「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

はじめて描く花の絵手紙 [ 花城祐子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめて描く花の絵手紙 [ 花城祐子 ]

花城祐子 廣済堂出版ハジメテ エガク ハナ ノ エテガミ ハナシロ,サチコ 発行年月:2005年07月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784331511107 花城祐子(ハナシロサチコ) 1942年東京都生まれ。「絵手紙花の会」主宰。ユーキャン「絵手紙講座」主任講師。2000年4月、手紙文化の功労者として逓信記念日郵政大臣賞受賞。2003年5月より、中日新聞・東京新聞サンデー版「わたしの絵手紙」選評担当。2005年愛・地球博「地球への手紙、地球からの手紙」審査員。個展・夫婦展を多数開催。その他、NHK文化センター等で、絵手紙を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春を描こう(春の花たち/「菜の花」を描く ほか)/夏を描こう(夏の花たち/「ひまわり」を描く ほか)/秋を描こう(秋の花たち/「彼岸花」を描く ほか)/冬を描こう(冬の花たち/「ポインセチア」を描く ほか) 花は絵手紙の題材として最も魅力的なものの一つです。季節を感じながら、美しい花たちを描くことで自分自身の心も癒され、絵手紙を受け取る相手の方にも喜ばれます。はじめての方でも「描きたい」という気持ちさえあれば、必ず描けます。本書はいろいろな花の描き方のポイントを、具体例を示しながらわかりやすく解説しています。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】60歳からはじめる植物画 はじめて絵筆を持つ方へ/高橋京子

【送料無料】60歳からはじめる植物画 はじめて絵筆を持つ方へ/高橋京子

著者高橋京子(著)出版社河出書房新社発売日2016年07月ISBN9784309277424ページ数80Pキーワードろくじつさいからはじめるしよくぶつが60さい/から ロクジツサイカラハジメルシヨクブツガ60サイ/カラ たかはし みやこ タカハシ ミヤコ9784309277424内容紹介60歳で初めて絵筆を握る人でも美しい植物画が描ける。ひまわり、コスモス、ミニトマト、バラ、ポピーなどの描き方を丁寧に解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ナデシコを描きましょう/2 コスモスを描きましょう/3 カエデとイチョウを描きましょう/4 パンジーを描きましょう/5 アイビーを描きましょう/6 ヒマワリを描きましょう/7 チューリップを描きましょう/8 スイセンを描きましょう/9 ポピーを描きましょう/10 バラを描きましょう

1540 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】クリムト原寸美術館100% KLIMT!/クリムト

100% ART MUSEUM【送料無料】クリムト原寸美術館100% KLIMT!/クリムト

著者クリムト(画)出版社小学館発売日2019年04月ISBN9784096822944ページ数191Pキーワードくりむとげんすんびじゆつかんひやくぱーせんとくりむ クリムトゲンスンビジユツカンヒヤクパーセントクリム くりむと ぐすた-ふ KLIM クリムト グスタ-フ KLIM9784096822944内容紹介クリムトの絢爛たる金と色彩を原寸で! ウィーン世紀末の巨匠、グスタフ・クリムトの代表的な作品をテーマごとに紹介し、わかりやすい作品解説と共にすべての作品の見どころを原寸図版で掲載します。《接吻》など、いわゆる「黄金様式」の作品や、鮮やかな色彩をふんだんに使った作品はもちろんのこと、風景画や肖像画も多数収録しました。サイズの大きな作品が多いクリムトの場合、原寸図版は大変迫力があり、見応え満点!監修は「クリムト展」の監修者でもある千足伸行・成城大学名誉教授です。 【編集担当からのおすすめ情報】 2019年4月、クリムトに関する2つの大きな展覧会が東京で開催されます。「クリムト展」(4/23~7/10東京都美術館、その後、愛知・豊田市美術館に巡回)と、「ウィーン・モダン」(4/24~8/5 国立新美術館、その後、大阪・国立国際美術館に巡回)です。『クリムト原寸美術館 100% KLIMT!』は、これらの展覧会に出かける前の予習にも最適。原寸図版をじっくり見て注目ポイントがわかっていると、展覧会で実物を鑑賞するのが何倍も楽しくなります!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 黄金に彩られた女(ユディト1/接吻 ほか)/第2章 世紀末を生きた女(エミーリエ・フレーゲの肖像/オイゲニア・プリマフェージの肖像 ほか)/第3章 愛と死と生(ダナエ/希望1 ほか)/第4章 正方形の風景(ひまわりの園/アッター湖にて ほか)/第5章 ふたつの壁画(ベートーヴェン・フリーズ/ストクレー・フリーズ)

3850 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】女子バスケットボール東京2020ヘの旅 歴史を変えた最強チームの真実/小永吉陽子

【送料無料】女子バスケットボール東京2020ヘの旅 歴史を変えた最強チームの真実/小永吉陽子

著者小永吉陽子(編著)出版社ベースボール・マガジン社発売日2022年01月ISBN9784583114385キーワードじよしばすけつとぼーるとうきようにせんにじゆうえの ジヨシバスケツトボールトウキヨウニセンニジユウエノ こながよし ようこ コナガヨシ ヨウコ9784583114385内容紹介《銀メダル獲得、快挙の証言》世界一への挑戦。速くて美しいバスケはこうして作られた--。東京2020オリンピックで銀メダルを獲得し、日本女子バスケットボール界の歴史を塗り替えた最強女子メンバーたち。この本では、12人のメンバーにトム・ホーバスHC、成井千夏マネージャーの14人にインタビュー取材を行い、ぞれぞれのストーリー…、物語を綴った一冊です。インタビューアーは長らく日本バスケットボール界を取材してきた小永吉陽子氏。その豊富な知識と経験をベースに、一人ひとりを丁寧に丹念に描いています。日本中を魅了したチームはいかにして作られたのか…。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 指揮官の旅(トム・ホーバス)/第2章 牽引者たちの旅(頼れる日本の大黒柱 〓田真希/試合を支配する世界のアシスト王 町田瑠唯)/第3章 シューターたちの旅(ホーバスジャパンの生命線 宮澤夕貴/笑顔の3ポイントシューター 三好南穂/勝負強さが光る日本のスナイパー 林咲希)/第4章 支えた者たちの旅(試練を乗り越えた司令塔 本橋菜子/誇れる最強のシックスマン 長岡萌映子/日本代表のムードメーカー 馬爪エブリン)/第5章 若者たちの旅(急成長中のスピードスター 宮崎早織/日本を背負って立つ若きエース 赤穂ひまわり/ポテンシャルが開花した成長株 オコエ桃仁花/ディフェンスで存在感を示す最年少 東藤なな子)

1980 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】フィンセント・ファン・ゴッホの思い出/ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル/林卓行/吉川真理子

Artist by Artist Vincent van Gogh【送料無料】フィンセント・ファン・ゴッホの思い出/ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル/林卓行/吉川真理子

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル(著) 林卓行(監訳) 吉川真理子(訳)出版社東京書籍発売日2020年01月ISBN9784487813247ページ数215Pキーワードふいんせんとふあんごつほのおもいであーていすとばい フインセントフアンゴツホノオモイデアーテイストバイ ごつほ.ぼんげる よ-.ふあん ゴツホ.ボンゲル ヨ-.フアン9784487813247内容紹介美術史上の巨匠を同時代の人物が描く、ハンディにして骨太の伝記シリーズ刊行開始。第1作は、『ひまわり』など多くの傑作と数々の伝説を残した孤高の天才画家ファン・ゴッホ。彼の画業と生活を支えた弟、画商テオの妻であるヨーが、義兄フィンセントのあまりにも人間的な生涯を描く。『ひまわり』『自画像』『タンギー爺さん』など、代表作をオールカラーで多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに-「ありふれた画家」としてのファン・ゴッホ(林卓行)/解説(マーティン・ゲイフォード)/フィンセント・ファン・ゴッホの思い出(ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル)/掲載作品一覧

1650 円 (税込 / 送料込)

つまみ細工のいろは【電子書籍】[ 土田由紀子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】つまみ細工のいろは【電子書籍】[ 土田由紀子 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>“つまみ細工が毎日の装いのひとつになりますように”の思いを込めて、普段着に合わせやすいつまみ細工の作品から七五三、卒園式、成人式、卒業式、結婚式など人生の晴れの日に作ってあげたいものまで63点の作品を掲載。前作より新しいつまみ方5種が加わって、19種類の花と鶴のつまみ方はすべて写真で解説しています。つまみ細工をこどもと一緒に楽しむポイントや対談取材、おすすめのショップリストなど、もっとつまみ細工が楽しくなるヒント集つき。つまみ細工が初めての方にも、愛好家の方にも楽しんでいただけますように。</p> <p>※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。<br /> ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。<br /> ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。<br /> ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。<br /> ※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。<br /> ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。<br /> ※p.65、104記載の(株)ルシアン「キャシーマムシリーズ」「1000Colors Collectiom」は販売終了しています(2022年11月現在)。</p> <p>【目次】<br /> はじめに</p> <p>小花のヘアピン<br /> 三輪コサージュ<br /> 花ゴム<br /> バッグチャーム<br /> 玉バラのアクセサリーセット<br /> デイジーのブローチ<br /> 揺れる小花のイヤリング<br /> ナチュラルコサージュ</p> <p>つゆつき流 つまみ細工手習帖</p> <p>花の種類<br /> つまみ細工の作業の流れ<br /> 材料<br /> 用具<br /> 花芯の飾り方</p> <p>基本の丸つまみ<br /> 二重の丸つまみ・二段の丸つまみ<br /> 桜・ききょう(水仙)<br /> 祝い梅<br /> ひまわり<br /> チューリップ<br /> 椿<br /> 基本の剣つまみ<br /> 二重の剣つまみ・二段の剣つまみ<br /> つゆつきの花<br /> 藤<br /> 菊<br /> 庚申バラ<br /> 玉バラ<br /> 角バラ<br /> 袋つまみ<br /> 鶴<br /> 葉のつまみ方<br /> しめ縄<br /> 成人式の晴れ飾り<br /> 七五三のちりめん飾り<br /> 花嫁の純白飾り<br /> 和装の花鞠<br /> 洋装のミニブーケ<br /> つまみ細工のウェルカムタワー</p> <p>作品の作り方</p> <p>日々の暮らしとつまみ細工</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】季節のおりがみ壁飾り 折ってつないで作る/堀込好子

【送料無料】季節のおりがみ壁飾り 折ってつないで作る/堀込好子

著者堀込好子(著)出版社日本ヴォーグ社発売日2015年08月ISBN9784529054836ページ数79Pキーワードきせつのおりがみかべかざりおつてつないでつくる キセツノオリガミカベカザリオツテツナイデツクル ほりごめ よしこ ホリゴメ ヨシコ9784529054836内容紹介包装紙などの身近な材料がすてきに変身!子どもからお年寄りまでかんたんに作れる56作品。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(バスケット/チューリップ/花だんのチューリップ ほか)/夏(ひまわり/ソフトクリーム/風ぐるま ほか)/秋(魔女/カボチャとコウモリ/キャンディー&クッキー ほか)/冬(クリスマスのオーナメント-サンタ/キャンドル/ポインセチア/トナカイ/ステッキ/リース/4本のツリー ほか)/お正月(着物/扇/破魔矢とこま ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

女子バスケットボール東京2020への旅[本/雑誌] (歴史を変えた最強チームの真実) / 小永吉陽子/編著

女子バスケットボール東京2020への旅[本/雑誌] (歴史を変えた最強チームの真実) / 小永吉陽子/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 指揮官の旅(トム・ホーバス)第2章 牽引者たちの旅(頼れる日本の大黒柱 〓田真希試合を支配する世界のアシスト王 町田瑠唯)第3章 シューターたちの旅(ホーバスジャパンの生命線 宮澤夕貴笑顔の3ポイントシューター 三好南穂勝負強さが光る日本のスナイパー 林咲希)第4章 支えた者たちの旅(試練を乗り越えた司令塔 本橋菜子誇れる最強のシックスマン 長岡萌映子日本代表のムードメーカー 馬爪エブリン)第5章 若者たちの旅(急成長中のスピードスター 宮崎早織日本を背負って立つ若きエース 赤穂ひまわりポテンシャルが開花した成長株 オコエ桃仁花ディフェンスで存在感を示す最年少 東藤なな子)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2703894Shonagayoshi Yoko / Hencho / Joshi Basketball Tokyo 2020 He No Tabi (Rekishi Wo Kaeta Saikyo Team No Shinjitsu)メディア:本/雑誌重量:448g発売日:2022/01JAN:9784583114385女子バスケットボール東京2020への旅[本/雑誌] (歴史を変えた最強チームの真実) / 小永吉陽子/編著2022/01発売

1980 円 (税込 / 送料別)

SCRAMBLE ARCHIVE ALPINE(スクランブル・アーカイブ アルピーヌ) 2【電子書籍】[ car MAGAZINE編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】SCRAMBLE ARCHIVE ALPINE(スクランブル・アーカイブ アルピーヌ) 2【電子書籍】[ car MAGAZINE編集部 ]

<p>付録は電子版には掲載されていません。<br /> ※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。</p> <p>深遠なるフレンチ・スポーツ、アルピーヌの全てがつまった1冊。<br /> A110ピュア、A110リネージ、A110Sの紹介。オートクチュールとしてのA110の提案。アルピーヌを愉しむ人々、ル・マンからラリーまで戦いの記録のほか、A110GTでアルプスを走るイベントレポートなど。</p> <p>●"Modern" Alpine A110 in Japan<br /> ・プロローグ:違いのわかる人達へ<br /> ・インプレッション:スポーツカー好きを待つ3つの選択肢<br /> ・メカニズム:ボディの内側に、極上ドライバビリティの源泉を探る</p> <p>●"Modern" Alpine A110 in France<br /> ・トップインタビュー:アルピーヌの指揮を新たに執るカーガイ<br /> ・インタビュー:アルピーヌ・デザインチームが取り組んでいること<br /> ・限定車:2020年の限定色は"ひまわりのイエロー"<br /> ・サービス:A110に新たに登場した、全29色の悩ましい選択肢<br /> ・ファクトリー:アルピーヌの聖地、ディエップ工場へふたたび<br /> ・イベント:アルプスへ原点回帰、ジャン・レデレの境地に迫る</p> <p>●"Lifestyle" Owner & Hobby<br /> ・インタビュー:チーフエンジニアの、極めて"個人的な"情熱<br /> ・オーナーの声:新型A110を楽しむ人々<br /> ・ミニチュアカー:机上で楽しむアルピーヌ<br /> ・カタログ:クラシックA110</p> <p>●"Classic" History & Legend Models<br /> ・モータースポーツヒストリー:青の時代と黄の時代<br /> ・レーシングマシン:イラストで見るモータースポーツの歴史<br /> ・レジェンドモデル:"神"アルピーヌたちの真実</p> <p>●"Motor Sports" Rally, Factory & Race<br /> ・ラリー:アルプスの麓で躍動するA110R-GTたち<br /> ・ファクトリー:その栄光に俗する誇りは、フランス人としての喜び<br /> ・レース:波乱含みのル・マンで見せた意地<br /> など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1573 円 (税込 / 送料込)

この絵、誰の絵? 100の名作で西洋・日本美術入門/佐藤晃子【3000円以上送料無料】

美術検定副読本この絵、誰の絵? 100の名作で西洋・日本美術入門/佐藤晃子【3000円以上送料無料】

著者佐藤晃子(著)出版社美術出版社発売日2008年08月ISBN9784568240252ページ数213Pキーワードこのえだれのえひやくの コノエダレノエヒヤクノ さとう あきこ サトウ アキコ9784568240252内容紹介「モナ・リザ」「ヴィーナスの誕生」「種をまく人」「ひまわり」「ゲルニカ」「キャンベルスープ缶」「風神雷神図屏風」「燕子花図屏風」「見返り美人図」「富嶽三十六景」「東海道五十三次」「郵便配達夫」…アートに親しむ入口はココから!美術検定4級対策。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次西洋美術編/日本美術編/人名索引

2420 円 (税込 / 送料別)

男の隠れ家 特別編集 大人が観たい美術展2020【電子書籍】[ 三栄 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】男の隠れ家 特別編集 大人が観たい美術展2020【電子書籍】[ 三栄 ]

<p>■見どころ:<br /> 絶対に見逃せない2020年美術展80</p> <p>■目次:<br /> 目次<br /> 大人が観たい美術展2020<br /> 【特別寄稿】19世紀、世界に流通したイギリス発の西洋美術史<br /> 【ルポ】LNGのある街 ロンドンを旅する<br /> 第一特集 絶対に見逃せない 西洋美術<br /> 1 「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」より 西洋絵画史を彩る 世界最高峰のコレクション<br /> 2 「モネとマティスーもうひとつの楽園」より 理想の空間を創り、 描いた2人の巨匠<br /> 3 「クロード・モネー風景への問いかけ」より 新しい時代を映し出す モネの風景画の世界<br /> 4 「ブダペスト ─ヨーロッパとハンガリーの美術400年」より ハンガリーが誇る珠玉の名品、25年ぶりに来日<br /> 5 「カラヴァッジョ 《キリストの埋葬》展(仮)」より ローマ・カトリックの歴史と読み解くカラヴァッジョの傑作<br /> 6 「画家が見たこども展 ゴッホ、ボナール、ヴュイヤール、ドニ、ヴァロットン」よ 19世紀末の近代都市に生きたナビ派が描いた子どもたち<br /> 7 「ゴッホと静物画 ─伝統から革新へ─」より 静物画の歴史から紐解く ゴッホの《ひまわり》<br /> 編集部おすすめ!BOOK<br /> 第二特集 絶対に見逃せない 日本美術<br /> 1 「ボストン美術館展 芸術×力」より ボストン美術館の至宝でたどる権力とともにあった芸術の歴史<br /> New Open & Renewal Openの美術館<br /> 2020美術展カレンダー<br /> 【グラビア】「法隆寺金堂壁画と百済観音」より 消失より70年を迎える 法隆寺の国宝を訪ねて<br /> 2 「法隆寺金堂壁画と百済観音」より 世界最古の木造建築 法隆寺金堂の美の世界<br /> 3 「奇才 ─江戸絵画の冒険者たち─」より 本流も異端も大集合!江戸時代の絵師はみんな奇才<br /> 4 「三菱の至宝展」より 静嘉堂文庫・東洋文庫が誇る珠玉のコレクションが集結<br /> 5 「国宝 鳥獣戯画のすべて」より 史上初!!甲乙丙丁の四巻一挙公開 国宝・鳥獣戯画の魅力<br /> 6 「聖地をたずねて ─西国三十三所の信仰と至宝─」より 草創一三○○年、西国三十三所でたどる観音信仰の歴史と美<br /> 7 「おいしい浮世絵展 ─北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい─」より 浮世絵から読み解く 江戸の食文化<br /> 【コラム】古代エジプトとその発見の歴史を科学の目で見直す<br /> 第三特集 絶対に見逃せない 近・現代美術<br /> 1 「ピーター・ドイグ展」より ロマンティックかつミステリアスないつか見たような新世界<br /> 2 「アンディ・ウォーホル・キョウト」より ポップアートの旗手がつくり出す大量消費社会の光と闇<br /> 3 「BANKSY展(仮)」より 落書きアートで社会にメッセージを放つ覆面アーティスト バンクシー<br /> 4 「古典×現代2020 ─時空を超える日本のアート」より 日本美術史の巨匠と対峙する現代作家の世界を体感せよ!<br /> 5 「超写実絵画の襲来」より 写真とも映像とも異なる超写実絵画の世界<br /> 第四特集 2020年注目の展覧会<br /> 冬季特別展 日本画のテーマ 巨匠が愛した美/山種美術館 広尾開館10周年記念特別展上村松園と美人画の世界/コートールド美術館展 魅惑の印象派/ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター<br /> 美人のすべて/企画展 上方界隈、絵師済々 1/─「鉅鹿」発見100年─ 磁州窯と宋のやきもの展/モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展<br /> マイティネット創立45周年記念 印象派のいろは展 ひろしま美術館コレクションでひもとく近代絵画/生誕120年・没後100年 関根正二展/狩野派 ー画壇を制した眼と手/鏑木清方と鰭崎英朋 近代文学を彩る口絵 ─朝日智雄コレクション<br /> ハマスホイとデンマーク絵画/ DOKI土器!土偶に青銅器展 ─はにわもいっしょに古代のパレード─/華めく洋食器 大倉陶園100年の歴史と文化/茶の湯 ─禅と数寄 2期<br /> ─陶板で魅せるジャポニスムの時代─ 多彩な表現展/ゴッホ展/ルネ・ユイグのまなざし フランス絵画の精華/館蔵 中国の陶芸展<br /> 開館記念展 見えてくる光景 コレクションの現在地/シュルレアリスムと絵画 ─ダリ、エルンストと日本の「シュール」/北斎師弟対決!/奇蹟の芸術都市バルセロナ<br /> 江戸ものづくり列伝 ─ニッポンの美は職人の技と心に宿る─/三井家のおひなさま/京都の美術 250年の夢 最初の一歩:コレクションの原点/国宝東塔大修理落慶記念 薬師寺展<br /> 上村松園・松篁・淳之 三代展 ─近代が誇る女流画家とそれに連なる美の系譜/隅田川に育まれた文化 浮世絵に見る名所と美人/チェコ・デザイン 100年の旅/ふつうの系譜「奇想」があるなら「ふつう」もあります。─京の絵画と敦賀コレクション<br /> 桜 さくら SAKURA 2020 ─美術館でお花見!─/開館60周年記念名品展? モネから始まる住友洋画物語/国宝 燕子花図屏風 ─色彩の誘惑─/澄川喜一 そりとむくり<br /> 茶の湯の美/ミュシャと日本、日本とオルリクめぐるジャポニスム/美との出会い─名画に恋して─ 足立全康の審美眼/御即位記念特別展 雅楽の美<br /> 江戸のエナジー 風俗画と浮世絵/ MIHO MUSEUM コレクションの形成 ─日本絵画を中<br /> 特別展 和食 ─日本の自然、人々の知恵─/特別展 よみがえる正倉院宝物 ─再現模造にみる天平の技─/北斎と楽しむ四季のイベント 大江戸歳事記/若冲誕生 ─葛藤の向こうがわ─<br /> 日本博/紡ぐプロジェクト 特別展 京(みやこ)の国宝 ─守り伝える日本のたから─/ルオーと日本展 響き合う芸術と魂 ─交流の百年/安野光雅展/神田日勝 大地への筆触<br /> リニューアル・オープン記念展1 ART in LIFE, LIFE and BEAUTY / SOMPO美術館開館記念展? 珠玉のコレクション ─いのちの輝き・つくる喜び/三井家が伝えた名品・優品/拡張リニューアルオープン記念 ジャポニスム ─世界を魅了した浮世絵<br /> 開館15周年記念特別展海幸山幸/ The UKIYO-E 2020 ─日本三大浮世絵コレクション/生誕260年記念北斎の肉筆画 ─版画・春画の名作とともに─/江戸絵画の華<br /> 美術展無料観覧券 読者プレゼント<br /> 奥付</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

100 円 (税込 / 送料込)

オーガンジー刺繍 美しい花モチーフのアクセサリー/natsukihirose【3000円以上送料無料】

オーガンジー刺繍 美しい花モチーフのアクセサリー/natsukihirose【3000円以上送料無料】

著者natsukihirose(著)出版社河出書房新社発売日2021年01月ISBN9784309288611ページ数95Pキーワード手芸 おーがんじーししゆううつくしいはなもちーふのあくせ オーガンジーシシユウウツクシイハナモチーフノアクセ ひろせ なつき ヒロセ ナツキ9784309288611内容紹介オーガンジーに自由にモチーフを描けるのは、ワイヤーなど枠素材を使わないため。ときにビーズなどもあしらって素敵アクセサリーに。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次蝶のブローチ/菫のピアス/桜のヘアピン/ブライダルベールのイヤリング/芥子の花のネックレス/リーフとパールのイヤリング/ひまわりブローチ/アネモネブローチ/ミモザのつけ衿/リーフのラウンドつけ衿〔ほか〕

1650 円 (税込 / 送料別)

私の八月十五日(1) 昭和二十年の絵手紙 [ 私の八月十五日の会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】私の八月十五日(1) 昭和二十年の絵手紙 [ 私の八月十五日の会 ]

昭和二十年の絵手紙 私の八月十五日の会 8・15朗読・収録プロジェクト実行委員会 今人舎ワタシ ノ ハチガツ ジュウゴニチ ワタクシ ノ ハチガツ ジュウゴニチ ノ カイ ハチ ジュウゴ ロウドク シュウロク プロジェクト 発行年月:2015年04月 ページ数:63p サイズ:単行本 ISBN:9784905530367 八月十五日を13歳以上でむかえた人びと(忘れまい夏の焦熱をー木下としお/頭の中がまっ白ーさわたり・しょうじ/落ちるなよ!ー白吉辰三 ほか)/八月十五日を6~12歳でむかえた人びと(一人ぼっちー海老名香葉子(絵・千葉督太郎)/のら犬のごとくにー永田竹丸/ひまわりが“殺された”八月十五日ー石子順(絵・ウノ・カマキリ) ほか)/八月十五日を5歳以下でむかえた人びと(グラマンは日本の空を遊んでいたー小野耕世/バケツリレーで防火訓練ー北見けんいち/穴を掘っていたー草原タカオ ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト

3520 円 (税込 / 送料込)

おりがみ大百科 最新版/小林一夫/造事務所【3000円以上送料無料】

おりがみ大百科 最新版/小林一夫/造事務所【3000円以上送料無料】

著者小林一夫(監修) 造事務所(編集)出版社実業之日本社発売日2015年03月ISBN9784408455457ページ数207Pキーワードおりがみだいひやつかさいしんばん オリガミダイヒヤツカサイシンバン こばやし かずお ぞう/じむし コバヤシ カズオ ゾウ/ジムシ9784408455457内容紹介おりがみ会館 小林一夫館長が全面監修!おりがみの第一人者である、おりがみ会館・小林一夫館長が、古今東西のさまざまなおりがみを図解でていねいに教える決定版です。基本的なものからやや複雑なものまで、全120程度の作品の折り方をわかりやすいイラストで紹介。完成図の写真も掲載しています。折り方がむずかしいところには拡大図がついています。また、アレンジ方法も紹介しているので、ひとつの折り方でもさまざまな楽しみ方ができます。初心者や子どもから中高年まで「こんなに素敵なおりがみがかんたんに折れる!」と感じてもらえる一冊です。作品名には英語もふられているので、外国から来たお客様にも日本の伝統文化を知ってもらうための「おもてなし」本としても喜ばれます。なつかしいおりがみから暮らしのおりがみまで、世界に誇れる日本の「おりがみ」を、より深く楽しんでみましょう!■パート1 伝承おりがみ 鶴、紙ひこうき、熱帯魚、おしゃべりカラス、たからぶね など■パート2 季節のおりがみ ひな人形、鯉のぼり、かぶとむし、ツリー、天使のハート など■パート3 使えるおりがみ ブックカバー、小さな封筒、祝儀袋、箸置き、鶴のメモスタンド など■パート4 立体おりがみ 風船うさぎ、ティラノサウルス、ショートケーキ、帽子、スペースシャトル など■パート5 生きものおりがみ ペンギン、ちょうちょ、くわがたむし、いのしし、ねこ など■パート6 植物、食べものおりがみ カーネーション、ひまわり、バナナ、ダイコン、ソフトクリーム など■パート7 家、乗りものおりがみ えんとつ屋根の家、新幹線、謎の円盤、紙コップ、ロケット など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 伝承おりがみ(鶴/二そう舟/帆船 ほか)2 季節のおりがみ(こま(本体)/こま(軸)/鬼 ほか)/3 使えるおりがみ(ブックカバー/写真立て/小さな封筒 ほか)/4 立体おりがみ(カタツムリ/風船うさぎ/かめ ほか)/5 生きものおりがみ(インコ/ニワトリ/イルカ ほか)/6 植物、食べものおりがみ(あさがお/カーネーション/ひまわり ほか)/7 家、乗りものおりがみ(ふたつ屋根の家/えんとつ屋根の家/ピアノ ほか)

1870 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】季節のつるし飾りとちりめん細工 18種類のちりめん細工を写真でレッスン 四季を愛でるお細工ものから、五節句の飾りも楽しめる/井上重義

【送料無料】季節のつるし飾りとちりめん細工 18種類のちりめん細工を写真でレッスン 四季を愛でるお細工ものから、五節句の飾りも楽しめる/井上重義

著者井上重義(監修)出版社日本ヴォーグ社発売日2018年03月ISBN9784529057769ページ数111Pキーワード手芸 きせつのつるしかざりとちりめんざいくじゆうはつしゆ キセツノツルシカザリトチリメンザイクジユウハツシユ いのうえ しげよし イノウエ シゲヨシ9784529057769内容紹介春は大山蓮華や桜や鯉のぼり、夏は蛸やひまわり、秋は栗やコスモス、冬はお正月や和菓子など春夏秋冬ごとにモチーフを選んで構成。18種類のちりめん細工を詳しい写真で作り方を解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(桜のつるし飾り/春のつるし飾り/招き猫と変わり風船袋/鯉のぼりのつるし飾り/端午のくす玉)/夏(大山蓮華のつるし飾り/訶梨勒袋/七夕のつるし飾り/ひまわりのつるし飾り/金魚の2連飾り)/秋(秋の森のつるし飾り/重陽の節句飾り・茱萸袋/美男葛のつるし飾り)/冬(お正月のつるし飾り/和菓子のつるし飾り)/ちりめん細工作り方の基礎/写真で詳しくレッスン18種類のちりめん細工

1650 円 (税込 / 送料込)

オノエ・メグミのクロスステッチ 花ものがたり【電子書籍】[ オノエ・メグミ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】オノエ・メグミのクロスステッチ 花ものがたり【電子書籍】[ オノエ・メグミ ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>花をテーマにしたクロスステッチ作品集。ジャバクロス、アイーダ、コークなどのクロスステッチ地にバラやポピー、ひまわりなど綺麗で華やかな刺しゅうを展開。ワンポイント図案や単色刺しゅうに飽きた人にも刺し応えのある作品の数々です。大きな作品は額やテーブルクロス、中くらいの作品はタペストリーやクッション、小さい作品はニードルセットやブックカバーなどを掲載。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

ディップアートで作る四季のフラワーアイテム 艶めく繊細さを愉しむアクセサリー基本とアレンジ[本/雑誌] (メイツ出版のコツがわかる本) / 小川まなみ/監修 亀田千鶴子/監修

ディップアートで作る四季のフラワーアイテム 艶めく繊細さを愉しむアクセサリー基本とアレンジ[本/雑誌] (メイツ出版のコツがわかる本) / 小川まなみ/監修 亀田千鶴子/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ワイヤーをディップ液にくぐらせて作る、ディップアート。透明感あふれるボタニカルなアクセサリーや小物ができるレシピ。<収録内容>グラビアページ(春/夏/秋/冬)ディップアートの道具と基本テクニック(基本の道具と材料ワイヤーの基本技法ディップ液の調合・調整ディップする仕上げ花のまとめ方・アクセサリーの仕立て方)作品の作り方(桜 ピアス/コームチューリップ ブローチ/ピアスアルストロメリア ブローチひまわり ブローチテッセン かんざし ほか)各作品の実物大型紙<アーティスト/キャスト>小川まなみ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2997224Ogawa Manami / Kanshu Kameda Chizuko / Kanshu / Dip Art De Tsukuru Shiki No Flower Item Tsuyameku Sensai Sa Wo Tanoshi Mu Accessory Kihon to Arrangement (Meitsu Shuppan No Kotsu Ga Wakaru Hon)メディア:本/雑誌重量:332g発売日:2024/07JAN:9784780429251ディップアートで作る四季のフラワーアイテム 艶めく繊細さを愉しむアクセサリー基本とアレンジ[本/雑誌] (メイツ出版のコツがわかる本) / 小川まなみ/監修 亀田千鶴子/監修2024/07発売

1980 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】優しいタティングレース シャトルと糸で誰でも楽しめる Lesson1・2・3わかりやすいプロセスつき 新装版/盛本知子

【送料無料】優しいタティングレース シャトルと糸で誰でも楽しめる Lesson1・2・3わかりやすいプロセスつき 新装版/盛本知子

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者盛本知子(著)出版社日本ヴォーグ社発売日2023年05月ISBN9784529062879ページ数80Pキーワード手芸 やさしいたていんぐれーすしやとるといとで ヤサシイタテイングレースシヤトルトイトデ もりもと ともこ モリモト トモコ9784529062879内容紹介小さなシャトルという道具を使って、糸で結び目を作っていくタティングレースの本です。シャトルと糸さえあればどこででも、手軽に、誰でも楽しめるのが魅力です。本書ではタティング作家の盛本知子さんの指導のもと、Lesson1・エジング、2・モチーフ、3・一筆書きで編む、はなこばちとかざぐるまのドイリーでわかりやすくプロセス解説をし、はじめての方にも楽しみながら編めます。Lesson作品を応用した、かんたんに編めるかわいいアクセサリーほか、衿飾り、袋物、ドイリー、アルファベットなど24点を掲載しています。2014年に出版された「優しいタティングレース」の新装版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次楽しめるブレスレット3種/ビーズ入りのメガネチェーン/ひまわりのチャーム/きらきらネックレスとイヤリング/可憐なビーズの衿飾り/花モチーフの衿/花づくしのかわいい巾着/連続編みのケータイケース/優雅なビーズ入りのバッグ/1段モチーフの小さなドイリー〔ほか〕

1650 円 (税込 / 送料込)

ファインダーの向こう側 79.0の撮影エピソード [ 渡部佳則 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファインダーの向こう側 79.0の撮影エピソード [ 渡部佳則 ]

渡部佳則 新潟日報事業社ファインダーノムコウガワナナジュウキュウテンゼロノサツエイエピソード ワタベヨシノリ 発行年月:2020年07月16日 予約締切日:2020年07月15日 ページ数:166p サイズ:単行本 ISBN:9784861327483 渡部佳則(ワタベヨシノリ) 写真家。1959年新潟県見附市生まれ。中学校教師から、写真家・上山益男氏に師事したのち、91年よりフリー。(公社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安の滝とすばる/加島長作さん/ハイティーン/雪下駄職人・竹田亀治さん/阿蘇山火口の夜/豆腐屋・稲田明夫さん/田んぼの中の宇宙/ひまわりと天の川/四尺玉/模写職人・八木勝喜さん〔ほか〕 FM PORT 2000~2020。開局から…「ファインダーの向こう側」という番組での「とりとめのない話」79回分。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 カメラ

1980 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】水筆ペンで描く水彩スケッチ入門 ポストカードに広がる透明水彩の世界/三好貴子

【送料無料】水筆ペンで描く水彩スケッチ入門 ポストカードに広がる透明水彩の世界/三好貴子

著者三好貴子(著)出版社つちや書店発売日2018年09月ISBN9784806916543ページ数95Pキーワードみずふでぺんでえがくすいさいすけつちにゆうもんぽす ミズフデペンデエガクスイサイスケツチニユウモンポス みよし たかこ ミヨシ タカコ9784806916543内容紹介まずは絵筆を持ってみましょう。そして、紙に好きな色を塗ってみましょう!「絵を描く」というと、なんだかちょっと難しく感じられますが、見たまますべてを正しく描こうとするから気負ってしまうのです。見たままではなく「描きたいところだけ、好きなように描いてもいい!」と思ったら、なんだか楽しくなりませんか?基本の12色プラスαの絵の具で、幾千万の美しい色を作ることができる透明水彩絵の具と、旅先や屋外で、水彩スケッチを描く時に便利な水筆ペン。本書ではこれらの画材を使い、身近なモチーフを題材に、水彩スケッチの技法とポイントを紹介しています。(はじめに より)◆目次◆第1章 水彩スケッチを始めよう 水彩スケッチに必要な道具 透明水彩絵の具とパレットの準備 水筆ペンの使い方 透明水彩スケッチの基本 色の塗り重ね グラデーション第2章 身近な素材を描いてみよう 果物を描く - オレンジ・ライム 野菜を描く - なす・ラディッシュ・ミニトマトとスナップエンドウ 草花を描く - ハーブ・ひまわり・バラ・ブーケ 食べ物を描く - コーヒーとケーキ 動物を描く - 猫・犬 人を描く - 子ども第3章 風景画を描いてみよう 夕焼けと海 運河沿いの建物 桜と五重塔 奥行きのある町並巻末付録:下絵ポストカード 16枚※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 水彩スケッチを始めよう(水彩スケッチに必要な道具/透明水彩絵の具とパレットの準備/水筆ペンの使い方 ほか)/第2章 身近な題材を描いてみよう(果物を描く-オレンジ・ライム/野菜を描く1-なす・ラディッシュ/野菜を描く2-ミニトマトとスナップエンドウ ほか)/第3章 風景画を描いてみよう(風景を描く1-夕焼けと海/風景を描く2-運河沿いの建物/風景を描く3-桜と五重塔 ほか)

1848 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ten to senの方眼模様 刺繍に、ニットに。点と線模様製作所の模様帖/岡理恵子

【送料無料】ten to senの方眼模様 刺繍に、ニットに。点と線模様製作所の模様帖/岡理恵子

著者岡理恵子(著)出版社小学館発売日2021年08月ISBN9784093070072ページ数127PキーワードてんとせんのほうがんもようTEN/TO/SEN/の テントセンノホウガンモヨウTEN/TO/SEN/ノ おか りえこ オカ リエコ9784093070072内容紹介刺繍にニットに。点と線模様製作所の模様帖 真っ白な雪原、広大な大地をおおう可憐な草花、針葉樹の森……点と線模様製作所のテキスタイルは、岡理恵子さんが拠点とする北海道の風景や、記憶の情景から生み出されます。本書はそんな美しいデザインで人気のテキスタイルデザイナー・岡理恵子さんによるオリジナル模様の図案集です。テーマは「方眼ベースの連続模様」。マス目で構成される模様はクロスステッチやニットの編み込みなど、アイデアしだいでいろいろなクラフトに使えます。その実例として、本書ではそれぞれの模様について、クロスステッチと棒針編みによる2種類の完成サンプルを掲載。それぞれの使用材料データも収録しています。さらに、完成した刺繍生地/編み地を使った小物作りのアイデアもご紹介。これまでのクロスステッチの図案とも、編み込み模様ともひと味違う、岡さんならではの方眼模様をたっぷり楽しめる一冊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 オリジナルブランド「点と線模様製作所」のテキスタイルだけでなく、雑貨メーカー、インテリアのメーカーなどとのコラボレーションワークも数多く手掛ける人気テキスタイルデザイナー・岡理恵子さんによる模様集です。岡さんデザインの方眼模様をまとめて楽しめるのは本書だけ。点と線模様製作所ファンの方はもちろん、クロスステッチや編み物用の目あたらしいデザインを探している方にもおすすめしたい一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ten to senの方眼模様帖(ひまわり/バブル/丸と花 ほか)/2 方眼模様のあそび方(折って使う1 フラットポーチ/折って使う2 ニードルケース/そのまま使う サコッシュ ほか)/3 作り始める前に(クロスステッチの道具と材料/棒針編みの道具と材料/クロスステッチの基本 ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

季節を楽しむかわいい切り紙【電子書籍】[ うえはらかずよ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】季節を楽しむかわいい切り紙【電子書籍】[ うえはらかずよ ]

<p>折り紙とはさみがあればすぐに始められる! 驚くほど簡単!<br /> そして広げたときに花や星、雪の結晶などが現れるワクワク感は、クセになる楽しさです。<br /> インスタフォロワー14.6万人、イラストレーターで切り紙作家のうえはらかずよさんのよる、季節感たっぷりのかわいい切り紙作品とオリジナルの新作図案を122種収録。</p> <p>切り紙は、子どもから大人まで、いつでもどこでも夢中になれるハンドメイドの一つです。<br /> 本書は、SNS映えもばっちりの壁面飾りから、季節の移り変わりを楽しむ吊るし飾りやリース、ちょっとしたラッピングやプレゼントにぴったりのアイデアまで、切り紙の世界をたっぷり楽しめる作品や図案を豊富に掲載。<br /> 子どもと一緒にお部屋を作ったり、プレゼントにしたり、また、保育士さんにもおすすめです。感動とワクワク世界をぜひ体験してみてください。</p> <p>もくじ</p> <p>はじめに 2<br /> 材料と道具について 8<br /> 本書の見方 9<br /> 切り紙の作り方の基本 10<br /> 基本の折り図 12</p> <p>Chapter1春<br /> 桜の壁面飾り 18<br /> バラのアーチの壁面飾り 20<br /> 端たん午ごの節句の色しき紙し飾り 22<br /> サンキューカード カーネーション・スミレ 23<br /> デイジーとレースの吊るし飾り 24<br /> チューリップの紙袋 ウサギのギフトボックス 25<br /> 春の切り紙と図案型紙 26</p> <p>Chapter2夏<br /> 七夕の壁面飾り 38<br /> ひまわりの壁面飾り 40<br /> アサガオの色紙飾り 42<br /> 花火のうちわ 金魚のうちわ 43<br /> キラキラ星のガーランド 44<br /> ペンギンの行あん燈どん 44<br /> 夏の切り紙と図案型紙 46</p> <p>季節のリース 春夏編 58<br /> 季節のリース(春夏編)の切り紙と図案型紙 64</p> <p>Chapter3秋<br /> ハロウィンの壁面飾り 70<br /> お月見の壁面飾り 72<br /> 秋こすもす桜の色紙飾り 74<br /> 金きん木もく犀せいのフレーム飾り<br /> ダリアとフランネルフラワーのフレーム飾り 75<br /> 紅こう葉ようの吊るし飾り 76<br /> ハロウィンのお菓子入れバッグ 77<br /> 秋の切り紙と図案型紙 78<br /> Chapter4 冬<br /> 富士山と紅白梅の壁面飾り 88<br /> クリスマスツリーの壁面飾り 90<br /> 六花のブーケの色紙飾り 92<br /> 聖夜のキャンドル 93<br /> クリスマスのガーランド 94<br /> 雪の結晶のクリスマスカード<br /> ツリーのクリスマスカード 94<br /> 雪の結晶のラッピング袋<br /> テディベアのギフトボックス 96<br /> バレンタインのカード ハートのギフトボックス 97<br /> 冬の切り紙と図案型紙 98<br /> 季節のリース 秋冬編 112<br /> 季節のリース(秋冬編)の切り紙と図案型紙 118<br /> 作品の型紙 124</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

マンガでわかるロンドン・ナショナル・ギャラリーの見かた 西洋絵画がもっと愉しくなる!/有地京子/田渕正敏/青い小鳥アート研究室【3000円以上送料無料】

マンガでわかるロンドン・ナショナル・ギャラリーの見かた 西洋絵画がもっと愉しくなる!/有地京子/田渕正敏/青い小鳥アート研究室【3000円以上送料無料】

著者有地京子(監修) 田渕正敏(イラスト) 青い小鳥アート研究室(編)出版社誠文堂新光社発売日2020年04月ISBN9784416620021ページ数223Pキーワードまんがでわかるろんどんなしよなるぎやらりーの マンガデワカルロンドンナシヨナルギヤラリーノ ありち きようこ たぶち まさ アリチ キヨウコ タブチ マサ9784416620021内容紹介イギリス美術の発展を目指し、みんなが絵画に触れられる機会を作ろうと市民が立ちあがり誕生した、ロンドン・ナショナル・ギャラリー。「西洋絵画史を網羅する」ために集められた作品はもちろんどれもが傑作!大英帝国のよき面影漂う館内には、世界の美術館が羨望し手本にするという質の高い絵画がずらり。ダ・ヴィンチ《岩窟の聖母》、フェルメール《ヴァージナルの傍らに立つ若い女性》、ゴッホ《ひまわり》など、ルネサンスから20世紀まで2200点を超える名画がラインアップされています。 本書では、「絵画の何を観たらよいかわからない」「作品も画家も名前は知っているけれど詳しくない」「有名な作品数点だけ見て、あとは流し見していた」という方におすすめのロンドン・ナショナル・ギャラリー入門書です。ロンドン・ナショナル・ギャラリーが誇る50点以上の作品を厳選し、その見かたや作者を解説します。展示場所がわかる館内マップ、コラムの数々など、もっと美術館がおもしろくなるデータ類も大充実!!マンガで楽しくわかりやすく、おもしろいことがぎゅっとつまった一冊。名画の魅力を1つずつ解き明かしながら、味わいつくすコツをお教えします! ■目次●ロンドン・ナショナル・ギャラリーって?●ロンドン・ナショナル・ギャラリー マップ第1章 セインズベリー館 1200~1500年の絵画第2章 西翼ギャラリー 1500~1600年の絵画第3章 北翼ギャラリー 1600~1700年の絵画第4章 東翼ギャラリー 1700~1900年の絵画第5章 東翼ギャラリー 1850年頃~1900年以降の絵画おわりに●キーワードがわかればもっとロンドン・ナショナル・ギャラリーがおもしろい 用語集●時代と流れがわかればもっとロンドン・ナショナル・ギャラリーがおもしろい 西洋絵画年表●実際に足を運べばもっとロンドン・ナショナル・ギャラリーがおもしろい ギャラリー メモ*************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 セインズベリー館 1200~1500年の絵画(ルネサンス誕生/14世紀イギリス派またはフランス派(?)“ウィルトン二連祭壇画” ほか)/第2章 西翼ギャラリー 1500~1600年の絵画(ルネサンスからマニエリスムへ/ダ・ヴィンチ“岩窟の聖母” ほか)/第3章 北翼ギャラリー 1600~1700年の絵画(バロック/カラヴァッジオ“トカゲにかまれた少年” ほか)/第4章 東翼ギャラリー 1700~1900年の絵画(ロココから新古典主義、ロマン主義へ/フラゴナール“キューピッドからの贈り物を姉妹に見せるプシュケー” ほか)/第5章 東翼ギャラリー 1850年頃~1900年以降の絵画(写実主義、印象主義、ポスト印象主義以降/ミレー“箕をふるう人” ほか)

1980 円 (税込 / 送料別)

nanahoshiの花おりがみBOOK 大人かわいい四季の花々と動物たち/たかはしなな【3000円以上送料無料】

コツがわかる本nanahoshiの花おりがみBOOK 大人かわいい四季の花々と動物たち/たかはしなな【3000円以上送料無料】

著者たかはしなな(著)出版社メイツユニバーサルコンテンツ発売日2020年01月ISBN9784780422542ページ数112PキーワードななほしのはなおりがみぶつくNANAHOSHI/の ナナホシノハナオリガミブツクNANAHOSHI/ノ たかはし なな タカハシ ナナ9784780422542内容紹介★ 作って、飾って、贈っていろんなシーンで楽しめる色あざやかな花の折り紙 27作品。★ わかりやすい手順でだれでも簡単に完成できます!★ シンプルなパーツの組み合わせやイラストのポイントづかいで素敵にアレンジ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆この本では、「春」「夏」「秋」「冬」ごとに章を立て、各季節の折り紙のお花と、お花のアレンジを紹介しています。折り紙のお花には、イラストを組み合わせても楽しいものやワイヤーを使ってブーケにするものなど、いろんなアイデアで作ってうれしいお花をたくさん選びました。お花のアレンジには、リースやガーランドなどお部屋に飾って楽しめるハッピーでおしゃれなものを。くまさんやことり、うさぎやちょうちょなど愛らしくていやされる仲間たちも登場しています。折り紙に興味がある方、お花やかわいいものをながめるのが好きな方、いろんな方がこの本を手にとってくださっていると思います。はじめての方でも作れるやさしいものから、上級者向けの小さな紙で折るものまであります。ぜひ、チャレンジしやすい折り紙からはじめてみてくださいね。たはなし なな◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆1章 春の花おりがみ春の陽気とともに気分を盛り上げてくれるバラ・ヒヤシンス、藤、すずらん、カーネーションの5作品をご紹介します。冬ごもりから目覚めたくまさんやことり、ちょうちょもいっしょに飾る、楽しくてにぎやかなフラワーリース、スワッグのアレンジ作品も。☆2章 夏の花おりがみ夏らしく、明るく元気になれるひまわりやポピー。トルコキキョウやあじさい、睡蓮などエレガントな花々を集めました。作品を想いとともにBOXに詰めて贈ったり、額縁に入れて飾ったりする楽しみ方もありますよ!☆3章 秋の花おりがみ金木犀やスイートアリッサムは小花が集まって形作られていたり、ガーベラとコスモスは花びらの作りが似ていたりと、観察しながら折るのもわくわくしますね。ガーランドやブローチなど、お部屋やお洋服をおしゃれに魅せるアレンジ作品にチャレンジ!☆4章 冬の花おりがみクリスマスローズやポインセチア、スノードロップ、アレンジ作品のクリスマスリースで冬のイベントを盛り上げましょう!梅やお正月飾りで、花おりがみとともに新年を迎える準備もしっかりと。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 春の花おりがみ(バラ/ヒヤシンス ほか)/2章 夏の花おりがみ(ひまわり/トルコキキョウ ほか)/3章 秋の花おりがみ(ガーベラ/スイートアリッサム ほか)/4章 冬の花おりがみ(ポインセチア/クリスマスローズ ほか)

1848 円 (税込 / 送料別)

青木和子の刺しゅう 散歩の手帖 | 図書 本 刺繍 散歩 野の花 季節の花 青木和子 刺しゅう

図書 本 刺繍 散歩 野の花 季節の花 青木和子 刺しゅう青木和子の刺しゅう 散歩の手帖 | 図書 本 刺繍 散歩 野の花 季節の花 青木和子 刺しゅう

【 出版社 】 文化出版 【 ページ数 】 94ページ 【 サイズ 】 210×190mm 【 著者 】 青木 和子 図鑑で調べるてみると、散歩のおりに見かける野の花の多くはずっと昔に遠くからやってきた外来種で、懐かしい野原は実に外国籍でした。 生き伸びるために時を計り、まわりの虫たちを利用して、素早く次の世代へと種を残していく野の花は、したたかでその姿にも無駄がありません。 野の花は知れば知るほど、興味が尽きません。 ささやかな日常と地続きで、この季節ごとの散歩の刺しゅうは生まれました。 散歩と野の花を愛する方々に楽しんでいただけたらと願っています。 たんぽぽ、すみれ、春の道、くさいちご、雨の日、ひまわり、草の花、夏のちょう、秋の道、色づく木の葉、バートウォッチングなど、他にも色々な刺繍を掲載しています。 ※メール便可能です。青木和子の刺しゅう 散歩の手帖 【メール便可】

1650 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】大人が楽しむはじめての塗り絵北海道の旅 色鉛筆や絵の具で気軽に描ける/イマイカツミ

【送料無料】大人が楽しむはじめての塗り絵北海道の旅 色鉛筆や絵の具で気軽に描ける/イマイカツミ

著者イマイカツミ(絵)出版社いかだ社発売日2016年04月ISBN9784870514744ページ数55Pキーワードおとながたのしむはじめてのぬりえほつかいどう オトナガタノシムハジメテノヌリエホツカイドウ いまい かつみ イマイ カツミ9784870514744内容紹介北海道新幹線にわく函館をはじめ道内各地の絶景を網羅。色鉛筆や絵の具で気軽に描けるデッサン12作品、ポストカード12枚収録。全作品完全見本(難易度)付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次北竜ひまわりの里/三笠幾春別・奔別炭鉱立坑櫓/美瑛の丘の夏景色/ハリストス正教会と函館の眺望/JR布部駅/サイロのある秋景色、新得町/小清水原生花園/ぶどう畑と富良野の夏/小樽運河/札幌時計台/十勝岳と富良野の冬景色/紋別市・ガリンコ号から眺める流水

1320 円 (税込 / 送料込)

『羽生結弦写真集 Gi』(AERA特別編集) / AERA編集部 【本】

『羽生結弦写真集 Gi』(AERA特別編集) / AERA編集部 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細羽生結弦、29歳。20代最後に見せた圧倒的表現力オールカラーで見せる『羽生結弦写真集 Gi』写真家・蜷川実花による4度目のセッション「心」と「技」をテーマに、8つのシチェーションで撮り下ろしが実現オールモノクロの『羽生結弦写真集 Shin』、オールカラーの『羽生結弦写真集 Gi』11月1日(金)に2冊同時発売!「今年も蜷川実花さんに写真を撮っていただきました。いろいろなセットを用意していただいたので、それぞれの世界観を楽しんでいただけたらうれしいです。僕も一生懸命がんばりました!」(羽生結弦コメント)「羽生結弦さんの撮影は回を重ねるごとにハードルが上がっている気がします。毎回、『必ずいいものにしよう』と思って臨んでいますが、今回も私の想像を遥か高く超える表現を見せていただきました」(蜷川実花コメント)--羽生結弦写真集Giアスリートとして、アーティストとして。誰もなし得なかった表現で世界を魅了し続ける羽生結弦さん。次々と記録を打ち立てていったときも、思うように結果が出なかったときも、そのすべてを表現に変えてきました。『羽生結弦写真集 Gi』では、そんな羽生さんが29年で築き上げた表現力に迫ります。キービジュアルは、オレンジが差し込むひまわりのセットで、すべてを内包するような表情が印象的なカットをセレクトしました。生命力にあふれる花のなかで放つ、特別な存在感。桜の花びらに囲まれたセットでは、自ら花びらを手に取り、次々と表情を変化させていく--。その一部始終をオールカラーでお届けします。「技」をテーマにした独占インタビューでは、羽生さんの表現の原点に迫ります。プロ転向2年目に挑戦したアイスツアー”RE_PRAY”、 notte stellata 2024、ファンタジー・オン・アイスほかのレポートも収録予定です。【羽生結弦写真集 Gi CONTENTS】・羽生結弦×蜷川実花 オールカラー・羽生結弦独占インタビュー「Gi」・プロ2年目アイスショー記録……etc.(内容は変更になる場合があります)

4400 円 (税込 / 送料別)

やさしい大人の塗り絵 塗りやすい絵で、はじめての人にも最適 きれいな花編/佐々木由美子【3000円以上送料無料】

やさしい大人の塗り絵 塗りやすい絵で、はじめての人にも最適 きれいな花編/佐々木由美子【3000円以上送料無料】

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者佐々木由美子(著)出版社河出書房新社発売日2009年08月ISBN9784309719221ページ数1冊(ページ付なし)キーワードやさしいおとなのぬりえきれい/な/はなへんぬりやす ヤサシイオトナノヌリエキレイ/ナ/ハナヘンヌリヤス ささき ゆみこ ササキ ユミコ9784309719221内容紹介チューリップ、バラ、ひまわり、あじさい、ゆり、つばきなど親しみやすい身近な花を11点収録。はじめての人にも塗りやすい、はっきりとした線画と大きな文字が特徴。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1089 円 (税込 / 送料別)

作って楽しむ!女の子の遊べるおりがみ 増補改訂版 かわいい&かんたん【電子書籍】[ いしかわ☆まりこ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】作って楽しむ!女の子の遊べるおりがみ 増補改訂版 かわいい&かんたん【電子書籍】[ いしかわ☆まりこ ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>**★ シンプルな折り方をくわしく解説!</p> <p>★ はじめてでもかんたん!</p> <p>★ いっしょに作ってあそんだり、プレゼントしたり。</p> <p>★ みんなが大好きなおりがみ作品全68点。</p> <p>★ ゆびわ、ティアラ、きせかえアイテム<br /> ゆび人形、ちっちゃい袋、かわいいどうぶつたちも!</p> <p>◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆**</p> <p>紙1枚からいろいろなかたちができて、<br /> できあがったときにワクワクする…<br /> 私は、そんな折り紙が大好きです。<br /> しかもリーズナブルで手に入りやすいのも魅力的!</p> <p>この本では、かわいいオリジナル作品を中心に、<br /> 女の子が大好きなモチーフをいっぱい集めました。<br /> 作り方やポイント、アレンジ方法も、<br /> ぜんぶ写真付きでわかりやすく解説しているので、<br /> どれもかんたんに作れるはずです。</p> <p>おともだちやママといっしょに作ったり、<br /> 作った折り紙でごっこ遊びをしたり、<br /> プレゼントにもぴったりですよ!</p> <p>普通の折り紙以外にも両面折り紙や<br /> かわいい模様の折り紙などいろいろあるので、<br /> 作品に合わせてえらんで作ってみてください。</p> <p>自分のお気に入りをみつけて、<br /> 折り紙を楽しんでくださいね!</p> <p>**いしかわ☆まりこ</p> <p>◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆</p> <p>☆ Chapter1<br /> おしゃれでキュート! 女の子に人気のモチーフ**<br /> 女の子が大好きな<br /> 超かわいいアイテムがいっぱいです!<br /> ハート(2種類)/チューリップ/ミニフラワー/ソフトクリーム/いちごのショートケーキ/キャンディ/リボン/ビスケット/いちご/りんご/ポシェット/ゆびわ/ティアラ/プレスレット<br /> ・・・全15点</p> <p><strong>☆ Chapter2<br /> 作って遊べる!ごっこ遊びのグッズ</strong><br /> ごっこ遊びにぴったりのアイテムをご紹介!<br /> おりがみだからいくつでも作れます!<br /> お皿/コップ/スプーン&フォーク/フライパン/フライがえし/ポテト/ハンガー/パイナップル/みかん/にんじん/男の子のお人形/女の子のお人形/男の子の洋服/女の子の洋服/ぼうし/ハウス/ベッド/テーブル/イス<br /> ・・・全19点<br /> 【COLUMN1】<br /> いろんな模様の折り紙で作ろう!</p> <p><strong>☆ Chapter3<br /> かんたんでかわいい!みんな大好き動物たち</strong><br /> どれもかわいくってすぐにでも作ってみたくなる<br /> 動物たちを集めてみました。<br /> ひよこ/パンダ/ぞう/ねずみ/ねこ/ぶた/ペンギン/いぬ/うさぎ<br /> ・・・全9点<br /> 【COLUMN2】<br /> 好きな紙で折り紙を作ろう!</p> <p><strong>☆ Chapter4<br /> 飾って楽しい!季節を彩るおりがみ</strong><br /> 季節の行事を盛り上げてくれる<br /> 作品をセレクトしてみました。<br /> 【春】おひなさま・おだいりさま/うさぎのおひなさま・おだいりさま<br /> 【夏】おりひめ/ひまわり<br /> 【秋】どんぐり/かぼちゃ<br /> 【冬】クリスマスツリー/サンタクロース/バレンタインチョコ<br /> ・・・全9点<br /> 【COLUMN3】<br /> 折り紙の色えらびに気をつけよう!</p> <p><strong>☆ Chapter5<br /> ママもうれしい!すぐに使えるステキな雑貨</strong><br /> ママがおうちで使えるおしゃれな雑貨を<br /> おりがみで作ってみました。<br /> お子さんといっしょに楽しんでください。<br /> 小物入れ(2種類)/ナプキンリング<br /> はしぶくろ<br /> ふうとう<br /> お花の手紙<br /> コースター<br /> フォトフレーム<br /> ポチぶくろ<br /> ・・・全9点</p> <p><strong>☆ Chapter6<br /> かわいい贈り物おりがみ</strong><br /> 折ってできあがりを見たら<br /> あまりにもかわいくて<br /> だれかに贈りたくなっちゃう。<br /> そんなすてきなおりがみをご紹介します。<br /> にぎり寿司/おしゃれハンドバッグ/ゆび人形くまさん/五角形の星/ぷっくら星/うで時計/ボックス型たからもの入れ<br /> ・・・全7点</p> <p>※ 本書は2018年発行の<br /> 「ママとつくろう!女の子の遊べるおりがみかんたん&かわいい」<br /> を元に、加筆・修正を行った新版です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1397 円 (税込 / 送料込)

死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅/山上やすお/著 ダイヤモンド社

【銀行振込・コンビニ支払不可】死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅/山上やすお/著 ダイヤモンド社

■ISBN:9784478117514★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅 山上やすお/著ふりがなしぬまでにみにいきたいせかいのゆうめいびじゆつおいつさつでめぐるたびしぬ/まで/に/み/に/いきたい/せかい/の/ゆうめい/びじゆつ/お/1さつ/で/めぐる/たび発売日202310出版社ダイヤモンド社ISBN9784478117514大きさ319P 21cm著者名山上やすお/著内容情報目次等■内容情報等◎世界の美術館に足を運び 誰もが知る名画を目にしたときの感動を味わえる1冊。◎コンセプトは「世界美術旅行」。作品だけにとどまらず 展示されている美術館 国や街の情報も伝える。◎実際に海外の美術館に足を運び 隣でガイドをしてもらいながら 自分の目で名画を観ているような擬似体験ができる本。◎ルーヴル美術館の『モナ・リザ』や ムンクの『叫び』 『ヴィーナスの誕生』など 美術に興味がない人でも「名前くらいは知っている」超有名美術作品を中心に紹介。◎著者との会話文形式で 絵の見方や関連知識 時代背景も自然と学ぶことができる。「美術超入門」としても役に立つ。◎著者は人気添乗員・ Youtuber「こやぎ先生」としても活躍する 山上やすおさん。博物館学芸員資格を持ち 多くのセミナーで講師をつとめている。◎「美術館を組み込んだ旅のスケジュール」や旅行情報コラムも掲載。「もし旅行に行ったら・・・!」と空想をふくらませて楽しめる。◎「実際に美術館に行ってみたい」人に向けて 日本の美術館と名画も掲載。◎知識ゼロの読者でも 世界の名画と美術館を制覇した満足感を得られる本。■目次1日目 ルーヴル美術館でレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」を観る2日目 ウフィツィ美術館でボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」を観る3日目 マウリッツハイス美術館でフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を観る4日目 ムンクでムンクの「叫び」を観る5日目 ロンドン・ナショナル・ギャラリーでゴッホの「ひまわり」を観る6日目 ベルヴェデーレ宮殿でクリムトの「接吻」を観る7日目 システィーナ礼拝堂でミケランジェロの「最後の審判」を観る8日目 エルミタージュ美術館でレンブラントの「ダナエ」を観る9日目 オルセー美術館でモネの「睡蓮」を観る10日目 メトロポリタン美術館でティファニーの「オータム・ランドスケープ」を観る11日目 ソフィア王妃芸術センターでピカソの「ゲルニカ」を観る12日目 東京国立博物館で葛飾北斎の「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を観る13日目 足立美術館で横山大観の「紅葉」を観る

2090 円 (税込 / 送料別)