「ホビー・スポーツ・美術 > 美術・工芸品」の商品をご紹介します。
谷崎『陰翳礼讃』のデザイン デザイナー谷崎潤一郎の暗さへの称賛 / 竹原あき子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』は、あらゆるデザイナーにとってかけがえのない教科書だった。バイブルだった。ところが、あらためて読み返して、工業デザイン、プロダクトデザインに正面から襲いかかる槍のようなエッセイでもあった。何が良いか美しいか、ではなく、何が邪魔か、見苦しいか、使いにくいか、をデザイナーに問いかける、負から発して心地よさに到る道をさがす教科書だった。現在の日本人の生活の西欧化、その衣食住から言語まで、思想から立ち居振る舞いまで、あらゆる面で和からの脱却を図った明治、大正、昭和のモダンと付きあった谷崎潤一郎、そして友人だった夏目漱石や森鴎外ら文豪達の作品を通して、デザイナーに何が必要かを問いただしてみよう。目次 : モダンとの戦い:福澤、鴎外、夏目、谷崎、芥川/ プロダクトデザイナー谷崎/ 谷崎潤一郎がデザインした電気暖房/ カタカナで持ち帰ったモダン/ 非日常の理論:暗さゆえの美/ 谷崎の皮膚感覚とスマホ:ハプティクスは今/ 谷崎:触覚のデザイン/ 『陰翳礼讃』モダンデザイン批判。建築と向き合った文豪/ モダンデザインへの問いかけ/ 谷崎はケチだった/ 四人の文豪の洋と和/ 大正時代の知識人の寵児ウイリアム・モリス/ 混乱がなかった和洋折衷
2200 円 (税込 / 送料別)
谷崎『陰翳礼讃』のデザイン デザイナー谷崎潤一郎の暗さへの称賛[本/雑誌] / 竹原あき子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』は、あらゆるデザイナーにとってかけがえのない教科書だった。バイブルだった。ところが、あらためて読み返して、工業デザイン、プロダクトデザインに正面から襲いかかる槍のようなエッセイでもあった。何が良いか美しいか、ではなく、何が邪魔か、見苦しいか、使いにくいか、をデザイナーに問いかける、負から発して心地よさに到る道をさがす教科書だった。現在の日本人の生活の西欧化、その衣食住から言語まで、思想から立ち居振る舞いまで、あらゆる面で和からの脱却を図った明治、大正、昭和のモダンと付きあった谷崎潤一郎、そして友人だった夏目漱石や森鴎外ら文豪達の作品を通して、デザイナーに何が必要かを問いただしてみよう。<収録内容>モダンとの戦い:福澤、鴎外、夏目、谷崎、芥川プロダクトデザイナー谷崎谷崎潤一郎がデザインした電気暖房カタカナで持ち帰ったモダン非日常の理論:暗さゆえの美谷崎の皮膚感覚とスマホ:ハプティクスは今谷崎:触覚のデザイン『陰翳礼讃』モダンデザイン批判。建築と向き合った文豪モダンデザインへの問いかけ谷崎はケチだった四人の文豪の洋と和大正時代の知識人の寵児ウイリアム・モリス混乱がなかった和洋折衷<商品詳細>商品番号:NEOBK-3033035Takehara Akiko / Tanizaki ”Inei Rei San” No Design Designer Tanizaki Junichiro No Kura Sa He No Shosanメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2024/10JAN:9784846124113谷崎『陰翳礼讃』のデザイン デザイナー谷崎潤一郎の暗さへの称賛[本/雑誌] / 竹原あき子/著2024/10発売
2200 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】デザインのはなし(2) [ 佐藤方彦 ]
佐藤方彦 技報堂出版デザイン ノ ハナシ サトウ,マサヒコ 発行年月:1993年05月25日 予約締切日:1993年05月18日 ページ数:177p サイズ:単行本 ISBN:9784765543989 「買いかた」「遊びかた」のデザインー生活デザイン/エレベータとエスカレータ/快適デザイン/日本人の生活と音具/アラベスク/左と右/ヒューマン・インターフェース/セントラル換気暖房システムのデザイン/都市と「あかり」のデザイン/介護機器のはなし/自動車・人・環境の観点からの自動車のデザイン/ソフトウェアのデザイン/ヒトの感覚/兵器の開発/POSレジのはなし〔ほか〕 デザインに磨きをかけた工業製品、建築物、あるいは、音響や図案、等々があふれるようになりました。今日、デザインは史上最大のブームを迎えた感があります。このデザイン・ブームの底流には、美しさ、便利さ、あるいは、心地よさなどについての厳しい追求が存在します。本書には、デザインのこの現状がさまざまな角度からご紹介されています。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン
1650 円 (税込 / 送料込)