「茶道具・湯呑・急須 > 茶筒」の商品をご紹介します。

在庫限り!無くなり次第、販売終了です!在庫限り!無くなり次第、販売終了【茶筒 茶葉ストッカー保存缶】【デュ―ル(ロイヤルグリーン) 150g(φ74×H120mm )】 【内容量150g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○デュ―ル(ロイヤルグリーン) 150g○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 150g用 サイズ φ74×H120mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
600 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・茶葉ストッカー】【吟雅~ぎんが~茶】【直径66mm×高さ103mm】【内容量100g用】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 吟雅-ぎんが- 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 100g用 サイズ φ66mm×高さ103mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
400 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・茶葉ストッカー】【パレット(緑)】【直径52mm×高さ108mm】 【内容量60g抹茶用保存缶 】 【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~ パレット(緑)~ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 100g用 サイズ φ52mm×高さ108mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
400 円 (税込 / 送料別)

【茶筒 茶葉ストッカー保存缶】【ゴールド缶 500g(φ96×H205mm)】【内容量500g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ ゴールド缶 500g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 ※内蓋は、プラスチックです。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 500g用 サイズ φ96×H205mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
950 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・茶葉ストッカー保存缶】【クレープ クリーム300g(φ82mm×H175mm)】【無地】 【内容量300g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ クレープ缶 300g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 300g用 サイズ φ82mm×H175mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
540 円 (税込 / 送料別)

【茶筒 鈴子 ビードロ/ピンク(φ86mm×高さ84mm)】【内容量80g用】【印刷缶】【ツマミ無し】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~ビードロ(ピンク)~ トンボ玉のような伝統的な色彩美を 表現しました。 切り継ぎや地紋を組み合わせ、 和モダンに仕上げました。 ご贈答にもおすすめな一品です。 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 80g用 サイズ φ86mm×高さ84mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
550 円 (税込 / 送料別)

在庫限り!無くなり次第、販売終了です!在庫限り!無くなり次第、販売終了【茶筒 茶葉ストッカー保存缶】【ロック(茶)(φ76mm×高さ155mm)】 【内容量200g用 】【塗缶】【セーフティ缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ~ ロック(茶)~ 岩肌を思わせる ハードな手触りの缶ができました。 光沢を抑えたシンプルな缶は、 どんなインテリアにも馴染んで、 使いやすいデザインです。 ぜひ一度お手にとって、 お確かめください。 名称 茶筒 内容量 200g用 サイズ φ76mm×高さ155mm 材質 ブリキ缶(塗缶) 販売者 杉山園茶舗
1100 円 (税込 / 送料別)

フランス語で「風船」を意味する膨らんだフォルムが可愛らしい商品です【茶筒・バロン 白色】ソフトマット仕上げ【直径77×高さH55mm】【印刷缶/丸平型】内蓋なし
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~ ソフトマット仕上げ加工缶 ~ ~(白色)~ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 サイズ φ77mm×高さ55mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
500 円 (税込 / 送料別)

小・中・高の学校茶道に!●【茶道具 / 棗】 中棗 七宝-しっぽう- 黒・朱・溜の3色から選べます (樹脂製)
サイズ:6.8cm x H6.8cm 紙箱入 その他の中棗(樹脂製)は、こちら> 中蓋は別売りになります。 中蓋はこちら ■その他注意点 ※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※ 取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 ※ 欠品、キャンセル等によりお買上金額が3,980円(沖縄・離島・山間部は9800円)(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄・離島・山間部は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。中棗 七宝(樹脂製)
1250 円 (税込 / 送料別)

【茶筒 茶葉ストッカー保存缶】【ゴールド缶 600g(φ106mm×H210mm )】 【内容量600g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ ゴールド缶 600g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 ※内蓋は、プラスチックです。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 600g用 サイズ φ106mm×H210mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
1100 円 (税込 / 送料別)

【茶筒 鈴子 菊水/茶(φ86mm×高さ84mm)】【内容量80g用】【印刷缶】【ツマミ無し】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~菊水(茶)~ 手の中で転がる愛くるしいフォルム 誰もが懐かしく、優しい気持ちになれる 鈴の音をイメージして… 鈴子は、ほんのひととき安らぎをもたらします。 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 80g用 サイズ φ86mm×高さ97mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
500 円 (税込 / 送料別)

緑茶で約100gが入ります。中も桜の皮で覆われてます。樺細工の八柳 総皮茶筒(小) メーカー直送【送料無料】
製品仕様商品名樺細工の八柳 総皮茶筒(小) サイズ/寸法約直径8.3×9cm 素材/材質 桜皮、経木(さわぐるみ)ご注意事項モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 ご了承ください。すべて天然木のため、小さなふしがあったり、木目や色も一つ一つ異なるため写真と同一ではありません。 その他商品説明 天然の殺菌効果がある素材としても知られる桜の皮には温度や湿度を一定に保つ効果があり、茶葉の風味を損なうことがなく保管することができます。煎茶で100g入ります。 製造者株式会社 八柳 秋田県仙北郡角館町小勝田字松ケ崎29-20 配送方法佐川急便沖縄・一部離島につきましては誠に申し訳ございませんが、お届けする事が出来ません。お届けが沖縄・一部離島の場合は当店の方でキャンセル処理させて頂きます。 桜皮細工 茶筒 茶缶 茶葉入れ キャニスター お茶 茶道具 和食器 伝統工芸品 おしゃれ 秋田 角館 ギフト プレゼント 贈り物 創業100年以上の時を刻む八柳の樺細工 山桜の樹皮がかもし出す 飴色の光沢と風合い。 テーブルの上に置いているだけで 絵になる茶筒です。 洋風なお部屋、和風なお部屋とシーンを選ばす 景色を美しくしてくれます。 密閉性のある道具として 機能性も持ち合わせています。 お茶のみならず、コーヒー入としても お使い頂けます。 八柳の樺細工。 昔ながらの製法にこだわり、 100年以上の時を刻み作り続けられてきました。 職人たちの手しごとに対する 気迫が感じられます。 八柳の樺細工は、全て総皮になっております。 中も桜の皮で覆われています。 秋田の伝統工芸品 樺細工 秋田県仙北市角館町。 みちのくの小京都ともよばれています。 秋田藩の城下町として栄えた歴史をもつ町で 黒板堀の武家屋敷が続き、 桜の名所としても知られています。 外国人観光客の姿もよく見られます。 そんな東北有数の観光地、角館でつくられている樺細工。 樺と聞くと白樺を思い浮かべるかもしれませんが、 山桜の樹皮を用いて作られています。 渋く奥深い色合い、 磨き上げられた光沢のある 美しい伝統工芸品です。 天然の殺菌効果がある素材として 知られる桜の皮には、 温度や湿度を一定に保つ効果があり 茶葉の風味を損なうことなく 保管することができます。 18世紀末に秋田県北部から伝わり 下級武士の内職として 始まったのが由来だそうです。 下級武士たちが自分たちの印籠(薬入)などを作り、 明治維新後、角館の元藩士たちは 本格的に樺細工の職人として 生計を立ててきました。 その後、数多くの名工たちが 現代にその技術を伝えてきました。 愛着のわく茶筒を長く使って欲しい 木のモノが持つ魅力って、 使えば使うほど味わいを増すということ。 キズがついたり手あかがついて、 使い込まれたモノほど愛着も持てるものです。 いつの間にか捨てることが惜しくなったり、、、。 これにはお金の価値では買えないものがあります。 それは、思い出とか愛着とか。 使い込むほどに価値が増していく 樺細工の茶筒。 長く使い続けてほしいものです。 樺細工の八柳 総皮茶筒 小
9900 円 (税込 / 送料込)

【茶筒・茶葉ストッカー保存缶】【クレープ 緑 400g(φ88mm×H195mm)】【無地】 【内容量400g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ クレープ缶 400g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 400g用 サイズ φ88mm×H195mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
720 円 (税込 / 送料別)

陶器 食器セット 高級感 おしゃれ プレゼント用 磁器 碗皿 和食器 食卓用 釉下彩 お皿 料理用 セラミック 使いやすい陶器 食器セット 高級感 おしゃれ プレゼント用 磁器 碗皿 和食器 食卓用 釉下彩 お皿 料理用 セラミック 使いやすい
商品番号 a250317-188 サイズ詳細 ローズマナー 6人用 31点 スープボウル付【ギフトボックス包装】サイズ:9.5インチ ダブル耳湯碗 ×1 サイズ:4.5インチ 飯碗 ×6 サイズ:7インチ 深皿 ×2 サイズ:8インチ 深皿 ×3 サイズ:12インチ 魚皿 ×1 サイズ:9.25インチ ダブル耳皿 ×1 サイズ:大勺 ×1 サイズ:小勺 ×6 サイズ:箸 ×10 素材 - カラー スープボウル付き31個 ご注意点 商品画像はできる限り実物を再現するよう心掛けておりますが、ご利用のモニターや環境等により、実際の色見と異なる場合がございます。 関連キーワード商品番号 a250317-188 サイズ詳細 ローズマナー 6人用 31点 スープボウル付【ギフトボックス包装】サイズ:9.5インチ ダブル耳湯碗 ×1 サイズ:4.5インチ 飯碗 ×6 サイズ:7インチ 深皿 ×2 サイズ:8インチ 深皿 ×3 サイズ:12インチ 魚皿 ×1 サイズ:9.25インチ ダブル耳皿 ×1 サイズ:大勺 ×1 サイズ:小勺 ×6 サイズ:箸 ×10 素材 - カラー スープボウル付き31個 ご注意点 商品画像はできる限り実物を再現するよう心掛けておりますが、ご利用のモニターや環境等により、実際の色見と異なる場合がございます。 関連キーワード 陶器 食器セット 高級感 おしゃれ プレゼント用 磁器 碗皿 和食器 食卓用 釉下彩 お皿 料理用 セラミック 使いやすい 沖縄・離島向けお客様:運賃追加必要で、この文字クリックでご確認お願い致します。 ?
12650 円 (税込 / 送料込)

【茶筒 古櫃缶~こびつかん~渦巻柄】【(φ82mm×高さ95mm )】【内容量150g用】【塗缶】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 古櫃缶-こびつかん- ~渦巻柄~ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 150g用 サイズ φ82mm×高さ95mm 材質 ブリキ缶(塗缶) 販売者 杉山園茶舗
800 円 (税込 / 送料別)

在庫限り!無くなり次第、販売終了です!在庫限り!無くなり次第、販売終了【茶筒・茶葉ストッカー】【平成友禅 百華(オレンジ)】【お茶の保存に♪】【内容量80~100g(直径52×高さ165mm)】【貼缶】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 百華(オレンジ) ~平成友禅~ 伝統的な友禅柄を現代風にアレンジし、 新たに描き起した日東のオリジナル意匠です。 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 約80~100g サイズ 直径52×高さ165mm 材質 ブリキ缶/和紙(貼缶) 販売者 杉山園茶舗
600 円 (税込 / 送料別)

伝統的な格子に霞、花と扇の文様が大胆で鮮やかな赤やグリーンに浮かぶ上品な逸品です。【茶筒・茶葉ストッカー保存缶】【扇面 赤200g(φ74mm×H155mm)】 【内容量200g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ 扇面 200g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 200g用 サイズ φ74mm×H155mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
700 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・鈴子 だるま/白(φ86mm×高さ84mm)】【内容量80g用】【印刷缶】【ツマミ無し】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~だるま(白)~ 願いを込めてだるまに目を入れ、 成就した時に感謝の目を入れる… 日本の大切な習慣が体験できる、 だるまと鈴子缶をコラボした新感覚の商品です。 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 80g用 サイズ φ86mm×高さ84mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
430 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・茶葉ストッカー】【水錦(赤)150g(φ74mm×H120mm)】 【内容量150g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ 水錦(赤) 150g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 150g用 サイズ φ74mm×H120mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
700 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・茶葉ストッカー】【東塗り(黄)】【直径74mm×高さ155mm】【内容量200g用 】【塗缶】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~ 東塗り(黄)~ 細かい金粉を蒔いた漆工芸のような美しい缶です。 なめらかな手触りと上品な光沢が 日本茶の魅力を引き立ててくれます。 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 200g用 サイズ φ74mm×高さ155mm 材質 ブリキ缶(塗缶) 販売者 杉山園茶舗
600 円 (税込 / 送料別)

在庫限り!無くなり次第、販売終了です!在庫限り!無くなり次第、販売終了【茶筒・鈴子 お手玉/ブルー(φ86mm×H97mm 】 【内容量80g用)】 【印刷缶】【ツマミ付き】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~お手玉(ブルー)~ 子供の頃に遊んだお手玉を そのまま可愛らしい缶にしました。 伝統美を現代風にアレンジした商品です。 ※内蓋 プラスティック 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 80g用 サイズ φ86mm×高さ97mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
500 円 (税込 / 送料別)

在庫限り!無くなり次第、販売終了です!!在庫限り!無くなり次第、販売終了【茶筒・茶葉ストッカー】【四季楽シリーズ 雪うさぎ(直径52×高さ165mm)】【お茶の保存に♪】【内容量80~100g】【貼缶】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 雪うさぎ ~四季楽〈しきらく〉~ 染色図案工房 谷本一郎氏によるシリーズ 和紙に日本の四季を楽しい絵柄で表現した、 谷本氏ならではの ユーモアと愛情たっぷりの世界です。 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 約80~100g サイズ 直径52×高さ165mm 材質 ブリキ缶/和紙(貼缶) 販売者 杉山園茶舗
600 円 (税込 / 送料別)

伝統的な格子に霞、花と扇の文様が大胆で鮮やかな赤やグリーンに浮かぶ上品な逸品です。【茶筒・茶葉ストッカー保存缶】【扇面 青200g(φ74mm×H155mm)】 【内容量200g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ 扇面 200g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 200g用 サイズ φ74mm×H155mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
700 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・茶葉ストッカー保存缶】【クレープ クリーム 200g(φ74mm×H155mm)】【無地】 【内容量200g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ クレープ缶 200g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 200g用 サイズ φ74mm×H155mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
455 円 (税込 / 送料別)

【茶筒 鈴子 お手玉/ブルー(ツマミ無し)】【φ86mm×H84mm 】【内容量80g用)】 【印刷缶】【ツマミ無し】
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~お手玉(ブルー)~ 子供の頃に遊んだお手玉を そのまま可愛らしい缶にしました。 伝統美を現代風にアレンジした商品です。 内蓋 プラスティック 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 80g用 サイズ φ86mm×高さ84mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
500 円 (税込 / 送料別)

フランス語で「風船」を意味する膨らんだフォルムが可愛らしい商品です【茶筒・バロン 水色】ソフトマット仕上げ【直径77×高さH55mm】【印刷缶/丸平型】内蓋なし
ギフト包装不可 商品説明 立茶筒 ~ ソフトマット仕上げ加工缶 ~ ~(水色)~ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 サイズ φ77mm×高さ55mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
500 円 (税込 / 送料別)

【茶筒・茶葉ストッカー保存缶】【クレープ クリーム 400g(φ88mm×H195mm)】【無地】 【内容量400g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ クレープ缶 400g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 400g用 サイズ φ88mm×H195mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
720 円 (税込 / 送料別)

【茶筒 茶葉ストッカー保存缶】【ゴールド缶 40g(φ52×H73mm )】 【内容量40g用 】【印刷缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ ゴールド缶 40g ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 ※内蓋は、プラスチックです。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 40g用 サイズ φ52×H73mm 材質 ブリキ缶(印刷缶) 販売者 杉山園茶舗
400 円 (税込 / 送料別)

在庫限り!無くなり次第、販売終了です!在庫限り!無くなり次第、販売終了【茶筒・茶葉ストッカー】【平成友禅 百華(オレンジ)φ74mm×高さ155mm】 【内容量200g用 】【貼缶】
ギフト包装不可 商品説明 茶筒 ○ 平成友禅 百華 (オレンジ) ○ 茶筒とは… 茶葉を入れる円筒形の容器 古くは木・漆器などを用いていました。 密封してお茶の香りを保ち、 湿気を防ぐために、ふたが二重になっている ものが多い。 ※内蓋はプラスチックです。 茶葉を保存する際、 大きい茶筒に茶葉が少ないと、 常に空気に触れている状態なので、 程よい大きさを選ぶことが大切です。 茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる 場所を避けて保管することが大切。 名称 茶筒 内容量 200g用 サイズ φ74mm×高さ155mm 材質 ブリキ缶(貼缶) 販売者 杉山園茶舗
800 円 (税込 / 送料別)

耐久性のある金属製の茶筒。イシダ 茶筒 シルバー 1個
●紅茶やコーヒー豆の保存にも便利。●容量/約650cc●材質/本体:すず、中蓋:ポリエチレン●生産国/中国●サイズ/Φ85×H155mm●メーカー/イシダ●型番/67659●JANコード/4970736676595※メーカー都合によりパッケージ・仕様等が予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。本商品は自社サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングにより、発送までにお時間をいただいたり、やむをえずキャンセルさせていただく場合がございます。※沖縄へのお届けは別途1650円(税込)の送料がかかります。
398 円 (税込 / 送料別)