「CD・DVD」の商品をご紹介します。

送料無料今、よみがえる感動の名舞台の数々!歌舞伎通の方はもちろん、ビギナーの方や外国の方々までを400年の歴史を誇る歌舞伎ワールドへと誘います。エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!歌舞伎名作撰 助六由縁江戸桜
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。今、よみがえる感動の名舞台の数々!歌舞伎通の方はもちろん、ビギナーの方や外国の方々までを400年の歴史を誇る歌舞伎ワールドへと誘います。歌舞伎の魅力を凝縮し、厳選された演目の数々とそれを演じる名優たちの優雅にして華麗な名舞台。歌舞伎400年の歴史が今、ここ再現されました。副音声による日本語、英語解説も歌舞伎名作撰ならではのもの。これで、歌舞伎観劇の楽しさが倍増。歌舞伎の醍醐味と面白さが詰まった映像をあなたの目に焼き付けて下さい。松竹とNHKエンタープライズの共同制作による、本格的な舞台映像の第二弾。●助六由縁江戸桜出演:市川團十郎/尾上菊五郎/中村雀右衛門ほか平成15年1月 歌舞伎座にて収録※本編119分/ステレオ/日本語・英語副音声付/歌詞字幕・台詞字幕・英語字幕付
5170 円 (税込 / 送料込)
![歌舞伎名作撰 「棒しばり」「年増」「供奴」 [ 中村勘九郎[五代目] ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4508/4988066154508.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】歌舞伎名作撰 「棒しばり」「年増」「供奴」 [ 中村勘九郎[五代目] ]
中村勘九郎[五代目]【VDCP_700】 カブキメイサクセン ボウシバリ トシマ トモヤッコ 発売日:2007年03月23日 予約締切日:2007年03月16日 (株)NHKエンタープライズ NSDSー10405 JAN:4988066154508 【解説】 舞踊「棒しばり」「年増」「供奴」(ぼうしばり としま ともやっこ) 棒しばり出演:中村勘九郎(現・勘三郎) 坂東弥十郎 坂東三津五郎 ほか 年増出演:中村芝翫 供奴出演:中村富十郎 (収録:平成16年 平成14年 昭和59年 歌舞伎座) スタンダード カラー 日本語(オリジナル言語) 副音声(音声解説言語) ステレオ(オリジナル音声方式) 歌詞字幕 日本 1984年 KABUKI MEISAKUSEN [BOUSHIBARI] [TOSHIMA] [TOMOYAKKO] DVD 趣味・実用 歴史・文化・祭り 舞台・ミュージカル 歌舞伎・能・狂言
4136 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】歌舞伎名作撰 与話情浮名横櫛 ~木更津海岸見染の場~ ~源氏店の場~/市川團十郎(十一代目)[DVD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/061/nsds-18378.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】歌舞伎名作撰 与話情浮名横櫛 ~木更津海岸見染の場~ ~源氏店の場~/市川團十郎(十一代目)[DVD]【返品種別A】
品 番:NSDS-18378発売日:2013年04月26日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□発売・販売元:松竹、NHKエンタープライズ品 番:NSDS-18378発売日:2013年04月26日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:NHKエンタープライズ昭和38年1月、歌舞伎座にて収録された歌舞伎舞踊、「与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)」の演目。「しがねぇ恋の情けが仇(あだ)」から始まる与三郎の名台詞!多くの人々に愛され続ける世話物狂言の名作。制作年:1963制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラー映像サイズ:スタンダードアスペクト:4:3映像特典:歌舞伎名作撰 全50作品紹介/日本語・英語副音声解説その他特典:解説書(日本語と英語による見どころとあらすじ)音声仕様:モノラル日本語日本語字幕収録情報《1枚組》歌舞伎名作撰 与話情浮名横櫛 ~木更津海岸見染の場~ ~源氏店の場~《発売・販売元:松竹、NHKエンタープライズ》出演市川團十郎(十一代目)中村歌右衛門(六代目)中村勘三郎(十七代目)市川猿之助(二代目)
4549 円 (税込 / 送料込)

送料無料中村歌右衛門が魅せる風格と威厳…伊達家の御家騒動を劇化した時代物狂言の名作! 名優の競演で贈る舞台を心ゆくまでお楽しみ下さい。エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!歌舞伎名作撰 伽羅先代萩中村歌右衛門が魅せる風格と威厳…伊達家の御家騒動を劇化した時代物狂言の名作! 名優の競演で贈る舞台を心ゆくまでお楽しみ下さい。
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。中村歌右衛門が魅せる風格と威厳…伊達家の御家騒動を劇化した時代物狂言の名作!時代物狂言の名作「伽羅先代萩」。中村歌右衛門、二世尾上松緑、十七世中村勘三郎など、名優の競演で贈る舞台を心ゆくまでお楽しみ下さい。歌舞伎名作撰”DVDシリーズ第III期。4月に続き、5月にも6作品をリリース!中村勘三郎、市川團十郎をはじめ、昭和・平成の歌舞伎界を華やかに彩る名優たちが登場!【出演】中村歌右衛門、二世尾上松緑、十七世中村勘三郎、市村羽左衛門、實川延若、市川海老蔵(團十郎)初世尾上辰之助(三世松緑)、中村芝翫◎昭和58年5月 歌舞伎座にて収録【特典映像】・歌舞伎名作撰 全50作品紹介(23分)【封入特典】・解説書(日本語と英語による見どころとあらすじ)*収録時間本編115分+特典23分/画面サイズ4:3/日本語字幕オン・オフ機能/カラー*音声:モノラル 1.オリジナル音声 2.日本語解説 3.英語解説※日本語解説音声、英語解説音声の切り替えができます。※日本語字幕(歌詞・台詞)付きです。字幕は、オン・オフの切り替えができます。※映像内の出演者等の名前は、公演当時のものです。※内容の一部に、現在では不適切な表現がありますが、原作のオリジナリティーを尊重してそのまま収録しております。■歌舞伎名作撰 第III期・積恋雪関扉・梅雨小袖昔八丈 髪結新三・与話情浮名横櫛 ~木更津海岸見染の場~ ~源氏店の場~・歌舞伎十八番の内 暫 歌舞伎十八番の内 外郎売・歌舞伎名作撰 猿之助四十八撰の内 當世流小栗判官・京鹿子娘二人道成寺 ~道行より鐘入りまで~・伽羅先代萩・盲長屋梅加賀鳶・女殺油地獄・一條大蔵譚・近江源氏先陣館 盛綱陣屋・奴道成寺 喜撰・心中紙屋治兵衛 河庄・豊後道成寺 うかれ坊主 女伊達・菅原伝授手習鑑 車引・賀の祝・一谷嫩軍記 陣門・組打・雪暮夜入谷畦道
5170 円 (税込 / 送料込)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】歌舞伎名作撰 歌舞伎十八番の内 暫・外郎売 【DVD】
商品種別DVD発売日2013/04/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル趣味・教養永続特典/同梱内容解説書付■映像特典歌舞伎名作撰 全50作品紹介商品概要解説市川團十郎家の「家の芸」として、江戸時代から連綿と続く勇壮な荒事と台詞術! まさに歌舞伎の醍醐味を満喫する二つの名舞台をお楽しみ下さい。『歌舞伎名作撰 歌舞伎十八番の内 暫・外郎売』<暫>平成15年5月 歌舞伎座にて収録/<外郎売>平成18年5月 歌舞伎座にて収録収録場所:歌舞伎座本編96分+特典23分スタッフ&キャスト公益社団法人日本俳優協会(協力)市川團十郎、市川左團次、尾上菊五郎、市川團十郎、尾上菊五郎、中村梅玉、坂東三津五郎、中村時蔵商品番号NSDS-18379販売元NHKエンタープライズ組枚数1枚組収録時間119分色彩カラー字幕日本語字幕制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様日本語 リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2013 松竹/NHK _映像ソフト _趣味・教養 _DVD _NHKエンタープライズ 登録日:2013/02/01 発売日:2013/04/26 締切日:2013/03/21
4266 円 (税込 / 送料込)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】野田版 鼠小僧 【DVD】
商品種別DVD発売日2013/12/05ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル映画・ドラマ邦画永続特典/同梱内容特製アウターケース■映像特典予告編商品概要解説平成15年8月歌舞伎座において大ヒットとなった舞台です。現代演劇界を代表する才能の一人、野田秀樹氏の作・演出で、勘三郎を始めとする豪華で個性的な俳優たちの競演です。『野田版 鼠小僧』正月、江戸の町では鼠小僧の芝居が大人気。見物客の中で、棺桶屋の三太(さんた)がずる賢く金稼ぎに励んでいます。金にしか興味のない三太は、実の兄が死んでも棺桶屋の出番と喜ぶ始末。その上遺産があると聞いて大はしゃぎ。ところが遺産は善人と評判の與吉(よきち)が相続することに。他人には渡すものかと一計を案じた三太は、兄の死体の替わりに棺桶の中へ忍び込みますが・・・江戸町奉行から幽霊まで、個性溢れる登場人物達を、豪華な顔触れが賑やかに楽しく演じます。本編110分スタッフ&キャスト野田秀樹(作)、野田秀樹(演出)中村勘三郎[十八代目]、中村福助、中村橋之助、片岡孝太郎、中村勘九郎、中村七之助、坂東新悟、中村獅童、坂東彌十郎、坂東吉弥、中村扇雀、坂東三津五郎商品番号DB-733販売元松竹組枚数1枚組色彩カラー制作年度/国2004/日本画面サイズ16:9音声仕様日本語 ドルビーデジタル5.1chサラウンド 日本語 _映像ソフト _映画・ドラマ_邦画 _DVD _松竹 登録日:2013/09/13 発売日:2013/12/05 締切日:2013/10/18
4325 円 (税込 / 送料込)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】歌舞伎名作撰 義経千本桜 渡海屋・大物浦 【DVD】
商品種別DVD発売日2007/03/23ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル趣味・教養永続特典/同梱内容■その他特典・仕様音声解説(日本語)/音声解説(英語)商品概要収録年:2004年/収録場所:歌舞伎座スタッフ&キャスト松竹(制作)、NHKエンタープライズ(制作)片岡仁左衛門[十五代目]、中村福助[九代目]、中村芝翫[七代目]商品番号NSDS-10403販売元NHKエンタープライズ組枚数1枚組収録時間108分色彩カラー字幕歌詞字幕/台詞字幕制作年度/国2004/日本画面サイズ4:3比率音声仕様日本語:ステレオ/副音声 _映像ソフト _趣味・教養 _DVD _NHKエンタープライズ 登録日:2007/02/19 発売日:2007/03/23 締切日:2007/02/22
4266 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】NHK DVD デビュー10周年記念 三山ひろし 飛翔/三山ひろし[DVD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/413/crbn-68.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】NHK DVD デビュー10周年記念 三山ひろし 飛翔/三山ひろし[DVD]【返品種別A】
品 番:CRBN-68発売日:2018年11月07日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:CRBN-68発売日:2018年11月07日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVD音楽(邦楽)発売元:日本クラウン2009年デビュー曲「人恋酒場」から10周年記念曲「いごっそ魂」、そして昭和の流行歌などなど、これまでのNHK出演番組から選りすぐりの楽曲全20曲の映像をDVD化。特典映像として10周年記念公演中の大阪新歌舞伎座における特別インタビューを収録。ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:スクイーズ映像特典:特別インタビュー音声仕様:ステレオリニアPCM収録情報《1枚組 収録数:20曲》 1.人恋酒場(BS日本のうた 平成21年10月18日) 2.大利根月夜(BS日本のうた 平成22年10月3日) 3.勘太郎月夜唄(BS日本のうた 平成23年10月16日) 4.お月さん今晩わ(NHK歌謡コンサート 平成23年12月6日) 5.リンゴ村から(BS日本のうた 平成24年2月12日) 6.人生劇場(BS日本のうた 平成25年7月21日) 7.女のみち(NHK歌謡コンサート 平成25年10月15日) 8.落葉しぐれ(NHK歌謡コンサート 平成26年6月10日) 9.お岩木山(BS日本のうた 平成27年3月15日) 10.よせばいいのに(NHK歌謡コンサート 平成27年9月8日) 11.君恋し(うたコン 平成28年4月19日) 12.四万十川(NHK歌謡コンサート 平成28年3月8日) 13.王将(新・BS日本のうた 平成28年12月4日) 14.片恋酒(新・BS日本のうた 平成29年7月16日) 15.男の流儀(うたコン 平成29年3月14日) 16.柔(新・BS日本のうた 平成29年11月12日) 17.武田節(第56回 歌謡チャリティーコンサート 平成29年11月28日) 18.瞼の母(新・BS日本のうた 平成30年3月25日) 19.皆の衆(新・BS日本のうた 平成30年6月17日) 20.いごっそ魂(うたコン 平成30年2月6日)
3500 円 (税込 / 送料込)

送料無料舞踊の名手 坂東三津五郎が魅せる華麗な舞台! 狂言趣向に富んだ華やかな歌舞伎舞踊の名作「奴道成寺」と五変化舞踊「六歌仙容彩」の一つ「喜撰」を収録。エントリーで全品ポイント10倍歌舞伎名作撰 奴道成寺 喜撰舞踊の名手 坂東三津五郎が魅せる華麗な舞台! 狂言趣向に富んだ華やかな歌舞伎舞踊の名作「奴道成寺」と五変化舞踊「六歌仙容彩」の一つ「喜撰」を収録。
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。舞踊の名手 坂東三津五郎が魅せる華麗な舞台!歌舞伎名作撰”DVDシリーズ第III期。4月に続き、5月にも6作品をリリース!中村勘三郎、市川團十郎をはじめ、昭和・平成の歌舞伎界を華やかに彩る名優たちが登場!■ 「奴道成寺」「京鹿子娘道成寺」の変形で、狂言師が白拍子に扮する舞踊。趣向に富んだ華やかな歌舞伎舞踊の名作。【出演】坂東三津五郎◎平成13年2月 歌舞伎座にて収録■ 「喜撰」小野小町と彼女を巡る五人の男性を描く五変化舞踊「六歌仙容彩」の一つ。和歌の名人である六歌仙のひとり喜撰法師に茶汲み女のお梶を同じ六歌仙の小野小町に見立て絡ませる酒脱な雰囲気溢れる作品です。【出演】坂東三津五郎、中村時蔵◎平成20年5月 歌舞伎座にて収録【特典映像】・歌舞伎名作撰 全50作品紹介(23分)【封入特典】・解説書(日本語と英語による見どころとあらすじ)*収録時間本編87分+特典23分/画面サイズ16:9LB/日本語字幕オン・オフ機能/カラー*音声:モノラル 1.オリジナル音声 2.日本語解説 3.英語解説※日本語解説音声、英語解説音声の切り替えができます。※日本語字幕(歌詞・台詞)付きです。字幕は、オン・オフの切り替えができます。※映像内の出演者等の名前は、公演当時のものです。※内容の一部に、現在では不適切な表現がありますが、原作のオリジナリティーを尊重してそのまま収録しております。■歌舞伎名作撰 第III期・積恋雪関扉・梅雨小袖昔八丈 髪結新三・与話情浮名横櫛 ~木更津海岸見染の場~ ~源氏店の場~・歌舞伎十八番の内 暫 歌舞伎十八番の内 外郎売・歌舞伎名作撰 猿之助四十八撰の内 當世流小栗判官・京鹿子娘二人道成寺 ~道行より鐘入りまで~・伽羅先代萩・盲長屋梅加賀鳶・女殺油地獄・一條大蔵譚・近江源氏先陣館 盛綱陣屋・奴道成寺 喜撰・心中紙屋治兵衛 河庄・豊後道成寺 うかれ坊主 女伊達・菅原伝授手習鑑 車引・賀の祝・一谷嫩軍記 陣門・組打・雪暮夜入谷畦道
5170 円 (税込 / 送料込)

送料無料今、よみがえる感動の名舞台の数々!歌舞伎通の方はもちろん、ビギナーの方や外国の方々までを400年の歴史を誇る歌舞伎ワールドへと誘います。エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!歌舞伎名作撰 雷神不動北山桜 毛抜・鳴神
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。今、よみがえる感動の名舞台の数々!歌舞伎通の方はもちろん、ビギナーの方や外国の方々までを400年の歴史を誇る歌舞伎ワールドへと誘います。歌舞伎の魅力を凝縮し、厳選された演目の数々とそれを演じる名優たちの優雅にして華麗な名舞台。歌舞伎400年の歴史が今、ここ再現されました。副音声による日本語、英語解説も歌舞伎名作撰ならではのもの。これで、歌舞伎観劇の楽しさが倍増。歌舞伎の醍醐味と面白さが詰まった映像をあなたの目に焼き付けて下さい。松竹とNHKエンタープライズの共同制作による、本格的な舞台映像の第二弾。●雷神不動北山桜 毛抜(なるかみふどうきたやまざくら けぬき)出演:市川團十郎 中村時蔵ほか収録:平成17年4月 歌舞伎座●雷神不動北山桜 鳴神(なるかみふどうきたやまざくら なるかみ)出演:九世市川海老蔵 七世尾上梅幸ほか収録:昭和31年7月 明治座※毛抜…16:9LB・ステレオ・カラー※鳴神…4:3・モノラル・モノクロ※本編157分/日本語・英語副音声付/字幕:日本語(歌詞・台詞)*内容が変更になる場合もございます。ご了承下さい。
5170 円 (税込 / 送料込)

CD / 福田こうへい / 福田こうへい 特別公演 2024 / KICX-1186
福田こうへい 特別公演 2024福田こうへいフクダコウヘイ ふくだこうへい 発売日 : 2024年10月09日 種別 : CD JAN : 4988003635817 商品番号 : KICX-1186【商品紹介】2024年2月9日から23日にかけて大阪・新歌舞伎座にて、3月8日から31日にかけて東京・明治座にて行われた、福田こうへいの座長公演から、第二部の”福田こうへいコンサート 2024”をライブCDでリリース!原点である民謡はもちろん、さまざまな昭和ヒット曲のカバーを披露。デビュー曲「南部蝉しぐれ」や最新曲 「庄内しぐれ酒」など、人気のオリジナル曲も熱唱しています!【収録内容】CD:11.おとこ傘2.雪の渡り鳥3.殺陣師一代4.いやさか節5.黒田節6.南部蝉しぐれ7.天空の城8.男の残雪9.熱海の夜10.たそがれの銀座11.よせばいいのに12.雨の御堂筋13.さそり座の女14.無言坂15.天竜流し16.男川17.一番マグロの謳18.北限海峡19.北の出世船20.庄内しぐれ酒21.男の祭り唄
3300 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】歌舞伎名作撰 歌舞伎十八番の内 暫/歌舞伎十八番の内 外郎売/市川團十郎(十二代目)[DVD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/078/nsds-18379.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】歌舞伎名作撰 歌舞伎十八番の内 暫/歌舞伎十八番の内 外郎売/市川團十郎(十二代目)[DVD]【返品種別A】
品 番:NSDS-18379発売日:2013年04月26日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□発売・販売元:松竹、NHKエンタープライズ品 番:NSDS-18379発売日:2013年04月26日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:NHKエンタープライズ平成15年5月、歌舞伎座にて収録された歌舞伎舞踊、「歌舞伎十八番の内 暫(しばらく)」と、平成18年5月、歌舞伎座にて収録された歌舞伎舞踊、「歌舞伎十八番の内 外郎売(ういろううり)」の二つの演目。市川團十郎家の「家の芸」として、江戸時代から連綿と続く勇壮な荒事と台詞術!歌舞伎の醍醐味を満喫する二つの名舞台。制作国:日本ディスクタイプ:片面2層カラー:カラーアスペクト:スクイーズ映像特典:歌舞伎名作撰 全50作品紹介/日本語・英語副音声解説その他特典:解説書(日本語と英語による見どころとあらすじ)音声仕様:ステレオ日本語日本語字幕収録情報《1枚組》歌舞伎名作撰 歌舞伎十八番の内 暫/歌舞伎十八番の内 外郎売《発売・販売元:松竹、NHKエンタープライズ》出演市川團十郎(十二代目)市川左團次(四代目)尾上菊五郎(七代目)中村梅玉(四代目)坂東三津五郎(十代目)
4549 円 (税込 / 送料込)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】歌舞伎名作撰 假名手本忠臣蔵 (道行・五段目・六段目) 【DVD】
商品種別DVD発売日2006/12/08ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル趣味・教養永続特典/同梱内容■その他特典・仕様音声解説(日本語)/音声解説(英語)商品概要収録年:1977年11月/収録場所:歌舞伎座スタッフ&キャスト松竹(制作)、NHKエンタープライズ(制作)尾上松緑[二代目]、尾上梅幸[七代目]商品番号NSDS-10391販売元NHKエンタープライズ組枚数1枚組収録時間154分色彩カラー字幕歌詞字幕/台詞字幕/英語字幕制作年度/国1977/日本画面サイズ4:3比率音声仕様ステレオ/副音声/英語 _映像ソフト _趣味・教養 _DVD _NHKエンタープライズ 登録日:2006/12/07 発売日:2006/12/08 締切日:2006/10/26
4266 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】図夢歌舞伎「弥次喜多」/松本幸四郎[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/205/shbr-0649.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】図夢歌舞伎「弥次喜多」/松本幸四郎[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:SHBR-0649発売日:2021年12月22日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:SHBR-0649発売日:2021年12月22日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:松竹ホームビデオ特製スリーブケース仕様謎の疫病が大流行している江戸の片隅のよろず屋「家族商店」では歌舞伎座の再建担当となった弥次郎兵衛にリストラされた喜多八が店長をしていた。家族商店には元役者の時枝、弥次喜多と珍道中を共にした梵太郎と政之助が入り浸っているがウイルスによる不況の影響か以前とは変わってしまった。そこへ歌舞伎座を追い出された弥次郎兵衛が退職金を抱えて現れ「世界の終わりと始まり 更新の日は近い」と書かれたビラを握っていた…。制作年:2020制作国:日本ディスクタイプ:片面2層カラー:カラー映像サイズ:シネマスコープアスペクト:16:9映像特典:メイキング映像/アドリブシーンノーカット映像/コメント&予告映像その他特典:ポストカードセット/特製スリーブケース音声仕様:ステレオDTS-HD Master Audio日本語収録情報《1枚組》図夢歌舞伎「弥次喜多」原作前川知大監督市川猿之助藤森圭太郎脚本市川猿之助戸部和久演出市川猿之助出演松本幸四郎市川猿之助市川中車市川染五郎
7260 円 (税込 / 送料込)

CD / 福田こうへい / 福田こうへい 特別公演 2024 / KICX-1186
福田こうへい 特別公演 2024福田こうへいフクダコウヘイ ふくだこうへい 発売日 : 2024年10月09日 種別 : CD JAN : 4988003635817 商品番号 : KICX-1186【商品紹介】2024年2月9日から23日にかけて大阪・新歌舞伎座にて、3月8日から31日にかけて東京・明治座にて行われた、福田こうへいの座長公演から、第二部の”福田こうへいコンサート 2024”をライブCDでリリース!原点である民謡はもちろん、さまざまな昭和ヒット曲のカバーを披露。デビュー曲「南部蝉しぐれ」や最新曲 「庄内しぐれ酒」など、人気のオリジナル曲も熱唱しています!【収録内容】CD:11.おとこ傘2.雪の渡り鳥3.殺陣師一代4.いやさか節5.黒田節6.南部蝉しぐれ7.天空の城8.男の残雪9.熱海の夜10.たそがれの銀座11.よせばいいのに12.雨の御堂筋13.さそり座の女14.無言坂15.天竜流し16.男川17.一番マグロの謳18.北限海峡19.北の出世船20.庄内しぐれ酒21.男の祭り唄
3300 円 (税込 / 送料込)

送料無料“歌舞伎名作撰”DVDシリーズ最終リリース! 江戸の風情が漂う舞台。余所事の浄瑠璃を巧みに用いた河竹黙阿弥の名作!エントリーで全品ポイント10倍歌舞伎名作撰 雪暮夜入谷畦道“歌舞伎名作撰”DVDシリーズ最終リリース! 江戸の風情が漂う舞台。余所事の浄瑠璃を巧みに用いた河竹黙阿弥の名作!【楽ギフ_包装選択】
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。江戸の風情が漂う舞台。余所事の浄瑠璃を巧みに用いた河竹黙阿弥の名作!歌舞伎名作撰”DVDシリーズ第III期。4月・5月に続き、今回の7月発売・5巻をもってDVDシリーズ全50巻が完結!中村勘三郎、市川團十郎をはじめ、希代の名役者による名演の数々を是非ご自宅でご覧ください。■「雪暮夜入谷畦道」入谷の蕎麦屋で、お尋ね者の御家人・片岡直次郎は、病気の恋人・三千歳を療治する丈賀と出会い手紙を託す。直次郎との再会に三千歳は喜ぶが、直次郎は別れを切り出す。三千歳がいっそ殺してくれと訴えるところへ追っ手が駆けつけ、直次郎は三千歳と別れて逃げる。直次郎が三千歳の寮へ向かう途中に会った暗闇の丑松が密告したのだった。【出演】尾上菊五郎、中村時蔵、澤村田之助、尾上松助◎平成16年10月 歌舞伎座にて収録【特典映像】・歌舞伎名作撰 全50作品紹介(23分)【封入特典】・解説書(日本語と英語による見どころとあらすじ)*収録時間本編73分+特典23分/画面サイズ4:3/日本語字幕オン・オフ機能/カラー*音声:モノラル 1.オリジナル音声 2.日本語解説 3.英語解説※日本語解説音声、英語解説音声の切り替えができます。※日本語字幕(歌詞・台詞)付きです。字幕は、オン・オフの切り替えができます。※映像内の出演者等の名前は、公演当時のものです。■歌舞伎名作撰 第III期・積恋雪関扉・梅雨小袖昔八丈 髪結新三・与話情浮名横櫛 ~木更津海岸見染の場~ ~源氏店の場~・歌舞伎十八番の内 暫 歌舞伎十八番の内 外郎売・歌舞伎名作撰 猿之助四十八撰の内 當世流小栗判官・京鹿子娘二人道成寺 ~道行より鐘入りまで~・伽羅先代萩・盲長屋梅加賀鳶・女殺油地獄・一條大蔵譚・近江源氏先陣館 盛綱陣屋・奴道成寺 喜撰・心中紙屋治兵衛 河庄・豊後道成寺 うかれ坊主 女伊達・菅原伝授手習鑑 車引・賀の祝・一谷嫩軍記 陣門・組打・雪暮夜入谷畦道
5170 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】シネマ歌舞伎 連獅子/らくだ/中村勘三郎[DVD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/813/db-0736.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】シネマ歌舞伎 連獅子/らくだ/中村勘三郎[DVD]【返品種別A】
品 番:DB-0736発売日:2013年12月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:DB-0736発売日:2013年12月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:松竹ホームビデオ特製アウターケース歌舞伎の美と笑いをとことん楽しむ豪華二本立て。山田洋次監督の意向により、シネマ歌舞伎史上初となる、舞台上に設置したカメラで舞台稽古を撮影し、客席からでは決して観ることのできない迫力ある映像の「連獅子」、2008年8月勘三郎の久六と三津五郎の半次のコンビで、歌舞伎座を笑いの渦にした「らくだ」を収録。制作年:2008制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9映像特典:特典映像その他特典:特製アウターケース音声仕様:5.1chサラウンドドルビーデジタル日本語ステレオドルビーデジタル日本語収録情報《1枚組》シネマ歌舞伎 連獅子/らくだ監督山田洋次出演中村勘三郎中村勘九郎中村七之助片岡亀蔵坂東彌十郎尾上松也片岡市蔵坂東三津五郎
4549 円 (税込 / 送料込)

魅力溢れる全18席新品 枝雀十八番 CD BOX CD9枚組 特典CD1枚付 別冊解説書 速記 ユニバーサルミュージック TPD-6044
落語へのあくなき探究心がつづられた“枝雀ノート”を再現。小佐田定雄の解説、家族所有のスナップなど満載の解説書付。CDブックレットには各演目の速記も記載。特典CDには秘蔵音源の「貧乏神」を収録。DVDとCDでは演目は同じですが収録日が異なります。いずれも魅力溢れる全18席!第一集:宿替え(1988.10.1「大阪サンケイホール」) 寝床(1981.10.1「大阪サンケイホール」)第二集:蛇含草(1989.4.27「歌舞伎座」) 代書(1981.10.2「大阪サンケイホール」)第三集:天神山(1976.11.16「大阪朝日生命ホール」) くしゃみ講釈(1988.10.1「大阪サンケイホール」)第四集:延陽伯(1979.2.18「大阪朝日生命ホール)」 高津の富(1993.10.3「大阪サンケイホール」)第五集:鴻池の犬(1979.4.22「京都府立文化芸術会館」) つぼ算(1981.10.5「大阪サンケイホール」)第六集:仔猫(1981.10.5「大阪サンケイホール」) 夏の医者(1988.5.24「京都府立文化芸術会館」)第七集:鷺とり(1973.9.19「札幌市共済ホール」) 口入屋(1981.10.6「大阪サンケイホール」)第八集:八五郎坊主(1981.10.6「大阪サンケイホール」) くやみ(1993.8.16「大阪サンケイホール」)第九集:愛宕山(1981.10.7「大阪サンケイホール」) 親子酒(1997.12.22「鈴本演芸場」)特典CD:貧乏神CD9枚組 特典CD1枚付 別冊解説書、速記、ボックスケース入り制作:ユニバーサルミュージック枝雀十八番CDBOX 商品名 枝雀十八番CDBOX 商品説明 落語へのあくなき探究心がつづられた“枝雀ノート”を再現。小佐田定雄の解説、家族所有のスナップなど満載の解説書付。CDブックレットには各演目の速記も記載。特典CDには秘蔵音源の「貧乏神」を収録。DVDとCDでは演目は同じですが収録日が異なります。いずれも魅力溢れる全18席! 販売元 ユニバーサルミュージック メーカー品番 TPD-6044
18857 円 (税込 / 送料込)

【DVD】【中古】 中村美律子 スペシャルコンサート 2013/中村美律子
中村美律子販売会社/発売会社:キングレコード(株)(キングレコード(株))発売年月日:2014/01/08JAN:49880038233202013年10月15日、大阪・新歌舞伎座にて行われた中村美律子のスペシャルコンサートを収録。「壺坂情話」「お夏清十郎」「瞼の母」など、中村美律子の魅力を余すことなくお楽しみ下さい。 (C)RS
2178 円 (税込 / 送料別)
![福田こうへい 特別公演 2024 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/988/kibm-1112.jpg?_ex=128x128)
福田こうへい 特別公演 2024 [DVD]
フクダコウヘイ フクダコウヘイトクベツコウエン2024詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/10/9福田こうへい 特別公演 2024フクダコウヘイトクベツコウエン2024 ジャンル 音楽演歌 監督 出演 福田こうへい2024年2月9日から23日にかけて大阪・新歌舞伎座にて、3月8日から31日にかけて東京・明治座にて行われた、福田こうへいの座長公演の模様を収録。第一部「鯉名の銀平『雪の渡り鳥』」では、流麗な殺陣さばきや人柄をあらわすようなコミカルな一面も見どころ。第二部は「福田こうへいコンサート2024」と題して、原点である民謡はもちろん、さまざまな昭和ヒット曲のカバーを披露。収録内容鯉名の銀平 雪の渡り鳥 第一場 下田・街道の茶店/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 第二場 同・茶店の中/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 幕前 1 とある場所/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 第三場 下田の海を見下ろす丘/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 幕前 2 とある場所/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 第四場 草津の湯治場/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 第五場 下田・街道の茶店/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 幕前 3 とある場所/鯉名の銀平 雪の渡り鳥 第六場 下田の海岸/おとこ傘/雪の渡り鳥/殺陣師一代/いやさか節/黒田節/邦楽セッション/南部蝉しぐれ封入特典こうへいのおすそわけカードセット(タイプA)(初回生産分のみ特典)関連商品福田こうへい映像作品 種別 DVD JAN 4988003890988 収録時間 164分 カラー カラー 組枚数 2 製作国 日本 音声 日本語リニアPCM(ステレオ) 販売元 キングレコード登録日2024/07/26
6093 円 (税込 / 送料別)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】歌舞伎名作撰 梅雨小袖昔八丈 髪結新三 【DVD】
商品種別DVD発売日2013/04/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル趣味・教養永続特典/同梱内容解説書付■映像特典歌舞伎名作撰 全50作品紹介商品概要解説江戸時代の庶民の生活をリアルに描いた世話物の傑作。気風のよい小悪党 髪結いの新三が魅せる痛快な舞台!『歌舞伎名作撰 梅雨小袖昔八丈 髪結新三』平成12年4月 歌舞伎座にて収録収録場所:歌舞伎座本編135分+特典23分スタッフ&キャスト公益社団法人日本俳優協会(協力)中村勘九郎、片岡仁左衛門、中村芝翫、中村富十郎、坂東玉三郎、中村又五郎[二世]、市川染五郎商品番号NSDS-18377販売元NHKエンタープライズ組枚数1枚組収録時間158分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様日本語 リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2013 松竹/NHK _映像ソフト _趣味・教養 _DVD _NHKエンタープライズ 登録日:2013/02/01 発売日:2013/04/26 締切日:2013/03/21
4266 円 (税込 / 送料込)

三波春夫 生誕100年記念BOX初商品化となる、貴重なNHK所蔵映像も収録したDVD4枚組!エントリーで全品ポイント10倍決定版 三波春夫映像集 DVD-BOX 全4枚
現存する「NHK 紅白歌合戦」の出演映像と、“特典音声”としての初出場の『雪の渡り鳥』を始めとする音声の数々、「ビッグショー」「思い出のメロディー」「歌謡コンサート」などのNHK番組での素晴らしき歌唱映像の数々を、厳選して収録しました。更に、数少ない現存するコンサート映像として『歌謡生活20周年リサイタル』『芸能生活55周年リサイタル』も収録。長編歌謡浪曲やセリフ入り歌謡曲、大ヒット曲の名舞台が鮮やかに蘇ります!■DISC.1 決定版 三波春夫映像集① -NHK紅白歌合戦-【『NHK紅白歌合戦』】1.佐渡の恋唄 1963年(昭和38年)/第14回2.水戸黄門旅日記 1965年(昭和40年)/第16回3.紀伊国屋文左衛門 1966年(昭和41年)/第17回4.元禄花の兄弟 赤垣源蔵 1967年(昭和42年)/第18回5.大利根無情 1969年(昭和44年)/第20回6.織田信長 1970年(昭和45年)/第21回7.あゝ松の廊下 1972年(昭和47年)/第23回8.大利根無情 1973年(昭和48年)/第24回9.勝海舟 1974年(昭和49年)/第25回10.人生おけさ 1976年(昭和51年)/第27回11.三波のハンヤ節 西郷隆盛 1977年(昭和52年)/第28回12.さくら日本花の旅 1978年(昭和53年)/第29回13.雪の渡り鳥 1979年(昭和54年)/第30回14.チャンチキおけさ 1980年(昭和55年)/第31回15.雪の渡り鳥 1981年(昭和56年)/第32回16.チャンチキおけさ 1982年(昭和57年)/第33回17.放浪茣蓙枕 1983年(昭和58年)/第34回18.大利根無情 1984年(昭和59年)/第35回19.夫婦屋台 1985年(昭和60年)/第36回20.あゝ北前船 1986年(昭和61年)/第37回21.東京五輪音頭 1989年(平成元年)/第40回22.元禄名槍譜 俵星玄蕃 1999年(平成11年)/第50回《特典音声》1.雪の渡り鳥 1958年(昭和33年)/第9回2.沓掛時次郎 1959年(昭和34年)/第10回3.忠治流転笠 1960年(昭和35年)/第11回4.文左たから船 1961年(昭和36年)/第12回5.巨匠 1962年(昭和37年)/第13回6.世界平和音頭 1968年(昭和43年)/第19回■DISC.2 決定版 三波春夫映像集② -NHK厳選映像-【NHK厳選映像】1.大利根無情 ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/242.これが呑まずに居られるかい ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/243.チャンチキおけさ ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/244.出世佐渡情話 ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/245.元禄名槍譜 俵星玄蕃 ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/246.母を想えば ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/237.三波のハンヤ節 西郷隆盛 ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/238.塩原多助 ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/239.文左衛門の海 ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/2310.黒田節 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/0911.元禄花の兄弟 赤垣源蔵 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/0912.さくら日本花の旅 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/0913.終り無きわが歌の道 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/0914.わたり鳥 NHK歌謡ホール 浴衣で勢ぞろい・海辺の演歌まつり 1981/08/0415.おまんた囃子 NHK歌謡ホール 浴衣で勢ぞろい・海辺の演歌まつり 1981/08/0416.元禄名槍譜 俵星玄蕃 この人「三波春夫・村田英雄ショー」芸道四十年 初めて二人 男の競演 1982/06/1017.船方さんよ 第14回思い出のメロディー 1982/08/0718.豪商一代 紀伊国屋文左衛門 大入り名人亭 1982/09/1519.大利根無情 NHK歌謡ホール 御存知!花のステージショー 日本調演歌ヒット曲 1984/06/1220.雪の渡り鳥 第16回思い出のメロディー 1984/08/1821.一本刀土俵入り NHK歌謡ホール 1984/09/2522.元禄名槍譜 俵星玄蕃 加山雄三ショー 1987/1/1723.独眼竜政宗 NHK歌謡ステージ みちのく・演歌まつり 1987/09/0124.鳴呼、中国の媽々 NHK歌謡ステージ みちのく・演歌まつり 1987/09/0125.浪曲 瞼の母 愉快にオンステージ 三波春夫…浪曲からハウス音楽まで! 1992/10/1026.祇園精舎 ニッポン音楽の水脈 その創生と伝統 1994/06/2527.東京五輪音頭 '94 思い出のメロディー 1994/08/2328.清盛天下を射る ふたりのビッグショー 細川たかし&三波春夫 爆笑!これがサービス道だ 1994/11/0729.この山は、この川は ふたりのビッグショー 三波春夫&天童よしみ 1998/03/1630.あゝ忠臣蔵 ふたりのビッグショー 三波春夫&二葉百合子これぞ極め付き! 語り物・大歌謡曲 1999/07/1231.富士山 NHK歌謡コンサート ふるさとを想う演歌名曲選 2000/08/01《特典映像》1.でんぐりブギ'77 ひるのプレゼント 三波春夫の五日間 股旅浪曲をうたう 1978/7/132.赤い椿と三度笠 ひるのプレゼント 三波春夫の五日間 股旅浪曲をうたう 1978/7/133.うな丼物語~鰻丼むかし話~丼音頭 ひるのプレゼント 日本五大丼考 第3章 三波春夫うな丼ショー 1982/1/274.元禄名槍譜 俵星玄蕃 邦楽百選 當・忠臣蔵大集合 本懐は雪の朝(ルビ:あした) 1984/12/28■DISC.3 決定版 三波春夫映像集③ -「歌謡生活20周年記念リサイタル」-【「歌謡生活20周年記念リサイタル」S51年(1976年)10月 於・荒川区民会館(文化庁 昭和51年度芸術祭優秀賞 受賞公演)】1.チャンチキおけさ2.船方さんよ3.おじいさんおばあちゃん4.子別れ峠5.信濃川舟唄6.桃中軒雲右衛門とその妻7.出世佐渡情話8.元禄名槍譜 俵星玄蕃9.雪の渡り鳥10.一本刀土俵入り11.大利根無情12.これが呑まずに居られるかい13.世界の国からこんにちは14.奥州の風雲児 伊達政宗15.でんぐりブギ'7716.母を想えば17.終り無きわが歌の道■DISC.4 決定版 三波春夫映像集④ -「芸能生活55周年記念リサイタル」-【「芸能生活55周年記念リサイタル」H6年(1994年)8月 於・東京 歌舞伎座】1.三波春夫のごあいさつ2.口上浪曲3.チャンチキおけさ4.船方さんよ5.雪の渡り鳥6.東京五輪音頭7.世界の国からこんにちは8.大利根無情9.あゝ北前船10.佐渡おけさ11.男の峠道12.櫓かこんで13.おまんた囃子14.祇園精舎15.清盛天下を射る16.牛若丸元服17.神戸を拓く清盛18.頼朝旗揚げ19.義経出陣20.屋島の扇21.説教ぶし22.壇の浦決戦23.元禄名槍譜 俵星玄蕃24.終り無きわが歌の道*DVD4枚組※一部、マスターから起因する映像ノイズ、音声ノイズがありますことをご了承ください。
22000 円 (税込 / 送料込)

日本レコード大賞 企画賞に選ばれました!【送料無料】決定版 三波春夫映像集 DVD4枚組
三波春夫 生誕100年記念BOX >現存する「NHK 紅白歌合戦」の出演映像と、“特典音声”としての初出場の『雪の渡り鳥』を始めとする音声の数々、「ビッグショー」「思い出のメロディー」「歌謡コンサート」などのNHK番組での素晴らしき歌唱映像の数々を、厳選して収録しました。更に、数少ない現存するコンサート映像として『歌謡生活20周年リサイタル』『芸能生活55周年リサイタル』も収録。長編歌謡浪曲やセリフ入り歌謡曲、大ヒット曲の名舞台が鮮やかに蘇ります! ●DVD4枚組 ●ブックレット、特製BOX入り ●発売元/(株)テイチクエンタテインメント ※商品の性格上、不良品以外の返品はご容赦ください 【収録曲】 <DISC1>決定版 三波春夫映像集① -NHK紅白歌合戦- 【『NHK紅白歌合戦』】 ①佐渡の恋唄 1963年(昭和38年)/第14回 ②水戸黄門旅日記 1965年(昭和40年)/第16回 ③紀伊国屋文左衛門 1966年(昭和41年)/第17回 ④元禄花の兄弟 赤垣源蔵 1967年(昭和42年)/第18回 ⑤大利根無情 1969年(昭和44年)/第20回 ⑥織田信長 1970年(昭和45年)/第21回 ⑦あゝ松の廊下 1972年(昭和47年)/第23回 ⑧大利根無情 1973年(昭和48年)/第24回 ⑨勝海舟 1974年(昭和49年)/第25回 ⑩人生おけさ 1976年(昭和51年)/第27回 ⑪三波のハンヤ節 西郷隆盛 1977年(昭和52年)/第28回 ⑫さくら日本花の旅 1978年(昭和53年)/第29回 ⑬雪の渡り鳥 1979年(昭和54年)/第30回 ⑭チャンチキおけさ 1980年(昭和55年)/第31回 ⑮雪の渡り鳥 1981年(昭和56年)/第32回 ⑯チャンチキおけさ 1982年(昭和57年)/第33回 ⑰放浪茣蓙枕 1983年(昭和58年)/第34回 ⑱大利根無情 1984年(昭和59年)/第35回 ⑲夫婦屋台 1985年(昭和60年)/第36回 ⑳あゝ北前船 1986年(昭和61年)/第37回 ㉑東京五輪音頭 1989年(平成元年)/第40回 ㉒元禄名槍譜 俵星玄蕃 1999年(平成11年)/第50回 《特典音声》 ①雪の渡り鳥 1958年(昭和33年)/第9回 ②沓掛時次郎 1959年(昭和34年)/第10回 ③忠治流転笠 1960年(昭和35年)/第11回 ④文左たから船 1961年(昭和36年)/第12回 ⑤巨匠 1962年(昭和37年)/第13回 ⑥世界平和音頭 1968年(昭和43年)/第19回 <DISC2>決定版 三波春夫映像集② - NHK厳選映像 - 【NHK厳選映像】 ①大利根無情 ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/24 ②これが呑まずに居られるかい ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/24 ③チャンチキおけさ ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/24 ④出世佐渡情話 ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/24 ⑤元禄名槍譜 俵星玄蕃 ビッグショー 三波春夫 遥かなりわが歌の道 1976/10/24 ⑥母を想えば ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/23 ⑦三波のハンヤ節 西郷隆盛 ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/23 ⑧塩原多助 ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/23 ⑨文左衛門の海 ビッグショー 三波春夫 終り無きわが歌の道 1977/10/23 ⑩黒田節 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/09 ⑪元禄花の兄弟 赤垣源蔵 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/09 ⑫さくら日本花の旅 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/09 ⑬終り無きわが歌の道 ビッグショー 三波春夫 わが歌よ永遠に翔べ 1979/01/09 ⑭わたり鳥 NHK歌謡ホール 浴衣で勢ぞろい・海辺の演歌まつり 1981/08/04 ⑮おまんた囃子 NHK歌謡ホール 浴衣で勢ぞろい・海辺の演歌まつり 1981/08/04 ⑯元禄名槍譜 俵星玄蕃 この人「三波春夫・村田英雄ショー」芸道四十年 初めて二人 男の競演1982/06/10 ⑰船方さんよ 第14回思い出のメロディー 1982/08/07 ⑱豪商一代 紀伊国屋文左衛門 大入り名人亭 1982/09/15 ⑲大利根無情 NHK歌謡ホール 御存知!花のステージショー 日本調演歌ヒット曲 1984/06/12 ⑳雪の渡り鳥 第16回思い出のメロディー 1984/08/18 ㉑一本刀土俵入り NHK歌謡ホール 1984/09/25 ㉒元禄名槍譜 俵星玄蕃 加山雄三ショー 1987/1/17 ㉓独眼竜政宗 NHK歌謡ステージ みちのく・演歌まつり 1987/09/01 ㉔鳴呼、中国の媽々 NHK歌謡ステージ みちのく・演歌まつり 1987/09/01 ㉕浪曲 瞼の母 愉快にオンステージ 三波春夫…浪曲からハウス音楽まで! 1992/10/10 ㉖祇園精舎 ニッポン音楽の水脈 その創生と伝統 1994/06/25 ㉗東京五輪音頭 ’94 思い出のメロディー 1994/08/23 ㉘清盛天下を射る ふたりのビッグショー 細川たかし&三波春夫 爆笑!これがサービス道だ 1994/11/07 ㉙この山は、この川は ふたりのビッグショー 三波春夫&天童よしみ 1998/03/16 ㉚あゝ忠臣蔵 ふたりのビッグショー 三波春夫&二葉百合子これぞ極め付き! 語り物・大歌謡曲 1999/07/12 ㉛富士山 NHK歌謡コンサート ふるさとを想う演歌名曲選 2000/08/01 《特典映像》 ①でんぐりブギ’77 ひるのプレゼント 三波春夫の五日間 股旅浪曲をうたう 1978/7/13 ②赤い椿と三度笠 ひるのプレゼント 三波春夫の五日間 股旅浪曲をうたう 1978/7/13 ③うな丼物語~鰻丼むかし話~丼音頭 ひるのプレゼント 日本五大丼考 第3章 三波春夫うな丼ショー 1982/1/27 ④元禄名槍譜 俵星玄蕃 邦楽百選 當・忠臣蔵大集合 本懐は雪の朝(ルビ:あした) 1984/12/28 <DISC3>決定版 三波春夫映像集③-「歌謡生活20周年記念リサイタル」- 【「歌謡生活20周年記念リサイタル」S51年(1976年)10月 於・荒川区民会館(文化庁 昭和51年度芸術祭優秀賞 受賞公演)】 ①チャンチキおけさ ②船方さんよ ③おじいさんおばあちゃん ④子別れ峠 ⑤信濃川舟唄 ⑥桃中軒雲右衛門とその妻 ⑦出世佐渡情話 ⑧元禄名槍譜 俵星玄蕃 ⑨雪の渡り鳥 ⑩一本刀土俵入り ⑪大利根無情 ⑫これが呑まずに居られるかい ⑬世界の国からこんにちは ⑭奥州の風雲児 伊達政宗 ⑮でんぐりブギ’77 ⑯母を想えば ⑰終り無きわが歌の道 <DISC4>決定版 三波春夫映像集④-「芸能生活55周年記念リサイタル」- 【「芸能生活55周年記念リサイタル」H6年(1994年)8月 於・東京 歌舞伎座】 ①三波春夫のごあいさつ ②口上浪曲 第一部~大ヒット曲の数々~ ③チャンチキおけさ ④船方さんよ ⑤雪の渡り鳥 ⑥東京五輪音頭 ⑦世界の国からこんにちは ⑧大利根無情 ⑨あゝ北前船 ⑩佐渡おけさ(アカペラ) ⑪男の峠道 ⑫櫓かこんで ⑬おまんた囃子 ⑭三波春夫「平家物語」を語る 第二部~歌絵巻 平家物語~ ⑮祇園精舎 ⑯清盛天下を射る ⑰牛若丸元服 ⑱説教ぶし ⑲頼朝旗揚げ ⑳義経出陣 ㉑屋島の扇 ㉒説教ぶし ㉓壇の浦決戦 第三部~歌藝の世界~ ㉔元禄名槍譜 俵星玄蕃 ㉕終り無きわが歌の道
19800 円 (税込 / 送料込)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】北島三郎 / 芸道60周年記念 北島三郎ファイナルコンサート~終わりなき歌人(うたびと)の魂(こころ)~【BM2023/6/5発売】
日本を代表する演歌歌手、北島三郎が芸道60周年の節目に展開してきた「ファイナルコンサート」から、新歌舞伎座での楽日を映像化。北島ファミリーとともに披露したヒット曲、代表曲の数々をたっぷり収めている。【品番】 CRXN-10008【JAN】 4988007303132【発売日】 2023年06月05日【収録内容】(1)魂(こころ)(北島三郎・北島ファミリー(原田悠里・北山たけし・山口ひろみ・大江裕))(2)のろま大将(大江裕)(3)その名はこゆき(山口ひろみ)(4)津軽おとこ節(北山たけし)(5)木曽路の女(原田悠里)(6)なみだ船(北島三郎・大江裕)(7)漁歌(北島三郎・北山たけし)(8)兄弟仁義(北島三郎・原田悠里)(9)橋(北島三郎・山口ひろみ)(10)函館の女~博多の女~薩摩の女~加賀の女(北島ファミリー)(11)演歌兄弟(北山たけし・大江裕)(12)女がひとり(原田悠里・山口ひろみ)(13)与作(北島三郎・北島ファミリー)(14)帰ろかな(北島三郎・北島ファミリー)(15)あぁ・おふくろょ(北島三郎・大江裕)(16)父親(おやじ)(北島三郎・北山たけし)(17)ありがとうの空(北島ファミリー)(18)北の漁場(北島三郎・北島ファミリー)(19)MC(北島三郎・現・元北島ファミリー・大野雅子)(20)願い星(大江裕・水町レイコ(TALK))(21)哀愁港町(山口ひろみ・水町レイコ(TALK))(22)博多ブルース(北山たけし・水町レイコ(TALK))(23)愛の糸(原田悠里・水町レイコ(TALK))(24)ブラザー~兄弟連歌(北島兄弟(北山たけし・大江裕))(25)俺節(北島兄弟(北山たけし・大江裕))(26)山(北島三郎・大江裕(前説))(27)川(北島三郎・北山たけし(前説))(28)竹(29)北の大地(30)風雪ながれ旅(31)まつり(北島三郎・北島ファミリー・水町レイコ)(32)涙の花舞台(北島三郎・北島ファミリー・水町レイコ)【関連キーワード】原田悠里|山口ひろみ|北山たけし|北島三郎|水町レイコ|大江裕|北島兄弟|ハラダユリ|ヤマグチヒロミ|キタヤマタケシ|キタジマサブロウ|ミズマチレイコ|オオエユタカ|キタジマ・キョウダイ|ゲイドウ・60シュウネン・キネン・キタジマ・サブロウ・ファイナル・コンサート・オワリ・ナキ・ウタビトノ・ココロ|ココロ|ノロマ・タイショウ|ソノ・ナハ・コユキ|ツガル・オトコブシ|キソジノ・オンナ|ナミダブネ|リョウカ|キョウダイ・ジンギ|ハシ|ハコダテノ・ヒト・ハカタノ・ヒト・サツマノ・ヒト・カガノ・ヒト|エンカ・キョウダイ|オンナガ・ヒトリ|ヨサク|カエロカナ|アァ・オフクロョ|オヤジ|アリガトウノ・ソラ|キタノ・リョウバ|MC|ネガイボシ|アイシュウ・ミナトマチ|ハカタ・ブルース|アイノ・イト|ブラザー・キョウダイ・レンカ|オレブシ|ヤマ|カワ|タケ|キタノ・ダイチ|フウセツ・ナガレタビ|マツリ|ナミダノ・ハナブタイ
11000 円 (税込 / 送料別)
![Gift[CD] / 山内惠介](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1458/vicl-65444.jpg?_ex=128x128)
Gift[CD] / 山内惠介
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>山内惠介 オリジナルアルバムとしては4年半ぶりとなるニューアルバム。遠距離恋愛をテーマに大事な人との距離感を温かく描き、煌びやかにアルバムのスタートを飾るポップソング「君の声を抱きしめる」、夢に向き合う若者を通して聴く人に希望を与える力強い応援歌「雨のち虹」、別れた恋人との運命的な再会を描いたマイナー王道演歌「雪の交差点」、届けられなかった大阪・新歌舞伎座座長公演での演目「新三郎母子(おやこ)」を題材にしたオリジナル時代物作品「五月晴れ」、日本各地の祭りをテーマに、日本の四季折々の魅力を伝える軽快な音頭「日本 ワッショイ」、山内にとって新境地となるディスコファンクサウンドのクリスマスソング「神様の贈り物」と、それぞれ個性が引き立ったオリジナル6曲に各カラオケを加えた全12曲の作品。<収録内容>君の声を抱きしめる雨のち虹雪の交差点五月晴れ日本 ワッショイ神様の贈り物君の声を抱きしめる~オリジナルカラオケ~雨のち虹~オリジナルカラオケ~雪の交差点~オリジナルカラオケ~五月晴れ~オリジナルカラオケ~日本 ワッショイ~オリジナルカラオケ~神様の贈り物~オリジナルカラオケ~<アーティスト/キャスト>山内惠介(演奏者)<商品詳細>商品番号:VICL-65444Keisuke Yamauchi / Giftメディア:CD発売日:2020/12/02JAN:4988002895151Gift[CD] / 山内惠介2020/12/02発売
2375 円 (税込 / 送料別)

送料無料過酷な運命を選んだ佐々木盛綱。父と子、兄弟の情愛と葛藤を中村吉右衛門が熱演!兄弟が敵味方にわかれ戦った悲劇の物語として多くの観客を魅了し続ける名作。エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!歌舞伎名作撰 近江源氏先陣館 盛綱陣屋過酷な運命を選んだ佐々木盛綱。父と子、兄弟の情愛と葛藤を中村吉右衛門が熱演!兄弟が敵味方にわかれ戦った悲劇の物語として多くの観客を魅了し続ける名作。
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。過酷な運命を選んだ佐々木盛綱。父と子、兄弟の情愛と葛藤を中村吉右衛門が熱演!この作品は全九段の時代物浄瑠璃「近江源氏先陣館」の八段目にあたります。佐々木盛綱と高綱の兄弟が敵味方にわかれて戦った悲劇を綴った物語として、多くの観客を魅了し続ける名作です。歌舞伎名作撰”DVDシリーズ第III期。4月に続き、5月にも6作品をリリース!中村勘三郎、市川團十郎をはじめ、昭和・平成の歌舞伎界を華やかに彩る名優たちが登場!【出演】中村吉右衛門、市川左團次、中村芝翫、坂東玉三郎、中村福助、中村歌六◎平成20年9月 歌舞伎座にて収録【特典映像】・歌舞伎名作撰 全50作品紹介(23分)【封入特典】・解説書(日本語と英語による見どころとあらすじ)*収録時間本編119分+特典23分/画面サイズ16:9LB/日本語字幕オン・オフ機能/カラー*音声:モノラル 1.オリジナル音声 2.日本語解説 3.英語解説※日本語解説音声、英語解説音声の切り替えができます。※日本語字幕(歌詞・台詞)付きです。字幕は、オン・オフの切り替えができます。※映像内の出演者等の名前は、公演当時のものです。※内容の一部に、現在では不適切な表現がありますが、原作のオリジナリティーを尊重してそのまま収録しております。■歌舞伎名作撰 第III期・積恋雪関扉・梅雨小袖昔八丈 髪結新三・与話情浮名横櫛 ~木更津海岸見染の場~ ~源氏店の場~・歌舞伎十八番の内 暫 歌舞伎十八番の内 外郎売・歌舞伎名作撰 猿之助四十八撰の内 當世流小栗判官・京鹿子娘二人道成寺 ~道行より鐘入りまで~・伽羅先代萩・盲長屋梅加賀鳶・女殺油地獄・一條大蔵譚・近江源氏先陣館 盛綱陣屋・奴道成寺 喜撰・心中紙屋治兵衛 河庄・豊後道成寺 うかれ坊主 女伊達・菅原伝授手習鑑 車引・賀の祝・一谷嫩軍記 陣門・組打・雪暮夜入谷畦道
5170 円 (税込 / 送料込)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】歌舞伎名作撰 壇ノ浦兜軍記 阿古屋 【DVD】
商品種別DVD発売日2007/01/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル趣味・教養永続特典/同梱内容■その他特典・仕様音声解説(日本語)/音声解説(英語)商品概要収録年:2002年/収録場所:歌舞伎座スタッフ&キャスト松竹(制作)、NHKエンタープライズ(制作)坂東玉三郎、中村勘九郎[五代目]商品番号NSDS-10398販売元NHKエンタープライズ組枚数1枚組収録時間76分色彩カラー字幕歌詞字幕/台詞字幕/英語字幕制作年度/国2002/日本画面サイズ16:9/4:3(LB)音声仕様ステレオ/副音声/英語 _映像ソフト _趣味・教養 _DVD _NHKエンタープライズ 登録日:2008/08/08 発売日:2007/01/26 締切日:2006/12/21
4266 円 (税込 / 送料込)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】ミュージカル「憂国のモリアーティ」Op.4 -犯人は二人- 【Blu-ray】
商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。発売日2023/06/28ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル趣味・教養特典情報初回特典ランダムブロマイドL判2枚 (全8種)永続特典/同梱内容本編ディスク+特典ディスク封入特典:ブックレット■映像特典バックステージ映像/7「緋色に染まる」/8「運命の車輪は止まらない」/舞台上スペシャルアングル映像 -パッケージ版-/Op.1Op.2Op.3 ダイジェスト映像/日替わり映像/歌唱シーン全景映像(8曲抜粋)/1「歪みしこの国」/2「憂国のモリアーティ Op.4」/3「悪魔はささやく」/4「罪の衣を身にまとい」/5「千々に乱れて」/6「罪深き我は…」商品概要解説初演開幕以降絶大な人気を博すミュージカル『憂国のモリアーティ』/シリーズ4作目となる-犯人は二人-/2023年1月27日(金)~29日(日)/【大阪】新歌舞伎座/2023年2月2日(木)~12日(日)/【東京】天王洲 銀河劇場概略第一楽章「ロンドンの騎士」/第二楽章「四つの署名」『ミュージカル「憂国のモリアーティ」Op.4 -犯人は二人-』時は19世紀末、 大英帝国最盛期(パクス・ブリタニカ)のロンドン--。/古くから根付く完全階級制度により、上流階級の人間達に支配されている「大英帝国」。/生まれ落ちた時から一生涯の身分が決まるこの社会制度は、必然的に人間同士の差別を生んだ。/そんな中、階級制度による悪を取り除き、理想の国を作ろうとする青年がいた。/これはジェームズ・モリアーティ、或いはシャーロック・ホームズの 敵(かたき)の話--。本編177分+特典195分スタッフ&キャスト竹内良輔(原作構成)、三好輝(原作漫画)、ただすけ(音楽)、西森英行(脚本)、西森英行(演出)鈴木勝吾、平野良、久保田秀敏、山本一慶、井澤勇貴、長江崚行、鎌苅健太、七木奏音、高木俊、川原一馬、山内優花、藤田玲、伊地華鈴、大澤信児、甲斐祐次、木村優希、熊田愛里、白崎誠也、竹内一喜、永咲友梨、蓮井佑麻、林田龍弥、吉高志音、若林佑太、境田桃子、林周雅商品番号TCBD-1382販売元TCエンタテインメント組枚数2枚組収録時間372分色彩カラー制作年度/国2023/日本画面サイズ16:9音声仕様リニアPCMステレオ 日本語 _映像ソフト _趣味・教養 _Blu-ray _TCエンタテインメント 登録日:2023/01/30 発売日:2023/06/28 締切日:2023/05/12
8947 円 (税込 / 送料込)
![松たか子 / 明日はどこから [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/377/bvcl-855.jpg?_ex=128x128)
松たか子 / 明日はどこから [CD]
マツタカコ アシタハドコカラCD発売日2017/12/6詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル邦楽J-POP アーティスト松たか子収録時間46分20秒組枚数1商品説明松たか子 / 明日はどこからアシタハドコカラ日本の女優&歌手として活動する”松たか子”。16歳の時に歌舞伎座の「人情噺文七元結」で初舞台を踏み、1994年にはNHK大河ドラマ「花の乱」で女優デビューを果たした。以後、映画、ドラマ、舞台など女優業で活躍。1997年にはシングル「明日、春が来たら」で歌手デビューを果たし、2014年に大ヒット映画「アナと雪の女王」の主演・エルサ役の声優を担当し、また同映画の日本語主題歌を歌い、世界から注目を集めた。本作は、オリジナル・アルバム。連続テレビ小説「わろてんか」の主題歌「明日はどこから」や、大ヒットシングル「おとなの掟」など、他に親交のあるミュージシャンからの提供曲なども収録。ボーナストラック収録関連キーワード松たか子 収録曲目101.明日はどこから(3:22)02.おとなの掟(3:26)03.君の雨(4:17)04.恋のサークルアラウンド(4:36)05.三時の子守歌(2:41)06.いのちがつづく(4:25)07.奇跡のオト(3:37)08.空とぶペンギン(4:05)09.笑顔をみせて(4:31)10.つなぐもの(4:16)11.おとなの掟 [Bonus Tracks](3:27)12.おとなの掟 (カラオケ) [Bonus Tracks](3:30)関連商品松たか子 CD商品スペック 種別 CD JAN 4547366332377 製作年 2017 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2017/10/18
2564 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】シネマ歌舞伎 連獅子/らくだ/中村勘三郎[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/422/shbr-0208.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】シネマ歌舞伎 連獅子/らくだ/中村勘三郎[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:SHBR-0208発売日:2013年12月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:SHBR-0208発売日:2013年12月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:松竹ホームビデオ特製アウターケース歌舞伎の美と笑いをとことん楽しむ豪華二本立て。山田洋次監督の意向により、シネマ歌舞伎史上初となる、舞台上に設置したカメラで舞台稽古を撮影し、客席からでは決して観ることのできない迫力ある映像の「連獅子」、2008年8月勘三郎の久六と三津五郎の半次のコンビで、歌舞伎座を笑いの渦にした「らくだ」を収録。Blu-ray版。制作年:2008制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9映像特典:特典映像その他特典:特製アウターケース音声仕様:5.1chサラウンドDTS-HD Master Audio日本語ステレオDTS-HD Master Audio日本語収録情報《1枚組》シネマ歌舞伎 連獅子/らくだ監督山田洋次出演中村勘三郎中村勘九郎中村七之助片岡亀蔵坂東彌十郎尾上松也片岡市蔵坂東三津五郎
5517 円 (税込 / 送料込)