「アート・美術品・骨董品・民芸品 > 工芸品・民芸品」の商品をご紹介します。

開運掛軸 「猛虎図」 山村観峰 筆 尺三
■商品紹介商品番号:ns-im-k10443★古くから厄除開運の名画題とされてきた猛虎の開運掛軸【消災霊石猛虎図】。 *鋭い眼光であらゆる悪災を追い祓うといわれ、古くから厄除開運の名画題とされてきた猛虎。 一日に千里を走ると伝えられる逞しい足でしっかりと大地を踏みしめ、威厳溢れる趣が家運上昇と厄除、出世栄達を祈念いたします。 *虎の絵は「一休さん」のとんち話にも登場する、古くから伝わる厄除題材です。 *寅(虎)年に限らず、厄除開運画の代表作としてお取り扱いください。 *一日に数十センチも成長するといわれ、古くから繁栄の象徴とされてきた虎と切っても切れない取り合わせの竹。 *威厳あふれる虎が鬱蒼と茂る竹林から現れる伝統の構図で描かれた縁起作品です。 *ご一家の厄除開運を祈る縁起題材をぜひお勧めします。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 cm重量約 450 g生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 筆書き題字入り桐箱(畳紙)収納 十年間表装品質保証付き画寸 :31×89cm□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

掛軸 「弘法大師」 大森宗華 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k11409★高野山開創1200年記念! 真言密教の開祖・弘法大師空海の御影が優しく微笑む。 *真言宗の開祖であり、四国八十八カ所霊場を整備復興された、 今もなお宗旨宗派を超えて弘法様として親しまれている弘法大師空海。 今年高野山開創1200年の節目にあたり、 優しく微笑む弘法大師空海の御影を精緻巧妙に描き上げた感動の名作をご紹介いたします。 *お盆、春秋のお彼岸、月命日などあらゆる仏事を格調高く演出してくれるだけでなく、 日常掛としてもご先祖の御霊を厚くご供養していただける名題材です。 *また真言宗はもとより仏教全般に宗旨宗派を問わない題材ですので、どなた様のご家庭でもお掛けいただけます。 *煌びやかな中にも重厚感を秘めた金襴緞子の蜀江紋を贅沢に用い、 軸先と両肩に豪華な金鍍金仕上げの佛金具を奢り、品質保証付きの丁寧な仕立てを施しお届けいたします。 ■サイズ・容量・規格サイズ 約 54.5 × 190 cm 重量 約 500 g 個装状態 桐箱 生産国 日本 <作品部分> 布製(特製新絹本・高精細版画・一部手彩色) 表装裂:金襴緞子蜀江紋 軸先: 金鍍金佛金具 書き題字入り桐箱収納 日本製 十年間表装品質保証付き □注意□ ※受注生産品に付き 出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
27430 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【風水霊峰四神図】 狭山観水筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9816★理想の風景に建つ理想の家の図が家相地相の厄難を祓う開運掛軸 【風水霊峰四神図】 *眺めていると不思議と心が安らぐこの風景は、キトラ古墳でも知られる四神相応の理想の条件の地を、風雅な山水画に再現したものです。 *東西南北それぞれに各方位を守護する「四神獣」を隠し絵で配し、貴家の床の間に格調をあた角や不浄の場所に植えられてきた 鮮やかな南天の実が、しのびよる厄災を追い祓ってくれる威風堂々とした趣があふれる作品です。 *古代より方災を除き、繁栄をもたらすと言い伝えられる開運山水画決定版。 ◇赤富士 ◇寿松 ◇竹 ◇梅 ◇北「玄武」 ◇東「青龍」 ◇西「白虎」 ◇南「朱雀」◇神社 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5 × 190 cm重量個装状態桐箱生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細デジタル版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子軸先 / 陶器製 桐箱収納十年間表装品質保証付き◆狭山観水 天性の素地により画才に秀で各展に入選。 日本画一筋に歩み優美な趣の作品で各界より注目を集める□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9815★「難を転じて福となす」難を祓い福を招く開運掛軸 【消災南天白雀図】。 *「南天」は難を転ずるに通じ、「福寿草」が福寿に通じることから「難を転じて福となす」の題材として有名な作品です。 旧家の鬼門の方角やトイレの近くに植えられているのをよく見かけますが、 古くから鬼門の方角や不浄の場所に植えられてきた鮮やかな南天の実が、しのびよる厄災を追い祓ってくれることでしょう。 *南天につきものの福寿草が彩りを添え、さらに難を啄ばむといわれる珍しい白雀の夫婦が南天の赤と紅白の彩を醸し出しています。 ご一家の末永い厄除け開運を祈念する縁起題材としてもお勧めします。 ◇難を転じて福となすの厄除祈願の名題材、鮮やかな真紅の南天の実がご一家の難を転ずる ◇夫婦白雀 ◇神霊の宿る岩 ◇吉木-千両万両 ◇福寿草 ◇由緒正しい経文「消息呪」 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5 × 190 cm重量約 500 g個装状態桐箱生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細デジタル版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 桐箱収納、十年間表装品質保証付き□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

掛軸 【十三佛】 山村観峰 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9821★限りない慈悲で衆生を導く徳高い十三佛のお姿が貴家を見守るお軸です。 *あらゆる仏事を彩る宗派不問の追善供養のお軸。 *金色に輝く後光を背に、遥か彼方の西方浄土より、瑞雲に乗りお姿を現しになられた十三佛。 *初七日から三十三回忌までの十三回の追善供養の法要を司り、御霊を彼岸へと導いてくださる有り難い御仏を、円熟かつ端麗な筆致で心を込めて描き上げた掛軸の逸品です。 *あらゆる仏事のほか、日常にもお掛け頂ける崇高華麗な仏画軸です。 *お盆をはじめ、春秋のお彼岸、月命日、法要などあらゆる仏事に床の間を格調高く演出いたします。 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5 × 190 cm重量個装状態桐箱生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細デジタル版画) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 *桐箱収納 *表装品質十年間保証付き ◆十三佛 (1)不動明王(初七日) (2)釈迦如来(二七日) (3)文殊菩薩(三七日) (4)普賢菩薩(四七日) (5)地蔵菩薩(五七日) (6)弥勒菩薩(六七日) (7)薬師如来(七七日)(8)観世音菩薩(百か日)(9)勢至菩薩(一周忌)(10)阿弥陀如来(三回忌)(11)阿閃如来(七回忌)(12)大日如来(十三回忌)(13)虚空蔵菩薩(三十三回忌) □注意□ ※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
18780 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【開運六瓢息災図】 伊藤翔風筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9814★無病息災に通じる六つの瓢箪に健康長寿を祈る開運掛軸【開運六瓢息災図】 *何事も健康が一番です。六瓢=無病に通じることから、古来より無病息災を祈願して描かれてきた六つの瓢箪の絵は、丸々と実った瓢箪がまるで元気を与えてくれるかのようです。 難を啄ばむという夫婦雀に先祖代々を意味する「橙」、その名も元気いっぱいの「万年青」が彩りを添えた由緒正しい開運題材が、ご一家代々の末永い無病息災を祈ります。 ◇瓢箪は丸々と実る由緒正しい縁起素材 ◇仲睦まじい夫婦雀が「難を啄ばむ」 ◇古来神霊が宿ると崇められた岩 ◇熟しても落ちず何度も実を結ぶ回青橙(だいだい) ◇万年青は永遠の緑を保つ長寿健康題材 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5 × 190 cm重量約 500 g個装状態桐箱生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細デジタル版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 桐箱収納 十年間表装品質保証付き□注意□ ※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。 ◆伊藤翔風筆 雅やかな京の庶民文化の中で育ち、代々受け継がれてきた言い伝えをもとに、開運縁起作品を数多く世に送り出す。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

掛軸【天照皇大神】 吉田清悠筆(桐箱入り)
■商品紹介商品番号:ns-im-k11411★商売繁盛にも通じる御神号の開運掛軸の逸品! *我が国に古くから根づく神道への崇拝の心を大切に。 *商売繁盛にも通じるといわれる価値ある御神号を、書家・石山真水が渾身の力をこめて一気に 描き上げた作品です。 *最高傑作そのままに迫真に複製と手彩色にて、見事に再現しました。 *仏教のお客様でも新年の縁起掛物としてお勧めいたします。 ■サイズ・容量・規格サイズ 約 44.5 × 175 cm 重量 約 450 g 個装状態 桐箱 生産国 日本 <仕様> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 *十年間表装品質保証付き *桐箱入□注意□ ※受注生産品に付き 出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
14680 円 (税込 / 送料込)

掛軸 「段飾り雛」伊藤香旬 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10569★微笑む眼差しの微細にまで、丹念に筆を入れたまさに顔が命のお雛様の掛軸です。 *ご要望の高かった段飾りの雛人形を描いた作品ですので、雛人形の飾り付けと後片付けがたいへんとおっしゃる方にも大好評です。 *本来、雛祭りは女児の成長を祝うほかに、厄除けの意味合いが強く、 ご一家の末永い厄除けをも祈念していただける逸品です。 また節句飾りとしてだけでなく、 春の季節掛けとしてお正月明けから陽春まで長くお飾りいただけます。 *この素敵な作品を、十年間品質保証書付きの日本製にも関わらず、非常にお手軽な低価格でご紹介いたします。 *初節句のお祝いとしてもお勧めの確かな品をぜひこの機会にお備えください。 *本来、雛祭りは女児の成長を祝うほかに、流し雛に女児の穢れや厄を祓う願いを託したものが起源ですので、ご一家の末長い厄除けをも祈念していただけます。 *節句飾りとしてだけでなく、春の季節掛けとしてお正月明けから陽春まで長くお飾りいただけます。 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5 × 125 cm重量約 450 g 個装状態桐箱生産国日本 <材質> 作品部分/特製新絹本(高精細版画&一部手彩色) 表装裂 /洛彩緞子 軸先 /陶器 筆書き題字入り桐箱(畳紙)収納日本製(十年間表装品質保証書付き)□注意□ ※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。 ■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 「龍虎図」 長屋修生 筆 尺三
■商品紹介商品番号:ns-im-k10444★古くから厄除開運の名画題とされてきた猛虎と龍の開運掛軸【消災霊石猛虎図】。 *鋭い眼光であらゆる悪災を追い祓う二大厄除画題を一堂に描く。 *逞しい爪で幸運(宝珠)をしっかりと掴む龍と、一日に千里を走ると伝えられる猛虎を描いた重厚な作品。 *家運上昇と厄除、出世栄達の願いをこめてお飾りいただきたい、格式あふれる縁起図です。 一日に千里を走ると伝えられる逞しい足でしっかりと大地を踏みしめ、威厳溢れる趣が家運上昇と厄除、出世栄達を祈念いたします。 *虎の絵は「一休さん」のとんち話にも登場する、古くから伝わる厄除題材です。 *寅(虎)年に限らず、厄除開運画の代表作としてお取り扱いください。 *ご一家の厄除開運を祈る縁起題材をぜひお勧めします。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 cm重量約 450 g生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 筆書き題字入り桐箱(畳紙)収納 十年間表装品質保証付き画寸 :31×89cm□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【夫婦昇鯉登龍門】戸田雲草筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9807★話題の<昇鯉>を鮮やかに描き上げた開運軸です。 *鯉は登龍門の故事の通り、出世栄達の象徴であり、夫婦の鯉は長寿円満の代名詞でもあります。 夫唱婦随、ともに力を合わせて幾多の苦難を乗り切る、まさに美しい夫婦愛そのものです。 夫婦鯉とともに厄災を追い祓うという龍の姿も配した開運掛軸。 端午の節句飾りとしても、日常掛として末永い夫婦円満を祈念する縁起題材としてもお勧めします。 *中国古来の「黄河の急流を遡った鯉は龍となって天に昇る」という「登竜門」の故事にもあるように、 鯉は強い生命力を持つ魚として知られ、日本でも古くから出世栄達・商売繁盛の象徴として考えられてきました。 *真鯉と緋鯉の夫婦鯉の滝昇りは、家庭円満・健康長寿をあらわします。 *逞しい真鯉と色鮮やかな緋鯉が、大きく目を見開き、力強く尾を跳ね、仲睦まじく力を合わせて激流を昇り、「昇鯉=勝利」に通じます。 *大切なお客様をお迎えする床の間に格調高い和の雰囲気が広がります。 ■サイズ・容量・規格サイズ 44.5 × 164 cm 重量 約 450 g 個装状態 化粧箱 生産国 日本 <材質>布製(特製新絹本) 高精細デジタル版画+手彩色 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 十年間表装品質保証付き 画寸 :31×89cm□注意□ ※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

掛軸「天照皇大神」戸山真水 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10556★伊勢神宮式年遷宮記念企画としてお薦めします。*豊作と幸福を司る太陽神であり、伊勢神宮の祭神最高位にある天照皇大神。 その偉大なるご神徳をもって大いなる繁栄と平安をもたらすといわれる、神々しさこの上ない作品です。 日の本の国の象徴である水平線から昇りくる旭日を描き添えた一幅を、秋の豊作祈願 をはじめ、新たなる年をお迎えするお正月や、日常掛けとしてもお薦めいたします。 *穢れのない純白の糸を用い、織り柄を配した瀟洒な白綸子を奢り、丹念に仕立て、十年間表装品質保証をお付けしてお届けいたします。 ※綸子(りんず)とは純白の糸を用い、織り柄を入れて織りあげた織物です。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 重量約 500 g 生産国日本<材質> 作品部分: 布製(特製新絹本・高精細版画) 表装裂 : 白綸子(御神号表装) 軸先 :陶器製 化粧箱収納十年間表装品質保証付き画寸 :31×89cm□注意□ ※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 「消災霊石猛虎図」 加納悠峰 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10441★古くから厄除開運の名画題とされてきた猛虎の開運掛軸【消災霊石猛虎図】。 *鋭い眼光であらゆる悪災を追い祓うといわれ、古くから厄除開運の名画題とされてきた猛虎。 一日に千里を走ると伝えられる逞しい足でしっかりと大地を踏みしめ、威厳溢れる趣が家運上昇と厄除、出世栄達を祈念いたします。 *虎の絵は「一休さん」のとんち話にも登場する、古くから伝わる厄除題材です。 *寅(虎)年に限らず、厄除開運画の代表作としてお取り扱いください。 *不思議な霊力を秘めるといわれる水晶と、商売繁盛の朱竹をはじめ、松や梅が彩りを添え、 背景には禅宗の徳高い経文「消災呪」をうっすらとしたためた霊験あらたかな縁起図です。 *ご一家の厄除開運を祈る縁起題材をぜひお勧めします。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 x 175 cm重量約 450 g生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 筆書き題字入り桐箱(畳紙)収納 十年間表装品質保証付き 画寸 43x111cm ◇加納悠峰◇ 山深い伊那谷に育ち、しみじみと風情あふれる山水画を得意とする。 繊細で巧みな筆致が高い評価を集めている。□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【開運万全図】 山本祥園筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9812★四神相応の最吉相地にあらゆる福徳が勢揃いした開運掛軸! *観るだけで心安らぐ理想の吉相地を描く! *何から何まですべてが縁起が良い開運画の集大成! *霊験あらたかな「赤富士」を背景に、初夢に見ると最も良いとされる「一富士二鷹三茄子」。 *キトラ古墳でも知られる「四神」相応の理想の地。 *ご利益があるという五匹鯉。 *無病息災に通じる「六瓢」。 *福徳の「七福神」が集い。 *あらゆる方角を守護してくれるという「八方睨み龍」。 *何事もうまくいく(馬九行く)の「九頭馬」 *寿を象った松をはじめとする長寿不老の「松竹梅」。 *すべてがまさに縁起づくしの吉祥の趣きあふれる作品です。 *ご一家代々の末永い繁栄を祈ってお飾りいただきたい吉祥作品です。 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5 × 190 cm重量約 450 g 個装状態桐箱生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 *桐箱収納 *十年間表装品質保証付き ◇山本祥園◇ 学生時代より日本が一筋に邁進する。 季節感豊かな作品を数多く発表し、多方面から高い評価を得る。□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 「消災霊石猛虎図」 加納悠峰 筆 尺三
■商品紹介商品番号:ns-im-k10442★古くから厄除開運の名画題とされてきた猛虎の開運掛軸【消災霊石猛虎図】。 *鋭い眼光であらゆる悪災を追い祓うといわれ、古くから厄除開運の名画題とされてきた猛虎。 一日に千里を走ると伝えられる逞しい足でしっかりと大地を踏みしめ、威厳溢れる趣が家運上昇と厄除、出世栄達を祈念いたします。 *虎の絵は「一休さん」のとんち話にも登場する、古くから伝わる厄除題材です。 *寅(虎)年に限らず、厄除開運画の代表作としてお取り扱いください。 *不思議な霊力を秘めるといわれる水晶と、商売繁盛の朱竹をはじめ、松や梅が彩りを添え、 背景には禅宗の徳高い経文「消災呪」をうっすらとしたためた霊験あらたかな縁起図です。 *ご一家の厄除開運を祈る縁起題材をぜひお勧めします。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 cm重量約 450 g生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 筆書き題字入り桐箱(畳紙)収納 十年間表装品質保証付き画寸 :31×89cm□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

掛軸「夫婦昇鯉登龍門」戸田雲草筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9806★話題の<昇鯉>を鮮やかに描き上げた開運軸です。 *鯉は登龍門の故事の通り、出世栄達の象徴であり、夫婦の鯉は長寿円満の代名詞でもあります。 夫唱婦随、ともに力を合わせて幾多の苦難を乗り切る、まさに美しい夫婦愛そのもの。 夫婦鯉とともに厄災を追い祓うという龍の姿も配した開運掛軸。 端午の節句飾りとしても、日常掛として末永い夫婦円満を祈念する縁起題材としてもお勧めします。 *中国古来の「黄河の急流を遡った鯉は龍となって天に昇る」という「登竜門」の故事にもあるように、 鯉は強い生命力を持つ魚として知られ、日本でも古くから出世栄達・商売繁盛の象徴として考えられてきました。 *真鯉と緋鯉の夫婦鯉の滝昇りは、家庭円満・健康長寿を現します。 *逞しい真鯉と色鮮やかな緋鯉が、大きく目を見開き、力強く尾を跳ね、仲睦まじく力を合わせて激流を昇り、「昇鯉=勝利」に通じます。 *大切なお客様をお迎えする床の間に格調高い和の雰囲気が広がります。 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5 × 190 cm重量約 500 g個装状態桐箱生産国日本 <仕様> 作品部分 / 布製(特製新絹本)・高精細デジタル版画+手彩色 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 桐箱入り 十年間表装品質保証付き□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸「消災南天三桃図」田村竹世筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10496★難を転じて福となすに通じる厄除招福の人気作品。 *「南天」は難を転ずるに通じ、「福寿草」が福寿に通じることから「難を転じて福となす」の題材として有名な作品です。 *さらに難を啄ばむという夫婦雀が遊び、愛らしさを添えています。 *さらに当作品には「桃太郎の題材になるように、若返りと不老不死の妙薬であり、 「福・寿・財」の三徳を宿すという三つの桃と、長寿円満の象徴である「万寿亀」を描き添えました。 *背景には禅宗の徳高い経文である「消災呪」をさりげなく配し、厄除と縁起吉祥づくしの名作です。 *古くから鬼門の方角や不浄の場所に植えられてきた南天の真紅の実が、しのびよる厄災を追い祓ってくれることでしょう。 *ご一家の厄除開運を祈る縁起題材をぜひお勧めします。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 cm重量約 450 g生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 *十年間表装品質保証付き画寸 :31×89cm□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。キャンセル不可ですので、ご了承ください。 ※表装の「中廻し」(絵の回りの布)が、写真の色柄と多少変わる場合があります。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

北斎 『富嶽三十六景 浮世絵掛軸』 3種
■商品紹介商品番号:ns-im-k9074★葛飾北斎・富嶽三十六景の中より、三名作を掛軸に仕上げました。 富嶽三十六景は、葛飾北斎の代表的な風景画・浮世絵です。 *原作オリジナル作品を基本に、染み・汚れを取り除き、原作発行当時の色彩・線画を名匠の手により迫真に復刻した珠玉の芸術作品。 *「冨嶽」は富士山を指し、各地から望む富士山の景観を描いている。 *西洋画法を取りいれ、遠近法が活用されている事、当時流行していた“ベロ藍”ことプルシャンブルーを用いて摺ったことも特色である。 *日本のみならずゴッホやドビュッシーなど、世界の芸術家にも大きな影響を与えた。 *厄除けと家内円満の願をこめてぜひ御愛蔵ください。 ■サイズ・容量・規格サイズ 44.5 × 90 cm 重量 約 295 g 個装状態 紙箱 生産国 日本 <材質> 本紙 / 新絹本 軸先 / プラスチック(約 59.5cm) 保証 : 表装品質10年保証 印刷 : 特殊印刷(インクジェット方式) ◆冨嶽三十六景 凱風快晴 今や金運題材として知られる赤富士の先駆けとなった斬新な作品 。 雄大な霊峰富士のの美しい稜線をシンプルな線と大胆な色彩で表現した名作。 ◆冨嶽三十六景 尾州不二見原 桶の円形と富士の三角形の幾何学的な構図を絶妙なバランスで組み合わせた代表作。 ◆冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 北斎の世界的代表作。 大胆に誇張された波の「動」とその波間から望む美しい富士の「静」との対比が実に見事な構成を見せる人気作品。□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
6650 円 (税込 / 送料込)

掛軸「龍馬」長江桂舟筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k9712★幕末に描かれた貴重な龍馬の肖像画を迫真に模写復刻。 *NHK大河ドラマ「龍馬伝」が大ヒット。今脚光を集める、坂本龍馬の熱き生き様。 *「日本を今一度せんたく致し申し候」混沌とした幕末の荒波を行き抜いた坂本龍馬。 *33年の短い生涯に維新の理想を掲げ、革命的に新時代を導いた龍馬の姿が、人々に勇気と行動力を与える逸品。 *明治から大正にかけて龍馬の肖像画を数多く描いた公文菊僊の作品に創を得て、 美しい土佐の桂浜にたたずみ遠く太平洋の向こうのアメリカを見る龍馬の姿を現代の掛軸画家が渾身の技で描き上げた力作です。 さらに上部には龍馬が姉・乙女に宛てた手紙の文中の有名な言葉「日本を今一度せんたく致し申し候」の文字を、龍馬の直筆に真似て模写。 *現代の日本も今一度洗濯したいと願う心熱き龍馬ファン垂涎の作品です。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 cm重量約 450 g個装状態化粧箱生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画+手彩色) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 化粧箱収納 十年間表装品質保証付き□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

掛軸 「六字名号」 吉村清雲 書
■商品紹介商品番号:ns-im-k10340★吉村清雲の書【六字名号】のありがたい掛軸です。 *南無は拝む、阿弥陀仏は私たちを救ってくださる有難い仏様という意味を持つ、浄土真宗系の門徒様必携の在家用掛軸です。 *流れるような筆致で人気の書家の筆による漆黒の墨跡が、お部屋に鮮やかに浮かび上がります。 *作品部分は和紙ではなく、 肌理の細かな布地ですので高級感にあふれています。 *お盆をはじめ、春秋のお彼岸、月命日、法要などあらゆる仏事に床の間を格調高く演出する、ご一家に一幅必携の仏具です。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 x 164 cm重量約 450 g 生産国日本 サイズ:44.5x175cm 重量:約 450g<材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 ・化粧箱収納 ・十年間表装品質保証付き ・画寸 31x101cm。□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

写楽 『歌舞伎 浮世絵掛軸』 3種
■商品紹介商品番号:ns-im-k9073★東洲斎写楽の「歌舞伎絵」の中より、三名作を掛軸に仕上げました。日本を代表する「歌舞伎」の当時の人気役者の十八番を描いた作品。 写楽の象徴的作品を色鮮やかな色調までも精緻に復刻しました。 *原作オリジナル作品を基本に、染み・汚れを取り除き、原作発行当時の色彩・線画を名匠の手により迫真に復刻した珠玉の芸術作品。 ■サイズ・容量・規格サイズ 幅 : 31 cm 高さ : 90 cm 重量 約 180 g 個装状態 紙箱 生産国 日本 <材質> 本紙 / 新絹本 軸先 / プラスチック(約 36cm) 保証 : 表装品質10年保証 印刷 : 特殊印刷(インクジェット方式) ◆市川蝦蔵の「竹村定乃進」 両手を力強く開いて、目を見開き、口をへの字にして大見栄を切る象徴的な一場面。 歌舞伎の真骨頂を如実に書き上げた写楽の代表作。 ◆二世市川高麗蔵の「志賀大七」 懐から腕を通した手で刀の柄にかける志賀大七の決めポーズ。 漆黒の着物が画面全体に緊張感を醸し出す、写楽の歌舞伎絵の代表的作品。 ◆三世大谷鬼次の「奴江戸兵衛」 役者の顔を大きくデフォルメして描いた、歌舞伎絵といえば誰もが思い浮かぶ余りにも 有名な作品。 目や口元が生き生きと表現された作品です。□注意□ ※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
5420 円 (税込 / 送料込)

掛軸「桜花に小鳥」近藤玄洋筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k11326★麗らかな陽春を祝うかのように咲き誇る満開の桜花。 日本人の心に沁み入る満開爛漫の桜花。 *古来より私たち日本人の心の花として親しまれてきた桜花。樹全体に真綿のように咲き誇り、潔く散る様は人の命をも感じさせます。 *お花見の頃を迎えると不思議と心騒ぎ、命の息吹を思い起こさせる桜花を、 古典美あふれるタッチと絶妙な構図で描き上げ、一羽の小鳥の囀りまで聴こえてきそうな作品です。 *十年間表装品質保証付で安心の日本製にもかかわらず、どなたさまにも手軽にお飾りいただける低価格にてご紹介いたしますので、 春の季節掛として是非この機会にお勧めいたします。 ■サイズ・容量・規格サイズ 44.5 × 164 cm 重量 約 450 g 個装状態 化粧箱 生産国 日本 <作品部分> 特製新絹本(高精細版画・一部手彩色) 表装裂:洛彩緞子 軸先 :陶器 かぶせ式紙箱入り 日本製 表装品質十年間保証付□注意□※表装部分の色柄が多少変わることがあります。 予めご了承をお願いします。 ※受注生産品に付き出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸「六瓢息災鴛鴦図」井原蒼竹 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10341★無病息災に通じる六つの瓢箪に健康長寿を祈る開運掛軸【六瓢息災鴛鴦図】。 (むびょうさくさいえんおうず) *青々と実った六つの瓢箪「六瓢」は、無病息災に通じる縁起の良い題材として古くからもてはやされてきた健康祈願の名題材です。 *生命の源である「旭日」のもと、難を啄ばむといわれる夫婦雀と、夫婦円満の象徴とされる鴛鴦が仲睦まじく泳ぎ、 「泥中より出でて泥に染まらず」といわれ、仏様が鎮座される清新な蓮の花が彩りを添える、明るく涼しげな色調の開運作品です。 *心身ともに清らかで健康な日々を過ごせるよう、皆様の長寿円満を祈念いたします。 *春・夏人気の商材です。 ■サイズ・容量・規格サイズ54.5x190cm重量約 550g生産国日本<材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細版画) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 ・桐箱収納 ・十年間表装品質保証付き ・画寸 43x111cm。□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
16730 円 (税込 / 送料込)

掛軸 「十三佛」 清水雲峰 筆 (桐箱入り)
■商品紹介商品番号:ns-im-k10209★限りない慈悲で衆生を導く徳高い十三佛のお姿が貴家を見守るお軸です。 *あらゆる仏事を彩る宗派不問の追善供養のお軸。 *金色に輝く後光を背に、遥か彼方の西方浄土より、瑞雲に乗りお姿を現しになられた十三佛。 *初七日から三十三回忌までの十三回の追善供養の法要を司り、御霊を彼岸へと導いてくださる有り難い御仏を、 円熟かつ端麗な筆致で心を込めて描き上げた掛軸の逸品です。 *あらゆる仏事のほか、日常にもお掛け頂ける崇高華麗な仏画軸です。 *お盆をはじめ、春秋のお彼岸、月命日、法要などあらゆる仏事に床の間を格調高く演出いたします。 ■サイズ・容量・規格サイズ約 44.5 × 164 cm重量約 450 g 生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細デジタル版画) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 *桐箱収納 *表装品質十年間保証付き画寸 :31×89cm ◆十三佛 (1)不動明王(初七日) (2)釈迦如来(二七日) (3)文殊菩薩(三七日) (4)普賢菩薩(四七日) (5)地蔵菩薩(五七日) (6)弥勒菩薩(六七日) (7)薬師如来(七七日) (8)観世音菩薩(百か日) (9)勢至菩薩(一周忌) (10)阿弥陀如来(三回忌) (11)阿閃如来(七回忌) (12)大日如来(十三回忌)(13)虚空蔵菩薩(三十三回忌)□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
14980 円 (税込 / 送料込)

歌麿 『浮世絵 美人画掛軸』 3種
■商品紹介商品番号:ns-im-k9072★喜多川歌麿の「美人画」の中より、三名作を掛軸に仕上げました。 女性美を描きだすことにかけては最高と定評のの巨匠である喜多川歌麿 日本女性ならではの優美な特長を、無駄のない精緻な線で優美に表現した歌麿の代表作を復刻。 *原作オリジナル作品を基本に、染み・汚れを取り除き、原作発行当時の色彩・線画を名匠の手により迫真に復刻した珠玉の芸術作品。 *厄除けと家内円満の願をこめてぜひ御愛蔵ください。 ■サイズ・容量・規格サイズ 31 × 90 cm 重量 約 180 g 個装状態 紙箱 生産国 日本 <材質> 本紙 / 新絹本 軸先 / プラスチック(約 36cm) 保証 : 表装品質10年保証 印刷 : 特殊印刷(インクジェット方式) ◆寛政の三美人 三人の美しい女性を絶妙な構図で一つの絵に構成した代表作。 それぞれの表情の微妙な違いまでも、如実に表現した華やかで高潔な趣が漂う作品です。 ◆団扇をもつおひさ 肩越しに振り返りながら、団扇で涼風を招く様子。 襟元の絶妙な開き具合や絣の着物でも見事に夏の季節感を醸し出している代表的な人気作品。 ◆ビードロ吹く女 当時流行したビードロを優しく吹き鳴らす娘。 振袖を大きくなびかせて振り返り、微妙に息を吹き込む口元の色気までも見事に現した歌麿の人気作品です。□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
5420 円 (税込 / 送料込)

掛軸「松竹梅鶴亀」 戸塚翠漣 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k11197★今まさに立ち昇らんとする旭日のもとに、長寿円満の象徴とされる夫婦鶴が羽を休め、同じく萬寿亀が集う、慶祝画の代表的名題材。 *末永い長寿円満とますますのご発展を祈念してお飾りいただきたい伝統的な慶祝作品を、最上級の正絹二丁上緞子にて丹念に仕立ててお届けいたします。 *表装品質十年間保証付き。 ■サイズ・容量・規格サイズ 約 54.5 × 190 cm 重量 約 500 g 個装状態 桐箱 生産国 日本 <作品部分> 布製(特製新絹本・高精細版画・一部手彩色) 表装裂:正絹二丁上緞子(中廻し・天地) 軸先 :陶器製 *筆書き題字入り桐箱(畳紙)収納 *十年間表装品質保証書 *画寸:42x100cm <豆知識> *正絹二丁緞子とは正絹の一番糸を用いて織った、正絹裂地の中でも最高峰の織物です。 *千年の寿ぎを保つと言われる長寿の象徴・松、「産め」「生め」に通じることから、古くから吉祥の名花ともてはやされてきた梅、 そして驚異的な成長力を誇る竹の松竹梅は古来、最吉祥の名花とされ「歳寒の三友」と称えられてきました。□注意□※受注生産品に付き出荷に1週間ほど要します。 ※キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
30920 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【吉祥武者】 宇崎洋山 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10292★子どもの成長を願った若武者の開運掛軸です。*一軍を率いて先頭を切る、若武者大将の雄姿は男子永遠の憧れです。 *新雪をいただいた日本一の霊峰富士を背景に、文武に長けた凛々しい若武者の姿を、巧妙精緻に描き上げた人気の逸品です。 *端午の節句飾りとして、初節句の御祝に、また陽春から初夏の季節掛けとしても素敵です。 *我が子の逞しく凛々しい成長を祈って、ぜひこの機会にお飾りいただきたい格調高い一幅です。 ■サイズ・容量・規格サイズ 44 x 164 cm重量約 450 g 生産国日本<仕様> 作品部分 / 布製(特製新絹本) 高精細デジタル版画+手彩色 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製十年間表装品質保証付き□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【紅峰五鯉躍勝運図】 瀬田功舟 筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10293★話題の<昇鯉>を鮮やかに描き上げた開運軸です。 *中国古来の陰陽五行説に基づき、五色の彩で描かれており、吉祥により一層華やかさを添えています。 遥か彼方には旭日のご霊光を浴びて紅に染まる、金運に通じるという赤富士を望み、 円満長寿の夫婦鶴、松竹梅、尚武に通じる菖蒲が絶妙なバランスで描かれています。 *新春から初夏にかけて長く飾っていただける季節掛として、ご一家の限りない出世栄達・成長飛躍を祈る縁起題材をぜひお勧めします。 *鯉は登龍門の故事の通り、出世栄達の象徴。 さらに五匹の跳ねる鯉は「五鯉躍」=ご利益に通じる非常に縁起の良い題材です。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 cm重量約 450 g生産国日本 <仕様> 作品部分 / 布製(特製新絹本) 高精細デジタル版画+手彩色 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 *十年間表装品質保証付き□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

開運掛軸 【夫婦滝昇鯉】 森山観月筆
■商品紹介商品番号:ns-im-k10294★話題の<昇鯉>を鮮やかに描き上げた開運軸です。 *鯉は登龍門の故事の通り、出世栄達の象徴。 さらに五匹の跳ねる鯉は「五鯉躍」=ご利益に通じる非常に縁起の良い題材です。 *鯉は「登龍門」の故事の通り、出世栄達の象徴であり、夫婦の鯉は長寿円満でもあります。 夫唱婦随、ともに力を合わせて幾多の苦難を乗り切る、まさに美しい夫婦愛そのものを描きました。 *長寿の象徴である老松が枝を差し延べ、吉祥の趣により一層の華やかさを添えるこの作品は、端午の節句飾りとしても、 日常掛として末永い夫婦円満を祈念する縁起題材としてお勧め。 *もちろん表装品質保証付きの日本製で、絵も表装も輸入品と比べれば一目瞭然。 *ご一家の限りない出世栄達・成長飛躍を祈る縁起題材をぜひお勧めします。 ■サイズ・容量・規格サイズ約 44.5 x 164 cm重量約 450 g 生産国日本<仕様> 作品部分 / 布製(特製新絹本) 高精細デジタル版画+手彩色 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 十年間表装品質保証付き画寸 :31×89cm□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。> ※表装の「中廻し」(絵の回りの布の部分)が、写真の色柄と多少変わる場合がありますので、ご了承くださいませ。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11640 円 (税込 / 送料込)

掛軸 「十三佛」 野川秀華 筆 (桐箱入り)
■商品紹介商品番号:ns-im-k10208★限りない慈悲で衆生を導く徳高い十三佛のお姿が貴家を見守るお軸! 有り難い御仏を、円熟かつ端麗な筆致で心を込めて描き上げた掛軸の逸品です。 *あらゆる仏事のほか、日常にもお掛け頂ける崇高華麗な仏画軸です。 *お盆をはじめ、春秋のお彼岸、月命日、法要などあらゆる仏事に床の間を格調高く演出いたします。 *あらゆる仏事を彩る宗派不問の追善供養のお軸。 ■サイズ・容量・規格サイズ約 44.5 x 164 cm重量約 450 g 生産国日本 <材質> 作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細デジタル版画) 表装裂 / 洛彩緞子 軸先 / 陶器製 *桐箱収納 *表装品質十年間保証付き ◆十三佛 (1)不動明王(初七日) (2)釈迦如来(二七日) (3)文殊菩薩(三七日) (4)普賢菩薩(四七日) (5)地蔵菩薩(五七日) (6)弥勒菩薩(六七日) (7)薬師如来(七七日) (8)観世音菩薩(百か日) (9)勢至菩薩(一周忌) (10)阿弥陀如来(三回忌) (11)阿閃如来(七回忌) (12)大日如来(十三回忌) (13)虚空蔵菩薩(三十三回忌)□注意□※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 キャンセル不可ですので、ご了承ください。■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
14980 円 (税込 / 送料込)

掛軸「五段飾り雛」 井川洋光筆 尺三
■商品紹介商品番号:ns-im-k11832★女児の成長を祝う桃の節句。*細部まで緻密に描きこまれた、豪華な五段飾りのお雛様がひな祭りをより一層華やかに演出します。*人形を出して飾ったり片づけるのが面倒な方や、女児のいらっしゃらない御家庭でも、 床の間や壁面などに手軽に飾っていただくことで、陽春の麗らかな季節感を楽しんでいただけます。*季節感を大切にされる飲食店の和風インテリアにも重宝します。 ■サイズ・容量・規格サイズ44.5 × 164 cm重量約 440 g個装状態化粧箱生産国日本 <作品部分>布製(特製新絹本・高精細版画・手彩色)表装裂:洛彩緞子軸先:陶器製紙製かぶせ箱入り日本製十年間表装品質保証付き画寸:31x82cm■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
11450 円 (税込 / 送料込)