「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 【取寄品】童謡曲集すてきな66のうた【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】童謡曲集すてきな66のうた【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:カワイ出版JAN:4962864882573ISBN:9784760943562PCD:4356A4 厚さ1.0cm 148ページ刊行日:2019/06/01収 録 曲: 66曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞サッちゃん 作曲:大中恩 作詞:阪田寛夫おつかいありさん 作曲:團伊玖磨 作詞:関根榮一あめふりくまのこ 作曲:湯山昭 作詞:鶴見正夫トマト 作曲:大中恩 作詞:荘司武どんぐり 作曲:佐藤眞 作詞:こわせ・たまみおいものおうち 作曲:有島重武 作詞:荘司武おじいちゃんのおとし 作曲:小林秀雄 作詞:荘司武こおろぎ 作曲:芥川也寸志 作詞:関根榮一やぎのここやぎ 作曲:ほそやみそぎ 作詞:こわせ・たまみおいうえお・ん 作曲:服部公一 作詞:鶴見正夫おとうさん 作曲:小谷肇 作詞:鶴見正夫ひのようじん 作曲:渡辺茂 作詞:荘司武せんせい 作曲:山崎八郎 作詞:荘司武こんぺいとう 作曲:湯山昭 作詞:関根榮一きたかぜさん 作曲:中田喜直 作詞:こわせ・たまみかきのみ三つ 作曲:湯山昭 作詞:鶴見正夫みんななかよし 作曲:佐藤眞 作詞:荘司武はぶらしくわえて 作曲:湯山昭 作詞:阪田寛夫あめのひ 作曲:中田喜直 作詞:こわせ・たまみかえるのたいそう 作曲:湯山昭 作詞:鶴見正夫おなかのへるうた 作曲:大中恩 作詞:阪田寛夫みのむしのうた 作曲:森潤子 作詞:関根榮一ひこうき 作曲:小林秀雄 作詞:荘司武いなかのかえる 作曲:末吉保雄 作詞:おうちやすゆきかみのけ 作曲:有島重武 作詞:荘司武たねまきちちんぷい 作曲:佐藤眞 作詞:こわせ・たまみしずかにしてね 作曲:中田喜直 作詞:こわせ・たまみあかいかさ 作曲:中田喜直 作詞:鶴見正夫おうむ 作曲:大中恩 作詞:鶴見正夫あさいちばんはやいのは 作曲:越部信義 作詞:阪田寛夫みんなみんななかま 作曲:萩原英彦 作詞:荘司武みぎをむいたら 作曲:高井達雄 作詞:おうちやすゆきこゆび 作曲:林光 作詞:こわせ・たまみただのねこ 作曲:大中恩 作詞:関根榮一むかしはえっさっさ 作曲:富田勲 作詞:おうちやすゆきパトカーのうた 作曲:越部信義 作詞:おうちやすゆきかしゃの子守歌 作曲:寺島尚彦 作詞:関根榮一ねこふんじゃった 作詞:阪田寛夫 編曲:越部信義おいかけっこケッコー 作曲:高井達雄 作詞:おうちやすゆきかぶとむし 作曲:湯山昭 作詞:関根榮一なめくじとでんでんむし 作曲:大中恩 作詞:関根榮一へのへのもへじやーい 作曲:大中恩 作詞:鶴見正夫テキパキパキっこ 作曲:湯山昭 作詞:おうちやすゆきあしたはぼくね 作曲:小森昭宏 作詞:こわせ・たまみマーチング・マーチ 作曲:服部公一 作詞:阪田寛夫まっているうた 作曲:斎藤高順 作詞:鶴見正夫15年目のお化け 作曲:冬木透 作詞:おうちやすゆきこら!しんぞう 作曲:末吉保雄 作詞:おうちやすゆきかぜのなかのおかあさん 作曲:大中恩 作詞:阪田寛夫じかん 作曲:湯山昭 作詞:鶴見正夫耳をすまそう 作曲:菊地雅春 作詞:おうちやすゆききいろいちょうちょ 作曲:湯山昭 作詞:こわせ・たまみぷぷんぷん! 作曲:大中恩 作詞:荘司武ぎんやんまのうた 作曲:中田喜直 作詞:関根榮一けんかしちゃった 同上はな(鼻) 作曲:湯山昭 作詞:おうちやすゆきとんぼの思い出 作曲:中田一次 作詞:こわせ・たまみうたえバンバン 作曲:山本直純 作詞:阪田寛夫のら犬ゴンタロー 作曲:末吉保雄 作詞:おうちやすゆき鬼の子守歌 作曲:中田喜直 作詞:阪田寛夫ちいさなこもりうた 作曲:萩原英彦 作詞:こわせ・たまみ夕日が背中を押してくる 作曲:山本直純 作詞:阪田寛夫みんなともだち 作曲:湯山昭 作詞:荘司武海におちたハンカチ 作曲:萩原英彦 作詞:関根榮一ほらふきさん 作曲:越部信義 作詞:鶴見正夫おとなマーチ 作曲:大中恩 作詞:阪田寛夫子供の詩を書く6人、おうちやすゆき・こわせたまみ・阪田寛夫・荘司武・関根榮一・鶴見正夫、が新しい童謡の創作運動をめざして「6の会」を結成したが、(1974年解散)この童謡曲集はそうした中で作られた作品と最近の作品も含めた66曲を収録。

3190 円 (税込 / 送料別)

デイサービス、介護現場で すぐ使える!脳トレ・レク・リズム体操 / 自由現代社

デイサービス、介護現場で すぐ使える!脳トレ・レク・リズム体操 / 自由現代社

音楽療法・アレクサンダーテクニーク・からだ【詳細情報】内容年々増え続けるデイサービスや福祉施設。そんな介護の現場ですぐ使える【脳トレ】、【レクリエーション】、【リズム体操】の3テーマのネタが1冊にまとまって、たっぷり掲載。忙しい現場の指導者の方の準備が少ないようなネタを厳選!<掲載内容>足し算で浮き出る塗り絵、間違い探し、線つなぎ、日本列島温泉すごろく、大漁ゲーム、ボウリング大会、365歩のマーチ、赤とんぼ、春が来た・・・など。目次<脳トレ>1.野菜はそれぞれいくつ?2.くだものはそれぞれいくつ?3.欠けているものは?4.サイコロ算数5.ひらがな算数6.カタカナ算数7.足し算で浮き出る塗り絵8.引き算で浮き出る塗り絵9.間違い探し110.間違い探し211.間違い探し312.迷路113.迷路214.迷路315.文字の並べ替え116.文字の並べ替え217.残るのはどれ?118.残るのはどれ?219.言葉作りに挑戦120.言葉作りに挑戦221.大人の塗り絵122.大人の塗り絵223.大人の塗り絵324.トーナメント足し算25.同じものはどれ?126.同じものはどれ?227.クロスワード言葉探し128.クロスワード言葉探し229.仲間はずれはどれ?130.仲間はずれはどれ?231.形はいくつ?32.積木はいくつ?33.線つなぎ134.線つなぎ235.今、何時?36.全部でいくら?<レク>1.ボールリレー2.日本列島温泉すごろく3.人気童謡ランキング4.お玉で玉リレー5.穴あき歌詞カード6.大漁ゲーム7.漢字あてクイズ8.天国と地獄9.ボウリング大会10.お団子ホイ!11.フリースローゲーム12.オリジナル輪投げ13.魚釣りゲーム14.お手玉キャッチ15.ストローリレー16.積み上げ&バランスゲーム17.芋取り競争18.ジャンボ風船ラリー<リズム体操>1.あんたがたどこさ2.365歩のマーチ3.富士の山4.しあわせなら手をたたこう5.どんぐりころころ6.おさるのかごや7.あたまかたひざポン8.線路はつづくよどこまでも9.うみ10.肩たたき11.春が来た12.早春賦13.月14.夕焼け小焼け・版型:B5・総ページ数:112・ISBNコード:9784798222387・JANコード:4514796022383・出版年月日:2018/03/30【収録曲】・あんたがたどこさ・365歩のマーチ・富士の山・しあわせなら手をたたこう・どんぐりころころ・おさるのかごや・あたまかたひざポン・線路はつづくよどこまでも・うみ・肩たたき・春が来た・早春賦・月・夕焼け小焼け※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1650 円 (税込 / 送料別)

モーツァルトの音符たち 新装版 池辺晋一郎の「新モーツァルト考」 / 音楽之友社

モーツァルトの音符たち 新装版 池辺晋一郎の「新モーツァルト考」 / 音楽之友社

伝記・評伝(作曲家・演奏家)【詳細情報】大作曲家たちの“すごさ”“素晴らしさ”が楽しくわかる! すべてのクラシック音楽ファン座右の書、日本クラシック界の重鎮・池辺晋一郎の代表著作『音符たち』シリーズ(作曲家別10作+傑作集、計11作)。最終巻『大作曲家たちの音符たち』刊行にあわせ、特に人気の高いバッハ、モーツァルト、ブラームス、ベートーヴェンを新装版で一挙刊行!!「こむずかしそうな学者的解説やアナリーゼは避け、名曲の楽譜に並んだ“音符たち”の、いわば『行間』から裏側をのぞき、そこからオッと思える芽を見つけ、摘み取り、いじくりまわしてみる--それらを『同業者』として作曲家の立場で行う」という同シリーズのコンセプトのもと、音楽史上最高の天才・モーツァルトが創り上げた名曲の名曲たるゆえんを軽妙洒脱な筆致で説き明かす。「モーツァルトの短調は、ナゼコンナニ美シイノ?」「モーツァルト、万歳!」。目次はじめに第1章--ドミソの奇跡第2章--「ジュピター」の偉大さ その1第3章--「ジュピター」の偉大さ その2第4章--クラリネット五重奏曲の初々しさ第5章--「プレスト」の書きかた第6章--斬新、大胆! 踊れ、喜べ、汝幸なる魂よ第7章--奇妙な恋愛劇、ソナタ K545第8章--編作は大仕事 フルート協奏曲第2番第9章--シンコペイテッド・アマデウス第10章--シンプルさの極み ドイツ舞曲集 K605第11章--ヴァイオリン・ソナタ・ホ短調 K304第12章--「精密にして自然・・・」 弦楽四重奏曲第14番 K387第13章--協奏交響曲のすすり泣き その1第14章--協奏交響曲のすすり泣き その2第15章--キラキラ星変奏曲、そのテーマの秘密第16章--しあわせな「すみれ」第17章--交響曲第40番の生態 その1第18章--交響曲第40番の生態 その2第19章--魔笛はステキ・シテキでチテキ第20章--風変わりなヴァイオリン協奏曲第5番第21章--たまには文句を第22章--不自由は豊かさのみなもと、「フルートとハープのための協奏曲」第23章--「ハフナー」のテーマはすごい!!第24章--ラクリモサ モーツァルト、万歳!・著:池辺 晋一郎・版型:A5・総ページ数:184・ISBNコード:9784276202627・出版年月日:2021/10/31【島村管理コード:15120220901】

2310 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] クラリネット・アンサンブル 勇気100%【クラリネット三重奏】【10,000円以上送料無料】(MACL66ユウキヒャクパーセントクラリネットサンジュウソウ)

クラリネット[楽譜] クラリネット・アンサンブル 勇気100%【クラリネット三重奏】【10,000円以上送料無料】(MACL66ユウキヒャクパーセントクラリネットサンジュウソウ)

ジャンル:クラリネット出版社:(株)ミュージックエイト弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:商品番号:MACL66グレード:3シリーズ:クラリネット・アンサンブル出版日:2013/08/24主要テンポ(BPM):140演奏時間:03分30秒キー:Eb→C備考:アニメ『忍たま乱太郎』オープニング・テーマ編曲者本澤なおゆき ( ホンザワナオユキ )作曲者馬飼野康二 ( マカイノコウジ )編成Full Score / Cl(in Bb)1 / Cl(in Bb)2 / Cl(in Bb)3解説NHKアニメ「忍たま乱太郎」オープニングテーマ。このアニメは1993年から放送が始まり、長く愛されている番組の一つといえる。原作は朝日小学生新聞に連載されている漫画「落第忍者乱太郎」。忍術学園を舞台に、乱太郎・しんべヱ・きり丸の三人が活躍する。「勇気100%」はアニメと同様、長く子どもの人気を集めている歌である。光GENJIが歌うヴァージョンや、同じくジャニーズのYa-Ya-yah、Hey!Say!JUMP、NYCが歌うヴァージョンがあり、タイトルの通り元気で冒険心あふれる歌である。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノソロ 「アニメ主題歌 てんこ盛り!!」 人気のアニメ曲がずら~り! / カワイ出版

楽譜 ピアノソロ 「アニメ主題歌 てんこ盛り!!」 人気のアニメ曲がずら~り! / カワイ出版

アニメ・ゲーム ピアノ曲集【詳細情報】みんなが大好きなアニメの曲が、てんこ盛り!! 新しい主題歌から安室奈美恵・氷川きよし・きゃりーぱみゅぱみゅ・星野源などが歌う主題歌、お馴染みの主題歌・定番のアニソン、テレビだけでなく映画主題歌も収録しています。子供だけでなく大人も楽しめる曲がずら?り! 全37曲。・版型:菊倍判・総ページ数:128・ISBNコード:9784760902644・JANコード:4962864902646・出版年月日:2018/09/01【収録曲】・We can!! HUGっと!プリキュア・キラッとスタート・ありがと大丈夫・チェンジっ!・ウィーアー!・Hope・未来コネクション・アローラ!!・限界突破×サバイバー・魔訶不思議アドベンチャー・ぴょんぴょん ぷにょぷにょのうた・ようこそジャパリパークへ・ころころここたま!~なかなかなかよしバージョン~・キミに100パーセント・ドラえもん・夢をかなえてドラえもん・ドラえもんのうた・アンパンマンのマーチ・詠人(うたびと)・勇気100%・ボクらの ?ほしの ?ミラクル・サザエさん・サザエさん一家・おどるポンポコリン・名探偵コナン ?メイン・テーマ・ルパン三世のテーマ・残酷な天使のテーゼ・翔べ!ガンダム・ゲゲゲの鬼太郎・おしえて・ムーンライト伝説・前前前世・君をのせて・となりのトトロ・さんぽ・いつも何度でも・崖の上のポニョ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210324】

1650 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] かわいくたのしいペープサート【10,000円以上送料無料】(カワイクタノシイペープサート)

理論書[楽譜] かわいくたのしいペープサート【10,000円以上送料無料】(カワイクタノシイペープサート)

ジャンル:理論書出版社:(株)自由現代社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:内容すぐやりたくなる、かわいいイラストがぎっしり!歌って楽しむ、名作を楽しむ、生活を楽しむの3カテゴリにて掲載。オモシロしかけ、スムーズな進行方法、やさしい楽譜などナットクの内容。子どもと一緒に作ったり、あそんだりする発展的なあそび方も掲載。コピーして使える型紙付き。目次【歌って楽しむペープサート】1.犬のおまわりさん2.こぶたぬきつねこ4.コンコンクシャンのうた5.まあるいたまご6.山の音楽家7.あめふりくまのこ【名作を楽しむペープサート】1.うさぎとかめ2.マッチ売りの少女3.アリとキリギリス4.金太郎5.ブレーメンの音楽隊6.3匹の子ぶた【生活を楽しむペープサート】1.ジャンケンしよう2.大きくなったら何になる?3.お返事できるかな?4. 元気にごあいさつ5.私はだあれ?6.虫歯キンをやっつけろ!こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1650 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 遠藤蓉子 | どんぐりピアノ 1

楽譜 > ピアノ > ソロ > 遠藤蓉子 > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 遠藤蓉子 | どんぐりピアノ 1

子供のためのピアノ入門著者:遠藤蓉子本書は、小さい生徒さんが初めてピアノを習う時、楽しく両手のタイミングをつかめるようにと考えて作られました。特に将来バイエル・コースに進まれる生徒さんを対象としていますので、このシリーズにおいてはト音記号の高いドから入っていきます。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1 (その他)みぎてとひだりて2 (その他)おんぷときゅうふ3 (その他)みぎてのどのれんしゅう4 (その他)みぎてのれのれんしゅう5遠藤蓉子 (その他)あかるいそら(みぎて)6遠藤蓉子 (その他)オムライス(みぎて)7 (その他)ひだりてのそのれんしゅう8 (その他)りょうてのれんしゅう9遠藤蓉子 (その他)こねこ10遠藤蓉子 (その他)おかしのいえ11 (その他)みぎてのみのれんしゅう12遠藤蓉子 (その他)つるとかめ(みぎて)13遠藤蓉子 (その他)パイナップル(みぎて)14遠藤蓉子 (その他)カピバラさん(みぎて)15 (その他)りょうてのれんしゅう16遠藤蓉子 (その他)アイスクリーム17遠藤蓉子 (その他)オレンジジュース18遠藤蓉子 (その他)ゆうやけ19 (その他)ひだりてのふぁのれんしゅう20遠藤蓉子 (その他)クリームパン(ひだりて)21 (その他)りょうてのれんしゅう22遠藤蓉子 (その他)コーヒーカップ23遠藤蓉子 (その他)トライアングル24遠藤蓉子 (その他)つみきのおしろ25 (その他)みぎてのふぁのれんしゅう26遠藤蓉子 (その他)いろえんぴつのうた(みぎて)27遠藤蓉子 (その他)ふわふわマシュマロ(みぎて)28遠藤蓉子 (その他)ふしぎのもり(みぎて)29 (その他)りょうてのれんしゅう30遠藤蓉子 (その他)かわいいすみれ31遠藤蓉子 (その他)おたまじゃくし32遠藤蓉子 (その他)おおきなきのこ33 (その他)ひだりてのみのれんしゅう34遠藤蓉子 (その他)でんしゃにのって(ひだりて)35遠藤蓉子 (その他)ぎんのスプーン(ひだりて)36遠藤蓉子 (その他)うちあげはなび(ひだりて)37 (その他)りょうてのれんしゅう38遠藤蓉子 (その他)マーマレード39遠藤蓉子 (その他)きいろいハンカチ40遠藤蓉子 (その他)トランポリン41 (その他)みぎてのそのれんしゅう42遠藤蓉子 (その他)むぎわらぼうし(みぎて)43遠藤蓉子 (その他)ブルドッグ(みぎて)44遠藤蓉子 (その他)しんごうき(みぎて)45 (その他)りょうてのれんしゅう46 (その他)こいぬのマーチ47遠藤蓉子 (その他)おほしさまぴかり48民謡・伝統曲 (その他)メリーさんのひつじ49遠藤蓉子 (その他)ゆきだるま50遠藤蓉子 (その他)わんぱくワニさん51ピアポント (その他)ジングルベル

1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 心をつなぐ保育のための いっしょに歌おう!あそび歌

楽譜 心をつなぐ保育のための いっしょに歌おう!あそび歌

細田淳子・西海聡子・笹井邦彦 ほかメーカー:カワイ出版JAN:4962864940488ISBN:9784760940486PCD:4048B5 厚さ0.4cm 64ページ刊行日:2021/10/01収 録 曲: 36曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞はみだしたチーズ たけのこちびちゃん あたまかたひざポン バスにのって あたまであくしゅ いちり にり さんり おすわりやす ニューメン ソーメン おてらのおしょうさん ちゃつぼ なべなべそこぬけ たこにゅうどう あぶくたった はないちもんめ 十五夜さんのもちつき いとまき まあるいたまご さかながはねて おおきくなったら グーチョキパーでなにつくろう アイスクリームをつくりましょう 5つのメロンパン カレーライスのうた もも りんご なし パイナップル ラララパン屋さん かみなりどんがやってきた こんなこんなこんな いわしのひらき しゅりけんにんじゃ やおやのおみせ のねずみ やきいもグーチーパー むっくりくまさん おばけなんかこわくない ボディパであそぼ かもつれっしゃ 共著:西海聡子・細田淳子・笹井邦彦・山本優子・鈴木順子・古川和代・森 智香子・湯原千史B5判/64頁グレード:初級ISBN 978-4-7609-4048-6保育現場を熟知した著者陣が厳選した“あそび歌”曲集。分かりやすく、すぐに実践できる可愛いイラスト解説付き。各曲には“あそびのくふう”や“ポイント”が添えられ、あそびのコツが理解しやすい。これから保育者を目指す方や、定番のあそび歌を押さえたい方にぴったりの一冊。【目次】子どもたちとあそび歌を楽しむために発達とあそび歌の種類〈Part1 ふれあいあそび歌〉1. はみだしたチーズ2. たけのこちびちゃん3. あたまかたひざポン4. バスにのって5. あたまであくしゅ〈Part2 伝承されているわらべうた〉6. いちり にり さんり7. おすわりやす8. ニューメン ソーメン9. おてらのおしょうさん10. ちゃつぼ11. なべなべそこぬけ12. たこにゅうどう13. あぶくたった14. はないちもんめ15. 十五夜さんのもちつき《わらべうた》のススメ〈Part3 まねっこあそび歌〉16. いとまき17. まあるいたまご18. さかながはねて19. おおきくなったら20. グーチョキパーでなにつくろう21. アイスクリームをつくりましょう22. 5つのメロンパン23. カレーライスのうた24. もも りんご なし パイナップル〈Part4 ノリノリあそび歌〉25. ラララパン屋さん26. かみなりどんがやってきた27. こんなこんなこんな28. いわしのひらき29. しゅりけんにんじゃ30. やおやのおみせ31. のねずみ32. やきいもグーチーパーあそび歌を行うときに保育者が大切にしたい3つのポイント〈Part5 みんなであそび歌〉33. むっくりくまさん34. おばけなんかこわくない35. ボディパであそぼ36. かもつれっしゃあそび歌の導入と展開について〈あそび歌をつくろう〉<まえがき> 子どもたちは、「手あそび」「体あそび」「わらべうた」など、歌と遊びが一体となった「あそび歌(Singing Games)」が大好きです。 保育においてあそび歌は、子ども自らが能動的に関わることのできる創造的な表現活動の一つです。かつては残念ながら、静かにさせたり、集中させるための手段として使われていたこともありますが、現在では、あそび歌そのものを楽しむ活動が増えてきました。また、あそび歌は楽しいだけでなく、多面的に乳幼児期の発達を促す側面があることもわかってきました。 本書では、遊びの特徴に注目して、あそび歌を5つのジャンルに分けて掲載しました。スキンシップや触れ合いを楽しむPart1「ふれあいあそび歌」、次の世代に伝えていきたいPart2「伝承されているわらべうた」、しぐさや見立て、イメージを楽しむPart3「まねっこあそび歌、軽快なリズムやスリルやゲーム性を楽しむPart4「ノリノリあそび歌」、そして、輪になって集団での遊びを楽しむPart5「みんなであそび歌」です。 保育者になることを目指している人たちは、この本の全ての曲をマスターすることを一つの目標として取り組みましょう。きっと子どもたちとの遊びの世界が広がります。 「あそび歌をつくろう」では、あそび歌の創作を提案しました。ここでは、誰でも気軽に取り組めるように、創作の手順が示されています。子どもたちと一緒に作ることができたら、それはクラスの宝物になりますね。 あそび歌は、保育者と子ども、また、子どもどうしの応答的なやりとりを通じて、豊かなコミュニケーションを楽しむことができます。子どもの年齢や発達に応じてあそび方を変化させたり、「あそびのくふう」を参考にしてバリエーションを考えたり、替え歌を創って遊んでみましょう。楽しい遊びがどんどん広がっていきます。 目の前にいる子どもたちと心を通わせながら、あそび歌を楽しみましょう。著者一同

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 QQ456 少人数吹奏楽 パプリカ/Foorin / ミュージックエイト

楽譜 QQ456 少人数吹奏楽 パプリカ/Foorin / ミュージックエイト

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】商品種別 : 楽譜グレード : 2.5主要テンポ(BPM) : =102演奏時間 : 03分00秒キー : Ab→Fトランペット最高音 : ミ (opt.ソ)備考 : <NHK>2020応援ソング / NHK『みんなのうた』2018年08月?2018年09月放送曲出版日 : 2018/10/16シリーズ:QQ 少人数吹奏楽解説:2018年にNHKが開始した、2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援する「〈NHK〉2020応援ソング」プロジェクト。その応援ソングとして、米津玄師がダイレクトに子どもに向けて書き下ろしたナンバーです。歌うのは、オーディションによって選ばれた5人の小学生によるユニット“Foorin(フーリン)”。歌い、踊る5人の姿を“風鈴”にたとえて米津玄師が名付けました。子どもたちの伸びやかな声が弾ける、どこかノスタルジックでPOPな作品です。2018年8月?9月のNHK“みんなのうた”で放送。【アレンジャーより】いろいろな楽器にソロを振り分けたので、楽しんでもらえるでしょう。元々転調をくり返す曲です。特に伴奏の役割の時には転調したことを忘れずに練習しましょう。16分音符がハネるリズムスタイルの曲です。大まかな4拍子に感じるのではなく、8分音符単位の刻みを感じて演奏してください。?では、Hr.とT.SaxがいなくてTrb.が2人いる時は、Trb.2人で演奏してください(その場合はEuph.は休み)。ベースセクションにたまに出てくる16分音符は、難しい場合はカットしても構いません。ソロパートT.Sax. 3小節Trp. 3小節Trb. 3小節Euph. 3小節編曲者:小島里美作曲者:米津玄師編成:Full ScoreFluteClarinetBass ClarinetAlto SaxophoneTenor SaxophoneBaritone SaxophoneTrumpetHornTromboneEuphoniumTubaDrumsPercussionPiano(opt.)※Cl., A.Sax., Trp., Trb., Euph.(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディです。使用Perc.:Drs. / Vib., Xylo., Glck., (opt. Marimba), Conga, Vibraslap, W.Block.(クラクション)・版型:A4・ISBNコード:9784814705221・JANコード:4533332944569・出版年月日:2018/10/16【収録曲】・パプリカアーティスト:Foorin作曲:米津玄師 編曲:小島里美※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240229】

3850 円 (税込 / 送料別)

【輸入楽譜】メンデルスゾーン, Felix: 詩篇 第55: 2-8 我が祈りを聞きたまえ(独語・英語): オルガン・リダクション版 [ メンデルスゾーン, Felix ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【輸入楽譜】メンデルスゾーン, Felix: 詩篇 第55: 2-8 我が祈りを聞きたまえ(独語・英語): オルガン・リダクション版 [ メンデルスゾーン, Felix ]

メンデルスゾーン, Felix カールス社発行年月:1970年01月01日 予約締切日:1969年12月31日 ISBN:2600000346443 本 楽譜 声楽 声楽 楽譜 その他 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

やさしい伴奏によるこどものうた 1 全音楽譜出版社

保育園 幼稚園向き やさしい伴奏に編曲やさしい伴奏によるこどものうた 1 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社やさしい伴奏によるこどものうた 1 【楽譜】保育園・幼稚園向きに、右手メロディー、左手やさしい伴奏に編曲しました。収載曲 :めだかの学校ぞうさんいたずらすずめまつぼっくりもうもううしさんトマトおそうじふうせんおつかいありさんつみきふしぎなポケットあさいちばんはやいのは大きなたいこ小さなたいこなみとかいがらペンギンちゃんきしゃごっこのうたやぎさんゆうびんおふろジャブジャブみぎてどっちつりかわさんおすべりシューットンぱんとんのうたたいこのおけいこおこりんぼおすもうくまちゃんかぜさんだってかざぐるまかわいいかくれんぼたきびおんまはみんなお星さまたんたんあるこうとんぼのめがねおはながわらったおなかのへるうたジャングルジムのうたおはなしゆびさん Talking Fingersあひるのスリッパ Slippers for the Duck雨サッちゃんコンコンクシャンのうたげこげこかえるあたまのうえにはしましまのうた楽しいねうちのネコぼくのネコ一年生になったらとんでったバナナポンチョンピンまんじゅうとにらめっこあらどこだ森の夜あけハイおはよう山のワルツパパとぼくことりのうたみんないそいでへんながくたいあひるの行列チリンチリンじてんしゃこおろぎわらいかわせみに話すなよちびっこモグあめふりくまのこあられいぬのおまわりさんこわれたすいどう山口さんちのツトム君こんぺいとうクッキー Cookiesレモンのお月さんおかあさんゆりかごの歌(おねむり)ミシェルおばさんロケットばびゅーんはなのおくにのきしゃぽっぽお月さんとぼうや夕方のおかあさんねこふんじゃったにっぽん昔ばなしウバウバキャキャおもちゃのチャチャチャ山の音楽家ドロップスのうたゆきのうたバナナを食べるときのうたラッパのこびと牧場のこうしこねこの病気おばけなんてないさ線路は続くよどこまでも(鉄道稼業)でかちびのっぽ気のいいアヒル(気のいいがちょう)ママとゴーゴーこんにちは山びこさんおしゃべりあひる山のごちそう"調子をそろえてクリッククリッククリックClick go the shears"小鳥の結婚式ぎらぎらとひょろひょろとちかちかタマゴとニワトリまがってまがって友達賛歌キャンプ料理粉雪のポルカこもりうたピクニックえんぴつが一本バケツの穴はさみとぎクラリネットをこわしちゃったアイスクリームの歌誕生日のチャチャチャ手のひらを太陽にマーチング・マーチおお牧場は緑かあさんの歌五匹のこぶたとチャールストントム・ピリビフルーツサラダのうた青い空の歌あそぼうよアルプスの谷間大きな古時計じかんバラが咲いた一週間今日の日はさようなら冬の行進海のマーチラ・クカラーチャ(車にゆられて)ちいさい秋みつけた船のりの夢おはようおかえりのうたあしぶみタンタンみぎてひだりてまるくなれおねむをはりましょおへんじハイおててをあらいましょうきれいですかおべんとうおはなしおかたづけむすんでひらいて(見わたせば)ゆびのいえうたぬきあそび(おはぎがお嫁に)大きな栗の木の下でにぎにぎぽんぽんぽんロンドン橋10人のよいこどこでしょうてにもつなあにきれいなまるいわげんきにいちにおもちゃのラッパ東 保 編判型/頁 :菊倍判/168頁JAN :4511005055286コード :ISBN978-4-11-620050-9

2860 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] ゲインズボロー(ゴーガー)【打楽器五重奏】(オンデマンド出版)《輸入打楽器アンサンブル》【10,000円以上送料無料】(GAINSBOROUGH (5 Perc)(OD)《輸入楽譜》

打楽器アンサンブル[楽譜] ゲインズボロー(ゴーガー)【打楽器五重奏】(オンデマンド出版)《輸入打楽器アンサンブル》【10,000円以上送料無料】(GAINSBOROUGH (5 Perc)(OD)《輸入楽譜》

ジャンル:打楽器出版社:Southern Music Co.弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:4日-12日作曲者:Thomas Gauger/トーマス・ゴーガーグレード:5編成:打楽器五重奏演奏時間:9分30秒解説:打楽器アンサンブルといえば近年は現代曲やそれ風の調性感の薄い作品が流行っていますが、この曲はその逆で非常に分かりやすい美しい作品です。普段はリズムばかり刻んでいる打楽器ですが、たまには歌心に富んだ楽曲に取り組んでみるのもいいかも?【オンデマンド出版について】こちらの商品はオンデマンド出版になりますので、現地出版社での再販スケジュールにより入荷に「3週間~4週間」もしくは「2ヶ月以上」お時間がかかることがございます。ご了承ください。【編成】Player I: Marimba 1, Vibraphone, TrianglePlayer II: Marimba 2, Bass Drum, Vibraphone, BellsPlayer III: Snare Drum, GongPlayer IV: 4 TimpaniPlayer V: Bass Drum w/attached Cymbal, Crash Cymbals, Suspended Cymbalこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

9614 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしい こどものうたとあそび / ドレミ楽譜出版社

楽譜 やさしい こどものうたとあそび / ドレミ楽譜出版社

幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】こどもの保育に欠くことのできないあそび歌を、ふだんの暮らしの中にという考えから、こどもたちが自然に楽しく溶け込めるように工夫されています。生活あそびのうた、行事のうた、わらべうた、その他こどもたちに一番ふさわしいうたの数々を、月別に選びました。・版型:B5・総ページ数:192・ISBNコード:9784285144529・JANコード:4514142144523・出版年月日:2015/12/30【収録曲】・きれいですか作詞:則武昭彦 作曲:則武昭彦・どなたがいちばん作詞:不詳 作曲:小林つや江・おむねをはりましょ作詞:不詳 作曲:不詳・おててをあらいましょう作詞:不詳 作曲:不詳・おべんとう作詞:天野 蝶 作曲:一宮道子・おはなし作詞:谷口和子 作曲:渡辺 茂・ききましょう作詞:北條 静 作曲:小林つや江・おかたづけ作詞:不詳 作曲:小林つや江・どこでしょう作詞:不詳 作曲:不詳・おかえりのうた作詞:天野 蝶 作曲:一宮道子・大きな栗の木の下で作詞:平多正於 作曲:外国曲・きょうからおともだち作詞:サトウハチロー 作曲:佐々木すぐる・ごあいさつ作詞:小林純一 作曲:信時 潔・みんないいこ作詞:文部省唱歌 作曲:平井康三郎・チューリップ作詞:近藤宮子 作曲:井上武士・ちょうちょう作詞:不詳 作曲:スペイン民謡・めだかの学校作詞:茶木 滋 作曲:中田喜直・なのはなつんで作詞:戸倉ハル 作曲:小谷 肇・しんごう作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・たんじょうび作詞:与田準一 作曲:酒田富治・さようなら作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・こいのぼり作詞:近藤宮子 作曲:無名著作物・むすんでひらいて作詞:不詳 作曲:ルソー・つばめ作詞:則武昭彦 作曲:安藤 孝・おはなのたねをまきましょう作詞:村上幸子 作曲:小林つや江・おかあさんだいすきよ作詞:大浜鉄男 作曲:小林つや江・ことりのうた作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志・みつばちぶんぶん作詞:小林純一 作曲:細谷一郎・花・はと・ピアノ作詞:江藤俊明 作曲:外国曲・えんそく作詞:江戸川区私立幼稚園研究会 作曲:江戸川区私立幼稚園研究会・てんとうむし作詞:清水あき 作曲:小林つや江・ぶうぶうじどうしゃ作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・たうえ作詞:三越左千夫 作曲:小林つや江・とけいのうた作詞:筒井敬介 作曲:村上太朗・雨作詞:北原白秋 作曲:弘田竜太郎・雨ふり作詞:北原白秋 作曲:中山晋平・おとうさん作詞:西崎嘉太郎 作曲:小林つや江・おたまじゃくし作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・かたつむり作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・あひるの行列作詞:小林純一 作曲:中田喜直・ゆりかごのうた作詞:北原白秋 作曲:草川 信・金魚のひるね作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田竜太郎・みずあそび作詞:東 クメ 作曲:滝廉太郎・たなばたさま作詞:権藤はなよ・林柳波 作曲:下総皖一・かにさん作詞:飯島敏子 作曲:小林つや江・あひる作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・しゃぼんだま作詞:野口雨情 作曲:中山晋平・すなやま作詞:児童唱歌 作曲:児童唱歌・うみ作詞:林 柳波 作曲:井上武士・せみ作詞:戸倉ハル 作曲:渡辺浦人・おつかいありさん作詞:関根栄一 作曲:團伊玖磨・ゆうやけこやけ作詞:中村雨紅 作曲:草川 信・きらきらぼし作詞:武鹿悦子 作曲:フランス民謡・うさぎ作詞:小泉 洽 作曲:小林つや江・お月さんと坊や作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直・おじいさんおばあさん作詞:西崎嘉太郎 作曲:小林つや江・ぞうさん作詞:まどみちお 作曲:團伊玖磨・とんぼのめがね作詞:額賀誠志 作曲:平井康三郎・ペンキぬりましょ作詞:小春久一郎 作曲:小林つや江・こおろぎ作詞:関根栄一 作曲:芥川也寸志・ロケットあそび作詞:八代球磨男 作曲:小林つや江・かけっこ作詞:えほん唱歌 作曲:えほん唱歌・うんどうかい作詞:三越左千夫 作曲:木原 靖・兎と亀作詞:石原和三郎 作曲:納所弁次郎・くだものれっしゃ作詞:八代球磨男 作曲:小林つや江・汽車ぽっぽ作詞:安東 粛 作曲:小林つや江・まつぼっくり作詞:広田孝夫 作曲:小林つや江・山の音楽家作詞:訳詞:水田詩仙 作曲:ドイツ民謡・おまつり作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・はくちょう作詞:小春久一郎 作曲:小林つや江・もみじ作詞:えほん唱歌 作曲:えほん唱歌・きくの花作詞:小林愛雄 作曲:井上武士・どんぐりころころ作詞:青木存義 作曲:梁田 貞・どんぐり作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・七五三作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・はと作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・ゆびのうた作詞:不詳 作曲:外国曲・きれいなまるいわ作詞:不詳 作曲:多 梅稚・森の夜あけ作詞:与田準一 作曲:中田喜直・たきび作詞:巽 聖歌 作曲:渡辺 茂・いぬのおまわりさん作詞:さとうよしみ 作曲:大中 恩・あくしゅでこんにちは作詞:まどみちお 作曲:渡辺 茂・ひのようじん作詞:荘司 武 作曲:渡辺 茂・やきいもほかほか作詞:小林純一 作曲:中田喜直・おてがみ作詞:飯島敏子 作曲:小林つや江・手をたたきましょう作詞:小林純一 作曲:外国曲・ジングルベル作詞:不詳 作曲:ピアポント・サンタクロース作詞:水田詩仙 作曲:フランス民謡・おしょうがつ作詞:東 クメ 作曲:滝廉太郎・おもちつき作詞:まどみちお 作曲:小林つや江・おしょうがつおめでとう作詞:八代球磨男 作曲:小林つや江・たこのうた作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・ちゅうちゅうねずみ作詞:児童唱歌 作曲:児童唱歌・やぎさんゆうびん作詞:まどみちお 作曲:團伊玖磨・まりつきトン作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・きみだあれ作詞:飯島敏子 作曲:小林つや江・こまになってまわろ作詞:小春久一郎 作曲:小林つや江・大きなたいこ作詞:小林純一 作曲:中田喜直・おすもう作詞:さとうよしみ 作曲:磯部 俶・豆まき作詞:えほん唱歌 作曲:えほん唱歌・でんせんのすずめ作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・ホットケーキ作詞:山尾清子 作曲:小林つや江・たけうま作詞:戸倉ハル 作曲:小林つや江・雪の小ぼうず作詞:村山寿子 作曲:外国曲・雪のペンキやさん作詞:則武昭彦 作曲:安藤 孝・しんかんせん作詞:牧野守二郎 作曲:牧野守二郎・春よ来い作詞:相馬御風 作曲:弘田竜太郎・十人のインディアン作詞:高田三九三 作曲:アメリカ曲・おひなさま作詞:えほん唱歌 作曲:えほん唱歌・うれしいひなまつり作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽・はる作詞:吉田トミ 作曲:井上武士・五十音のうた作詞:平井昌夫 作曲:小林つや江・すうじの歌作詞:夢 虹二 作曲:小谷 肇・サッちゃん作詞:阪田寛夫 作曲:大中 恩・もうすぐ一ねんせい作詞:村上幸子 作曲:小林つや江・そつぎょうしきのうた作詞:天野 蝶 作曲:一宮道子・ぼうが一本あったとさ作詞:東京わらべうた 作曲:東京わらべうた・ぼくたぬき作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・みみずが三びき作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・ひらいたひらいた作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・たけのこいっぽんおくれ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・いもむしごろごろ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・かえるがなくから作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・ことしのぼたん作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・てるてるぼうず作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・ほたるこい作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・たこさんたこさん作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・ゆうやけこやけ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・はないちもんめ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・とおりゃんせ作詞:東京のわらべうた 作曲:東京のわらべうた・あかちゃん作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・げんこつやまの作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・うさぎ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・だるまさん作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・あがり目さがり目作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・ずいずいずっころばし作詞:東京のわらべうた 作曲:東京のわらべうた・おおさむこさむ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・おじょうさま作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・あんたがたどこさ作詞:東京のわらべうた 作曲:東京のわらべうた・なべなべそっこぬけ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・おにごっこするもの作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・おせんべいやけた作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・あぶくたった作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・かごめかごめ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・おちゃらか作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・おしくらまんじゅう作詞:わらべうた 作曲:わらべうた※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 吹奏楽譜 ファミリーアニメ・コレクション【沖縄・離島以外送料無料】

楽譜 吹奏楽譜 ファミリーアニメ・コレクション【沖縄・離島以外送料無料】

メーカー:ウィンズスコアJAN:4580218867641ISBN:9784815211981PCD:SMD-0005刊行日:2012/04/2720人の吹奏楽 スマートスコア親子で聴いて楽しめる定番アニメ・ソング4曲が、小編成向けのシンプルなメドレーに。『おどるポンポコリン(ちびまる子ちゃん)』『サザエさん(サザエさん)』『夢をかなえてドラえもん(ドラえもん)』『勇気100%(忍たま乱太郎)』。みんなが笑顔になれる曲を集めました。作曲:-アーティスト名:-編曲:宮川成治難易度:B演奏時間:5分50秒Flute(Piccolo)B♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2Bass ClarinetAlto SaxophoneTenor SaxophoneBaritone SaxophoneB♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2F Horn 1F Horn 2Trombone 1Trombone 2EuphoniumTubaElectric Bass Guitar(String Bass)DrumsPercussion...Timbales,Tambourine,Wind Chime,Castanet,Triangle,Sus.CymbalMallet...Glockenspiel,Xylophone

5500 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】QQ116 少人数吹奏楽 勇気100%【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】QQ116 少人数吹奏楽 勇気100%【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)ミュージックエイトJAN:4533332941162ISBN:9784840046213PCD:QQ116刊行日:2007/07/01アーティスト: 編曲者:佐藤博昭グレード:2.5 キー:Bb 演奏時間:3分主要テンポ:132 TP最高音:ファ五線内 ソロパート:NHKアニメ「忍たま乱太郎」オープニングテーマ。このアニメは1993年から放送が始まり、長く愛されている番組の一つといえる。原作は朝日小学生新聞に連載されている漫画「落第忍者乱太郎」。忍術学園を舞台に、乱太郎・しんべヱ・きり丸の三人が活躍する。「勇気100%」はアニメと同様、長く子どもの人気を集めている歌である。光GENJIが歌うヴァージョンや、同じくジャニーズのYa-Ya-yah、Hey!Say!JUMP、NYCが歌うヴァージョンがあり、タイトルの通り元気で冒険心あふれる歌である。編成:フルスコア / フルート / クラリネット / バスクラリネット / アルト&テナー&バリトン・サックス / トランペット / ホルン / トロンボーン / ユーフォニアム / テューバ / ドラムセット / グロッケンシュピール※クラリネット、アルト・サックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。使用Percussion:Drs / Glck

3850 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】デイサービス、介護現場で すぐ使える!脳トレ・レク・リズム体操

【取寄品】デイサービス、介護現場で すぐ使える!脳トレ・レク・リズム体操

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)自由現代社JAN:4514796022383ISBN:9784798222387PCD:2238B5 厚さ0.9cm 112ページ刊行日:2018/03/30収 録 曲: 14曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞あんたがたどこさ 365歩のマーチ 富士の山 しあわせなら手をたたこう どんぐりころころ おさるのかごや あたまかたひざポン 線路はつづくよどこまでも うみ 肩たたき 春が来た 早春賦 月 夕焼け小焼け 内容年々増え続けるデイサービスや福祉施設。そんな介護の現場ですぐ使える【脳トレ】、【レクリエーション】、【リズム体操】の3テーマのネタが1冊にまとまって、たっぷり掲載。忙しい現場の指導者の方の準備が少ないようなネタを厳選!<掲載内容>足し算で浮き出る塗り絵、間違い探し、線つなぎ、日本列島温泉すごろく、大漁ゲーム、ボウリング大会、365歩のマーチ、赤とんぼ、春が来た・・・など。目次<脳トレ>1.野菜はそれぞれいくつ?2.くだものはそれぞれいくつ?3.欠けているものは?4.サイコロ算数5.ひらがな算数6.カタカナ算数7.足し算で浮き出る塗り絵8.引き算で浮き出る塗り絵9.間違い探し110.間違い探し211.間違い探し312.迷路113.迷路214.迷路315.文字の並べ替え116.文字の並べ替え217.残るのはどれ?118.残るのはどれ?219.言葉作りに挑戦120.言葉作りに挑戦221.大人の塗り絵122.大人の塗り絵223.大人の塗り絵324.トーナメント足し算25.同じものはどれ?126.同じものはどれ?227.クロスワード言葉探し128.クロスワード言葉探し229.仲間はずれはどれ?130.仲間はずれはどれ?231.形はいくつ?32.積木はいくつ?33.線つなぎ134.線つなぎ235.今、何時?36.全部でいくら?<レク>1.ボールリレー2.日本列島温泉すごろく3.人気童謡ランキング4.お玉で玉リレー5.穴あき歌詞カード6.大漁ゲーム7.漢字あてクイズ8.天国と地獄9.ボウリング大会10.お団子ホイ!11.フリースローゲーム12.オリジナル輪投げ13.魚釣りゲーム14.お手玉キャッチ15.ストローリレー16.積み上げ&バランスゲーム17.芋取り競争18.ジャンボ風船ラリー<リズム体操>1.あんたがたどこさ2.365歩のマーチ3.富士の山4.しあわせなら手をたたこう5.どんぐりころころ6.おさるのかごや7.あたまかたひざポン8.線路はつづくよどこまでも9.うみ10.肩たたき11.春が来た12.早春賦13.月14.夕焼け小焼け

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ’21-22 最新アニメヒッツ【1000円以上送料無料】

ピアノソロ/初級 やさしくひける楽譜 ’21-22 最新アニメヒッツ【1000円以上送料無料】

出版社ヤマハミュージックメディア発売日2021年06月ISBN9784636980943キーワードがくふ20212022さいしんあにめひつつぴあの ガクフ20212022サイシンアニメヒツツピアノ9784636980943内容紹介最新アニメ曲が満載!大人気『キラッとプリ☆チャン』『トロピカル~ジュ!プリキュア』『仮面ライダーセイバー』『機界戦隊ゼンカイジャー』『ミュークルドリーミー みっくす!』『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ』などの他、『ちびまる子ちゃん』『ドラえもん』『アンパンマン』『忍たま乱太郎』など定番アニメの主題歌も収載。ロングヒット中の『紅蓮華』『1・2・3』など、人気アニメソングが全30曲!たっぷり楽しめる一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1870 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] 女声/同声合唱曲集 1 クリスタル・ヴォイス【10,000円以上送料無料】(ジョセイドウセイガッショウキョクシュウ1クリスタルウ゛ォイス)

合唱曲集[楽譜] 女声/同声合唱曲集 1 クリスタル・ヴォイス【10,000円以上送料無料】(ジョセイドウセイガッショウキョクシュウ1クリスタルウ゛ォイス)

ジャンル:合唱曲集出版社: 葛ウ育芸術社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上収録曲:きけアポロの琴/どじょっこふなっこ/こきりこ/刈干切唄/南部の歌によるふるさと幻想曲/シャシャブとグイミ/田の草取り唄/にわとり一羽/児童・女声合唱のための「五つのわらべうた」から ずいずいずっころばし/児童・女声合唱のための「五つのわらべうた」から 烏かねもん勘三郎/合唱組曲「心の歌」から やさしさを信じて/満月の不思議ポロロッカ/若返りの水/手紙/ヘンルーダの花が咲いたら~Magos a rutafa/「Stabat mater/スタバート・マーテル」から Stabat mater dolorosa(悲しみの聖母は立ちたまえり)/「Stabat mater/スタバート・マーテル」から O quam tristis et~(ああ何という悲しみと苦悩の中に)/ドライ ボーンズ~Dry bones/峠の我が家...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 アッ!という間に曲が弾ける 指1本からはじめるギター超入門 CD付 / リットーミュージック

楽譜 アッ!という間に曲が弾ける 指1本からはじめるギター超入門 CD付 / リットーミュージック

フォーク・アコギ教本【詳細情報】内容弦を1箇所押さえるだけでも曲は弾ける!ギターの知識がゼロでも安心、目からウロコの新・独習法ギターの練習ではさまざまな壁にぶつかります。でも安心して下さい。その壁を乗り越えるためのアイデア集が本書です。まず、ギターを買ったばかりの人が最初にぶつかる「コードが押さえられない!」と言う壁。通常のコードは「数本の指を同時に、しかも正確に動かす」という非日常的な動きをします。そこで本書では、「1本の指で弦を1箇所だけ押さえる」という無理のないところからスタート。この方法なら、いきなりコードを弾くことが可能です。そして、ある程度レベルアップすると、「歌本」と呼ばれる弾き語り用の楽譜を見ながら弾くことが多くなるでしょう。ここでは「コードチェンジができない」「コードが覚えられない、思い出せない」といった壁にぶつかります。これについても本書独自の解決法を用意しています。なお巻末には、入門者必須のチューニング方法、演奏フォームなどを掲載していますので、ギターの知識がゼロでも安心です。ギターを買ったばかりの人から、ある程度コードが押さえられるといった人にピッタリの内容です。【本の内容】■第1章 基礎編PART1 人差指1本で押さえられるコードPART2 指1本で押さえるコードの連結PART3 指2本で押さえるコードPART4 指3本で押さえるコード■第2章 セーハ・コード編PART5 人差指で数本の弦を押さえるコードPART6 4本指使用&人差指で5?6本の弦を押さえるコード■第3章 実践編PART7 コードが押さえられない曲を弾く時の対処法PART8 コードを覚えるコツ■付録 ギターの基本チューニングについてオープン・コードとセーハ・コード便利な小道具:カポタストギターの構え方左手のフォームリズム譜の読み方著者プロフィール野村 大輔(のむら だいすけ)1975年東京生まれ。エレキ/アコギのどちらも得意とし、歌の良さを引き出すための、曲に溶け込むようなギター・アレンジを得意としている。幅広いジャンルをカバーしつつも、ブルースを基本としたスタイルが持ち味のギタリスト。3歳からピアノ/オルガンを弾き、15歳でギターを手に。その後、ギター講師の仕事を十代後半から開始し、その後、レコーディング/ライヴ・サポート、作曲、編曲、プロダクト・スペシャリスト、講師、執筆など幅広く活動を続けている。◎ホームページ ttp://d-nomura.com/編集担当より一言弦をまったく押さえない状態で1弦から4弦を弾くと、「Em7」というコードになります。じつはギターという楽器は、使用する弦を限定すると、いろんなコードを楽に鳴らすことができるんですね。本書はそういったアイデアを中心に紹介しています。ですから、たまにしかギターを弾かないという人にピッタリです。例えば、「本職はボーカルだけど、ステージ上でチョロッとギターを弾いてみたい」や、「作曲のためにギターを弾きたいベーシスト、ドラマー」とか、「DTMやDAWでギターを入れたい」というキーボーディストなどなど。人類史上、もっともカンタンな本書を、ぜひご活用ください。(出版部/額賀)・版型:B5変・総ページ数:144・ISBNコード:9784845631476・出版年月日:2017/12/01【島村管理コード:15120210324】

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノの先生が弾きたい・聴かせたいこどものうたアレンジ集「保存版](中~上級ピアノ・ソロ) / シンコーミュージックエンタテイメント

楽譜 ピアノの先生が弾きたい・聴かせたいこどものうたアレンジ集「保存版](中~上級ピアノ・ソロ) / シンコーミュージックエンタテイメント

幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】教室のレクリエーションや発表会での講師演奏に便利な、ピアノ講師のためのソロ・レパートリー集が保存版となって新登場です。季節の行事で使える曲や童謡の名曲・アニメソングなど、みんなが知っている歌がたくさん! 原曲に忠実なアレンジから弾きごたえのある豪華なアレンジ、聴き慣れた曲が新鮮に生まれ変わったアレンジまで、ピアノが得意な先生だからこそ楽しく、ステキに演奏できる多彩な楽曲を掲載。こどもたちを楽しませたい先生にお薦めの一冊です♪・版型:菊倍・総ページ数:240・ISBNコード:9784401043019・JANコード:4997938043017・出版年月日:2024/02/15【収録曲】・春のうたメドレー(チューリップ ~ ちょうちょう)・うれしいひなまつり・春の小川・おぼろ月夜・ぶんぶんぶん〈変奏曲アレンジ〉・こいのぼり〈コンサート・アレンジ〉・あめふりくまのこ・夏のうたメドレー(うみ ~ あめふり)・たなばたさま〈バルカローレ風アレンジ〉・オバケなんてないさ〈ワルツ風アレンジ〉・すいかの名産地〈ジャズ風アレンジ〉・しゃぼんだま〈コンサート・アレンジ〉・虫の声〈ジャズ・ワルツ風アレンジ〉・秋のうたメドレー(大きな栗の木の下で ~ どんぐりころころ)・ちいさい秋みつけた・赤とんぼ・七つの子・夕焼け小焼け・もみじ・証城寺のたぬきばやし〈ブルース風アレンジ〉・北風小僧の寒太郎〈ブルース風アレンジ〉・クリスマス・メドレー(きよしこの夜 ~ ジングル・ベル)・あわてんぼうのサンタクロース〈ボサノヴァ風アレンジ〉・赤鼻のトナカイ〈コンサート・アレンジ〉・冬のうたメドレー(雪 ~ たこのうた)・ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー〈コンサート・アレンジ〉・線路はつづくよどこまでも〈ジャズ風アレンジ〉・犬のおまわりさん〈ジャズ風アレンジ〉・おもちゃのチャチャチャ〈ジャズ・バラード風アレンジ〉・森のくまさん〈ラテン風アレンジ〉・山の音楽家〈ジャズ風アレンジ〉・ふしぎなポケット〈ボサノヴァ風アレンジ〉・ゆりかごのうた〈ボサノヴァ風アレンジ〉・ロンドンばし〈ジャズ・ワルツ風アレンジ〉・アルプス一万尺〈変奏曲アレンジ〉・キラキラ星〈ジャズ・ワルツ風アレンジ〉・おにのパンツ〈ブルース風アレンジ〉・アイアイ〈ラテン風アレンジ〉・ドレミのうた〈ジャズ・ワルツ風アレンジ〉・大きな古時計〈ジャズ・バラード風アレンジ〉・にじのむこうに・ぼよよん行進曲・思い出のアルバム〈コンサート・アレンジ〉・にじ〈コンサート・アレンジ〉・切手のないおくりもの〈ジャズ・ワルツ風アレンジ〉・BELIEVE・いのちの歌・世界中のこどもたちが・パプリカ・手のひらを太陽に〈バルカローレ風アレンジ〉・アンパンマンのマーチ「それいけ!アンパンマン」・ハッピー・ジャムジャム「しまじろう」・おどるポンポコリン「ちびまる子ちゃん」・夢をかなえてドラえもん「ドラえもん」・ドラえもん「ドラえもん」・勇気100%「忍たま乱太郎」・ミックスナッツ「TVアニメ『SPY×FAMILY』第1クールオープニング主題歌」・新時代「ONE PIECE FILM RED」・ひとりごつ「ちいかわ」・紅蓮華「鬼滅の刃」・やさしさに包まれたなら「魔女の宅急便」・君をのせて「天空の城ラピュタ」・となりのトトロ「となりのトトロ」・さんぽ「となりのトトロ」・いつも何度でも「千と千尋の神隠し」・崖の上のポニョ「崖の上のポニョ」・星に願いを「ピノキオ」・ミッキーマウス・マーチ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250415】

2530 円 (税込 / 送料別)

楽譜 女声/同声合唱曲集 1 クリスタル・ヴォイス / 教育芸術社

楽譜 女声/同声合唱曲集 1 クリスタル・ヴォイス / 教育芸術社

合唱曲集 女声・同声【詳細情報】・版型:B5・総ページ数:104・ISBNコード:9784877881832・JANコード:4520681220208・出版年月日:2002/11/09【収録曲】・きけアポロの琴作詞:津川主一 作曲:ビショップ 編曲:津川主一・どじょっこふなっこ東北地方わらべうた 作曲:岡本敏明・こきりこ富山県民謡 作曲・編曲:小林秀雄・刈干切唄宮崎県民謡 作曲:小林秀雄・南部の歌によるふるさと幻想曲東北地方民謡 作曲・編曲:小倉尚継・シャシャブとグイミ河内地方わらべうた 編曲:間宮芳生・田の草取り唄秋田県民謡 作曲:間宮芳生・にわとり一羽日本のわらべうた 作曲:間宮芳生・児童・女声合唱のための「五つのわらべうた」から ずいずいずっころばし東京地方わらべうた 作曲:間宮芳生・児童・女声合唱のための「五つのわらべうた」から 烏かねもん勘三郎広島地方わらべうた 作曲:間宮芳生・合唱組曲「心の歌」から やさしさを信じて作詞:金沢智恵子 作曲:橋本祥路・満月の不思議ポロロッカ作詞:飛鳥章子 作曲:橋本祥路・若返りの水作詞:宮沢章二 作曲:福井文彦 編曲:橋本祥路・手紙作詞:石雅彦 作曲:飯沼信義・ヘンルーダの花が咲いたら~Magos a rutafa日本語詞:峯陽 作曲:バルドシュ・「Stabat mater/スタバート・マーテル」から Stabat mater dolorosa(悲しみの聖母は立ちたまえり)典礼文から 作曲:ペルゴレージ・「Stabat mater/スタバート・マーテル」から O quam tristis et~(ああ何という悲しみと苦悩の中に)典礼文から 作曲:ペルゴレージ・ドライ ボーンズ~Dry bones黒人霊歌 訳詞・編曲:若松正司・峠の我が家アメリカ民謡 訳詞:岩谷時子 編曲:吉田多満子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1540 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より 愛の神よ、安らぎを与えたまえ《輸入声楽,合唱譜》【10,000円以上送料無料】(Porgi amor qualche ristoro (da `Le Nozze di Figaro`)《輸入楽譜》

声楽(クラシック)[楽譜] モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より 愛の神よ、安らぎを与えたまえ《輸入声楽,合唱譜》【10,000円以上送料無料】(Porgi amor qualche ristoro (da `Le Nozze di Figaro`)《輸入楽譜》

ジャンル:クラシック出版社:Carisch弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Wolfgang Amadeus Mozart/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト編成:ソプラノ/ピアノ解説:歌劇「フィガロの結婚」から、第2幕の冒頭で、夫の愛が薄れて行くことに嘆き苦しんでいる伯爵夫人が歌う「愛の神よ、安らぎを与えたまえ」です。ゆったりとしたテンポの中で、愛の神に慰めを求めて切々と歌う美しい曲です。※出版社都合により、納期にお時間をいただく場合がございますこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1567 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】童謡唱歌のすべて(737078/心あたたまる懐かしの名曲ベスト515。/メロディー譜)【メール便対応 1点まで】

メロディー譜【楽譜】童謡唱歌のすべて(737078/心あたたまる懐かしの名曲ベスト515。/メロディー譜)【メール便対応 1点まで】

童謡唱歌のすべて(737078/心あたたまる懐かしの名曲ベスト515。/メロディー譜) 昔懐かしい曲を中心に、童謡と唱歌の名曲を500曲以上集めた大全集。コードの付いた便利な歌詞付きメロディー譜です。全曲にテンポとリズム型が付いていますので、伴奏にも最適です 出版社全音楽譜出版社 サイズB5 ページ数304 ISBNコード9784117370782 JAN4511005103482 初版日2019年6月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 アイアイ アイスクリームの歌 アヴィニオンの橋の上で 青い眼の人形 あおげば尊し 青葉の笛 赤い靴 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤鬼と青鬼のタンゴ 赤ちゃんのお耳 赤蜻蛉(ゆうやけこやけの・・・) 赤とんぼ(あきのみずすみきった・・・) 秋 秋の子 あくしゅでこんにちは あさいちばんはやいのは あさね 朝の歌 朝はどこから 朝日は昇りぬ(朝の歌) あした アニーローリー あの青い空のように あの子はたあれ あの町この町 あひるの行列 雨がさからかさ アマリリス 雨 雨ふり 雨降りお月 あめふりくまのこ あらどこだ ありがとうさようなら アルプス一万尺 あわて床屋 あわてんぼうの歌 あんたがたどこさ 池の鯉 一月一日 一年生になったら いちばん初めは いちもんめのいすけさん 一週間 一寸法師 いなかの四季 田舎の冬 犬 犬のおまわりさん インディアンがとおる うぐいす うさぎ うさぎとかめ 兎のダンス うさぎの電報 牛若丸 うたう足の歌 うたえバンバン 歌の町 うみ(うみはひろいな・・・) 海(まつばらとおく・・・) 海ほおずきの歌 浦島太郎 うれしいひなまつり 絵日傘 エンゼルはいつでも えんそく えんぴつが一本 お家忘れて おうま 大江山 大きなうた 大きなくりの木の下で 大きなたいこ 大きな古時計 王様の馬(鈴の音) 大さむ小さむ おおブレネリ おお牧場はみどり おかあさん おさるとりすの子 お猿のかごや お正月 おすもうくまちゃん お玉杓子は蛙の子 おちゃらかほい おつかいありさん おつきさま お月さんとぼうや おどりの輪 踊りましょう おなかのへるうた おばけなんてないさ おはながわらった おはなしゆびさん お花のホテル お星さま 朧月夜 おまつり 思い出 おもでのアルバム おもちゃのチャチャチャ おもちゃのマーチ 親子どんぶり お山のおさる お山の杉の子 お山の大将 お山の細みち およげたいやきくん おんまはみんな かえるの合唱 蛙の笛 かえるの夜まわり かえろかえろ 案山子 かぐや姫 かくれんぼ かごめかごめ 風車 霞か雲か 風 かぞえうた かたたたき かたつむり かっこう カナリヤ かねが鳴る 鐘の鳴る丘(とんがり帽子) 鎌倉 かもめの水兵さん からすの赤ちゃん からたちの花 雁がわたる かわいいかくれんぼ かわいい魚屋さん 川中島 歓迎の歌 菅公(学者の家に、身は出でて・・・) 菅公(日かげさえぎる、むら雲に・・・) 気球に乗ってどこまでも 菊の花(みごとにさいた・・・) 菊の花(きれいなはなよ・・・) 紀元節 汽車 汽車ポッポ(おやまのなかゆく・・・) 汽車ポッポ(きしゃきしゃ・・・) きたえる足 北風小僧の寒太郎 気のいいあひる 木の葉(どこからきたのか・・・) 君が代 キャンプだホイ キャンプの夜 キューピーさん きゅっきゅっきゅう 京人形 今日の日はさようなら キラキラ星 霧 金魚のひるね 金太郎 クイクワイマニマニ 靴が鳴る グッドバイ クラリネットこわしちゃった グリーングリーン 黒ネコのタンゴ げんこつ山のたぬきさん 鯉のぼり(いらかのなみと・・・) こいのぼり(やねよりたかい・・・) こいのぼり(おひさまのぼる・・・) 荒城の月 こうま こがねむし 小ぎつね 故郷の空 故郷の廃家 故郷の人々 故郷を離るる歌 心には素晴らしい翼がある 子鹿のバンビ 児島高徳 ことりのうた 木の葉(ちるよちるよ・・・) 木の葉のお舟 この道 こぶたぬきつねこ こもりうた(ねんねんころりよ・・・) 子もりうた(むかしむかしよ・・・) 金剛石 ごんべえさんの赤ちゃん 才女 坂道 桜井の訣別 さくらさくら サッちゃん 里ごころ 里の秋 さようなら(すばらしいときは・・・) さようならみなさま さよなら(なかよしなかよし・・・) さよなら(さよならさよなら・・・) さよなら友よ サラスポンダ さらば(シャローム) さんぽ 散歩唱歌 幸せなら手をたたこう しあわせのうた 叱られて 四季の雨 静かな湖畔 シャベルでホイ シャボン玉 じゃんけんぽん ジャンボリー 十五夜お月さん シューベルトの子守唄 證城寺の狸囃子 ジョンブランのおじさん すいかの名産地 ずいずいずっころばし すかんぽの咲く頃 スキー スキーの歌 進め進め 雀のお宿 雀の学校 すずらんの花咲く丘 砂山 砂山 スワンのつばさ 背くらべ 船頭さん 線路は続くよどこまでも 草原のマーチ ぞうさん 早春賦 そうだん 空にらくがきかきたいな 大こくさま 体操賛歌 太平洋 田植 たかいたかい たき火 たこのうた たなばたさま たのしい朝 楽しいね たのしいワルツ 旅立ち 俵はごろごろ たんぼの中の一けんや たんぽぽ ちいさい秋みつけた 茶色の小びん 茶摘 チューリップ 蝶々 ちんから峠 ちんちん千鳥 珍念さん つき 月の沙漠 月見草の花 月夜 つばめの旅 つりかわさん 鉄道唱歌 手のひらを太陽に 手まり歌 てるてる坊主 てをたたきましょう 手をつなごう 電車 電車ごっこ 電車唱歌 天長節 燈台守 動物園 動物園へ行こう 通りゃんせ 遠き山に日は落ちて 遠くの町 とけいのうた どこかで春が どじょっこふなっこ とても大きな月だから トマト 友だち 友達だから とりの鳴き声 ドレミの歌 ドロップスのうた ドンキホーテ どんぐりころころ とんでったバナナ とんとんともだち とんとんとんとんひげじいさん とんび とんぼのめがね ないしょ話 長い道 仲よし小道 那須与一 夏の山 夏は来ぬ 七つの子 なべなべそっこぬけ 二宮金次郎 庭の千草 人形 ねこふんじゃった ねむの花 ねんねしなされ ねんねのお里 野いちご 野菊 野ばら 野ばら 野原で手をたたけ ばあやたずねて 箱根八里 羽衣 はさみとぎ 橋の上で バスバスはしる 鳩(ハトポッポ) 鳩ぽっぽ 花 花いちもんめ 花かげ はなさかじじい はなのおくにのきしゃぽっぽ 花の街 花のまわりで 花火 花や 花嫁人形 埴生の宿 はねつき 浜千鳥 浜辺の歌 早起きどけい 早口ことば 春 春が来た 春風 春が呼んでるよ 春の唄(さくらのはなの・・・) 春の唄(ラララあかいはなたば・・・) 春の小川 春のまきば 春よ来い パン売りのロバさん 光の馬車 ピクニック 一日の終り ひなまつり 日の丸の旗 雲雀 ひびくよ歌声 ひらいたひらいた びわ ふしぎなポケット 富士山(ふじの山) ふたあつ 冬景色 冬の行進 冬の星座 冬の夜 ぶらんこ ふるいもくば 故郷 ぶんぶんぶん ペケの歌 べこの子うしの子 ペタコ(白頭吉) ペチカ ホイマシペーター 棒が一本あったとさ ボートの歌 ぼくらの町は川っぷち 星の世界(かがやくよぞらの・・・) 星の界(つきなきみそらに・・・) 螢 ほたるこい 蛍の光 ポプラ ほろほろ鳥 マーチングマーチ 牧場のこうし 牧場の朝 牧場の小道 真白き富士の根(七里ヶ浜の哀歌) 待ちぼうけ まっかな秋 マッチ売りの少女 ままごと ママのおひざ ママのそばで まめまき 毬と殿さま みかんの花咲く丘 水あそび みつばちぶんぶん 見てござる みどりのそよ風 港 南の島のハメハメハ大王 みんな同じだ世界の子ども みんな友だち 麦まき 虫の楽隊 虫のこえ むすんでひらいて 村の鍛冶屋 村祭 明治節 めえめえ児山羊 めだかの学校 めだかの兄妹 メリーさんの羊 めんこい仔馬 もずが枯れ木で 餅つき もっきん 紅葉 桃太郎 森のくまさん 森の小人 森の水車 森のよあけ 森へ行きましょう もんしろ蝶のゆうびんやさん やぎさんゆうびん やさしいおかあさま 山雀 山口さんちのツトム君 山寺のおしょうさん 山の朝 山の歌 山の音楽家 山の子のうた 山のぼり ヤンチャリカ ゆうえんちのひこうき 夕方のおかあさん 勇気の歌 勇気一つを友にして 夕日(ぎんぎんぎらぎら・・・) 夕日(さよならしたね・・・) 夕焼小焼 ゆかいな仲間 ゆかいな牧場 雪 雪合戦 雪とこども 雪のおどり 夢のお馬車 夢の世界を ゆりかご 揺籠のうた 夜が明けた 夜汽車 よろこびの歌 四ちょうめのいぬ 四匹のお馬 りすりす小りす 漁船 旅愁 りんごのひとりごと ローレライ ロンドン橋 若い力 若葉 若葉の歌 わからんちゃん わらいかわせみに話すなよ われは海の子 ジングルベル ▼[クリスマスソング] 聖夜(きよしこのよる) 赤鼻のトナカイ あわてんぼうのサンタクロース サンタクロースがやって来る もろびとこぞりて もみの木 月光仮面の歌 ▼[アニメ・テレビの曲](懐かしの曲から新しい曲まで・・・) 赤胴鈴之助の歌 鉄腕アトム ウルトラマンの歌 魔法使いサリー ひみつのアッコちゃん ゲゲゲの鬼太郎 サザエさん にっぽん昔ばなし にんげんていいな キャンディキャンディ 忍者ハットリくん ミッキーマウスマーチ 小さな世界 ビビディバビディブー おどるポンポコリン アンパンマンのマーチ 勇気りんりん となりのトトロ さんぽ もののけ姫 いつも何度でも 崖の上のポニョ だんご3兄妹 夢をかなえてドラえもん ドラえもんのうた ■よく使われるピアノ・コード・ダイアグラム ■よく使われるギター・コード・ダイアグラム ■リズム型の読み方 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 はじめての木琴・鉄琴曲集≪32音対応≫

楽譜 はじめての木琴・鉄琴曲集≪32音対応≫

メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005087560ISBN:9784115501515PCD:550151A4 厚さ0.4cm 48ページ刊行日:2015/03/15収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞かえるのがっしょう 作詞:岡本敏明 作曲:ドイツ民謡きらきらぼし 作詞:フランス民謡 作曲:フランス民謡チューリップ 作詞:近藤宮子 作曲:井上武士たなばたさま 作詞:権藤 はなよ 作曲:下総皖一お正月 作詞:東 くめ 作曲:滝 廉太郎ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー 作詞:ヒル ミルドレッド・J/ヒル パティ・スミス 作曲:ヒル ミルドレッド・J/ヒル パティ・スミスジングルベル 作詞:ピアポント ジェームス 作曲:ピアポント ジェームスきよしこの夜 作詞:由木 康 作曲:グルーバー フランツアンパンマンのマーチ 作詞:やなせ たかし 作曲:三木 たかし勇気100%(「忍たま乱太郎」より) 作詞:松井五郎 作曲:馬飼野 康二おめでとうクリスマス 作曲:イギリス民謡アメイジング・グレイス 作曲:デイヴィッド・クレイトン/ジェームス・カレルさんぽ(「となりのトトロ」より) 作詞:中川 李枝子 作曲:久石 譲サザエさん 作詞:林 春生 作曲:筒美京平木星 作曲:ホルスト凱旋行進曲 作曲:ヴェルディ星に願いを(「ピノキオ」より) 作詞:ワシントン ネッド 作曲:リー・ハーラインミッキーマウス・マーチ 作詞:ドッド ジミー 作曲:ジミー・ドッドチョップスティック 作曲:アメリカ民謡トルコ行進曲 作曲:モーツァルトはじめてでも大丈夫!音符が読めなくても楽しめるように、音符にひらがなの音名をつけて、各曲に表示した音板図では、その曲で使う音の位置を示しました。お母さんやお父さんといっしょに楽しく連弾をしたり、少し慣れたらひとりでソロの曲に挑戦!プレゼントにも喜ばれる、卓上木琴・鉄琴用の曲集です♪

1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 打田十紀夫直伝! アコースティック・ブルース・ギター 目からウロコの楽ネタ大全 / リットーミュージック

楽譜 打田十紀夫直伝! アコースティック・ブルース・ギター 目からウロコの楽ネタ大全 / リットーミュージック

ジャズ・ブルースギター教本【詳細情報】内 容ルーツ・ミュージックの世界的権威の名を冠した問題作 “本物志向”だけど“お手軽”なネタの数々!技術的にも難しく、手の出しづらいアコースティック・ブルース。そこで注目してもらいたいのが本書です。本書は比較的簡単な内容からスタートしていますが、紹介しているアプローチは、ロバート・ジョンソン、ライトニン・ホプキンス、ミシシッピ・ジョン・ハートなど、偉大なブルースマンが実際に用いていたものばかり! 奏法的な制限が多いアコースティック・ブルースだからこそ、お手軽なアプローチも発展していったのです(ココ、凄く重要!)。また、前半はCD音源対応、後半はDVD対応と、楽譜&音源&映像と三拍子揃って学ぶことができるのも特徴。著者は、ロバート・ジョンソン生誕100周年記念フェスティバルへの出演、本場アメリカでのCDリリース、アジア圏でのツアーや出版など、世界規模で活躍し続けている打田十紀夫。その彼が自身の名前を冠した意欲作が本書です。ルーツ・ミュージック研究家としての面を持つ彼にしか書けない“本物志向だけど、お手軽なネタ”が満載となっています。入門者がトライしやすく、中上級は「その手があった!」という目からウロコの情報が目白押し! エレキ、アコギ、入門?上級者を問わず、本物志向の全ギタリストが満足できる内容に仕上がっています。※本書は、『なんちゃってアコースティック・ブルース』、『同・DVD版』を加筆・大判化し、ブルース奏法&アイディアの集大成的な内容に仕上げました【CONTENTS】■CD 対応コーナー◎Part 1 弾き語りでも役立つバッキングのアイディア1 ストロークで手っ取り早くブギウギ・バッキング:Gキーの場合2 ストロークで手っ取り早くブギウギ・バッキング:Cキーの場合3 コード・フォーム内で弾くお手軽ウォーキング・ベース4 ブラッシング・アップを加えてライトニン・ホプキンス風にプレイ!5 ブギにハーモニーを加えてオシャレに弾いてみよう6 お馴染みのペンタトニックで2小節ごとにお手軽フィルイン7 不協和音と右手のハード・テクがデルタ・フィーリングを生む!8 オープン・チューニングならより簡単にデルタ風!◎Part 2 メロディを加えて本格ブルース奏法に挑戦9 楽勝パターンで弾くモノトニック・ベース奏法10 お手軽パターンで弾くラグ風オルタネイティング・ベース奏法11 余っている指を加えるだけでメロディっぽくなるアイディア12 左手を完全に指板から離し,運指中に“つかの間の休息”を取る方法13 1フレットずらしで弾く極楽フレージング14 たまにしかベースを弾かない極楽フィンガーピッキング15 ベース音が押さえづらい時は必殺“音程なしミュート”を活用!16 コードから外れたベース・ラインを堂々と弾くワザ=フェイク・ベース17 同じフォームで指板を大移動するお手軽ソロ18 Eキーなら6thと7thだけで立派なブルース・ソロ19 各コードを同じアイディアで弾き倒す,Aキーのブギ風ソロ20 コード・チェンジなし! ワン・コードでも立派なブルース:Gキー編21 コード・チェンジなし! ワン・コードでも立派なブルース:Eキー編22 覚えてソンなし! “ロングA”フォームのマジック23 ベースのシンコペーションでリズム変化とドライブ感をカンタン演出!24 オープン・チューニングならオクターブ奏法のソロも楽勝!◎Part3 ディープに奏でるスライド奏法のアイディア25 ストロークで弾く簡単スライド・ソロ:オープンG編26 ストロークで弾く簡単スライド・ソロ:オープンD編27 全弦カバー・ポジション周辺の音を使っての楽勝フレージング 28 オープンDの特性“1&2弦=4&5弦”を利用して手軽にオクターブ・チェンジ!29 一切コード・チェンジなしで弾く極楽スライド・ソロ30 複数のアイディアを駆使してフレキシブルなスライド・ソロを弾こう31 難度の高いラグを“裏技的ノウハウ”で弾き切る!32 Eキーならレギュラー・チューニングでもオープン感覚で手軽にスライド!■DVD対応コーナー 特別付録 DVDで学ぶ21の手法【バッキング編】Ex-1 ストロークで手っ取り早くブギウギ・バッキング 1Ex-2 開放弦をはさむだけでペダルポイント効果のブギEx-3 ブギにハーモニーを加えてオシャレに弾いてみようEx-4 不協和音とラフ弾きでデルタ・フィーリングEx-5 オープン・チューニングならより簡単にデルタ風Ex-6 2小節ごとのお手軽フィルインで演出【ソロ・スタイル編】Ex-7 パターンで乗り切れば楽勝,モノトニック・ベース・ソロEx-8 お手軽パターン・ピッキングはラグでも重宝Ex-9 6th,7thだけでも立派なブルース・ソロEx-10 開放ベースを有効活用,たまにしかベースを弾かないブルース・ソロEx-11 同じ形で移動させる楽ちんブルース・ソロEx-12 必殺“音程なしミュート”でごまかしながら本格的サウンドEx-13 はずれている開放弦ベースを堂々と使っちゃうソロEx-14 難敵スタンブリング・ベースをちょっとズルして弾くEx-15 ベースのシンコペーションでグルーヴ感を演出Ex-16 オープン・チューニングでオクターブ・サウンドを有効活用【スライド奏法編】Ex-17 ストロークでお手軽にスライド・ソロEx-18 フリーテンポで適当に“らしく”弾くEx-19 フレキシブルなアプローチがスライド奏法の制約を和らげるEx-20 少しチューニングをいじれば南国風Ex-21 レギュラー・チューニングでもそれなりに弾けるスライド・ソロ著者 プロフィール打田 十紀夫(うちだ ときお)ブルース&ラグタイムを得意とするフィンガースタイル・ギタリストとして、全国を回ってのソロ・コンサートのほか、海外の世界的ギタリスト達とも共演。 CDやDVD、教則本などアコースティック・ギター関連作品を多数発表、メディアで高い評価を受ける。2007年にステファン・グロスマンとのデュエット CD「Bermuda Triangle Exit」が米国でリリースされ、2008年には欧米ツアーを開催。TABLtd.も主宰するなど幅広い活動を続けている。◎公式ホームページ→ttp://www.tokiouchida.com/編集担当よりひとことミュージシャンが「ここぞ!」という時の勝負アルバムをリリースする際、アルバム・タイトルにアーティスト名を使うことがありますよね。著者名をタイトルに冠した本書も、そんな作品と思ってください(長いキャリアを持つ著者ですが、意外なことに、自身の名前を使用した作品はこれまでありませんでした)。当然、内容に関しても絶対の自信があります。本書は、偉大なブルースマンが実際に行なっていたアプローチの中から、お手軽なアイディアを厳選。ですから、アコースティック・ブルース入門者でも、本格アコースティック・ブルースが楽しめます(このページに試聴コーナーがあるので、本格アコースティック・ブルースのサウンドをご確認ください)。奏法や技術面に関しても、ひと通りのことがマスターできるようになっているので、入門書としても最適です。さらに、アコースティック・ブルース上級者も楽しめる斬新なアイディアも満載。つまり本書は、どんなレベルの読者でも楽しめる作品になっています。ですから、楽器店・書店でぜひチェックしてみてください。(出版部/額賀正幸)・版型:菊倍判・総ページ数:192・ISBNコード:9784845629039・出版年月日:2017/01/01【島村管理コード:15120210623】

2530 円 (税込 / 送料別)

男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションII ぜんぶ 音楽之友社

コンクールで歌えるものから愛唱歌まで様々な曲を収録男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションII ぜんぶ 音楽之友社

音楽之友社男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションII ぜんぶ 【楽譜】長年未出版で手に入りづらかった男声合唱作品から約40曲を集め、3分冊で刊行する貴重な楽譜集。他編成で人気の楽曲の男声版をはじめ、1964年に初演された秘蔵の楽曲や、2022年に初演された最新曲まで、邦人作曲家による魅力的な男声合唱作品を幅広く収録。コンクールで歌えるものから、愛唱歌まで、様々な曲をバランスよく収録していて、演奏会や合唱祭などで自由に選び、ア・ラ・カルトのステージを組むことが出来る実用的な楽譜を目指した。女声合唱や混声合唱に比べて、楽譜の流通量が少ない男声合唱の新しいレパートリーを提案する一冊。内容や難易度ともに人数や世代を問わず、親しめるものが多く、男声合唱の魅力を存分に堪能できる作品が揃っている。巻末に男声合唱に長く携わってきた指揮者・佐藤正浩による「男声合唱ミニコラム」を掲載する。曲目1.緑の黎明(ca.2'30"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:北原白秋 / 作曲:多田武彦2.月夜にめぐり逢ふ(ca.3'00"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:伊藤整 / 作曲:多田武彦3.道(ca.3'00"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:草野心平 / 作曲:多田武彦4.たましいのスケジュール(ca.3'30"/【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:覚和歌子 / 作曲:横山潤子5.嘆き(ca.2'00"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:辻征夫 / 作曲:横山潤子6.ぜんぶ(ca.2'50"/【男声3部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:さくらももこ / 作曲:相澤直人 / ※男声合唱とピアノのための7.子守唄 立原道造の詩による小さなレクイエム (ca.4'00"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:立原道造 / 作曲:三宅悠太8.帰郷(ca.4'50"/【男声3部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:谷川俊太郎 / 作曲:三宅悠太 / ※男声合唱とピアノのための9.さびしき野辺(ca.2'20"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:立原道造 / 作曲:田中達也10.I/II/III/IV(ca.7'30"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:石川啄木 / 作曲:田中達也 / ※男声アンサンブルのための「十五のこころ」11.花あらし(ca.5'00"/【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:鳥潟朋美 / 作曲:秋透 / ※男声合唱とピアノのための組曲「野の花の色」より12.雨あがる(ca.3'00"/【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:みなづきみのり / 作曲:北川昇13.YELL(ca.5'00"/【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:水野良樹 / 作曲:水野良樹 / 編曲:鷹羽弘晃音楽之友社 編判型・頁数:A4・80頁ISBNコード:9784276548923

2200 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ピアノ/ギター/コーラスピース 小さな恋のうた/あなたに / ケイ・エム・ピー

楽譜 ピアノ/ギター/コーラスピース 小さな恋のうた/あなたに / ケイ・エム・ピー

ポピュラーピアノピース【詳細情報】MONGOL800の名曲「小さな恋のうた」と「あなたに」をピアノ・ソロと混声三部合唱譜でまとめました。編曲は映画『あなたへ』で第36回日本アカデミー優秀音楽賞を受賞、映画『うた魂(たま)♪』の劇伴音楽も担当した林 祐介氏です。歌詞ページには、ギター・コード&ダイアグラムが付いています。・版型:菊倍・総ページ数:32・ISBNコード:9784773246353・JANコード:4513870046352・出版年月日:2020/09/15【収録曲】・小さな恋のうた(ピアノ・ソロ)・小さな恋のうた(混声三部合唱/ピアノ伴奏付き)・小さな恋のうた(ギター・コード&ダイアグラム付き歌詞)・あなたに(ピアノ・ソロ)・あなたに(混声三部合唱/ピアノ伴奏付き)・あなたに(ギター・コード&ダイアグラム付き歌詞)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201103】

880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 なかよしあそびうた~ほいくえん・ようちえんでうたう歌~ / ドレミ楽譜出版社

楽譜 なかよしあそびうた~ほいくえん・ようちえんでうたう歌~ / ドレミ楽譜出版社

ソルフェージュ・視唱聴音(受験)【詳細情報】・版型:菊倍・総ページ数:103・ISBNコード:9784285107494・JANコード:4514142107498・出版年月日:2011/11/30【収録曲】・むすんで ひらいて [手あそび]・げんこつやまの たぬきさん [じゃんけんあそび]・おおきな たいこ [手あそび]・ひげじいさんの うた [手あそび]・グーチョキパーで なに つくろう [手あそび]・あたま かた ひざ ポン [体あそび]・おおきな くりの きの したで [体あそび] -・いとまきの うた [手あそび]・こぶたぬきつねこ [ことばあそび]・のぼるよ コアラ [手あそび]・くいしんぼゴリラの うた [手あそび]・やさいの うた [手あそび]・おけしょう パタパタ [顔あそび]・あがりめ さがりめ [顔あそび]・いっぽんばし コチョコチョ [指あそび]・いっぴきの のねずみ [指あそび]・コロコロ たまご [手あそび]・とうさんゆび どこです [指あそび]・たまごの うた(まあるい たまご) [手あそび]・バスごっこ [体あそび]・ワニの かぞく [体あそび]・やまごや いっけん [手あそび]・おはぎの よめいり~ごんべえさんのあかちゃん [手あそび]・おおかみさん [ジェスチャーあそび]・さかなが はねて [手あそび]・はじまるよ はじまるよ [指あそび]・五つの メロンパン [指あそび]・いっぽんばし にほんばし [指あそび]・キャベツの なかから [指あそび]・いわしの ひらき [指あそび]・ピクニック(いちとごで) [指あそび]・うちゅうじん [手あそび]・カレーライスの うた [手あそび]・おべんとうばこの うた [手あそび]・奈良の 大仏さん [手あそび]・バスにのって [体あそび]・おにの パンツ [体あそび]・おてらの おしょうさん~平成版 [じゃんけんあそび]・モンチッチじゃんけん [じゃんけんあそび]・やおやの おみせ [ことばあそび]・いっちょうめの ドラねこ [指あそび]・こどもと こどもと けんかして [指あそび]・ちゃちゃつぼ [手あそび]・ケンパで あそぼう [足あそび]・ずいずいずっころばし [鬼きめうた]・あんたがた どこさ [まりつきうた]・ゆうびんやさん [なわとびうた]・みかんの花 さく丘 [手あわせ]・アルプス一万尺 [手あわせ]・えかきうた メドレー [えかきうた]※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1430 円 (税込 / 送料別)

混声四部合唱 ピアノ伴奏 THE HITS コーラス・アルバム 6訂版 ケイエムピー

お馴染みの曲をたくさん集めて混声四部合唱にアレンジ混声四部合唱 ピアノ伴奏 THE HITS コーラス・アルバム 6訂版 ケイエムピー

ケイエムピー混声四部合唱 ピアノ伴奏 THE HITS コーラス・アルバム 6訂版【楽譜】「Pretender(Official髭男dism)」や「Lemon(米津玄師)」「青い鳥(ゴスペラーズ、映画「うた魂(たま)♪」より)」他、みんなが歌いたかったJ-POPや、映画やドラマ、テレビCMで起用されているお馴染みの曲をたくさん集めて混声四部合唱にアレンジしました。[収録曲]Pretender(Official髭男dism)Lemon(米津玄師)青い鳥(ゴスペラーズ、映画「うた魂(たま)♪」より)キセキ(GReeeeN)手紙 ~拝啓 十五の君へ~(アンジェラ・アキ)Stand Alone(ドラマ「坂の上の雲」より)ハナミズキ(一青 窈)secret base ~君がくれたもの~(ZONE)3月9日(レミオロメン)RPG(SEKAI NO OWARI)YELL(いきものがかり)Jupiter(平原綾香)夜空ノムコウ(スガ シカオ)見上げてごらん夜の星を(坂本 九)世界に一つだけの花(SMAP)栄光の架橋(ゆず)さくら(独唱)(森山直太朗)Best Friend(Kiroro)いのちの歌(竹内まりや)瑠璃色の地球(松田聖子)春よ、来い(松任谷由実)上を向いて歩こう(坂本 九)花は咲く(NHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング)●変型A4判●176頁978-4-7732-4574-5

2200 円 (税込 / 送料込)

【新品】 よいこのリトミック おたのしみリズムブック 1 <カード&CDつき> 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 よいこのリトミック おたのしみリズムブック 1 <カード&CDつき> 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784883715817サイズ 菊倍横ページ数 32レベル 初級CDプログラム リズムのまとめ ●レッスン 1 ちゅうりっぷ/リトミック 1 ●レッスン 2 きらきらぼし/リトミック 2 ●レッスン 3 かえるのうた/リトミック 3 ●レッスン 4 ことりのうた/リトミック 4 ●レッスン 5 うみ/リトミック 5 ●レッスン 6 げんこつやまのたぬきさん/リトミック 6 ●レッスン 7 かたつむり/リトミック 7 ●レッスン 8 ちょうちょう/リトミック 8 ●レッスン 9 ぞうさん/リトミック 9 ●レッスン 10 いとまき/リトミック 10 ●レッスン 11 おつかいありさん/リトミック 11 ●レッスン 12 たなばたさま/リトミック 12 おたのしみカードの使い方 *(おたのしみカード) レッスン 1 ちゅうりっぷとかたち レッスン 2 クレヨンとくだもの レッスン 3 リズム・カード レッスン 4 どうぶつカード レッスン 5 うみのいきもの レッスン 6 はっぱのカード レッスン 7 きせかえ レッスン 8 ちょうちょといろいろなき レッスン 9 たまごとにわとり レッスン 10 ろうそくとクッキー レッスン 11 きしゃとあり レッスン 12 おほしさまかーど ▼「よいこのリトミック おたのしみリズムブック」シリーズ よいこのリトミック おたのしみリズムブック 1 <カード&CDつき> よいこのリトミック おたのしみリズムブック 2 <カード&CDつき> よいこのリトミック おたのしみリズムブック 3 <カード&CDつき>

2178 円 (税込 / 送料別)