「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 アンサンブル 室内楽 クラリネットbr>ようこそジャパリパークへ ネクサス音楽出版 作曲:大石昌良 編曲:渡部哲哉 【クラリネット四重奏-楽譜セット】
ようこそジャパリパークへクラリネット四重奏 作 曲:大石昌良 編 曲:渡部哲哉 演奏時間:3'20" グレード:3.5 この曲は、2017年1月から放映開始されたアニメ版『けものフレンズ』のオープニングテーマ曲です。歌っているのは「どうぶつビスケッツ×PPP」で、このアニメに登場するキャラクター(の声優)ら、8名で構成されたユニットです。作詞・作曲したのは、シンガーソングライターの大石昌良氏で、『誰もが訪れたくなるようなジャパリパークのテーマソングを作りたい』という気持ちをそのままに表現し、テーマパーク感やパーティー感を意識した軽快なナンバーです。テレビアニメそのものの放送は終わっていますが、ネットを中心に再度注目されているアニメです。 このアレンジは、原曲が持つ楽しさや勢いそのままのアレンジとなっています。少々難しい部分もありますが、決まればかっこいいので、勢いで乗り切りましょう! 1st Clarinet in Bb 2nd Clarinet in Bb 3rd Clarinet in Bb Bass Clarinet in Bb
2750 円 (税込 / 送料別)

音楽言語の技法 / ヤマハ
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】20世紀を代表する作曲家、オリヴィエ・メシアンによる歴史的音楽技法書1954年に『わが音楽語法』というタイトルで刊行された、フランス作曲家オリヴィエ・メシアンの音楽技法書が、このたび新訳版として刊行!本書は、現代音楽の巨匠 オリヴィエ・メシアンが後世の音楽家に向け、自らの音楽技法を伝えるために著したもの。メシアンの技法を知る手がかりとしてはもちろん、音楽への向き合い方や捉え方など広範にわたる含蓄のある内容は、現代の音楽家や音楽学習者にとっても何ものにも代えがたい体験をもたらしてくれる。原書の“Technique de mon Langage Musical”は、1944年にフランスで出版され、日本版は1954年に刊行。今回、新訳版の翻訳にあたっては、音楽上の新しい考え、音組織、表現形式、音素材等が時代とともに変化することを踏まえつつ、メシアンの意図をより忠実に伝えることを意図している。日本語版刊行にあたり、平尾はるな氏、藤井一興氏、小鍛冶邦隆氏による「日本語版への序文」も掲載。・数多くの音楽愛好家、研究者から復刊が望まれていた伝説の書!・長らく、権利上の問題から日本版の出版ができなかったが、このたび出版が実現。・現代に合わせた読みやすさと原著への忠実さを両立させた翻訳【目次】第1章 不可能性の魅力、およびさまざまな素材の相関性第2章 インドのリズム、ラガヴァルダーナ第3章 付加音価を付けたリズム第4章 リズムの拡大または縮小とそのリズム形の一覧表第5章 不可逆リズム第6章 ポリ・リズムとリズム・ペダル第7章 リズムの記譜法第8章 旋律と旋律曲線第9章 鳥たちの歌第10章 旋律の展開第11章 リート・フレーズ、2部フレーズ、3部フレーズ第12章 フーガ、ソナタ、単旋聖歌の諸形式第13章 和声、ドビュッシー、付加音符第14章 特殊な和音、和音の房、和音の連結表第15章 和声外音の拡大、アナクルーズとデジナンス第16章 移高が限られた旋法第17章 旋法の転旋と長調性との相関性第18章 私の旋法と、旋法性音楽、無調性音楽、多調性音楽、4分音音楽との相関性第19章 多旋法性■著者についてオリヴィエ・メシアン(Olivier Messiaen)1908年12月10日、翻訳家であった父ピエール・メシアンと、詩人の母セシル・ソヴァージュの長男としてフランスのアヴィニョンに生まれた。早くから音楽の才能を示し、11歳でパリ音楽院に入学を許され、マルセル・デュプレにオルガン、モーリス・エマニュエルに音楽史、ポール・デュカスに作曲を学び、輝かしい成績とともに5つのプルミエ・プリが授与される。1931年、パリの聖トリニテ教会の首席オルガニストに任命され、最期までその職務を果す。パリ・エコル・ノルマル音楽院、ついでスコラ・カントルムで教鞭をとり、捕虜収容所から解放された1941年、パリ音楽院の教授に迎えられ、1978年まで世界中から集まった若い作曲家たちの多くを育成。1967年フランス学士院会員となる。その数多くの作品は、とりわけ、リズム法の探求、移高が限られた旋法、和音の色彩、カトリック教徒としての信仰、そして60年に渡り世界の国々で採譜した春の鳥たちの歌声によって強く印象づけられている。1992年4月27日、パリで没す。■訳者について細野 孝興(ほその・たかおき)東京藝術大学名誉教授。東京藝術大学音楽学部中退、フランス政府給費留学。クラリネットをH.ドゥリュアール、指揮法をP.デルヴォに学ぶ。ミュジック・ドゥ・ラ・ギャルド招聘団員、パリ音楽院管弦楽団研修員。東京藝術大学音楽学部教授。フランスでの音楽活動、講演、コンクール審査多数。著述芸術勲章受勲(フランス政府)。訳書はJ. -Cl.ヴェイヤン『フランス・バロック音楽 解釈と演奏の原理』(ルデュック)、A.ドメル・ディエニー『演奏家のための和声分析と演奏解釈--バッハ』(シンフォニア)、P. -I.アルトー『現代フルート入門』(全音楽譜出版社)ほか多数。共訳書としてハイドン=P.バドゥラ-スコダ『クラヴィアのための4つのソナタ』(ルデュック)がある。ほか監修多数。・版型:A4・総ページ数:128・ISBNコード:9784636951387・JANコード:4947817269311・出版年月日:2018/02/10【島村管理コード:15120240318】
7700 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】SOL-17 譚詩曲 BALLADE【トロンボーン】【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453814101ISBN:9784864679398PCD:SOL17A4刊行日:2017/10/14収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞譚詩曲 BALLADE 作曲:八木澤教司解説:【編成:バス・トロンボーン/ピアノ(ピアノ伴奏あり)】●公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA)推薦楽譜●CD「ソロコンテスト・レパートリー・セレクション」に収録《曲解説》作曲家としデビューしたばかりの若い頃に作曲した小品。当時、高校生が「千葉県吹奏楽個人コンクール」で素晴らしい演奏と高い評価を残してくれた想い出深い作品です。その後、この曲はしばらく眠っていましたので、今回のロケットミュージックの企画で再び表舞台に紹介されることを嬉しく思っています。譚詩曲とは「バラード」の意味を持つ語句で、音列を基にした即興性のある作品に仕上げています。今回の出版にあたってテナー・トロンボーン、ユーフォニアムのソロでも演奏可能になるように配慮し改訂させて頂きました。今後は幅広い機会で演奏されることを願っています。(八木澤教司)//////////////////////////////////////////////////////////「ソロコンテスト・レパートリー・セレクション」リリースによせて」公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA) 会長 岡田知之ロケットミュージックより邦人作曲家による管打楽器独奏用楽譜とCDのセットがリリースがされた。JBAが開催している管打楽器ソロコンテストにおいて日本全国で多くの中学生と高校生が参加している。しかし、取り上げる作品のほとんどが外国の作曲家によるもので、中には音楽大学生やプロフェッショナルの音楽家でも難しいと思われる作品を苦労して演奏している奏者も多く見受けられる。このプロジェクトでは、我が国の管打楽器事情を知り尽くした邦人作曲家が、生徒たちの成長過程に見合った作品を提供してくれた事に大変意義を感じている。同時にリリースされたCD単独で聴いても「ソロコンテスト」と題しているものの、一流演奏家の起用により観賞用音源として素晴らしい内容である。将来活躍が期待される若手の音楽家育成のためにも、ロケットミュージックの素晴らしいこの企画に、これからも注目していきたい。//////////////////////////////////////////////////////////解説2:《八木澤教司プロフィール》武蔵野音楽大学作曲学科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。代表作は日本のみならずアメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国、南米でも幅広く親しまれ、“パリ・ギャルド'の名で世界最高峰と呼ばれるギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団によって新作が初演された数少ない邦人作曲家の一人である。合唱曲《あすという日が》は“希望の歌'“東日本大震災復興シンボル曲'と称され、2011年第62回NHK紅白歌合戦において夏川りみ、秋川雅史の両氏によって熱唱された。“困難を乗り越えれば必ず希望のある未来が待っている'といった作風はジャンルを超えて世界中の人々を勇気づけている。その他、公式Facebookページでの海外の吹奏楽情報やTwitterでの演奏に役立つ楽しいコラムなどは幅広い層の支持を得ている。第21回日本管打・吹奏楽アカデミー賞[作・編曲部門](2011年)受賞、平成23年度JBA下谷奨励賞を受賞。尚美ミュージックカレッジ専門学校講師。
3960 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】ジャック・ドゥミ+ミシェル・ルグラン シネマ・アンシャンテ【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845630868PCD:3086B5変 厚さ1.5cm刊行日:2017/09/21貴重なインタヴュー、写真で振り返る〈ドゥミ×ルグラン〉の世界映画『ラ・ラ・ランド』に多大な影響を与え、再評価が高まる『シェルブールの雨傘』と『ロシュフォールの恋人たち』。この2作は、映画監督ジャック・ドゥミと作曲家のミシェル・ルグランのコンビだからこそ、生み出すことができた奇跡の作品と言えるでしょう。本書では、その魅力を映画評論家の山田宏一とアンソロジストの濱田高志が掘り下げ、豊富なヴィジュアルとともに紹介していきます。生前のドゥミと親交があり、『ロシュフォールの恋人たち』の撮影現場にも立ち会った山田宏一。そして、ルグランから全幅の信頼を得ている濱田高志。この2名だからこそ知り得た〈ドゥミ×ルグラン〉コンビの横顔、そして貴重な写真と資料の数々を大公開します。【CONTENTS】シャンテ、アンシャンテ──想い出のジャック・ドゥミ(山田宏一)『ロシュフォールの恋人たち』撮影ルポ(山田宏一)ミシェル・ルグランが語った『ロシュフォールの恋人たち』創作秘話(濱田高志)ドゥミ+ルグラン・アートギャラリー(濱田高志)山田宏一(やまだ こういち)1938年ジャカルタ生まれ。東京外国語大学フランス語科卒。1964-67年パリ在住、その間「カイエ・デュ・シネマ」誌同人。著書に「友よ映画よ、わがヌーヴェル・ヴァーグ誌」「トリュフォー、ある映画的人生」「トリュフォーの手紙」「ヒッチコック映画読本」(以上平凡社)「映画千夜一夜」(淀川長治・蓮實重彦と共著、中央公論社)「ゴダール、わがアンナ・カリーナ時代」「「映画的な、あまりに映画的な 日本映画について私が学んだ二、三の事柄I・II」(以上ワイズ出版)「トリュフォー、最後のインタビュー」(蓮實重彦と共著、平凡社)「ヒッチコックに進路を取れ」(和田誠と共著、草思社)、訳書にローレン・バコール「私一人」(文藝春秋)「定本映画術 ヒッチコック/トリュフォー」(蓮實重彦と共訳、晶文社)スーザン・ストラスバーグ「マリリン・モンローとともに」(草思社)、写真集に「ヌーヴェル・ヴァーグ」(平凡社)などがある。濱田 高志(はまだ たかゆき)アンソロジスト。これまで国内外で企画・監修したCDは500タイトルを数える。ミシェル・ルグランからの信頼が厚く、日本の窓口を務めている。ほかに宇野亜喜良や和田誠、柳原良平といったイラストレーターの画集の編集や手塚治虫作品の復刻、BSフジ『HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説』、文化放送『鴻上尚史のことばの寺子屋』はじめ NHK-FMや USENの番組構成など、書籍、テレビ・ラジオの分野で活躍。2007年、ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ『フル・サークル』をコーディネイト、以降、アルバム・プロデュースも手掛けている。
2750 円 (税込 / 送料別)

3人、4人でピアノを一緒に弾いたら、子供も大人ももっと楽しい!春畑セロリ・轟千尋のロッパチ 6手&8手ピアノ連弾曲集2 全音楽譜出版社
商品説明 楽天でピアノ用品なら【音手箱】音楽雑貨、ピアノカバー、ピアノレッスン用品、レッスングッズ、発表会記念品、 ピアノライン 補助ペダルや楽譜まで。 3人、4人でピアノを一緒に弾いたら、子供も大人ももっと楽しい! この「ロッパチ」には、春畑セロリ、轟 千尋両先生による作曲もしくは編曲で、1台6手または1台8手連弾を楽しむ曲集です。 初級から中上級まで、幅広い難易度の曲が収録されており、生徒同士、生徒と先生、生徒と親御さん、先生同士、お友達同士・・・など、さまざまに楽しくお使い頂けます。発表会などにもオススメです。 菊倍横判/56頁 収載曲 : さんぽにいこうよ、3にんで(6手連弾) 作曲者 :春畑 セロリ さんぽにいこうよ、ふたりと1ぴき(6手連弾) 作曲者 :春畑 セロリ 小さなつどい(6手連弾) 作曲者 :ブルクミュラー, ヨハン パリの晴れた日に(6手連弾) 作曲者 :轟 千尋 エドゥーより愛をこめて(6手連弾) 作曲者 :エルガー, エドワード Elgar, Edward.編曲者 :春畑 セロリ くるみ割り人形より(8手連弾) 作曲者 :チャイコフスキー, ピョートル Tchaikovsky, Peter.編曲者 :轟 千尋 はやぶさテオとしまうまキャリー(8手連弾) 作曲者 :春畑 セロリ/轟 千尋 楽譜全音楽譜はこちらです。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 木管アンサンブル楽譜 ようこそジャパリパークへ(サックス4重奏) 参考音源CD付【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:ウィンズスコアJAN:4580094461247ISBN:9784866199870PCD:WSEW-17-015A4 厚さ0.2cm刊行日:2017/07/07収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ようこそジャパリパークへ 作曲:大石昌良 編曲:宮川成治詳細説明★テレビアニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマがサックス4重奏の楽譜になりました!★ 2017年1月から放映が開始されたテレビアニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマです。舞台は超巨大総合動物園、ジャパリパーク。そこにはヒトの姿へ変化した動物たち、アニマルガールが生息しています。そんな中、そこに紛れ込んでしまった女の子。彼女の正体を探るべく、フレンズたちが女の子とともに大冒険を繰り広げます!ゲームやコミック、グッズ等も大人気、SNSを中心に話題沸騰中のこの作品が、サックス4重奏のアンサンブル譜になりました!原曲の雰囲気そのままのワクワク感あふれるアレンジです。アップテンポで明るい楽曲なので、演奏すれば盛り上がること間違いなし!話題の一曲をアンサンブルで演奏してみてはいかがでしょうか♪出版日:2017年7月7日作曲:大石昌良編曲:宮川成治難易度:B演奏時間:2分00秒キー:F(原曲F)編成Soprano Saxophone/ Alto Saxophone/ Tenor Saxophone/ Baritone Saxophone
3027 円 (税込 / 送料別)

【数量限定 音楽用語クリアファイル付き】 楽譜 木管アンサンブル楽譜 ようこそジャパリパークへ(サックス4重奏) 参考音源CD付 / ウィンズスコア
サクソフォーン重奏【詳細情報】詳細説明★テレビアニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマがサックス4重奏の楽譜になりました!★ 2017年1月から放映が開始されたテレビアニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマです。舞台は超巨大総合動物園、ジャパリパーク。そこにはヒトの姿へ変化した動物たち、アニマルガールが生息しています。そんな中、そこに紛れ込んでしまった女の子。彼女の正体を探るべく、フレンズたちが女の子とともに大冒険を繰り広げます!ゲームやコミック、グッズ等も大人気、SNSを中心に話題沸騰中のこの作品が、サックス4重奏のアンサンブル譜になりました!原曲の雰囲気そのままのワクワク感あふれるアレンジです。アップテンポで明るい楽曲なので、演奏すれば盛り上がること間違いなし!話題の一曲をアンサンブルで演奏してみてはいかがでしょうか♪出版日:2017年7月7日作曲:大石昌良編曲:宮川成治難易度:B演奏時間:2分00秒キー:F(原曲F)編成Soprano Saxophone/ Alto Saxophone/ Tenor Saxophone/ Baritone Saxophone・版型:A4・ISBNコード:9784866199870・JANコード:4580094461247・出版年月日:2017/07/07【収録曲】・ようこそジャパリパークへ作曲:大石昌良 編曲:宮川成治※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
3027 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ピアノ・ソロ ピアノで奏でたいインストナンバーあつめました。【10,000円以上送料無料】(ピアノソロピアノデカナデタイインストナンバーアツメマシタ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97844010/m9784401031085.jpg?_ex=128x128)
ピアノ(ポップス/ロック)[楽譜] ピアノ・ソロ ピアノで奏でたいインストナンバーあつめました。【10,000円以上送料無料】(ピアノソロピアノデカナデタイインストナンバーアツメマシタ)
ジャンル:ピアノ(ポップス/ロック)出版社: 潟Vンコーミュージックエンタテイメント弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上編成:ピアノ解説:◇掲載内容インストゥルメンタルの名曲を大特集! テレビ・CMで話題の曲、映画音楽、イージーリスニング、フュージョンなど、様々なジャンルからピアノが映える人気ナンバーを選曲しました。≪対象者:中級者≫収録曲:Summer/Oriental Wind/あの夏へ/川のささやき/神様のカルテ/花は咲く(ピアノ・ソロ)/energy flow坂本龍一)/Merry Christmas Mr.Lawrence/lose To You~セナのピアノII~/TAKUMI/匠/出会い/Inscrutable Battle/パリは燃えているか/思いは海を越えて/I am/I am(報道ステーションSUNDAY Version)/girls/Close To You~セナのピアノII~/「僕らの音楽」オープニング・テーマ/「HERO」-Main Title-/仁義なき戦い M1/渡る世間は鬼ばかり オープニングテーマ/風のように/Sunnyside Feelin'/Fightman/台風(→Pia-no-jaC←)/チョコレイト・ディスコ(2013 トヨタ AQUA CMバージョン)/PLACE TO BE/ルパン三世のテーマ/めぐり逢い/炎のランナー/ニュー・シネマ・パラダイス~初恋/愛を奏でて/ロミオとジュリエット 愛のテーマ/渚のアデリーヌ/ピアノによるアメリのワルツ/ワルツ・フォー・デビー/スペイン/エンターテイナー...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2090 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] (357)ワーグナー 歌劇 リエンツィ 序曲【10,000円以上送料無料】(357ワーグナーカゲキリエンツィジョキョク)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45234200/m4523420003575.jpg?_ex=128x128)
スコア[楽譜] (357)ワーグナー 歌劇 リエンツィ 序曲【10,000円以上送料無料】(357ワーグナーカゲキリエンツィジョキョク)
ジャンル:スコア出版社:日本楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:3日~4日解説:composer:Wagner, Richard作曲家:ワーグナー解説者:江藤光紀ジャンル:管弦楽曲品番:357編成:Picc, 2Fl, 2Ob, 2Cl(C), 2Fg, Serpent, 2 Cor. ventile(G), 2 Cor. ordin(D), 2 Trp. ventile(D), 2 Trp. ordin(D), 3Trb(Alto, Tenore, Basso), Ophicleide, 2Timp, Tamburo milit, Tamburo rulante, Triangolo, Gran Tamburo, Piatti, Vn I, Vn II, Vla, Vc, Cb内容:若きワーグナーの出世作となった歌劇〈リエンツィ〉は、その序曲によって今日でも広く知られています。オペラ作曲家としての成功を求めて26歳でパリに進出したワーグナーですが、売り込みはなかなか上手くいきませんでした。苦境のなかパリで完成した全5幕の大作〈リエンツィ〉は結局、ワーグナーの母国ドイツ・ドレスデンの宮廷劇場で初演され、成功を収めます。14世紀のローマで大衆の指導者となった実在の人物を描いた〈リエンツィ〉は、後にワーグナーに傾倒した独裁者ヒトラーに特に愛され、プロパガンダに多く用いられた楽曲でもあります。音楽史と政治史の交錯する一曲、そうした歴史にも思いを馳せつつお楽しみください。収録曲:歌劇 リエンツィ 序曲...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1100 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ヴィヴァルディ/6つのチェロ・ソナタ《輸入チェロ楽譜》【10,000円以上送料無料】(6 Sonatas)《輸入楽譜》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/c/ces63.jpg?_ex=128x128)
チェロ(ソロ・デュエット)[楽譜] ヴィヴァルディ/6つのチェロ・ソナタ《輸入チェロ楽譜》【10,000円以上送料無料】(6 Sonatas)《輸入楽譜》
ジャンル:チェロ出版社:G. Schirmer弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日作曲者:Antonio Vivaldi/アントニオ・ヴィヴァルディ校訂者:N Graudan/グラウダン編成:チェロ/ピアノ解説:1720~1730年頃に作曲され、1740年にパリで出版されたバロック期の室内楽作品です。各ソナタは「遅-速-遅-速」の4楽章構成で、チェロと通奏低音による演奏が特徴です。明快な旋律と舞曲風のリズムが魅力で、チェロの中音域を活かした表現が光ります。演奏技術的にも中級者向けで、教育的価値も高く、現在でも広く親しまれています 。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 各種パーティ、ラウンジ、コンサートにも使える ブライダル・ピアノのすべて 第2版 / 全音楽譜出版社
ウェディング・ブライダル・ヒーリング ピアノ曲集【詳細情報】ブライダル演奏では、ステージ演奏とはまた違った、それぞれのブライダル・シーンに合わせた選曲や、セレモニーを盛り上げるための柔軟な演奏力が必要となります。この曲集では、こうした要望に応えられるよう、クラシック・ポピュラー・スタンダード曲から、歌謡曲・J‐POP・日本古謡等まで、様々なジャンルの曲を集め、各シーンの選曲や演奏法・諸注意等についても、アドバイスをつけています。ブライダル演奏をされる方にはもちろんのこと、ピアノ愛好家の方まで、幅広く活用できます。また、姉妹曲集「イベント・ピアノのすべて 第2版」とは、重複する曲のないよう配慮していますので、「ブライダル」「イベント」共にレパートリーの拡充に最適です。【収録曲】・ウィズアウト・ユー作曲:ハム ピート/エヴァンズ トム・愛を感じて作曲:ジョン エルトン・恋した時は作曲:ヤング ヴィクター・愛と青春の旅立ち作曲:セントメリー バフィー/ニッチェ ジャック・愛の泉作曲:カーン サミー・愛の讃歌作曲:モノー マルグリット・愛の誓い作曲:ダンヴァーズ チャールズ・愛のハーモニー作曲:バカラック バート/セイガー キャロル・ベイヤー・愛はかげろうのように作曲:ミラー ロン/ヒルシュ ケン・愛は吐息のように作曲:モロダー ジョルジオ/ホイットロック トム・蒼いノクターン作曲:モーリア ポール・アゲイン作曲:ニューマン ライオネル 作詞:コクラン ドーカス・明日に架ける橋作曲:サイモン ポール・雨にぬれても作曲:バカラック バート・雨の日と月曜日はアーティスト:カーペンタース作曲:ニコルズ ロジャー・アマポーラ作曲:ラカージェ ホセ・アメリカ物語作曲:ワイル シンシア/ホーナー ジェームズ/マン バリー・ある愛の詩作曲:レイ フランシス・いそしぎ作曲:マンデル ジョニー・いつか王子様が作曲:チャーチル フランク・五つの銅貨作曲:ファイン シルヴィア・お久しぶりね(イッツ・ビーン・ア・ロング・ロング・タイム)作曲:スタイン ジュール・愛しのクリスティーヌ作曲:センヌヴィル ポール・ドゥ/トウサン オリヴィエ・イパネマの娘作曲:ジョビン アントニオ・カルロス・ザ・ウェディング作曲:ブランド D./イブラヒム A・A列車で行こう作曲:ストレイホーン ビリー・バロック・ホウダウン作曲:ペリー ジャン=ジャック/キングスレイ ガーション・エストレリータ(小さな星)作曲:ポンセ マヌエル・エトピリカ作曲:葉加瀬 太郎・エンターテイナー作曲:ジョプリン スコット・エンドレス・ラブ作曲:リッチー ライオネル・男と女作曲:レイ フランシス・オータム・ノクターン作曲:マイロウ ジョセフ・カラー・オブ・ザ・ウインド作曲:メンケン アラン・君の瞳に恋してる作曲:クリュー ボブ/ゴーディオ ボブ・煙が目にしみる作曲:カーン ジェローム・恋の気分で作曲:マクヒュー ジミー・サテン・ドール作曲:ストレイホーン ビリー/エリントン デューク・四月の恋作曲:フェイン サミー・白い恋人たち作曲:レイ フランシス・スター・ダスト作曲:カーマイケル ホーギー・イッツ・ア・スモール・ワールド作曲:シャーマン リチャード シャーマン ロバート・スタンド・バイ・ミー作曲:B.E.キング/J.ライバー/M.ストラー・きよしこの夜作曲:グルーバー フランツ・テイク・ファイヴ作曲:デスモンド ポール・テンダリー作曲:グロス ウォルター・渚のアデリーヌ作曲:センヌヴィル ポール・ドゥ/トウサン オリヴィエ・波作曲:ジョビン アントニオ・カルロス・虹の彼方に作曲:アーレン ハロルド・八十日間世界一周作曲:ヤング ヴィクター・バラ色の人生作曲:ルイギ ピエール・パリのめぐり逢い作曲:レイ フランシス・ハワイアン・ウェディング・ソング作曲:キング チャールス・E・TO LOVE YOU MORE作曲:フォスター デイヴィッド・二人だけ作曲:スキャッグス ボズ・フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン作曲:ハワード バート・ブルー・スター作曲:ヘイマン エドワード/ヤング ヴィクター・ブルー・バード作曲:広瀬 美和子・ブルー・ムーン作曲:ロジャース リチャード・プロローグ(キャンドルに灯をともすとき)作曲:広瀬 美和子・星影のステラ(ステラ・バイ・スターライト)作曲:ヤング ヴィクター・星に願いを作曲:ハーライン リー・慕情作曲:フェイン サミー・マイ・ファニー・ヴァレンタイン作曲:ロジャース リチャード・マイ・フーリッシュ・ハート作曲:ヤング ヴィクター・トゥルー・ラブ(まことの愛)作曲:ポーター コール・愛情物語作曲:ショパン フレデリック/シドニー ジョージ/Stoloff Morris・フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ作曲:ミラー ロナルド/マーデン オーランド・魅惑のワルツ作曲:F.D.マルチェッティ・ムーンライト・セレナーデ作曲:ミラー グレン・ラブアーティスト:レノン ジョン作曲:レノン ジョン・ラブ・イズ・フォーエバー作曲:ブラスヴェイト W.A./イーストモンド B.J./オーシャン B.・ラビン・ユー作曲:ルドルフ リチャード/リパートン ミニー・ラ・ラ・ルー作曲:P.リー/S.バーク・ワン作曲:ハムリッシュ マーヴィン・ワンス・アポン・ア・ドリーム(いつか夢で)作曲:フェイン サミー/ローレンス ジャック・愛の挨拶 Op.12作曲:エルガー エドワード・愛の夢 第3番 変イ長調作曲:リスト フランツ・愛の喜びは(はかなし愛の誓い)作曲:マルティーニ ジャン・ポール・アベ・マリア作曲:グノー シャルル/バッハ ヨハン・ゼバスティアン・アベ・マリア作曲:シューベルト フランツ・プレリュード 第1集「亜麻色の髪の乙女」作曲:ドビュッシー クロード・アメイジング・グレース作曲:Traditional/ニュートン ジョン・アンダンテ・カンタービレ(弦楽四重奏曲 第1番 Op.11 第2楽章)作曲:チャイコフスキー ピョートル・歌の翼に Op.34-2作曲:メンデルスゾーン フェリックス・乙女の祈り作曲:バダジェフスカ テクラ・子供の情景「7.トロイメライ」Op.15-7作曲:シューマン ロベルト・ジュ・トゥ・ヴー(おまえが欲しい)作曲:サティ エリック・スーベニール(思い出)より抜粋作曲:ドルドラ・2つのアラベスク 第1番 ホ長調作曲:ドビュッシー クロード・椿姫「乾杯の歌」作曲:ヴェルディ ジュゼッペ・聞かせてよ愛の言葉を(パルレ・モア・ダムール/甘い言葉)作曲:ルノワール ジャン・銀波作曲:ワイマン アディソン・ローエングリンの結婚行進曲作曲:ワーグナー リヒャルト・真夏の夜の夢「9.結婚行進曲」Op.61-9作曲:メンデルスゾーン フェリックス・管弦楽組曲 第3番「第2曲(G線上のアリア)」BWV.1068-2作曲:バッハ ヨハン・ゼバスティアン・協奏曲 四季「1.春」Op.8-1 RV.297 第1楽章「アレグロ」より抜粋作曲:ヴィヴァルディ アントニオ…他。※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210324】
4180 円 (税込 / 送料別)

【数量限定 音楽用語クリアファイル付き】 楽譜 吹奏楽セレクション楽譜 炎のランナー CD付 / ウィンズスコア
吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】イギリス映画「炎のランナー」テーマ曲。ロンドン五輪の表彰式BGMになりました。映画「炎のランナー」は1981年公開のイギリス映画で、翌年のアカデミー賞作品賞にも輝いている名作です。パリ・オリンピックを舞台に、実在の二人のランナーを描いた作品。この映画のテーマ曲を書いたヴァンゲリスはギリシャ出身の音楽家で、「炎のランナー」の翌年に公開された「ブレードランナー」の音楽なども手掛けています。日本が過去最高のメダル数を獲得し、大変盛り上がった2012年のロンドンオリンピックでは、開会式や表彰式でこのテーマが流されたため、オリンピックの中でもとても印象に残るメロディとなりました。原曲のイメージに忠実な吹奏楽アレンジです。作曲:VANGELISアーティスト名:-編曲:宮川成治難易度:B演奏時間:3分50秒PiccoloFlutes 1 (& *2)*Oboe*Bassoon*E♭ ClarinetB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2*B♭ Clarinet 3*Alto ClarinetBass ClarinetAlto Saxophone 1*Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone SaxophoneB♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2*B♭ Trumpet 3F Horns 1 (& *2)F Horns 3 (& *4)Trombone 1Trombone 2*Trombone 3EuphoniumTubaElectric Bass Guitar(String Bass)Snare DrumPercussion・・・Bass Drum,Crash Cymbal,Sus.Cymbal,Wind ChimeGlockenspielMarimbaTimpani・ISBNコード:9784815222888・JANコード:4580218869287・出版年月日:2012/08/31【島村管理コード:15120220701】
5123 円 (税込 / 送料別)

伊藤政則 ライナーノーツ集 プログレ編(音楽書)(65114)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:四六ページ数:304著者:伊藤政則ISBNコード:9784401651146JANコード:9784401651146メタル・ゴッドとして知られる伊藤政則だが、そのルーツはプログレ・マスターだった!!今や入手困難なLPレコード時代のライナーノーツを含む40タイトルを掲載! 70年代半ばから数多くのプログレ系アーティストのライナーノーツを手がけ、日本のプログレ文化を牽引してきた伊藤政則。その足跡を辿る。プログレ愛好家からプログレ入門者までが読んで楽しめる貴重な史料集となっている。[主な掲載タイトル]キャメル『ライヴ・ファンタジア』/ザ・ナイス『組曲~五つの橋』/ソフト・マシーン『イン・パリ(ライヴ・パフォーマンス)』/ハットフィールド&ザ・ノース『ロッターズ・クラブ』/ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター『ワールド・レコード』/ドリーム・シアター『アウェイク』/カンサス『永遠の序曲』/フォーカス『ムーヴィング・ウエイヴス』/クラフトワーク『人間解体』/トリアンヴィラート『ポンペイ最後の日』/セバスチャン・ハーディー『モー・モーメンツ』/タイ・フォン『恐るべき静寂』、他65114
2200 円 (税込 / 送料込)

雑誌 CHOPIN/ショパン 2025年3月号 / ハンナ(ショパン)
定期雑誌【詳細情報】三原未紗子Dear Brahms ブラームスに導かれたプロジェクトが始動特集 小さくてもうっとりさせるもの 私が愛する小品音楽評論家に聞くあのとき聴いたあの小品 奏者の心根と実力を映し出す鏡 ■上田弘子 フィンランドで「永遠の生命」を象徴するもみの木 ■長井進之介なぜ小品を弾くのか? 小品に表れる純粋な作曲家の魂 ■川口成彦ピアノ小品の歴史ールネサンスから現代までー ■高久暁小品のなかの物語 リスペクトとパロディーと~ラヴェルとサティのフランス的な関係。そしてシューベルト~■本田聖嗣 あの曲のこんな逸話 親しみあるあの名曲の知られざる背景 ■萩谷由喜子時代ごとに聴く、とっておきの小品たち バロック ■関根敏子 古典派 ■萩谷由喜子 ロマン派 ■萩谷由喜子 近代 ■岡田暁生 現代 ■岡田暁生ピアニストが愛する小曲 F.M.ロペス《スペインのファンダンゴによる変奏曲》 ■川口成彦 ロッシーニ 小品集《わが老いの過ち》 ■黒田亜樹 ラフマニノフ《ヴォカリーズ》 ■松本和将 A.リャードフ、L.ゴドフスキー、C.D.セブラックが描くオルゴール ■宮谷理香 メトネル《春(プリマヴェラ)》 ■イリーナ・メジューエワ弾いて楽しむ、味わう小品 ■山本美芽SERIES音楽ゆかりの旅散歩 第36回 ウィーン ヨハン・シュトラウス2世 ■若宮由美カルロ・ヴィドゥッソの遺産 運指で読み解くバッハの世界 第9回 平均律クラヴィーア曲集 第1巻第8番変ホ短調 前奏曲 ■久元祐子音楽家たちの食卓 第3回 アスパラ&レモンバター ■千葉真知子Mari’s cafe 第36回 ケイト・リウ ■熊本マリOne by One ~私のお気に入り~ 第12回 ラヴェル《水の戯れ》 ■東誠三巨匠たちの素顔と足跡にふれた日々 第7回 リヒテルの栄光と悲劇(7) ■西岡昌紀演奏家のためのメンタルトレーニング~日常・練習・本番の質を上げる~ 第4回 自分の感情に気づこう! ■辻秀一パリ暮らし、音楽と食の庭から 第1回 アンヌ・ケフェレック先生 ■山中惇史ピアニスト、奇人変人列伝 第39回 イグナツィ・ヤン・パデレフスキ(前編) ■高久暁フィギュアスケートと音楽~華麗なる舞台の裏側~ Vol.10 小林宏一さん独占インタビュー ■野口美惠菊池亮太のぶらり音楽さんぽ 第36回 ガーシュウィンマラソンを終えて(中編) ■菊池亮太現役最高齢(103歳)ピアニスト 室井摩耶子エッセイ ピアニストの呟き 第125回 「幼少期に学んだこと」 ■室井摩耶子世界のコンクール便りVol.133 第12回セザール・フランク国際ピアノコンクール ■アーリンク明美ピーター鈴木の横丁ばなし 第47回 パシフィックシンフォニーオーケストラ常任指揮者 カール・セイント・クレアー(2) ■鈴木達也Interviewパスカル・アモイェルの一人劇『ショパンのピアノレッスン』 ■岡田Victoria朋子映画『デュオ1/2のピアニスト』W主演カミーユ・ラザ&メラニー・ロベールインタビューReport第15回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan内藤克洋賞を林寛汰さんが受賞ローム ミュージック ファンデーション 創始者佐藤研一郎を偲ぶメモリアルコンサートショパン国際ピアノコンクール in ASIA 第6回派遣コンクール最終審査レポート ■藤巻暢子米川かなでピアノ・リサイタル ■海野雅路Topicsカワイの新ブランドメッセージを発表! 4代目河合健太郎社長が楽器見本市『2025 NAMM Show』でスピーチ ■神田朝子追悼 藤井一興INFORMATION音本。-Books info-道下京子のCD PICK UP!「月刊ショパン」バックナンバーのご案内おたよりカフェテラス・版型:A4・JANコード:4910145010351・出版年月日:2025/03/01【島村管理コード:15120250305】
1040 円 (税込 / 送料別)

ポピュラーピアノ【楽譜】超・簡単ピアノ初心者 映画音楽作品集 3807/これなら弾ける【メール便対応 1点まで】
超・簡単ピアノ初心者 映画音楽作品集 3807/これなら弾ける 映画の名曲を2ページで弾ける超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。音名フリガナ、指番号、指くぐり・指またぎマーク付きで、迷わず弾けます。 出版社デプロMP サイズ菊倍 ページ数168 ISBNコード9784866338071 JANコード4589496598070 初版日2024年1月31日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 曲名 歌手名 作詞 作曲 編曲 1:ピアノを弾く前に 2:本書の特徴 3:この曲集の楽譜の見方 4:演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識) 5:楽譜の基礎知識 6:Repertoire 7:SMILE/スマイル 8:OVER THE RAINBOW/虹の彼方に 9:TARA’S THEME/タラのテーマ 10:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを 11:WHO’S AFRAID OF THE BIG BAD WOLF?/狼なんかこわくない 12:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が 13:HEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー) 14:MICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ) 15:AS TIME GOES BY/時の過ぎゆくまま 16:THE THIRD MAN-THE HARRY LIME THEME/ハリーライムのテーマ(ハリー・ライムのテーマ) 17:SHE WORE A YELLOW RIBBON/黄色いリボン 18:TEA FOR TWO/二人でお茶を 19:AMERICAN IN PAEIS/パリのアメリカ人 20:ROMANCE DE AMOR/愛のロマンス 21:LIMELIGHT(TERRY’S THEME)/ライムライト 22:THE CALL OF THE FAR AWAY HILLS/遥かなる山の呼び声 23:LA STRADA/道 24:JOHNNY GUITAR/ジャニーギター(ジャニー・ギター) 25:MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ) 26:LITTLE BROWN JUG/茶色の小びん 27:EAST OF EDEN/エデンの東 28:AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド(アラウンド・ザ・ワールド) 29:ノクターン第2番 30:FASCINATION/魅惑のワルツ 31:弦楽六重奏曲第1番 第2楽章 32:PLEIN SOLEIL/太陽がいっぱい 33:BLUE HAWAII/ブルーハワイ(ブルー・ハワイ) 34:MOON RIVER/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー) 35:ジムノペディ第1番 36:I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT/踊り明かそう 37:LES PARAPLUIES DE CHERBOURG/シェルブールの雨傘 38:DO-RE-MI/ドレミの歌 39:MY FAVORITE THINGS/私のお気に入り 40:THE SHADOW OF YOUR SMILE/いそしぎ 41:UN HOMME ET UNE FEMME/男と女 42:SCARBOROUGH FAIR/スカボローフェア(スカボロー・フェア) 43:ピアノ協奏曲第21番 第2楽章 44:ROMEO AND JULIET-LOVE THEME/ロミオとジュリエット 愛のテーマ 45:TREIZE JOURS EN FRANCE/白い恋人たち 46:美しく青きドナウ 47:LOVE THEME FROM SUNFLOWER/ひまわり 48:LOVE STORY-THEME/ある愛の詩 49:MELODY FAIR/メロディフェア(メロディ・フェア) 50:GODFATHER I-LOVE THEME/ゴッドファーザー 愛のテーマ 51:THE WAY WE WERE/追憶 52:THE ENTERTAINER/ジエンターテイナー 53:TOMORROW/トゥモロー 54:パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏 55:カノン 56:CHARIOTS OF FIRE/炎のランナー 57:ボレロ 58:UP WHERE WE BELONG/愛と青春の旅だち 59:戦場のメリークリスマス 60:AMAPOLA/アマポーラ 61:私のお父さん 62:STAND BY ME/スタンドバイミー(スタンド・バイ・ミー) 63:TAKE MY BREATH AWAY/愛は吐息のように 64:GABRIEL’S OBOE/ガブリエルのオーボエ 65:CALLING YOU/コーリングユー(コーリング・ユー) 66:「カヴァレリアルスティカーナ(カヴァレリア・ルスティカーナ)」間奏曲 67:I WILL ALWAYS LOVE YOU/オールウェイズラヴユー(オールウェイズ・ラヴ・ユー) 68:OH HAPPY DAY/オーハッピーデイ(オー・ハッピー・デイ) 69:そよ風に寄せる 70:SHAPE OF MY HEART/シェイプオブマイハート(シェイプ・オブ・マイ・ハート) 71:縁は異なもの 72:DANNY BOY/ダニーボーイ(ダニー・ボーイ) 73:I SAY A LITTLE PRAYER/小さな願い 74:ホフマンの舟歌 75:SHE/忘れじのおもかげ 76:LA VALSE D’AMELIE/アメリのワルツ 77:月の光 78:ある晴れた日に 79:ノクターン 第20番(遺作) 80:HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 森山智宏:「パレードが行くよ」 こどものためのピアノ曲集【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:カワイ出版JAN:4962864893654ISBN:9784760905607PCD:0560菊倍 厚さ0.4cm 64ページ刊行日:2023/02/22収 録 曲: 24曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞おやすみ 作曲:森山智宏二人は仲良し 同上アルカイック・ダンス 同上ハロー、チェルニー 同上シンコペーテッド・ソング 同上平行調のセレナーデ 同上ノスタルジック・ダンス 同上パレードが行くよ 同上小象と小鳥のデュエット 同上どこか遠くで・・・ 同上優雅で感傷的なメヌエット 同上風のインヴェンション 同上雪の降る日に 同上日曜日のマーチ 同上星空を君と・・・ 同上ため息は歌う 同上北風少女のスキップ 同上三声のインヴェンション 同上ステップ踏んで 同上短三和音のセレナーデ 同上悲しみの後に・・・ 同上パリの恋人たち 同上星空を君に・・・ 同上五月のステップ 同上こどものための邦人作曲家委嘱シリーズ。PTNAでの課題曲を始め、現代音楽のコンサートを主催したり様々なイベントに作品を委嘱されるなど活発に創作活動を続ける著者によるピアノ曲集。導入期の子どもが比較的早く取り組める作品に始まり、様々なスタイルの作品を体験できる。〈うた〉を大切にしつつ現代の響きも採り入れた意欲的なピアノ小品集。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 クラシックのからくり ~「かたち」で読み解く楽曲の仕組み~ / ヤマハ
音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】音楽のからくりがわかればクラシックが理解できる! 楽曲の「かたち」から音楽の構成を徹底分析する、画期的な一冊!クラシック音楽は難しい!? ロンド、カノン、二部形式、ってなに? 楽曲の「かたち」から音楽の構成を徹底分析して、聴くだけではない楽しみ方をしてみよう。各形式の代表的な曲を楽譜でまるごと解説するので、曲の構成が一目でわかる。構造や“仕組み”を知れば、感動の“仕組み”まで理解できる!■西村 朗氏 推薦!「名曲の魂は”かたち”に宿る!~感動のからくりを本書が解き明かす~」<目次>●Chapter1 クラシックのからくりが見えてくる? ~音楽の「かたち」と音楽の3要素~●Chapter2 形式という「かたち」を知ろう! ~これだけで音楽通! 代表的な形式~●Chapter3 音楽の「かたち」を見てみよう! ~徹底分析! 形式別楽譜の全体図~●Chapter4 様式はこうして「かたち」作られてきた! ~古代から現代までの様式~●Chapter5 楽器から音楽の「かたち」を把握しよう! ~音色はさまざま! 代表的な楽器と編成~●Chapter6 あの曲の形式は何だろう? ~保存版! 形式別名曲60選~■著者について舟橋 三十子(ふなはし・みとこ)東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院音楽研究科修了。日本大学芸術学部講師を経て、現在、名古屋芸術大学大学院教授。作曲を池内友次郎、矢代秋雄、三善晃、永冨正之の諸氏に師事。ピアノを小林仁、舘野泉の諸氏に師事。著書に「はじめてのソルフェージュ<全5巻>」「ミュージック・トレーニング<全2巻>」(以上、全音楽譜出版社)、「クラシックの聴き方入門~名曲のスタイル分析 全80曲~」(ヤマハミュージックメディア)、「フォルマシオン・ミュジカル 名曲で学ぶ音楽の基礎<全2巻>」(音楽之友社)がある。訳書に「オックスフォードの音楽の基礎練習<全3巻>」(カワイ出版)、「シューベルトを歌いながら学ぼう<全3巻>」、「モーツァルトを歌いながら学ぼう<全2巻>」、「シューマンを歌いながら学ぼう<全4巻>」、「音楽家への第一歩<全8巻>」(以上、パリA. Leduc社)がある。また、ウェブで「みとこ先生の音大入試楽典ガイド~名曲で学ぶ音楽の基礎~」を連載。・舟橋三十子・版型:A5・総ページ数:184・ISBNコード:9784636916959・JANコード:4947817252153・出版年月日:2016/05/10【島村管理コード:15120250523】
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜は送料無料!(一部対象外あり)〈楽譜〉〈YMM〉賈鵬芳(ジャー・パンファン)セレクション 二胡で奏でる世界の名曲〈模範演奏&カラオケCD付き〉
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500円)+代引き手数料となります。 【GTW01090847】 菊倍判縦/56ページ 賈鵬芳氏による美しい二胡の音色をお楽しみください。二胡譜+ピアノ伴奏譜の他、模範演奏&ピアノ伴奏CD付です。 ※ピアノ伴奏CDは、ピアニストが生演奏したものを収録しています。 [1] コンドルは飛んでいく [2] サリーガーデン [3] テネシーワルツ [4] 帰れソレントへ [5] カントリー・ロード [6] 夜来香 [7] ロシア民謡メドレー [8] グリーンスリーブス [9] 台湾メドレー [10] バラ色の人生 [11] ロンドンデリーの歌 [12] パリの空の下
3520 円 (税込 / 送料込)
![ラモー氏の原理に基づく音楽理論と実践の基礎 [ ジャン・ル・ロン・ド・アランベール ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1967/9784393931967.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラモー氏の原理に基づく音楽理論と実践の基礎 [ ジャン・ル・ロン・ド・アランベール ]
ジャン・ル・ロン・ド・アランベール 片山千佳子 春秋社(千代田区)ラモー シ ノ ゲンリ ニ モトズク オンガク リロン ト ジッセン ノ キソ アランベール,ジャン・ル・ロン・ド カタヤマ,チカコ 発行年月:2012年07月 予約締切日:2024年08月18日 ページ数:257p サイズ:単行本 ISBN:9784393931967 ダランベール,ジャン・ル・ロン(d’Alembert,Jean Le Rond)(ダランベール,ジャンルロン) 1717ー1783。18世紀の重要な数学者、物理学者であり、フランス啓蒙思想の中心人物の1人。23歳で王立科学アカデミーの准会員となり、『動力学論』(1743)などを発表し、数学者、物理学者としての揺るぎない名声を得た。1747年にはディドロと共に『百科全書』の編集責任者となり、フランス啓蒙思想を総括した記念碑的論考「百科全書序論」(1751)を執筆した。音楽にも造詣が深く、『百科全書』の音楽に関する項目をいくつか寄稿している 片山千佳子(カタヤマチカコ) 1971年東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。同大学院修士修了後、1975~79年ストラスブール人文科学大学音楽学博士課程で仏政府給費留学生として学ぶ。1982年東京藝術大学大学院博士課程を単位取得退学。現在、東京藝術大学音楽学部楽理科教授 安川智子(ヤスカワトモコ) パリ第4大学修士課程および東京藝術大学博士後期課程修了。博士(音楽学)。専門は19世紀~20世紀初頭のフランス音楽。現在日本学術振興会特別研究員PD、および国立音楽大学、東京工芸大学、関東学園大学各非常勤講師 関本菜穂子(セキモトナホコ) パリ第4大学Master課程および東京藝術大学博士後期課程修了。博士(音楽学)。専門は17~18世紀フランス音楽理論史。これまでに仏政府給費、ロータリー財団、ロームミュージックファンデーションの奨学金を受け、現在パリ第4大学博士課程在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 導入部ー用語の定義(旋律、和音、和声、音程/音階に含まれる様々な音程の名称/オクターヴよりも大きい音程について ほか)/第1巻 和声理論(前提となる基本的ないくつかの実験/2つの調の起源、最も自然な旋律、最も完全な和声の起源/5度連鎖と、守るべき法則 ほか)/第2巻 作曲の主要な規則(同一音程に与えられる様々な名称について/様々な音程の比較/様々な音部記号、音価、拍子、シンコペーションについて ほか) 『百科全書』の編纂者ダランベールがラモーの難解な理論を平易にまとめた入門書(1752年刊)。18世紀のヨーロッパで大評判となった歴史的文献を本邦初訳。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
6050 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] ピアノスタイル ジャズ・ピアノ・アレンジで弾く! クラシック名曲20【10,000円以上送料無料】(ピアノスタイルジャズピアノアレンジデヒククラシックメイキョク20)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97848456/m9784845642069.jpg?_ex=128x128)
ピアノ(ポップス/ロック)[楽譜] ピアノスタイル ジャズ・ピアノ・アレンジで弾く! クラシック名曲20【10,000円以上送料無料】(ピアノスタイルジャズピアノアレンジデヒククラシックメイキョク20)
ジャンル:ピアノ(ポップス/ロック)出版社:(株)リットーミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:クラシック名曲をジャジーに再現! 模範演奏CD付きジャズ・アレンジ・ピアノ曲集本書は、音楽史に残るクラシックの名曲をジャジーにアレンジした、模範演奏CD付きのジャズ・アレンジ・ピアノ曲集です。原曲の美しいメロディを保ちつつ、ゆったりとしたジャズ・ワルツ風のリズムにアレンジするなど、初めてジャズを弾く方でも十分楽しめます。また、譜面通りに弾くだけでジャズの世界に浸れるため、クラシック・ピアノ・ファンにもおすすめです。ジャズ的なリズムも付属CDで確認できるので、何となくジャズを弾いてみたいというピアニストでも安心です。ぜひ本書でジャズをお楽しみください。◎付属CDについて付録CD聴きながら譜面を追って音を確認できるほか、リスニング用としてもお楽しみいただけるクオリティとなっています。■収録曲(全20曲)1. エリーゼのために/ベートーヴェェン2. パリのアメリカ人/ガーシュウィン3. プロムナード(組曲『展覧会の絵』より)/ムソルグスキー4. スカルラッティのソナタ ハ長調/スカルラッティ5. 愛の夢/リスト6. トロイメライ(『子供の情景』より)/シューマン7. ラヴァーズ・コンチェルト(サラ・ヴォーン)「メヌエット ト長調 BWVAnh.114」カバー/バッハ8. 野ばら/ウェルナー9. Again(ネッロ・アンジェルッチ、ドナ・バーク)「ダッタン人の踊り」カバー/ボロディン10. 優雅な月よ/ベッリーニ11. 四季《12月 : クリスマス》/チャイコフスキー12. パガニーニの主題による狂詩曲/ラフマニノフ13. ピアノ協奏曲 第 2 番ハ短調 第 1 楽章より/ラフマニノフ14. ピアノ・ソナタ 第 8 番ハ短調「悲愴」第 2 楽章より/ベートーヴェン15. ジュ・トゥ・ヴ/サティ16. ヴォカリーズ/ラフマニノフ17. 愛の挨拶/エルガー18. シシリエンヌ/フォーレ19. 花のワルツ(バレエ『くるみ割り人形』より)/チャイコフスキー20. 別れの曲/ショパンこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2860 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ジャズ・スタンダード・バイブル CD付き【10,000円以上送料無料】(ジャズスタンダードバイブルCDツキ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m49585371/m4958537113006.jpg?_ex=128x128)
メロ譜[楽譜] ジャズ・スタンダード・バイブル CD付き【10,000円以上送料無料】(ジャズスタンダードバイブルCDツキ)
ジャンル:メロ譜出版社:(株)リットーミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:定番ジャズ・スタンダードを227曲に厳選。ジャズマン必携の一冊。ジャズを嗜む上で欠かすことのできない定番曲を集約した、CD付き楽譜集の登場。国内屈指のジャズ・プレイヤー納浩一氏が吟味を重ねた227曲を、セッションで使用することを前提に、できる限り持ち歩けるサイズに凝縮しました。メロディ譜、コード進行は、ジャズの現場で現在最も使われているものを採用。コードネームは大きく掲載しましたので、演奏の際には一目で理解できます。また、付属のCDには、誰しも一度は耳にしたことのある有名曲20曲の、テーマ演奏とマイナスワンを収録。納氏の所属するEQによる極上の演奏を封入しました。ジャズ・プレイヤーはもちろん、全てのジャズ愛好家に贈る、ジャズ・スタンダード楽譜集の決定版をどうぞお楽しみ下さい。AFTERNOON IN PARIS ~アフタヌーン・イン・パリAIREGIN ~エアジンALICE IN WONDERLAND ~不思議の国のアリスALL BLUES ~オール・ブルース(CD収録)ALL OF ME ~私のすべてALL OF YOU ~あなたの全てALL THE THINGS YOU ARE ~オール・ザ・シング・ユー・アー(CD収録)ALONE TOGETHER ~ただふたりでANTHROPOLOGY ~アンソロポロジーAPRIL IN PARIS ~パリの4月AU PRIVAVE ~オウ・プリベーブAUTUMN IN NEW YORK ~ニューヨークの秋AUTUMN LEAVES ~枯葉(CD収録)BAG’S GROOVE ~バグズ・グルーヴBEATRICE AND BENEDICT OVERTURE ~ベアトリスBEAUTIFUL LOVE ~ビューティフル・ラブBESSIE’S BLUES ~ベッシーズ・ブルース(CD収録)BILLIE’S BOUNCE ~ビリーズ・バウンスBLACK NILE ~ブラック・ナイルBLACK ORPHEUS ~オルフェの唄/黒いオルフェBLUE BOSSA ~ブルー・ボッサBLUE IN GREEN ~ブルー・イン・グルーンBLUE MONK ~ブルー・モンクBLUESETTE ~木陰にてBODY AND SOUL ~身も心も(CD収録)BOLIVIA ~ボリビアBUT NOT FOR ME ~バット・ノット・フォー・ミーBYE BYE BLACKBIRD ~バイ・バイ・ブラックバードC JAM BLUES ~シー・ジャム・ブルースCANDY ~恋するキャンディーCANTALOUPE ISLAND ~カンタロープ・アイランド(CD収録)CARAVAN ~キャラバン(CD収録)CHEROKEE ~チェロキーCHERYL ~シェリルCHICKEN, The ~チキン(CD収録)CHILD IS BORN, A ~チャイルド・イズ・ボーンCHRISTMAS SONG, The ~クリスマス・ソングCLEOPATRA’S DREAM ~クレオパトラの夢COME RAIN OR COME SHINE ~降っても晴れてもCON ALMA ~コン・アルマCONFIRMATION ~コンファメーション(CD収録)CORCOVADO ~静かな夜/コルコバドCUTE ~可愛いキューピット/キュートDAAHOUD ~ダフードDAY BY DAY ~デイ・バイ・デイDAYS OF WINE AND ROSES, The ~酒とバラの日々(CD収録)DEAR OLD STOCKHOLM ~麗しのワームランドDOLPHIN DANCE ~ドルフィン・ダンスDONNA LEE ~ドナ・リーDOXY ~ドキシーEASY LIVING ~イージー・リビングEMILY ~卑怯者の勲章EVERYTHING HAPPENS TO ME ~なんでも私にEVIDENCE ~エビデンスFALLING IN LOVE WITH LOVE ~恋に恋してFEEL LIKE MAKIN’ LOVE ~愛のためいきFLY ME TO THE MOON ~月に想いをFOGGY DAY, A ~霧の日FOOTPRINTS ~フットプリンツFOREST FLOWER ~フォレスト・フラワーFOUR ~フォーFOUR ON SIX ~フォー・オン・シックスFREDDIE THE FREELOADER ~フレディー・ザ・フリーローダーGEORGIA ON MY MIND ~我が心のジョージアGIANT STEPS ~ジャイアント・ステップスGIRL FROM IPANEMA ~イパネマの娘(CD収録)GOOD BAIT ~グッド・バイトGROOVIN’ HIGH ~グルーヴィン・ハイHAVE YOU MET MISS JONES? ~ジョーンズ嬢に会ったかい?HERE’S THAT RAINY DAY ~雨の日にHOT HOUSE ~ホット・ハウスHOW DEEP IS THE OCEAN ~愛は海よりも深くHOW HIGH THE MOON ~ハウ・ハイ・ザ・ムーンHOW INSENSITIVE ~お馬鹿さんI CAN’T GET STARTED ~言い出しかねてI CAN’T GIVE YOU ANYTHING BUT LOVE ~捧げるは愛のみI CONCENTRATE ON YOU ~あなたに夢中I COULD WRITE A BOOK ~書き残したい私の恋をI DIDN’T KNOW WHAT TIME IT WAS ~時さえ忘れてI FALL IN LOVE TOO EASILY ~惚れっぽいのI HEAR A RHAPSODY/RHAPSODY IN BLUE ~アイ・ヒアー・ア・ラプソディー/ラプソディー・イン・ブルーI LOVE YOU ~アイ・ラブ・ユーI MEAN YOU ~アイ・ミーン・ユーI REMEMBER CLIFFORD ~クリフォードの想い出I REMEMBER YOU ~アイ・リメンバー・ユーI SHOULD CARE ~アイ・シュッド・ケアI THOUGHT ABOUT YOU ~君のことばかりI’LL CLOSE MY EYES ~瞳をとじてI’LL REMEMBER APRIL ~4月の想い出I’M OLD FASHIONED ~アイム・オールド・ファッションドIF I SHOULD LOSE YOU ~あなたなしではIF I WERE A BELL ~イフ・アイ・ワー・ア・ベルIF YOU COULD SEE ME NOW ~もし私を見たらIMPRESSIONS ~インプレッションズ(CD収録)IN A MELLOW TONE ~イン・ア・メロウ・トーンIN A SENTIMENTAL MOOD ~イン・ア・センチメンタル・ムードIN YOUR OWN SWEET WAY ~イン・ユア・オウン・スウィート・ウェイINNER URGE ~インナー・アージINTERPLAY ~インタープレイINVITATION ~インビテイションISRAEL ~イスラエルIT COULD HAPPEN TO YOU ~イット・ クッド・ハプン・トゥ・ユーIT DON’T MEAN A THING ~スイングしなけりゃ意味ないねIT MIGHT AS WELL BE SPRING ~これぞ春IT’S ALL RIGHT WI...収録曲:AFTERNOON IN PARIS ~アフタヌーン・イン・パリ/AIREGIN ~エアジン/ALICE IN WONDERLAND ~不思議の国のアリス/ALL BLUES ~オール・ブルース(CD収録)/ALL OF ME ~私のすべて/ALL OF YOU ~あなたの全て/ALL THE THINGS YOU ARE ~オール・ザ・シング・ユー・アー(CD収録)/ALONE TOGETHER ~ただふたりで/ANTHROPOLOGY ~アンソロポロジー/APRIL IN PARIS ~パリの4月/AU PRIVAVE ~オウ・プリベーブ/AUTUMN IN NEW YORK ~ニューヨークの秋/AUTUMN LEAVES ~枯葉(CD収録)/BAG'S GROOVE ~バグズ・グルーヴ/BEATRICE AND BENEDICT OVERTURE ~ベアトリス/BEAUTIFUL LOVE ~ビューティフル・ラブ/BESSIE'S BLUES ~ベッシーズ・ブルース(CD収録)/BILLIE'S BOUNCE ~ビリーズ・バウンス/BLACK NILE ~ブラック・ナイル/BLACK ORPHEUS ~オルフェの唄/黒いオルフェ/BLUE BOSSA ~ブルー・ボッサ/BLUE IN GREEN ~ブルー・イン・グルーン/BLUE MONK ~ブルー・モンク/BLUESETTE ~木陰にて/BODY AND SOUL ~身も心も(CD収録)/BOLIVIA ~ボリビア/BUT NOT FOR ME ~バット・ノット・フォー・ミー/BYE BYE BLACKBIRD ~バイ・バイ・ブラックバード/C JAM BLUES ~シー・ジャム・ブルース/CANDY ~恋するキャンディー/CANTALOUPE ISLAND ~カンタロープ・アイランド(CD収録)/CARAVAN ~キャラバン(CD収録)/CHEROKEE ~チェロキー/CHERYL ~シェリル/CHICKEN, The ~チキン(CD収録)/CHILD IS BORN, A ~チャイルド・イズ・ボーン/CHRISTMAS SONG, The ~クリスマス・ソング/CLEOPATRA'S DREAM ~クレオパトラの夢/COME RAIN OR COME SHINE ~降っても晴れても/CON ALMA ~...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3850 円 (税込 / 送料別)

【中古】世界大音楽全集 声楽編40 オペレッタ名曲集2 音楽之友社
【中古】世界大音楽全集 声楽編40 オペレッタ名曲集2 音楽之友社 SKU02H-250623014005001-000 jan9784276016408 コンディション中古 - 可 コンディション説明月報・箱付き。箱にスレ、シミ、傷み、表紙にスレ、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】1:古きウィーン 第1幕 ウィーンの乗合馬車で2:古きウィーン 第1幕 郊外のロダウンで3:古きウィーン 第2幕 欲もなく4:パリの生活 第1幕 パリの町に魅せられて5:美しきガラテア 芸術を愛する神に感謝しよう6:ベネツィアの一夜 第1幕 新鮮な海の幸をどうぞ7:ベネツィアの一夜 第1幕 みんなで仮面をつけよう:ベネツィアの一夜 第1幕 魅力あふれるベネツィアよ9:ベネツィアの一夜 第3幕 なんとすばらしい眺め(入江のワルツ)10:ジプシー男爵 第1幕 すべてを名誉にかけて:ジプシー男爵 第1幕 あなたは宝をなくした(占いよワルツ)12:ジプシー男爵 第1幕 哀しくも誠実なジプシーたち13:ジプシー男爵 第2幕 結婚の証人は(うそ鳥の二重唱)14:ジプシー男爵 第2幕 手をさしだして(募兵の歌)15:ウィーン気質 第1幕 誠実なウィーン女性よ16:ウィーン気質 第1幕 さあ、手紙を書いて17:ウィーン気質 第1幕 ヒツィングへ行こう1:ウィーン気質 第1幕 なつかしい愛の巣19:ウィーン気質 第2幕 ウィーン気質20:愉快な戦争 自然こそ友だち・・・ ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
1394 円 (税込 / 送料別)

【中古】2 世界歌劇全集(10) 椿姫 LA TRAVIATA 音楽之友社
【中古】世界歌劇全集(10) 椿姫 LA TRAVIATA 音楽之友社 SKU02R-250612022006001-000 jan9784276530010 コンディション中古 - 難あり コンディション説明(2)ISBNの無い商品です。箱付き。箱にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、傷み、表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、水や液濡れ跡、天地小口にシミ、水や液濡れ跡、白ページや見返しにヤケ、シミ、水や液濡れ跡、本にシミ、水や液濡れ跡、開き、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】1:前奏曲2:皆んがここで待つのに(序奏)3:友よいま飲み明かそうよ(乾杯の歌)4:おやあちらで踊りはいかが(ワルツ)5:まああおい顔(二重唱)6:ひどくもう夜が更けたような7:なぜか妙に(劇唱と詠唱):ひとりきりじゃ面白くない(劇唱と詠唱)9:アルフレードはお出かけでしたわ(劇唱と二重唱)10:ああこのつらさは(劇唱と二重唱):変らぬ気持でいるものを(劇唱)12:昔のことを思い出さぬか(詠唱)13:仮装舞踏がこれから(第二幕の終曲)14:遠くから来たあたしたちです(ジプシー達の合唱)15:我等は勇ましく闘った闘牛士だ(スペインの闘牛士たちの合唱)16:噂すりゃ(七重唱と合唱)17:何事だこのざまは(八重唱と合唱)1:前奏曲19:アニーナお呼びですか(劇唱)20:これがこの世の定めでしょう(詠唱)21:今日はこの町の祭り(バッカナール)22:ねえ奥様どうしたの(劇唱)23:パリを離れて(二重唱)24:おおビオレッタまあなた(第三幕の終曲) ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
20401 円 (税込 / 送料別)

【中古】スコア・楽譜 ≪その他≫ シャンソン・ベスト・コレクション【中古】afb
発売日 1995/10/30 メーカー ドレミ楽譜出版社 型番 - JAN 9784810813982 備考 【収載曲】パリの空の下 /枯葉/バラ色の人生/他 関連商品はこちらから ドレミ楽譜出版社
720 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノのほん 3(はじめてのテクニック)
出版社:(株)Gakkenジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:48著者:編著:丸子あかね/作曲:轟千尋/絵:尾田瑞季編著者:丸子あかね初版日:2014年02月15日ISBNコード:9784051540791JANコード:4582394250439はじめてのテクニック収載内容:春のあいさつパリの街角ひこうせん天使のいのりボートにのってぼくらのひみつきち木枯らしの色お星さま、おねがい!空に浮かぶゴンドラ木の実とことりいそがしい郵便屋さんおもちゃの街のおもちゃ工場バッハの主題によるプレリュード
1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】スコア・楽譜 ≪邦楽≫ ピアノソロ テレビテーマベストヒット10 上級編【中古】afb
発売日 2003/09/01 メーカー ヤマハ・ミュージックメディア 型番 - JAN 4947817179702 備考 自由の大地/情熱大陸/パリは燃えているか 関連商品はこちらから ヤマハ・ミュージックメディア
420 円 (税込 / 送料別)

全音楽譜出版楽譜 ISR オーボエ サン=サーンス:ソナタ 作品166 オーボエとピアノのための
カミーユ・サン=サーンスの生涯最後の作品となった1921年に作曲された3曲の木管楽器とピアノのためのソナタのひとつです。曲は、3楽章からなる古典様式に乗っ取った純粋器楽作品であり、シンプルながらも哀愁漂う旋律は、風のごとくに流れてストレスを感じさせない自然な音楽であり、プロのオーボエ奏者のみならず音楽学生も必ずといってよいほど演奏する名レパートリーのひとつであり、アマチュアにも取り組みやすいのが特長です。 初版はサン=サーンスの出版者であったデュラン社(パリ)が1921年に発行しましたが、今回の校訂版ではこの初版を底本にしつつ、フランス国立図書館収蔵の作曲家自筆原譜(ピアノスコア及びオーボエパートの双方)との照合を行いながら校訂作業が実施されました。その自筆譜の一部の写真も本書中に紹介されています。当店の商品は全て新品ですが、店舗陳列商品につき 色あせ・擦り傷等ある場合がございます、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
1760 円 (税込 / 送料別)

全音楽譜出版楽譜 ISR クラリネット モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
ISR(International Standard Repertoires)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のレパートリー・シリーズです。 クラリネット奏者の必須曲である同曲を、外国の主要各社版を比較検討し、実際の演奏効果にも配慮した緻密な校訂が施されています。 原曲はA管クラリネット用ですが、B♭管楽器でも演奏できるように、ピアノ伴奏は原調のままで、A管用とB♭管用の2種類のパート譜を用意しました。 解説は日英対訳。元パリ国立高等音楽院教授のG.ドゥプリュ氏の推薦文付。当店の商品は全て新品ですが、店舗陳列商品につき 色あせ・擦り傷等ある場合がございます、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
2310 円 (税込 / 送料別)

全音楽譜出版楽譜 ISE クラリネット ローズ:26のエチュード
この「26のエチュード」でローズのクラリネット・エチュードの出版は完結。この「26」から「32」「40」「20」の順に学習されるこれらのエチュードは、クローゼの生徒でのちにパリ音楽院教授を務め、近代クラリネット奏法の確立に大きく貢献したシリル・ローズ(1830-1902)によるもので、今回の出版では原典の明らかなものはそこにさかのぼり、伝統的に見られた印刷の誤りや不明瞭な点をすべて再検証された決定版となっています。当店の商品は全て新品ですが、店舗陳列商品につき 色あせ・擦り傷等ある場合がございます、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
1650 円 (税込 / 送料別)