「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

ブランのマネジメント [ フィリップ・ブラン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブランのマネジメント [ フィリップ・ブラン ]

フィリップ・ブラン 増井麻里子 クロスメディア・パブリッシングブランノマネジメント フィリップブラン マスイマリコ 発行年月:2025年01月24日 予約締切日:2025年01月23日 サイズ:単行本 ISBN:9784295410430 ブラン,フィリップ(Blain,Philippe) バレーボールフランス代表チームでは、セッターおよびアウトサイドヒッターとして活躍し、1986年世界選手権および1987年欧州選手権ではMVP(最優秀選手賞)を受賞。1992年にイタリアリーグのクーネオで、監督としてのキャリアをスタート。2001年にフランス男子代表監督になり、世界選手権では初のメダル、欧州選手権でもメダルを獲得した。アテネオリンピックに出場し、12年間フランス代表チームを指導した後、ポーランド男子代表コーチとして2014年に世界選手権で優勝し、2016年にはリオオリンピックに出場。2017年、日本男子代表チームのコーチに就任。2022年から監督となり、2024年パリオリンピック出場権を獲得。2023年に銅メダル、2024年に銀メダルとVNL初のメダルを獲得 増井麻里子(マスイマリコ) スポーツ・ジャーナリスト。大阪外国語大学(現大阪大学)フランス語専攻卒業。在学中にパリ短期留学。証券会社で外国証券のバックオフィス業務、商品企画、株式調査等に従事し、ヘッジファンドでのクオンツアナリストを経て、ムーディーズ・ジャパンでは大手企業の信用力分析、国際協力銀行(JBIC)では欧州・北アフリカのソブリンリスク審査および国際経済調査を担当。2014年に経済アナリスト/経営コンサルタントとして独立。企業価値向上のためのコンサルティングや投資家向けアドバイザリーを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 日本の男子バレーが強くなった理由/第1部 最高の人材を育成するためのマネジメント(ブランの言葉/選手から指導者へのキャリア/チームプロジェクトのつくりかた/最高の人材を育成する方法)/第2部 ふつうのチームが世界最高のチームになるまで(プロジェクト東京2020/プロジェクトパリ2024/激闘パリオリンピック)/エピローグ 日本代表チームとの8年間の軌跡 最強のチームビルディング、その采配・戦術・育成。男子バレーを世界最高のチームに育てた8年間。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ バレーボール

1848 円 (税込 / 送料込)

オートクチュールのビーズ・スパンコール刺繍 クロッシェ・ド・リュネビルとニードルによるモチーフ集 [ 杉浦 今日子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オートクチュールのビーズ・スパンコール刺繍 クロッシェ・ド・リュネビルとニードルによるモチーフ集 [ 杉浦 今日子 ]

クロッシェ・ド・リュネビルとニードルによるモチーフ集 杉浦 今日子 誠文堂新光社オートクチュールノビーズ スパンコールシシュウ スギウラ キョウコ 発行年月:2023年02月14日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784416522592 杉浦今日子(スギウラキョウコ) 刺繍家。東京で刺繍作家・講師として活動ののち2009年に渡仏。Kyoko Cr´eationの名で自身の創作活動のかたわら、年2回のオートクチュールではパリの刺繍アトリエで職人として刺繍制作に携わる。独自の素材やモチーフを開拓し、繊細な手わざを限りなく積み重ねていく手法はフランス工芸アートの世界でも高く評価されている。ヨーロッパの芸術と刺繍の歴史をめぐり旅することがライフワーク。フランス工芸作家協会Ateliers d’Art de France会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ビーズ・スパンコール刺繍の基礎(針とクロッシェ/クロッシェのスタンバイ/アンフィラージュ刺し始めと刺し終わり/クロッシェの基本の動き/1 ビーズで線を表現する/2 ビーズを立たせる・スパンコールをビーズで留める/3 スパンコールで線を表現する ほか)/モチーフ集(線/格子/バリエーション/切る・折る/植物 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍

2420 円 (税込 / 送料込)

究極の筋肉ボディを描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】究極の筋肉ボディを描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

モルフォ人体デッサン ミニシリーズ ミシェル・ローリセラ 布施 英利 グラフィック社キュウキョクノキンニクボディヲエガク ミシェル ローリセラ フセ ヒデト 発行年月:2021年02月08日 予約締切日:2021年02月07日 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766134933 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究家博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て現在に至る。著書および監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 頭部と頸部/体幹/上肢/下肢/参考資料 映像、ゲームのキャラクターコンセプト、モデリング、アニメーションに興味がある人必携!!コンパクトサイズ+開きの良い製本でいつでもどこでも学べる、模写できる!!部位ごとの筋肉と働きが一目でわかる!巻末に「関節と筋肉一覧索引」付き!! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

着まわしニット [ ハナ サイード ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】着まわしニット [ ハナ サイード ]

ハナ サイード 文化学園 文化出版局キマワシニット ハナサイード 発行年月:2022年10月14日 予約締切日:2022年10月13日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784579117864 ハナ・サイード(ハナサイード) 慶應義塾大学文学部美学美術史学科卒業。在学中にパリ第一大学美術史学部に留学。毎年セーターを編んでくれた祖母の影響で、小学生から編み物を始める。本書が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Cubic raglan sweater/Corset sweater/Dot shorts/Diamond vest/Balaclava/Crochet dress/Frill yoke sweater/Aran cardigan/Cable sweater/Motif bag〔ほか〕 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸

1650 円 (税込 / 送料込)

はじめての水引アレンジ [ 長浦 ちえ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめての水引アレンジ [ 長浦 ちえ ]

長浦 ちえ 世界文化社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ハジメテノミズヒキアレンジ ナガウラ チエ 発行年月:2016年11月08日 予約締切日:2016年11月07日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784418164349 長浦ちえ(ナガウラチエ) 水引デザイナー/アートディレクター。福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒業。2004~2005年にかけてパリに滞在。水引を使ったアートワークの制作活動を展開する。帰国後、企業のSPやオリジナル商品を多数手がけ、2013年より自身のブランド“TIER(タイヤー)”を立ち上げる。伝統にロックやポップのスパイスを加えたオリジナルのデザインにも定評がある。現在、プロダクトデザインのほかに、企業広告、雑誌・ポスター・CDジャケットのアートワーク、イベントのアートディレクションなどジャンルの垣根を越えて活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 毎日の水引アレンジ(花箱/花ブローチ/水引封かん ほか)/2 ハレの日の水引アレンジ(鶴亀松竹梅のお飾り/縁起もの16選/鶴のリングピロー ほか)/本書に出てきた基本の結び(蝶結び/結び切り/菜の花結び/梅結び ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 折り紙 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸

1650 円 (税込 / 送料込)

モネと睡蓮 [ ベアトリス・フォンタネル ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モネと睡蓮 [ ベアトリス・フォンタネル ]

ベアトリス・フォンタネル アレクサンドラ・ユアール 世界文化社モネトスイレン ベアトリス フォンタネル アレクサンドラ ユアール 発行年月:2024年10月10日 予約締切日:2024年10月09日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784418242191 フォンタネル,ベアトリス(Fontanel,B´eatrice) 1957年、カサブランカに生まれる。文学を学び、フリオ・コルタサルの修士号を取得後「Okapi(オカピ)」のジャーナリストとなる。作家、詩人、図像作家としての著作物は小説、ドキュメンタリー、詩集など、これまで約120冊にのぼる ユアール,アレクサンドラ(Huard,Alexandra) 1988年、アヌシー生まれ。リヨンのエミール・コール学校を卒業。2010年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展で入賞。パリ・オペラ座バレエの絵本シリーズはじめ児童出版や書籍装丁など多彩な創作にかかわり、その才能を開花させている 松井文恵(マツイフミエ) アートライター。Sotheby’s Educational Studies,Londonで西洋美術史を学ぶ。ヴェルサイユをはじめ、オルセー、ウフィッツィ、ドレスデン、クレムリン、ヴェネツィア、ベルリンなど日本での美術館紹介のために海外に多数取材。図録編集や執筆また、ルーヴル美術館の日本語版解説パネル作成プロジェクトやバチカン図書館TV番組の企画などにも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 印象派の画家で知られるクロード・モネは1890年代の終わりから1926年に亡くなるまで、ひたすら睡蓮の連作に専念しました。その作品の多くはパリのオルセー美術館、そしてマルモッタン・モネ美術館にコレクションされていますが、オランジュリー美術館にはその集大成として睡蓮のユニークな“大装飾画”が展示されています。いかにしてモネは睡蓮の世界に魅せられていったのか?どのようにして描いていったのか?たったひとりであの大作を…。そんな画家モネの晩年の日常をのぞき見している小さなスパイ。それが本書の語り手です。少々スリリングなストーリーに飛び込むことで、あなたもモネの絵の世界を再発見できるに違いありません。今まで知らなかったモネと睡蓮の物語を…。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3190 円 (税込 / 送料込)

nanahoshiの大人かわいいおりがみ雑貨 心ときめく手作り文房具&季節の飾りもの [ たかはし なな ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】nanahoshiの大人かわいいおりがみ雑貨 心ときめく手作り文房具&季節の飾りもの [ たかはし なな ]

心ときめく手作り文房具&季節の飾りもの たかはし なな 誠文堂新光社ナナホシノオトナカワイイオリガミザッカ タカハシ ナナ 発行年月:2024年08月08日 予約締切日:2024年08月07日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784416723777 たかはしなな(タカハシナナ) イラストレーター、ペーパークラフト作家。オリジナルのおりがみとかわいいイラストを組み合わせた作品が人気。日本各地やパリでワークショップを開催。「nanahoshi(ななほし)」は屋号(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 文房具(カードケース/三角ブックマーク/花のブックマーク ほか)/2 入れもの・箱もの(花のコインケース/花の小物入れ/鳥のお菓子入れ ほか)/3 季節やイベントに合わせた雑貨(おひなさま/桜のお菓子入れ/お守り袋 ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 折り紙 ホビー・スポーツ・美術 その他 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア 雑貨

1980 円 (税込 / 送料込)

静かな奇譚 長谷川〔リン〕二郎画文集 [ 長谷川りん二郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】静かな奇譚 長谷川〔リン〕二郎画文集 [ 長谷川りん二郎 ]

長谷川〔リン〕二郎画文集 長谷川りん二郎 土方明司 求龍堂展覧会 図録 カタログ シズカナ キタン ハセガワ,リンジロウ ヒジカタ,メイジ 発行年月:2010年03月 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784763010124 長谷川〓二郎(ハセガワリンジロウ) 1904(明治37)年、北海道・函館に生まれる。兄は小説『丹下左膳』シリーズの作者としても知られる林不忘として活躍。二十歳で上京。探偵小説誌に地味井平造のペンネームで幻想小説を発表。1931年、二十七歳でパリに留学するが翌年に帰国。その後、個展を中心に発表。1988年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 箱/玩具と絵本/アイスクリーム/初冬の森の斜陽/初雪の日の午後/冬近き日の風景/ハリストス正教会への道/函館風景/ハリストス正教会/室内〔ほか〕 心を澄まし日常の異界に遊ぶ謎の画家。全貌を伝える唯一の画集。“猫”との日々を綴った「タローの思い出」ほか、幻の随想多数収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3300 円 (税込 / 送料込)

flower mandalas 心を整える、花々のマンダラぬりえ/シンシア・エマリー【1000円以上送料無料】

flower mandalas 心を整える、花々のマンダラぬりえ/シンシア・エマリー【1000円以上送料無料】

著者シンシア・エマリー(著)出版社日本文芸社発売日2016年02月ISBN9784537213614ページ数95PキーワードふらわーまんだらFLOWERMANDALASこころ フラワーマンダラFLOWERMANDALASココロ えまり- しんしあ EMERL エマリ- シンシア EMERL9784537213614内容紹介発売3か月で7万部! イギリス、フランスで大好評本書はイギリス発、刊行後3ヶ月で7万部の売上をマークした人気のマンダラぬりえブック。さらにはフランスでも好評で、パリで大人気の一冊です。イギリスのamazonでも「すばらしい価値がある」「愛すべき本」と5つ星評価が。何冊か買って、自分だけの作品をコレクションしている人もいるとか。あの現代アートの殿堂、パリを訪れる観光客なら必ず訪れる、ポンピドゥーセンターでも並べられています。クオリティの高い作品の数々作品の特長はなんといっても、花をモチーフにしたマンダラの美しさ。花のような、自然にヒントを得たマンダラが今、ヨーロッパでは流行しているのです。作品は充実の40点。いずれも繊細かつ巧緻に富んだ、見とれるほどに優雅な作品ばかり。驚くべきは、それらがすべて、デジタルではなく手描きによるものだということ。どんなにこまかいところも丁寧に、時間をかけて、作家自身の手によって描かれています。どれひとつとして同じもののない、植物とデザインが見事に組み合わさったマンダラが、あなたに今までにない癒しと安らかな心、そして深い集中の世界をもたらしてくれることでしょう。色のぬり方のポイントや道具の紹介も本書はぬりえを掲載しているだけではありません。マンダラの基本的な知識や道具の紹介、豊かな表現を生み出すテクニックにも触れています。基本的な色の塗り方から、プロフェッショナルのテクニックまで、コンパクトに、わかりやすく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。単調に色を塗るだけに終わらない、より美しく、すばらしい作品を生み出すためのアイディアが詰まっています。こだわった造本設計リラックスした精神状態を得るためには、なにより色を塗る環境が大切。本書は開きやすい造本、白色度が高いながらもやわらかなホワイトで発色のよい紙を使用。色を塗りやすく、どんな画材をつかっても美しい仕上がりに。また、裏面には作品を掲載していないので、裏うつりの心配もありません。円形がベースになっているマンダラにぴったりなサイズ感で、本棚に置いておきたい一冊。ストレスフリーな設計になっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次心癒される花のマンダラをカラフルに彩ってみましょう/ぬりえのツール(ペン/色えんぴつ)/ぬりえのテクニック(ぬり方の基本/ぬり方のアレンジ)/自分だけのフラワーマンダラを完成させましょう/フラワーマンダラ作品紹介

1210 円 (税込 / 送料込)

ぬりえ花言葉・花図鑑 [ 今井 未知 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぬりえ花言葉・花図鑑 [ 今井 未知 ]

今井 未知 ユーキャン学び出版部/自由国民社ヌリエハナコトバハナズカン イマイ ミチ 発行年月:2021年10月18日 予約締切日:2021年10月17日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784426613501 本文:日英両文 今井未知(イマイミチ) 仙台生まれ。女子美術短期大学造形科卒。パリにて銅版画を学んだのちに帰国し、フリーのイラストレーターとなる。子どもやお菓子、花・植物、食べ物、インテリアなどのイラストを得意とし、雑誌、書籍、広告など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アガパンサス/サクラ/アネモネ/シャクヤク/キバナコスモス/ボタン/パンジー/ビオラ/ポピー/ヤマブキ/モモ〔ほか〕 本格ボタニカルアートをぬりえで手軽に。お手本(色鉛筆番号表示つき)をみながら塗り進められます。花の名前と花言葉は英語でも掲載。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 ぬりえ

1320 円 (税込 / 送料込)

ニットで奏でるエクローグ フェアアイルの技法で編むウェアと小物 [ 嶋田 俊之 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニットで奏でるエクローグ フェアアイルの技法で編むウェアと小物 [ 嶋田 俊之 ]

フェアアイルの技法で編むウェアと小物 嶋田 俊之 文化学園 文化出版局ニットデカナデルエクローグ シマダトシユキ 発行年月:2018年10月26日 予約締切日:2018年10月25日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784579116263 嶋田俊之(シマダトシユキ) 神戸生れ。大阪音楽大学大学院修了。パリ国立音楽院に短期給費研修派遣。英国王立音楽大学(ロンドン)ARCM等各種ディプロマを取得修了。その後ウイーンにも学ぶ。コンクール等での受賞を重ね、多数の演奏会に出演。学生時代よりクラフトに加えニットを始め、ヨーロッパ滞在中にニットを中心とするテキスタイルを専門的に学び、著名デザイナーのワークショップに参加、アシスタントも務める。また各地のニッターから伝統技法の手ほどきを受ける。現在は、書籍、講師やテレビ出演、海外からのデザインの依頼や訳本等、幅広く活躍。2017年、トゥヴェステッド・スコーレ(手工芸学校・デンマーク)に、初の日本人講師として招聘され、デザイナーと講師を対象とするクラスを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スロッテル/リボン/カーネーション/ライマ/カノン/スタンプス(切手)/ウィンドミル(風車)/オフィーリア(オーセさんの小花)/アラベスク/ロンド/エクローグ/麻の薬 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸

1980 円 (税込 / 送料込)

シェットランド・レース 棒針で編む伝統のレース [ 嶋田俊之 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】シェットランド・レース 棒針で編む伝統のレース [ 嶋田俊之 ]

棒針で編む伝統のレース 嶋田俊之 文化出版局シェットランド レース シマダ,トシユキ 発行年月:2014年11月 予約締切日:2014年10月30日 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784579115044 嶋田俊之(シマダトシユキ) 大阪音楽大学大学院修了。パリ国立音楽院に短期給費研修派遣。英国王立音楽大学(ロンドン)ARCM等各種ディプロマを取得修了。その後ウィーンにも学ぶ。コンクール等での受賞を重ね、多数の演奏会に出演。学生時代よりクラフトに加えニットを始め、ヨーロッパ滞在中にニットを中心とするテキスタイルを専門的に学び、著名デザイナーのワークショップに参加、アシスタントも務める。また各地のニッターから伝統技法の手ほどきを受ける。現在は、書籍、講師やテレビ出演、海外からのデザインの依頼や訳本等、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) リング(輪)のリボン/ヘリンボーン/もみの木の実/すずらん/ダイヤモンド・チェーンとバラのつぼみ/波と貝(フードつき)/“鏡映しのシダの葉”の鏡映し/バラの葉/シグザグ/ダイヤモンドと小さな木〔ほか〕 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸

1650 円 (税込 / 送料込)

オートクチュール刺繍のきらめき リュネビル針でつくるアートなアクセサリー [ フィロザ美南 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オートクチュール刺繍のきらめき リュネビル針でつくるアートなアクセサリー [ フィロザ美南 ]

リュネビル針でつくるアートなアクセサリー フィロザ美南 文化学園 文化出版局オートクチュールシシュウノキラメキ フィロザミナミ 発行年月:2022年07月15日 予約締切日:2022年07月14日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784579117857 フィロザ美南(フィロザミナミ) オートクチュール刺繍のお店「小さな手芸屋さん」のオーナー兼刺繍作家。本場のオートクチュールに憧れ、アパレルのデザイナーとして活躍後、2011年に渡仏。エコール・ルサージュでプロの刺繍テクニックを学ぶ。パリで出会った刺繍の美しさ、職人技の価値、そしてつくる楽しさを伝えるため講師としても活動中。リュネビル刺繍の発展や未来のために幅広く打ち込む、1児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) BLANC(レインリリーのコサージュ、イアリング/小枝のバレッタ/アンティーク風ポーチ ほか)/NOIR(ビジューボタン/悠久のリング、ピアス/チェックモチーフのブローチ ほか)/COLOR´E(羽蟻のブローチ/刺繍とチェーンのネックレス/たまごのブローチ ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍

2310 円 (税込 / 送料込)

モネ作品集/モネ/安井裕雄【3000円以上送料無料】

モネ作品集/モネ/安井裕雄【3000円以上送料無料】

著者モネ(画) 安井裕雄(著)出版社東京美術発売日2019年03月ISBN9784808711276ページ数191Pキーワードもねさくひんしゆう モネサクヒンシユウ もね くろ-ど MONET C モネ クロ-ド MONET C9784808711276目次モネの人生と芸術/水辺の画家-セーヌ河の光を描く/近代生活-パリと印象派/印象派展のモネ-出品作品一覧/モネの家族/描かれたモネ/モネと装飾画/身近な風景、旅の風景/モネのフランス-絵葉書と絵画/モネの旅/静物画/連作-光と空、空気の変奏曲/モネの美術品コレクション/ジヴェルニー-豊かな水と多彩な景色の宝庫/1909年「睡蓮 水の風景連作」展/ジヴェルニーの庭/大装飾画のプロジェクト/そのままのモネ-“ジヴェルニー付近のリメツの草原”

3300 円 (税込 / 送料込)

オートクチュールのビーズ刺繍 クロッシェ・ド・リュネビルとニードルによるパターン&モチーフ集 [ 杉浦 今日子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オートクチュールのビーズ刺繍 クロッシェ・ド・リュネビルとニードルによるパターン&モチーフ集 [ 杉浦 今日子 ]

クロッシェ・ド・リュネビルとニードルによるパターン&モチーフ集 杉浦 今日子 誠文堂新光社オートクチュールノビーズシシュウ スギウラ キョウコ 発行年月:2021年03月09日 予約締切日:2021年03月08日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784416521847 杉浦今日子(スギウラキョウコ) パリ在住・刺繍家。東京で刺繍作家・講師として活動ののち2009年に渡仏。Kyoko Cr´eationの名で自身の創作活動のかたわら、2年回のオートクチュールではパリの刺繍アトリエで職人として刺繍制作に携わる。独自の素材やモチーフを開拓し、繊細な手わざを限りなく積み重ねていく手法はフランス工芸アートの世界でも高く評価されている。ヨーロッパの芸術と刺繍の歴史を巡り旅することがライフワーク。フランス工芸作家協会Ateliers d’Art de France会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Bases de la broderie perl´eeビーズ刺繍の基礎ー針とクロッシェ/アンフィラージュ/刺し始めと刺し終わり(ひとつずつ刺す/まとめて刺す/軽いラインを刺す/面を埋めるーヴェルミッセル/コーチングステッチ ほか)/パターン&モチーフ集(面・線・格子/小丸と小花/糸とビーズ/植物のモチーフ/ティラビーズ ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍

2420 円 (税込 / 送料込)

小倉ゆき子のリボン刺しゅうの基礎BOOK増補改訂版 [ 小倉ゆき子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】小倉ゆき子のリボン刺しゅうの基礎BOOK増補改訂版 [ 小倉ゆき子 ]

小倉ゆき子 日本ヴォーグ社オグラ ユキコ ノ リボン シシュウ ノ キソ ブック オグラ,ユキコ 発行年月:2019年12月 予約締切日:2019年11月26日 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784529059503 小倉ゆき子(オグラユキコ) ニードルワーク・アーティスト。愛知県出身。桑沢デザイン研究所卒業後、子供服デザイナーを経て、手芸デザイナーへ。刺しゅうをはじめとするニードルワークの分野で活躍。その作風は自由闊達、優雅な味わいを持ち、多くの刺しゅうファンを魅了する。フランスのテキスタイル・アーティスト ファニー・ヴィオレと、パリや東京他でコレスポンダンス展開催など、日本の枠を超えた柔軟な活動が注目を浴びている。数々の発想を生かした著書、個展多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 用具と材料/刺し方のポイント/平らなステッチ/チェーンのステッチとループのステッチ/結び目のステッチと組み合わせのステッチ/布から浮かせたステッチ/フラワーステッチ/プラスαのステッチ/すぐ使える図案/作品の作り方 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍

1540 円 (税込 / 送料込)

鉄道ファン2024年7月号【電子書籍】[ 鉄道ファン編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】鉄道ファン2024年7月号【電子書籍】[ 鉄道ファン編集部 ]

<p>巻頭特集は2023年度の話題を集めた「JR車両ファイル2024」です.この1年間のJR車両の動向を各社ごとに整理し,とくに国鉄形など気になる車両の現状をまとめました.例年どおり「車両配置表・データバンク」も別冊付録となっていますので,保存版資料として役立ててください.続くCAR_INFO・新車速報では,2R形という形式名も気になるJR九州の観光列車「かんぱち・いちろく」と阪急期待の座席指定車「PRIVACE」をご案内.JR北海道の「赤い星」・「青い星」の続報もお知らせいたします.好評の連載では,プレイバック・展望館,路面電車40年間の軌跡,さらには,パリオリンピック・パラリンピックを控え,パリの鉄道網を紹介する記事も今月から掲載いたします.各地の出来事を取り上げたPOSTコーナーも見逃せません.今月号も古今東西,さまざまな鉄道事情を満載した誌面をご堪能ください.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1350 円 (税込 / 送料込)

HEROES バスケットボール男子日本代表の奇跡 完全保存版 応援MOOK【1000円以上送料無料】

小学館スポーツスペシャルHEROES バスケットボール男子日本代表の奇跡 完全保存版 応援MOOK【1000円以上送料無料】

出版社小学館発売日2024年06月ISBN9784098006014ページ数98PキーワードひーろーずHEROESばすけつとぼーるだんしにほん ヒーローズHEROESバスケツトボールダンシニホン9784098006014内容紹介トム・ホーバスJAPANの挑戦に密着 2023年夏に開催されたFIBAバスケットボールワールドカップ2023。日本代表は見事アジア1位の座に輝き、パリ五輪の出場権を獲得。実に48年ぶりの自力での五輪出場という快挙を成し遂げました。日本中を驚かせ、熱狂の渦に巻き込んた日本代表を、追い続けてきたバスケ専門メディア『Jbasket』。未公開写真を含む豊富な写真でワールドカップの激闘と感動をプレイバック。 さらに、トム・ホーバスヘッドコーチをはじめ、日本代表選手である富樫勇樹、比江島慎、馬場雄大、ジョシュ・ホーキンソン、河村勇輝、そして日本バスケットボール界のレジェンド、田臥勇太、大野篤史、佐古賢一氏にもインタビュー。 そのほか、強豪国のスター紹介や、パリ五輪を楽しく見るためのガイドな、ど日本男子バスケットボーのル魅力を余すことなくお届けします。 【編集担当からのおすすめ情報】 ワールドカップ2023で、バスケットボールの魅力に気づいた方も多いのではないでしょうか。本書は新たにバスケットボールのファンになった方も、今までずっと応援してきた方も、どちらも楽しめるようにと制作しました。感動と興奮をよみがえらせてくれる臨場感溢れる写真とトム・ホーバス監督や代表選手達、そして日本バスケットボールを牽引してきたレジェンドたちのバスケにかける思いが詰まった、熱い一冊です。本書を手に、是非一緒にパリ五輪を、そして日本のバスケットを応援しましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1430 円 (税込 / 送料込)

死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅/山上やすお【1000円以上送料無料】

死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅/山上やすお【1000円以上送料無料】

著者山上やすお(著)出版社ダイヤモンド社発売日2023年10月ISBN9784478117514ページ数319Pキーワードしぬまでにみにいきたいせかい シヌマデニミニイキタイセカイ やまがみ やすお ヤマガミ ヤスオ9784478117514内容紹介◎世界の美術館に足を運び 誰もが知る名画を目にしたときの感動を味わえる1冊。◎コンセプトは「世界美術旅行」。作品だけにとどまらず 展示されている美術館 国や街の情報も伝える。◎実際に海外の美術館に足を運び 隣でガイドをしてもらいながら 自分の目で名画を観ているような擬似体験ができる本。◎ルーヴル美術館の『モナ・リザ』や ムンクの『叫び』 『ヴィーナスの誕生』など 美術に興味がない人でも「名前くらいは知っている」超有名美術作品を中心に紹介。◎著者との会話文形式で 絵の見方や関連知識 時代背景も自然と学ぶことができる。「美術超入門」としても役に立つ。◎著者は人気添乗員・ Youtuber「こやぎ先生」としても活躍する 山上やすおさん。博物館学芸員資格を持ち 多くのセミナーで講師をつとめている。◎「美術館を組み込んだ旅のスケジュール」や旅行情報コラムも掲載。「もし旅行に行ったら・・・!」と空想をふくらませて楽しめる。◎「実際に美術館に行ってみたい」人に向けて 日本の美術館と名画も掲載。◎知識ゼロの読者でも 世界の名画と美術館を制覇した満足感を得られる本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 世界の有名美術をめぐる旅(フランス・パリ ルーヴル美術館でダ・ヴィンチの「モナ・リザ」を観る/イタリア・フィレンツェ ウフィツィ美術館でボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」を観る/オランダ・ハーグ マウリッツハイス美術館でフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を観る/ノルウェー・オスロ ムンクでムンクの「叫び」を観る/イギリス・ロンドン ロンドン・ナショナル・ギャラリーでゴッホの「ひまわり」を観る ほか)/第2部 日本の有名美術をめぐる旅(東京都・上野 東京国立博物館で葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を観る/島根県・安来市 足立美術館で横山大観の「紅葉」を観る)

2090 円 (税込 / 送料込)

建築思想図鑑 [ 松田 達 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】建築思想図鑑 [ 松田 達 ]

松田 達 横手 義洋 学芸出版社ケンチクシソウズカン マツダ タツ ヨコテ ヨシヒロ 発行年月:2023年09月23日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784761528713 松田達(マツダタツ) 1975年石川県生まれ。建築家、静岡文化芸術大学デザイン学部准教授。専門:建築学、都市学。1999年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了。隈研吾建築都市設計事務所を経て、パリ第12大学パリ都市計画研究所にてDEA課程修了。東京大学先端科学技術研究センター助教等を経て、現職 横手義洋(ヨコテヨシヒロ) 1970年鹿児島県生まれ。建築史家、東京電機大学未来科学部建築学科教授。専門:西洋建築史、近代建築史。2001年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東京大学助教、イェール大学研究員を経て現職 林要次(ハヤシヨウジ) 1975年神奈川県生まれ。建築家・建築学者、芝浦工業大学特任研究員、センブンノイチ株式会社共同代表。専門:設計意匠、建築理論、建築教育。芝浦工業大学卒業。横浜国立大学大学院修了。パリ第8大学D.E.A.(建築・都市設計)課程修了後、日仏で建築・都市設計修行。近代日本のフランス建築理論と教育手法の受容の研究で博士(工学)取得 川勝真一(カワカツシンイチ) 1983年兵庫県生まれ。建築リサーチャー、キュレーター。2008年京都工芸繊維大学大学院建築設計学専攻修了。2008年に建築的領域の可能性をリサーチするプロジェクトRADを設立。以後、建築展覧会キュレーション、市民参加型ワークショップの企画・運営、都市やまちづくりのためのリサーチなどの実践を通じ、建築と社会の関わり方を探っている 寺田晶子(テラダショウコ) 早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻修了。広告、書籍、雑誌、壁画制作、企業・店舗のVIなど、イラスト、デザインを手がける。過去に、東急ハンズ(現ハンズ)、UR都市機構、鹿島建設、JR東日本、京都水族館の広告など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 近代以前(~1851)(調和比例論/建築のオーダー/ルネサンスの理想都市/匠明/バロック都市計画/ピクチャレス/原始の小屋/類型論/建築様式/空想的社会主義/ラスキンの建築保存論)/第2章 近代1(1851~1914)(折衷主義/構造合理主義/美術建築/アーツ・アンド・クラフツ運動/市区改正/形態は機能に従う/建築進化論/装飾と犯罪/我国将来の建築様式を如何にすべきや/田園都市/未来派/法隆寺再建非再建論争)/第3章 近代2(1914~1945)(建築非芸術論/ロシア・アヴァンギャルド ほか)/第4章 現代1(1945~1970)(モデュロール/縄文と弥生 ほか)/第5章 現代2(1970~)(アドホック/神殿か獄舎か ほか) 今こそ学べ!イラストで読み解く建築思想。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 科学・技術 建築学

2750 円 (税込 / 送料込)

西洋骨董鑑定の教科書 [ ジュディス・ミラー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】西洋骨董鑑定の教科書 [ ジュディス・ミラー ]

ジュディス・ミラー 岡部昌幸 パイインターナショナルセイヨウコットウカンテイノキョウカショ ジュディスミラー オカベマサユキ 発行年月:2018年04月19日 予約締切日:2018年04月18日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784756250353 ミラー,ジュディス(Miller,Judith) イギリス出身の、世界的なアンティーク・エキスパート。これまでに100冊以上もの著作があり、数々のテレビ・ラジオ番組への出演に加え、新聞・雑誌への定期的な寄稿など、イギリスやアメリカの幅広いメディアで活躍 岡部昌幸(オカベマサユキ) 群馬県立近代美術館館長、帝京大学文学部史学科教授。ジャポニスム学会元理事長。早稲田大学第一文学部美術史専攻、同大学院で学ぶ。西洋近代および日本近代美術を専攻。特に世紀転換期のアメリカ美術、アール・ヌーヴォー、アール・デコ、ジャポニスム、写真史、近代日本画などを研究。美術史家 河合恵美(カワイエミ) 一般社団法人西洋アンティーク鑑定検定試験協会代表理事。上智大学文学部仏文科卒業、美術館勤務を経て渡仏。パリ日本文化会館にて勤務の後、2010年、フランス・パリのオークションハウス附属学校Drouot Formationにて、アンティーク・ディーラーコースを修了、同年フランス国立骨董組合およびドルーオー・ホールディングス認定のディプロマを取得。20年に渡るフランス滞在を経て日本帰国後は、西洋装飾美術・アンティークの普及に努める一方、外国政府公認文化機関、大学オープンカレッジ、カルチャーサロン、カルチャーセンター等で美術史やアンティークに関する講座を開き、西洋装飾美術の日本での普及を目指している。駒沢女子大学非常勤講師 大浜千尋(オオハマチヒロ) 早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Style Guideー様式解説/Furnitureー家具/Ceramicsー陶磁器/Glassーガラス/Metalwareー金属製品/Collectablesーコレクタブル/Photofitー調査の手がかり一覧 欧米で大ベストセラー!約1700点の写真で読む、骨董教本の決定版。骨董の真贋を通じて、装飾美術の歴史が分かる!陶磁器、家具、ジュエリー等、オールカラー写真で読み解く、西洋社会の美意識の変遷。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 骨董

3960 円 (税込 / 送料込)

藤田嗣治作品集 [ 清水 敏男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】藤田嗣治作品集 [ 清水 敏男 ]

清水 敏男 東京美術フジタツグハルサクヒンシュウ シミズ トシオ 発行年月:2018年08月02日 予約締切日:2018年08月01日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784808711191 清水敏男(シミズトシオ) 1953年、東京生まれ。美術評論家、学習院女子大学教授、TOSHIO SHIMIZU ART OFFICE代表。ルーヴル美術館大学で美術史とアートマネジメントを学ぶ。東京都庭園美術館、水戸芸術館現代美術センター芸術監督を歴任。欧米のみならず中国、東南アジア、アフリカ、中東などの現代美術の展覧会を実施し活動を世界に広げてきた。フランス留学中から藤田嗣治研究を始め、1988年、藤田没後20周年の年に藤田展を企画した。2000年の上海ビエンナーレでは組織委員・芸術監督として中国史上初の国際展をプロデュースし中国現代美術の自由化を実現。東京ミッドタウン、豊洲フロント、名古屋ルーセントタワーなどでアートディレクターを務め、アートによる都市の活性化に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue モンパルナス界隈 1913ー1917/1 ラ・ボエシー街の画家 1917ー1919/2 パリでの活躍 1920ー1930/3 新しい可能性を求めてー旅の時代 1931ー1940/4 戦争と敗戦 1941ー1948/5 ニューヨーク、そしてパリ 1949ー1950/6 帰ってきたモンパルノ 1951ー1959/´Epilogue シャペル・フジタへの道 1959ー1968 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3520 円 (税込 / 送料込)

リタの塗り絵ブック 旅するヨーロッパ [ リタ・バーマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】リタの塗り絵ブック 旅するヨーロッパ [ リタ・バーマン ]

リタ・バーマン グラフィック社リタノヌリエブック タビスルヨーロッパ リタ バーマン 発行年月:2023年04月11日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784766137590 バーマン,リタ(Berman,Rita) 1971年にモルドバ生まれ。幼い頃から絵を描くことに熱中していたリタは、建築を学んだ後ドイツに渡り、デザイナー、イラストレーターとして活躍。独自のスタイルで、ディテールの可愛らしさに溢れた作品を生み出している。現在は家族とともにドイツのフランクフルトに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 旅が大好きな著者、リタ・バーマンとともに、壮大なヨーロッパの旅に出かけましょう!大聖堂がそびえ建つケルン、太陽あふれるイタリア、地中海の向こうポルトガルへ。美しい街並みが続く大都会パリ、チョコレートの街ブルージュも魅力的です。アムステルダムではチューリップ、ロンドンの紅茶、はては北欧の深い森に出会うことでしょう。塗り絵用具を準備して、さあ出発です! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 ぬりえ

1320 円 (税込 / 送料込)

フォロンを追いかけて Book1 [ ジャン=ミッシェル・フォロン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フォロンを追いかけて Book1 [ ジャン=ミッシェル・フォロン ]

ジャン=ミッシェル・フォロン 柴原 聡子 ブルーシープフォロンヲオイカケテ ブックワン ジャン ミッシェル フォロン シバハラ サトコ 発行年月:2024年06月14日 予約締切日:2024年06月13日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784908356575 1冊目はフォロンを「知る」旅。1955年、21歳で故郷ベルギー・ブリュッセルを離れパリにやってきたフォロン。代名詞といえる色彩豊かな作品へと発展する前の初期ドローイング50点に、マルセル・プルーストが答えたことで有名な34の質問帖(Le questionnaire de Proust)への回答を添えました。ドローイングとチャーミングな回答が響きあい、フォロンの人柄や空想的な思考、社会への問題意識、人類に対する信頼や希望が、作品とともに立ち上がります。アーティストであり最初の妻・コレット・ポルタルによる寄稿も必読です。パリでの出会い、創作や暮らし、田園ビュルシーでの日々家族について、みずみずしい追憶からフォロンの魅力に迫ります。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

花おりがみの飾りもの リース、スワッグ、ガーランド、花束、壁飾りなど、大人かわいい作品がいっぱい! [ たかはしなな ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】花おりがみの飾りもの リース、スワッグ、ガーランド、花束、壁飾りなど、大人かわいい作品がいっぱい! [ たかはしなな ]

リース、スワッグ、ガーランド、花束、壁飾りなど、大人かわいい作品がいっぱい! たかはしなな 誠文堂新光社ハナオリガミノカザリモノ タカハシナナ 発行年月:2020年10月12日 予約締切日:2020年10月11日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784416620472 たかはしなな(タカハシナナ) イラストレーター、ペーパークラフト作家。オリジナルの折り紙とかわいいイラストを組み合わせた作品が人気。日本各地やパリでワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お部屋を彩る花雑貨(フラワボール/フラワーリース(オーバル)/フラワーリース(スクエア) ほか)/2 季節を迎える花雑貨(つるし飾り/夏至祭の花かんむり/ハロウィンのキャンディボックス ほか)/3 贈って楽しむ花雑貨(フラワーボックス/バレンタインリース/ラッピング ほか) 折って楽しい、飾ってうれしい。毎日の生活が華やぐ花雑貨20作品。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 折り紙

1870 円 (税込 / 送料込)

美しいボディラインをつくる女性の筋力トレーニング解剖学 [ フレデリック・ドラヴィエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】美しいボディラインをつくる女性の筋力トレーニング解剖学 [ フレデリック・ドラヴィエ ]

フレデリック・ドラヴィエ 関口脩 大修館書店BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ウツクシイ ボディ ライン オ ツクル ジョセイ ノ キンリョク トレーニング カ ドラヴィエ,フレデリック セキグチ,オサム 発行年月:2005年02月 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784469265668 ドラヴィエ,フレデリック(Delavier,Fr´ed´eric) パリ芸術学院で形態学、その後医学部で解剖学を学び、国立博物館にて比較解剖学を研究。1988年パワーリフティングのフランス銀メダリストであり、雑誌「パワーマグ」の編集長。その他、多くの専門雑誌や専門書を手がけている 関口脩(セキグチオサム) 日本体育大学体育学部トレーニング方法研究室教授、スポーツトレーニングセンター所長、NSCAジャパン役員。文科省公認ウエイトリフティングA級コーチとして、モントリオール、ロサンゼルス、ソウル、シドニーなどオリンピック大会でのコーチを務め、優秀選手を数多く輩出。同省公認ウエイトリフティング競技指導者養成専門委員長や健康運動実践指導者評価委員などで活躍 長崎幸雄(ナガサキサチオ) 岐阜大学医学部講師、医学博士。川崎医科大学、岐阜大学の医学部解剖学教室で学生の指導にあたる。体育・スポーツ分野にも関心を持ち、自らもスポーツ指導にあたる 清水章弘(シミズアキヒロ) フランス語翻訳家。出版社編集部で長年にわたり仏和・和仏辞典、フランス語関連書籍の企画・編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 殿部(殿筋三角/股関節の可動性の個人差 ほか)/2 脚部(男女の形態上の違い/膝関節の不安定さ ほか)/3 腹部(注意/上体の挙上で作用する筋肉 ほか)/4 背部 目的に応じて筋力強化したい部位や筋のトレーニングができるように、またその筋名もすぐわかるように、正確なカラーイラストで図示。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他

2530 円 (税込 / 送料込)

ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り 暮らしを彩るブーケとアレンジメントの作り方 [ ローラン・ボーニッシュ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り 暮らしを彩るブーケとアレンジメントの作り方 [ ローラン・ボーニッシュ ]

暮らしを彩るブーケとアレンジメントの作り方 ローラン・ボーニッシュ 誠文堂新光社ローラン ボーニッシュノフレンチスタイルノハナオクリ ローラン ボーニッシュ 発行年月:2016年05月11日 予約締切日:2016年05月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784416716199 ボーニッシュ,ローラン(Borniche,Laurent) フランス、パリ・ブーローニュの森に隣接する高級住宅街ヌイイ市に100年近い歴史を持つ花店の4代目として生まれる。16歳よりフローリストの道を歩み始め、20歳で仏フローリスト国家資格BP(フランス文部省認定フローリスト職業教育上級免状)を取得。パリの老舗花店で修業を積み、1998年、EFP(イル・ド・フランスフローリスト組合・パリフローリスト養成学校)派遣講師として来日。独自の色彩感覚、感性、創造力により生み出されるフレンチスタイルのデザイン・花装飾で注目され、フラワースクールの主宰、デモンストレーション、イベント企画、オリジナルの花器や商品プロデュース、テレビ、雑誌などで多岐にわたり活躍する。2014年、フラワースクールとデザインアトリエ「Laurent.B Bouquetier」(ローラン・ベー・ブーケティエ)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 フレンチスタイルブーケとアレンジメントの基本(“フレンチスタイルブーケの基本”ブーケ・ロン/“フレンチスタイルアレジメントの基本1”パニエ・ロン/“フレンチスタイルアレンジメントの基本2”ガトー・フルーリ ほか)/2 春から夏のブーケとアレンジメント(パンジーのブーケ/春のアレンジメント/イースターの鳥の巣アレンジメント ほか)/3 秋から冬のブーケとアレンジメント(アンティーク花器の投げ入れ/秋のローズブーケ/秋のシャンペートルブーケ ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 華道・フラワーアレンジメント 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 花 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 華道・フラワーアレンジメント

1760 円 (税込 / 送料込)

アンリ・カルティエ=ブレッソン 20世紀最大の写真家 (「知の再発見」双書) [ クレマン・シェルー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンリ・カルティエ=ブレッソン 20世紀最大の写真家 (「知の再発見」双書) [ クレマン・シェルー ]

20世紀最大の写真家 「知の再発見」双書 クレマン・シェルー 遠藤ゆかり 創元社アンリ カルティエ ブレッソン シェルー,クレマン エンドウ,ユカリ 発行年月:2009年04月 予約締切日:2024年07月23日 ページ数:158p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422212036 シェルー,クレマン(Ch´eroux,Cl´ement) ポンピドゥー・センター(パリ)の写真部門学芸員。写真史家、美術史博士。『第3の目、写真とオカルト』(2004年)など、展覧会のカタログも編纂している。雑誌「写真研究」の副編集長でもある 伊藤俊治(イトウトシハル) 1953年生まれ。東京大学文学部美術史科学科卒。東京芸術大学先端芸術表現科教授。美術史・写真史にとどまらず、その活動の場は視覚芸術全般から、テクノロジー論や身体論にまで及ぶ 遠藤ゆかり(エンドウユカリ) 1971年生まれ。上智大学文学部フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 カメラ ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術

1760 円 (税込 / 送料込)

?MIフォトエッセイ『LAST SCENE』通常版【電子書籍】[ ?MI ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】?MIフォトエッセイ『LAST SCENE』通常版【電子書籍】[ ?MI ]

<p>ベストセラー『NOBODY KNOWS』から8年、<br /> 輝かしく息苦しいほど濃厚な時を経てーー、?MI 待望のフォトエッセイ!<br /> 原点に返る場所・パリにて、独占撮りおろし!</p> <p>2023年より新章として本格始動中の三代目 J SOUL BROTHERSでボーカルを務める、?MI(36歳)の2ndフォトエッセイ。アーティスト活動以外にも、LDH史上最大規模のオーディション「iCON Z ~Dreams For Children~」にてプロデュースを務めたガールズグループ部門から MOONCHILDがデビューし、現在、プロデューサーとしての一面にも注目が集まっている。<br /> 本書の撮影は彼が原点に返る場所として大切にしてきたフランス・パリにて行なわれた。普段は見せない素顔の魅力が詰まっているフォトエッセイだ。タイトルの『LAST SCENE』(ラストシーン)には、本人の「次があると思わず、最後のつもりで全力を尽くしていく」という思いが込められており、エッセイページでは、メンバーへの思い、恋愛、8年間の心境の変化、そしてファンへの感謝が素直な言葉で綴られている。</p> <p>【?MI コメント】<br /> この度、僕自身2冊目となるフォトエッセイ『LAST SCENE』を10月17日にリリースさせて頂く事になりました。前作の『NOBODY KNOWS』から8年経っての作品となります。夢を叶える為に、なりたい自分になる為に、理想と夢を抱き、その中にある実直な想いを込めて作った前作から、アーティストや1人の人間としても成熟した今の自分の事を、そして今に至るまで何があったのか、今作の『LAST SCENE』にて想いを綴らせていただきました。誰かの為になる作品なのかは正直分かりませんが、今作を見て読んで頂く事で「こんな生き方をしてる人もいる」という皆さんの一つの視点になれたらと思います。ぜひ、手に取っていただけたら嬉しいです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3135 円 (税込 / 送料込)

続 ディズニーテーマパーク ポスターコレクション [ 講談社 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】続 ディズニーテーマパーク ポスターコレクション [ 講談社 ]

講談社 上杉 隼人 講談社ゾク ディズニーテーマパーク ポスターコレクション コウダンシャ ウエスギ ハヤト 発行年月:2023年08月30日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784065321621 第1章 これから、今日という日を離れます…/第2章 メインストリートUSA/第3章 アドベンチャーランド/第4章 ニューオーリンズ・スクエア、リバティ・スクエア、ミスティック・ポイント/第5章 フロンティアランド/第6章 ファンタジーランド/第7章 トゥモローランド/第8章 東京ディズニーシー/第9章 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー/第10章 エプコット/インタビュー、参考文献・記事、イメージ・クレジット ロサンゼルス、フロリダ、東京、パリ。ディズニーテーマパークのポスターを180枚以上収録! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

4180 円 (税込 / 送料込)