「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。
![幸せのレッスン [ エレーヌ・グリモー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6016/9784393936016.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸せのレッスン [ エレーヌ・グリモー ]
エレーヌ・グリモー 横道 朝子 春秋社シアワセノレッスン エレーヌグリモー ヨコミチアサコ 発行年月:2018年10月25日 予約締切日:2018年09月14日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784393936016 グリモー,エレーヌ(Grimaud,H´el`ene) 1969年、エクサンプロヴァンスに生まれる。マルセイユ音楽院でピエール・バルビゼに師事した後、13歳でパリ国立高等音楽院(CNSMDP)に進学、ソリストとしての研鑽を積み、1987年に東京で最初のリサイタルを行った。また、15歳でのCDデビューから現在に至るまで、さまざまな楽曲の録音を世に送り出した。2003年に処女作Variations sauvages(『野生のしらべ』北代美和子訳、ランダムハウス講談社、2004年)を発表し、多くの読者を魅了している 横道朝子(ヨコミチアサコ) ナント大学大学院博士課程修了。同大学で博士号(文学)を取得。専門はフランス文学、特に、20世紀の詩人フランシス・ポンジュ。日本フランス語フランス文学会、国際ポンジュ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 何かを伝えること、命を渡す人になること。信じること、愛すること、考えること、存在すること。そして、手を差し伸べること。世界中のファンを魅力するピアニストが贈る、新たな目覚めの物語。自分を見つめなおすための旅先で彼女が見出した生き方とは… 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 華麗なるラウンジB.G.M.レパートリー 1(14265/ピアノ・ソロ)
出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:168編著者:林知行初版日:2015年03月30日ISBNコード:9784285142655JANコード:4514142142659クラシックからポップス、ジャズなど幅広いジャンルから、ラウンジ演奏などで効果のあるアレンジで編集しました。ツェルニー30番程度にアレンジした弾きごたえのあるピアノ・ソロ曲集です。14265/ピアノ・ソロ収載内容:ユー・レイズ・ミー・アップ組曲「惑星」ジュピターより大きな古時計愛と青春の旅立ちイフ星に願いをエンドレス・ラブバラ色の人生タミー私のお気に入りサウンド・オブ・ミュージックサムバディ・ラブズ・ミーShe追憶思い出のロマンスパリの空の下イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー素直になれなくてマイ・ファニー・ヴァレンタインテンダリー想い出のサンフランシスコウィザウト・ユー遙かなる影(クロース・トゥ・ユー)雨の日と月曜日はホール・ニュー・ワールドすべてをあなたに見上げてごらん夜の星を夜明けのうた春の海スウィート・メモリーズLove Is All ~愛を聴かせて~弦楽セレナード 第1楽章「くるみ割り人形」より 小序曲「くるみ割り人形」より 行進曲「くるみ割り人形」より こんぺいとうの踊り「くるみ割り人形」より ロシアの踊り トレパーク「くるみ割り人形」より アラビアの踊り「くるみ割り人形」より 花のワルツ交響曲第6番「悲愴」第1楽章「白鳥の湖」より ワルツ「白鳥の湖」より 白鳥の踊り「白鳥の湖」より 四羽の白鳥の踊り「白鳥の湖」より 白鳥の踊り「白鳥の湖」より 情景幻想序曲「ロメオとジュリエット」ピアノ協奏曲 第1番 第1楽章ヘ調のメロディー「無言歌集」第5巻より 春の歌歌の翼に愛の夢 第3番アヴェ・マリアロマンス 第2番歌劇「ローエングリン」より 婚礼の合唱弦楽四重奏曲「セレナード」別れの曲アダージョユモレスク「タイス」の瞑想曲セレナード峠の我が家愛のロマンス夢路よりシチリアーノ帰れソレントへアニー・ローリー
2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ショパン:12のエチュード Op.25/コルトー版 CHOPIN ETUDES / 全音楽譜出版社
作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】パリのサラベール社が発行するアルフレッド・コルトー監修によるシリーズです。既に10数年前に同訳者により国内出版されていたものを今回改訂し、新シリーズの一環としました。・アルフレッド・コルトー 編/八田 惇 翻訳・校閲・版型:菊倍・総ページ数:91・ISBNコード:9784111800582・JANコード:4511005082275・出版年月日:2007/03/15【収録曲】・12 Etudes Op.25 No.1/12のエチュード 作品25 第1番作曲:CHOPIN/ショパン・12 Etudes Op.25 No.2/12のエチュード 作品25 第2番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.3/12のエチュード 作品25 第3番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.4/12のエチュード 作品25 第4番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.5/12のエチュード 作品25 第5番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.6/12のエチュード 作品25 第6番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.7/12のエチュード 作品25 第7番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.8/12のエチュード 作品25 第8番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.9/12のエチュード 作品25 第9番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.10/12のエチュード 作品25 第10番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.11/12のエチュード 作品25 第11番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.12/12のエチュード 作品25 第12番作曲:ショパン※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230209】
2970 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] デザンクロ/古典風小組曲《輸入ユーフォニアム楽譜》【10,000円以上送料無料】(Suite Breve Dans Le Gout Classique)《輸入楽譜》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/bl1000/bl835.jpg?_ex=128x128)
金管ソロ(クラシック)[楽譜] デザンクロ/古典風小組曲《輸入ユーフォニアム楽譜》【10,000円以上送料無料】(Suite Breve Dans Le Gout Classique)《輸入楽譜》
ジャンル:ユーフォニアム出版社:Billaudot弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Alfred Desenclos/アルフレッド・デザンクロ編成:ユーフォニアム/ピアノ解説:《輸入楽譜》Gerard Billaudot Editeur(ジェラール・ビヨドー出版)・・・1896年創業のフランス、パリに本拠をおく老舗出版社。「ビヨドー社」は、ピアノ、管楽器の教則本をはじめクラシック音楽を専門とし、現代音楽を中心に展開する出版社。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
5747 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ステップ・トゥ・バッハ インヴェンション(ワーク付き)(431460)
出版社:音楽之友社ジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:104編著者:北村智恵初版日:2022年03月01日ISBNコード:9784276431461JANコード:4510993604001バッハのインヴェンション全15曲のしくみのなぞを解きながら、しっかりと分析・理解し演奏できるようになる、アイディア満載の楽譜集。なぞを解くために必要な「ひみつの鍵」を集めるために、まず最初にポリフォニーとは何かを学び、それから易しいポリフォニーの曲を30曲ほど体験し、そしていよいよインヴェンションに入っていく。本当の意味での「インヴェンションを味わう」ことのできる一冊。幼児から中学生まで幅広い層をターゲットとし、総ルビ入りとした。431460収載内容:こもりうた 【ピアノ】陽気なハンス 【ピアノ】もしもわたしが小鳥なら 【ピアノ】ヘンゼルとグレーテル 【ピアノ】小さなカノン Op.14-92 【ピアノ】小さなカノン Op.14-52 【ピアノ】アリア~しばしばパイプによいタバコをつめて 【ピアノ】エア 【ピアノ】エール 【ピアノ】アリエッタ 【ピアノ】コラール~満ち足りて心安らかたれ 【ピアノ】第一施法のフォーブルドン~I主要テーマ 【ピアノ】メヌエット 【ピアノ】メヌエット KV.2 【ピアノ】メヌエット ト長調 【ピアノ】メヌエット ト短調 【ピアノ】パスピエ 【ピアノ】ブーレ 【ピアノ】アングレーズ 【ピアノ】リゴードン 【ピアノ】ガヴォット 【ピアノ】ガヴォットII または ミュゼット 【ピアノ】ミュゼット 【ピアノ】パリの聖ヨハネの日~ミュゼット 【ピアノ】プレリュード ニ短調(「初歩者のための6つの小プレリュード」よりBWV935) 【ピアノ】アルマンド(「チェンバロ組曲」より) 【ピアノ】クーラント(「チェンバロ組曲」より) 【ピアノ】サラバンド 【ピアノ】サラバンド 【ピアノ】ジーグ 【ピアノ】ジーグ 【ピアノ】ハノンで小フーガ(?)(フゲッタ ハ長調) 【ピアノ】第1番ハ長調BWV772 【ピアノ】第4番ニ短調BWV775 【ピアノ】第7番ホ短調BWV778 【ピアノ】第3番ニ長調BWV774 【ピアノ】第13番イ短調BWV784 【ピアノ】第10番ト長調BWV781 【ピアノ】第6番ホ長調BWV777 【ピアノ】第12番イ長調BWV783 【ピアノ】第14番変ロ長調BWV785 【ピアノ】第2番ハ短調BWV773 【ピアノ】第8番ヘ長調BWV779 【ピアノ】第15番ロ短調BWV786 【ピアノ】第11番ト短調BWV782 【ピアノ】第9番ヘ短調BWV780 【ピアノ】第5番変ホ長調BWV776 【ピアノ】
2640 円 (税込 / 送料込)

楽譜 メロディ・ジョイフル シャンソン名曲全集 / ドレミ楽譜出版社
歌集・日本・世界の歌【詳細情報】古くから日本で親しまれてきたシャンソンの名曲を厳選しました。全曲に日本語詞を掲載し、女性の方々を中心に最も歌いやすいキーに移調してあります。いつでも気軽に口ずさんで、シャンソンの魅力を味わっていただけます。・版型:B5・総ページ数:200・ISBNコード:9784285149685・JANコード:4514142149689・出版年月日:2019/10/30【収録曲】・愛の讃歌作詞:Edith Piaf/岩谷時子 作曲:Marguerite Monnot・愛の星作詞:Charles Fallot/菅美沙緒 作曲:Paul Delmet・アヴィニョンの橋で作詞:Chanson Populaire Francaise/小林純一 作曲:Chanson Populaire Francaise・愛の喜び作詞:Florian/畑中良輔 作曲:Jean Paul Aegide Martini・アコーディオン弾き作詞:Michel Emer/美輪明宏 作曲:Michel Emer・アヴェ・マリア作詞:近藤玲二 作曲:Charles Francois Gounod(J.S.Bach 原曲)・あじさい娘作詞:Jacques Plante/薩摩忠 作曲:Pierre Louiguy・王の行進作詞:Chanson Populaire Francaise/門馬直衛 作曲:Chanson Populaire Francaise・雨の降る日作詞:Pierre Delanoe/水野汀子 作曲:Gilbert Becaud・インシャラー作詞:Salvatore Adamo/永田文夫 作曲:Salvatore Adamo・インドの歌作詞:堀内敬三 作曲:N.A.Rimsky-Korsakov・家へ帰るのが怖い作詞:Jacques Plante/岩谷時子 作曲:Johnny Hesse・オー・シャンゼリゼ作詞:Pierre Delanoe/安井かずみ 作曲:Michael Wilshaw&Michael A.Deighan・おお我が人生作詞:Charles Aznavour/黒川玲子 作曲:Charles Aznavour・カナダ旅行作詞:Charles Trenet/薩摩忠 作曲:Charles Trenet・想い出のソレンツァラ作詞:Enrico Macias/水野汀子 作曲:Dominique Marfisi,Catherine Darbal&Bruno Bacara・想い出の瞳作詞:Charles Aznavour/なかにし礼 作曲:Georges Garvarentz・オルガ作詞:Jacques Plante/なかにし礼 作曲:Charles Aznavour・帰り来ぬ青春作詞:Charles Aznavour/吉原幸子 作曲:Charles Aznavour・悲しみのヴェニス作詞:Francoise Dorin/音羽たかし 作曲:Charles Aznavour・かもめ作詞:Lucien Boyer/薩摩忠 作曲:Lucien Boyer・聞かせてよ愛の言葉を作詞:Jean Lenoir/あらかは・ひろし 作曲:Jean Lenoir・暗い日曜日作詞:Laszlo Javor & Francoise Eugene Gonda/岩谷時子 作曲:Rezso Seress・枯葉作詞:Jacques Prevert/岩谷時子 作曲:Joseph Kosma・黒いワシ作詞:Barbara/岩谷時子 作曲:Barbara・クラリネットをこわしちゃった作詞:Chanson Populaire Francaise/石井好子 作曲:Chanson Populaire Francaise・毛皮のマリー作詞:Roger Varnay/美輪明宏 作曲:Marc Heyral・恋心作詞:Pascal-Rene Blanc/永田文夫 作曲:Enrico Macias・決して云わないで《ナヴ・ジャメ》作詞:Francoise Dorin/岩谷時子 作曲:Guy Mardel・詩人の魂作詞:Charles Trenet/ビショップ節子 作曲:Charles Trenet・小雨降る径作詞:R.Chamfleury/坂口淳 作曲:Henry Himmel・再会作詞:Patricia Carli/矢田部道一 作曲:Emil Dimitrov・桜んぼの実る頃作詞:Jean=Baptiste Clement/工藤勉 作曲:Antonie Renard・サン・ジャンの私の恋人作詞:Leon Agel/山本雅臣 作曲:Emile Carrara・サン・トワ・マミー《愛しているのに》作詞:Salvatore Adamo/岩谷時子 作曲:Salvatore Adamo・幸福を売る男作詞:Jean Broussolle/戸田邦雄 作曲:Jean-Pierre Calvet・ジュ・トゥ・ヴ作詞:Henry Pacory/EPO 作曲:Erik Alfred Leslie Satie・ジョリー・シャポー作詞:Christiane Chadrin&Marc Fontenoy/岩谷時子 作曲:Marc Fontenoy・群衆作詞:Michel Rivgauche/岸洋子 作曲:Angel Cabral・人生は過ぎ行く作詞:Joel Holmes/水野汀子 作曲:Joel Holmes・スカーフ作詞:Maurice Fanon/金子由香利 作曲:Maurice Fanon・ジョスランの子守歌作詞:A. de Lamartine/近藤朔風 作曲:Benjamin Godard・月の光に作詞:深尾須磨子 作曲:Chanson populaire francaise・すみれの花咲く頃作詞:Leo Lelievre,Henri Varna&Fernand Rouvray/白井鐵造 作曲:Franz Doelle・小さな木の実作詞:海野洋司 作曲:Georges Bizet・パパはママが好き作詞:Robert Chabrier/戸田邦雄 作曲:Joseph Moutet・セ・シ・ボン作詞:Andre Hornez/中原淳一 作曲:Henri Betti・そして今は作詞:Pierre Delanoe/長谷川きよし,栗原星紀 作曲:Gilbert Becaud・谷間に三つの鐘が鳴る作詞:Jean Villard (Gilles)/土岐雄一郎 作曲:Jean Villard (Gilles)・小さな靴屋さん作詞:Francis Lemarque/あらかは・ひろし 作曲:Rudi Revil・つむじ風作詞:Bassiak/あらかは・ひろし 作曲:Bassiak・時は過ぎてゆく《もう遅すぎる》作詞:Georges Moustski/高野圭吾 作曲:Georges Moustski・ドミノ作詞:Jacques Plante/音羽たかし 作曲:Louis Ferrari・花祭り作詞:Jacques Plante/薩摩忠 作曲:Edmundo P.Zaldivar・パパと踊ろうよ作詞:Guy Bertret&Jacques Ledrain/薩摩忠 作曲:Vendla Shepard&Bertil Ljung・ハバネラ作詞:H.Meilhac&L.Halevy/城山美津子 作曲:Georges Bizet・ばら色の桜と白いりんごの花作詞:Jacques Larue/薩摩忠 作曲:Pierre Louiguy・バラ色の人生作詞:Edith Piaf/薩摩忠 作曲:Pierre Louiguy・パリのいたずらっ子作詞:Paulette Jeanne Micheyl/岩谷時子 作曲:Adrien Mares・シェリーに口づけ作詞:Michel Polnareff/柴野未知 作曲:Michel Polnareff・バラはあこがれ作詞:Louis Amade/早川清至 作曲:Gilbert Becaud・パリのお嬢さん作詞:Henri Contet/あらかは・ひろし 作曲:Paul Durand・パリの空の下作詞:Jean Drejac/菊村紀彦 作曲:Hubert Giraud…他。※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 シャンソン・アルバム 5 全曲・完全ピアノ伴奏・原詞・訳詞・解説付
出版社:音楽之友社/水星社ジャンル:メロディー譜サイズ:B5ページ数:120編著者:水野汀子ISBNコード:9784915274756JANコード:4510993164314731005/全曲・完全ピアノ伴奏・原詞・訳詞・解説付収載内容:パダンパダン私の心はヴァイオリンCA…C'EST PARIS ! サ・セ・パリSOUS LES TOITS DE PARIS パリの屋根の下ポルトガルの洗濯女LES PARAPLUIES DE CHERBOURG シェルブールの雨傘想い出の瞳L'AMOUR, C'EST POUR RIEN 恋心UN HOMME ET UNE FEMME 男と女SANS TOI MAMIEラ・ボエームSAVE THE LAST DANCE FOR ME ラスト・ダンスは私にブルージーンと皮ジャンパーTOMBE LA NEIGE 雪が降る人生は過ぎてゆく小さな花首輪のない犬夜のメロディそして今はジェルソミーナ詩人が死んだ時不思議なあなた恋する風船花まつり風がつれ去った恋さよなら小さな靴屋さん
2530 円 (税込 / 送料込)
![エドガー・ヴァレーズ 孤独な射手の肖像 [ 沼野 雄司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2148/9784393932148.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】エドガー・ヴァレーズ 孤独な射手の肖像 [ 沼野 雄司 ]
孤独な射手の肖像 沼野 雄司 春秋社エドガーヴァレーズ ヌマノユウジ 発行年月:2019年01月07日 予約締切日:2018年11月09日 ページ数:560p サイズ:単行本 ISBN:9784393932148 沼野雄司(ヌマノユウジ) 1965年東京生。東京藝術大学大学院博士課程修了。博士(音楽学)。現在、桐朋学園大学教授。2008年から2009年にかけてハーヴァード大学客員研究員。国内の音楽関係学会はもとより、様々な国における国際学会で講演および発表を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 パリ・シャンゼリゼ劇場 一九一三/一九五四/第1章 ヴィラール/トリノ/パリ/第2章 若きエディプスの救済/第3章 複数形のアメリカ/第4章 ICGの興亡 一九二〇年代の闘争/第5章 前言語への志向 一九三〇年代のヴァレーズ1/第6章 「パン・アメリカン」という幻影 一九三〇年代のヴァレーズ2/第7章 未完の代表作『空間』 一九三〇年代のヴァレーズ3/第8章 電子の詩/第9章 夜のなかへ 20世紀の音楽界でただひたすらに新しい音響の創出のみを志した作曲家ヴァレーズの、波乱に満ちた生涯と、その比類なき創作の軌跡。前衛の砂漠を往く孤高の作曲家、日本語初の本格的評伝。年譜・主要楽曲解説つき。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
5280 円 (税込 / 送料込)

伊藤仁美氏により、子どもにも分かりやすく解説ギロック ピアノ小品集 ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディアギロック ピアノ小品集【楽譜】子どもから大人までの方まで幅広い世代に人気の作曲家、ギロック「叙情小曲集」「ピアノ小品集」です。伊藤仁美氏により、子どもにも分かりやすく解説しています。「叙情小曲集」は、ロマン派につながる演奏のヒントが盛り込まれています。この一冊で、ショパンなどロマン派らしい表現につながる演奏テクニックが身につきます。発表会に、レッスンに、幅広くご活用ください。※こちらの商品は楽譜のみです。■収載曲一覧[1] 王様の狩り[2] 御前演奏[3] 小組曲 変ロ長調 No.1 ファンファーレ[4] No.2 眠い王子[5] No.3 王様万歳[6] 小組曲 ヘ長調 No.1 女王様の召使い[7] No.2 大宮殿[8] No.3 タペストリーを織る人たち[9] No.4 糸を紡ぐ人たち[10] 小組曲 ト短調 No.1 リハーサル[11] No.2 踊りの先生[Gavotte][12] No.3 皇族プリンセス[Musette][13] No.4 仮面舞踏会[14] 小組曲 ホ短調 No.1 リュート奏者[15] No.2 年老いた乳母の子守歌[16] No.3 たか狩り[17] ヨーヨー・トリック[18] 風車[19] パリの休日[20] スペインの休日[21] エオリアン・ハープ[22] 蜃気楼 [ギロックによる改訂オリジナル譜][23] 蜃気楼 [伊藤仁美による校訂譜]仕様:菊倍判縦/52ページ商品構成:楽譜JANコード:4947817276364 ISBNコード:9784636960631楽器:ピアノ 難易度:初中級
1320 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] レント(ピアノ/ヴォーカル)《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Rent)《輸入楽譜》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/pnp1000/pnp881.jpg?_ex=128x128)
ピアノ(ポップス/ロック)[楽譜] レント(ピアノ/ヴォーカル)《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Rent)《輸入楽譜》
ジャンル:ミュージカル出版社:Hal Leonard弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日作曲者:Jonathan Larson/ジョナサン・ラーソン編成:ピアノ/ヴォーカル/ギター解説:1996年初演。RENTは、プッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』の甘く美麗な世界(パリ・カルチエラタン)を、現代の粗暴な喧噪の中(ニューヨーク・イーストヴィレッジ)に置き換えるという構想のもと、ジョナサン・ラーソンが作詞・作曲・脚本を担当し、ほぼ独力で書き上げたミュージカルである。ヴォーカルセレクション12曲を収録。「Vocal Selections」シリーズ....ピアノ二段譜とヴォーカル譜の載った楽譜です。弾き語りや歌の伴奏などにどうぞ。収録曲:Another Day/Halloween/I'll Cover You/One Song Glory/Out Tonight/Rent/Santa Fe/Seasons Of Love/Take Me Or Leave Me/What You Own/Without You/Your Eyes...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
6165 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ギター世界名曲50選(GG281/初歩から発表会まで)
出版社:現代ギター社ジャンル:クラシックギター教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:76編著者:中林淳眞初版日:2000年09月01日ISBNコード:9784874712818JANコード:4539442028106日本ギター界の巨匠、中林淳眞が世界の名曲50曲を親しみやすくアレンジ。難易度順に掲載され、教本の副教材としても最適の曲集です。くりかえし味わいたい、名曲の宝庫です!待望の再版です!GG281/初歩から発表会まで収載内容:河は呼んでいるANNIE LAURIE アニー・ローリーAMAZING GRACE アメイジング・グレイス峠の我が家菩提樹四季の歌荒城の月故郷五木の子守唄知床旅情宵待草赤とんぼファンタジーさくら変奏曲聖夜ジングル・ベル赤い河の谷間別れの曲GREENSLEEVES グリーンスリーブススワニー河モーツァルトの子守歌シューベルトの子守歌夢みる人シューベルトのセレナーデ鱒の主題による変奏曲LONDONDERRY AIR ロンドンデリー・エア故郷の廃家金髪のジェニー2つのギターニーナブラームスのワルツ白鳥小さなメキシコの村の鐘エレストリータの主題による変奏曲六段鐘の響千鳥LA CUMPARSITA ラ・クンパルシータ(アンデスの)花祭りEL CONDOR PASA コンドルは飛んで行く愛のロマンスマルセリーノの唄LA DEDICO A TE(IL FERROVIERE) 鉄道員LA PLAYA 夜霧のしのび会いJOHNNY GUITAR ジャニー・ギターTHE THIRD MAN 第三の男FLAMENCO DE PARIS パリのフラメンコAUTUMN LEAVES 枯葉MALAGUENA マラゲーニャソルヴェーグの歌乙女の祈り
2640 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] グノー/歌劇「ロメオとジュリエット」より《輸入ヴォーカルスコア》【10,000円以上送料無料】(Romeo and Juliet(Vocal Score))《輸入楽譜》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/s/scv195.jpg?_ex=128x128)
ヴォーカルスコア(SCV)[楽譜] グノー/歌劇「ロメオとジュリエット」より《輸入ヴォーカルスコア》【10,000円以上送料無料】(Romeo and Juliet(Vocal Score))《輸入楽譜》
ジャンル:ヴォーカルスコア出版社:G. Schirmer弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日作曲者:Charles Gounod/シャルル・グノー校訂者:Theo. Baker/テオ・ベイカー編成:ヴォーカルスコア解説:シェイクスピアの戯曲「ロメオとジュリエット」が原作となっている、フランスの作曲家グノー(1818年~1893年)の全5幕からなるフランス語によるオペラ作品です。1864年~65年にかけて作曲され、翌年パリで初演されました。演奏会でもよく歌われる人気のアリアの一つ「私は夢に生きたい」等も含まれており、広く親しまれているオペラ作品です。※出版社都合により、納期にお時間をいただく場合がございますこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
6583 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ルパン三世のテーマ【アルト・サックス】(ユッコ・ミラー・シリーズ: ピアノ伴奏譜&カラオケCD付) ...【10,000円以上送料無料】(★今でもまったく色褪せない初代「ルパン三世」のテーマ★)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/s/sol2004.jpg?_ex=128x128)
ソロ(木管,金管,打楽器)[楽譜] ルパン三世のテーマ【アルト・サックス】(ユッコ・ミラー・シリーズ: ピアノ伴奏譜&カラオケCD付) ...【10,000円以上送料無料】(★今でもまったく色褪せない初代「ルパン三世」のテーマ★)
ジャンル:アルト・サクソフォン出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:大野雄二/オオノ・ユウジ編曲者:ユッコ・ミラー/ピアノ編曲:増井 咲/ユッコ・ミラー/マスイ・サキグレード:4編成:アルト・サックス/ピアノ演奏時間:4分解説:最も有名な初代『ルパン三世のテーマ』。作曲はジャズ・ピアニストの大野雄二。TV公開当時、アニメのテーマ曲は歌詞入りが基本でしたが、この『ルパン三世のテーマ』はインストゥルメンタルで、一味も二味も違うオシャレでカッコいいオープニングテーマでした。今でもまったく色褪せない曲。【ピアノ伴奏譜&カラオケCD付】ですので、ユッコ・ミラーのYoutubeを観て研究後、自らお試し下さい!(ユッコ・ミラーのように吹けますことをお祈りいたします)※しっかりリズムに乗って演奏しましょう!速いパッセージは、譜面を見て演奏するというよりも、自分の中で歌として覚えてから演奏した方が説得力のある演奏になります。《ユッコ・ミラー(Yucco Miller)プロフィール》Saxophonist / Composer / Arranger 三重県伊勢市出身。2016年9月キングレコードよりメジャーデビューし、テレビや雑誌を賑わす実力派のサックス奏者。3歳よりピアノを始め、高校で吹奏楽部に所属しアルトサックスを始める。在学中よりパリ・ウィーン等、海外演奏旅行、数々のコンテストにてグランプリ等受賞。河田健氏、川嶋哲郎氏、エリック・マリエンサル氏に師事。 キャンディー・ダルファー本人から演奏を気に入られ、キャンディー・ダルファー来日公演に異例のスペシャルゲストとして出演。グレン・ミラー・オーケストラのジャパンツアーにスペシャルゲストとして出演を果たすなど国内外で活躍するトップミュージシャンと多数共演。韓国やマレーシアなどの海外でのジャズフェスティバルにも出演するなど、世界的に高い評価を得ている。2016年にリリースした1stアルバム「YUCCO MILLER」は、グラミー賞受賞アーティストのロニー・プラキシコがサウンドプロデュースを務め、ニューヨークにて録音。2018年にリリースした2ndアルバム「SAXONIC」は、JAZZ JAPAN AWARD 2018 アルバム・オブ・ザ・イヤー(ニュースター部門賞)を受賞。ピコ太郎のプロデューサーとしてもお馴染みのプロデューサー古坂大魔王とのコラボ曲も収録した。2019年にリリースした3rdアルバム「Kind of Pink」は、グラミー賞を3度受賞したデビッド・マシューズがアレンジとピアノで参加。 地上波人気テレビ番組への出演、テレビCMミュージックの作曲・演奏、アパレルブランドのPVに主演モデルとしても出演するなど多方面で活躍している。2018年からはYouTuberとしての活動も展開し、その後1年足らずにして、ユッコ・ミラー公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録者は10万人を超え、総再生回数は2000万再生回数を突破。自身のブログの一日の最高アクセス数が40万アクセスに達し、Ameba芸能人・有名人ブログの人気ランキングにて第1位を獲得、また、JazzPage人気投票サックス部門で第1位を獲得するなど、インストゥルメンタルアーティストとして類希な人気を集めている。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3960 円 (税込 / 送料別)
![ジャズるアルトサックス プラチナ・セレクション 本格ジャズCD付 [ 湯川 徹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1063/9784115761063_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャズるアルトサックス プラチナ・セレクション 本格ジャズCD付 [ 湯川 徹 ]
本格ジャズCD付 湯川 徹 株式会社全音楽譜出版社ジャズルアルトサックスプラチナセレクション ユカワトオル 発行年月:2023年05月15日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784115761063 録音ディスク(1枚 12cm) 湯川徹(ユカワトオル) 尚美学園大学作曲科卒。在学中、ジャズ・ピアノを辛島文雄氏に師事。卒業後、ギタリスト近藤元(バークリー音大卒)らと共にセッション・バンド活動開始。ジャズ・ボーカリストのサポートとして都内ライブハウスにて演奏活動も行なう。2008年からUMESATO jazz piano schoolにてピアノ講師を務め、音楽振興、教育活動にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私のお気に入り(Richard Rodgers)/モーニン(Bobby Timmons)/二人でお茶を(Vincent Youmans)/時の過ぎゆくままに(Herman Hupfeld)/レカード・ボサノヴァ(Djalma Ferreira)/星に願いを(Leigh Harline)/フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(Bart Howard)/イパネマの娘(Antonio Carlos Jobim)/ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ(Cole Porter)/あなたに愛されたいのに(Harry Ruby and Herbert Stothart)/情熱大陸(葉加瀬太郎)/あの夏へ(久石譲)/あの日にかえりたい(荒井由実)/いとしのエリー(桑田佳祐)/人生のメリーゴーランド(久石譲)/無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード(Johann Sebastian Bach)/ジュ・トゥ・ヴ(´Erik Satie)/トロイメライ(Robert Schumann)/パリのアメリカ人(George Gershwin)/亡き王女のためのパヴァーヌ(Maurice Ravel) おしゃれでかっこいい本格のジャズ伴奏で奏でる、国内外の各種人気曲と定番曲を集めたジャズアレンジ曲集。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 管・打楽器 その他
2860 円 (税込 / 送料込)

楽譜 STAGEA パーソナル 5~3級 Vol.57 鷹野雅史6 「Amazing!! STAGEA PHILHARMONY♪ON STAGE! Max TAKANO」 / ヤマハ
エレクトーン教本・曲集【詳細情報】“エレクトーンの音の魔術師”として大活躍中の鷹野雅史の曲集第6弾が登場!2018年3月に発売された同名CDアルバムから6曲をセレクト。「シンゴジラ」や「ゴーストバスターズ」ではどんな音が飛び出すか!? 毎回、“Max TAKANO 指揮、STAGEAフィルハーモニー”として幅広いレパートリーと豊かな音楽性で聴衆に感動をもたらす鷹野雅史ワールドに、あなたも近づくチャンスです!※本書は『STAGEA パーソナル 5~3級 Vol.57 鷹野雅史6 「Amazing!! STAGEA PHILHARMONY♪ON STAGE! Max TAKANO」』(GTE01095955)と同じ内容です。・版型:菊倍・総ページ数:64・ISBNコード:9784636116083・JANコード:4947817304371・出版年月日:2024/07/30【収録曲】・パリのアメリカ人作曲:George Gershwin 編曲:鷹野 雅史・ハッピー/HAPPY / 映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』より作曲:Pharrell Williams 編曲:鷹野 雅史・『シンゴジラ』より ゴジラのテーマ/悲劇作曲:伊福部 昭/鷺巣 詩郎 編曲:鷹野 雅史・ゴーストバスターズ/GHOST BUSTERS / 映画『ゴーストバスターズ』より作曲:Ray Parker Jr. 編曲:鷹野 雅史・序奏と四つの主題歌 映画『君の名は。』より/デート~夢灯籠~前前前世~スパークル~なんでもないや作曲:野田 洋次郎 編曲:鷹野 雅史・クリスティーナ作曲:樋口 康雄 編曲:鷹野 雅史※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240626】
2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 楽典 音楽の基礎から和声へ / アルテスパブリッシング
音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】楽譜の読み書きから基本的な和声学習までをカヴァー。東京藝大教授陣が執筆する新時代のスタンダード!はじめの一歩こそ本格派で──初歩的な楽譜の読み方と理解に始まり、現代音楽にも通用する音程の厳密な把握、音部記号を利用した移調法の実践、本格的な理論学習の導入となる和声の基礎、そして歴史的な観点からの楽語や演奏記号の解説まで、最高水準の音楽的知を結集した入門書の決定版。東京藝術大学音楽学部および同附属音楽高等学校が採用!これまでの楽典と、どこが違う?◎東京藝術大学音楽楽部の音楽理論・ソルフェージュ教育に準拠し、 同附属音楽高等学校がはじめて教科書に採用する楽典。 2020年以降の同大学の入試問題は本書の内容にもとづいて作成されます。◎音楽大学入試向けの暗記中心の練習問題と解答というスタイルはとらず、 教育・演奏・創作の現場に即した、より実践的で音楽的な記述を重視しました。 たとえば、いかにも入試用の「調判定」でなく、 より音楽的感性を重視した「調性分析」として解説しています。◎楽典の基本的な内容である「楽譜の読み書き」だけでなく、 その後のソルフェージュ教育や和声教育にも連結する 音程・音階・和音・調・和声といった教程に多くのページを割きました。 執筆者のひとりでもある林達也氏の著作 『新しい和声』(弊社刊)への導入という役割を果たすとともに、 この『楽典』1冊でも基本的な和声の知識まで身につくように構成されています。◎演奏記号・発想標語については、 その歴史的な成立過程に着目した音楽学的な記述となっており、 その記号・標語の根底にある意味を知ることができます。プロフィール小鍛冶邦隆(こかじ・くにたか)東京藝術大学作曲科在学中より指揮者・山田一雄のアシスタントをつとめ、同大学院をへて、パリ国立高等音楽院作曲科、ピアノ伴奏科でO. メシアン、H. ピュイグ=ロジェほかに、またウィーン国立音楽大学指揮科でO. スウィトナーに学ぶ。自作を含むプログラムで東京都交響楽団を指揮。以後、新日フィル、日フィル、東響、東フィル等を指揮。2003年度東京現代音楽アンサンブルCOmeT公演「室内オーケストラの領域3」にたいして、第3回佐治敬三賞受賞。クセナキス作曲コンクール(パリ)第1位、入野賞、文化庁舞台芸術創作奨励賞、国際現代音楽協会(ISCM)「世界音楽の日々」ほかに入選。著書に『作曲の思想──音楽・知のメモリア』(アルテスパブリッシング)、『作曲の技法──バッハからウェーベルンまで』(音楽之友社)、訳書に『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』(アルテスパブリッシング)、監修書にベルリオーズ/R.シュトラウス『管弦楽法』(音楽之友社)、CDに『ドゥブル?レゾナンス』『マドリガル 或いは愛の寓意1─6』(以上、ALM RECORDS)ほかがある。現在、東京藝術大学音楽学部作曲科教授。大角欣矢(おおすみ・きんや)東京藝術大学音楽学部楽理科教授東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了、同博士課程単位取得退学専門は西洋音楽史。とくに16?18世紀ドイツの宗教音楽に重点をおいて研究照屋正樹(てるや・まさき)東京藝術大学大学院音楽研究科ソルフェージュ研究室教授東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院修了第47回日本音楽コンクール作曲部門入選洗足学園前田奨学金を得てパリに留学(フォルマシオン・ミュジカル、ピアノ、楽曲分析を研究)林 達也(はやし・たつや)作曲家、ピアニスト。東京藝術大学音楽学部作曲科在学中に日仏現代音楽コンクールで第1位。その他、朝日作曲賞、神戸フルート作品国際コンクールなど多くのコンクールに入賞、入選。故アンリエット・ピュイグ=ロジェ女史の薫陶を受け、フランス政府給費留学生として、パリ国立高等音楽院において、エクリチュール(和声、対位法、フーガ)、作曲、ピアノ伴奏、歌曲伴奏、クラヴサン、通奏低音、管弦楽法のクラスに学ぶ。同音楽院を1等賞で卒業、パリ エコール・ノルマル音楽院ピアノ科最高課程を首席で卒業。マルメゾン市立音楽院でプリ・ヴィルトゥオーゾ賞。フランス各地でリサイタルや室内楽活動をおこない、帰国後もリサイタル、器楽、声楽の伴奏および現代音楽の演奏などをおこなう。CDにヴァイオリニスト戸田弥生との共演による『子供の夢』(オクタヴィア)、著書に『新しい和声』(アルテスパブリッシング)、『バッハ様式によるコラール技法』(共著、音楽之友社)、『あなたがピアノを続けるべき11の理由』(共著、ヤマハミュージックメディア)などがある。東京藝術大学音楽学部ソルフェージュ科准教授を経て、現在同大学音楽学部作曲科准教授。日本ソルフェージュ研究協議会前理事、翼の会(NHK邦楽技能者育成会49期卒業生有志による)音楽監督、浜松国際ピアノアカデミー(音楽監督:中村紘子)コンクール ピアノ伴奏者。平川加恵(ひらかわ・かえ)東京藝術大学音楽楽部附属音楽高等学校教諭東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院修士課程修了第81回日本音楽コンクール作曲部門第1位、岩谷賞(聴衆賞)、明治安田賞受賞。第29回現音作曲新人賞において富樫賞、聴衆賞受賞CONTENTS監修者のことば(小鍛冶邦隆)第1章 五線と加線(執筆:平川加恵)五線と加線音部記号音部記号のあらわす音高声部記号と譜表 大譜表と総譜(スコア)第2章 音名と変化記号(執筆:平川加恵)幹音オクターヴ音名と音域変化記号異名同音調号 調号の書き方 調号の効力臨時記号 臨時記号の効力 同じ小節内で同じ幹音に異なる臨時記号が2回つけられる場合 注意喚起のための指示第3章 音符と休符(執筆:照屋正樹)音符の各部分の名称音符の表記上の諸注意音符の種類と名称付点音符複付点音符フェルマータ休符連符 3連符 2連符 4連符 5連符・7連符 6連符タイとスラー第4章 縦線と小節、拍と拍子(執筆:照屋正樹)反復にかんする記号、指示語拍と拍子拍子記号 CとC|強起と弱起拍子の種類 単純拍子 複合拍子 混合拍子 1拍子 小音符 ヘミオラ拍子の変更拍子とテンポシンコペーション拍や拍子がわかりやすいリズム表記例外的なリズム表記第5章 音程(執筆:小鍛冶邦隆)音程 音程の数え方 単音程と複音程 転回音程音程の算出のしかた 臨時記号を含む音程(半音階的音程)協和音程と不協和音程第6章 音階・調(執筆:小鍛冶邦隆)音階 長音階 短音階調 移調 調号 近親調 五度圏 転調と移調 移調の方法 音部記号をもちいた(入れ替えた)移調法 その他の音階 教会旋法第7章 和音(執筆:林達也)自然倍音と和音和音の表示法 和音度数による表示法(三和音)和音の機能通奏低音(数字)による表示三和音、四和音、五和音三和音 長三和音 短三和音 増三和音 減三和音減三和音の和音数字について 属和音(7度和音)としての減三和音(主和音に解決する場合) 2度和音としての減三和音(短調において属和音へ進行する場合)四和音(7の和音) 長7和音 短7和音 属7和音 減5短7和音 減7和音五和音(9の和音) 属長9和音 属短9和音その他の四和音(7の和音) 増5長7和音 短3長7和音 変化和音カデンツ(終止形) 半終止 全終止 変格終止(またはプラガル終止) 偽終止 中断終止 その他の終止形第8章 非和声音、転調、調性分析(執筆:林達也)非和声音(和音外音) 経過音 刺繍音 掛留音 倚音(アポッジャトゥーラ) 逸音 先取音 非和声音が複合的に生じる場合 半音階的経過音 経過的倚音転調 転調について調性分析調性分析の方法 調性分析の要点第9章 演奏記号(執筆:大角欣矢)速度記号 遅めのテンポ 中程度のテンポ 速めのテンポ速度標語にたいしてよく使われる付加語・接尾辞 付加語 接尾辞速度標語に転用された発想標語速度標語と発想標語の組み合わせ特殊なテンポ表示 Tempo giusto 楽曲のタイプ名によるテンポ表示 自由なテンポの表示 テンポを2倍にする場合 途中で別のテンポに移ったあとで、もとのテンポに戻る表示 前のテンポを引き続き維持する場合速度の局所的な変化Tempo Iとa tempoの違いよくもちいられる独仏語による速度標語強弱記号 強弱をあらわす基本的な記号 強さの変化発想標語アーティキュレーション記号 音を滑らかにつなげる(レガート) 一音一音を切り離して演奏する(スタッカート) 一音一音をやや切りぎみに奏する(ノン・レガート)一般的な奏法上の指示 アルペッジョ(arpeggio) グリッサンド(glissando)、ポルタメント(portamento)、スライド(slide) トレモロ(tremolo, trem.) 弱音器の使用 attacca:間を置かず、すぐ次へ続けて フェルマータ(fermata)おもな楽器特有の奏法表示 ピアノ ヴァイオリン属 管楽器 打楽器 声楽合奏における奏法上の指示略記法 同音反復 同一音型の反復 simile sempre オクターヴ高く、または低く オクターヴの重複装飾音・装飾記号 前打音と後打音 トリルとターンあとがき(照屋正樹)付録 演奏用語一覧索引・版型:A5・総ページ数:224・ISBNコード:9784865591972・出版年月日:2019/04/20【島村管理コード:15120201102】
1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ベートーヴェン編【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845635436PCD:3543菊倍 厚さ1.1cm 112ページ刊行日:2021/01/01無理のない練習計画で、ベートーヴェンの楽曲が弾けるようになるまでをサポート!バイエル習得者でも3年後にベートーヴェンが弾けるようになる練習法を解説します。「ベートーヴェンに触れよう」といった基礎から始めて、「指先のコントロール力を磨き上げる」、「幻想的な響きを求めよう」、「ロマン派に向かう響きを知ろう」など、大曲を弾く技術が身につくようになるまで丁寧にレッスンを進めていきます。演奏法についてはもちろん、クラシック音楽についての知識も深まる一冊です。【CONTENTS】■Lesson1ベートーヴェンに触れよう ・ベートーヴェンの生涯を知る/4つのキーワードで掘り下げる/ベートーヴェンのさまざまな作品に触れる■Lesson2:ピアノで舞曲を弾く1ドイツ舞曲 課題曲「12のドイツ舞曲WoO.8より第1曲」・曲の性格に適ったリズム感(舞曲感)をつかむ/伴奏で強拍と弱拍を表す/音楽の表情にふさわしい手首や指の使い方を知る■Lesson3:ピアノで舞曲を弾く2メヌエット 課題曲「6つのメヌエットWoO.10より第2曲」・メヌエットに親しむ/和音による旋律を美しく立体的に弾く/アーティキュレーションを表すための手首の使い方を知る■Lesson4:ピアノで舞曲を弾く3コントルダンス 課題曲「12のコントルダンスWoO.14より第1番、第7番」・さまざまな伴奏形に対応する/左手で跳躍形を弾くコツをつかむ/fやffを豊かに響かせる■Lesson5:ピアノで表情を作る 課題曲「ソナチネ へ長調より第1楽章」・フィンガーペダルを効果的に用いる/スラーが示すアーティキレーションを音楽的にとらえる/ディナーミク(音量)の作り方を考える■Lesson6:憧れの名曲を弾こう 課題曲「エリーゼのために WoO.59」・美しいアルペジオを弾く/速いパッセージを軽やかに弾く/ペダルの基本的な使い方を身につける■Lesson7:ソナタ形式を知る 課題曲「ピアノ・ソナタ 第20番Op.49-2より第1楽章」・ソナタ形式の成り立ちと構造を知る/楽譜を読むテクニックを学ぶ/読譜をもとに多彩な表現を用いる■Lesson8:ロンド形式を知る 課題曲「ピアノ・ソナタ 第19番Op.49-1より第2楽章」・正しい拍節感で音楽を開始する/曲想に合うスタッカートを表現する/フィンガーペダルを効果的に用いる■Lesson9:3大ソナタに挑もう 課題曲「ピアノ・ソナタ 第8番Op.13《悲愴》より第1楽章」・調性の変化をとらえる/リズムやアーティキレーション、強弱から物語を感じる/ベートーヴェンを特徴づけるffやsfを表現する■Lesson10:ピアノを歌わせる 課題曲「ピアノ・ソナタ 第8番Op.13《悲愴》より第2楽章」・アゴーギグを身につける/和音の連打を美しく弾く/レガートを徹底するための奏法とペダリングをマスターする■Lesson11:疾風怒涛の作風をとらえよう 課題曲「ピアノ・ソナタ 第8番Op.13《悲愴》より第3楽章」・スラーによる拍節感をとらえる/オーケストレーションから音質を考える/劇的な表現を読み取る技術を学ぶ■Lesson12:幻想的な響きを求めよう 課題曲「ピアノ・ソナタ 第14番Op.27-2《月光》より第1楽章」・美しいレガートを作るペダリングを身につける/和声のはたらきを感じる/メロディラインを弾く指を保続する■Lesson13:指先のコントロール力を磨き上げる 課題曲「ピアノ・ソナタ 第14番Op.27-2《月光》より第2楽章」・指先のコントロール方法を知る/ユニゾンや対旋律、多声部をバランス良く響かせる/指を保持しながら和音進行を作る■Lesson14:忍耐力のある指を鍛えよう 課題曲「ピアノ・ソナタ 第14番Op.27-2《月光》より第3楽章」・音ミスタッチなくアルペジオのパッセージを弾く/瞬時に音量をコントロールする/大胆なペダリングを駆使する■Lesson15:ロマン派に向かう響きを知ろう 課題曲「ピアノ・ソナタ 第17番Op.31-2《テンペスト》より第1楽章」・表現に応じた細かい運指をマスターする/3連符のトレモロを正しく入れる/ロマン派的な表現に迫った語法を読み取る■Lesson16:大曲に挑戦しよう 課題曲「ピアノ・ソナタ 第23番Op.57《熱情》より第1楽章」・構成をとらえて場面ごとの表現を模索する/これまでに習得した技術や強靭性を発揮する/ロマン派的な表現に迫った語法を読み取る著者プロフィール赤松 林太郎(あかまつ りんたろう)1978年大分に生まれ、2歳よりピアノとヴァイオリンを、6歳よりチェロを始める。1990年全日本学生音楽コンクールで優勝して以来、国内の主要なコンクールで優勝を重ねる。世界的音楽評論家ヨアヒム・カイザーにドイツ国営第2テレビにて「聡明かつ才能がある」と評された2000年のクララ・シューマン国際ピアノコンクール受賞がきっかけとなり、本格的にピアニストとして活動を始める。神戸大学を卒業後、パリ・エコール・ノルマル音楽院にてピアノ・室内楽共に高等演奏家課程ディプロムを審査員満場一致で取得(室内楽は全審査員満点による)。国内はもとよりアジアやヨーロッパでの公演も多く、2016年よりハンガリーのダヌビア・タレンツ国際音楽コンクールでは審査委員長を務め、ヨーロッパ各国で国際コンクールやマスタークラスに度々招かれている。キングインターナショナルよりアルバムを次々リリースする一方、新聞や雑誌への執筆も多く、著書に『赤松林太郎 虹のように』(道和書院)、『3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ショパン編』(リットーミュージック)、『徹底解説 バッハ〈インヴェンション&シンフォニア〉弾き方教え方』(音楽之友社)がある。洗足学園音楽大学客員教授、大阪音楽大学特任准教授、宇都宮短期大学客員教授、ブダペスト国際ピアノマスタークラス教授、(一社)全日本ピアノ指導者協会評議員、カシオ計算機株式会社アンバサダー。
2750 円 (税込 / 送料別)

【新品】 ワーク付き ステップ・トゥ バッハ インヴェンション 北村智恵 編 《楽譜 スコア ポイントup》
ISBN 9784276431461出版社 音楽之友社サイズ 菊倍ページ数 104商品種別 楽譜 ◆「ポリフォニーってなに?」声に出して歌ってみよう かえるの合唱 ドイツ民謡 かっこう ドイツ民謡 ポリフォニーを弾くときに大切なこと~練習のしかた~ ◆ポリフォニー1 各声部が異なる旋律の曲 1.こもりうた ドイツ民謡/北村智恵 編曲 2.陽気なハンス D.G.テュルク 3.もしもわたしが小鳥なら ドイツ民謡/北村智恵 編曲 4.ヘンゼルとグレーテル E.フンパーディンク/北村智恵 編曲 ◆ポリフォニー2 各声部が同じ旋律の曲(カノン) 5.小さなカノン Op.14-92 K.M.クンツ 6.小さなカノン Op.14-52 K.M.クンツ ◆ピアノで歌うポリフォニー 7.アリア~しばしばパイプによいタバコをつめて ヨハン・ゴットフリート・ハインリッヒ・バッハ 8.エア H.パーセル 9.エール ジョン・ブロウ 10.アリエッタ D.G.テュルク 11.コラール~満ち足りて心安らかたれ J.S.バッハ 12.第一旋法のフォーブルドン~I:主要テーマ アントニオ・デ・カベソン ◆舞曲を弾こう 13.メヌエット J.クリーガー 14.メヌエット KV.2 W.A.モーツァルト 15.メヌエット ト長調 C.ペッツォルト 16.メヌエット ト短調 C.ペッツォルト 17.パスピエ G.F.ヘンデル 18.ブーレ L.モーツァルト 19.アングレーズ L.モーツァルト 20.リゴードン ウィリアム・バベル 21.ガヴォット J.G.ヴィットハウアー 22.ガヴォットII または ミュゼット J.S.バッハ 23.ミュゼット 作曲者不詳 24.パリの聖ヨハネの日~ミュゼット ルイ=アントワーヌ・ドルネル 25.プレリュード ニ短調(初歩者のための6つのプレリュードよりBWV935) J.S.バッハ 26.アルマンド(「チェンバロ組曲」より) C.ペッツォルト 27.クーラント(「チェンバロ組曲」より) C.ペッツォルト 28.サラバンド A.コレルリ 29.サラバンド G.F.ヘンデル 30.ジーグ G.P.テレマン 31.ジーグ C.ニヒェルマン ハノンでフーガ(?)(フゲッタ ハ長調) 北村智恵 J.S.バッハ『インヴェンション』に入る前に ◆インヴェンション J.S.バッハ 第1番 ハ長調 BWV772 第4番 ニ短調 BWV775 第7番 ホ短調 BWV778 第3番 ニ長調 BWV774 第13番 イ短調 BWV784 第10番 ト長調 BWV781 第6番 ホ長調 BWV777 第12番 イ長調 BWV783 第14番 変ロ長調 BWV785 第2番 ハ短調 BWV773 第8番 ヘ長調 BWV779 第15番 ロ短調 BWV786 第11番 ト短調 BWV782 第9番 ヘ短調 BWV780 第5番 変ホ長調 BWV776
2640 円 (税込 / 送料別)

楽譜 はじめての発表会にぴったり! マサさんのやさしい連弾曲集
松田 昌編メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993607200ISBN:9784276437722PCD:437720菊倍 厚さ0.5cm 64ページ刊行日:2022/11/10収 録 曲: 24曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞1 きれいにひこう ドレミファソ 2 リズムにあわせて ドレミファソ 3 ブギウギ かえるのがっしょう 4 ダンシング ちょうちょう 5 とってもかなしい ちょうちょう 6 きしゃにのった メリーさんのひつじ 7 モーツァルトをすきな ぶんぶんぶん 8 ひとりぼっちの ぶんぶんぶん 9 サンバをおどろう ぶんぶんぶん 10 ファンキー チューリップ 11 きらきらぼし さん おやすみなさい 12 こいぬのマーチ パリのまちでさんぽ 13 こいぬのマーチ のワルツ 14 よろこびのうた ゴスペル・フィーリング 15 もりのくまさん のステキなけっこんしき 16 もりのくまさん のなかよしきょうだい 17 もりのくまさん もかなしいときもあるよ 18 もりのくまさん J-POP 19 かごめ うつくしい日本のうた 20 大きなくりの木の下で みんなでおどろう! 21 大すきな みそラーメン 22 こげよマイケル ゴスペルをうたいながら 23 チャイム おうちにかえろう! 24 ハッピーバースデー 3+1=4 キーボードアーティスト・鍵盤ハーモニカ奏者として有名な松田昌による編曲で、童謡や小学校教科書の掲載曲がポップなサウンドとリズムの連弾に大変身!プリモは導入レベルで、ピアノを始めたばかりの子どもの発表会デビューにぴったり。セコンドも簡単で弾きやすいので、親子や兄弟姉妹での連弾でも楽しめる。さらに、セコンドを弾くことでポピュラーリズムの捉え方、ポピュラーアレンジの手法が自然に身に付く。全曲に松田昌による模範演奏動画が視聴できるQRコードを掲載。プリモのパートをピアノ以外の楽器(鍵盤ハーモニカ、ヴァイオリン、フルートなど)で演奏することも可能。
1760 円 (税込 / 送料別)

リコーダー【楽譜】リコーダー四重奏で楽しむ/シャンソン-507915【メール便対応 5点まで】
リコーダー四重奏で楽しむ/シャンソン-507915 リコーダー四重奏で奏でたいシャンソンの名曲を美しくアレンジしました 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数32 ISBNコード9784115079151 JANコード4511005106964 初版日2020年11月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 愛の讃歌 Marguerite Monnot 2 聞かせてよ愛の言葉を Jean Lenoir 3 古いパリの岸辺に Ralph Erwin 4 フルフル Henri Chateau 5 パリの空の下 Hubert Giraud 6 バラ色の人生 Pierre Louiguy ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
1650 円 (税込 / 送料別)

るるぶ世界のディズニーリゾートコレクション / ジェイティービー
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】憧れの海外ディズニーに行くなら準備はパーフェクトに!7つのディズニーリゾートについて、各パークの見どころやおすすめグルメ、見逃せないグッズなどを徹底紹介。絶対乗りたいアトラクションや、ショー、パレードに加えて、グルメ&ショッピング情報のほか、チケットの種類もしっかり解説!“あたらしい旅”の渡航ガイドとして安心の一冊です。<主な特集内容>【巻頭特集】上海ディズニーランドのズートピア潜入調査世界のディズニー・リゾート注目ニュースグリーティングに役立つキャラクター早わかり全パークのイベントカレンダーパーク選びの診断チャート全7つのディズニー・リゾートの徹底攻略【ウォルト・ディズニー・ワールド】世界最大級の規模感が魅力【ディズニーランド・リゾート】ディズニーファン憧れのリゾート【上海ディズニーランド・リゾート】最新&ここだけのテーマランドが豊富【香港ディズニーランド・リゾート】海外ディズニーデビューならまずココ!【ディズニーランド・パリ】美食の国で優雅なひと時を【東京ディズニーリゾート】ファンタジー・スプリングスのオープンで大注目!・人気アトラクションを一挙紹介・グルメ情報・ディズニー直営ホテル情報【アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ】ディズニーの世界とハワイの美が融合!・アクティビティ・グルメ情報・部屋情報/グッズ情報●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!「るるぶ」の特徴はこちら・写真が多くてわかりやすい!・最新情報がたっぷり!初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。・JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部・版型:AB・総ページ数:144・ISBNコード:9784533161544・出版年月日:2024/08/26【島村管理コード:15120240827】
2750 円 (税込 / 送料別)

作曲家◎人と作品 ドビュッシー 松橋麻利/著 / 音楽之友社
伝記・評伝(作曲家・演奏家)【詳細情報】好評をもって迎えられている評伝シリーズの最新刊で、同シリーズとしては初めてフランスの作曲家を取り上げる。生い立ちから、豊かな感性と才能に恵まれ注目されたエリート学生時代や、長じてヨーロッパ外の世界の音楽から大きな影響を受けるに至る時代背景、女性関係の上ではスキャンダラスな私生活を送りつつも、次々に傑作を生み出していったその波乱の生涯を、丹念に追った。斬新な感覚に彩られた数々の作品についても詳しく解説をし、その類い希なる才能をしてフランス音楽の「近代」から「現代」への扉を開いたとされる天才の創作の全貌にするどく迫った。充実の資料編には、ドビュッシーの足跡を辿る簡略な地図もつけた。【目次】■ 生涯篇 ■■†序†作曲家への道(1862~1987)押し黙った幼年時代/コンセルヴァトワール--主張する自我/ローマ大賞†詩人たち~ボードレール、ヴェルレーヌ、マラルメ~(1887~1892)ローマ留学後のパリ生活/1889年/《牧神の午後への前奏曲》†ペレアスとメリザンド(1892~1902)《ペレアス》前/結婚/《ペレアス》†新しい愛とその後の生活(1902~1910)ピアノ作品・評論/《海》とエンマ/指揮活動 †音楽への殉教(1910~1918)ロシア旋風/戦争--意欲喪失--復活/病との戦い■ 作品篇 ■■†声楽作品独唱曲/二重唱曲/合唱曲/声楽と管弦楽のための作品†器楽作品ピアノ曲/管弦楽曲/室内楽曲†劇場作品オペラ/バレエ/付随音楽■ 資料篇 ■■ ドビュッシー年譜 ジャンル別作品一覧 関連地図(パリ/ヨーロッパ) 主要参考文献人名索引・松橋麻利/著・版型:A5変・総ページ数:219・ISBNコード:9784276221895・出版年月日:2007/05/10【島村管理コード:15120210324】
1980 円 (税込 / 送料別)
![やさしく学べるフルートの吹き方 演奏のつまずき、できないを回避! [ 町井亜衣 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6354/9784798226354_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】やさしく学べるフルートの吹き方 演奏のつまずき、できないを回避! [ 町井亜衣 ]
演奏のつまずき、できないを回避! 町井亜衣 自由現代社ヤサシクマナベルフルートノフキカタ マチイアイ 発行年月:2023年10月31日 予約締切日:2023年08月28日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784798226354 町井亜衣(マチイアイ) フルート奏者。国内外のコンクール受賞歴を多数持つ実力派フルーティスト。東京音楽大学音楽学部器楽科フルート専攻を首席で卒業後、フランスパリへ渡り、サンモール高等音楽院高等科及び最高課程を最高評価で修了。その後パリを中心に音楽活動を行った後、拠点をスイスに移し、スヴィッツエラ・イタリアーナ・ルガーノ音楽院大学院課程を最高評価で修了。2004年、第12回ピカルディー音楽コンクール(仏)フルート部門第1位入賞。翌2005年にはUFAM国際コンクール(仏)フルート部門で第2位に入賞。数々の国内・国際コンクールに参加・入賞を果たす。日本をはじめ、フランス・スイス・ドイツ・イタリア・アメリカ等において、ソロや室内楽を中心に演奏会に出演している他、ラジオ・テレビ・映画等へのメディア出演や執筆活動も多く、後進の指導や日ー仏ー英の通訳活動にもあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 まずは音を出してみよう(頭部管で音を出してみよう/楽器の組み立て方5つのポイント ほか)/第2章 基本の奏法を理解しよう(呼吸~フルートで息を吸う・はく・コントロール/タンギングー舌の使い方)/第3章 キレイな音で演奏しよう(アンブシュアー良い音でフルートを演奏するために/中音域の出し方ー息の角度とスピード ほか)/第4章 様々な表現を音で表せるようになろう(スタッカート、アクセント、テヌート、レガートの表現とは?/ダブル・タンギング/トリプル・タンギング ほか)/第5章 楽器の選び方と片付け方、練習の仕方(楽器の選び方と片付け方/練習の仕方 ほか) 演奏の悩み、不安も解決!正しい構え、吹き方ができているか不安…。自分のアンブシュアが正しいのか、よくわからない。高音になるほど、キレイに音が出ない。ビブラートが上手くかけられない、etc.実演動画付き!→動画あり!がある項目は、YouTubeで演奏・動作を確認できます。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 管・打楽器 その他
1870 円 (税込 / 送料込)
![日本の変奏曲 New Edition 解説付 (標準版ピアノ楽譜) [ 花岡 千春 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7106/9784276417106_1_63.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の変奏曲 New Edition 解説付 (標準版ピアノ楽譜) [ 花岡 千春 ]
New Edition 解説付 標準版ピアノ楽譜 花岡 千春 株式会社音楽之友社ニホンノヘンソウキョク ハナオカ チハル 発行年月:2021年09月17日 予約締切日:2021年08月18日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784276417106 花岡千春(ハナオカチハル) 東京藝術大学器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院ピアノ専攻科修了。矢部民、安川加壽子に師事。フランスに留学、パリ・エコール・ノルマル音楽院高等演奏試験にて審査員全員一致の第一等首席。以後は同院のアシスタントを務める。その後イタリアに居を移し研鑽を積んだ。フィナレ・リグレ国際ピアノコンクール、マリオ・ザンフィ・リスト国際ピアノコンクール等に上位入賞。帰国後は、ソロリサイタルをはじめ、室内楽や歌い手との共演、CD録音、放送などに活躍。1999年に開催した独奏会で第54回文化庁芸術祭音楽部門大賞を受賞。2011年9月発売のCD『日本の変奏曲』で第66回同祭レコード部門優秀賞を受賞。平成26年松本市芸術文化大賞を受賞。フランス近代音楽、邦人作品の研究を継続的に行っている。国立音楽大学、同大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かぞへうた変奏曲/主題と変奏/ピアノのための「からたちの花」/越天楽ヴァリエーション/きえゆく星影/さくら変奏曲/パッサカリアと舞曲/プーランクの主題による変奏曲 自筆譜、筆写譜、初版、各社版など、多くの資料を参照して校訂し、できるだけ原典のかたちで楽譜を作成。各版との違いや注意点は楽譜の下に記載。その場で疑問を解決できます。6人の作曲家の生い立ち、取り巻く環境、曲ができた背景、演奏へのアドバイスなどが満載な解説は、曲をより深く味わうヒントに。作曲者自身がペダルを記入している曲については、校訂者によるペダルも小サイズで併記。実用的な運指で、曲がより弾きやすくなります。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 ピアノ その他
2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【取寄品】もっとトランペット!オーケストラ作品のTrumpetパート楽譜セレクション【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。高橋 敦/監修メーカー:メアジックJAN:4582248460052ISBN:9784990336455A4 52ページ収 録 曲: 50曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 第3楽章 作曲:バッハオラトリオ クリスマス・オラトリオ No.8 同上オラトリオ クリスマス・オラトリオ No.64 同上オラトリオ メサイヤ No.48 作曲:ヘンデル交響曲 第41番 ハ長調 ジュピター 第4楽章 作曲:モーツァルト交響曲 第5番 ハ短調 運命 第2楽章 作曲:ベートーヴェン交響曲 第5番 ハ短調 運命 第4楽章 同上交響曲 第9番 ニ短調/合唱付 第3楽章 同上交響曲 第9番 ニ短調/合唱付 第4楽章 同上幻想交響曲(Cornet in B♭)第1楽章 夢想と情熱 作曲:ベルリオーズ幻想交響曲(Cornet in B♭)第2楽章 舞踏会 同上幻想交響曲(Cornet in B♭)第4楽章 断頭台への行進 同上交響曲 第2番 ハ長調 第1楽章 作曲:シューマン楽劇 ニュルンベルクのマイスタージンガー 第1幕への前奏曲 作曲:ワーグナー楽劇 ニーベルングの指輪 第1日 ワルキューレ 第3幕冒頭 同上歌劇 運命の力 序曲 作曲:ヴェルディ歌劇 アイーダ 第2幕 凱旋行進曲 同上交響曲 第4番 変ホ長調 ロマンティック 第1楽章 作曲:ブルックナー交響曲 第7番 ホ長調 第1楽章 同上交響曲 第2番 ニ長調 第1楽章 作曲:ブラームス交響曲 第2番 ニ長調 第4楽章 同上大学祝典序曲 同上歌劇 カルメン 前奏曲 作曲:ビゼー組曲 展覧会の絵 プロムナード 組曲:ムソルグスキー組曲 展覧会の絵 6.ザムエル・ゴルデンベルグとシュムイル 同上交響曲 第4番 ヘ短調 第1楽章 作曲:チャイコフスキー交響曲 第4番 ヘ短調 第3楽章 スケルツォ 同上交響曲 第5番 ホ短調 第4楽章 フィナーレ 同上祝典序曲 1812年 同上バレエ音楽 白鳥の湖 ナポリの踊り(Cornet in B♭) 同上交響曲 第8番 ト長調 第1楽章 作曲:ドヴォルジャーク交響曲 第8番 ト長調 第2楽章 同上交響曲 第8番 ト長調 第4楽章 同上交響曲 第9番 ホ短調 新世界より 第1楽章 同上交響曲 第9番 ホ短調 新世界より 第2楽章 同上交響曲 第9番 ホ短調 新世界より 第4楽章 同上交響組曲 シェエラザード 海とシンドバッドの船 作曲:リムスキー=コルサコフ交響組曲 シェエラザード カランダール王子の物語 交響組曲 シェエラザード 王子と王女 作曲:リムスキー=コルサコフ交響組曲 シェエラザード バグダード祭、海、青銅の騎士の立つ岩での難破、組曲 同上交響曲 第3番 ニ短調 第3楽章 作曲:マーラー交響曲 第5番 嬰ハ短調 第1楽章 同上交響詩 英雄の生涯(1st Trp.In B♭) 作曲:R.シュトラウス交響詩 英雄の生涯(1st Trp.In E♭) 同上アルプス交響曲 同上バレエ音楽 ボレロ 作曲:ラヴェルピアノ協奏曲 ト長調 同上交響詩 ローマの松 ボルゲーゼ荘の松 作曲:レスピーギ交響詩 ローマの松 カタコンバ付近の松 同上パリのアメリカ人 作曲:ガーシュイン◆楽譜 「もっとオーケストラ!」シリーズ オーケストラで活躍するいろいろな楽器を「もっと聴きたい」「もっと知りたい」「もっと演奏したい」「もっと楽しみたい」「もっと上手くなりたい」という楽器愛好家の「もっと」にお応えする楽譜集です。 オーケストラ作品の各楽器のパート譜の参考演奏(オーケストラスタディ)が収録されているCD「もっとオーケストラ!」シリーズに対応した内容となっています。 楽器愛好家はもちろんのこと、作曲や編曲の資料としても役に立つ内容です。 ※各楽器のパート譜からの抜粋が収録されています。オーケストラ作品のTRUMPETパート楽譜集 監修: 高橋 敦(東京都交響楽団首席トランペット奏者) ※CDの収録時に用いられたブレス、アーティキュレーションの 一部がグレー表示で印刷されています。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 永遠のポップス 1(第35版)
出版社:全音楽譜出版社ジャンル:メロディー譜サイズ:B5ページ数:480編著者:高島慶司/中野和道:編初版日:2019年12月15日ISBNコード:9784117652048JANコード:45110051046321982年の発売以来、30年以上に亘るロングセラー。懐かしのヒット曲を400曲以上収めた、洋楽ポップス・ファンなら必携の定番メロディ譜集。765204収載内容:愛ある世界を求めてキッスアイ・ゴー・トゥ・ピーセスアンジェリータサンライズ・サンセットジョークアイドルを探せうつろな愛あの娘のレター帰り来ぬ青春ケアレス・ウィスパー愛の聖書愛はきらめきの中に愛の誓い雨の日と月曜日は愛のプレリュード愛は面影の中にアイ・ヒア・ア・シンフォニーウォーターメロン・マンオー・プリティー・ウーマンアイル・ビー・ホーム青い影青いカナリアウィンディー朝日のあたる家内気なジョニーアドーロあなただけを愛の讃歌アイム・ノット・イン・ラブあまい囁き嘘は罪ダウンタウン雨にぬれてもY.M.C.A.雨を見たかいシャレードある愛の詩愛しのクレメンタイン恋人たちのクリスマス野生のエルザラ・バンバアンチェイン・マイ・ハート今日を生きようイエス・イッツ・ミーアンナセイリングイエスタデイ・ワンス・モアタイム・イン・ナ・ボトルイッツ・オンリー・ア・ペイパー・ムーンイパネマの娘アイル・ネバー・フォール・イン・ラブ・アゲインウェンディーラブ輝く星座/レット・ザ・サンシャイン・イン落葉のコンチェルトエーデルワイスフラッシュダンスA列車で行こう明日を忘れておいしい水オー・キャロル宇宙のファンタジーセイ・ユー・セイ・ミーオール・オヴ・ミー男が女を愛する時男と女男の世界踊り明かそう踊ろよベイビー想い出のグリーングラス想い出のサンフランシスコオンリー・ユー愛情物語オンリー・イエスタデイ君に夢中風は激しく肩にほほをうずめて悲しき足音悲しき雨音悲しき片想い悲しきクラウンゲット・レディー悲しき少年兵チェンジ・ザ・ワールド愛はかげろうのように悲しき慕情悲しみのジェット・プレイン悲しき街角ヒーローライク・ア・ヴァージンカリフォルニアの青い空枯葉月影の渚かわいいベイビーシーズ・ア・レイディスカボロー・フェア北風雨に消えた初恋君の友達サイド・バイ・サイド君は我が運命マイ・ガールマスカレードグルービン太陽のあたる場所星空の二人グリーン・スリーブスグリーンフィールズクレイジー・ラブ煙が目にしみる恋心サイモン・セッズブルーベリー・ヒル恋のおもかげ恋の片道切符恋の終列車喜びの世界恋の日記ラブ・ミー・トゥナイト恋は水色恋は盲目恋人よ我に帰れ雨恋よさようなら漕げよマイケルゴールドフィンガーそして今は故郷へかえりたい(カントリー・ロード)コットン・フィールズ心の炎も消え(イッツ・トゥ・レイト)ゴッドファーザー/愛のテーマカラーに口紅この胸のときめきを静かな夜500マイルもはなれてごめんなさいコンスタント・レインコンドルはとんで行く今夜は一人かいサーフィンU.S.Aある恋の物語サウンド・オブ・サイレンス酒とバラの日々サテン・ドール幸せはパリでオー・シャンゼリゼ去りゆく恋人涙のトッカータサマータイム(「ボギーとベス」より)サマー・ホリデイ荒野のならず者ラ・イスラ・ボニータシェルブールの雨傘サン・トワ・マミーサンホセへの道しあわせの朝タイム・イズ・オン・マイ・サイドマイ・シャローナシェリーアンド・アイ・ラブ・ユー・ソージス・ガイ17才の頃タッチ・ミーシバの女王僕のリズムを聞いてくれサイレンス・イズ・ゴールデン自由になりたい情熱の花ジョージ・ガールジョニー・B・グッド西暦2525年ジョンB号の遭難恋は手さぐりダンスに夢中スージーQストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブシャドー・ダンシングスカイ・ハイユー・リアリー・ゴット・ミーベイビー・イッツ・ユーすてきな16才砂に消えた涙ストップ・ザ・ミュージック砂に書いたラブ・レタースピニング・ホイール浪路のはるかにスモーク・オン・ザ・ウォーター世界一周聖者の行進間抜けなキューピットセンド・ミー・サム・ラビンティル・ゼア・ワズ・ユーイマジンチェイン・オブ・フールズスターダストソウル・マン心の痛手ラ・メールダイアナ電話でキッス太陽は燃えている太陽を背にうけて太陽を探せタッチ・ミー・イン・ザ・モーニングいとしのラナ谷間に三つの鐘が鳴る(鐘は三度鳴る)タミー誰かが誰かを愛してるダンケ・シェーンジ・エンド小さな願い幸せの黄色いリボン誓いのフーガ小さな悪魔追憶ツイスト・アンド・シャウトデイドリーム・ビリーバーデイ・バイ・デイろくでなし(不良少年)ディライラトム・ドゥーリー白い恋人たちドレミの歌テル・ミーナイト・バーズトゥー・ヤングみんなで歌おうトップ・オブ・ザ・ワールドドナ・ドナトライ・トゥ・リメンバートラベリン・バンドドリームズ・アイ・ドリーム・オブ・ユートレイセストレイントワイライト・タイムドント・ウォリー・ベイビー長い夜七つの水仙波ソウル・トレインのテーマ涙のバースデイ・パーティーネイビー・ブルーノック・オン・ウッド遥かなるアラモオー・マイ・パパハートブレイカーハートブレイク・ホテルハーレム・ノクターンタワーリング・インフェルノ/愛のテーマ灰色の朝この恋に生きてみんな一人ぼっちスロー・ダンサーバッド・ムーン・ライジング花のサンフランシスコハッピー・トゥギャザーハロー・ミスター・サンシャイン花はどこへ行った遥かなる影早く家に帰りたい燃ゆる瞳涙のくちづけハロー・ドーリーハロー・メリー・ルウハワイの結婚の歌ハング・オン・スルーピーバン・バンP・S・アイ・ラブ・ユー悲しき願いピープルネバー・エンディング・ストーリーラスト・ワルツ(ザ・バンド)ヒッピー・ヒッピー・シェイクブルー・スエード・シューズビューティフル・サンデーブラック・マジック・ウーマンフィーリング二人だけのデートフォー・ワンス・イン・マイ・ライフボラーレブレック・ファスト・イン・アメリカふたりの誓いふたりのシーズンドゥー・ワ・ディディ・ディディプット・ユア・ハンド・イン・ザ・ハンド冬の部屋フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンプラウド・メアリーブラック・イズ・ブラックブラック・ナイトユー・アープリテンドブルー・ジーンと皮ジャンパーブルー・ベルベットブルー・レディに紅いバラシングベイビー・フェイススリラーベサメ・ムーチョヘルプ・ミー・ロンダホールド・オンぼくらに微笑みを悲しき天使ボビーに首ったけほほにかかる涙ホリデイホワイト・ルームハウンド・ドッグやさしく愛してオール・ライトマーシー・マーシー・マーシーマイ・ファニー・バレンタインマイ・ウェイカーニバルマイ・ホーム・タウンマイ・ボニーマサチューセッツマシュ・ケ・ナダマネー魔法を信じるかいマンチェスターとリバプール夕映えのふたり(別れの朝)マンズ・マンズ・ワールドマンディ・マンディ私は女ミー・アンド・ボビー・マギー魅惑のワルツミスター・ムーンライトミスター・ロンリーユー・ビロング・トゥ・ミー蜜の味緑の風のアニー港の灯り見果てぬ夢ムーン・リバーレッツ・メイク・ア・メモリーアスク・ミー・ホワイメリー・ジェーンメロディー・フェア(小さな恋のメロディ)ヘイ・ポーラモッキン・バード・ヒルダニー・ボーイ知りたくないのロック・アラウンド・ザ・クロックユーヴ・リアリー・ゴッタ・ホールド・オン・ミーユーヴ・メイド・ミー・ソー・ベリー・ハッピーリパブリック讃歌ユー・キープ・ミー・ハンギン・オン夕陽に赤い帆雪が降る夜のストレンジャー夢のカリフォルニア夜露のしのび逢いジョニー・エンジェル夜のメロディー太陽はもう輝かないラスト・シング・オン・マイ・マインドラスト・ダンスは私とラブ恋するデビー瞑想ラバース・コンチェルトラブ・サムバディーラブ・チャイルドロミオとジュリエットラブ・ミー・ドゥラ・ノビアラブ・レターリトル・ダーリンリーチ・アウト・アイル・ビー・ゼアユー・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ(帰ってくれて嬉しいわ)センチメンタル・ジャーニールート66レッツ・ゲット・トゥギャザーレモンのキッスラスト・クリスマスロール・オーバー・ベートーベン別離ロコモーションワン・ナイトロック・アンド・ロール・ミュージックワイルドで行こう我が祖国愛のテーマロシアより愛をこめてあなたしか見えないモダン・ガール恋のエモーション失われた愛の世界コパカバーナカンパニー誓いカレンダー・ガール哀しみのマンディ恋のサバイバルダンシング・クィーンサマー・ワインプリーズ・プリーズ・ミー夜のしじまにめぐり逢い雨に唄えばアゲイン四月の恋マミー・ブルーサンタが町にやってくるひき潮わが心を君にララのテーマロンゲスト・デイ慕情ムーンライト・セレナーデ(「グレン・ミラー
4950 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ギロックベスト レベル1 / 全音楽譜出版社
作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】子どもの指と大人の心にやさしいギロックと仲間たちの音楽を集大成!多くの人に愛され続けるギロックの名曲から特に人気のある曲を厳選してまとめた決定版!・版型:菊倍・総ページ数:45・ISBNコード:9784111775415・JANコード:4511005070500・出版年月日:2009/02/15【収録曲】・サマータイム ポルカ・道化師たち・真夜中のふくろう・おばけの足あと・パリの花売り少女・秋が来た・インディアンの踊り・こびとのマーチ・おもちゃのダンス・ガラスのくつ・楽しい休日・フランス人形・バロック・スタイルによる小組曲「1.プレリュード」・あさつゆ・エオリアン・ハープ・パリの想い出・舞曲(ルビ:バレエ)・サーフボード・ブギ・ブギ・バンド・サマータイム ブルース・そりすべり・コサックダンス(ソロと伴奏)・タンポポのワルツ(連弾)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120241121】
1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 プーランク/50の歌曲集 (中・低声用)(【2122277】/DF01640400/50601036/歌とピアノ/輸入楽譜(T))
出版社:DURANDジャンル:声楽・歌曲ページ数:0ISBNコード:9781540000750JANコード:0888680705305※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【2122277】/DF01640400/50601036/歌とピアノ/輸入楽譜(T)収載内容:闘牛士 (スペイン・イタリア風の歌) Toreador (Chanson Hispano-Italienne)1. ラクダ Le Bestiaire (ou Cortege d'Orphee)- 1. Le Dromadaire2. チベットのヤギ Le Bestiaire (ou Cortege d'Orphee)- 2. Le Chevre du Thibet3. イナゴ Le Bestiaire (ou Cortege d'Orphee)- 3. La Sauterelle4. イルカ Le Bestiaire (ou Cortege d'Orphee)- 4. Le Dauphin5. ザリガニ Le Bestiaire (ou Cortege d'Orphee)- 5. L' Ecrevisse6. コイ Le Bestiaire (ou Cortege d'Orphee)- 6. La Carpe1. ロマンティックな調べ Airs Chantes- 1. Air romantique2. 田舎風の調べ Airs Chantes- 2. Air champetre3. 厳粛な調べ Airs Chantes- 3. Air grave4. 快活な調べ Airs Chantes- 4. Air vif1. ウナギ Quatre Poemes de Guillaume Apollinaire- 1. L' Anguille2. はがき Quatre Poemes de Guillaume Apollinaire- 2. Carte postale3. シネマの前に Quatre Poemes de Guillaume Apollinaire- 3. Avant le cinema4. 1904年 Quatre Poemes de Guillaume Apollinaire- 4. 19041. 良き日 Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 1. Bonne Journee2. 空っぽの貝殻の廃墟が Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 2. Une ruine coquille vide3. 失われた旗のようなその顔よ Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 3. Le Front comme un drapeau perdu4. タイルに覆われたジプシー馬車 Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 4. Une roulotte couverte en tuiles5. 全力で駆けるのだ Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 5. A toutes brides6. 哀れな草 Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 6. Une herbe pauvre7. 私はあなたを愛することだけを望む Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 7. Je n'ai envie que de t'aimer8. 荒々しく熱い顔立ち Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 8. Figure de force brulante et farouche9. 私たちは夜を作ったのだ Tel jour telle nuit (Neuf melodies)- 9. Nous avons fait la nuitあの愛らしい小さな顔 Ce doux petit visage1. アンドレ夫人 Fiancailles pour rire (Six melodies)- 1. La Dame d'Andre2. 草の中に Fiancailles pour rire (Six melodies)- 2. Dans l'herbe3. 飛んでいる Fiancailles pour rire (Six melodies)- 3. Il vole4. 私の亡骸は手袋のようにぐったりと Fiancailles pour rire (Six melodies)- 4. Mon cadavre est doux comme un gant5. ヴァイオリン Fiancailles pour rire (Six melodies)- 5. Violon6. 花 Fiancailles pour rire (Six melodies)- 6. Fleurs矢車菊 Bleuet愛の小径(ワルツの調べ) Les Chemins de l'amour (Valse chantee extraite de1. オルクニーズの歌 Banalites- 1. Chanson d'Orkenise2. ホテル Banalites- 2. Hotel3. ヴァロニーの沼地 Banalites- 3. Fagnes de Wallonie4. パリへの旅 Banalites- 4. Voyage a Paris5. すすり泣き Banalites- 5. Sanglots1. かもめの女王 Metamorphoses- 1. Reine des mouettes2. あなたはそういう人 Metamorphoses- 2. C'est ainsi que tu es3. パガニーニ Metamorphoses- 3. Paganini1. セー Deux Poemes de Louis Aragon- 1. C.2. 華やかな宴 Deux Poemes de Louis Aragon- 2. Fetes galantes1. 眠り La Courte Paille- 1. Le Sommeil2. 何てこと! La Courte Paille- 2. Quelle aventure!3. ハートの女王 La Courte Paille- 3. La Reine de coeur4. バ、ベ、ビ、ボ、ビュ La Courte Paille- 4. Ba, Be, Bi, Bo, Bu5. 音楽家の天使 La Courte Paille- 5. Les Anges musiciens6. 小さな水差し La Courte Paille- 6. Le Carafon7. 4月の月 La Courte Paille- 7. Lune d'avril
7040 円 (税込 / 送料込)
![王様のピアノ TV・CM音楽 贅沢アレンジで魅せるステージレパートリー集 [ 全音楽譜出版社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0091/9784111760091.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】王様のピアノ TV・CM音楽 贅沢アレンジで魅せるステージレパートリー集 [ 全音楽譜出版社 ]
贅沢アレンジで魅せるステージレパートリー集 全音楽譜出版社 全音楽譜出版社オウサマ ノ ピアノ ゼンオン ガクフ シュッパンシャ 発行年月:2015年07月 ページ数:93p サイズ:単行本 ISBN:9784111760091 リベルタンゴートヨタCM「TOYOTOWN」/蘇州夜曲ーサントリーCM「烏龍茶」/渡る世間は鬼ばかりーTBS「渡る世間は鬼ばかり」/小さな旅~光と風の四季~ーNHK「小さな旅」/情熱大陸ーMBS/TBS「情熱大陸」/夜空の花ーテレビ東京「ガイアの夜明け」/ハリウッド万歳ー日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」/ムーンライト・セレナーデー月桂冠CM「月桂冠」/また君に恋してるー三和酒類CM「いいちこ」/Cinema Nostalgiaー日本テレビ「金曜ロードショー」/I am(テレビ朝日「報道ステーション」)/エトピリカ(MBS/TBS「情熱大陸」)/世界の車窓から(テレビ朝日「世界の車窓から」)/ダッタン人の踊り(JR東海CM「うましうるわし奈良」)/TAKUMI/匠(ABC/テレビ朝日「大改造!!劇的ビフォーアフター」)/エンターテイナー(KDDI CM「au史上最大のチャンスシリーズ」)/誰かが私を見つめてる(野村不動産CM「プラウドーPROUDー」/イン・ザ・ムード(サントリーCM「トリスハイボール」)/パリは燃えているか(NHK「映像の世紀」)/ウイスキーが、お好きでしょ(サントリーCM「角ハイボール」) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 ピアノ その他 楽譜 その他 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![ギターのための12のイギリスの歌 ビートルズとスコットランド民謡 [ ビートルズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5031/9784874715031.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ギターのための12のイギリスの歌 ビートルズとスコットランド民謡 [ ビートルズ ]
ビートルズとスコットランド民謡 ビートルズ 現代ギター社ギター ノ タメ ノ ジュウニ ノ イギリス ノ ウタ ビートルズ 発行年月:2011年10月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:23p サイズ:単行本 ISBN:9784874715031 セルシェル,イョラン(S¨ollscher,G¨oran) 1955年スウェーデンのヴェクシェに生まれる。7歳よりギターを始め、マルメ音楽院、デンマーク王立音楽院にてペル=ウロフ・ヨンソンに師事。1978年第20回パリ国際ギター・コンクールに彗星のごとく登場し、優勝をさらう。音色の美しさ、豊かな音楽性と共に、彼が見事なバッハを奏でた“11弦ギター”が大きな注目を集め、このコンクールを機にイギリスのケルキーニ、フィンランドのアーボ、スイスのモントレーをはじめとする数々の音楽祭に招かれ、活動が世界に拡がるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ビートルズ(レノン&マッカートニー)(エリナー・リグビー/フール・オン・ザ・ヒル/イン・マイ・ライフ/アイ・ウィル/ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード ほか)/フランチェスコ・バルサンティ(1690ー1775)(ペギー・アイ・マスト・ラヴ・ジー/オー・ワリー・ワリー/ロッホアーバー/ローガン・ウォーター/バスク・イェ・マイ・ボニー・ブライド ほか) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 ギター その他
2200 円 (税込 / 送料込)