「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。
![[書籍] 風雲レコードディレクター回想録 高久光雄【10,000円以上送料無料】(フウウンレコードディレクターカイソウロクタカクミツオ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97844016/m9784401655779.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 風雲レコードディレクター回想録 高久光雄【10,000円以上送料無料】(フウウンレコードディレクターカイソウロクタカクミツオ)
ジャンル:書籍出版社: 潟Vンコーミュージックエンタテイメント弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:矢沢永吉、南佳孝、ミッシェル・ポルナレフ、アンドレ・ギャニオン、クライズラー&カンパニー・・・どこにもない音楽を目指し、輝きを倍増させたアーティスト達との記録2024年5月28日に亡くなられた音楽プロデューサー高久光雄氏がミュージック・リポートで連載されていた自伝「あの日、あの頃」を元に再構成。生前交流のあった関係諸氏にも取材を行ない、個性あふれる音楽プロデュース・ヒストリーの一冊に仕上がった。【CONTENTS】第1章 はじまり親父の才能を一番受け継いだ末っ子!?/家族に恵まれ音楽三昧の学生時代/憧れのコロムビアに就職。でも内示は・・・あの頃のこと1大塚壮一郎第2章 日本コロムビア恐れ知らずの新人、泉さんを激励/若き帝王・泉明良さんに可愛がられ/ヒット作りにあの手この手/それはTBSでの出会いだった/創立3年目のCBS・ソニーへ移籍あの頃のこと2清水美樹夫第3章 CBS・ソニー洋楽100回聴いたら見えてきた風景/ポルナレフ成功の理由とは/アルディが売れた。部長どうします?/日本独自企画でヒット作り/「ミツオを探せ!」パリ捜査網/日本のヒットがABBAを生んだ?あの頃のこと3喜久野俊和第4章 CBS・ソニー邦楽矢沢永吉にプレゼンテーション/チーム矢沢、一歩ずつ完成/ライヴ盤ヒットも、そして終演へ/“下北のジャニス”金子マリ/南佳孝はシティミュージックだ/南佳孝の成功は鈴木茂のおかげ/代表曲「モンロー・ウォーク」誕生、そしてニューヨーク/今も色褪せないラジの歌声。サディスティックスとティン・パン・アレーが合体。坂本龍一も合流/筒美京平さんと1曲だけの仕事/78年、79年は怒濤のリリース攻勢/小澤案件が降ってきた/ハウンド・ドッグには先生がいた/ディレクターは原石を欲している/SDで次世代ディレクターも育成/印象深いアーティストたち/著書「ディレクターは個性がキメ手だ」あの頃のこと4南佳孝あの頃のこと5鈴木茂あの頃のこと6原田公一あの頃のこと7S-KEN第5章 EPIC・ソニースランプに陥りEPICへ異動/やったことのないジャンルに挑戦/クラシックに役立った欧州見聞/クラシックレーベル立ち上げ/EPIC制作3部の挑戦/アンドレ・ギャニオンは人を惹き付ける/アンドレの才能と支えた人々あの頃のこと8丸山茂雄あの頃のこと9岸健二郎第6章 キティ・エンタープライズ石坂敬一に誘われポリグラムへ/キティの構造改革に着手/人材抜擢、事業整理と改革続く/スガ シカオ、アンドレなどヒット続く/思い出のアーティストたち/マグマのようなディレクターが必要なんだあの頃のこと10軽部重信第7章 ユニバーサル インターナショナル洋楽のNo.1カンパニーに/業績好調、でも僕は退社へ第8章 ユーズミュージックユーズミュージックでも最初は経営改善/インディーズのミリオンを体験第9章 ドリーミュージックファンモンに選択と集中/アンドレ作品が平原綾香の代表曲に/今も忘れられない東日本大震災/温かい応援受け社長復帰、そして退社第10章 それから音楽という記録を残せた。それが財産あとがき 文・今井智子こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1999 円 (税込 / 送料別)

送料無料対象外です(楽譜) ケチャ:6人の打楽器奏者のための / 作曲:西村 朗(打楽器6重奏)
※在庫のある商品とお受注生産商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品と受注生産/お取り寄せ商品を分けてご購入下さい。 ※原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。 ■作曲者:西村 朗 ■演奏時間:11分00秒 ■出版社: 全音楽譜出版社 ■在庫がない場合の納期:再入荷をお待ち下さい ■出版社より: 「パーカッション・グループ72」の委嘱により1979年に作曲、同年初演。翌1980年にNHKよりパリの国際作曲家会議(International Rostrum of Composers/IRC)に出品され最優秀作品に選出されて以降、世界各地で演奏されている打楽器アンサンブルの定番作品。 ■編成: Percussion 1: Pair of Bongos Pair of Congas Pair of Maracas Pair of Claves Percussion 2-4: Percussion 1と同じ Percussion 5: Tubular Bells 3 Tam-tams Sleigh bell Percussion 6: Timpani (6) 2 Suspended cymbals Sizzle cymbal
4620 円 (税込 / 送料別)

ヨーロッパ古楽旅行 歴史・音楽・街歩き(Booksウト)
出版社:アルテスパブリッシングジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:四六ページ数:344著者:渡邊温子ISBNコード:9784865593099JANコード:9784865593099音楽のふるさとへタイムスリップ!フィレンツェ、ドレスデン、プラハ、ロンドンから、ベネディクトボイエルン、さらには北京まで──歴史と旅をこよなく愛するチェンバロ奏者がご案内! フィレンツェ(イタリア)、ドレスデン(ドイツ)、プラハ(チェコ)、パリ(フランス)、ロンドン(イギリス)、マドリード(スペイン)などの名都から、サンクトペテルブルク(ロシア)、ベネディクトボイエルン(ドイツ)、さらには北京(中国)まで、歴史と旅をこよなく愛するチェンバロ奏者の案内で、ひと味違った音楽旅行に出かけませんか。王宮や城、聖堂や修道院を訪ねれば、そこは中世・ルネサンス・バロック音楽の世界。『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者が送る音楽紀行エッセイ第2弾!Booksウト収載内容:まえがき第1章 フィレンツェ[イタリア] 市民が育てた芸術の都朝日を浴びるドゥオーモ「花の聖母」大聖堂献堂式の音楽ルネサンスが花開いた理由アルテとオルサンミケーレ教会塔のある邸宅と町楽師たち讃美歌を歌う会托鉢修道会と市民の信心ラウデージ信徒会の発展ロマネスクの聖堂メディチ家の登場ロレンツォとイザークメディチ家追放とカントーリ解散作品が残っていないオルガニストルネサンスからバロックへ文芸サークルとインテルメディオオペラの誕生ピッティ宮殿第2章 ドレスデン[ドイツ] エルベ川のフィレンツェエルベ川のフィレンツェプラハ通りを通ってドレスデンの街の成立宮廷楽団の由来プロテスタントの牙城ザクセンヴァルターの貢献聖母教会とバッハドレスデン城ドイツ三大Sドレスデン城の宮廷礼拝堂ドレスデンでのシュッツカトリックに改宗した選帝侯ツヴィンガー宮殿とオペラオペラの黄金時代を築いたハッセカトリックの教会音楽を書いた人たちハッセの出世の陰でバッハとドレスデン第3章 プラハ[チェコ] 共存するゴシックとバロック東欧の西の果て王の道はプラハ城へ続く三十年戦争前夜ルドルフ二世と音楽ボヘミアの音楽家の行く末ある音楽家の生き方プラハのオペラ事情ノスティッツ伯爵の劇場エステート劇場とモーツァルト寝返ったヴァイオリニスト大司教の図書館領主の鏡オペラ劇場の建設地元の人々とともに第4章 ベネディクトボイエルン[ドイツ] カルミナ・ブラーナのふるさとアルプスのふもとでボイエルン写本とは修道院のあゆみ修道院と領主の関係修道院の発展とバロック美術バロック様式の修道院付属教会中世の写本とは詩の原作者は誰?高地バイエルンの風景学術のメディア革命番外編 北京[中国] 宣教師たちの布教戦略アジアに伝わった西洋音楽イエズス会のアジア宣教布教方法の転換献上品を携えて苦難の始まり拘束と陰謀皇帝謁見への道クラヴィコード演奏の伝授中国初の西洋音楽の演奏会北京の「四大教会」宣武門天主堂(南堂)のオルガンペドリーニの旅調律の重要性短く咲いた西洋文化の花第5章 サンクトペテルブルク[ロシア] イタリア人音楽家の躍進西欧への玄関口サンクトペテルブルクのあゆみロマノフ朝の宮殿宮廷楽長はイタリア人エカチェリーナ二世と音楽ロシア人の宮廷楽長の誕生対照的な二つの聖堂ロシアのエキゾチックさロシア正教の音楽の変遷ロシアにもたらされた鍵盤音楽鍵盤楽曲「初めて」物語若き作曲家の留学とパイジェッロの活躍宮廷楽長の鍵盤楽曲第6章 パリ[フランス] 権力とのせめぎ合いの中でセーヌ川を眺めながらパリのあゆみとルーヴル宮殿ルーヴル宮殿に響いた音楽中世の学術センターノートルダム楽派ゴシック建築の代表格リュリのパリでの住居サント・シャペルとシャルパンティエギーズ公爵夫人との出会い親しみやすい教会音楽暗闇の祈りオペラに代わるエンタメ宿命のフランス・イタリア対決クープラン一族の教会嫉妬の犠牲になった息子孝行か私利私欲か一八世紀パリのオペラ劇場マリー・アントワネットとオペラ王妃の師のパリデビュー王妃はプリマドンナマドレーヌ寺院第7章 ロンドン[イギリス] イギリス国教会とオペラテムズ川と摩天楼イギリス国教会宮殿と王室ゆかりの聖堂王室礼拝堂聖歌隊エリザベス一世とヴァージナルホワイトホール宮殿音楽の後援者の広がりチャールズ二世の宮廷音楽家音楽家の初めの一歩優秀な指導者楽器管理人、そして王室音楽家へジェームズ二世の戴冠式劇音楽とウィリアム三世の戴冠式ヘンデルのロンドン進出ジョージ一世の楽長はオペラ歌手との契約オペラをささえたオーボエ奏者ロンドンのオペラ事情オペラからオラトリオへ一八世紀の元祖「古楽研究家」セント・ポール大聖堂《トランペット・ヴォランタリー》の悲劇第8章 マドリード[スペイン] ハプスブルクとブルボンマヨール広場「新しい」古都大聖堂と王宮バロック城館のデフォルトカルロス一世の《皇帝の歌》王に仕えた盲目のオルガニスト王室礼拝堂の音楽組織の変遷カピラ・フラメンカの楽長たち王家の霊廟フェリペ二世の敬虔さと厳格さ季節ごとに移動する宮廷ファリネッリが王のもとにカストラートの誕生スペイン宮廷に迎えられるまで王を歌で救うブエン・レティーロ宮殿王妃の音楽教師として王妃の楽器コレクションファリネッリとオペラ興行あとがき参考文献
2640 円 (税込 / 送料込)

RESHINE 春号 / 小学館
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】私たち、まだまだ進化します! エイジレスに輝く50~60代女性に向けた、すぐに役立ち毎日を前向きに過ごすヒントが詰まった実用ムックシリーズ。3号めとなる春号の表紙は、還暦を迎えた山口智子さん。「心と体が満ち足りて今が人生最高!」という60歳からのリ・スタートについて語ります。大特集は「私たち、まだまだ進化します!」reShine世代で、リアルに交友のある著名人同士が、今だからこそできる日々の楽しみ方や自分アップデート法を本音でトーク。<奥谷香さん×久保純子さん><木佐彩子さん×佐々木明子さん><前田典子さん×岩井ヨシエさん×本間利絵さん><君島十和子さん×森田敦子さん><麻生祐未さん×山本浩未さん>。一方、「ソロ活でアラカンはもっと輝く!」をテーマに、ココロとカラダに効くおひとり様入門講座も。子供が巣立った亜希さんのおひとり様レシピ、富岡佳子さんの自分の時間を豊かにするソロ活も紹介。また、アラカン世代に必読の老け髪のお悩みを解決する「白髪と薄毛完全対策」。60歳からがかっこいいパリマダム式ヘアメイク。特別インタビュー「松山ケンイチさんと伝統工芸を訪ねる旅」。・小学館・版型:A4・総ページ数:112・ISBNコード:9784098021086・出版年月日:2025/03/27【島村管理コード:15120250325】
1540 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] RESHINE 春号【10,000円以上送料無料】(リシャインハルゴウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97840980/m9784098021086.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] RESHINE 春号【10,000円以上送料無料】(リシャインハルゴウ)
ジャンル:書籍出版社:小学館弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:私たち、まだまだ進化します! エイジレスに輝く50~60代女性に向けた、すぐに役立ち毎日を前向きに過ごすヒントが詰まった実用ムックシリーズ。3号めとなる春号の表紙は、還暦を迎えた山口智子さん。「心と体が満ち足りて今が人生最高!」という60歳からのリ・スタートについて語ります。大特集は「私たち、まだまだ進化します!」reShine世代で、リアルに交友のある著名人同士が、今だからこそできる日々の楽しみ方や自分アップデート法を本音でトーク。(奥谷香さん×久保純子さん)(木佐彩子さん×佐々木明子さん)(前田典子さん×岩井ヨシエさん×本間利絵さん)(君島十和子さん×森田敦子さん)(麻生祐未さん×山本浩未さん)。一方、「ソロ活でアラカンはもっと輝く!」をテーマに、ココロとカラダに効くおひとり様入門講座も。子供が巣立った亜希さんのおひとり様レシピ、富岡佳子さんの自分の時間を豊かにするソロ活も紹介。また、アラカン世代に必読の老け髪のお悩みを解決する「白髪と薄毛完全対策」。60歳からがかっこいいパリマダム式ヘアメイク。特別インタビュー「松山ケンイチさんと伝統工芸を訪ねる旅」。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1540 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] シベリア: ザ・ワールド・ビフォー(同名ビデオ・ゲームより)(12曲収録)《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Syberia: The World Before Piano Solo Selections from the V](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/pnp7000/pnp6931.jpg?_ex=128x128)
ピアノ(ポップス/ロック)[楽譜] シベリア: ザ・ワールド・ビフォー(同名ビデオ・ゲームより)(12曲収録)《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Syberia: The World Before Piano Solo Selections from the V
ジャンル:ピアノ出版社:Hal Leonard弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日作曲者:Inon Zur/イノン・ツゥールグレード:中級編成:ピアノ解説:「Syberia」(シベリア)シリーズは、パリを拠点に活動するゲームスタジオ「Microids」によって開発されたポイント&クリック型のアドベンチャーゲーム。舞台はニューヨークやヨーロッパなど実際の地名なども登場しますが、「Syberia」の世界ではオートマタ(からくり人形)産業が発展しており、トラム(ケーブルカー)の運転や介護をオートマタが行うなど、独特の世界観を持っています。魅力的でロマンティックなゲーム内の12の楽曲が、ピアノ・ソロ用の楽譜になりました。収録曲:Bitter Liberation/Dana Roze/Dreams To Be Broken/Four Legs/Hymn Of Vaghen/Kate Walker/Leon Kobatis/A Nice Person/A Quiet Place/Rising For Adventure/Shattered Destiny/Those Lost Days...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
4389 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~2週間】〈Booksウト〉ヨーロッパ古楽旅行 歴史・音楽・街歩き【メール便を選択の場合送料無料】
渡邊温子[著]メーカー:アルテスパブリッシングISBN:9784865593099PCD:309四六 厚さ2.3cm 344ページ刊行日:2025/04/25音楽のふるさとへタイムスリップ!フィレンツェ、ドレスデン、プラハ、ロンドンから、ベネディクトボイエルン、さらには北京まで──歴史と旅をこよなく愛するチェンバロ奏者がご案内!フィレンツェ(イタリア)、ドレスデン(ドイツ)、プラハ(チェコ)、パリ(フランス)、ロンドン(イギリス)、マドリード(スペイン)などヨーロッパの名都から、サンクトペテルブルク(ロシア)、ベネディクトボイエルン(ドイツ)、さらには北京まで、歴史と旅をこよなく愛するチェンバロ奏者の案内で、ひと味違った音楽旅行に出かけませんか。王宮や城、聖堂や修道院を訪ねれば、そこは中世・ルネサンス・バロック音楽の世界。『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者が送る音楽紀行エッセイ第2弾!
2640 円 (税込 / 送料別)

〈Booksウト〉ヨーロッパ古楽旅行 歴史・音楽・街歩き / アルテスパブリッシング
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】音楽のふるさとへタイムスリップ!<br />フィレンツェ、ドレスデン、プラハ、ロンドンから、ベネディクトボイエルン、さらには北京まで──<br />歴史と旅をこよなく愛するチェンバロ奏者がご案内!<br /><br />フィレンツェ(イタリア)、ドレスデン(ドイツ)、プラハ(チェコ)、パリ(フランス)、ロンドン(イギリス)、マドリード(スペイン)などヨーロッパの名都から、サンクトペテルブルク(ロシア)、ベネディクトボイエルン(ドイツ)、さらには北京まで、歴史と旅をこよなく愛するチェンバロ奏者の案内で、ひと味違った音楽旅行に出かけませんか。<br /><br />王宮や城、聖堂や修道院を訪ねれば、そこは中世・ルネサンス・バロック音楽の世界。<br /><br />『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者が送る音楽紀行エッセイ第2弾!・渡邊温子[著]・版型:四六・総ページ数:344・ISBNコード:9784865593099・出版年月日:2025/04/25【島村管理コード:15120250425】
2640 円 (税込 / 送料別)

伊藤政則 ライナーノーツ集 プログレ編 / シンコーミュージックエンタテイメント
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】メタル・ゴッドとして知られる伊藤政則だが、そのルーツはプログレ・マスターだった!!今や入手困難なLPレコード時代のライナーノーツを含む40タイトルを掲載! 70年代半ばから数多くのプログレ系アーティストのライナーノーツを手がけ、日本のプログレ文化を牽引してきた伊藤政則。その足跡を辿る。プログレ愛好家からプログレ入門者までが読んで楽しめる貴重な史料集となっている。[主な掲載タイトル]キャメル『ライヴ・ファンタジア』/ザ・ナイス『組曲?五つの橋』/ソフト・マシーン『イン・パリ(ライヴ・パフォーマンス)』/ハットフィールド&ザ・ノース『ロッターズ・クラブ』/ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター『ワールド・レコード』/ドリーム・シアター『アウェイク』/カンサス『永遠の序曲』/フォーカス『ムーヴィング・ウエイヴス』/クラフトワーク『人間解体』/トリアンヴィラート『ポンペイ最後の日』/セバスチャン・ハーディー『モー・モーメンツ』/タイ・フォン『恐るべき静寂』、他・伊藤政則・版型:四六・総ページ数:304・ISBNコード:9784401651146・出版年月日:2025/05/04【島村管理コード:15120250414】
2200 円 (税込 / 送料別)

伊藤政則 ライナーノーツ集 プログレ編【メール便不可商品】
伊藤政則メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントISBN:9784401651146PCD:65114四六 厚さ2.5cm 304ページ刊行日:2025/05/04メタル・ゴッドとして知られる伊藤政則だが、そのルーツはプログレ・マスターだった!!今や入手困難なLPレコード時代のライナーノーツを含む40タイトルを掲載! 70年代半ばから数多くのプログレ系アーティストのライナーノーツを手がけ、日本のプログレ文化を牽引してきた伊藤政則。その足跡を辿る。プログレ愛好家からプログレ入門者までが読んで楽しめる貴重な史料集となっている。[主な掲載タイトル]キャメル『ライヴ・ファンタジア』/ザ・ナイス『組曲?五つの橋』/ソフト・マシーン『イン・パリ(ライヴ・パフォーマンス)』/ハットフィールド&ザ・ノース『ロッターズ・クラブ』/ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター『ワールド・レコード』/ドリーム・シアター『アウェイク』/カンサス『永遠の序曲』/フォーカス『ムーヴィング・ウエイヴス』/クラフトワーク『人間解体』/トリアンヴィラート『ポンペイ最後の日』/セバスチャン・ハーディー『モー・モーメンツ』/タイ・フォン『恐るべき静寂』、他
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 SEB217 輸入 フランク/ピアノ五重奏曲 へ短調 (パート譜&スコア) / ロケットミュージック
輸入 弦楽器・室内楽【詳細情報】1878年から1879年にかけて作曲されたフランスの作曲家フランクの室内楽曲です。「ピアノ五重奏曲 へ短調」は全3楽章の構成で、2ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの編成で演奏されます。パリに於いて初演され、その時のピアノはサン=サーンスでした。そしてサン=サーンスに献呈されました。収録曲リストPiano Quintet in f minor(ピアノ五重奏曲 へ短調)出版社・発売元Henle・総ページ数:132・JANコード:4571453942118【収録曲】・SEB217 輸入 フランク/ピアノ五重奏曲 へ短調 (パート譜&スコア)作曲:セザール・フランク※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250321】
13530 円 (税込 / 送料別)

楽譜 BL1038 輸入 デュカス/ヴィラネッラ《輸入ホルン楽譜》 / ロケットミュージック
輸入 管楽器・管アンサンブル【詳細情報】フランスの作曲家デュカスのホルン作品「ヴィラネッラ」です。1906年に作曲されたこの曲は、さまざまなテクニックに加え、爽やかなメロディとリズミカルな音楽に乗って魅了するホルン作品の中でも人気の高い一曲です。パリ音楽院の入試用に作曲された技術的にも高いレベルの作品です。収録曲リストVillanelle for Horn and Piano(ヴィラネッラ)出版社・発売元Henle・総ページ数:28・JANコード:4571453941821【収録曲】・BL1038 輸入 デュカス/ヴィラネッラ《輸入ホルン楽譜》作曲:ポール・デュカス※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250428】
4950 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】SEB217 輸入 フランク/ピアノ五重奏曲 へ短調 (パート譜&スコア)【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意*** こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、 基本的に出版社からのお取り寄せとなります。 海外取り寄せの場合は入荷まで2週間から1ヵ月程度かかる場合があります。 (また、為替変動等により価格変更が生じる場合があります) まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、 恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453942118PCD:SEB217 132ページ収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞SEB217 輸入 フランク/ピアノ五重奏曲 へ短調 (パート譜&スコア) 作曲:セザール・フランク1878年から1879年にかけて作曲されたフランスの作曲家フランクの室内楽曲です。「ピアノ五重奏曲 へ短調」は全3楽章の構成で、2ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの編成で演奏されます。パリに於いて初演され、その時のピアノはサン=サーンスでした。そしてサン=サーンスに献呈されました。収録曲リストPiano Quintet in f minor(ピアノ五重奏曲 へ短調)出版社・発売元Henle
13530 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】BL1038 輸入 デュカス/ヴィラネッラ《輸入ホルン楽譜》【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意*** こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、 基本的に出版社からのお取り寄せとなります。 海外取り寄せの場合は入荷まで2週間から1ヵ月程度かかる場合があります。 (また、為替変動等により価格変更が生じる場合があります) まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、 恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453941821PCD:BL1038 28ページ収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞BL1038 輸入 デュカス/ヴィラネッラ《輸入ホルン楽譜》 作曲:ポール・デュカスフランスの作曲家デュカスのホルン作品「ヴィラネッラ」です。1906年に作曲されたこの曲は、さまざまなテクニックに加え、爽やかなメロディとリズミカルな音楽に乗って魅了するホルン作品の中でも人気の高い一曲です。パリ音楽院の入試用に作曲された技術的にも高いレベルの作品です。収録曲リストVillanelle for Horn and Piano(ヴィラネッラ)出版社・発売元Henle
4950 円 (税込 / 送料別)

楽譜 サウンド・ファン・ポピュラー・ピアノ 3(7537/上級/ステップ 1)
出版社:カワイ出版ジャンル:ポピュラーピアノサイズ:A4ページ数:48編著者:カワイ音楽教育研究所初版日:1994年06月01日ISBNコード:9784760975372JANコード:4962864975374曲を弾くための予備練習や、レベルアップに大いに役立つ“Coffee Break"コーナーなど楽しい構成のピアノテキスト。7537/上級/ステップ 1収載内容:悲しみのバイエル 93CHIM CHIM CHER-EE チム・チム・チェリー君をのせてSILENT NIGHT 聖夜AURA LEE オーラ・リーLIVE FOR LIFE パリのめぐり逢いMY FAVORITE THINGS 私のお気に入りNIGHT AND DAY 夜も昼もMOANIN'LIKE SOMEONE IN LOVE12TH STREET RAG 12番街のラグMAMEONE, FROM THE MUSICAL “A CHORUS LINE" コーラス・ラインより“ワン"
1870 円 (税込 / 送料別)

ウィーブが日本を救う 日本大好きエコノミストの経済論 / 日経BP社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本のアニメ・漫画オタクの意味から転じて日本文化愛好者を示すようになったウィーブ(Weeb)。アメリカの著名コンテンツサイトSubstackの人気ナンバーワン・エコノミストでWeebの1人である著者が、世界に広がるWeebたちを活用した日本経済復活のシナリオを描いた。ブログサイトnote に掲載されて話題となった「雑居ビル:商業地区をつくるもっと優れたやり方」やBBC東京特派員の日本は変化していないという報道に真っ向から反論した「実は、日本は様変わりしている」、「東京は新しいパリだ」、「Weeb(ウィーブ)ーー日本のポップ文化に首ったけの非日本人」など話題となったコラムも収録している。・ノア・スミス・版型:四六判・総ページ数:324・ISBNコード:9784296002092・出版年月日:2025/03/21【島村管理コード:15120250320】
2860 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] ウィーブが日本を救う 日本大好きエコノミストの経済論【10,000円以上送料無料】(ウィーブガニホンヲスクウニホンダイスキエコノミストノケイザイロ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842960/m9784296002092.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] ウィーブが日本を救う 日本大好きエコノミストの経済論【10,000円以上送料無料】(ウィーブガニホンヲスクウニホンダイスキエコノミストノケイザイロ)
ジャンル:書籍出版社:日経BP社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:日本のアニメ・漫画オタクの意味から転じて日本文化愛好者を示すようになったウィーブ(Weeb)。アメリカの著名コンテンツサイトSubstackの人気ナンバーワン・エコノミストでWeebの1人である著者が、世界に広がるWeebたちを活用した日本経済復活のシナリオを描いた。ブログサイトnote に掲載されて話題となった「雑居ビル:商業地区をつくるもっと優れたやり方」やBBC東京特派員の日本は変化していないという報道に真っ向から反論した「実は、日本は様変わりしている」、「東京は新しいパリだ」、「Weeb(ウィーブ)ーー日本のポップ文化に首ったけの非日本人」など話題となったコラムも収録している。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2860 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] D28 地球の歩き方 インド 2025~2026【10,000円以上送料無料】(ディーニジュウハチチキュウノアルキカタインドニセンニジュウゴ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97840580/m9784058023754.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] D28 地球の歩き方 インド 2025~2026【10,000円以上送料無料】(ディーニジュウハチチキュウノアルキカタインドニセンニジュウゴ)
ジャンル:書籍出版社:(株)学研プラス[書籍]弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:「旅人の聖地」「神々と信仰の国」「喧騒と貧困の国」世界じゅうの旅人たちが集まり、この国を自分の言葉で表現する。日本という恵まれた国に生まれた私たちは、この国の人というチカラに圧倒される。母なる河ガンガーで自分をみつめ、圧倒的な遺跡と向き合う。一度は訪れてほしい国インド。旅立つなら今しかない。※旧版より32ページ増。北東インド、南インドのエリア紹介を追加しました今回の2025~2026年版には以下の内容が収録されています。●本書のおもな内容巻頭タージ・マハルバンダニドーサドゥルガー・プージャインドみやげ&お役立ちグッズカルチャー(グルメ、映画、音楽)北インドデリー / グルグラム (グルガオン)/ アグラ / ラクナウ / ワラーナシー (バナーラス)/ サールナート / ルンビニー / ゴーラクプル / ハリドワール / リシュケーシュ / チャンディーガル / アムリトサル / シムラー / ダラムサラ (マクロード・ガンジ)/ マナリ / スピティ (カザ)/ キナウル (レコン・ピオ)/ ジャンムー / シュリーナガル / ラダック 西インドジャイプル / アルワール / ランタンボール / アジメール / プシュカル / ジョードプル / ジャイサルメール / ウダイプル / チットールガル / ブーンディ / アーメダバード / ブージ / ラージコート / ジュナーガル / ディーウ / パリタナ / ムンバイー / エレファンタ島 / プネー / アウランガバード / エローラ / アジャンター / ゴア 中央インドボーパール / サーンチー / インドール / マンドゥ / マヘシュワール / ウッジャイン / オルチャ / カジュラーホー 東インドブッダ・ガヤー / ラージギル / パトナー / コルカタ / ブバネシュワール / プリー / ダージリン / カリンポン 北東インドガントク / ペリン / グワーハーティ / シロン / ディマプル / コヒマ南インドチェンナイ / マハーバリプラム / カーンチプラム / ティルヴァンナマライ / プドゥチェリー / チダムバラム / クンバーコナム / タンジャヴール / ティルチラッパリ / カライクディ / マドゥライ / ウーティ / ラーメシュワラム / カーニャクマリ / ティルバナンタプラム / コーヴァラムビーチ / コーラム / アレッピー / バックウォーター / コチ (コーチン)/ ベンガルール / マイソール / シュラベナベルゴラ / ベルール / ハレービード /ハンピ / バーダーミ / パッタダカル / アイホーレ / ハイダラーバード / ヴィシャカパトナム / アマラ-ヴァティー※予告なく一部内容が変更される可能性があります。予めご了承ください。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2860 円 (税込 / 送料別)

こころやすらぐソロ・ギター 極上のリラク【3000円以上送料無料】
出版社ヤマハミュージックメディア発売日2025年02月ISBN9784636119886キーワード音楽 ミュージック 楽譜 スコア こころやすらぐそろぎたーごくじようのりらくぜーしよ ココロヤスラグソロギターゴクジヨウノリラクゼーシヨ9784636119886内容紹介クラシックの名曲から“アナ雪”まで、ゆったりと奏でる20曲。参考演奏音源がストリーミング対応になってさらに使いやすくなりました。クラシック、ポピュラー、映画音楽などから、不朽の名曲を厳選したソロ・ギター曲集。TVテーマ「世界の車窓から」「めぐり逢い」、映画『ディア・ハンター』のテーマ「カヴァティーナ」など、心を解きほぐすメロディーをご堪能ください(全曲、TAB譜付き)。江部賢一氏、日渡奈那氏、津田昭治氏らによる参考演奏音源がストリーミング対応になってさらに使いやすくなりました。この珠玉の音源はリスニングとしても十分にお楽しみいただけます。※本書は2021年刊行「こころやすらぐソロ・ギター~極上のリラクゼーション・ミュージック~(改訂版)【模範演奏CD付】」(GTL01098126)の改訂版です。収載曲「ニュー・シネマ・パラダイス」を「パリは燃えているか」に変更しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
3080 円 (税込 / 送料込)

こころやすらぐソロ・ギター 極上のリラク【1000円以上送料無料】
出版社ヤマハミュージックメディア発売日2025年02月ISBN9784636119886キーワード音楽 ミュージック 楽譜 スコア こころやすらぐそろぎたーごくじようのりらくぜーしよ ココロヤスラグソロギターゴクジヨウノリラクゼーシヨ9784636119886内容紹介クラシックの名曲から“アナ雪”まで、ゆったりと奏でる20曲。参考演奏音源がストリーミング対応になってさらに使いやすくなりました。クラシック、ポピュラー、映画音楽などから、不朽の名曲を厳選したソロ・ギター曲集。TVテーマ「世界の車窓から」「めぐり逢い」、映画『ディア・ハンター』のテーマ「カヴァティーナ」など、心を解きほぐすメロディーをご堪能ください(全曲、TAB譜付き)。江部賢一氏、日渡奈那氏、津田昭治氏らによる参考演奏音源がストリーミング対応になってさらに使いやすくなりました。この珠玉の音源はリスニングとしても十分にお楽しみいただけます。※本書は2021年刊行「こころやすらぐソロ・ギター~極上のリラクゼーション・ミュージック~(改訂版)【模範演奏CD付】」(GTL01098126)の改訂版です。収載曲「ニュー・シネマ・パラダイス」を「パリは燃えているか」に変更しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
3080 円 (税込 / 送料込)
![〈楽譜〉〈ドリーム〉[超初級]ピアノが弾きたい!! でか譜〈リラクシング・ミュージック〉やさしい初心者レパートリー](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakki-genki/cabinet/neko19/4562282997707.jpg?_ex=128x128)
【楽譜は送料無料!(一部対象外あり)】〈楽譜〉〈ドリーム〉[超初級]ピアノが弾きたい!! でか譜〈リラクシング・ミュージック〉やさしい初心者レパートリー
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍判-212ページ JAN・4562282997707 ヒーリングにぴったりの心いやされる旋律を、見やすく大きな譜面で、初心者でも演奏できるようにやさしいアレンジで集めました。 ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう! 1.Put your hands up 2.星になった少年~Shining Boy & Little Randy 3.Energy Flow 4.koko 5.Merry Christmas Mr. Lawrence 6.Oriental Wind 7.Angel Springs 8.The Inners~遥かなる時間の彼方へ~ 9.Stand Alone(Vocalise) 10.パリは燃えているか 11.Baby,God Bless you 12.For Tomorrow 13.Requiem 14.Remembering Me 15.風のように 16.Aphrodite 17.エトピリカ 18.ひまわり 19.情熱大陸 20.素敵にモーニング 21.微笑みの鐘 22.しあわせのかたち 23.あなたが輝くとき 24.やさしさ 25.ROOKIES 愛のテーマ 26.Jet Stream~I Wish~ 27.パストラル 28.ノナの星 29.あなたが微笑む日 30.星を読む人 31.流星ワゴン 32.世界の車窓から 33.Close To You~セナのピアノII 34.小さな旅~光と風の四季~ 35.TAKUMI/匠 36.JIN-仁-メイン・テーマ 37.ALWAYS 三丁目の夕日 オープニング・テーマ 38.神様のカルテ 39.それでも、生きてゆく 40.朝花 41.てぃんさぐぬ花 42.イラヨイ月夜浜 43.さとうきび畑 44.童神(天の子守唄) 45.満天の星 46.Only Time~オンリー・タイム 47.Anywhere Is~エニウェア・イズ 48.May It Be~メイ・イット・ビー 49.Caribbean Blue~カリビアン・ブルー 50.Orinoco Flow~オリノコ・フロウ 51.めぐり逢い
2200 円 (税込 / 送料込)
![[でか譜]【リラクシング・ミュージック】やさしい初心者レパートリー集/ピアノが弾きたい!/超初級/音名フリガナ&指番号付き](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/otanigakki/cabinet/11037343/11729203/imgrc0169509097.jpg?_ex=128x128)
【ゆうパケット対応商品】【代金引換不可】[でか譜]【リラクシング・ミュージック】やさしい初心者レパートリー集/ピアノが弾きたい!/超初級/音名フリガナ&指番号付き
ポピュラーからクラシックまで、ヒーリングにぴったりの心いやされる旋律。 見やすく大きな譜面で、初心者でも演奏できるようにやさしいアレンジで集めました。 ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう! 収載内容 Put your hands up 星になった少年~Shining Boy & Little Randy Energy Flow koko Merry Christmas Mr. Lawrence Oriental Wind Angel Springs The Inners~遥かなる時間の彼方へ~ Stand Alone(Vocalise) パリは燃えているか Baby,God Bless you For Tomorrow Requiem Remembering Me、他【お知らせ】弊店では、実店舗・他サイトにて併売しておりますので、商品ページに記載している在庫状況と異なる場合がございます。 また、一部の楽譜・書籍(バックナンバーや生産完了・再販未定の商品等)に関しまして、在庫が極めて少ない状況となっております。 ご注文が重なってしまった場合はメーカーから取り寄せになりますので、入荷日のご案内もしくは勝手ではございますがキャンセル処理のご案内をさせていただきます。 在庫状況は流動的になっておりますので、お急ぎのお客様は事前に電話またはメールで在庫状況をお問い合わせ下さい。 なお、絶版品・在庫処分品に関しましては、長期保存となっていた商品を販売致しておりますので、多少の色褪せ・傷み等がございます。 ご購入の際は、そちらをご了承の上ご注文下さいませ。 何卒、ご理解の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
2200 円 (税込 / 送料別)

無限との衝突 / ナチュラルスピリット
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】パリのバス停で突然、個人の不在を体験した著者無我を体験する前の人生とその後のマインドの恐怖感への取り組みと解放を綴る。自己が抜け落ち、空(くう)が目覚める体験する自己はいなかった広大さが自らを経験する目撃者が消えれば大きな重荷が取り除かれるだろうと思われるかもしれませんが、実際はその逆でした。目撃者の消滅は、個人のアイデンティティの経験の最後の痕跡が消えることを意味していました。少なくとも目撃者は、「私」のための居場所を彼方とは言えども保持していました。ところが目撃者が消滅したために、「私」の経験も文字通り一つ残らず消え失せてしまったのです。個人のアイデンティティの経験が失われ、二度と戻ってきませんでした。個としての自分が消えたのに、中には誰もいない肉体とマインドがまだ存在しているのです。個人のアイデンティティが不在の状態、すなわち「私」「自分」という誰かとしての経験が不在の状態で生活するのは言葉で説明できないほど難しいものでしたが、その生活は疑いようもなく継続していました。調子の悪い日やインフルエンザで寝込んだ日、動転した時、茫然自失した時などとは別物です。個としての自分が消えると、自分として居場所を特定できる人もいなくなります。肉体は外観でしかなくなり、その内側いっぱいに存在するように感じられていたものすべてが空になりました。「『あなたは誰?』って訊かれたら、『私はもちろん私だ』って答えるわよね。だけど、もうその『私』が見つけられないの。誰もいないから・・・・・・」「『もう私がいない』ってどういう意味だい? 君はここにいるじゃないか。僕の目の前で、僕に話しかけているだろう」と、彼は言いました。「でも私はもう『自分』を経験していないの」と、私は声を上げて答えました。「どうして『自分』がいないのに、以前と同じように日常生活が送られているのかしら。話したり、歩いたり、眠ったり、泣いたり、笑ったりしているのに、それをしている『私』がいないのよ」人生のあらゆる事柄は、所在を決して特定できない見えざる行為者が行っているということです。行為を行っていた「私」という以前の感覚はまったくの幻想でした。個としての「私」は行為者ではなかったのです恐怖心の縛りが解け、一挙に喜びが湧き出てきました。空の経験が、とうとうその秘密を明かしたのです。空は、万物の実体そのものにすぎないのだと明かされました。ようやく私は、ずっと目の前にあったのに恐怖心によって覆い隠されていたそれを理解しました。個としての自己が存在しないだけではなく、他の誰も存在しなかったのです。自己も、他人も存在しません。すべてが、同じ広大さの実体によって創られているからです。・スザンヌ・シガール・版型:四六判・総ページ数:232・ISBNコード:9784864513524・出版年月日:2020/11/24【島村管理コード:15120250318】
1760 円 (税込 / 送料別)
![ショパン -その足跡をたどる第一歩 [リトル・モノグラフ] / 全音楽譜出版社](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamura-gakufu/cabinet/mtg01778/mtg0177875.jpg?_ex=128x128)
ショパン -その足跡をたどる第一歩 [リトル・モノグラフ] / 全音楽譜出版社
伝記・評伝(作曲家・演奏家)【詳細情報】当時の書簡や文献からの引用を基に、ショパンの人となりをリアルに描き出す、ポーランド発の新しい伝記の日本語翻訳版。少年時代から音楽界へのデビュー、パリでの暮らしぶりや、弟子、サロンに集った芸術家たちとの関わり、ジョルジュ・サンドとの交わり、そしてその短い生涯を閉じるまでのさまざまな出来事が、短いトピックスごとに描写されます。興味深いエピソードをふんだんに盛り込んでおり、愛すべき人間・ショパンをより身近に感じられるアプローチです。〈目次〉作曲家誕生「ジヴニー先生とエルスネルがついていれば・・・・・・」スタートラインコンチェルト逡巡サロンで途上「ここは僕の通過点に過ぎない」「ピアニストはみんな立ち直れない」二〇フラン安定両極端を往来する巨匠反応バラードの響きと「冗談ぬき」バロックへの道パリの舞台で「世界」、つまり上流社会で秘密をさがして「あなたはオペラによって不死の名声を得るべきだ」叶った夢「夕まぐれ」夜明け ジョルジュ「あなたを崇拝します」逃亡修道院で、そしてお屋敷でピアニーノで、そしてグランドピアノでフォンタナ「これは音楽ではない」ふたたびパリで「僕の粉ひき水車」プレイエルとともにノアンでスクワール・ドルレアン夏の空にあらわれた翳実験に次ぐ実験第五幕《春》から秋へ「世界が僕から去ってゆくような」「大切な友よ!」・ヤクプ・プハルスキ 著/関口時正 訳・版型:四六判・総ページ数:288・ISBNコード:9784118801056・JANコード:4511005133397・出版年月日:2025/04/15【島村管理コード:15120250414】
1760 円 (税込 / 送料別)

ドリームミュージック楽譜 超初級 ピアノが弾きたい!! でか譜〈リラクシング・ミュージック〉
ポピュラーからクラシックまで、ヒーリングにぴったりの心いやされる旋律。 見やすく大きな譜面で、初心者でも演奏できるようにやさしいアレンジで集めました。 ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう! 曲名■ Put your hands up/坂本龍一 作曲:坂本龍一■ 星になった少年~Shining Boy & Little Randy/坂本龍一 作曲:坂本龍一■ Energy Flow/坂本龍一 作曲:坂本龍一■ koko/坂本龍一 作曲:坂本龍一■ Merry Christmas Mr. Lawrence/坂本龍一 作曲:坂本龍一■ Oriental Wind/久石 譲 作曲:久石 譲■ Angel Springs/久石 譲 作曲:久石 譲■ The Inners~遥かなる時間の彼方へ~/久石 譲 作曲:久石 譲■ Stand Alone(Vocalise)/久石 譲 作曲:久石 譲■ パリは燃えているか/加古 隆 作曲:加古 隆■ BabyGod Bless you/清塚信也 作曲:清塚信也■ For Tomorrow/清塚信也 作曲:清塚信也■ Requiem/S.E.N.S. 作曲:S.E.N.S.■ Remembering Me/S.E.N.S. 作曲:S.E.N.S.■ 風のように/S.E.N.S. 作曲:S.E.N.S.■ Aphrodite/S.E.N.S. 作曲:S.E.N.S.■ エトピリカ/葉加瀬太郎 作曲:葉加瀬太郎■ ひまわり/葉加瀬太郎 作曲:葉加瀬太郎■ 情熱大陸/葉加瀬太郎 作曲:葉加瀬太郎■ 素敵にモーニング/西村由紀江 作曲:西村由紀江■ 微笑みの鐘/西村由紀江 作曲:西村由紀江■ しあわせのかたち/西村由紀江 作曲:西村由紀江■ あなたが輝くとき/西村由紀江 作曲:西村由紀江■ やさしさ/西村由紀江 作曲:西村由紀江■ ROOKIES 愛のテーマ/羽毛田丈史 作曲:羽毛田丈史■ Jet Stream~I Wish~/中村由利子 作曲:中村由利子■ パストラル/中村由利子 作曲:中村由利子■ ノナの星/中村由利子 作曲:中村由利子■ あなたが微笑む日/中村由利子 作曲:中村由利子■ 星を読む人/松本俊明 作曲:松本俊明■ 流星ワゴン/千住 明 作曲:千住 明■ 世界の車窓から/溝口 肇 作曲:溝口 肇■ Close To You~セナのピアノII/CAGNET 作曲:CAGNET■ 小さな旅~光と風の四季~/大野雄二 作曲:大野雄二■ TAKUMI/匠/松谷 卓 作曲:松谷 卓■ JIN-仁-メイン・テーマ/高見 優 作曲:高見 優■ ALWAYS 三丁目の夕日 オープニング・テーマ/佐藤直紀 作曲:佐藤直紀■ 神様のカルテ/辻井伸行 作曲:辻井伸行■ それでも、生きてゆく/辻井伸行 作曲:辻井伸行■ 朝花/石川さゆり 作曲:樋口了一■ てぃんさぐぬ花/沖縄民謡 作曲:沖縄民謡■ イラヨイ月夜浜/加藤登紀子、他 作曲:比嘉栄昇■ さとうきび畑/森山良子、他 作曲:寺島尚彦■ 童神(天の子守唄)(ルビ有り:わらびがみ/夏川りみ、他 作曲:佐原一哉■ 満天の星/夏川りみ、他 作曲:上地正昭■ オンリー・タイム/エンヤ 作曲:Eith Ni-Bhraonain Eithne Patricia Ni Bhraonain Nicky Ryan■ エニウェア・イズ/エンヤ 作曲:Eith Ni-Bhraonain Nicky Ryan■ メイ・イット・ビー/エンヤ 作曲:Eith Ni-Bhraonain Nicky Ryan■ カリビアン・ブルー/エンヤ 作曲:Eith Ni-Bhraonain Nicky Ryan■ オリノコ・フロウ/エンヤ 作曲:Eith Ni-Bhraonain Eithne Patricia Ni Bhraonain Nicky Ryan Roma Shane Ryan■ めぐり逢い/アンドレ・ギャニオン 作曲:Andre Gagnon当店の商品は全て新品ですが、店舗陳列商品につき 色あせ・擦り傷等ある場合がございます、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
2200 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 無限との衝突【10,000円以上送料無料】(ムゲントノショウトツ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97848645/m9784864513524.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 無限との衝突【10,000円以上送料無料】(ムゲントノショウトツ)
ジャンル:書籍出版社:ナチュラルスピリット弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:パリのバス停で突然、個人の不在を体験した著者無我を体験する前の人生とその後のマインドの恐怖感への取り組みと解放を綴る。自己が抜け落ち、空(くう)が目覚める体験する自己はいなかった広大さが自らを経験する目撃者が消えれば大きな重荷が取り除かれるだろうと思われるかもしれませんが、実際はその逆でした。目撃者の消滅は、個人のアイデンティティの経験の最後の痕跡が消えることを意味していました。少なくとも目撃者は、「私」のための居場所を彼方とは言えども保持していました。ところが目撃者が消滅したために、「私」の経験も文字通り一つ残らず消え失せてしまったのです。個人のアイデンティティの経験が失われ、二度と戻ってきませんでした。個としての自分が消えたのに、中には誰もいない肉体とマインドがまだ存在しているのです。個人のアイデンティティが不在の状態、すなわち「私」「自分」という誰かとしての経験が不在の状態で生活するのは言葉で説明できないほど難しいものでしたが、その生活は疑いようもなく継続していました。調子の悪い日やインフルエンザで寝込んだ日、動転した時、茫然自失した時などとは別物です。個としての自分が消えると、自分として居場所を特定できる人もいなくなります。肉体は外観でしかなくなり、その内側いっぱいに存在するように感じられていたものすべてが空になりました。「『あなたは誰?』って訊かれたら、『私はもちろん私だ』って答えるわよね。だけど、もうその『私』が見つけられないの。誰もいないから・・・・・・」「『もう私がいない』ってどういう意味だい? 君はここにいるじゃないか。僕の目の前で、僕に話しかけているだろう」と、彼は言いました。「でも私はもう『自分』を経験していないの」と、私は声を上げて答えました。「どうして『自分』がいないのに、以前と同じように日常生活が送られているのかしら。話したり、歩いたり、眠ったり、泣いたり、笑ったりしているのに、それをしている『私』がいないのよ」人生のあらゆる事柄は、所在を決して特定できない見えざる行為者が行っているということです。行為を行っていた「私」という以前の感覚はまったくの幻想でした。個としての「私」は行為者ではなかったのです恐怖心の縛りが解け、一挙に喜びが湧き出てきました。空の経験が、とうとうその秘密を明かしたのです。空は、万物の実体そのものにすぎないのだと明かされました。ようやく私は、ずっと目の前にあったのに恐怖心によって覆い隠されていたそれを理解しました。個としての自己が存在しないだけではなく、他の誰も存在しなかったのです。自己も、他人も存在しません。すべてが、同じ広大さの実体によって創られているからです。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1760 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 少人数吹奏楽 フルール・ドゥ・ラ・パシオン【10,000円以上送料無料】(フルールドゥラパシオン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45333329/m4533332946051.jpg?_ex=128x128)
国内吹奏楽[楽譜] 少人数吹奏楽 フルール・ドゥ・ラ・パシオン【10,000円以上送料無料】(フルールドゥラパシオン)
ジャンル:国内吹奏楽出版社:(株)ミュージックエイト弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説: 2024年7月開幕のパリ・オリンピックに向けた、日本テレビ系のアスリート応援ソング。歌唱のMISIAにとって、2002年の冬季ソルトレークシティー大会でのNHKテーマ曲「果てなく続くストーリー」以来、22年ぶりとなるオリンピック応援ソングの担当となります。「フルール・ドゥ・ラ・パシオン」とはフランス語で「情熱の花たち」という意味で、競技への情熱を思うがままに放って欲しいという願いが込められています。【アレンジャーより】 祝祭感あふれる華やかな楽想と、MISIAならではのしっとり聴かせるバラードがぎゅっと詰まった一曲です。それぞれの場面の特徴をとらえて、ストーリーの感じられる演奏にしましょう。 の9小節目からは、たたみかけるような3連符が印象的な場面です。クレッシェンドを生かして気持ちを高めて、情熱的なサビへと繋げましょう。編成Full ScoreFluteClarinetBass ClarinetAlto SaxophoneTenor SaxophoneBaritone SaxophoneTrumpetHornTromboneEuphoniumTubaDrumsPercussionPiano(opt.)※Cl., A.Sax., Trp., Trb., Euph.(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディです。使用パーカッション■Drums■PercussionCongaSuspended CymbalShaker■Glockenspiel & Xylophone収録曲:QQ605 少人数吹奏楽 フルール・ドゥ・ラ・パシオン...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3850 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 ピアノ・ソロ 中級 ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。第2集[豪華保存版]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-ongaku-taro/cabinet/08000071/11110897/04122-0-498x680.jpg?_ex=128x128)
楽譜 ピアノ・ソロ 中級 ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。第2集[豪華保存版]
大好評「あつめました。」シリーズ、ロングセラー楽譜の第2弾がリニューアル! インスト、洋楽ポップス、クラシックなど…ジャンルを問わず、ピアノが映える名曲を厳選しました。流行り廃りのないセレクトで、レパートリーをさらに増やしたい方にオススメの一冊です。 曲目 ■ボヘミアン・ラプソディ(クイーン) ■キャンドル・イン・ザ・ウインド(風の中の火のように)(エルトン・ジョン) ■ピアノ・マン(ビリー・ジョエル) ■遥かなる影(カーペンターズ) ■ローズ(ベット・ミドラー) ■君の瞳に恋してる(ボーイズ・タウン・ギャング) ■ユー・レイズ・ミー・アップ(ケルティック・ウーマン) ■めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン) ■エトピリカ(葉加瀬太郎) ■HANA-BI(久石 譲) ■RYDEEN(Yellow Magic Orchestra) ■Inscrutable Battle(松谷 卓) ■Baby, God Bless You(清塚信也) ■I am(Manami Morita) ■花は咲く(ピアノ・ソロ)(辻井伸行) ■パリは燃えているか(加古 隆) ■きときと–四本足の踊り(高木正勝) ■アイデア(星野 源) ■Pretender(Official髭男dism) ■Lemon(米津玄師) ■栄光の架橋(ゆず) ■涙そうそう(夏川りみ) ■HANABI(Mr.Children) ■ハナミズキ~ジャズバラード・アレンジ~(一青 窈) ■春よ、来い(松任谷由実) ■ルパン三世のテーマ’80(アニメ「ルパン三世」) ■人生のメリーゴーランド(映画「ハウルの動く城」) ■銀河鉄道999(映画「銀河鉄道999」) ■愛を感じて(映画「ライオン・キング」) ■夢はひそかに(映画「シンデレラ」) ■輝く未来(映画「塔の上のラプンツェル」) ■フレンド・ライク・ミー(映画「アラジン」) ■イパネマの娘(ボサノヴァ) ■ワルツ・フォー・デビー(ジャズ) ■マイ・ファニー・ヴァレンタイン(ジャズ) ■虹の彼方に(ジャズ) ■二人でお茶を(ジャズ) ■サマータイム(ジャズ) ■ムーンライト・セレナーデ(ジャズ) ■エンターテイナー *(ジョプリン) ■トルコ行進曲 *(モーツァルト) ■悲愴ソナタ 第2楽章 *(ベートーヴェン) ■ノクターン 第2番 *(ショパン) ■小犬のワルツ *(ショパン) ■ヴォカリーズ(ラフマニノフ) ■誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ) ■愛の挨拶(エルガー) ■月の光 *(ドビュッシー) ■亡き王女のためのパヴァーヌ *(ラヴェル) ■リベルタンゴ(ピアソラ) ※掲載曲によっては編曲の都合上、歌詞を掲載していない場合、曲のサイズを一部カットしている場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※クラシック曲について、*印の楽曲は原曲通りの譜面を掲載しております。 ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。 ●出版社:シンコー・ミュージック● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●
2420 円 (税込 / 送料別)

フレデリック・ショパン その情熱と悲哀【メール便を選択の場合送料無料】
フランツ・リスト/著 八隅 裕樹/訳メーカー:彩流社ISBN:9784779127656PCD:2765四六判 厚さ2.2cm 280ページ刊行日:2021/08/02ショパンの芸術と生涯を描いた傑作!世界中の誰もが知る超一流音楽家フレデリック・ショパンの生涯を、その友人にして大音楽家であるフランツ・リストが敬愛をもって書きのこした伝説的名著。72年ぶりの新訳!リスト自筆の雑誌連載記事の付録つき!●フランツ・リストとは?《ラ・カンパネラ》、《愛の夢》など多数の名曲を生み出した大音楽家である。◆本書のポイント・「ピアノの詩人」と評されたショパンの生涯について、彼と生前に切磋琢磨して「ピアノの魔術師」と呼ばれたフランツ・リスト自ら書き下ろした、重要な歴史的資料。・ショパンの死後一年あまりで一気呵成に書き上げられ、ショパンという友への、フランツ・リストの親愛が詰まった名著。・19世紀の音楽界にショパンの評価が定着するきっかけとなった意義深い一冊。◆邦訳版のポイント・原著にはない、フランツ・リスト自身が音楽家の地位などについて語った、当時の『ルヴュ・エ・ガゼット・ミュジカル・ドゥ・パリ』誌の記事を付録として追加。・本文中に登場する場面や事項に関連した図版を独自に追加掲載。・国内では1949年以来、72年ぶりの新訳となる。◆目次『フレデリック・ショパン──その情熱と悲哀』第一章 ショパンの音楽とその様式第二章 ポロネーズ第三章 マズルカ第四章 ショパンの演奏第五章 芸術家の生活第六章 ショパンの生い立ち第七章 サンド夫人第八章 ショパンの最期付録 『ルヴュ・エ・ガゼット・ミュジカル・ドゥ・パリ』の記事より ・音楽家の境遇と社会的身分について ・パガニーニの死について ・ショパンの演奏会
2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ワンランク上のピアノ・ソロ ピアニストが弾きたい! リラクゼーション作品選 / デプロMP
ウェディング・ブライダル・ヒーリング ピアノ曲集【詳細情報】テレビやCMなどで耳なじみのある癒し系定番曲を中級向けのピアノ・ソロにアレンジしました。・デプロMP 編・版型:菊倍・ISBNコード:9784866338750・JANコード:4589496598759・出版年月日:2025/05/31【収録曲】・1. Summer (久石 譲) 映画「菊次郎の夏」より・2. あの夏へ (久石 譲) 映画「千と千尋の神隠し」より・3. 海の見える街 (久石 譲) 映画「魔女の宅急便」より・4. 人生のメリーゴーランド (久石 譲) 映画「ハウルの動く城」より・5. VIEW OF SILENCE (久石 譲)・6. Stand Alone (サラ・ブライトマン×久石 譲) NHKドラマ「坂の上の雲」主題歌・7. 神様のカルテ (辻井伸行) 映画「神様のカルテ」より・8. ロックフェラーの天使の羽 (辻井伸行 )・9. Merry Christmas Mr. Lawrence (坂本龍一) 映画「戦場のメリークリスマス」より・10. The Last Emperor (坂本龍一) 映画「ラストエンペラー」より・11. Aqua (坂本龍一) 映画「怪物」より・12. Energy Flow (坂本龍一)・13. コウを追いかけて (坂本秀一) 映画「溺れるナイフ」より・14. silent snow piano (得田真裕) フジテレビ系ドラマ「SILENT」より・15. こころの時代 (ウォン・ウィンツァン) NHK「こころの時代」テーマ・16. 旅のはじめに (ウォン・ウィンツァン) NHK「にっぽん紀行」テーマ・17. 世界ふれあい街歩き main theme (村井秀清) NHK「世界ふれあい街歩き」テーマ・18. 彼方の光 (LIBERA) NHKドラマ「氷壁」主題歌・19. 生命の奇跡 (LIBERA) NHKドラマ「マドンナ・ヴェルデ」主題歌・20. 世界の車窓から (溝口 肇) テレビ朝日「世界の車窓から」テーマ・21. I am (森田真奈美) テレビ朝日「報道ステーション」テーマ・22. TAKUMI/匠 (松谷 卓) ABC「大改造!! 劇的ビフォー・アフター」より・23. 小さな旅~光と風の四季~ (大野雄二) NHK「小さな旅」テーマ・24. Close to you~セナのピアノ? (CAGNET) フジテレビ系ドラマ「ロングバケーション」より・25. パリは燃えているか (加古 隆) NHK「映像の世紀」メインテーマ・26. 黄昏のワルツ (加古 隆) NHK「にんげんドキュメント」テーマ・27. 人と時と風の中へ (S.E.N.S.)・28. ムーンライト・セレナーデ (グレン・ミラー)・29. 渚のアデリーヌ (リチャード・クレイダーマン)・30. 恋はみずいろ (ポール・モーリア)・31. アラウンド・ザ・ワールド (ヴィクター・ヤング) 映画「八十日間世界一周」より・32. 愛の讃歌 (エディット・ピアフ)・33. ファイアダンス (ビル・ウィーラン) 「リバーダンス」より・34. 楽しみを希う心 (マイケル・ナイマン) 映画「ピアノ・レッスン」より・35. めぐり逢い (アンドレ・ギャニオン)・36. リベルタンゴ (アストル・ピアソラ)・37. アヴェ・マリア (フランツ・シューベルト)・38. カノン (ヨハン・パッヘルベル)・39. 主よ、人の望みの喜びよ (ヨハン・ゼバスティアン・バッハ)・40. 愛のあいさつ (エドワード・エルガー)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250529】
2200 円 (税込 / 送料別)