「アート・美術品・骨董品・民芸品 > 工芸品・民芸品」の商品をご紹介します。
3300 円 (税込 / 送料別)
1650 円 (税込 / 送料別)

気品あふれる陶雛です。趣のある屏風の書もすばらしいです。滝上真由美作 陶雛人形 花山水 黒台・屏風付き 陶人形作家 陶器 手作り おひなさま インテリア 贈り物 送料無料 和雑貨 四季彩堂
この商品は 滝上真由美作 陶雛人形 花山水 黒台・屏風付き 陶人形作家 陶器 手作り おひなさま インテリア 贈り物 【送料無料】 【和雑貨】 【四季彩堂】 ポイント 気品あふれる陶雛です。趣のある屏風の書もすばらしいです。 【陶人形作家・滝上 真由美 さん】 「子供たちの幸せを祈る・・・そんな脈々と受け継がれている伝統を、陶で表しました。ひとつひとつ、手づくりの人形たち土の暖かみが、人形の表情を引き出せたらと思い、日々作りつづけられる事に幸せを感じます。」愛知県在住。土味を活かした人形作りをされています。ぬくもりが伝わる陶人形は以前から変わらない作風で愛され続けています。■プロフィール1958年 名古屋生まれ1978年 中日国際陶芸展 入選 フェエンツア招待出品1980年 東裏町にて作陶を始める1981年 中日国際陶芸展 入選1984年 朝日現代クラフト展 入選1982年以降は、個展、グループ展を中心に活動1990年より陶ひな・陶額・五月の節句人形を作り始める2015年 有田陶ひなコンテスト 最優秀賞2016年 有田陶ひなコンテスト 佳作 ショップからのメッセージ ◆愛知県は焼物の産地である常滑市近郊で活動されている人気作家・滝上真由美さん作の陶人形です。滝上さんの人形は30年も作風が変わることなく愛され続けてきました。その作風はいつの時代でも飽きることなく、この先も変わることなく作られ続けられていくでしょう。 人形には釉薬を一切使わず焼締めで、土の風合いを出し、ぬくもりをより一層感じる事が出来ます。模様などにはハンコを使い凹凸を付けるなどの細かいところにも気を配られています。また顔の表情や詩の文字は手描きで丁寧に描き込まれてます。上品な作風にはファンが多くコレクションされている方も多いです。土ならではの力強さも感じられる一品です。【雛の飾り方】 どちらに男雛?女雛?と悩むことがあります。近年はどちらに飾っても間違いではないのですが京雛と関東雛では飾り方が違うのです。現在では一般的には男雛が向かって左、女雛の右側である。これは関東雛の様式で京雛はその反対になります。よって、男雛が向かって右、女雛の左側となります。京雛の様式はもともとは御所における玉座の位置に基づいていて日本古来から左は右より格が高いとされていたのがそのままお雛様の様式となりました。時は流れて明治時代になると西洋文化の影響で右が格式が高いとされ男が向って左、女の右側が男になるのが主流となり、これはお雛様の様式にもなり関東雛として定着しました。【お雛様の飾る時期】 節分の翌日である立春からが良いでしょう。現在ではもっと早くに飾られる事も多いが節分でしっかりと「福は内、鬼は外」で福を呼び込んでからお雛様を飾ると縁起が良い。遅くても雛祭りの一週間前までには飾りつけを終えたいです。片づける時期としては旧暦と新暦と時期が違ってきますが三月三日が終わると片づける地方が多い。地方によっては旧暦まで飾るところもあります。その後二週間を目安に収納するのが一般的です。 納期について 【在庫がある場合】2~3日営業日以内に発送します。 4
25300 円 (税込 / 送料込)

シンプルでぬくもり溢れる滝上さんの小さな陶雛人形です。場所を取らず、インテリアとしても季節を感じられるアイテムです。滝上真由美作 陶雛人形 花小紋 黒台付き 陶人形作家 陶器 手作り おひなさま インテリア 贈り物 送料無料 敬老の日 和雑貨 四季彩堂
商品情報サイズ(幅)18cm×(奥行)9.5cm×(高さ)8cm素材陶器作家滝上 真由美産地愛知県 ご注意※ご注文前にご確認ください※■ 同じ品番商品でも手作り製品のため、大きさ・形・色・模様などに個体差が生じる場合がございます。■ 同じ品番商品でも一点一点手作り製品のため、ネット掲載中の商品画像と若干の違いが生じる場合がございます。■ ご覧いただくモニター環境により実物と多少色合いが異なる場合がございます。■ 複数店舗を運営しているため、注文のタイミングで欠品となってしまう場合がございます。何卒ご了承くださいませ。この商品は 滝上真由美作 陶雛人形 花小紋 黒台付き 陶人形作家 陶器 手作り おひなさま インテリア 贈り物 【送料無料】 【和雑貨】 【四季彩堂】 ポイント シンプルでぬくもり溢れる滝上さんの小さな陶雛人形です。場所を取らず、インテリアとしても季節を感じられるアイテムです。 【陶人形作家・滝上 真由美 さん】 「子供たちの幸せを祈る・・・そんな脈々と受け継がれている伝統を、陶で表しました。ひとつひとつ、手づくりの人形たち土の暖かみが、人形の表情を引き出せたらと思い、日々作りつづけられる事に幸せを感じます。」愛知県在住。土味を活かした人形作りをされています。ぬくもりが伝わる陶人形は以前から変わらない作風で愛され続けています。■プロフィール1958年 名古屋生まれ1978年 中日国際陶芸展 入選 フェエンツア招待出品1980年 東裏町にて作陶を始める1981年 中日国際陶芸展 入選1984年 朝日現代クラフト展 入選1982年以降は、個展、グループ展を中心に活動1990年より陶ひな・陶額・五月の節句人形を作り始める2015年 有田陶ひなコンテスト 最優秀賞2016年 有田陶ひなコンテスト 佳作 ショップからのメッセージ ◆愛知県は焼物の産地である常滑市近郊で活動されている人気作家・滝上真由美さん作の陶人形です。滝上さんの人形は30年も作風が変わることなく愛され続けてきました。その作風はいつの時代でも飽きることなく、この先も変わることなく作られ続けられていくでしょう。 人形には釉薬を一切使わず焼締めで、土の風合いを出し、ぬくもりをより一層感じる事が出来ます。模様などにはハンコを使い凹凸を付けるなどの細かいところにも気を配られています。また顔の表情や詩の文字は手描きで丁寧に描き込まれてます。上品な作風にはファンが多くコレクションされている方も多いです。土ならではの力強さも感じられる一品です。【雛の飾り方】 どちらに男雛?女雛?と悩むことがあります。近年はどちらに飾っても間違いではないのですが京雛と関東雛では飾り方が違うのです。現在では一般的には男雛が向かって左、女雛の右側である。これは関東雛の様式で京雛はその反対になります。よって、男雛が向かって右、女雛の左側となります。京雛の様式はもともとは御所における玉座の位置に基づいていて日本古来から左は右より格が高いとされていたのがそのままお雛様の様式となりました。時は流れて明治時代になると西洋文化の影響で右が格式が高いとされ男が向って左、女の右側が男になるのが主流となり、これはお雛様の様式にもなり関東雛として定着しました。【お雛様の飾る時期】 節分の翌日である立春からが良いでしょう。現在ではもっと早くに飾られる事も多いが節分でしっかりと「福は内、鬼は外」で福を呼び込んでからお雛様を飾ると縁起が良い。遅くても雛祭りの一週間前までには飾りつけを終えたいです。片づける時期としては旧暦と新暦と時期が違ってきますが三月三日が終わると片づける地方が多い。地方によっては旧暦まで飾るところもあります。その後二週間を目安に収納するのが一般的です。 納期について 【在庫がある場合】2~3日営業日以内に発送します。 4
8800 円 (税込 / 送料込)

【雛人形用道具セット】木製ミニ15号 献上菱高三方揃 金彩桜柄 雛道具単品 ひな道具単品 おひなさま付属品 おひなさまの前飾り
親王様の前などに飾ります。ミニタイプの献上菱高三方揃、木製の上品な黒塗りに金彩桜柄です。 商品: 木製ミニ15号 献上菱高三方揃 桜柄 商品番号:21i0043 サイズ:三方横約3.3cm角/高さ約7.5cm(口花のてっぺんまで)、菱台横約4.5cm/高さ約2.8cm(ひし餅の上まで)、高坏直径約3.1cm/高さ約3.5cm(丸餅の上まで) 適応サイズ:小さめの雛人形。目安(間口40~50cm位) 三方と瓶子は接着してあります。 伝統工芸品、職人さんの手作り品です。同一商品ながら画像と風合いが違う場合もございます。 撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、瓶子や黒塗り部分に回りの様子などが映りこんでおります。柄、または汚れ・色むら・キズではありません
12180 円 (税込 / 送料別)

☆ネット通販限定、お買い得品です☆【平飾り台】春日17号台【間口50cm 奥行28cm 高さ3.7cm】雛道具 雛人形の台 おひなさまの台 平飾り台 五月人形 飾り台 畳台 平飾台 鎧 兜 端午の節句
商品説明商品説明足付きの黒塗り平台です。※艶あり◆寸法 間口50cm 奥行28cm 高さ3.7cm※適応屏風7~8号 商品の特性 ※職人さんの手作り品です。
9800 円 (税込 / 送料別)

【桜橘セット】花衣15号手縫いちりめん【高さおよそ11cm】雛人形用雛道具 雛道具単品 桜橘 おひなさま道具 おひなさまのお花
◎丁寧な摘みちりめん細工で施した上品な仕上がりの桜橘です。全体を優しい雰囲気にしてくれます。 商品名:花衣15号手縫いちりめん 商品番号:21f0031 サイズ :高さ約11cm 横サイズ(桜)約10cm (橘)約9cm 台座(横×奥行)約6cm×5.5cm 井垣上部までの高さ:約3.5cm 材質 :花・橙・葉部分/ちりめん(枝/針金テープ巻)、台座・井垣/木製 ※枝ぶり、花・橘・葉・つぼみの位置は、写真と同一ではない場合もございます。大きさも上記の表示サイズと若干変化もございます。造花ですのでお好みで多少の手直しが出来ます。 ※画面でご覧になられる画像と実物の色合いが違ってみえる場合があります。
12100 円 (税込 / 送料別)

【雛人形用道具セット】木製ミニ15号 献上菱三方揃 金彩桜柄 雛道具単品 ひな道具単品 おひなさま付属品 おひなさまの前飾り
親王様の前などに飾ります。ミニタイプの献上菱三方揃、木製の上品な黒塗りに金彩桜柄です。 ・商品: 木製ミニ15号 献上菱三方揃 桜柄 ・商品番号:21i0013 ・サイズ:三方横約3.3cm角/高さ約7.5cm(口花のてっぺんまで)、菱台横約4.5cm/高さ約2.8cm(ひし餅の上まで) ・適応サイズ:小さめの雛人形。目安(間口40~50cm位) ・三方と瓶子は接着してあります。 ※伝統工芸品、職人さんの手作り品です。同一商品ながら画像と風合いが違う場合もございます。 ※撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、瓶子や黒塗り部分に回りの様子などが映りこんでおります。柄、または汚れ・色むら・キズではありません
7800 円 (税込 / 送料別)

小型ながら伝統的な形の桜橘、木製井垣は高級感があります。【桜橘セット】特製1号 木製井垣 【高さおよそ9cm】小型雛人形用雛道具 雛道具単品 桜橘 おひなさま道具 おひなさまのお花
≪職人さんの丁寧な手仕事、伝統的な雛人形に関わる工芸品です≫ 木製井垣の小型用お雛様の桜橘です。親王の横、雪洞(油灯)の前方等に飾ります。木製井垣は上品で雛人形全体の見栄えがさらに良くなります。 商品名 :特製1号 木製(木目込) 商品番号:21f0058 サイズ:高さ約9cm 全体の横サイズは約6.5cm 台座(横×奥行約)約4.5cm角 井垣上部までの高さ:約3.3cm 材質:花・橙・葉部分/ナイロン(枝/針金テープ巻)、台座・井垣 プラスチック製 枝ぶり、花・橘・葉・つぼみの位置は、写真と同一ではない場合もございます。大きさも上記の表示サイズと若干変化もございます。造花ですのでお好みで多少の手直しが出来ます。 ご覧になられる画面の色合いと実物の色合いが違ってみえる場合があります。 素材の組合せにより接着剤がなじみにくく透明にはみ出している場合がありますが不良品ではありません。職人さんの手作りの味わい品とご理解の上ご購入ください。
4860 円 (税込 / 送料別)

【雛人形用道具セット】木製ミニ20号 献上菱三方揃 金彩桜柄 雛道具単品 ひな道具単品 おひなさま付属品 おひなさまの前飾り
親王様の前などに飾ります。ミニタイプの献上菱三方揃、木製の上品な黒塗りに金彩桜柄です。 商品: 木製ミニ20号 献上菱三方揃 桜柄 商品番号:21i0014 サイズ:三方横約4.5cm角/高さ約8cm(口花のてっぺんまで)、菱台横約5.7cm/高さ約3.3cm(ひし餅の上まで) 適応サイズ:小さめの雛人形。目安(間口50~60cm) 三方と瓶子は接着してあります。 伝統工芸品、職人さんの手作り品です。同一商品ながら画像と風合いが違う場合もございます。 撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、瓶子や黒塗り部分に回りの様子などが映りこんでおります。柄、または汚れ・色むら・キズではありません
8350 円 (税込 / 送料別)

【屏風】(親王飾り) 市松柄 金屏風 4号 高さ12cm 三曲屏風【中巾30cm 高さ12cm】豆雛 雛人形 屏風単品 座り雛 雛道具 衝立 おひなさまの屏風
≪おひなさまの屏風です。主に『親王飾り(座り雛)』に合わせます。≫ ◎金紙・和紙を使用し、市松柄の金屏風がモダンな明るい輝きになっております。職人さんの丁寧な手仕事の屏風です。 ◎つなぎの金具がなく、現代的なシンプルで人形が引き立つ屏風です。 商品名 :(座り雛用) 市松柄 金屏風 4号 商品番号:21b0036 サイズ(約):高さ12cm 中巾30cm 袖巾各7cm 厚み0.4cm ※中巾とは人形の背中に面する部分、袖巾とは両脇の部分です。 素材:上質の金紙・和紙・板紙 日本製※屏風の各々の面と設置面で支え合って自立させる屏風の特性があります。上級品・廉価品問わず、開いた際に設置面と摩擦がない状況により、左右等の開き具合が異なったり、滑る現象が起こる場合があります。 ※画面でご覧になられる画像と実物の金色・風合いが違ってみえる場合があります。職人さんの手作りならではの味わい品とご理解の上ご購入ください。 ※撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、影や回りの様子などが映りこんでおります。汚れ・色むら・キズではありません。
1150 円 (税込 / 送料別)

【平飾り台】黒塗り曲面台28曲面台【間口84 奥行44 高さ4cm】雛道具 雛人形の台 おひなさまの台 平飾り台 五月人形 飾り台 畳台 平飾台 鎧 兜 端午の節句
商品のご案内 ◎木製の黒塗り台です。 ◎寸法 間口84cm 奥行44cm 高さ4cm ◎職人さんの手作り品です。
24400 円 (税込 / 送料別)

【親王台】親王台NO.2 一枚台(黒台なし) 【横幅 約15cm】雛道具 親王台 雛人形の台座 おひなさまの台座
雛人形の親王(お殿様・お姫様)が座る台です。生成りの地紋の布張りで上品な仕上がりの親王台です。2枚で一組です。繧繝がついています。2枚一組です。 商品:豆雛用 親王台NO.2 ※一枚台(黒台なし) 2枚一組 商品番号:21p0003 サイズ :横幅約15cm、奥行約12cm、高さ約1.3cm 特性:繧繝(うんげん)柄は柄の出方が画像と違う場合がございます。またメーカーで生地の都合により断りなく変わる場合がございますが選ぶことができません。 あらかじめご了承の上お求めください。 撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、影や回りの様子などが映りこんでいる場合があります。汚れ・キズ等ではありません。
2050 円 (税込 / 送料別)

【親王台】豆雛用 NO.3 昔ながらの親王台 黒塗り台付 雛道具 親王台 雛人形の台座 おひなさまの台座
≪職人さんの丁寧な手仕事、伝統的な雛人形に関わる工芸品です≫ 豆雛の親王(お殿様・お姫様)が座る台です。2つで一組です。上部の台は畳風の布貼りです。 ◎雛人形用親王台 商品名:(新)豆雛用 NO.3 商品番号:21p0004 お届けの内容:親王台一対(黒台と畳風布台は接着しています) サイズ:全体の高さ約2.5cm 外側(黒台部)約間口13.5cm、奥行8.8cm 内側(畳様布部)およそ間口11.2cm、奥行7.7cm 【ご留意ください!!】 木製、黒台と畳風の布張り台はバランスよく接着されています。 繧繝(うんげん)柄につきましては、柄の出方が画像と違う場合がございます。あらかじめご了承の上お求めください。また織物メーカーの生地の都合により断りなく変わる場合がございますが選ぶことができません。 撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、影や回りの様子などが映りこんでいる場合があります。汚れ・キズ等ではありません。 旧商品(4号豆雛用親王台)の職人さん廃業のため、新しい工房の新製品です。サイズは旧製品と同じで当社のオリジナル商品です。
3360 円 (税込 / 送料別)

桃の節句におすすめ!和のインテリアとしても♪ 兎 五本小飾りはうさぎと花や風車の愛らしいお細工です。お雛様と合わせて飾るととっても可愛くおすすめです。【下げ飾り】 兎 五本小飾り ★ 京都 くろちく 公式 本店 ★ 吊るし飾りうさぎ 兎 椿 梅 七宝まり 風車 ひなまつり ひな祭り 桃の節句 お雛様 雛人形 幸福 福 和 和風インテリア ちりめん細工 縮緬 女の子 かわいい ピンク レッド 赤 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】
【和】【京都 くろちく】【下げもん】【お細工】【下げ飾り】【吊るし雛】【吊るし飾り】【つるし飾り】【着物】【和雑貨】【和柄】【通販】兎 五本小飾り usagi gohonsyo 下げ飾り 正絹のお細工下げ飾りです ・下げられているお細工の種類は縁起の良いものばかりです ・お雛様や、お正月、または通年のインテリアとしてお使いいただけます *クリックで画像が拡大いたします size (約)全体の大きさ:直径12×丈43cm(吊り紐含) 素材 お細工:絹 付属:レーヨン 生産国 中国 特徴とご注意点 *画像の黒の塗り台は別売りです。 ・お雛様や、お正月、または通年和のインテリアとしてお使いいただけます その他の下げ飾りはこちら 【下げもん】【お細工】【下げ飾り】【吊るし雛】【吊るし飾り】【つるし飾り】【通販】【お雛様】【おひな様】【ひな祭り】【ひなまつり】【雛祭り】【縁起物】【京都くろちく】
14520 円 (税込 / 送料込)

【桜橘セット】特製2号【高さおよそ10cm】小型雛人形用雛道具 雛道具単品 桜橘 お雛様道具 おひなさまのお花
商品説明サイズ高さはおよそ10~11cm 全体の横サイズはおよそ7~8cm井垣、台座(横×奥行)4.7cm×4.7cm井垣高さおよそ3cm材質 花・葉部分 ナイロン橙 プラスチック台座・井垣 プラスチック製 商品説明※一般的な普及廉価品タイプの桜橘です。 台座は石造り風、井垣は木製風に仕上がっています。商品の特性 ※枝ぶり、花・橘・葉・つぼみの位置は、写真と同一ではない場合もございます。大きさも上記の表示サイズと若干変化もございます。 職人さんの手作り品ならではの味わい品とご理解の上ご購入ください。
4150 円 (税込 / 送料別)

【雛人形用道具セット】30号献上菱三方【2点セット】雛道具 ひな道具 おひなさま付属品 おひなさまの前飾り ひしもち飾り 三方飾り 三宝飾り おはな 花瓶 とっくり
親王様の前に飾ります。献上菱三方揃、上級品の木製・黒塗り、上品な黒無地です。 ・商品:木製30号 献上菱三方揃 黒塗り ・商品番号:21i0015 ・サイズ:(三方)横高さ9.6cm、奥行約7.7cm、高さ約19cm(口花のてっぺんまでの高さ)、(菱台)横約11.3cm、奥行約5.7cm、高さ約6.5cm(ひし餅の上までの高さ) ・適応サイズ:飾り台・毛せん飾りの目安(間口60~85cm位) ・瓶子に挿す口花は、造花のため商品により0.5cm~1cm程度の差がある場合がございますが、お好みで手直しも可能でございます。 ※伝統工芸品、一品一品職人さんの手作り品です。同一商品ながら画像と風合いが違う場合もございます。 ※撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、瓶子や黒塗り部分に回りの様子などが映りこんでおります。柄、または汚れ・色むら・キズではございません。
13850 円 (税込 / 送料別)

【雛人形用道具セット】20号御所駕籠セット【プラスチック製】雛道具 道具 おひなさま付属品 おひなさまのお道具 お駕籠 牛車
商品説明商品説明プラスチック製 サイズ(横×奥行×高さ)牛車 15.5cm×7.3cm×8.5cm お駕籠 15.5cm×7.3cm×7cm ※定規でお測りしたサイズにより若干の目分の誤差はご了承ください。※柄は職人による手書きの素朴な味わいがあります。 ※飾り台など適応間口の目安 45~55cm 商品の特性 ※職人さんの手作り品です。同一商品ながら手書きの模様など画像と風合いが違う場合もございます。手作り品の味わいとご理解ください。※プラスチック樹脂製品のため切削の際のバリが見受けられる場合がごいざいます。 【配送料】 複数ご注文の際は送料出来る限りお安くなるよう、ご注文の後に考慮して梱包しております。
4560 円 (税込 / 送料別)

【雛人形用道具セット】30号SG印 御所駕籠セット【木製極上品】雛道具 道具 おひなさま付属品 おひなさまのお道具 お駕籠 牛車
主に三段飾りの下の段などに飾ります。木製極上品の御所駕籠セット(毛せん付き)です。可愛い桜柄とお駕籠の屋根の金襴が特徴的で華やかです。 商品:木製30号 御所駕籠きセット(毛せん付) 商品番号:21k0018 サイズ(横×奥行×高さ):御所車(牛車):約22.5×8×12.5cm(紐の結び目迄)、駕篭(かご):約23×6.5×9cm 赤毛せんがついています。(サイズ:26×10cm) 適応サイズ:目安(間口85~100cm位) 伝統工芸品、職人さんの手作り品です。同一商品ながら画像と風合いが違う場合、金襴の柄の出方が違う場合もございます。手作りの味わい品をお楽しみください。 撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、黒塗り部分に回りの様子などが映りこんでおります。柄、または汚れ・色むら・キズではありません 定規でお計りしたサイズにより若干の目分の誤差はご了承ください。
16800 円 (税込 / 送料別)

【屏風】(親王飾り) 市松柄 金屏風 8号 高さ25cm 三曲屏風【中巾45cm 高さ25cm】雛人形 屏風単品 座り雛 雛道具 衝立 おひなさまの屏風
≪おひなさまの屏風です。主に『親王飾り(座り雛)』に合わせます。≫ ◎金紙・和紙を使用し、市松柄の金屏風がモダンな明るい輝きになっております。職人さんの丁寧な手仕事の屏風です。 ◎つなぎの金具がなく、現代的なシンプルで人形が引き立つ屏風です。 商品名:(座り雛用) 市松柄 金屏風 8号 商品番号:21b0040 サイズ:高さ25cm 中巾45cm 袖巾各18cm ※中巾とは人形の背中に面する部分、袖巾とは両脇の部分です。 素材:上質の金紙・和紙・板紙 日本製※屏風の各々の面と設置面で支え合って自立させる屏風の特性があります。上級品・廉価品問わず、開いた際に設置面と摩擦がない状況により、左右等の開き具合が異なったり、滑る現象が起こる場合があります。 ※画面でご覧になられる画像と実物の金色・風合いが違ってみえる場合があります。職人さんの手作りならではの味わい品とご理解の上ご購入ください。 ※撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、影や回りの様子などが映りこんでおります。汚れ・色むら・キズではありません。
8000 円 (税込 / 送料別)

素朴な風合手造り紙塑民芸品五箇山和紙「和紙雛人形 五箇山立雛」素朴な風合手造り紙塑民芸品
五箇山和紙和紙雛人形 五箇山立雛五箇山和紙は、江戸時代加賀藩の手厚い保護を受けながら発展し、良質和紙の産地として今日に至っています。平成5年には、和紙でつくられた置物が、お年玉年賀記念切手のモデルとなり、全国の人々に親しまれました。~紙塑民芸品シリーズ~素朴な風合手造り紙塑民芸品和紙を粘土状に固め、型に1つ1つ詰めていきます。乾燥させてからもう一度和紙を張り合わせ絵付けをします。1つの作品が仕上がるまでに約一週間かかります。 商品詳細 名称 和紙雛人形 五箇山立雛 大きさ 75×100×95mm 備考 製造元:農事組合法人 五箇山和紙 富山県南砺市下梨
2955 円 (税込 / 送料別)

【雛人形用 雪洞(ぼんぼり)】極上 木製 菊灯 小 【高さ約28cm】LEDコードレス(電池式) 雛道具 雪洞 ぼんぼり 燭台 おひなさま付属品 おひなさまのあかり
【雛人形用 雪洞(ぼんぼり)】極上 木製 菊灯 小 【高さ約28cm】LEDコードレス(電池式) 雛道具 雪洞 ぼんぼり 燭台 おひなさま付属品 おひなさまのあかり ≪職人さんの丁寧な手仕事、伝統的な雛人形に関わる工芸品です≫ ◎昔ながらの伝統的な形の菊灯型の極上品雪洞(ぼんぼり)です。薄墨桜の上品な絵柄、温かな灯りが灯ります。 ※二つで一組です。段飾り・平飾りどちらにも合わせられます。 【商品につきまして】◎雛人形用 菊灯型ぼんぼり 商品名:木製LEDコードレスぼんぼり(電池式)菊灯型 小【高さ28cm】10号 商品番号:21ee1010 お届けの内容:ぼんぼり一対、単4形乾電池4本 サイズ:全体の高さ約28cm (ホヤ)直径:約10×8.5cm ※上輪・下輪含みます。 (台座)直径:約7cm径、高さ:約4.5cm 材質:軸/台座は木製/ほや:絹/軸飾り金メッキ/LED電球(接着タイプ) お殿さまのお顔・冠の高さと同じくらいの高さのぼんぼりがバランスよくお飾りいただけます。 二つで一組です 単4形乾電池4本使用してLEDの灯りがつきます。おしまいになる時は電池を必ず外してください。 同一商品ながら画像と柄の出方などが若干違う場合もございます。職人さんの手作り品ならではの味わいとご理解お願いします。
15800 円 (税込 / 送料別)

お祝いに!和風インテリアに!海外へのお土産に!貝合わせ 純金箔 菊 小-3貝合わせ 蛤香合 雛人形 雛道具 小道具 ひな祭り 海外へのお土産 初節句 お祝い お雛様 日本伝統 日本文化 和風インテリア おひなさま 桃の節句 日本土産 縁起物 結婚祝い ギフト インテリア小物
●貝合わせ 菊 ●自然蛤に純金箔を押し、岩絵具、水干絵具で彩色しています。 ●小さな品物ですが、素材にこだわり時間をかけて作られた一点一点、手作りの作品です。 ●蛤は他の貝殻と合わないことから縁起物として結婚のお祝い、初節句のお祝いなどの品物に喜ばれています。 ●弊社ではお雛様と一緒にお飾りしています。 ●お雛様と一緒に飾った際の参考画像を掲載しています。 ●貝合わせ、もうせん一対セットにして化粧箱に入れてお届けします。 ●蛤サイズ (1つのサイズです) 幅:約3.5cm 奥:約3cm 高:約1cm ●もうせんサイズ(1枚のサイズです) 約4×4cm ●手作りの作品のため、デザインが写真と多少異なります。ご了承お願い致します。 ●返品交換はできませんのでよろしくお願い致します。 ●純金箔に岩絵具、水干絵具で彩色していますので、素手で触ると剥がれ落ちたり変色の原因になります。ご注意下さい。 ●自然蛤のためサイズにバラつきがあります。 ●衝撃により破損する恐れがあります。繊細な品物のため、取り扱いにはご注意お願い致します。 ●画像の発色には気をつけていますが、若干風合いが濃くなったり薄くなっている場合があります。ご了承お願い致します。 貝合わせ 蛤香合 雛人形 雛道具 小道具 ひな祭り 海外へのお土産 初節句 お祝い お雛様 日本伝統 日本文化 和風インテリア おひなさま 桃の節句 日本土産 縁起物 結婚祝い ギフト インテリア小物貝合わせ 菊 自然蛤に純金箔を押し、岩絵具、水干絵具で彩色しています。 自然蛤を使用しています。 専用の化粧箱に入れてお届けします。 弊社ではお雛様と一緒にお飾りしています。(参考画像) 蛤は他の貝殻と合わないことから縁起物として結婚のお祝い、初節句のお祝いなどの品物として喜ばれています。(参考画像)
6600 円 (税込 / 送料別)

【屏風】四枚屏風 8号【高さ24cm】四ツ折屏風 四曲屏風 雛人形 立雛 五月人形 兜 鎧 大将人形 創作人形 ガラス細工 陶器 工芸品 屏風単品 雛道具 衝立
≪おひなさまの屏風です☆職人さんの丁寧な手仕事≫ ◎上質の金紙を使用し、落ち着いた重厚感のある仕上がり・輝きになっております。職人さんの丁寧な手仕事の屏風です。ジャバラに広げて飾ります。 ◎黒塗木枠がなく、つなぎの金具も表側になく、現代的なシンプルな屏風です。 商品名 :四枚屏風 8号 商品番号:21a0055 サイズ :高さ24cm 一面の横幅:13cm 全体の間口:およそ40~45cm 材質 :上質の金紙(裏側:和紙)※屏風の各々の面と設置面で支え合って自立させる屏風の特性があります。上級品・廉価品問わず、開いた際に設置面と摩擦がない状況により、左右等の開き具合が異なったり、滑る現象が起こる場合があります。 ※画面でご覧になられる画像と実物の金色・風合いが違ってみえる場合があります。職人さんの手作り品ならではの味わい品とご理解の上ご購入ください。
10900 円 (税込 / 送料別)

【雛人形用道具セット】貝桶平三方 4.5cm木製 雛道具単品 ひな道具単品 おひなさま付属品 おひなさまの前飾り 貝桶
【貝桶(かいおけ)】とは六角形の容器。貝合わせの貝を入れる容器一対で、嫁入り道具の一つです。貝合わせとはハマグリ貝の内面に絵や歌が書いてあり、同じ絵の貝を二つ合わせる遊戯。親王様の前などに飾ります。背の低い平三方とセットです。 ◎小さな雛人形の前飾りです。可愛らしい桜柄、木製の上級品です。 商品: 貝桶平三方揃4.5cm木製 商品番号:21i0058 サイズ:貝桶横約3.5cm/高さ約4.6cm(紐の結び目まで)、平三方横約5cm×3.5cm/高さ約5.5cm(口花のてっぺんまで) 適応サイズ:小さめの雛人形。目安(間口40~50cm位) 三方と瓶子は接着してあります。 伝統工芸品、職人さんの手作り品です。同一商品ながら画像と風合いが違う場合もございます。 撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、瓶子や黒塗り部分に回りの様子などが映りこんでおります。柄、または汚れ・色むら・キズではありません
9970 円 (税込 / 送料別)

【平飾り台】黒塗り曲面台18号曲面台【間口54cm 奥行35cm 高さ4cm】雛道具 雛人形の台 おひなさまの台 平飾り台 五月人形 飾り台 畳台 平飾台 鎧 兜 端午の節句
商品説明商品説明黒塗り台、厚さ4cmです。 ◆寸法 間口54cm 奥行35cm 高さ4cm 商品の特性 ※職人さんの手作り品です。
15900 円 (税込 / 送料別)

【油灯 ゆとう・燭台 しょくだい】木製油灯【高さ21cm】(灯りなし)雛人形道具単品 雛道具 あんどん おひなさま付属品
◎極上仕上げの上級品のシンプルな木製の油灯です。雛人形が引き立ちます。 ※お殿さまのお顔・冠の高さと同じくらいの高さのぼんぼりがバランスよくお飾りいただけます。 商品名 :木製 油灯(ゆとう)21cm 商品番号:21d0012 《お届けの内容》木製油灯21cm一対 サイズ :全体の高さ約21cm 燭台(和紙部分):直径約3.5cm 高さ約5.5cm 台座:直径約4cm 材質 :木製、和紙、レーヨン組紐 特性 :同一商品ながら画像と風合いが若干違う場合もございます。職人さんの手作り品ならではの味わいとご理解お願いします。 ※撮影の際、室内の照明の影響を受け反射したり、黒塗り部分に回りの様子などが映りこんでおります。柄、または汚れ・色むら・キズではありません。 ※燭台部分は灯りません。 >
6150 円 (税込 / 送料別)

【桜橘セット】若草20号【高さおよそ13cm】雛人形用雛道具 雛道具単品 桜橘 おひなさま道具 おひなさまのお花
◎伝統的な木製井垣に、大ぶりの桜と葉・橘が印象的な桜橘です。華やかな雛人形セットになります。 商品名:若草20号 商品番号:21f0043 サイズ:高さ約13~14cm 全体の横サイズはおよそ12~13cm 台座(横×奥行)約7.5cm×6.5cm 井垣上部までの高さ:約4.2cm> 材質:花・橙・葉部分/ナイロン(枝/針金テープ巻)、台座・井垣/木製 ※枝ぶり、花・橘・葉・つぼみの位置は、写真と同一ではない場合もございます。大きさも上記の表示サイズと若干変化もございます。造花ですのでお好みで多少の手直しが出来ます。 ※画面でご覧になられる画像と実物の色合いが違ってみえる場合があります。
6100 円 (税込 / 送料別)

【屏風】四枚屏風 7号【高さ21cm】四ツ折屏風 四曲屏風 雛人形 立雛 五月人形 兜 鎧 大将人形 創作人形 ガラス細工 陶器 工芸品 屏風単品 雛道具 衝立
≪おひなさまの屏風です☆職人さんの丁寧な手仕事≫ ◎上質の金紙を使用し、落ち着いた重厚感のある仕上がり・輝きになっております。職人さんの丁寧な手仕事の屏風です。ジャバラに広げて飾ります。 ◎黒塗木枠がなく、つなぎの金具も表側になく、現代的なシンプルな屏風です。 商品名 :四枚屏風 7号 商品番号:21a0054 サイズ :高さ21cm 一面の横幅:11cm 全体の間口:およそ35cm 材質 :上質の金紙(裏側:和紙)※屏風の各々の面と設置面で支え合って自立させる屏風の特性があります。上級品・廉価品問わず、開いた際に設置面と摩擦がない状況により、左右等の開き具合が異なったり、滑る現象が起こる場合があります。 ※画面でご覧になられる画像と実物の金色・風合いが違ってみえる場合があります。職人さんの手作り品ならではの味わい品とご理解の上ご購入ください。
10200 円 (税込 / 送料別)