「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

[楽譜] おしゃれに奏でるハーモニカ名曲選 イエローラベル【10,000円以上送料無料】(オシャレニカナデルハーモニカメイキョクセン イエローラベル)

教則本[楽譜] おしゃれに奏でるハーモニカ名曲選 イエローラベル【10,000円以上送料無料】(オシャレニカナデルハーモニカメイキョクセン イエローラベル)

ジャンル:教則本出版社:(株)全音楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:華やかでおしゃれなカラオケ CD をバックに、気軽に楽しく、複音とクロマティックのどちらのハーモニカでも演奏することができます。CD に収録されているカラオケは、原曲のイメージに沿ったバンド演奏や、ジャズのピアノトリオ演奏など、さまざまな楽器編成による伴奏音源です。ガイドメロディーは入っておりませんので、イベントや発表会等での演奏の際にも、実用的・実践的な伴奏音源としてお使いいただけます。自宅で楽しむことはもちろん、さまざまなイベントでも活用できる、贅沢なカラオケCD付き曲集です。収録曲:PRIDE/サボテンの花/卒業写真/ワインレッドの心/また君に恋してる/パリの空の下/ローズ/波/サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー/ワルツ・フォー・デビー/アルハンブラの想い出/ロミオとジュリエット~愛のテーマ~(映画「ロミオとジュリエット」より)/星に願いを(映画「ピノキオ」より)/太陽がいっぱい(映画「太陽がいっぱい」より)/イージー・ウィナーズ~パイナップル・ラグ・メドレー/もみの木~おめでとうクリスマス・メドレー/アヴェ・マリア(シューベルト)~アヴェ・マリア(グノー)・メドレー/夢路より~オールド・フォークス・アット・ホーム・メドレー...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2860 円 (税込 / 送料別)

ジャズるアルトサックス[プラチナセレクション] ~国内外の各種人気曲と定番曲を集めたジャズアレンジ曲集~ (本格ジャズ伴奏CD付)[三条本店楽譜]

ジャズるアルトサックス[プラチナセレクション] ~国内外の各種人気曲と定番曲を集めたジャズアレンジ曲集~ (本格ジャズ伴奏CD付)[三条本店楽譜]

商品のお届けについて ◆ご注文より2日~7日でお届けいたします。 ◆完売・品切れのためお届けができない場合、納期遅延で7日以上の日数がかかる場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。 【商品情報】発売日: 2023年5月出版社: 株式会社全音楽譜出版社ジャンル: 管・打楽器発行形態: 菊倍ページ数: 48PISBN: 9784115761063商品内容総曲数: 20曲1:My Favorite Things/私のお気に入り2:Mornin’/モーニン3:Tea For Two/二人でお茶を4:As Time Goes By/時の過ぎゆくまま5:Recado Bossa Nova/レカードボサノヴァ6:When You Wish Upon a Star/星に願いを7:Fly Me To The Moon/フライミートゥザムーン8:Garota De Ipanema/イパネマの娘9:You’d Be So Nice To Come Home To/ユードビーソーナイストゥカムホームトゥ10:I Wanna Be Loved By You/あなたに愛されたいのに11:情熱大陸12:あの夏へ13:あの日にかえりたい14:いとしのエリー15:人生のメリーゴーランド16:無伴奏チェロ組曲第1番 プレリュード17:ジュトゥヴ(ジュ・トゥ・ヴ)18:トロイメライ19:パリのアメリカ人20:亡き王女のためのパヴァーヌ ご注文について ◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ◆掲載の商品は店頭、手他のECサイトでも並行して販売しております。また商品によってはメーカーよりお取り寄せとなります。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましてもメーカー完売等によりご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。 ◆ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 ◆お届け便は基本的に追跡番号付きのポスト投函となりますが、商品サイズによっては宅配便(佐川急便・ヤマト運輸等)でのお届けとなる場合もございます。 ◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。 [pop140424-mg]

2860 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】ラヴィーナ(上田泰史):ラヴィーナ・ピアノ曲集【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】ラヴィーナ(上田泰史):ラヴィーナ・ピアノ曲集【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:カワイ出版JAN:4962864906347ISBN:9784760906345PCD:0634菊倍 厚さ0.5cm 68ページ刊行日:2015/09/01収 録 曲: 14曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞『かわいいエチュード集』作品60より 第6番(動きをつけて、速めの歩調で) 『かわいいエチュード集』作品60より 第7番(快活に、しかし静かに) 『かわいいエチュード集』作品60より 第11番(快活に、同様した感じで) 小さなボレロ 作品62 小さな物語-無邪気さの音楽 作品71 小さなスケルツォ(古風な様式による) 作品85 ノクターン 作品13 『心地よい響きのエチュード集』作品50より 第11番(ゆったりと、敬虔な雰囲気で) 『心地よい響きのエチュード集』作品50より 第15番(早めの歩調で、愛情をこめて) ないしょ話-ノクターン 作品66 『3つの無言歌』諦め 『3つの無言歌』無関心 『3つの無言歌』苦悩 メヌエット ・作曲:H.ラヴィーナ・校訂:上田泰史・菊倍判/68頁・グレード:中級・ISBN 978-4-7609-0634-5南仏ボルドーに生れ、パリ音楽院でヅィメルマンに学んだフランスの作曲家 Jean-Henri Ravina(1818~1906)のピアノ曲集。19世紀のパリのサロンを代表するピアニスト、指導者として知られた。また、アルカンとは少年時代から生涯を通じての友人であった。易しめの小品から中級レベルの作品まで全14曲を厳選、収録した。<まえがき>ラヴィーナ(注1)Jean-Henri RAVINA(1818~1906)は、ワインの産地ボルドー出身のフランス人ピアニスト兼作曲家です。ショパン、リスト、タールベルク、アルカンたちと同じ1810年世代で、パリのピアノ音楽界の最前線でピアノ文化興隆の一翼を担いました。ラヴィーナの最も大きな功績は、パリ音楽院で身に付けた教養と卓越した演奏技術を基礎としながらも(注2)、多くのピアノ愛好家の手にも届く魅力あふれるコンサート・ピースや練習曲、サロン用の小品を書いた点にあります。20歳前後のラヴィーナは文字通りピアノの革命児でした。『12の演奏会用練習曲』作品1では、究極の演奏技巧と大胆な転調の手腕を発揮し、パリ音楽院でセンセーションを巻き起こしました。ところが、20代のうちにラヴィーナは、見た目は穏健なピアノ作曲家に転身します。当時「サロンの必需品」とまで言われたピアノは、多くの市民の家庭の調度品となっていました。そうした家庭の子女が演奏するための作品には需要がありました。ラヴィーナは、この需要に応じることにピアニスト兼作曲家としての道を見出したのです。女学校で教えていたラヴィーナの作品の殆どはマドモワゼル(未婚女性)に献呈されています。作品は風刺的なもの、舞踏的なもの、歌唱的なものなど様々なタイプの性格で書かれ、弾き手や聴き手を楽しませる配慮がちりばめられています。エスプリに富んだ彼の作品、陽気な人柄はロッシーニのような大家からマスネのような後輩に至るまで、多くの男性作曲家たちからも愛されました。彼が尊敬を集めたのは、エリート的な音楽的教養にしがみつくのではなく、これを、品位を落とさずに多くの人々の手に届くような音楽へと翻訳したからです。この創作姿勢がパリの都会的上流・中流意識とうまくかみ合ってラヴィーナの名声を高めました。彼の作品は教育的な意義はもとより、ピアノ音楽を愛好する今日の私たちの感性にも訴えるものと思います。本曲集は、2部分で構成されています。第1部は初級、第2部は中級程度のレベ ルで、各部とも年代順に曲を配置し、異なるスタイルの曲を学べるように配慮してあります。もちろん、 最初から順に取り組む必要はありませんが、通して弾けば、気の効いた発表会のプログラムにもなっています。注1)19世紀のフランスでは「ジャン=アンリ」のようにファーストネームが2つ以上続く場合、2つ目を常用名とすることが一般的だった。ラヴィーナも楽譜出版では単に「アンリ・ラヴィーナ」と表記しているので、本曲集でも常用の形式を用いている。注2)ラヴィーナはパリ国立音楽院に学び、1834年にピアノ科で1等賞(ヅィメルマン教授のクラス)、翌年に和声・伴奏科で1等賞を得ています。A. レイハが受け持つ対位法・フーガのクラスにもしばらく登録していました。 上田泰史

2090 円 (税込 / 送料別)

ヴィラ=ロボス(音楽書)(ブラジルの大地に歌わせるために)

ヴィラ=ロボス(音楽書)(ブラジルの大地に歌わせるために)

出版社:春秋社ジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:四六ページ数:500著者:木許裕介初版日:2023年03月20日ISBNコード:9784393932285JANコード:9784393932285ブラジルの作曲家の巨匠、エイトール・ヴィラ?ロボスの日本語による初の評伝。クラシックから、ギターやボサノヴァの領域にも繋がる膨大な作品を、激動の生涯や数々の伝説と共に解説。20世紀のブラジルとフランスを旅した作曲家が創造した音楽と魂に迫る。ブラジルの大地に歌わせるために収載内容:日本の読者へのメッセージまえがきはじめに ヴィラ=ロボスと日本--ヴィラ=ロボスおよびその作品の日本における受容第I部 生涯と作品第一章(1887-1905)バッハとショーロ--ヴィラ=ロボスの原点第二章(1905-1914)ブラジルを旅して--新しい響きの探求第三章(1914-1923)アヴァン・ギャルドの作曲家--近代芸術週間、そしてパリへ第四章(1923-1930)エキゾチズムのジレンマ--パリの衝撃、祖国の相対化第五章(1930-1945)「ブラジル」の作曲家として--国家の文化政策と音楽教育に尽力第六章(1945-1959)世界的作曲家として--もうひとつの故郷、アメリカ後世への手紙--ヴィラ=ロボス博物館第II部 作品総論ギター作品ピアノ作品室内楽曲交響詩・バレエ音楽弦楽四重奏曲「ショーロス」「ブラジル風バッハ」声楽作品交響曲協奏曲(および協奏的作品)オペラ映画音楽その他管弦楽曲註あとがき図版出典一覧参考文献一覧主要作品一覧人名索引

4180 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] フランク/ヴァイオリン・ソナタ イ長調(アルト・サクソフォーン版)《輸入サックス楽譜》【10,000円以上送料無料】(Sonate En La Majeur)《輸入楽譜》

木管ソロ(クラシック)[楽譜] フランク/ヴァイオリン・ソナタ イ長調(アルト・サクソフォーン版)《輸入サックス楽譜》【10,000円以上送料無料】(Sonate En La Majeur)《輸入楽譜》

ジャンル:サックス出版社:Billaudot弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Cesar Franck/セザール・フランク編曲者:Jean-Yves FOURMEAU/ジャン=イヴ・フルモー編成:アルト・サックス/ピアノ演奏時間:28解説:《輸入楽譜》Gerard Billaudot Editeur(ジェラール・ビヨドー出版)・・・1896年創業のフランス、パリに本拠をおく老舗出版社。「ビヨドー社」は、ピアノ、管楽器の教則本をはじめクラシック音楽を専門とし、現代音楽を中心に展開する出版社。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

7315 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] PIPERS/パイパーズ 2015年9月号【10,000円以上送料無料】(パイパーズ2015ネン9ガツゴウ)

雑誌[楽譜] PIPERS/パイパーズ 2015年9月号【10,000円以上送料無料】(パイパーズ2015ネン9ガツゴウ)

ジャンル:雑誌出版社:パイパース弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日解説:特集ガラコンサートを前に大いに語る!工藤重典フルート生活50年パリ留学の頃から常にあった「ハングリー精神」オリンピック選手に混じってスキーのトレーニングを行っていた中学生が、その後フルートに進路を定めて以来50 年。氏の今日を築き上げた巨匠たちのレッスンや自らの奏法の信条、開発に携わったヤマハフルートへの思いなどを語る。3本のトランペットとオルガンの共演師弟が奏でたTrpのハーモニー座談会:M.ヘフス、辻本憲一、佐藤友紀マティアス・ヘフスと二人の日本人トランペット奏者が「四つに組んで」師弟共演し、CDをリリースした。フランスの2世代の名手に聞く新しいクラリネットに出会う旅ミシェル・アリニョン×フローラン・エオーフランス・クラリネット界の「正統派」を継ぐ2 世代の名手がビュッフェ・クランポン190周年記念コンサートで共演。バセットホルンやC 管クラリネットなども使い、新しいクラリネット音楽の扉を開いてくれた。近代フルート史の「明暗」ベームからムーアの「Superflute」までフルートの改良に身を捧げた人たち現代フルートの祖テオバルト・ベームが輝かしい成功を収めた陰で、決して報われることのなかったフルート改良に生涯を捧げた人もいる。ダダリオのクラリネット新リード新レゼルヴとレゼルヴクラシックを試奏する東京藝大に学んだ3人が試奏「輪郭の柔らかな丸い音が出るレゼルヴクラシック、クリアで明るい音が出るレゼルヴ・・・・・・」東京藝術大学に学んだ3人が好評価!セゲルケ・インタビュー(4)私とセゲルケとの出会い大島文子(クラリネット奏者)アメリカと日本で活躍する大島文子さんは、夫のナイディック氏とともにセゲルケの「モデル1000」を愛用する。連載第16回ヴィンテージSAXの遊び方ビュッフェ・クランポン「スーパーダイナクション」「ビュッフェ人」が存在する理由はS社への対抗心剥き出しの個性的なサウンド!Pipers Archive◎再録記事ダニエル・デファイエ戦中戦後の仏Sax界の証言戦中・戦後のフランスのサクソフォン界をめぐる貴重なエピソードの数々を、ユーモアやジョークを交えて次々と披露。1992 年に昭和音楽大学に招かれた際に行われたインタビューを再録する。指揮者のプラッソンが主催するセミナーフランス音楽アカデミーに参加して東京藝大の4名が選ばれて参加。「レベルの高い各国の受講生に大いに刺激を受けた!」バンコク交響楽団他と交流活動クラリネット伊藤裕悦の「バンコク通信」アジアのオーケストラ支援でバンコクに滞在。学生たちの指導やチャリティーコンサートなども行う。トピックスやニュース国内プロオーケストラ情報注目の公演や新入団・退団など各オーケストラの話題を拾う。トピックスその数150本!サクソフォンの世界的コレクション探訪!連載・コラム・その他中川英二郎のトロンボーンアルバム/上海でアジアの強力メンバーとコンサートDAIROの「白バリ」道中記/使い捨ての時代(2)平野公崇の多事奏音/シェア吉井瑞穂のヨーロッパ通信/Beethovenジャーニーのファイナルツアーナイディック&大島クラリネット講座/ニールセンのクラリネット協奏曲スクランブル/根本雄伯ホルンリサイタルトレヴァー・ワイの笛吹き列伝/フィリップ・ゴーベールPRODUCTSブラウンのピッコロ三響フルート・プリマ楽器70周年記念モデルCD評木幡一誠の今月のCD(今月は休載します)その他ニューズフラッシュ コンサートガイド 編集子の雑談室こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

935 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】すぐ弾ける はじめての ひさしぶりの 大人のピアノ【極上なる癒しの名曲編】

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】すぐ弾ける はじめての ひさしぶりの 大人のピアノ【極上なる癒しの名曲編】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(有)ケイ・エム・ピーJAN:4513870048660ISBN:9784773248661PCD:4866菊倍 厚さ1.0cm 144ページ刊行日:2022/12/15収 録 曲: 37曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞For Tomorrow清塚信也 ジュ・トゥ・ヴE.サティ 美の巨人たち オープニング・テーマ辻井伸行 TAKUMI/匠松谷 卓 Merry Christmas Mr.Lawrence坂本龍一 神様のカルテ辻井伸行 トロイメライR.シューマン パッヘルベルのカノンJ.パッヘルベル アヴェ・マリアG.カッチーニ 主よ、人の望みの喜びよJ.S.バッハ グリーンスリーブスイングランド民謡 私を泣かせてくださいG.ヘンデル アメイジング・グレイス讃美歌 間奏曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」よりP.マスカーニ 彼方の光リベラ G線上のアリアJ.S.バッハ ノクターン第2番変ホ長調Op.9-2F.ショパン バラード第1番ト短調Op.23同上 ムーンライト・セレナーデG.ミラー 時のたつままH.フップフェルド 星影のステラV.ヤング ロンドンデリーの歌アイルランド民謡 魅惑のワルツF.D.マルケッティ パリは燃えているか加古 隆 放課後の音楽室ゴンチチ Close to You ~セナのピアノIICAGNET energy flow坂本龍一 エトピリカ葉加瀬太郎 情熱大陸同上 Summer久石 譲 白夜を行く河野 伸 勇気と祈りウォン・ウィンツァン いのちの名前久石 譲 Asience-fast piano坂本龍一 カミーユ(「新美の巨人たち」オープニングテーマ)亀田誠治 鳥のように(「世界遺産」メインテーマ曲)大橋トリオ BabyGod Bless You清塚信也 大きな譜面に音名ふりがなつきの「大人のピアノ」シリーズに癒しの名曲編が登場です。クラシック曲、テレビ番組のテーマ曲やCMで使用された曲など、ゆったりと癒される名曲をたくさん集めました。

1980 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~2週間】新しい和声 理論と聴感覚の統合 林達也/著【メール便不可商品】

【取寄時、納期10日~2週間】新しい和声 理論と聴感覚の統合 林達也/著【メール便不可商品】

林達也/著メーカー:アルテスパブリッシングISBN:9784865591200PCD:120B5変 厚さ2.6cm 400ページ刊行日:2015/04/25・B5判・並製 400頁(ビニール・カバー)・発売日:2015年4月20日・ISBN:978-4-86559-120-0 C1073・ジャンル:音楽理論・装丁:桂川 潤和声教育の新時代を拓く国際水準の教本が誕生!東京藝術大学音楽学部(全専攻科)および同大学附属音楽高等学校にて教科書として採用。初歩の学習から作曲の専門的な課程までを1冊に!西欧の伝統的な数字付き低音に立ち戻り、美しい音響を聴き取るための聴覚的訓練と歴史的な理論の統合をめざした、和声教本の決定版。◎本書の特徴・従来の和声教本で習得しなければならなかった日本独自の複雑な記号体系を排し、世界標準として広く使用されている伝統的な数字付き低音を採用。・繰り返し演奏・聴取に耐えるすぐれた課題を多数収載。美しい音響を聴き取るための聴覚的訓練と歴史的な和声理論の統合をめざした。・初歩の学習から作曲の専門的なレベルまでに必要なすべての課程を1冊に収載。・巻末に課題の実施範例集を併載。●訂正事項はこちらにまとめました。修正済みのPDFをダウンロードできますのでご活用ください。 『新しい和声』 お詫びと訂正◇プロフィールはやし・たつや作曲家、ピアニスト。東京藝術大学音楽学部作曲科在学中に日仏現代音楽コンクールで第1位。その他、朝日作曲賞、神戸フルート作品国際コンクールなど多くのコンクールに入賞、入選。故アンリエット・ピュイグ=ロジェ女史の薫陶を受け、フランス政府給費留学生として、パリ国立高等音楽院において、エクリチュール(和声、対位法、フーガ)、作曲、ピアノ伴奏、歌曲伴奏、クラヴサン、通奏低音、管弦楽法のクラスに学ぶ。同音楽院を1等賞で卒業、パリ エコール・ノルマル音楽院ピアノ科最高課程を首席で卒業。マルメゾン市立音楽院でプリ・ヴィルトゥオーゾ賞。フランス各地でリサイタルや室内楽活動をおこない、帰国後もリサイタル、器楽、声楽の伴奏および現代音楽の演奏などをおこなう。CDにヴァイオリニスト戸田弥生との共演による『子供の夢』(オクタヴィア)、著書に『バッハ様式によるコラール技法』(共著、音楽之友社)、『あなたがピアノを続けるべき11の理由』(共著、ヤマハミュージックメディア)などがある。東京藝術大学音楽学部ソルフェージュ科准教授を経て、現在同大学音楽学部作曲科准教授。日本ソルフェージュ研究協議会前理事、翼の会(NHK邦楽技能者育成会49期卒業生有志による)音楽監督、浜松国際ピアノアカデミー(音楽監督:中村紘子)コンクール ピアノ伴奏者。

4180 円 (税込 / 送料別)

萩 京子ソング集 旅するうたたち 2 [ 萩 京子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】萩 京子ソング集 旅するうたたち 2 [ 萩 京子 ]

萩 京子 鄭 義信 株式会社全音楽譜出版社ハギキョウコソングシュウタビスルウタタチニ ハギキョウコ テイヨシノブ 発行年月:2023年08月15日 ページ数:132p サイズ:単行本 ISBN:9784117171983 萩京子(ハギキョウコ) 作曲家。1956年1月23日東京生まれ。1978年、東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。1979年よりオペラシアターこんにゃく座に座付作曲家およびピアニストとして参加。1997年より音楽監督、2004年には代表となる。古今東西の詩人の詩によるソングを多数作曲。また、劇音楽、合唱劇作品も多い。吉川和夫、寺嶋陸也とともに作曲家グループ緋国民楽派を結成し、作品発表も行なっている。2000年秋には、文化庁在外研修員として、パリで研修を行なった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木のグリーンによせる朝の挨拶(詩:ベルトルト・ブレヒト/訳:野村修)/朝に晩に読むために(詩:ベルトルト・ブレヒト/訳:野村修)/おれが墓地に眠るとき(詩:ベルトルト・ブレヒト/訳:野村修)/暗い柳の木立のかげ(詩:ベルトルト・ブレヒト/訳:野村修)/すももの歌(詩:ベルトルト・ブレヒト/訳:野村修)/あるレヴュー・ガールがストリップの最中に考えること(詩:ベルトルト・ブレヒト/訳:野村修)/洗濯物をたたみながら、汚れっちまった無垢のうたう歌(詩:ベルトルト・ブレヒト/訳:野村修)/テトのパンは あ(詩:鄭義信/オペラ『ロはロボットのロ』より)/チョコレートの夜空に…(詩:鄭義信/オペラ『ロはロボットのロ』より)/たったひとつ得意なこと(詩:鄭義信/オペラ『ロはロボットのロ』より)/たとえば、夜空に輝くあの月が…(詩:鄭義信/オペラ『まげもんーMAGAIMON』より)/空が茜色に染まって…(詩:鄭義信/オペラ『ネズミの涙』より)/おんぼろバスで…(詩:鄭義信/オペラ『ネズミの涙』より)/明日晴れるかな(詩:鄭義信/オペラ『おいしい餃子のつくりかた』より)/走る…(詩:加藤直/オペラ『オオカミは走る』より)/ごらん夜の土手を…(詩:加藤直/オペラ『オオカミは走る』より)/アルレッキーノのアリア(詩:加藤直/オペラ『アルレッキーノ』より)/歌の行方(詩:加藤直/オペラ『ゴーゴリのハナ』より)/月の雫とキミとボク(詩:加藤直/『月の民』より)/森の誘惑(詩:加藤直)/ケンタウルス露をふらせ(詩:北村想/オペラ『想稿・銀河鉄道の夜』より)/『ピノッキオ』のテーマ(詩:山元清多/オペラ『ピノッキオ』より)/幸せ運ぶ銀のロバ(詩:いずむ凜/オペラ『銀のロバ』より)/千年ほど(詩:串田和美)/第三の乙女の歌(詩:佐藤信)/赤いネクタイ(詩:山元清多)/歌詞/作品解説(著:萩京子) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 声楽 声楽

2530 円 (税込 / 送料込)

ピアノ 楽譜 オムニバス | クラシック名曲ベスト50

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | クラシック名曲ベスト50

ワンランク上のピアノ・ソロ 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 24ブラームス (ソロ)弦楽六重奏曲第1番第2楽章25ブラームス (ソロ)交響曲第3番第3楽章3J.S.バッハ (ソロ)主よ人の望みの喜びよ4J.S.バッハ (ソロ)G線上のアリア12ベートーヴェン (ソロ)歓喜の歌~交響曲第9番より13ベートーヴェン (ソロ)交響曲第6番「田園」第1楽章33ドヴォルジャーク (ソロ)家路~交響曲第9番「新世界より」48ガーシュウィン (ソロ)パリのアメリカ人49ガーシュウィン (ソロ)ラプソディーインブルー35グリーグ (ソロ)朝~「ペールギュント第1組曲」より5ヘンデル (ソロ)私を泣かせてください6ヘンデル (ソロ)オンブラマイフ15メンデルスゾーン (ソロ)結婚行進曲~劇付随音楽「夏の夜の夢」より16メンデルスゾーン (ソロ)歌の翼に8モーツァルト (ソロ)フィガロの結婚「序曲」9モーツァルト (ソロ)アイネクライネナハトムジーク第1楽章10モーツァルト (ソロ)ピアノ協奏曲第21番第2楽章11モーツァルト (ソロ)交響曲第40番第1楽章29ムソルグスキー (ソロ)プロムナード~組曲「展覧会の絵」より46ラヴェル (ソロ)ボレロ14シューベルト (ソロ)アヴェマリア30チャイコフスキー (ソロ)弦楽のためのセレナーデ第1楽章31チャイコフスキー (ソロ)ピアノ協奏曲第1番第1楽章32チャイコフスキー (ソロ)花のワルツ~バレエ音楽「くるみ割り人形」より28ビゼー (ソロ)ハバネラ~オペラ「カルメン」より22スメタナ (ソロ)モルダウ~交響詩「わが祖国」より42ラフマニノフ (ソロ)パガニーニの主題による狂詩曲第18変奏43ラフマニノフ (ソロ)ウォカリーズ44ラフマニノフ (ソロ)ピアノ協奏曲第2番第1楽章47プロコフィエフ (ソロ)モンタギュー家とキャピュレット家~バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より27サン=サーンス (ソロ)白鳥~組曲「動物の謝肉祭」より41サティ (ソロ)ピカデリー34マスネ (ソロ)タイスの瞑想曲38プッチーニ (ソロ)私のお父さん~オペラ「ジャンニスキッキ」より39プッチーニ (ソロ)誰も寝てはならぬ~オペラ「トゥーランドット」より18ヴェルディ (ソロ)乾杯の歌~オペラ「椿姫」より19ヴェルディ (ソロ)凱旋行進曲~オペラ「アイーダ」より45ホルスト (ソロ)ジュピター~大管弦楽のための組曲「惑星」より36エルガー (ソロ)威風堂々第1番37エルガー (ソロ)愛のあいさつ26ボロディン (ソロ)だったん人の踊り~オペラ「イーゴリ公」より23J.シュトラウス2世 (ソロ)美しく青きドナウ21オッフェンバック (ソロ)舟歌~オペラ「ホフマン物語」より2ヴィヴァルディ (ソロ)春 第1楽章~ヴァイオリン協奏曲[四季]より1パッヘルベル (ソロ)カノン40マスカーニ (ソロ)カヴァレリアルスティカーナ間奏曲7マルティーニ (ソロ)愛の喜び50ジュリオ・カッチーニ (ソロ)アヴェマリア17J.シュトラウス1世 (ソロ)ラデツキー行進曲20バッハ=グノー (ソロ)アヴェマリア

1870 円 (税込 / 送料別)

小学館DVDブック 魅惑のオペラ 15/ラ・ボエーム / 小学館

小学館DVDブック 魅惑のオペラ 15/ラ・ボエーム / 小学館

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】今回の「ラ・ボエーム」は、パリの若い芸術家たちの青春群像を描く、プッチーニの人気オペラ。愛と友情、そして別れを、甘く切ないメロディで綴る傑作です。コヴェント・ガーデン王立歌劇場を舞台に、清純な乙女心をあますところなく表現するコトルバスの名演をお楽しみください。第15回配本 15 プッチーニ:ラ・ボエームDVD収録時間117分・ISBNコード:9784094803358・出版年月日:2008/02/20【島村管理コード:15120240702】

4180 円 (税込 / 送料別)

雑誌 ムック ギターマガジン・レイドバック Vol.9 / リットーミュージック

雑誌 ムック ギターマガジン・レイドバック Vol.9 / リットーミュージック

ムック(アーティスト写真メイン等)【詳細情報】あの頃、ギター・ヒーローになりたかったすべての大人ギタリストへギター・マガジン・レイドバック第9号◎表紙・巻頭インタビュー みんなギターで大きくなった 工藤晴香人気声優、工藤晴香を表紙巻頭でフィーチャー。アニメ『バンドリ!』の氷川紗夜役でリアルバンドのRoseliaでもギターを弾く彼女に、ソロ・アルバムのこと、Roseliaのこと、ギターのことについて聞く。◎特集1あの頃、ギターは泣いていた。そういえば、近頃、ギターが泣かなくなった。カルロス・サンタナの「哀愁のヨーロッパ」、ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」、ジェフ・ベックの「哀しみの恋人達」などなど、昔はあんなに泣いていたのに。そして、聴くものを感動させ、涙を誘ったのに。泣きのギターはもはや過去のものなのか。ギターという楽器の表現力を駆使した泣きの名演振り返りを中心に、泣きのギターの魅力を再確認してみたい。◎特集2レイドバック世代が憧れたシグネチャー・モデル、弾いてみました!あの頃、憧れのギタリストが弾いていたギターがどうしても欲しかった。そんな夢を叶えてくれるのがアーティスト・シグネチャー・モデルだった。あの頃は手が出なかったけれど、大人になったレイドバック世代が今こそ入手できる、当時夢にまで見たアーティスト・モデルを試奏レポート、動画連動で魅力を伝える。弾いてみたのはジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア、ブライアン・メイ、ジョージ・リンチ、スティーヴィー・レイ・ヴォーンの'あのモデル'。◎レイドバック・ルポみんなグレコのカセットで大きくなった! 成毛滋そして竹田和夫のロックギター・レッスングレコのギターを買うと付いてきたあのカセットテープ、まだ持っていますか? そう、成毛滋のロックギターレッスンだ。竹田和夫が後を継いで、第2弾も作られた。まだロックギターの専門書がなかった時代、どれだけのレイドバック世代がお世話になったことか。あのカセットはどのような経緯で作られたのか、どのような内容だったのか、今こそ検証してみよう。◎レイドバック・セミナー知っておくと得する!ギター再生プロの技電気系のメインテナンスその2エレキギターの電気系のトラブルの解決法を伝授する2回目。快適に弾いていたエレキギターがある日、ノイズ混じりに。どこに原因があるのか突き止めて、修理していこう。◎レイドバック・セミナーエコノミー&スマートな簡単テンション・コード・ワーク前号までにエコノミー&ブルージィなコード・ワーク、エコノミー&ジャジィなコード・ワークを伝授したが、いよいよテンション・コードを使ったコード・ワークを取り上げる。テンションは怖くない。ゆっくり練習してみよう。◎レイドバック・セレクション「アームド・アンド・レディ」マイケル・シェンカー・グループ好評連載・麗しのギター・アート・ギャラリー・ヒーローのギターに大接近!108 ROCK STAR GUITARS・ビンテージ・ギター・カフェ 1964 グレッチ・テネシアン・にっぽんのマスタービルダー紳士録 深野真(フリーダムカスタムリサーチ)・よっちゃんのギターいじりism 野村義男・あの頃、ライヴ盤でごはん3杯・定年後に聴きたいおニューミュージック・イマ会いに行けるご当地トリビュート・バンド・洋楽ディレクター地獄の回想他・版型:菊倍・総ページ数:144・ISBNコード:9784845637355・出版年月日:2022/04/01【島村管理コード:15120220325】

1650 円 (税込 / 送料別)

アルフレッド・コルトー コルトーのピアノメトード 全音楽譜出版社

アルフレッド・コルトー コルトーのピアノメトード 全音楽譜出版社

パリのサラベール社が発行するアルフレッド・コルトーの 世界的名著、「ピアノのテクニックの合理的原則」の 日本語版です。訳者は大阪音楽大学助教授の八田惇で、 難解な原文をみごとに解りやすく翻訳しています。 コルトー 編著 菊倍判/110頁 定価:2,625円(本体2,500円)(税込) JAN:4511005006639 ※メール便可能です。 楽譜楽譜

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 バート・バカラック&ハル・デイヴィッド名曲集(【56773】/00313112/HL00313112/ピアノ・ヴォーカル・ギター/輸入楽譜(T))

楽譜 バート・バカラック&ハル・デイヴィッド名曲集(【56773】/00313112/HL00313112/ピアノ・ヴォーカル・ギター/輸入楽譜(T))

出版社:Hal Leonardジャンル:ポピュラーピアノページ数:96ISBNコード:9780793598397JANコード:0073999131123※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。【56773】/00313112/HL00313112/ピアノ・ヴォーカル・ギター/輸入楽譜(T)収載内容:アルフィーオールウェイズ・サムシング・ゼア・トゥ・リマインド・ミー (愛のウェイト・リフティング)(愛の想い出)(僕はこんなに)エニワン・フー・ハッド・ア・ハート (恋するハート)エイプリル・フール (幸せはパリで)ドント・メイク・ミー・オーヴァークロース・トゥ・ユー (遥かなる影)サン・ホセへの道 (ドゥ・ユー・ノウ・ザ・ウェイ・トゥ・サン・ホセ)ア・ハウス・イズ・ノット・ア・ホームアイ・ジャスト・ドント・ノウ・ホワット・トゥ・ドゥ・ウィズ・マイセルフ (恋のとまどい)(心乱れて)小さな願い (アイ・セイ・ア・リトル・プレイヤー)ザ・ルック・オブ・ラヴ (恋の面影)恋よ、さようなら (アイル・ネヴァー・フォール・イン・ラヴ・アゲイン)マジック・モーメンツ (魅惑のひととき)メイク・イット・イージー・オン・ユアセルフ (涙でさようなら)メッセージ・トゥ・マイケル雨にぬれても (レインドロップス・キープ・フォーリン・オン・マイ・ヘッド)ワン・レス・ベル・トゥ・アンサー (悲しみは鐘の音とともに)汽車と船と飛行機 (トレインズ・アンド・ボーツ・アンド・プレインズ)ウォーク・オン・バイホワット・ザ・ワールド・ニーズ・ナウ・イズ・ラヴ (愛を求めて)(世界は愛を求めている)ウィッシン・アンド・ホーピンワイヴス・アンド・ラヴァーズ (素晴らしき恋人たち)ディス・ガイズ・イン・ラヴ・ウィズ・ユー

6050 円 (税込 / 送料込)

【取寄品】【取寄時、納期10日~2週間】マルグリット・ロン 近代フランス音楽を創ったピアニスト【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】【取寄時、納期10日~2週間】マルグリット・ロン 近代フランス音楽を創ったピアニスト【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:アルテスパブリッシングISBN:9784865592696PCD:269A5 厚さ2.3cm刊行日:2023/01/31フォーレ、ドビュッシー、ラヴェル。「伝説」が「歴史」へと変容するとき、そこにはいつも彼女がいた──演奏家が音楽史の形成に積極的役割を演ずる姿を描きだす!フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルはいつから「近代フランス音楽の三大巨匠」とよばれるようになったのか──。彼らの名声の背景にはひとりの女性ピアニストがいた。マルグリット・ロン(1874-1966)である。ロン=ティボー国際コンクールの創設者のひとりとしても名を残すロンは、三大巨匠の伝承の語り部を任じ、「作曲家への忠実」をモットーに、著書・講演・演奏活動をとおして、彼らの音楽が「フランス音楽の正典(カノン)」としての地位を確立することに貢献した。演奏家が音楽史の形成に果たす積極的役割をあざやかに剔出した画期的研究!目次はしがき(読者の皆さまへ)序 本書の目的と研究対象/先行研究と資料・研究方法/本書の構成第一部 カノンとしての〈フォーレ・ドビュッシー・ラヴェル〉第一章 近代フランス音楽と「三大巨匠」 1.黄金期としての「近代」 2.三位一体のカノン第二章 マルグリット・ロンと「三大巨匠」 1.「選ばれた」演奏家 2.『・・・・・・とピアノのもとで』 3.疑惑第二部 演奏家と作曲家第三章 フォーレ「以前」 1.マルグリット・ロンと「良い指」 2.「現代」音楽との出会い第四章 ガブリエル・フォーレとともに 1.発端 2.パリ音楽院にて 1斡旋と就職 3.「フォーレのピアニスト」として 4.パリ音楽院にて 2破局と妨害第五章 クロード・ドビュッシーとともに 1.短くて「長い」勉強 2.「フォーレのピアニスト」から「ドビュッシーのピアニスト」へ 3.二人の未亡人 4.《ピアノと管弦楽のための幻想曲》第六章 モーリス・ラヴェルとともに 1.《協奏曲》以前 2.ヴィルトゥオーゾの夢──《ピアノ協奏曲ト長調》 3.外交と宣伝活動 4.「商品」としての自作自演 5.「私の」《協奏曲》第三部 「三大巨匠」の成立第七章 パリ音楽院ピアノ科におけるフォーレ、ドビュッシー、ラヴェル 1.ピアノ予備科教員時代(一九〇六-一九一九)のロン 2.ピアノ高等科教授就任(一九二〇) 3.学内試験演奏曲目に見るフォーレ、ドビュッシー、ラヴェル第八章 パリ音楽院外におけるロンの教育文化活動 1.エコール・ロンと公開演奏講座 2.エコール・ノルマル音楽院での演奏講座(一九二一) 3.「ヴィルトゥオジテと解釈の講座」(一九二五-一九三一) 4.フランス音楽大使マルグリット・ロン 5.「三大巨匠」表象の完成 6.「三大巨匠」の展示計画 7.回想の言説 8.「三大巨匠」とフランス的なるもの第四部 伝統と忠実第九章 「忠実さ」の論理第一〇章 様式とテクニック第一一章 「フォーレの伝統」 1.フォーレの息子による「伝統」批判 2.《即興曲第二番》の楽曲構成 3.「急がずに」 4.作曲者による抵抗? 5.演奏テンポの変化 6.「アレグレット」の美学第一二章 「伝統」とマニエリスム結びあとがき

3080 円 (税込 / 送料別)

雑誌 愛器を語る 第3巻/現代ギター 臨時増刊号 2017年12月 / 現代ギター社

雑誌 愛器を語る 第3巻/現代ギター 臨時増刊号 2017年12月 / 現代ギター社

ムック(アーティスト写真メイン等)【詳細情報】【掲載ギタリスト(紹介楽器)】足立江美子(水原 洋ラコート・レプリカ)/安藤初代(グレッグ・スモールマン)/池田慎司(アルカンヘル・フェルナンデス)/石原圭一郎(コルヤ・パンヒューゼン)/猪居亜美(マーク・ウシェロヴィチ)/猪居 謙(アントニウス・ミュラー)/岩永善信(ホセ・ルイス・ロマニリョス10 弦)/大坪純平(ペドロ・バルブエナ)/沖 仁(ミゲル・ロドリゲス)/キム・ヨンテ(デイク・トラファーゲン)/小関佳宏(マウリツィオ& ガブリエレ・ロディ)/小林 徹(黒澤澄雄)/斉藤泰士(アントニオ・マリン・モンテロ)/坂場圭介(マヌエル・コントレラスII 世)/ザビエル・ジャラ(ウーゴ・キュヴィリエ)/角 圭司(三浦隆志)/エマヌエーレ・セグレ(ブライアン・コーエン)/竹内太郎(マーシャル(パリ)作5 コース・バロックギター)/多治川純一(アンドレア・タッキ)/田嶌道生(マーティンO-21)/津田昭治(サイモン・アンブリッジ)/富川勝智(19世紀テルツギター)/中根康美(カズオ・サトー)/萩野谷英成(朝倉宏泰)/長谷川郁夫(ヘルマン・ハウザーI 世)/古川忠義(アストリアス(辻 渡S-CW C))/前田 司(ホセ・ラミレス/ センテナリオ) /益田正洋(ホセ・ロマニリョス) /松尾俊介(マイケル・ジー)/松田 弦(カール= ハインツ・レーミッヒ)/松本大樹(ドミニク・ドゥラリュ)/本木盛夫(ヴィクトール・ベディキアン)/柳 真一郎(尾野 薫/ ハウザー・モデル)/渡辺香津美(ヘルマン・ハウザーIII 世)連載開始以来『現代ギター』誌の読者アンケートで常にトップの人気を誇ってきた「愛器を語る」。今年、惜しまれつつ連載終了となりましたが、多くのギターファンの声に応え、いよいよ臨時増刊第3弾が登場いたします!2014年8月号から2017年3月号までの約2年半分の連載に、渡辺香津美、沖 仁を加えた総勢34人へのインタビュー・34種類の楽器写真、詳細なデータ等を掲載した超豪華版です。見ごたえ読みごたえ充分な1冊をぜひご堪能ください!・版型:A4変・総ページ数:148・JANコード:4910034821273・出版年月日:2017/12/10【島村管理コード:15120200518】

2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 コール・ポーター (ジャズ・ピアノ・ソロズ・シリーズ Vol. 30)(【1614356】/00123364/HL00123364/Jazz Piano Solos Series Volume 30/輸入楽譜(T))

楽譜 コール・ポーター (ジャズ・ピアノ・ソロズ・シリーズ Vol. 30)(【1614356】/00123364/HL00123364/Jazz Piano Solos Series Volume 30/輸入楽譜(T))

出版社:Hal Leonardジャンル:ポピュラーピアノページ数:98ISBNコード:9781480362369JANコード:0884088957445※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。【1614356】/00123364/HL00123364/Jazz Piano Solos Series Volume 30/輸入楽譜(T)収載内容:アット・ロング・ラスト・ラヴドリーム・ダンシングビギン・ザ・ビギンイージー・トゥ・ラヴフロム・ジス・モーメント・オンエヴリタイム・ウィ・セイ・グッドバイゲット・アウト・オブ・タウンアイ・コンセントレイト・オン・ユー(あなたに夢中)アイ・ゲット・ア・キック・アウト・オブ・ユー (君にこそ心ときめく)アイ・ラヴ・パリ夜の静けさにあなたはしっかり私のもの (アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン)イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミージャスト・ワン・オブ・ゾーズ・シングス (そんなことなの)イッツ・ディラヴリーレッツ・ドゥ・イット (レッツ・フォール・イン・ラヴ)私の心はパパのものラヴ・フォー・セールナイト・アンド・デイホワット・イズ・ディス・シング・コールド・ラヴ (恋とは何でしょう)ユー・ドゥー・サムシング・トゥ・ミーユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ

4840 円 (税込 / 送料込)

楽譜 須川展也/サクソフォンのためのコンサート用練習曲集 中級編(模範演奏CD付) 日本語版(T)

楽譜 須川展也/サクソフォンのためのコンサート用練習曲集 中級編(模範演奏CD付) 日本語版(T)

出版社:De Haskeジャンル:サクソフォーン教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:0ISBNコード:9789043124591JANコード:0400002866947※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【286694】/1337-06-400DHI/輸入楽譜(日本語版)(T)収載内容:リフレクションバロック・シークエンスディッグ・ディス!タイムレス・ソングミュゼット・ワルツ2つの顔ケルクショーズブルージュの夜ファンキーなパリ狂った鳥のワルツストレート・アヘッドサクソロジープロクラメーションコントラディクション

5060 円 (税込 / 送料込)

作曲の思想 音楽・知のメモリア [ 小鍛冶邦隆 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】作曲の思想 音楽・知のメモリア [ 小鍛冶邦隆 ]

音楽・知のメモリア 小鍛冶邦隆 アルテスパブリッシングサッキョク ノ シソウ コカジ,クニタカ 発行年月:2010年10月 ページ数:177p サイズ:単行本 ISBN:9784903951362 小鍛冶邦隆(コカジクニタカ) 東京藝術大学作曲科在学中より指揮者・山田一雄のアシスタントをつとめ、同大学院をへて、パリ国立高等音楽院作曲科、ピアノ伴奏料でO・メシアン、H・ピュイグ=ロジェほかに、またウィーン国立音楽大学指揮科でO・スウィトナーに学ぶ。自作を含むプログラムで東京都交響楽団を指揮。以後、新日フィル、日フィル、東響、東フィル等を指揮。2003年度東京現代音楽アンサンブルCOmeT公演「室内オーケストラの領域3」にたいして、第三回佐治敬三賞受賞。クセナキス作曲コンクール(パリ)第一位、入野賞、文化庁舞台芸術創作奨励賞、国際現代音楽協会(ISCM)「世界音楽の日々」ほかに入選。東京藝術大学音楽学部作曲科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) セバスティアン・コードーJ.S.バッハ/ア・ヴォルフガング・クライシスーモーツァルト/テロリスト・ルードヴィッヒーベートーヴェン/悔悟する二人のペテローシューベルトとチャイコフスキー/夢みるクロードードビュッシー/モーリス!不能の愛ーラヴェル/知の継承をめぐってーメシアン/前衛とアカデミズムという擬態ー日本戦後音楽史1/西から東からー日本戦後音楽史2/汎アジア主義というエキゾティズムー日本戦後音楽史/付録 ドゥーブル・レゾナンスー武満徹の音楽 隠された“知の系譜”を求めてバッハからメシアン、そして戦後日本の現代音楽までー作曲家たちが継承してきた“記憶”とは?音楽学者・沼野雄司氏との対談収録。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック 楽譜 その他 書籍・辞典

2420 円 (税込 / 送料込)

ギロック ピアノピースコレクション 3 (解説付)

【ゆうパケット対応商品】【代金引換不可】ギロック ピアノピースコレクション 3 (解説付)

- 収録曲目/内容 - 曲名/内容 アーティスト1 (歌手/作曲者など) アーティスト2 (作曲/編曲者など) 1 コサックダンス ギロック ギロック 2 大行列 ギロック ギロック 3 フルートの歌とおどり ギロック ギロック 4 電子計算機 ギロック ギロック 5 馬に乗って ギロック ギロック 6 夜の旅 ギロック ギロック 7 ト長調のエチュード そりすべり ギロック ギロック 8 アレグロモデラート ギロック ギロック 9 感傷的なワルツ ギロック ギロック 10 アラカプリッチオ ギロック ギロック 11 かっこうのうた ギロック ギロック 12 祭りのおどり ギロック ギロック 13 メイプルリーフラグ ギロック ギロック 14 エンターティナー ギロック ギロック 15 スペインノバラ ギロック ギロック 16 間奏曲 ギロック ギロック 17 オペラを見に行って ギロック ギロック 18 小さなすずめ ギロック ギロック 19 オリエンタルバザール ギロック ギロック 20 ブギプレリュード ギロック ギロック 21 フィエスタマリアッチ ギロック ギロック 22 パリの大通りで ギロック ギロック 23 シャンペントッカータ ギロック ギロック

1980 円 (税込 / 送料別)

ギロック はじめてのギロック ビギナーのためのピアノ小曲集

【ゆうパケット対応商品】【代金引換不可】ギロック はじめてのギロック ビギナーのためのピアノ小曲集

曲名/内容 アーティスト1 アーティスト21さあワルツを踊ろうギロックギロック2のろしギロックギロック3道化師たちギロックギロック4塔の鐘ギロックギロック5小さな羊飼いギロックギロック6スイレンギロックギロック7スクエアダンスギロックギロック8おばけの足あとギロックギロック9新しいローラースケートギロックギロック10ガラスのくつギロックギロック11のぼっておりてキーボードギロックギロック12小犬ギロックギロック13サーカスのピエロギロックギロック14スノーマンギロックギロック15ハロウィンの魔法使いギロックギロック16リトルプラスバンドギロックギロック17おとうさんのロッキングチェアーギロックギロック18ガラスのビーズギロックギロック19ステイトフェアーギロックギロック20空とぶじゅうたんギロックギロック21柱時計と腕時計ギロックギロック22冬の風ギロックギロック23竹にそよぐ風ギロックギロック24インディアンの雨乞いダンスギロックギロック25サマータイムポルカギロックギロック26クレーの小さなロバギロックギロック27インディアンの戦いのうたギロックギロック28パリの花売り少女ギロックギロック29小川で水あそびギロックギロック30帆船ギロックギロック(他14曲)

1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 プーランク/ピアノ協奏曲(全音ポケット・スコア)

楽譜 プーランク/ピアノ協奏曲(全音ポケット・スコア)

出版社:全音楽譜出版社ジャンル:スコア(ポケットスコア含)サイズ:A5ページ数:144編著者:解説:板倉康明初版日:2017年12月15日ISBNコード:9784118935218JANコード:4511005098825大戦後の1949年に書かれたプーランク最後の協奏作品。全曲が大変美しいメロディーに溢れ、あたかもパリの街並みを背景にしたフランス映画を見るようなピアノ独奏のためのコンチェルトです。893521/全音ポケット・スコア収載内容:ピアノ協奏曲:第1楽章 アレグレットピアノ協奏曲:第2楽章 アンダンテ・コン・モートピアノ協奏曲:第3楽章 フランス風ロンド

2200 円 (税込 / 送料込)

マルグリット・ロン(近代フランス音楽を創ったピアニスト/叢書ビブリオムジカ)

マルグリット・ロン(近代フランス音楽を創ったピアニスト/叢書ビブリオムジカ)

出版社:アルテスパブリッシングジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:A5ページ数:368著者:神保夏子初版日:2023年01月31日ISBNコード:9784865592696JANコード:9784865592696フォーレ、ドビュッシー、ラヴェル。「伝説」が「歴史」へと変容するとき、そこにはいつも彼女がいた──演奏家が音楽史の形成に積極的役割を演ずる姿を描きだす! フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルはいつから「近代フランス音楽の三大巨匠」とよばれるようになったのか。彼らの名声の背景にはひとりの女性ピアニストがいた。マルグリット・ロン(1874-1966)である。ロン=ティボー国際コンクールの創設者のひとりとしても名を残すロンは、三大巨匠の伝承の語り部を任じ、「作曲家への忠実」をモットーに、著書・講演・演奏活動をとおして、彼らの音楽が「フランス音楽の正典(カノン)」としての地位を確立することに貢献した。演奏家が音楽史の形成に果たす積極的役割をあざやかに剔出した画期的研究!近代フランス音楽を創ったピアニスト/叢書ビブリオムジカ収載内容:はしがき(読者の皆さまへ)序 本書の目的と研究対象/先行研究と資料・研究方法/本書の構成第一部 カノンとしての〈フォーレ・ドビュッシー・ラヴェル〉第一章 近代フランス音楽と「三大巨匠」 1.黄金期としての「近代」 2.三位一体のカノン第二章 マルグリット・ロンと「三大巨匠」 1.「選ばれた」演奏家 2.『……とピアノのもとで』 3.疑惑第二部 演奏家と作曲家第三章 フォーレ「以前」 1.マルグリット・ロンと「良い指」 2.「現代」音楽との出会い第四章 ガブリエル・フォーレとともに 1.発端 2.パリ音楽院にて 1.斡旋と就職 3.「フォーレのピアニスト」として 4.パリ音楽院にて 2.破局と妨害第五章 クロード・ドビュッシーとともに 1.短くて「長い」勉強 2.「フォーレのピアニスト」から「ドビュッシーのピアニスト」へ 3.二人の未亡人 4.《ピアノと管弦楽のための幻想曲》第六章 モーリス・ラヴェルとともに 1.《協奏曲》以前 2.ヴィルトゥオーゾの夢──《ピアノ協奏曲ト長調》 3.外交と宣伝活動 4.「商品」としての自作自演 5.「私の」《協奏曲》第三部 「三大巨匠」の成立第七章 パリ音楽院ピアノ科におけるフォーレ、ドビュッシー、ラヴェル 1.ピアノ予備科教員時代(一九〇六-一九一九)のロン 2.ピアノ高等科教授就任(一九二〇) 3.学内試験演奏曲目に見るフォーレ、ドビュッシー、ラヴェル第八章 パリ音楽院外におけるロンの教育文化活動 1.エコール・ロンと公開演奏講座 2.エコール・ノルマル音楽院での演奏講座(一九二一) 3.「ヴィルトゥオジテと解釈の講座」(一九二五-一九三一) 4.フランス音楽大使マルグリット・ロン 5.「三大巨匠」表象の完成 6.「三大巨匠」の展示計画 7.回想の言説 8.「三大巨匠」とフランス的なるもの第四部 伝統と忠実第九章 「忠実さ」の論理第一〇章 様式とテクニック第一一章 「フォーレの伝統」 1.フォーレの息子による「伝統」批判 2.《即興曲第二番》の楽曲構成 3.「急がずに」 4.作曲者による抵抗? 5.演奏テンポの変化 6.「アレグレット」の美学第一二章 「伝統」とマニエリスム結びあとがきマルグリット・ロン関連文献ガイド参考文献表註資料索引

3080 円 (税込 / 送料込)

【取寄品】プリンス・インタヴューズ【メール便不可商品】

【取寄品】プリンス・インタヴューズ【メール便不可商品】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。アーサー・リジ-メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845638956PCD:3895A5 厚さ3.1cm 384ページ刊行日:2023/06/13証言から浮かび上がるリアルな人物像! 取材嫌いだったプリンスのインタビューをまとめた1冊。2023年はプリンスの生誕65周年、デビュー45周年にあたる。20世紀で最も影響力のあったひとりと言える稀代のエンターテイナーは、精力的なライブパフォーマンスや止むことのないサウンドクリエイトで名を馳せた一方、極端なインタヴュー嫌いとして知られていた。しかし、いくつかの新聞や雑誌に残された本人の証言からは、常識を打ち砕いてきた気難しい天才アーティストであると同時に繊細でナイーブでもあったリアルな人物像が浮かび上がってくる。本書は、1978年のデビュー作『フォー・ユー』から、57歳でこの世を去るわずか数ヵ月前までにプリンスが応えたインタヴューを掲載したものだ。音楽、歌詞、信仰、人種、業界・・・・・・まるで自伝を読むように凝縮されたプリンスの人生を俯瞰できる内容となっている。【目次】プリンス: 魔法めいた男あのミステリアスなプリンスが・・・・・・自分について語った!プリンス:「ダーティ・マインド」だけでは終わらない昼下がりのプリンスプリンス:ママもお気に入りのフリークソウル界の新たな君主と闊歩する反逆の貴公子入り交じった感情:プリンス、音楽を語るプリンス: アンドレの地下室から生まれた奇妙な物語・・・・・・実現した空想の数々プリンスは語るラジオ・インタヴュープリンス、ブラック・ビートをペイズリー・パークに招待!ニュー・ゴールド・ドリームペイズリー・パーク記者会見新たな自由を手にした男--ジ・アーティストの肖像ジ・アーティストの肖像:『Emancipation』のサウンド (解放の響き) ---(今も一般的にはプリンスと呼ばれる) ジ・アーティストへの十八の質問かつてプリンスと呼ばれたアーティスト・・・・・・独占インタヴュー自由人としてのジ・アーティストの肖像かつてジ・アーティストと呼ばれたプリンスのインタヴューニューヨーク市で行われた記者会見プリンス: Yライフによるインタヴュープリンスという矛盾する性質を持つ人間「インタヴューはどこで?」プリンスとの夜パリで行われた記者会見プリンス:「僕はミュージシャンだ。そして、僕は音楽だ」永続する今: プリンスブラック・インタヴュー

3960 円 (税込 / 送料別)

【新品】 ギロック&グレンダ 魔法のピアノ 7つの白い鍵盤から 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 ギロック&グレンダ 魔法のピアノ 7つの白い鍵盤から 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784111778553サイズ 菊倍ページ数 48レベル 中級ブルーブギ アーティスト: ギロック(作曲: ギロック)くちごたえ アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)激しい雷雨 アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)すてきなスキーヤー達 アーティスト: ギロック(作曲: ギロック)おだやかなセイリング アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)奇妙な客 アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)フィギュアスケート アーティスト: ギロック(作曲: ギロック)空高く飛ぼう アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)行列 アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)パリの想い出 アーティスト: ギロック(作曲: ギロック)お日さまデー アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)秋の朝 アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)海辺の太陽 アーティスト: ギロック(作曲: ギロック)セイウチのひげ アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)かげふみ アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)子守歌 アーティスト: ギロック(作曲: ギロック)流れる雲 アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)日曜日のお散歩 アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)ヘ長調のレントラー アーティスト: ギロック(作曲: ギロック)タッグチーム アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)真夜中の追跡 アーティスト: グレンダ(作曲: グレンダ)

1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ショウ/フリッパリーズ 第1巻(1-4番) 【ホルン四重奏】(【382193】/HORNHN3/ホルン4重奏/輸入楽譜(T))

楽譜 ショウ/フリッパリーズ 第1巻(1-4番) 【ホルン四重奏】(【382193】/HORNHN3/ホルン4重奏/輸入楽譜(T))

出版社:The Hornists Nestジャンル:ホルン教本・曲集ページ数:0JANコード:0400003821938※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。【382193】/HORNHN3/ホルン4重奏/輸入楽譜(T)収載内容:フリッパリー 第1番フリッパリー 第2番フリッパリー 第3番フリッパリー 第4番

10560 円 (税込 / 送料込)

まいにちふれる仏語手帳2023 / 白水社

まいにちふれる仏語手帳2023 / 白水社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】まいにちフランスを感じることのできる手帳。月ごとにフランスにまつわるエッセイを掲載。単語集付きなのでフランス語学習にも最適。フランスをまいにち持ち歩こう! 2023年はフランス語で手帳をつけませんか。月や曜日はもちろんフランス語で記載。フランスの祝日やその日の聖人名に加えて、折々のフランスを感じられるエッセイやひとことを掲載。まいにちフランスを感じることのできる手帳です。 巻末には単語リストや日記に使える表現集付き。初心者でもフランス語で書く習慣が身につけられます。予定管理にもフランス語学習にも最適なこの手帳を相棒に、楽しく気軽にフランス語にふれてみてください。・トリコロル・パリ・版型:B6・総ページ数:192・ISBNコード:9784560089521・出版年月日:2022/10/24【島村管理コード:15120230111】

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 エロール・ガーナー/コンサート・バイ・ザ・シー(【2108740】/00193332/ピアノ・ソロ/輸入楽譜(T))

楽譜 エロール・ガーナー/コンサート・バイ・ザ・シー(【2108740】/00193332/ピアノ・ソロ/輸入楽譜(T))

出版社:Hal Leonardジャンル:ポピュラーピアノページ数:0ISBNコード:9781495072185JANコード:0888680638351※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【2108740】/00193332/ピアノ・ソロ/輸入楽譜(T)収載内容:I'll Remember April アイル・リメンバー・エイプリル (四月の想い出)Teach Me Tonight ティーチ・ミー・トゥナイトMambo Carmel マンボ・カーメルApril in Paris エイプリル・イン・パリス (パリの四月)Autumn Leaves 枯葉It's All Right with Me (from Can-Can) イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミーRed Top レッド・トップThey Can't Take That Away from Me ゼイ・キャント・テイク・ザット・アウェイ・フロム・ミー (私からは奪えない)Where or When (from Babes In Arms) ホェア・オア・ホェン (いつか、どこかで)Sultry Serenade (How Could You Do a Thing Like That to Me) ハウ・クッド・ユー・ドゥ・ア・シング・ライク・ザット・トゥ・ミーErroll's Theme エロールのテーマ

5500 円 (税込 / 送料込)

【取寄品】ムック jazz bass player 8【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】ムック jazz bass player 8【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントISBN:9784401640560PCD:64056A4変 100ページ刊行日:2014/09/29収 録 曲: 3曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞チェロキーVictor Wooten グルーヴィン・ハイJeff Berlin インナー・アージGary Willis [特集] 超絶技巧派の席巻ヴィクター・ウッテンハイ・テクニックと高い音楽性を共存させる驚異の才能マシュー・ギャリソン偉大な父の意志を受け継ぐ飽くなきベース・イノヴェーターヤネク・グウィズダーラ楽曲のためなら超絶テクニックは不要と言い切る音楽巧者ルーファス・フィルスポットシンプルなテクニックで多様な音楽スタイルをこなす達人登場!アントン・ダヴィアンツ常識破りのハイ・テクニックを駆使するロシアン・ジャイアント[Close Up Interview]銘器誕生の瞬間を追うMayones[スペシャル・レポート]フィルジョーンズベースの最新モデルを徹底チェック![保存用カタログ]6弦ベース最新ラインナップを試奏チェック[特集] 超絶技巧派の席巻スーパー・ベーシストを徹底分析~このスピードにあなたは付いてこられるか!~ヴィクター・ウッテン/ジェフ・バーリン/ブライアン・ブロンバーグ/ゲイリー・ウィリス/マシュー・ギャリソン/リンレイ・マルト/アドリアン・フェロー森岡克司が贈る、誌上ベース・クリニック「現代ベース解体新書」テクニカル・ベーシストの登竜門!? ~ジョー・サヴィヌル&ジョン・マクラフリン~[シリーズ]大和ジャズ・ベーシスト偉人伝説第3回 時代の先端を創出し続けるベーシスト「鈴木 勲」エレクトリック・ベース初心者のための4ビート・ベースライン・メイキング第8回 4バースのためのベース・ソロ(後編)永井敏己のメロディアス・ベースライン・メソッド最終回 ベース・ソロを組み立てる[Special Interview]須藤 満日野賢二[Jazz Bass Special Topics]パリのアフリカ人ベーシストjazz bass player review水野正敏の底読み【スコア(TAB譜付ベース・スコア)】・「チェロキー」Victor Wooten・「グルーヴィン・ハイ」Jeff Berlin・「インナー・アージ」Gary Willis

2090 円 (税込 / 送料別)

加古 隆クァルテットQUARTET III~組曲「映像の世紀」より~[全音楽譜出版]

加古隆クァルテットの楽譜集、待望の第3弾!加古 隆クァルテットQUARTET III~組曲「映像の世紀」より~[全音楽譜出版]

2010年に結成した、加古隆クァルテットの楽譜集 『QUARTET』『QUARTET 2』に続く待望の第3弾です。 作曲家、ピアニストの加古隆の代表作でもある、 NHK『映像の世紀』の音楽をクァルテット版の組曲として新たに作曲。 本曲集は組曲の中から5曲を抜粋。 ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの各パート譜付です。 収載曲 : ・パリは燃えているか Is Paris Burning ・神のパッサカリア Divine Passacaglia ・シネマトグラフ Cinematograph ・愛と憎しみの果てに Beyond Love and Hatred ・ ザ・サード・ワールド The Third World 発売日:2021年5月15日 発行:全音楽譜出版社 判型/ページ数:菊倍判、40頁+パート譜各12頁 JAN:4511005108159 価格:2,750円 (本体2,500円)

2750 円 (税込 / 送料別)