「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】遠賀川大明解MAP完全保存版 ふたつのボートエリア&人気のオカッパリエリアを完全 (別冊つり人)
ふたつのボートエリア&人気のオカッパリエリアを完全 別冊つり人 つり人社オンガガワ ダイメイカイ マップ カンゼン ホゾンバン 発行年月:2019年06月13日 予約締切日:2019年05月17日 ページ数:114p サイズ:ムックその他 ISBN:9784864475037 本 旅行・留学・アウトドア 釣り ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
1760 円 (税込 / 送料込)
![なぜフィクションか? ごっこ遊びからバーチャルリアリティまで [ ジャン=マリー・シェフェール ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5758/9784766425758.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】なぜフィクションか? ごっこ遊びからバーチャルリアリティまで [ ジャン=マリー・シェフェール ]
ごっこ遊びからバーチャルリアリティまで ジャン=マリー・シェフェール 久保 昭博 慶應義塾大学出版会ナゼフィクションカ ジャンマリー シェフェール クボ アキヒロ 発行年月:2019年01月24日 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784766425758 シェフェール,ジャン=マリー(Schaeffer,JeanーMarie)(シェフェール,ジャンマリー) 1952年生まれ。フランス国立科学研究センター研究ディレクター、社会科学高等研究院研究ディレクター。専門は美学、芸術理論 久保昭博(クボアキヒロ) 1973年生まれ。関西学院大学教授。東京大学大学院総合文化研究科満期退学。パリ第三大学博士課程修了、文学博士。専門は文学理論、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 模倣なんかこわくない(模倣する狼からバーチャルの狼へ/プラトン1ー「する」から「あたかも~のようにする」へ ほか)/第2章 ミメーシスー模倣する、装う、表象する、認識する(古くからの混乱について/ミメティスム ほか)/第3章 フィクション(模倣、まやかし、偽装、フィクション/フィクションの系統発生ー共有された遊戯的偽装について ほか)/第4章 いくつかのフィクション装置について(遊戯、夢想、芸術/没入の媒介と態度 ほか) フランスを代表する文学理論家・美学研究者であるシェフェールが一九九九年に発表した本書は、その後のフィクション理論に多大な影響を与えた。「なぜ」フィクションかと問うことは、「なぜ」人間がフィクションに身をゆだね、喜びを感じるのか、あるいは逆に、ときには「なぜ」フィクションを忌避するのかと問うことを意味する。物語論、哲学、人類学、心理学、認知科学等の観点から、文学や映画からビデオゲームにいたるあらゆるフィクションの形式を分析し、フィクションを人類に普遍的に備わる「心的能力」としてとらえなおす。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
5500 円 (税込 / 送料込)
![はじめての刺しゅう [ 寺西恵里子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4694/9784528024694_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめての刺しゅう [ 寺西恵里子 ]
寺西恵里子 日東書院本社ハジメテノシシュウ テラニシエリコ 発行年月:2024年11月06日 予約締切日:2024年11月05日 ページ数:92p サイズ:単行本 ISBN:9784528024694 寺西恵里子(テラニシエリコ) (株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。その創作活動の場は、実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビと多方面に広がり、手作りを提案する著作物は700冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 図案(キュートなワンポイント/人気の小さなお花/おしゃれなパリ/優雅なティータイム/華やかなクロスステッチ ほか)/小物(ハンカチ/ポーチ/バッグ/コースター/ティッシュケース ほか) ずっと使える!もっと作りたくなる!いつまでも色褪せない定番のかわいい図案&小物がいっぱい。 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍
1430 円 (税込 / 送料込)
![BD 第九の芸術 [ 古永真一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3129/9784896423129.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】BD 第九の芸術 [ 古永真一 ]
第九の芸術 古永真一 未知谷ベー デー フルナガ,シンイチ 発行年月:2010年09月 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784896423129 古永真一(フルナガシンイチ) 1967年生まれ。パリ第七大学留学を経て早稲田大学文学研究科博士後期課程修了。現在、早稲田大学他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 BDと「マンガ」/第2章 マンガの誕生?/第3章 娯楽のアナーキズム/第4章 メビウスとその時代/第5章 ウバポー文学とマンガのあいだ/第6章 BDと自伝/第7章 フレモクー美術とマンガのあいだ コマの否定、吹き出しのみの構成、メタレベルのストーリー、ダンスとのコラボレーション…ほとんど分類不能、クールジャパンの対極のアヴァンギャルドー古くはバタイユがBDのアーナキーさに注目し、70年代に前衛集団「バズーカ」、90年代に前衛漫画集団「ウバポ」、大御所メビウス、ポードワンなどを紹介しながら、第九の芸術と言われるBDの歴史的背景と表現媒体の可能性を見る、待望のBDアヴァンギャルド論。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![FLEURS a Kyoto [ 浦沢美奈 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5144/9784838105144.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】FLEURS a Kyoto [ 浦沢美奈 ]
浦沢美奈 光村推古書院フルール ア キョウト ウラサワミナ 発行年月:2014年11月07日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784838105144 浦沢美奈(ウラサワミナ) 京都、西陣の生まれ。1991年、フローリストショッププーゼ、オープン。京都市内に3店舗とフラワーアレンジメント教室を開講するアトリエを主宰しながら、出版・広告等で広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京都のお花屋さん「プーゼ」。その主宰者・浦沢美奈がアレンジし、撮影した花の写真集。わずかな色の違いが重なり合いつくられる、花のグラデーション。気分が明るくなるような鮮やかな花々、落ち着きのあるシックな色合いのブーケ。京都の暮らしの中にあるパリスタイルの花と色彩。「花束のように贈る本」、待望の第二弾。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 華道・フラワーアレンジメント 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 花 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 華道・フラワーアレンジメント
1958 円 (税込 / 送料込)
![バウハウスーーモダン・デザインの源流 [ 竹原 あき子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3031/9784846123031_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バウハウスーーモダン・デザインの源流 [ 竹原 あき子 ]
竹原 あき子 緑風出版バウハウス モダンデザインノゲンリュウ タケハラ アキコ 発行年月:2023年05月18日 ページ数:332p サイズ:単行本 ISBN:9784846123031 竹原あき子(タケハラアキコ) 1940年静岡県浜松市笠井町生まれ。工業デザイナー。1964年千葉大学工学部工業意匠学科卒業。1964年キャノンカメラ株式会社デザイン課勤務。1968年フランス政府給費留学生として渡仏。1968年フランス、Ecole nationalesuperieure des Arts D´ecoratifs。1969年パリ、Thecnesデザイン事務所勤務。1970年フランス、パリInstitut d’Environnement。1972年フランス、EcolePraique des Hautes Etudes。1973年武蔵野美術大学基礎デザイン学科でデザイン論を担当。1975年から2010年度まで和光大学・芸術学科でプロダクトデザイン、デザイン史、現代デザインの潮流、エコデザイン、衣裳論を担当。現在:和光大学名誉教授、元:長岡造形大学、愛知芸術大学、非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バウハウスー特別な時代の特別な学校/バウハウスの人々/バウハウス以前/ワイマールからデッサウへ/「ハウス・アム・ホルン」のデザインーグロピウス理想の共同作業/もう一つのバウハウス モスクワーバウハウス(BAUHAUS)とブフテマス(VKhUTEMAS)/「ブフテマス一〇〇歳」「バウハウス一〇〇歳」ーモスクワのバウハウス「ブフテマス展」/ごった煮のバウハウス/最高の人材輸出、バウハウス/「メイド・イン・イングランド」と「メイド・イン・ジャーマニー」の争い/モダンへの掛け橋ークリスタル・パレスとリバイバル・ゴシック/芸術不在、アート砂漠のイギリス/イギリスのモダン/二つのユートピアーモリスとベラミー/芸術家村ーマチルダの丘:オルブリッヒ/モダンへの一歩、シンプルとクリア/出遅れたフランスのモダン/モンドリアンースタジオは作品/装飾ナシの素材へ/「ヴァイセンホーフ・ジードルング」へ/ウエルクブンド・シュトゥツトガルトの丘/空間のモダン/コルビュジエのモダン/世界のバウハウス/日本人留学生/ペリアンと山荘で/ドイツ家電戦争ーモダンな家電は女性を開放したか/家電は女性を解放したか/モダンと女性、モードが先行したモダン/女性解放の住宅のゆくえ/規格化ー戦争か平和か 第一次世界大戦の敗戦国ドイツの廃墟から、忽然と立ち上がったモダン・デザインの工芸美術学校、バウハウス。バウハウスは、モダン・デザインの思想と教育指針を世界に蒔き、世界のデザインをリードし、現代産業デザインにも大きく貢献した。ヒトラーとスターリンの弾圧によってやむなく閉校しても、現代デザインに影響を与え続けたバウハウス100年の軌跡を追う。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![西洋美術の歴史(5) ルネサンス2 北方の覚醒、自意識と自然表現 [ 秋山聰 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5957/9784124035957.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】西洋美術の歴史(5) ルネサンス2 北方の覚醒、自意識と自然表現 [ 秋山聰 ]
ルネサンス2 北方の覚醒、自意識と自然表現 秋山聰 小佐野重利 中央公論新社セイヨウ ビジュツ ノ レキシ アキヤマ,アキラ オサノ,シゲトシ 発行年月:2017年04月 ページ数:702p サイズ:全集・双書 ISBN:9784124035957 秋山聰(アキヤマアキラ) 1962年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。フライブルク大学Ph.D。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は中近世ドイツ美術。著書に『デューラーと名声ー芸術家のイメージ形成』(中央公論美術出版、2001年、第7回地中海学会ヘレンド賞、第2回日本学術振興会賞)、『聖遺物崇敬の心性史ー西洋中世の聖性と造形』(講談社選書メチエ、2009年、第31回サントリー学芸賞)など 小佐野重利(オサノシゲトシ) 1951年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学大学院人文社会系研究科教授を退職。現在、日本学術会議会員。専門はイタリア初期近世美術。著書に『記憶の中の古代ールネサンス美術にみられる古代の受容』(中央公論美術出版、1992年、第16回マルコ・ポール賞)など。イタリア共和国星騎士コメンダトーレ勲位章受章(2009年) 北澤洋子(キタザワヨウコ) 1958年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、武蔵野美術大学造形学部教授。専門は初期ネーデルラント絵画史 小池寿子(コイケヒサコ) 1956年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在、國學院大學文学部教授。専門は西洋中世後期美術史(死の図像)。著書に『死を見つめる美術史』(ポーラ文化研究所、1999年、第50回芸術選奨文部大臣新人賞/ちくま学芸文庫、2006年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 カール四世とボヘミアの美術/第2章 パリの写本工房/第3章 レアリスムに向けて/第4章 人間と自然/第5章 南北交流/第6章 デューラーの悩みードイツ美術にとっての美と醜/第7章 アルプス以北一六世紀の宮廷と美術 イタリア各地でルネサンス期の芸術文化が華々しく展開した頃、アルプスの北側でも、それに勝るとも劣らない偉大な美術が実を結んでいた。ヤン・ファン・エイク、ボス、デューラー、ブリューゲルをはじめとする画家たちが、きわめて個性的な作品を生み出したのである。その背景には、画材や技法の驚異的な進歩や、美術市場の誕生などの社会的要因があった。独自な着想と南北の影響関係があいまって、精緻かつ大胆な世界が展開する。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
4180 円 (税込 / 送料込)
![マン・レイと女性たち [ 巖谷 國士 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7224/9784582207224_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マン・レイと女性たち [ 巖谷 國士 ]
巖谷 國士 平凡社マン・レイトジョセイタチ イワヤ クニオ 発行年月:2021年07月16日 予約締切日:2021年07月15日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784582207224 序にかえて マン・レイの女性像 An Introduction “Man Ray and the Women”/第1章 ニューヨーク New York 1890ー1921(セルフポートレート/ダダ時代の作品)/第2章 パリ Paris 1921ー1940(ダダ・シュルレアリスム/シュルレアリストたちの肖像 ほか)/第3章 ハリウッド Hollywood 1940ー1951(ジュリエット・ブラウナー/アートの新天地)/第4章 パリふたたび Returning to Paris 1951ー1976(アートのなかの女性像/新しいジュエリーとモード ほか) 20世紀を代表する万能の芸術家マン・レイ(1890ー1976)。恋人から女性アーティスト、女優、モデル、社交界の貴婦人たちまで、自由に生きたミューズたちとの交流から浮かびあがる天才マン・レイの生涯、20世紀アートの豊かな世界。詳細な「人名解説と索引」、映画紹介、パリの地図付き。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
2750 円 (税込 / 送料込)
![見た目とカラダとココロがまいにち若返る人の習慣 お疲れオトナ女子のための! [ 根来 秀行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5366/9784537215366_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】見た目とカラダとココロがまいにち若返る人の習慣 お疲れオトナ女子のための! [ 根来 秀行 ]
お疲れオトナ女子のための! 根来 秀行 日本文芸社ミタメトカラダトココロガマイニチワカガエルヒトノシュウカン ネゴロ ヒデユキ 発行年月:2017年12月11日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784537215366 根来秀行(ネゴロヒデユキ) 医師、医学博士。東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了。ハーバード大学医学部客員教授、パリ大学医学部客員教授、フランス国立保健医学研究機構客員教授、杏林大学医学部客員教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、最先端の臨床、研究、医学教育で国際的に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 老ける人と老けない人、何が違う?(私の体は大丈夫?「老化加速中!」のサインはある?/そもそも、老けるってどういうこと?/見た目の若々しさと体の中の老化度は、比例するって本当? ほか)/2 老けない体は「体内時計、自律神経、ホルモン、毛細血管」のチームが作る!(体内時計/自律神経(交感神経、副交感神経)/毛細血管 ほか)/3 毎日コツコツ若返る!睡眠、食事、運動、メンタルケアのコツ(若返る睡眠/若返る食事/若返る運動 ほか) “一日の始まりが楽しくなる!”そんなカラダとココロの作り方、知っていますか?毎日の生活のなかで、誰でも簡単にできることばかり。お金も薬も手間もいらない、最高の若返り習慣です。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 美容
1430 円 (税込 / 送料込)
![繍えども繍えども [ 長艸 敏明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0810/9784065130810.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】繍えども繍えども [ 長艸 敏明 ]
長艸 敏明 講談社ヌエドモヌエドモ ナガクサ トシアキ 発行年月:2019年05月11日 予約締切日:2019年05月10日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784065130810 長艸敏明(ナガクサトシアキ) 1948年、京都西陣生まれ。刺繍作家、京繍伝統工芸士。京繍職人であった父・長艸芳之助の次男として、立命館大学経営学部を経て京繍の世界へ。1994年にパリ市の後援を受けてパリ・バガテル城で能衣装・小袖展、1995年にエルメス本店(パリ)のディスプレイを依頼されるなど、国内外ともに作品を発表し、高い評価を受けている。京都祇園祭の水引幕の復元や各地の祭事の飾り幕の修復、復元などにも尽力している。2018年に「京の名工(京都府伝統産業優秀技術者)」に表彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 刺繍の力ー絢爛たる大作から作家の遊び心や精神性を表すものまで、多彩なクリエイションの数々(能衣装/鬘帯/小袖/訪問着・帯/宝尽くし/洛中洛外/動物いろいろ/祈り/禅)/第2章 長艸敏明の刺繍考ー独創的な発想の京繍作家であり、繍い手たちを束ねるプロデューサー、緻密な研究者として/第3章 暮らしと京繍ー美術工芸の宝庫、京都で育まれた京繍の美。繍屋である長艸家の暮らしのなかより(しつらえ/祝い着)/第4章 長艸敏明のライフワークー刺繍のルーツと数百年という時が刻まれた、古の刺繍作品を紐解く(古の復元) 長艸敏明100の仕事。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 風景写真集 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆
2750 円 (税込 / 送料込)
![ルドゥーテの花ぬり絵 心がやすらぐ…好きな色で楽しむ美しい花の図鑑 [ ピエール・ジョゼフ・ルドゥーテ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4461/9784408414461.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルドゥーテの花ぬり絵 心がやすらぐ…好きな色で楽しむ美しい花の図鑑 [ ピエール・ジョゼフ・ルドゥーテ ]
心がやすらぐ…好きな色で楽しむ美しい花の図鑑 ピエール・ジョゼフ・ルドゥーテ 大久保友博 実業之日本社ルドゥーテ ノ ハナ ヌリエ ルドゥーテ,ピエール・ジョゼフ オオクボ,トモヒロ 発行年月:2016年10月 ページ数:92p サイズ:単行本 ISBN:9784408414461 ルドゥーテ,ピエール=ジョゼフ(Redout´e,PierreーJoseph)(ルドゥーテ,ピエールジョゼフ) 1759~1840。18世紀半ばにベルギーに生まれた。20代でパリに渡り、本格的に植物画家として活躍。その傑出した才能がルイ16世王妃マリー・アントワネットに認められ博物蒐集室付素描画家に任命される。フランス革命後もナポレオン皇帝妃ジョゼフィーヌの厚い庇護のもと、宮廷画家として賞賛され王侯貴族や上流階級の人々に愛され続けた。その生涯のすべては花を描くことだけに専念しとくに最高傑作『バラ図譜』は「花のラファエロ」として現代でも人気が高い 大久保友博(オオクボトモヒロ) 1957年、東京生まれのクリエーター。絵や字を描く仕事をしている。現在、新宿にあるデザイン会社の代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Camellia/Gentian/Auricula/Commelina/White Lily/Rose/Hydrangea/Periwinkle/Tulip,Wall flower/Carnation〔ほか〕 初めてでも楽しくてカンタン!オリジナルカラー原画見本&わかりやすい「ぬり絵の手順」解説&人気イラストレーターのワンポイントアドバイス付き! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 ぬりえ
1430 円 (税込 / 送料込)
![令和版 江戸名所図会 江戸の街並を俯瞰で楽しむ [ 永井伸八朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1267/9784817021267.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】令和版 江戸名所図会 江戸の街並を俯瞰で楽しむ [ 永井伸八朗 ]
江戸の街並を俯瞰で楽しむ 永井伸八朗 日貿出版社レイワバン エドメイショズエ ナガイシンパチロウ 発行年月:2019年06月18日 予約締切日:2019年06月17日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784817021267 永井伸八朗(ナガイシンパチロウ) 1942年東京・日暮里に生まれる。1970年建築デザイナーとして独立する。1972年「江戸絵」第一作目となる日本橋魚河岸の図が完成する。1990年パリ、ニューヨークにて展覧会を開く。その後、個展多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八丁堀ー中央区日本橋茅場町、八丁堀辺り/浮世小路ー中央区室町三丁目辺り/千葉周作の玄武館ー(神田於玉ヶ池)千代田区岩本町二丁目/長谷川平蔵と遠山金四郎の組屋敷ー(二人の役人の顛末)墨田区菊川三丁目/寒さ橋(明石橋)ー中央区築地七丁目/筋違橋・八つ小路ー千代田区神田須田町一丁目辺り/照降町(小網町)ー中央区日本橋小網町辺り/日本橋・魚河岸ー中央区日本橋辺り/馬喰町の馬場ー中央区日本橋馬喰町三丁目/首尾の松ー台東区蔵前一丁目辺り〔ほか〕 『江戸名所図会』の風景を史実などの資料にもとづいて再現することをテーマにしてきた。江戸人のまなざしで、人々の暮らしを温かく見守っている著者の絵は、江戸への郷愁が込められ、あたたかい感情を思い起こさせてくれる。本書には、「名所図会」の技法ならではの俯瞰図に特化した新作30点を収録。特に、長谷川平蔵や千葉周作など、時代小説に登場する人物の居宅や道場なども描いた。 本 人文・思想・社会 地理 地理(日本) ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
2750 円 (税込 / 送料込)
![動画付き改訂版 水球 必勝バイブル 実戦スキルから戦術まで [ 大本 洋嗣 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9336/9784780429336_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】動画付き改訂版 水球 必勝バイブル 実戦スキルから戦術まで [ 大本 洋嗣 ]
大本 洋嗣 塩田 義法 メイツ出版ドウガツキカイテイバンスイキュウヒッショウバイブルジッセンスキルカラセンジュツマデ オオモトヨウジ シオタヨシノリ 発行年月:2024年07月25日 予約締切日:2024年07月24日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780429336 大本洋嗣(オオモトヨウジ) 日本体育大学体育学部教授。1967年千葉県生まれ。市立千葉高校から日本体育大学へ進学。同大学院修士課程修了。1986年から1994年まで日本代表。2001年から2006年まで男子代表監督。2012年に再び男子代表監督となり、2015年オリンピック予選で32年ぶりのオリンピック出場権獲得、2021年東京オリンピックまで務めた。現在はクラブチームKingfisher74代表 塩田義法(シオタヨシノリ) 男子日本代表監督。1982年熊本県生まれ。熊本学園大付属高校から日本体育大学に進学。同大学院修士課程修了。2001年から2012年まで日本代表。世界選手権4度出場(2003、2005、2007、2011)。日本選手権優勝11回(全日体大9回、Kingfisher74 2回)。東京オリンピック日本代表コーチを務め2021年から男子日本代表監督。2023年アジア大会で53年ぶりの優勝を果たし、パリオリンピック出場権を獲得 中嶋崇光(ナカシマタカミツ) 日本体育大学男子監督。1972年福岡県生まれ。県立福岡工業高校から日本体育大学へ進学。同大学院修士課程修了。1991年から1999年まで日本代表。現役引退後は中学・高校の指導者としてチームを全国大会へ導き、2013年には監督として全国高校総体で優勝。2015年から日本体育大学のコーチを経て2018年より監督に就任し多くの日本代表選手を輩出。日本代表スタッフとして東京オリンピックでのコーチや世界ジュニア・ユニバーシティーゲームズの監督を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 誰にも負けない武器を手に入れる/2 チーム戦術を遂行するためのフットワーク/3 華麗なパスで試合をコントロール/4 決定率を上げるシュートスキル/5 1on1を制して最強プレーヤーになる/6 スピードを生かした戦術で勝つ ワンランク上のプレーのために代表選手も実践する上達ポイントを凝縮!実演動画がすぐ視聴できる!試合を掌握するパスワーク。シュート&1on1の強化法。個性を活かすフォーメーション。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ マリンスポーツ
2090 円 (税込 / 送料込)

フランス12か月の行事と遊びのクロスステッチ 425点のノスタルジックでかわいいモチーフ 完全保存版/ヴェロニク・アンジャンジェ【1000円以上送料無料】
著者ヴェロニク・アンジャンジェ(著)出版社グラフィック社発売日2020年07月ISBN9784766133783ページ数119Pキーワード手芸 ふらんすじゆうにかげつのぎようじとあそびの フランスジユウニカゲツノギヨウジトアソビノ あんじやんじえ ヴえろにく E アンジヤンジエ ヴエロニク E9784766133783内容紹介夢中になったおままごと、雪の日のソリ遊び、華やかなパリ祭……。ノスタルジックな情景を、刺しゅう作家、ヴェロニク・アンジャンジェが、グラデーションと繊細なステッチで描きます。本書は「お祝いごとのクロスステッチ」と「昔なつかしい遊びのクロスステッチ」の2部で構成。ヴェロニクの貴重なインタビューも収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 お祝いごとのクロスステッチ(元旦/ガレットの日/クレープの日/マルディ・グラ/レモン祭りとミモザ祭り ほか)/第2章 昔なつかしい遊びのクロスステッチ(アリスとろば/バスチャンとビスケット/クレールとクレモン/デルフィーヌとおままごと/ファニーとりす ほか)
1980 円 (税込 / 送料込)
![プロサーファー松田詩野 1stスタイルブック『Shino Surfing Style』 [ 松田詩野 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6167/9784910596167_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】プロサーファー松田詩野 1stスタイルブック『Shino Surfing Style』 [ 松田詩野 ]
松田詩野 文化工房プロサーファーマツダシノファーストスタイルブック シノサーフィンスタイル マツダシノ 発行年月:2023年09月08日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784910596167 松田詩野(マツダシノ) 2002年8月13日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身。両親の影響で6歳のときにサーフィンを始め、13歳(中学2年生)にして日本プロサーフィン連盟の公認プロ資格を取得。14歳(中学3年生)でプロデビューし、ワールドツアーで活躍する。2023年6月「ワールドサーフィンゲームス」でアジア最上位となり、2024年パリ五輪の出場権(条件付き)を獲得。これが全競技を通じて日本代表第一号の内定となる。また、ブランドの広告モデルに起用されるなど、アスリートの枠を超えた活躍で日本を牽引するプロサーファー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 はじめまして(My on&off「詩野のオンとオフ」in Hawaii/on/off ほか)/2 How to make“Shino”「詩野のトリセツ」(「詩野のトレーニング」in Training Lab Morinaga/THINGS to BRING「詩野の遠征アイテム」/MEMORY of Shino「詩野の思い出」 ほか)/3 Letters from my“precious people”「詩野と大切な人たち」(Shino’s Family Interview「家族が紡ぐ、詩野の姿」/Shino’s Friends Interview「詩野を愛する、2人の幼馴染」/Shino’s Manager Interview「詩野を一番近くで見守り続けた日々」 ほか) 生い立ちから素顔まで。世界へ挑戦する彼女の挫折と復活劇。20年の歩みを収録した初のスタイルブック。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ マリンスポーツ
1980 円 (税込 / 送料込)
![感覚のエデン (岡崎乾二郎批評選集 1) [ 岡崎 乾二郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7117/9784750517117_1_64.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】感覚のエデン (岡崎乾二郎批評選集 1) [ 岡崎 乾二郎 ]
岡崎乾二郎批評選集 1 岡崎 乾二郎 亜紀書房カンカクノエデン オカザキ ケンジロウ 発行年月:2021年09月24日 予約締切日:2021年09月23日 ページ数:488p サイズ:単行本 ISBN:9784750517117 岡〓乾二郎(オカザキケンジロウ) 1955年東京生まれ。造形作家、批評家。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科客員教授、東京大学大学院総合文化研究科客員教授。1982年のパリ・ビエンナーレに招聘されて以来、数多くの国際展に出品し、セゾン現代美術館(2002年)、豊田市美術館(2019ー20年)にて大規模な個展を開催。「ヴェネツィア・ビエンナーレ第8回建築展」(2002年)の日本館ディレクター、現代舞踊家トリシャ・ブラウンとのコラボレーション(2007ー09年)など、絵画、彫刻、映像、建築など、ジャンルを超えて作品を創造するとともに、美術批評を中心に執筆を続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 捲土重来ー再開する時間(ふたたび、うまれる/墓は語るか(墓とは何か)。/墓は語るか ほか)/2 天体は抵抗するー確率論的抵抗(天体は抵抗する/確率論的主体性(放射能的アソシエーション)/理性の有効期限ー理性批判としての反原発 ほか)/3 感覚のエデンー約束としての了解可能性(芸術教育とは何か?ー教育と芸術そして科学/準備と注解/火星の住民と地球の芸術家 ほか)/4 経験のインフラストラクチャー 世界に可能性はまだあるのか、「芸術」はその問いに答える方法である。時を超えて交錯する思考の運動が、星座のように明晰なる一つの図形となって、新たな知覚と認識を導く。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
4290 円 (税込 / 送料込)
![入江明日香作品集 風のゆくえ 生命の真影 [ 入江 明日香 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1184/9784808711184.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】入江明日香作品集 風のゆくえ 生命の真影 [ 入江 明日香 ]
入江 明日香 東京美術イリエアスカサクヒンシュウ カゼノユクエ イノチノシンエイ イリエ アスカ 発行年月:2018年06月01日 予約締切日:2018年05月31日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784808711184 入江明日香(イリエアスカ) 1980年生まれ。多摩美術大学大学院博士前期課程美術研究科版画領域修了。2012ー13年文化庁新進芸術家海外研修員としてパリに留学。京都版画トリエンナーレ大賞ほか受賞多数。個展・グループ展多数。コラージュによる独自の技法で版画の可能性を広げ、注目を集めるアーティスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コラージュによる独自の技法で、版画の可能性を切り開くアーティストの初期作品から、京都版画トリエンナーレ大賞を受賞した「醍醐枝垂桜」などの代表作、2018年制作の最新作まで、約75点を掲載。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
2640 円 (税込 / 送料込)
![世界の絣 その技術の起源と伝播 [ デヴィッド・パリー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8672/9784766138672_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界の絣 その技術の起源と伝播 [ デヴィッド・パリー ]
その技術の起源と伝播 デヴィッド・パリー ローズマリー・クリル グラフィック社セカイノカスリ デヴィッド パリー ローズマリー クリル 発行年月:2024年06月10日 予約締切日:2024年06月09日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784766138672 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆
4400 円 (税込 / 送料込)
![ドラヴィエのANATOMY フランス発 美しく強いからだ [ フレデリック・ドラヴィエ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9379/9784882829379.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドラヴィエのANATOMY フランス発 美しく強いからだ [ フレデリック・ドラヴィエ ]
フレデリック・ドラヴィエ ジャン=ピエール・クレマンソー ガイアブックスドラヴィエノアナトミィフランスハツウツクシクツヨイカラダ Frederic Delavier JeanーPierre Clemenceau 発行年月:2015年02月26日 予約締切日:2015年02月25日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784882829379 ドラヴィエ,フレデリック(Delavier,Fr´ed´eric) ライター・イラストレーター。人体解剖学についての専門的知識を持った才能のあるアーティストであり、パリの有名な美術学校で5年間形態論と解剖学を勉強し、パリ「Faculte de Medecine」で3年間解剖学を研究した。仏誌『パワーマグ』元編集長、『Le Monde du Muscle』誌記者、『Men’s Health Germany』誌ほか筋力トレーニング関連出版物に多数寄稿 クレマンソー,ジャン=ピエール(Cl´emenceau,JeanーPierre)(クレマンソー,ジャンピエール) フィットネスコーチの国家資格保持者。体作りのプロフェッショナルとして、フランス国内外のアスリートやセレブリティへ広く指導をおこなう有名コーチとして知られる 安藤清美(アンドウキヨミ) フィットネストレーナー。20年以上にわたり、フィットネス関連業界で活躍。特に女性のボディデザインを指導のメインとしているが、近年は高齢者の体づくりから子どものダンスレッスンまで、広く運動指導をおこなっている 東出顕子(ヒガシデアキコ) 翻訳家。主にノンフィクション、実用書の翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あなたのミッション タイトなウエストとキュッと持ち上がったヒップを3カ月で/ゴール1 くびれたウエストを手に入れる/ゴール2 腹筋を強くする/ゴール3 美しいヒップをつくる/ゴール4 脚を引き締める/あなた専用のプログラムをつくる 運動解剖学の著作で世界的に有名なフレデリック・ドラヴィエと国際的なセレブリティをクライアントにもつカリスマコーチのジャン=ピエール・クレマンソーが専門知識を結集して、体を望みどおりに改造したい女性のために特別にデザインされた新しいワークアウトプログラムをつくりました。エクササイズにはそれぞれカラー写真と解剖学的イラストを掲載。鍛えたい筋肉のグループ(筋群)を正確にイメージすることができます。それぞれに適したセット数と呼吸方法も解説し、効果的に引き締まった筋肉を作ることができます。あなたのミッションは、タイトなウエストとキュッと持ち上がったヒップを3カ月で手に入れること。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 美容 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 ダイエット
2420 円 (税込 / 送料込)
![国際情勢でたどるオリンピック史(1061;1061) 冷戦、テロ、ナショナリズム (平凡社新書) [ 村上 直久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0610/9784582860610_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】国際情勢でたどるオリンピック史(1061;1061) 冷戦、テロ、ナショナリズム (平凡社新書) [ 村上 直久 ]
冷戦、テロ、ナショナリズム 平凡社新書 村上 直久 平凡社コクサイジョウセイデタドルオリンピックシ ムラカミ ナオヒサ 発行年月:2024年06月17日 予約締切日:2024年06月16日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784582860610 村上直久(ムラカミナオヒサ) 1949年生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。75年時事通信社入社。編集局英文部、外国経済部で記者、デスク。米UPI通信本社(ニューヨーク)出向、ブリュッセル特派員を経て、2001年に退社後、長岡技術科学大学で14年間、常勤として教鞭を執る。専門は国際関係論。定年退職後、時事総合研究所客員研究員。学術博士。日本記者クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古代オリンピックはなぜ消滅したか/クーベルタンの苦悩/戦争による中断/ナチスの祭典ーベルリン・オリンピック/幻の東京オリンピック/アジアで初開催の一九六四年東京オリンピック/人種差別とテロの悲劇/冷戦下のボイコット合戦/分断国家の悲劇/新興国への道ーソウル、北京、ソチ、リオデジャネイロ/二〇二一年東京オリンピック/二〇二四年パリ・オリンピック 「平和の祭典」ーその呼び名とは裏腹に、近代オリンピックは国際情勢に翻弄され続けてきた。戦争による開催中止、冷戦下でのボイコット…。一方で、選手たちによるアパルトヘイト抗議活動は、世界に大きな衝撃を与え、議論を巻き起こした。オリンピックが国際情勢を動かしたのだ。古代から二〇二四年パリ大会までー時代を映すオリンピックの歴史を読む! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 新書 ホビー・スポーツ・美術
1210 円 (税込 / 送料込)
![花のリボン刺しゅう [ 小倉 ゆき子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1957/9784529061957_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】花のリボン刺しゅう [ 小倉 ゆき子 ]
小倉 ゆき子 日本ヴォーグ社ハナノリボンシシュウ オグラ ユキコ 発行年月:2022年05月11日 予約締切日:2022年05月10日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784529061957 小倉ゆき子(オグラユキコ) 1939年名古屋市出身。桑沢デザイン研究所卒業後、子供服デザイナーを経て、手芸デザイナーへ。刺しゅうをはじめとするニードルワークの分野で活躍。その作風は自由闊達、優雅な味わいを持ち、多くの刺しゅうファンを魅了する。フランスのテキスタイル・アーティストファニー・ヴィオレとパリ、ブリュターニュ、リーブ、東京などでコレスポンダンス展開催など、日本の枠を超えた柔軟な活動が注目を浴びている。数々の発想をいかした著書、個展多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花の図案集A(ストレートローズステッチ/フィッシュボーンステッチ/ツイステッドチェーンステッチ ほか)/花の図案の楽しみ方(お守り袋/カード/ポーチ ほか)/花の図案集Bー1種類のステッチで刺す9つの花たち(ストレートローズステッチ/ツイステッドチェーンステッチ/スパイダーウェブローズステッチ ほか)/リボン刺しゅうの基礎 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍
1650 円 (税込 / 送料込)
![アホになる修行 横尾忠則言葉集 [ 横尾忠則 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6889/9784781616889.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アホになる修行 横尾忠則言葉集 [ 横尾忠則 ]
横尾忠則 イースト・プレスアホニナルシュギョウ ヨコオタダノリコトバシュウ ヨコオタダノリ 発行年月:2018年07月09日 予約締切日:2018年07月08日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784781616889 横尾忠則(ヨコオタダノリ) 1936年兵庫県西脇市生まれ。美術家。兵庫県立西脇高校卒業。神戸新聞社、日本デザインセンターなどを経てフリー。72年にニューヨーク近代美術館で個展。以降、ヨーロッパ各国での個展開催、ビエンナーレ出品など、国際的に高い評価を得ている。また東京都現代美術館、金沢21世紀美術館など国内でも個展を相次いで開催。69年パリ青年ビエンナーレ版画部門大賞、73年東京ADC最高賞、74年ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ金賞、95年毎日芸術賞、2001年紫綬褒章、06年日本文化デザイン大賞、08年小説『ぶるうらんど』で泉鏡花文学賞、11年旭日小綬章、同年度朝日賞、15年高松宮殿下記念世界文化賞、16年『言葉を離れる』(青土社)講談社エッセイ賞、2018年挿画賞(殿堂入り)など、受賞・受章多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 考えないこと/2 自然体でいる/3 こだわらないこと/4 言葉を超えていく/5 創造すること/6 芸術とは?/7 死を想う/8 五感と雑感 自由を獲得するためには、こだわりを捨てること、遊びの精神を忘れないこと、言葉に縛られないこと、頭ではなく身体の言うことを聞くこと、すなわち、アホになることである。アホになることは容易ではない。横尾忠則のここ20年間の代表的な著作や対話、ツイッターなどから厳選した、自由に生きるための言葉集。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術
1430 円 (税込 / 送料込)

Gメン75 DVDコレクション 第29号 デアゴスティーニ
この商品のほかの号はこちら 「Gメン’75 DVDコレクション」第29号 商品概要 第85話「’77元旦 デカ部屋ぶっ飛ぶ!」 第86話「パリ警視庁の五百円紙幣」 第87話「冬のパリの殺し屋」 号数:第29号 発売日:2022-06-14発売 通常価格:1,799円(税込)
1799 円 (税込 / 送料別)
![テーパリング&ピーキング 最適なパフォーマンスのために [ イニゴ・ムジカ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1053/9784909011053.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】テーパリング&ピーキング 最適なパフォーマンスのために [ イニゴ・ムジカ ]
最適なパフォーマンスのために イニゴ・ムジカ 水村(久埜)真由美 ブックハウス・エイチディテーパリング アンド ピーキング ムジカ,イニゴ ミズムラ・クノ,マユミ 発行年月:2017年09月 予約締切日:2018年08月02日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784909011053 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
3300 円 (税込 / 送料込)
![エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命 [ 三浦 篤 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5812/9784047035812_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命 [ 三浦 篤 ]
三浦 篤 KADOKAWAエドゥアール・マネ セイヨウカイガシノカクメイ ミウラ アツシ 発行年月:2018年10月19日 予約締切日:2018年10月18日 ページ数:328p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047035812 三浦篤(ミウラアツシ) 1957年、島根県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はフランス近代美術史、日仏美術交流史。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。パリ第4大学で文学博士号(美術史)取得。2015年、フランス共和国芸術文化勲章シュヴァリエ受勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 過去からマネへ(成熟するイメージ環境/イタリア絵画ーティツィアーノとラファエロ/スペイン絵画ーベラスケスとゴヤ/フランドル・オランダ絵画とフランス絵画)/2 マネと“現在”(近代都市に生きる画家/主題としてのパリ/画像のアッサンブラージュ/近代画家の展示戦略)/3 マネから未来へ(印象派ードガとモネ/セザンヌとゴーガン/二十世紀美術ーピカソを中心に/マネと現代アート) 印象派が産声をあげる直前の19世紀パリ。画家マネのスキャンダラスな作品は官展落選の常連であったが、伝統絵画のイメージを自由に再構成するその手法こそ、デュシャン、ピカソ、ウォーホルら現代アートにも引き継がれてゆく絵画史の革命だった。模倣と借用によって創造し、古典と前衛の対立を超えてしまう過激な画家は、芸術のルールをいかにして変えたのか。謎めいた絵画作品の魅力と、21世紀へと続くその影響力に迫る。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![アスリートの本質 [ 末續 慎吾 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3348/9784801923348_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスリートの本質 [ 末續 慎吾 ]
末續 慎吾 竹書房アスリートノホンシツ スエツグ シンゴ 発行年月:2021年07月16日 予約締切日:2021年07月15日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784801923348 末續慎吾(スエツグシンゴ) 1980年6月2日生。熊本県出身。九州学院高校から東海大学、ミズノ、熊本陸上競技協会を経て、現在は自身のチーム「EAGLERUN」に所属。星槎大学特任准教授、アシックスジャパン・アドバイザリースタッフも兼任する。2003年の世界陸上パリ大会では、200mで日本人初の銅メダルを獲得。2000年シドニー、2004年アテネ、2008年北京と3大会連続で五輪に出場し、北京五輪では4×100mリレーで日本初の銀メダルを獲得。今でも現役選手として活動することで、新たなスポーツ界の在り方を提案しながら、後進の指導、陸上クラブ運営、講演会、オリジナルイベントの実施、メディア出演等、多岐にわたって活躍を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 野性の走りー勝敗を分かつものとは?(AとBの違いー速く走る二種類の方法/二刀流かけっこー理論と野性の対極的な走りの融合 ほか)/第2章 感覚の世界ーイメージを具現化する力とは?(空間把握自動操縦モードー走る人間の磁場/未知=進化、不・未知=退化ー知らない現実を楽しむ ほか)/第3章 五輪哲学ー現代におけるスポーツの存在意義とは?(五輪哲学ー不平等を乗り越えた先のフェアプレー精神/なぜドーピングは駄目なのか?ー過ちが教訓となって生まれる赦し ほか)/第4章 自由目標ー根性、努力、目標の在り方とは?(夢や目標がなくなった時ー多面的な球体として目標を捉える/自由目標ー縦横無尽な目標概念 ほか)/第5章 力の解放ーアスリートが表現すべきこととは?(美しさと本能ー自然体の中に存在する感動の源泉/アスリートの表現ー感情的で情熱的な生のエネルギーの発射 ほか) 速く走る二種類の方法、ゴール前で抜かれる理由、なぜドーピングは駄目なのか…。野性を解き放ち、世界と戦った“闘技者”のみが知る真実。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![ならず者たちのギャラリー 誰が「名画」をつくりだしたのか? [ フィリップ・フック ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7150/9784845917150.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ならず者たちのギャラリー 誰が「名画」をつくりだしたのか? [ フィリップ・フック ]
フィリップ・フック 中山ゆかり フィルムアート社ナラズモノタチノギャラリー ダレガメイガヲツクリダシタノカ フィリップ・フック ナカヤマ ユカリ 発行年月:2018年08月25日 予約締切日:2018年08月24日 ページ数:512p サイズ:単行本 ISBN:9784845917150 フック,フィリップ(Hook,Philip) オークション会社サザビーズの現・取締役、印象派と近代美術部門のシニア・ディレクター。ケンブリッジ大学で美術史の学位を取得後、1973年にオークション会社クリスティーズに入社し、80年から87年まで19世紀絵画部門の長を務める。画商として活躍したのち、94年にサザビーズに入社し、現在に至る。その間、英国BBCの人気テレビ番組「アンティーク・ロードショー」の鑑定人役としても知名度を高めた。オークショニア、画商として、40年にわたり美術市場で培ってきた経験と専門知識を活かし、執筆活動も行なう。著書に、推理小説などもあるが、とりわけ美術市場に精通した立場から美術史を論じた書籍に対する評価が高い。世界各国での印象派の受容を分析した『印象派はこうして世界を征服した』(白水社)は、「フィナンシャル・タイムズ」紙の2009年の「ブック・オブ・ザ・イヤー」に、また『サザビーズで朝食を』(フィルムアート社)は、「フィナンシャル・タイムズ」のほか、「サンデイ・タイムズ」「スペクテイター」「ガーディアン」など、2013年の各紙の「ブック・オブ・ザ・イヤー」に選ばれている 中山ゆかり(ナカヤマユカリ) 翻訳家。慶應義塾大学法学部卒業。英国イースト・アングリア大学にて、美術・建築史学科大学院ディプロマを取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ルネサンスと啓蒙主義の時代ー画商という存在の誕生(画商と代理人たちの出現ー画家やコレクターらが参入した十七世紀以前の取引/ペテン師から鑑定家へー変容する十八世紀の画商たち)/2 十九世紀ーオールドマスターの画商と現代美術の画商(投機というアートー紳士たる投機家を希求したウィリアム・ブキャナン/ヴィクトリア朝の美術ブームー英国現代美術をプロモートしたアーネスト・ガンバート ほか)/3 近代ーモダニズムの時代の画商たちの活躍(アーティストとしてのセールスマンーアメリカのオールドマスター・コレクションをつくったジョゼフ・デュヴィーン/機密保護と情報の蓄積ー巨大なアーカイヴを築いたウイルデンスタイン家 ほか)/4 現代ー第二次世界大戦後のパラダイム・シフト(美術品取引の世界を変えたオークションー近代的な美術市場を発明した競売人ピーター・ウィルソン/買い物というアートー前衛芸術の中心地をパリから奪ったアメリカの画商たち ほか) レンブラントを雇い、才能を開花させた男ファン・アイレンブルフ、セザンヌの市場価値をつくった男アンブロワーズ・ヴォラール、ピカソらキュビストを発見し、応援した男ダニエル=アンリ・カーンワイラー、モディリアーニの水先案内人ポール・ギヨームーサザビーズの競売人が案内する、美術史と美術品の価値に影響を与えた魅力あふれる画商列伝。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
3300 円 (税込 / 送料込)
![nanahoshiの花おりがみBOOK もっと季節を楽しむかわいい花々と動物たち [ たかはし なな ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4089/9784780424089.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】nanahoshiの花おりがみBOOK もっと季節を楽しむかわいい花々と動物たち [ たかはし なな ]
たかはし なな メイツ出版ナナホシノハナオリガミブックモットキセツヲタノシムカワイイハナバナトドウブツタチ タカハシナナ 発行年月:2021年01月28日 予約締切日:2021年01月27日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784780424089 たかはしなな(タカハシナナ) おりがみ作家。nanahoshi。イラストレーター、ペーパークラフト作家。オリジナルの折り紙とかわいいイラストを組み合わせた作品が人気。日本各地やパリでワークショップを開催。SNSの投稿でも作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 春の花おりがみ(さくら/チューリップ ほか)/2 夏の花おりがみ(ジニア/マダガスカルジャスミン ほか)/3 秋の花おりがみ(マリーゴールド/りんどう ほか)/4 冬の花おりがみ(ビオラ/すいせん ほか) 折り方と色づかいをマスターして、楽しみ方やアレンジを広げよう。ひと手間で本格的に。四季を彩る花の折り紙26作品。アレンジ作品もわかりやすい手順でやさしく解説! 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 折り紙
1848 円 (税込 / 送料込)
![はじめてのルノワール (色彩飛行) [ 中川真貴 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1069/9784763021069.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのルノワール (色彩飛行) [ 中川真貴 ]
色彩飛行 中川真貴 求龍堂ハジメテノルノワール ナカガワマキ 発行年月:2021年04月14日 予約締切日:2021年04月13日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784763021069 中川真貴(ナカガワマキ) 西洋美術史研究家、キュレーター、アートコーディネーター。現イタリア、フィレンツェ在住(1993年~)。同志社大学文学部社会学科卒業/米国ミシガン大学芸術学部テキスタイル科専攻/米国ペンシルバニア州、フィラデルフィア芸術学院卒業。イタリア、フィレンツェ、パラッツオ・スピネッリ芸術修復学院西洋骨董研究コース専攻・卒業、トスカーナ州の西洋骨董鑑定認定試験合格。2013年より、東京プティセナクル、神戸、大阪NHK文化センター、毎日新聞社文化センター、世界文化社・セゾンアカデミーなどで、西洋美術史、古代ローマ史、アンティークなどを講義。イタリアのギャラリー、美術館での芸術展覧会企画開催。音楽会企画開催。イタリア語、英語通訳。2021年、フランス・パリに芸術イベントを企画する組織CAICA(Creative Angels International Culture Association)アソシエーションを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルノワールの青/ルノワールの赤/ルノワールの黄/ルノワールの緑/ルノワールの白/ルノワールの黒 色彩飛行ー色彩の翼に乗って、イマジネーションの旅に出かけましょう。案内人は世界の画家たち。人物像を知るための手がかりとなる作品を厳選。作品を色別に章立てするこれまでにないアプローチ。実物の作品を見る前に知っておきたい知識と鑑賞のヒント。「はじめて」画家を知るひとも、画家の「はじめて」を再発見するひとも楽しめる「はじめて」の入門書です。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
2420 円 (税込 / 送料込)
![カドミウム・イエローの窓 [ ユベール・ダミッシュ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4450/9784801004450.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】カドミウム・イエローの窓 [ ユベール・ダミッシュ ]
ユベール・ダミッシュ 松浦寿夫 水声社カドミウムイエローノマド ユベールダミッシュ マツウラヒサオ 発行年月:2019年12月25日 予約締切日:2019年12月24日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784801004450 ダミッシュ,ユベール(Damisch,Hubert) 1928年パリに生まれ、2017年パリに没する。哲学者、美術史家。メルロ=ポンティのもとで哲学を、フランカステルのもとで美術史を学んだ後、パリ社会科学高等研究院(EHESS)で教授を勤めた 岡本源太(オカモトゲンタ) 1981年、石川県生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授。専攻、美学 桑田光平(クワダコウヘイ) 1974年、広島県生まれ。パリ第四大学博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授。専攻、フランス文学、芸術論 坂口周輔(サカグチシュウスケ) 1980年、神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、法政大学ほか非常勤講師。専攻、フランス文学 陶山大一郎(スヤマダイイチロウ) 1970年、東京都生まれ。東京外国語大学大学院博士後期課程修了。現在、東京芸術大学ほか非常勤講師。専攻、フランス近代詩・近代美術 松浦寿夫(マツウラヒサオ) 1954年、東京都生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。現在、武蔵野美術大学教授。画家、美術批評家 横山由季子(ヨコヤマユキコ) 1984年、香川県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、金沢21世紀美術館学芸員。専攻、フランス近代美術、近現代芸術論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 絵画の下層/第1部 イメージとタブロー(視線の目覚め/図像と錯綜態/テクストへの回帰)/第2部 定理(アンフォルメル/戦略、一九五〇ー一九六〇年)/第3部 タイトル(“イコール無限”/エヴィデンス・テーブル/ロンドンへ向かうS・フロイト/絵画は真の三である) デッサンと色彩、抽象と具象、垂直と水平、地と図、見ることと読むこと、有限と無限…。モンドリアン、ポロック、デュビュッフェ、クレー、スタインバーグ、アダミ、ルーアンといった作家たちを導きの糸にしながら、二十世紀の美術が依拠してきた理論と歴史の布置を問い直し、その錯綜とした結び目に光を投げかける。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
4400 円 (税込 / 送料込)