトベイビー同上同上ドリーマーズハイ同上同上会心の一撃同上同上TUMMY同上同上ラストバージン同上同上針と棘同上同上
3300 円 (税込 / 送料別)
![デュオ練トロンボーン 合奏の最少単位の「2人」で取り組む基礎練習 [ 宇畑知樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6485/9784115486485.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】デュオ練トロンボーン 合奏の最少単位の「2人」で取り組む基礎練習 [ 宇畑知樹 ]
合奏の最少単位の「2人」で取り組む基礎練習 宇畑知樹 小野寺真 全音楽譜出版社デュオレン トロンボーン ウバタ,トモキ オノデラ,マコト 発行年月:2017年04月 ページ数:47p サイズ:単行本 ISBN:9784115486485 宇畑知樹(ウバタトモキ) 1984年埼玉県立伊奈学園総合高等学校に第1期生として入学。武蔵野音楽大学器楽学科・管打楽器専攻(トランペット)を卒業。吹奏楽部の指導者として吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、マーチングコンテスト、全日本高等学校吹奏楽大会in横浜などの全国大会に出場。平成10年には埼玉県教育長より、平成18年には全米吹奏楽指導者協会(NBA)より表彰を受ける。また、平成24年には全日本吹奏楽連盟より長年出場指揮者表彰を受けた。現在、埼玉県立伊奈学園総合高等学校音楽科主任、埼玉県吹奏楽連盟副理事長 小野寺真(オノデラマコト) 1979年生まれ。埼玉県川越市出身。川越市立野田中学校、埼玉県立伊奈学園総合高等学校を卒業。中学・高校では吹奏楽部でチューバを担当する。東京芸術大学音楽学部・作曲科を卒業。在学中に安宅賞を、卒業時にはアカンサス音楽賞を受賞。同大学院修士課程・作曲専攻修了。これまでに作曲を近藤譲、北村昭、田村文生、坪能克裕の各氏に師事。作・編曲活動の傍ら、スクールバンドや一般吹奏楽団の指導も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 基礎トレーニング(ブレス・トレーニング/ユニゾン練習ー同度とオクターブ/アタック~コア~リリース/ブレンド練習ー音色を整える ほか)/第2部 練習曲(ルネサンス期の音楽/バロック期の音楽/古典期の音楽/ロマン期の音楽 ほか) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 管・打楽器 その他
1430 円 (税込 / 送料込)

【数量限定 音楽用語クリアファイル付き】 楽譜 個人練習のための教則本 アイディアズ・フォー・ウォームアップ(F Horn) / ウィンズスコア
吹奏楽教本【詳細情報】詳細説明★吹奏楽個人練習のためのアイディアが満載の教則本!★ 「個人練習って何をしたらいいの?」という、初心者なら誰もが最初に抱く疑問。 どんな練習をしたらいいのか結局わからず、とりあえずロングトーンをしている。そんな吹奏楽部員は多いのではないでしょうか。 本当にやるべき練習は一体何なのか?その答えはこの教則本の中にあります!各楽器の個人練習で本当に必要なことは何か、練習しながら気を付けるべきこと、考え方、応用のしかたを解説!短時間で効率の良い練習ができ、毎日上達を実感しながら個人練習に取り組めます。さらに、14パート全てに付録楽譜を巻末に収載!各楽器の有名なワンフレーズを、エチュードとして練習に活かせます。 この教則本一冊を練習し終えたら、確かな演奏技術がモノにできます!■収載内容はじめに・ホルンとは?・楽器を大切に扱いましょう・楽器を演奏する前に・楽器の手入れについて1. 楽器の構え方と姿勢について2. ブレス・トレーニング(呼吸法)とマウスピースでの練習3. ロングトーン(インターバル)4. タンギング5. インターバル6. リップスラー7. フィンガリング(運指表)8. スケール・ルーティーン(長音階、自然短音階、和声的短音階、旋律的短音階)9. スケール練習の応用おわりに・基本的な練習に慣れてきたら・オリジナルの練習パターンをみつけよう・曲の練習に取りかかったら大事にしてほしいこと【付録】組曲「惑星」より「木星 - 快楽をもたらす者」(抜粋) グスターヴ・ホルスト交響曲第5番より第2楽章(抜粋) ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー・版型:A4・総ページ数:16・ISBNコード:9784866198958・JANコード:4580094481504・出版年月日:2017/04/14【島村管理コード:15120201102】
1650 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 HCE-336 中原達彦/西湖の畔にて【ホルン・ソロ】([演奏時間]約4分30秒)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakufu-nets/cabinet/score_images/227001-228000/f0227257.jpg?_ex=128x128)
楽譜 HCE-336 中原達彦/西湖の畔にて【ホルン・ソロ】([演奏時間]約4分30秒)
出版社:東京ハッスルコピージャンル:ホルン教本・曲集サイズ:A4初版日:2024年03月01日ISBNコード:9784865444322JANコード:9784865444322ある楽器のためのソロの曲を書くのは難しい。自分が弾けない、吹けない楽器のためのソロ曲は特に難しい。その中でもわたしの場合、管楽器の経験は小学校の時のリコーダーぐらいで、ブレスが必要な楽器の大変さがわかっていない。そういう者が書いたホルンソロのための曲はいかがなものか一抹の不安はあったが、日高剛というこの楽器の名手によって素晴らしく演奏された。西湖には以前何度か行ったことがあり、ある時友人の車で行ったのは夜になってからで、湖の周りの林に鹿がたくさんいたのを思いだす。そして静かで暗い夜の湖面。この曲は夜の西湖のイメージなのである。しばしば出てくる長7度やゲシュトップ音で夜の湖の不気味さを醸し出している。テンポを一応63と書いたが、これは目安であって、自由に揺らして良い。(中原達彦)[演奏時間]約4分30秒収載内容:西湖の畔にて
770 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ぬくもりの庭(comp:八木澤教司)【アルト・サックス or バリトン・サックス】 ソロ楽譜【10,000円以上送料無料】(My Cozy Garden)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/s/sol39.jpg?_ex=128x128)
ソロ(木管,金管,打楽器)[楽譜] ぬくもりの庭(comp:八木澤教司)【アルト・サックス or バリトン・サックス】 ソロ楽譜【10,000円以上送料無料】(My Cozy Garden)
ジャンル:アルト・サクソフォン出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:八木澤教司/ヤギサワ・サトシグレード:3編成:アルト・サックス or バリトン・サックス/ピアノ演奏時間:3分00秒解説:【編成:アルト・サクソフォーン or バリトン・サクソフォーン/ピアノ(ピアノ伴奏あり)】 2017年に浅利真さん(ヴィーヴ!サクソフォーン・クヮルテット)の提案でバリトン・サクソフォーンのために作曲した「陽のあたる庭」の連作として、フルートとアルト・サクソフォーンのソロ・レパートリー「ぬくもりの庭」を作曲しました。 2018年の夏に父が他界しました。父との想い出はたくさんありますが特に幼少の頃に一緒に散歩しながら会話した、ぬくもりのある時間が大切な記憶です。そんな想いをエッセイ風に綴った2分半の温かい小品で、私の吹奏楽曲「死者の支配する国~崇高なる光に包まれて」(2005年)のコラールを引用しています。 フルート版を横山聡子さん(ピアノ:南雲彩さん)、アルト・サクソフォーン版を松下洋さん(ピアノ:黒岩航紀さん)によってそれぞれ世界初演され、今回の出版にあたってトランペットやユーフォニアムなどのソロでも演奏できるようにしました。又、ピアノだけではなく吹奏楽伴奏でも演奏でき、吹奏楽伴奏版はウインドアート出版から販売されています。今後は幅広い機会で演奏されることを願っています。(八木澤 教司)※音色とフレーズ感が何よりも大切な作品です。自分だけの表現方法を追求して、歌心のある温かい音楽創りをしてください。ブレスの関係でフレーズの処理が短くならぬよう注意してください。※上部の「サンプル動画を見る」を押すと【ピアノ伴奏youtube】にリンクされますので、練習でお使い下さい。上記の動画は【カラオケ/ぬくもりの庭】です。練習にお使いください。《八木澤教司プロフィール》 武蔵野音楽大学作曲学科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。吹奏楽やアンサンブルの代表作は日本のみならずアメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国、南米でも重要なレパートリーとなる。 2019年11月9日、天皇陛下御即位奉祝記念式典・国民祭典において天皇皇后両陛下「お出迎えのファンファーレ」として、東京2020パラリンピック開会式の式典音楽として作品がそれぞれ抜擢された。その他、ヨーロッパで歴史的権威のあるスペイン・バレンシア国際吹奏楽コンクールの課題曲に作品が選定、ミステリー映画「ソロモンの偽証・後篇」では《輝きの海へ》が挿入曲として使用されるなど活動は多岐に亘る。これまで全国植樹祭、全国高等学校総合体育大会、国民体育大会の式典音楽制作を歴任。その他、各種コンクール審査員、客演指揮、指導、講演、音楽雑誌執筆に加え、音楽出版社のプロジェクトアドバイザーなどを務める。 合唱曲として手がけた《あすという日が》は“希望の歌”“東日本大震災復興シンボル曲”と称され、2011年第62回NHK紅白歌合戦において夏川りみ、秋川雅史の両氏によって熱唱された。第21回日本管打・吹奏楽 アカデミー賞[作・編曲部門](2011年)受賞、平成23年度 JBA下谷奨励賞を受賞。 2020年度より関西に拠点を移し、神戸女学院大学音楽学部で作曲・音楽理論・吹奏楽の指導にあたる。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3960 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】もっとトロンボーン!オーケストラ作品のTromboneパート楽譜セレクション【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。箱山 芳樹/監修メーカー:メアジックJAN:4582248460045ISBN:9784990336448A4 60ページ収 録 曲: 49曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞レクイエム ニ短調 作曲:モーツァルト交響曲 第5番 ハ短調 運命 第4楽章 作曲:ベートーヴェン交響曲 第9番 ニ短調/合唱付き 第4楽章 同上ミサ・ソレムニス(荘厳のミサ曲)ニ長調 グロリア 同上交響曲 第8番 ハ長調 大交響詩 第1楽章 作曲:シューベルト交響曲 第8番 ハ長調 大交響詩 第3楽章 スケルツォ 同上幻想交響曲 第4楽章 断頭台への行進 第5楽章 サバトの夜の夢 作曲:ベルリオーズ劇的物語 ファウストの却罪 ハンガリー行進曲 同上序曲 ローマの謝肉祭 同上歌劇 ローエングリン 第3幕への前奏曲 作曲:ワグナー歌劇 タンホイザー 序曲 作曲:ベルリオーズ楽劇 ニーベルングの指輪 第1日 ワルキューレ 第3幕冒頭 作曲:ワグナー交響曲 第7番 ホ長調 第1楽章 作曲:ブルックナー交響曲 第7番 ホ長調 第4楽章 同上交響曲 第8番 ハ短調 第4楽章 フィナーレ 同上交響曲 第9番 ニ短調 第1楽章 同上交響曲 第9番 ニ短調 第2楽章 同上連作交響詩 我が祖国 交響詩 モルダウ 作曲:スメタナ連作交響詩 我が祖国 交響詩 シャールカ 同上交響曲 第1番 ハ短調 第4楽章 作曲:ブラームス交響曲 第2番 ニ長調 第4楽章 同上交響曲 第3番 ハ短調(オルガン付き)第1楽章 作曲:サン=サーンス交響詩 禿山の一夜 作曲:ムソルグスキー交響曲 第4番 ヘ短調 第1楽章 作曲:チャイコフスキー交響曲 第4番 ヘ短調 第3楽章 スケルツォ 同上交響曲 第5番 ホ短調 第1楽章 同上交響曲 第5番 ホ短調 第2楽章 第4楽章 フィナーレ 同上狂詩曲 第8番 ト長調 第1楽章 作曲:ドヴォルジャーク狂詩曲 第8番 ト長調 第4楽章 同上交響曲 第9番 ホ短調 新世界より 第1楽章 同上交響曲 第9番 ホ短調 新世界より 第1楽章 同上交響組曲 シェエラザード 2.カランダール王子の物語 作曲:リムスキー=コルサコフ交響組曲 シェエラザード 4.バグダードの祭、海、青銅の騎士の立つ岩での難破、組曲 同上交響曲 第2番 ハ短調 復活 第1楽章 作曲:マーラー交響曲 第3番 ニ短調 第1楽章 同上交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 同上交響詩 ツァラトゥストラはかく語りき 作曲:R.シュトラウス交響詩 英雄の生涯 同上バレエ音楽 ボレロ 作曲:ラヴェルオラトリオ 天地創造 第26曲 作曲:ハイドン交響曲 第9番 ニ短調/合唱付き 第2楽章 第4楽章 作曲:ベートーヴェン歌劇 ローエングリン 第3幕への前奏曲 作曲:ワグナー楽劇 ニュルンベルクのマイスタージンガー 第1幕への前奏曲 同上連作交響詩 我が祖国 交響詩 モルダウ 作曲:スメタナ交響曲 第2番 ニ長調 第1楽章 作曲:ブラームスアルルの女 第2組曲 ファランドール 作曲:ビゼー交響曲 第5番 ホ短調 第2楽章 作曲:チャイコフスキー組曲 惑星 木星-快楽の神 作曲:ホルスト交響詩 ローマの噴水 昼のトレヴィの噴水 作曲:レスピーギ◆楽譜 「もっとオーケストラ!」シリーズ オーケストラで活躍するいろいろな楽器を「もっと聴きたい」「もっと知りたい」「もっと演奏したい」「もっと楽しみたい」「もっと上手くなりたい」という楽器愛好家の「もっと」にお応えする楽譜集です。 オーケストラ作品の各楽器のパート譜の参考演奏(オーケストラスタディ)が収録されているCD「もっとオーケストラ!」シリーズに対応した内容となっています。 楽器愛好家はもちろんのこと、作曲や編曲の資料としても役に立つ内容です。 ※各楽器のパート譜からの抜粋が収録されています。オーケストラ作品のトロンボーン・パート楽譜集 監修:箱山 芳樹 (新日本フィルハーモニー交響楽団首席トロンボーン奏者) 石川 浩(東京フィルハーモニー交響楽団バストロンボーン奏者) ※CDの収録時に用いられたブレス、アーティキュレーションの 一部がグレー表示で印刷されています。
2200 円 (税込 / 送料別)

【ゆうパケット対応商品】【代金引換不可】アイディアズフォーウォームアップ フルート 個人練習のための教則本 IFW-001
- 収録曲目/内容 - 曲名/内容 1 ■はじめに 2 フルートとは? 3 楽器を大切に扱いましょう 4 楽器を演奏する前に 5 楽器の手入れについて 6 [1]楽器の構え方と姿勢について 7 [2]ブレス・トレーニング(呼吸法) 8 [3]ロングトーン(インターバル) 9 [4]タンギング 10 [5]インターバル 11 [6]フィンガリング(運指表) 12 [7]スケール・ルーティーン 13 (長音階、自然短音階、和声的短音階、旋律的短音階) 14 [8]スケール練習の応用 15 [9]ハーモニクスとアンブシュア 16 ■おわりに 17 基本的な練習に慣れてきたら 18 オリジナルの練習パターンをみつけよう 19 曲の練習に取りかかったら大事にしてほしいこと 20 ♪[付録] 21 フルート協奏曲第2番第1楽章より(抜粋) W.A.モーツァルト 22 「アルルの女」第2組曲より「メヌエット」(抜粋) G.ビゼー
1650 円 (税込 / 送料別)

※3300円以上送料無料【宅急便】 ピアノ指導力アップ! こどもの演奏能力を飛躍させるレッスンメソッド 《楽譜 スコア ポイントup》
ISBN 9784401648610出版社 シンコーミュージックサイズ A5ページ数 160商品種別 書籍■【Part‐1】 フォームの向上を目指すために 指が寝てしまうフォームを改善しよう 指が開かないこどもへのアプローチ法 指の力の入れ具合をどう伝えるか 指をバタバタさせて弾いてしまいがちな子への対応 手の甲の高さは指の動きの要になる 手首の動きをしなやかにするために 腕や肩の脱力は大きなテーマ! 薬指と小指の弱さをカバーする ヒジのかたちがフォーム全体をかたちづくる 左手がうまく使えない子が増えている 鍵盤に置く指の位置を覚えられない子の場合 手元ばかり見てしまう子の場合 スムーズなペダルの動きのために 姿勢がすぐに崩れてしまう子にどの程度こだわる? ■【Part‐2】 楽譜とのつきあい方とリズム感覚の育て方 こどもを譜読み嫌いにしないために 鍵盤の位置を覚えられないのはなぜ? 指づかいについての捉え方 効率的に暗譜できるように導くには 和音の響きを感じることと感性 初見演奏はテクニックの向上が期待できる リズムが取れないこどもが増えている!! 休符についての考え方 付点リズムや連符は想像以上に難しい 右手と左手のリズムが異なる場合、理屈だけでは解決できない 演奏にブレスを入れるとリズムが取りやすくなる リズムを体感するためにアンサンブルを楽しもう 同じリズムでも音楽によって世界観を考えて演奏する ■【Part‐3】 表現や音を意識できる子を育てていこう 音を考えて弾くことの大切さを伝えよう “いい音”で演奏をするために 強弱の感覚を教えるには? テンポについての考え方を変えてみよう スラーやスタッカートの意味と弾き方を教える 装飾音の考え方が難しい? トリルをきれいに入れられるようにしたい 手と身体の小ささをカバーするためには(連続オクターヴ) 手と身体の小ささをカバーするためには(跳躍) 手と身体の小ささをカバーするためには(アルペジオ) 和音がしっかり弾けるともっと良い演奏になる 伴奏向きの弾き方を教えたい 時代や音楽様式を伝える目的
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 個人練習のための教則本 アイディアズ・フォー・ウォームアップ(Bassoon)
メーカー:ウィンズスコアJAN:4580094481436ISBN:9784866198880PCD:IFW-003A4 厚さ0.2cm 16ページ刊行日:2017/04/14詳細説明★吹奏楽個人練習のためのアイディアが満載の教則本!★ 「個人練習って何をしたらいいの?」という、初心者なら誰もが最初に抱く疑問。 どんな練習をしたらいいのか結局わからず、とりあえずロングトーンをしている。そんな吹奏楽部員は多いのではないでしょうか。 本当にやるべき練習は一体何なのか?その答えはこの教則本の中にあります!各楽器の個人練習で本当に必要なことは何か、練習しながら気を付けるべきこと、考え方、応用のしかたを解説!短時間で効率の良い練習ができ、毎日上達を実感しながら個人練習に取り組めます。さらに、14パート全てに付録楽譜を巻末に収載!各楽器の有名なワンフレーズを、エチュードとして練習に活かせます。 この教則本一冊を練習し終えたら、確かな演奏技術がモノにできます!■収載内容はじめに・バスーンとは?・楽器を大切に扱いましょう・楽器を演奏する前に・リードについて・楽器の手入れについて1. 楽器の構え方と姿勢について2. ブレス・トレーニング(呼吸法)とリードでの練習3. ロングトーン(インターバル)4. タンギング5. インターバル6. フィンガリング(運指表)7. スケール・ルーティーン(長音階、自然短音階、和声的短音階、旋律的短音階)8. スケール練習の応用おわりに・基本的な練習に慣れてきたら・オリジナルの練習パターンをみつけよう・曲の練習に取りかかったら大事にしてほしいこと【付録】 バスーン協奏曲より第2楽章(抜粋) ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト交響詩「魔法使いの弟子」(抜粋) ポール・デュカス
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 10 ~ベスト・オブ・ピアノ・ガイズ~(【2173566】/00359117/ピアノとチェロ (チェロ・パート譜付)/輸入楽譜(T))
出版社:Hal Leonardジャンル:チェロ教本・曲集ページ数:0JANコード:0840126945393※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【2173566】/00359117/ピアノとチェロ (チェロ・パート譜付)/輸入楽譜(T)収載内容:You Say/Beethoven Sonata Pathetique ユー・セイ/ベートーヴェン・ソナタ「悲愴」Someone to You サムワン・トゥ・ユーFur Elise Jam (featured in the Apple and Android appSomeone You Loved サムワン・ユー・ラヴドThinking Out Loud シンキング・アウト・ラウドHappier/Dvorak American String Quartet ハピアー/ドヴォルザーク「アメリカン・ストリング・カルテット」Lose You to Love Me/Chopin Raindrop Prelude ルーズ・ユー・トゥ・ラヴ・ミー/ショパン・前奏曲「雨だれ」Avengers/Portals アベンジャーズ/ポータルズAvatar (The Theme) (Jake's First Flight) from AVATAR アバター(テーマ)Bless the Broken Road ブレス・ザ・ブロークン・ロードBetter Days ベター・デイズMore Than a Feeling/Long Time モア・ザン・ア・フィーリング/ロング・タイムA Sky Full of Stars ア・スカイ・フル・オブ・スターズBeethoven's 5 Secrets ベートーヴェンズ・ファイヴ・シークレッツTitanium/Faure Pavane タイタニウム/フォーレ「パヴァーヌ」Let It Go/Vivaldi Winter (from Frozen) レット・イット・ゴー/ヴィヴァルディ「冬」Kung Fu Piano: Cello Ascends/Chopin Prelude in C Minor カンフー・ピアノ:チェロ・アシェンズ /ショパン「前奏曲」Begin Again/Bach Cantata ビギン・アゲイン/バッハ「カンタータ」A Million Dreams (from The Greatest Showman) ア・ミリオン・ドリームズRewrite the Stars (from The Greatest Showman) リライト・ザ・スターズPerfect パーフェクトA Thousand Years サウザンド・イヤーズ~千年の恋Over the Rainbow/Simple Gifts (from The Wizard of Oz) 虹の彼方に/シンプル・ギフツStory of My Life ストーリー・オブ・マイ・ライフFight Song/Amazing Grace ファイト・ソング/アメイジング・グレイス
10010 円 (税込 / 送料込)

音楽指導ブック 授業のための合唱指導虎の巻【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)音楽之友社ISBN:9784276321663PCD:321660B5 厚さ0.9cm 96ページ刊行日:2017/08/31内容紹介「音楽の授業の中で生徒が変わる瞬間をどれだけつくれるか」が著者の授業づくりの神髄であり、そのための生徒が変わる手だての数々を惜しみなく披露している。また、何か手だてをするとプラスの作用と同時にマイナスの作用も起こる。マイナスの作用に効く手だても考える必要がある、というベテラン教師ならではの視点やアドバイスも満載。本書は、1新学期の準備、2教師としての心構えに始まり、3歌唱指導のための具体策、4生徒が変わる○○マジック、5ワンランク上の歌声を目指して、に沿って具体的なアイデアや指導のヒントを60項目紹介している。著者はこれまで平成26・27年度NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール金賞(全国1位)、平成3年度全日本合唱コンクール金賞(全国1位)や平成24年度TBSこども音楽コンクール(全国1位)など多数入賞。また、全国各地で合唱研修、授業研修、研究大会、大学などの講師を務め、後進の指導にあたっている。目次はじめに1 新学期、ここからスタートアイデア1授業の環境づくり1 学校規模2 四つの音楽室3 男女数の格差アイデア2音楽室のルール4 小中学校のルール5 音楽室のきまり6 音楽の目標2 教師としての準備と心構えアイデア3授業の組み立て7 授業前50%8 授業へのこだわり9 作用と副作用アイデア4授業を変える10 教師が変わる11 教師が楽しく、教師が輝く12 教師が進化(心技体のバランスがとれているか)アイデア5授業の工夫13 一石三鳥14 よい映像資料15 裏番組の充実アイデア6指導者のルール16 生徒は「鏡」17 困難なところにアイデアが18 最高の準備を3 歌唱指導のための具体策アイデア7姿勢19 よい姿勢(手、足、視線)20 脱力(肩、首、あご)21 支えアイデア8発声122 楽音と雑音23 音色24 ニュアンスアイデア9発声225 呼吸(ブレス)26 響きの高さ27 のどをあけるアイデア10変声期28 音域確保29 ファルセットのすすめ30 エア歌い4 生徒が変わる○○マジックアイデア11指揮31 指揮歌い32 ぞうさん33 速さマジックアイデア12コツ、ポイント34 支援法35 逆療法36 発達段階アイデア13見える音楽37 カセット倒し38 ロングトーン39 評価の工夫アイデア14パート練習40 フェルマータ41 リーダー育成42 ピアニスト育成アイデア15合唱コンクール43 選曲44 運営45 感動5 ワンランク上の歌声を目指してアイデア16リズム練習46 3回攻撃47 スキップ練習48 階名歌いアイデア17メロディー練習49 波練習50 レガート唱51 上デクレシェンドアイデア18ハーモニー練習52 3度練習53 ハウリング練習54 声の相性診断アイデア19発声355 フェイストレーニング56 ヴォイストレーニング57 メンタルトレーニングアイデア20発声458 倍音59 場所に合った声60 ダイナミクスおわりに
2200 円 (税込 / 送料別)

ピアノ指導力アップ!こどもの演奏能力を飛躍させるレッスン・メソッド
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:A5ページ数:160著者:笹本小野美、飯高陽子編著者:シンコーミュージックスコア編集部初版日:2020年04月08日ISBNコード:9784401648610JANコード:9784401648610こどもと過ごすレッスン時間をさらに充実させ、ピアノ講師として今よりもステップアップしたい方必読の指導メソッド本が登場です。64861収載内容:■PART-1 フォームの向上を目指すために1 指が寝てしまうフォームを改善しよう2 指が開かないこどもへのアプローチ法3 指の力の入れ具合をどう伝えるか4 指をバタバタさせて弾いてしまいがちな子への対応5 手の甲の高さは指の動きの要になる6 手首の動きをしなやかにするために7 腕や肩の脱力は大きなテーマ!8 薬指と小指の弱さをカバーする9 ヒジのかたちがフォーム全体をかたちづくる10 左手がうまく使えない子が増えている11 鍵盤に置く指の位置を覚えられない子の場合12 手元ばかり見てしまう子の場合13 スムーズなペダルの動きのために14 姿勢がすぐに崩れてしまう子にどの程度こだわる?■PART-2 楽譜とのつきあい方とリズム感覚の育て方1 こどもを譜読み嫌いにしないために2 鍵盤の位置を覚えられないのはなぜ?3 指づかいについての捉え方4 効率的に暗譜できるように導くには5 和音の響きを感じることと感性6 初見演奏はテクニックの向上が期待できる7 リズムが取れないこどもが増えている!!8 休符についての考え方9 付点リズムや連符は想像以上に難しい10 右手と左手のリズムが異なる場合、理屈だけでは解決できない11 演奏にブレスを入れるとリズムが取りやすくなる12 リズムを体感するためにアンサンブルを楽しもう13 同じリズムでも音楽によって世界観を考えて演奏する■PART-3 表現や音を意識できる子を育てていこう1 音を考えて弾くことの大切さを伝えよう2 “いい音"で演奏をするために3 強弱の感覚を教えるには?4 テンポについての考え方を変えてみよう5 スラーやスタッカートの意味と弾き方を教える6 装飾音の考え方が難しい?7 トリルをきれいに入れられるようにしたい8 手と身体の小ささをカバーするためには(連続オクターヴ)9 手と身体の小ささをカバーするためには(跳躍)10 手と身体の小ささをカバーするためには(アルペジオ)11 和音がしっかり弾けるともっと良い演奏になる12 伴奏向きの弾き方を教えたい13 時代や音楽様式を伝える目的
1760 円 (税込 / 送料別)

金管楽譜【スーパーSALE】最大1000円OFFクーポン★【楽譜】中学生・高校生のための吹奏楽自主練ブック/ユーフォニアム-22080【メール便対応 2点まで】
中学生・高校生のための吹奏楽自主練ブック/ユーフォニアム-22080 中高生向けの教本付き管楽器曲集です。吹奏楽部に入部したばかりの楽器初心者を対象とし、個人練習時に曲を吹きながら苦手を克服し、自然とレベルアップできる内容に。1曲毎にテーマを設け、ポイントやコツを丁寧に解説します。 出版社シンコー・ミュージック サイズA4変 ページ数64 ISBNコード9784401220809 JANコード4997938220807 初版日2017年5月5日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 ■【1日目】 スタミナをつけて余裕のある演奏を <ロングトーン> 2 ライディーン Yellow Magic Orchestra 高橋ユキヒロ 3 ■【2日目】 素早くたっぷりとブレスしよう 4 世界に一つだけの花 SMAP 槇原敬之 5 ■【3日目】 基本のタンギング <シングル・タンギング> 6 前前前世(movie ver.) RADWINPS 野田洋次郎 7 ■【4日目】 低音域をもっと鳴らそう <音域拡大> 8 木星 (組曲『惑星』より) G.ホルスト 9 ■【5日目】 高音域を広げよう <音域拡大> 10 RPG SEKAI NO OWARI Fukase 11 ■【6日目】 転調してもあせらない心構え <スケール> 12 千本桜 黒うさP feat.初音ミク 黒うさ 13 ■【7日目】 滑らかな指使いを身につけよう <フィンガリング> 14 ひまわりの約束 秦基博 秦基博 15 ■【8日目】 ppからffまで自由自在に <ダイナミクス> 16 アイーダ凱旋行進曲 G.ヴェルディ 17 ■【9日目】 フレーズ感を意識しよう <スラー> 18 ハナミズキ 一青窈 マシコタツロウ 19 ■【10日目】 リズム感を出そう <テヌートとスタッカート> 20 コパカバーナ バリーマニロウ B.Manilow、B.Sussman、J.Feldman 21 ■【11日目】 速い動きのタンギング <ダブル・タンギング> 22 女々しくて ゴールデンボンバー 鬼龍院翔 23 ■【12日目】 離れた音へ滑らかにジャンプ <音の跳躍> 24 恋 星野源 星野源 25 ■【13日目】 シンコペーションのリズムを極めよう 26 レットイットゴー ~ありのままで~ Kristen A.Lopez、Robert Lopez 27 ■【14日目】 シャッフルのリズムを小気味よく 28 キセキ GReeeeN GReeeeN ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
1650 円 (税込 / 送料別)

【数量限定 音楽用語クリアファイル付き】 楽譜 個人練習のための教則本 アイディアズ・フォー・ウォームアップ(Euphonium) / ウィンズスコア
吹奏楽教本【詳細情報】詳細説明★吹奏楽個人練習のためのアイディアが満載の教則本!★ 「個人練習って何をしたらいいの?」という、初心者なら誰もが最初に抱く疑問。 どんな練習をしたらいいのか結局わからず、とりあえずロングトーンをしている。そんな吹奏楽部員は多いのではないでしょうか。 本当にやるべき練習は一体何なのか?その答えはこの教則本の中にあります!各楽器の個人練習で本当に必要なことは何か、練習しながら気を付けるべきこと、考え方、応用のしかたを解説!短時間で効率の良い練習ができ、毎日上達を実感しながら個人練習に取り組めます。さらに、14パート全てに付録楽譜を巻末に収載!各楽器の有名なワンフレーズを、エチュードとして練習に活かせます。 この教則本一冊を練習し終えたら、確かな演奏技術がモノにできます!■収載内容はじめに・ユーフォニアムとは?・楽器を大切に扱いましょう・楽器を演奏する前に・楽器の手入れについて1. 楽器の構え方と姿勢について2. ブレス・トレーニング(呼吸法)とマウスピースでの練習3. ロングトーン(インターバル)4. タンギング5. インターバル6. リップスラー7. フィンガリング(運指表)8. スケール・ルーティーン(長音階、自然短音階、和声的短音階、旋律的短音階)9. スケール練習の応用おわりに・基本的な練習に慣れてきたら・オリジナルの練習パターンをみつけよう・曲の練習に取りかかったら大事にしてほしいこと【付録】吹奏楽のための第1組曲より第1楽章、第2楽章(抜粋) グスターヴ・ホルスト・版型:A4・総ページ数:16・ISBNコード:9784866198972・JANコード:4580094481528・出版年月日:2017/04/14【島村管理コード:15120201102】
1650 円 (税込 / 送料別)

初心者のオカリナ基礎教本 〔2024〕/橋本愛子【1000円以上送料無料】
著者橋本愛子(編著)出版社自由現代社発売日2024年04月ISBN9784798226590ページ数78Pキーワード音楽 ミュージック 楽譜 スコア しよしんしやのおかりなきそきようほん2024 シヨシンシヤノオカリナキソキヨウホン2024 はしもと あいこ ハシモト アイコ9784798226590内容紹介やさしい音色とやわらかな土の温もりが魅力のオカリナを、手軽に始めてみたい人のための入門書。童謡などのメロディを吹きながら、運指やブレス・コントロールを実践的に楽しく学べる。大きく見やすいC管&F管の運指表付き。【目次】オカリナを吹く前に種類について各部の名称持ち方姿勢保管と手入れ■Lesson1 運指を覚えましょう●ソ・ラ いちばん星みつけた たこたこあがれ●シ 夕やけこやけ なべなべそこぬけ●高いド トトトの歌 わになって●高いレ 喜びの歌 聖者の行進●ファ メリーさんの羊 チューリップ●ミ かごめかごめ●レ 一週間●ド かえるの合唱 ボート●高いミ・高いファ オーラリー●低いシ さくらさくら●低いラ 四季のうた●シ♭ ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー●ファ♯ ふるさと練習曲:オカリナのためのエチュード◆オカリナこぼれ話 Vol.1 ~オカリナの由来~■Lesson2 アーティキュレーション●ポルタート奏法/荒城の月●ノン・レガート奏法/はとぽっぽ●レガート奏法/里の秋●スタッカート奏法/アマリリス練習曲:赤い花白い花練習曲:山の音楽家練習曲:ほたるこい◆オカリナこぼれ話 Vol.2 ~オカリナのふる里ブドリオ~■Lesson3 ソロ海に来たれ私の青空ブルー・クリスマス旅立ち鳥の歌虹と雪のバラード海 その愛春の夢恋はやさし野辺の花よワルツ「眠れる森の美女」より悲しき雨音今日の日はさようならはすの花晴れた日に…「魔女の宅急便」より好きにならずにいられない愛燦燦風いのちの歌◆オカリナこぼれ話 Vol.3 ~日本のオカリナ~■Lesson4 アンサンブル一年中の歌雪の踊りこの街で故郷の人々+ユーモレスク主にまかせよ花の季節◆オカリナこぼれ話 Vol.4 ~ソロかアンサンブルか~旅立ちの日に※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次オカリナを吹く前に(種類について/各部の名称/持ち方/姿勢/保管と手入れ)/1 運指を覚えましょう(ソ・ラ/シ ほか)/2 アーティキュレーション(ポルタート奏法/荒城の月/ノン・レガート奏法/はとぽっぽ ほか)/3 ソロ(海に来たれ/私の青空 ほか)/4 アンサンブル(一年中の歌/雪の踊り ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)

楽譜 広瀬勇人/ニューベリー・ストリート(クラリネット3重奏)(Gr.3:T:4'30)
出版社:ブレーンジャンル:クラリネット教本・曲集サイズ:A4ページ数:0初版日:2013年07月26日ISBNコード:9784862883216JANコード:4995751824882親しみやすくメロディアスなフレーズがちりばめられた作品。アンサンブルコンテストはもちろんコンサートにもピッタリな1曲。「ニューベリー・ストリート」はアメリカのボストン市内にある通りの名前で、19世紀に建てられた赤レンガの建物が並ぶ中、お洒落なオープンカフェやレストラン、美容のお店やブランドショップなどが延々と軒を連ねています。日本の「表参道」の様な雰囲気で、地元ボストン市民にこよなく愛され、また訪れる観光客も多く、通りは常に活気に溢れています。この作品ではこの通りをイメージした3つの部分から曲が成り立っています。青空の下でお洒落な赤レンガの街並を散策している様子、やがて日が暮れてレストランやオープンカフェで優雅に食事をして人々がくつろいでいる様子、そして再び朝を迎え、賑わいの中それぞれの人々がショッピングなどを楽しんでいる様子が描かれています。技術的にも無理がない作品で、それぞれの場面で音色や雰囲気を変えて演奏すると、より表情豊かで魅力的な演奏となるでしょう。尚、この作品ではブレスを取りにくい箇所がいくつか出て来ますが、短時間でブレスを取る箇所でも、ブレス直前の音が短くなり過ぎない様に気をつけて演奏してください。(広瀬勇人)ENMS-84353/ブレーン・アンサンブル・コレクション/編成:Bb Cl. 1-3収載内容:ニューベリー・ストリート
3520 円 (税込 / 送料込)

楽譜 MASX82 サックス・アンサンブル アイドル【サックス三重奏】 / ミュージックエイト
サクソフォーン重奏【詳細情報】 2019年に“小説を音楽にする”ユニットとしてデビューしたYOASOBIが2023年4月に配信したシングルが「アイドル」です。TVアニメ「推しの子」のオープニング主題歌で、漫画原作者の赤坂アカが書き下ろしたスピンオフ小説「45510」をもとに制作されました。5月10日現在、ビルボードジャパンの総合ソングチャートで4週総合首位を獲得したほか、海外のチャートにも多数ランクイン。ビルボード・グローバル200でも初のトップ10入りを果たしました。エンターテイメント界の表と裏を描いた原作の世界観を見事に表現したナンバーは、世界を巻き込んだメガヒットとなっています。【アレンジャーより】 目まぐるしい転調と微細なテンポの変化が特徴の楽曲です。テンポの変化については、数値が増減する2拍前に記されたrit.もしくはaccel.に注目してください。特にaccel.の場面では、アウフタクトから始まるメロディが次のテンポを作る意識を持って演奏しましょう。 ボーカロイド基準の考え方が根底にあるYOASOBIの楽曲を三重奏で、かつグレードをある程度抑えて表現する以上、どうしても旋律を細かく分割して複数パートに振り分けざるを得ない場面が出てきます(やなど)。テンポの速い中ではありますが、1つの旋律として聴こえるよう、楽器間の音量バランスやブレスを上手に取り合って連携してください。 冒頭に現れるセリフ調のメロディは、1st A.Sax.に音を当て込んで表現しています(吹奏楽ヒットシリーズの同曲(品番:QH1812)のSax. Soliと同じ音型を採用)。編成Full Score1st Alto Saxophone in Eb2nd Alto Saxophone in EbTenor Saxophone in Bb・版型:A4・ISBNコード:9784814720200・JANコード:4533332986019・出版年月日:2023/08/08【収録曲】・MASX82 サックス・アンサンブル アイドル【サックス三重奏】アーティスト:YOASOBI作曲:AYASE 編曲:山里佐和子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240304】
1430 円 (税込 / 送料別)

3カ月で結婚できる モテ声メソッド / シンコーミュージックエンタテイメント
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】耳鼻咽喉科の女性医師・医学博士である木村至信が、お年頃女子が恋愛で自分の声を味方につけて、コミュニケーションを自分らしく進めるための「声の取扱説明書」を公開。現役ドクターの眼からみた相手との距離・視線・ジェスチャー・間の取り方など、楽しみながら恋愛や婚活でハッピーになるメソッドを多数公開。【CONTENTS】Chapter 1:美ボイス・ケーススタディ「忘れられない元彼と復縁」を叶える短く低い“身内声”煮え切らない彼に結婚を意識させる、腹式呼吸で“YES, BUT”声「あいうえお」で男を恋に落とす“母性声”失恋して傷ついた彼をなぐさめ受け止める“保健室の先生声”「守ってあげたい」と思わず言わせる“シャボン玉声”「あなたを特別な存在として見ている」と伝える声スイッチングChapter 2:性格タイプ別・声アプローチ術その前に・・・タイプ診断フェロモン女子がモテ男を落とす方法フェロモン女子がオクテ男を落とす方法フェロモン女子が体育会系男を落とす方法サブカル女子がモテ男を落とす方法サブカル女子がオクテ男を落とす方法マジメ女子が体育会系男を落とす方法マジメ女子がモテ男を落とす方法マジメ女子がオクテ男を落とす方法マジメ女子が体育会系男を落とす方法Chapter 3:美ボイストレーニング実践腹式呼吸と胸式呼吸。恋愛においては使い分けが必要声が出る場所のイメージを変えれば声の印象が一変!声量は言葉以上にあなたの気持ちを語るもの音程を自由自在に変えられるようにお風呂トレーニング想いを伝える息継ぎ(ブレス)コントロール術キーワードはG・R・B・A・S 医師が見つけた声の魅力とは?美ボイスを叶えるとっておきグッズを教えます女性ホルモンに効く漢方を味方につけて声で勝負する!ステーキ、ラーメン 美ボイスフードで声の魅力UP良い声が出やすい音楽でエロスな空気を演出するChapter 4:美ボイスカウントダウンデート1回目:「君は僕が待ち望んだ理想の女性だね」と認識してもらう日デート2回目:キーワードは“家族”。今日は彼をほめる、そして彼の家族をほめる日。デート3回目:あなたの人生の転機を受け止めることを彼が決断する日。全国ラジオ局・美ボ女子大集合玉川美沙さんFM NACK5:池辺 愛さんbayfm:春原佑紀さんFM-FUJI:登場佑香さんFM OH!:みぃさんZIP-FM:MISATOさんK-mix:高橋茉奈さんFM福岡:こはまもとこさんDate fm:石垣のりこさんFM愛媛:杉本小夏さん・版型:A5・総ページ数:144・ISBNコード:9784401645084・出版年月日:2017/10/24【島村管理コード:15120171017】
1527 円 (税込 / 送料別)