「酒器 > ぐい呑み・おちょこ」の商品をご紹介します。

菊正宗名入り「きき猪口2.5勺」
「菊正宗」の名前が入った定番のきき猪口です。きき猪口の印である“蛇の目”もきちんと入っています。 酒蔵ならではの商品です。 【商品詳細】 容量 45ml サイズ 直径50×高さ42(mm) 検索ワード : 御猪口、お猪口、ぐいのみ、ぐい呑み、ぐい飲み、酒杯、酒盃、酒器、菊正宗、業務用
275 円 (税込 / 送料別)

こんぶぐい呑み×3個【北海道産昆布使用】昆布ぐい呑み コンブを加工したお猪口【コンブぐいのみ】特許商品の昆布ぐいのみ 日本酒や各種お酒にピッタリの昆布のおちょこ!ギフトにも喜ばれるオチョコ 中井英策商店【敬老の日ギフト】【メール便対応】
名称 こんぶぐい呑み 規格 容量:約30ml 個数:3個 サイズ:直径50mm×高さ40mm(形は多少不揃いですので御了承ください。) ※この商品は食品扱いではないので、原材料表示、賞味期限表示はありません。 ※添加薬品は一切使用しておりません。 ※表面のテリを出すために、寒天を使用しています。 ≪特許1364451号取得≫ 保存方法 直射日光に当たる所、高温多湿を避け涼しい所に保存してください。 お支払い 詳細はこちら FAQ よくある質問 発送方法 常温便 ご注意 ※一つ一つ手作りの為、色合いや形が均等ではありません。ご了承の上お買い求めください。 【使用上の注意】 直接電子レンジ等でお燗をしないでください。 飲み残しを長時間放置しますと内側がふやけて使用できなくなる場合があります。 使用された後は器の内側を軽く水洗いし、乾燥させてください。 湿気が多い時期に表面が白くなることがありますが、これは昆布に含まれる糖分とアミノ酸の作用によるもので、品質には問題ありません。こんぶぐい呑み【北海道産昆布使用】昆布ぐい呑みコンブを加工したお猪口 【コンブぐいのみ】特許商品の昆布ぐいのみ 日本酒や各種お酒にピッタリの昆布のおちょこ! 美味しいお酒をさらに美味しく飲んでみませんか? 【北海道日高昆布について】 植物学的な名前としては三石昆布とも呼ばれていますが、 主に北海道南部の日高地方で採られた昆布ですので一般的には日高昆布と呼ばれています。 表皮は濃い緑で黒味を帯びており、繊維質は比較的柔らかく、へりには波うちが無く、 磯の香りが強いのが特徴です。身が柔らかく、煮物にすると美味しく、漬物にも使え、 だしにする場合は若干色がつき、甘く風味があります。 昆布が含むミネラルは、体の抵抗力を増進する”鉄分”心臓の働きを 正常に保つ”マグネシウム”、鉄とともにヘモグロビンをつくる”銅”、細胞の成長と増殖に欠かせない ”亜鉛”などが含まれており、健康な体を維持するために必要なものがすべてそろっているのです。 昆布は寒流が流れる寒い地域で育ち、 日本では14属45種生息しており、北海道の全域と青森、岩手、宮城の太平洋側だけに分布しています。 同じ昆布でも採れる産地によって種類が異なり、昆布の品種は産地で区分され、口当たりや味・特徴等が違い、 加工や料理の仕方で、様々な昆布が使い分けられています。 ※直接電子レンジ等でお燗をしないでください。 飲み残しを長時間放置しますと内側がふやけて使用できなくなる場合があります。 使用された後は器の内側を軽く水洗いし、乾燥させてください。 湿気が多い時期に表面が白くなることがありますが、これは昆布に含まれる 糖分とアミノ酸の作用によるもので、品質には問題ありません。
3780 円 (税込 / 送料別)

39ショップ EJG-250 【代引きOK】【お得なクーポン配布中】【インボイス対応】よこやま 燕熟の技 感温ぐい呑み 赤富士 1PC(EJG-250) 取り寄せ商品
熟練の技巧、信頼の日本製。職人の旺盛な研究心と高度な技術が産んだ、世界で愛される伝統の"燕"ブランド。※こちらは【取り寄せ商品】です。必ず商品名等に「取り寄せ商品」と表記の商品についてをご確認ください。多くの人々を魅了する富士山の柄をあしらった心和むぐい呑み。冷たい飲み物を注ぐと、絵柄の色が変化します。。MADE IN JAPAN "TSUBAME"。古くから金属加工が盛んな新潟県燕市。燕のハウスウェアは、高い品質と魅力ある製品の創出により、国内はもちろん海外にも広くその名が知られ、多くの国で愛用されています。ものづくりの伝統に育まれた職人たちの旺盛な研究心と高度な技術が、地域の産業を支え、燕ブランドを世界に発信し続けています。…検索キーワード:EJG250
2199 円 (税込 / 送料別)

江戸切子 グラス ぐい呑み おちょこ クリスタルガラス 猪口 日本酒 ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 記念品 父の日 母の日 結婚 還暦 退職 海外土産 ガラス 伝統工芸 若草 国産江戸切子 クリスタル ぐい呑み【 太武朗工房 公式 直販 】 伝統工芸士 木村泰典 作 剣菱 若草 桐箱入り 日本製
商品の詳細 本体サイズ 口径6.5cm・高さ5cm 容量 約80ml 仕様 桐箱入り 素材 クリスタルガラス 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、 手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 クリスタル 江戸切子 伝統工芸士 木村泰典 作 剣菱 ぐい呑み 若草 桐箱入り 太武朗工房直販 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 力強い直線が光輝くオリジナルの定番デザインです。国産クリスタルガラスの江戸切子は高級感をより引き立てます。工芸士の優れた技と技術の結晶です。 剣の形の菱が連なる剣菱紋。 剣は古くは神器とされ 災いを断ち運を切り開くものとされる縁起の良いモチーフです。 縦に流れるすっきりとしたカットは伝統とモダンを兼ね備えた逸品です。 手の中におさまる程度のサイズです。 ぐい呑みの由来は諸説ありますが、「ぐいっと呑む」という言葉が語源であるとされ、一口で飲みきれるお猪口と違い「ぐいぐい飲める量が入るから」というのが一般的です。 当店オリジナル専用桐箱にお入れします。 2021年度 江戸切子おもてなしセレクション受賞 「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。 認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます! 本体サイズ 口径 6.5cm ・ 高さ 5cm 容量 約80ml 仕様 桐箱入り 素材 クリスタルガラス
15400 円 (税込 / 送料込)

2025 おちょこ 猪口 グラス 日本酒 冷酒 珍味入れ ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 記念品 父の日 母の日 結婚 還暦 退職 海外土産 ガラス 伝統工芸 江戸硝子 赤 青 国産 干支 巳彫刻硝子 夢柄子 ぐい呑 ペア【 太武朗工房 公式 直販 】 2025年 干支「巳」 赤・ルリ 化粧箱入り 日本製
太武朗工房の新作、令和七年・2025年干支「巳」ぐい呑。 2025年の十干は「乙(きのと)」、十二支が「巳(み)」の年にあたるため、干支は「乙巳(きのとみ)」。 十干の2番目にあたる乙は草木がしなやかに成長すること、困難があっても柔軟に進むことを意味しています。巳(蛇)は十二支の6番目に数えられ、脱皮を繰り返して成長するさまから、世界各地で豊穣と永遠の生命力の象徴として扱われてきました。 太武朗工房の2025年干支ぐい呑は、「乙巳」の組み合わせから、積み重ねた努力が花開くことを祈念し、頭を上げ前進する「蛇」の姿をデザインいたしました。威風堂々とした蛇の柄には、遊び心で「巳」 の文字を忍ばせております。新年の始まりに大変ふさわしい紋様です。 商品の詳細 本体サイズ 口径60mm・高さ50mm 容量 約55ml 仕様 化粧箱入り 素材 ソーダガラス 太武朗工房のガラス製品は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、 手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 彫刻硝子 彫刻夢柄子 2025年 干支「巳」ぐい呑 ペア 赤・ルリ 化粧箱入り 日本製 太武朗工房直販 太武朗工房の彫刻硝子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 柄の中に「巳」の文字が入っています。縁起の良い動物で、ご進物、海外へのお土産にも喜ばれるお品です 日本酒グラスにはもちろん、珍味入れとしても使いやすいサイズです。 当店オリジナル専用化粧箱にお入れします。 太武朗工房では、ご贈答用ギフト包装・お熨斗(のし) 掛けを「無料サービス」にて承っております。 2021年度 彫刻硝子おもてなしセレクション金賞受賞 「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。 認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます! 本体サイズ 口径6.0cm・高さ5.0cm 容量 約55ml 仕様 化粧箱入り 素材 ソーダガラス
5500 円 (税込 / 送料込)

韓国でマッコリを飲む際に使われるアルミ製のコップ。マッコリカップ(小)11cm
商品仕様 ●材質:アルミニウム(アルマイト加工) ●サイズ:約160×121×69mm ●容量:約380ml ●原産国:中国製 商品の特徴 ●韓国のお酒「マッコリ」を飲むためのカップ(12cm)です。 ●軽くて熱伝導率のいいアルミ製。 ●シンプルな造りのため丈夫です。 ●取っ手がついているので便利。 ●シェラカップの代用品としてキャンプなどでも使えます。 ●食材を小分けにする調味料ボウルとしても使えます。 ●朝の卵焼き作りにも便利。 ※2023年3月 仕様変更 関連商品 マッコリカップ(大)13cmキッチンでもキャンプでも便利に使えるマッコリカップ。
462 円 (税込 / 送料別)

萬古焼 備前金彩 焼酎カップ 8.5×12.5cm 330cc
●商品名萬古焼 備前金彩 備前金彩 焼酎カップ 8.5×12.5cm 330cc●サイズ8.5×12.5cm 330cc●重量288g●品番658-4-82H
1425 円 (税込 / 送料別)

IKKON ぐい呑みセット(緑釉) おしゃれ 古希 お祝い 米寿 プレゼント 結婚祝い ギフト 退職祝い 男性 還暦祝い 喜寿 祝い ギフト プレゼント
IKKON ぐい呑みセット(緑釉) おしゃれ 古希 お祝い 米寿 プレゼント 結婚祝い ギフト 退職祝い 男性 還暦祝い 喜寿 祝い ギフト プレゼント ブランド IKKON(大堀相馬焼) 生産国 日本 生産地 福島県 窯元 松永窯 サイズ 商品サイズ / W50×H80mm(3個入) 木箱サイズ / W190×H105×D65mm 材質 陶磁器 ※電子レンジ・食洗機使用可 ※洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。 ※陶器の汚れがひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用ください。 ※手作りのため、サイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 3種類のぐいのみが木箱にセットされた「DOUBLE WALL SAKECUP SET」。 木箱を開けると形状と特徴の説明紙が入っています。蓋は開いてトレイとして使えます。 蓋を取ると、 重ねられる仕組みになっているので、収納にも大変便利なセットです。IKKON ぐい呑みセット(緑釉) 3種類のぐいのみが木箱にセットされた「DOUBLE WALL SAKECUP SET」。 木箱を開けると形状と特徴の説明紙が入っています。蓋は開いてトレイとして使えます。 蓋を取ると、 重ねられる仕組みになっているので、収納にも大変便利なセットです。
12760 円 (税込 / 送料込)

【2個セット】谷口金属 お酒を温められる 酒タンポ 1号 7.5×11.1cm 満水容量 180cc アルマイト加工で耐久性アップ アウトドア キャンプ ちろり 湯婆 熱燗 人気商品
使い方は簡単。 お湯入りの鍋に酒タンポを入れ、ふちに取ってをかけて温めるだけ周りのお湯から熱が伝わり、お酒がゆっくりと加熱されるお燗には様々な種類があります日本酒にはそれぞれ美味しい温度が存在するこれを飲用温度という。日本酒の風情の一つ【温度帯】55度以上:飛びきり燗(とびきりかん)50度:熱燗(あつかん)45度:上燗(じょうかん)40度:ぬる燗35度:人肌燗(ひとはだかん)30度:日向燗(ひなたかん)20度:冷や15度:涼冷え(すずひえ)10度:花冷え(はなびえ)5度:雪冷え(ゆきびえ)0度:みぞれ酒
2618 円 (税込 / 送料別)

業務用 ガラス製 ボトル容器硝子ボトル 富士山 キャップ付 Φ12.4xH14.3cm
富士山の形をしたガラス製ボトル。 ●サイズ:商品仕様参照●容量:満約400ml / NET(正味量)約375ml●材質:ボトル/ガラス、キャップ/樹脂、アルミ●製造地:日本製[キーワード]富士山ボトル、冷酒、ドリンク、ヤマコー、ようび、28084、28085 、28086、28087
55 円 (税込 / 送料別)
579 円 (税込 / 送料別)

江戸切子 ぐい呑み おちょこ 猪口 グラス ペア 日本酒 冷酒 ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 記念品 父の日 母の日 結婚 還暦 退職 海外土産 ガラス 伝統工芸 文様 赤 青 国産江戸切子 ぐい呑み ペア【 太武朗工房 公式 直販 】矢来魚子(ななこ)紋 江戸紫・緑 木箱入り 日本製
商品の詳細 本体サイズ 口径6.2cm・高さ5.2cm 容量 約90ml 仕様 木箱入り 素材 ソーダガラス 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、 手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 ▼太武朗工房の「ぐい呑み」一覧 ▼ 江戸切子 矢来魚子(ななこ)紋 ぐい呑み ペア 江戸紫・緑 木箱入り 太武朗工房直販 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 底菊紋を施し、大胆にカットされた一筋の線が印象的な江戸切子。上から見ると美しい曲線を描く計算し尽くされたオリジナルデザインです。 江戸切子の代表的な紋様「矢来魚子(やらいななこ)」紋。竹や丸太を互い違いに組んだ形状の事を指し、 「物事の基礎を作る」「基盤を固める」とされる矢来と 魚のうろこを意味し、 数の多いという意味合いから 多産・豊かさを表す魚子を組み合わせた 大変縁起の良い伝統紋様の一つです。 単品カラーバリエーション 手の中におさまる程度のサイズです。 ぐい呑みの由来は諸説ありますが、「ぐいっと呑む」という言葉が語源であるとされ、一口で飲みきれるお猪口と違い「ぐいぐい飲める量が入るから」というのが一般的です。 当店オリジナル専用木箱にお入れします。 太武朗工房では、ご贈答用ギフト包装・お熨斗(のし) 掛けを「無料サービス」にて承っております。 2021年度 江戸切子おもてなしセレクション受賞 「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。 認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます! 本体サイズ 口径 6.2cm ・ 高さ 5.2cm 容量 約90ml 仕様 木箱入り 素材 ソーダガラス
13200 円 (税込 / 送料込)

普段使いに。たまにお手軽“きき酒”「一合 呑みきき猪口厚縁(幸泉)<無地>」
お酒の色や濁りなどを詳しく見るためのきき猪口。 見た目や容量が丁度いいということで普段、晩酌に使っている人もいます。 こちらの「きき猪口(厚縁)」は縁の部分が分厚いので丈夫な分、普段使いに向いています。 またお燗でも冷やしたお酒でもご使用いただけます。 スタッフからのオススメコメント 一般的に流通している利き猪口はこのタイプです。居酒屋さんでも冷酒をこの猪口で飲ませるお店もあります。個人的には、きき猪口は場所やお酒を選ばず便利に使えるので好きです。 【商品詳細】 容量 180ml(1合) サイズ 直径 約80mm×高さ72mm 検索ワード : きき猪口、利き猪口、お猪口、蛇の目猪口
1144 円 (税込 / 送料別)

BURDEN OF PROOF バーデンオブプルーフ 正規取扱店舗 送料無料バーデンオブプルーフ BURDEN OF PROOF シルバーアクセ BOFP-196 第一弾 ぐい呑みスカル/ショットグラス/おちょこ/スカル/骸骨/グラス
■商品詳細■素材錫(すず)合金製 錫90% ビスマス10%サイズH:約42mm W:約45mm 160g 40cc 重さ:157g付属特製ボックス※パッケージデザインは予告なく変更する場合が御座います。予めご了承ください。注意お使いのモニターにより発色の見え方が異なる場合もございます。詳細錫器は古くから酒器として使われており、人体への影響はありません。また、銀とは異なり長年の使用に伴う錆びや黒ずみは生じません。熱伝導性が良く冷たいものは冷たく、熱いものは熱いままで頂く事ができるのも錫器の特徴です。[取扱方法]他の食器と同様、洗剤や水で洗って保管下さい。直火、電子レンジ、冷蔵庫は避けて下さい。高所より落とした場合、割れたり曲がったりする可能性がございます。(修理対応できません。)ラッピング希望の方は備考欄にご記入くださいませ。
15950 円 (税込 / 送料込)

江戸切子 おちょこ ぐい呑み 猪口 グラス 日本酒 冷酒 ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 記念品 父の日 母の日 結婚 還暦 退職 海外土産 ガラス 伝統工芸 文様 赤 国産江戸切子 ぐい呑み【 太武朗工房 公式 直販 】矢来魚子(ななこ)紋 緑 木箱入り 日本製
商品の詳細 本体サイズ 口径6.2cm・高さ5.2cm 容量 約90ml 仕様 木箱入り 素材 ソーダガラス 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、 手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 江戸切子 矢来魚子(ななこ)紋 ぐい呑み 緑 木箱入り 太武朗工房直販 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 底菊紋を施し、大胆にカットされた一筋の線が印象的な江戸切子。上から見ると美しい曲線を描く計算し尽くされたオリジナルデザインです。 江戸切子の代表的な紋様「矢来魚子(やらいななこ)」紋。竹や丸太を互い違いに組んだ形状の事を指し、 「物事の基礎を作る」「基盤を固める」とされる矢来と 魚のうろこを意味し、 数の多いという意味合いから 多産・豊かさを表す魚子を組み合わせた 大変縁起の良い伝統紋様の一つです。 全5色ご用意しております。 手の中におさまる程度のサイズです。 ぐい呑みの由来は諸説ありますが、「ぐいっと呑む」という言葉が語源であるとされ、一口で飲みきれるお猪口と違い「ぐいぐい飲める量が入るから」というのが一般的です。 当店オリジナル専用木箱にお入れします。 太武朗工房では、ご贈答用ギフト包装・お熨斗(のし) 掛けを「無料サービス」にて承っております。 2021年度 江戸切子おもてなしセレクション受賞 「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。 認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます! 本体サイズ 口径 6.2cm ・ 高さ 5.2cm 容量 約90ml 仕様 木箱入り 素材 ソーダガラス
6600 円 (税込 / 送料込)

うぐいす徳利 梅染錦(うめそめにしき)と同じ絵柄の杯で、色鮮やかな紅梅が伸びやかにデザインされています。 酒器 / 杯 / さかずき / うぐいす / ウグイス / 鶯うぐいす杯 (梅染錦)【酒器】
うぐいす徳利 梅染錦(うめそめにしき)と同じ絵柄の杯で、色鮮やかな紅梅が伸びやかにデザインされています。杯の突起穴のところからお酒を飲むと「ピュー」という音がして、うぐいすが鳴いているように聞こえます。 ※一つずつ手作業の為、柄の出方が写真と異なることがございます。予めご了承ください。 商 品 内 容 ○ うぐいす杯 梅染錦(うめそめにしき)※紅梅と緑系の梅の木が描かれています。 ◆容量:約20ml ◆長辺:約5.8cm×短辺:約5.5cm×高さ:約3.4cmこちらの商品もおススメです。 ○ うぐいす徳利 梅染錦(うめそめにしき) ○ 徳利と杯のセット 梅染錦(うめそめにしき)< ○ 天狗杯のセット
1416 円 (税込 / 送料別)

2024 おちょこ 猪口 グラス 日本酒 冷酒 珍味入れ ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 記念品 父の日 母の日 結婚 還暦 退職 海外土産 ガラス 伝統工芸 江戸硝子 赤 青 国産 干支 辰彫刻硝子 夢柄子 ぐい呑 ペア【 太武朗工房 公式 直販 】 2024年 干支「辰」 赤・ルリ 化粧箱入り 日本製
太武朗工房の新作、令和六年・2024年干支「辰」ぐい呑み。 2024年は十干が「甲(きのえ)」、十二支が「辰」の「甲辰(きのえたつ)」。 別名「木の兄」とも呼ばれる甲は十干の始まりに位置し、樹皮や堅い殻に覆われた 生命や物事の始まりの力を表すとされています。一方の 辰は「ふるう、ととのう」を意味する「振」。これは陽の気が万物を振るわせ、芽吹いた草木が姿を整えていく状態を表すと解釈されています。 2024年の太武朗の干支ぐい呑は甲と辰が組み合う事で生まれる「誕生と成長を促すしなやかで強い力」を受け取れるよう祈念し、空から気を吐いて恵みをもたらす龍の姿をデザインいたしました。龍が遊ぶ大気の流れには、遊び心で「辰」の文字をあしらっております。 商品の詳細 本体サイズ 口径58mm・高さ50mm 容量 約60ml 仕様 化粧箱入り 素材 ソーダガラス 「江戸切子 江戸硝子 太武朗工房」のガラス製品は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、 手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 彫刻硝子 彫刻夢柄子 2024年 干支「辰」ぐい呑 ペア 赤・ルリ 化粧箱入り 日本製 太武朗工房直販 太武朗工房の彫刻硝子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 柄の中に「辰」の文字が入っています。縁起の良い動物で、ご進物、海外へのお土産にも喜ばれるお品です 日本酒グラスにはもちろん、珍味入れとしても使いやすいサイズです。 当店オリジナル専用化粧箱にお入れします。 太武朗工房では、ご贈答用ギフト包装・お熨斗(のし) 掛けを「無料サービス」にて承っております。 2021年度 彫刻硝子おもてなしセレクション金賞受賞 「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。 認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます! 本体サイズ 口径5.8cm・高さ5.0cm 容量 約60ml 仕様 化粧箱入り 素材 ソーダガラス
5500 円 (税込 / 送料込)

国産桧の酒器ギフトセット丸ぐいのみセット / 冷酒用
日本の代表銘木、樹齢百年前後のひのきを使い独特の香りと肌触りの良さ、抜群の保温力を活かして酒器にしました。お酒を通して自然の味と香りを美しい木目、艶でお楽しみください。 ●セット内容:商品仕様参照 ●サイズ:商品仕様参照 ●容量:商品仕様参照 ●素材:ヒノキ ●塗装:ウレタン塗装 ●製造:日本製 ※天然素材のため木目・色味は1点1点異なります。 ※食器洗浄機使用不可。
1540 円 (税込 / 送料別)

ひれ酒用酒器 酒器(ふぐ)(W12139) 酒の器
※カバー別売商品詳細を選択■規格:酒器(ふぐ)カバー酒器(ふぐ)酒器 (山水)ひれ酒用酒器 酒器(ふぐ)(W12139)※カバー別売 商品説明 約φ8×H9.3cm
1310 円 (税込 / 送料別)

3980円以上ご注文で送料無料(一部地域除く)メラミン食器 盃 朱内金粉蒔 A 3寸 福井クラフト
日本酒に軽くて破損に強い、高足タイプの酒器、杯。【お祝い】【慶事】【お正月】■サイズ:直径90×32mm■材質:ABS樹脂●耐熱温度:60度以下●衝撃に強いので割れにくく、耐久性に優れ塗料の密着も良好です。食器洗浄機を使用すると変形する場合があるので避けてください。
519 円 (税込 / 送料別)

菊水酒造のお猪口一合の半分で五勺サイズです。菊水猪口【五勺】【蛇の目柄】【箱なし】
■□■ 定番の清酒猪口で利き酒もできる猪口。 猪口の中は蛇の目まで印刷 ※一つずつ手作業の為、柄の出方が写真と異なることがございます。予めご了承ください。 内体積 猪口の容量は約90ml(6cm×6cm) ご注意 器の内側外側が面に成っていますので、重ねて収納は気を付けて下さい。 保存方法 しっかり水気をとってから収納して下さい。 原材料 陶器 販売元 菊水酒造株式会社 商品説明店長の部屋で「店長のつぶやき」配信中
550 円 (税込 / 送料別)

きき猪口の半分の大きさ「きき猪口(5勺)」小さいサイズ きき酒 90mL かわいい お酒 清酒 居酒屋
きき酒で使用される大きさ(1合)のちょうど半分5勺(90ml)のきき猪口です。 もちろんきき酒で使用されても大丈夫ですが、普段お酒を飲む際に使っていただくのもいいと思います。 スタッフからのオススメコメント 1合タイプのきき猪口と比べるとまるで親子のようでかわいいですが、5勺も入るということは2杯で徳利が1本空いてしまいます。 【商品詳細】 容量 90ml(5勺) サイズ 直径62mm×高さ55mm 検索ワード : きき猪口、利き猪口、お猪口、蛇の目猪口
550 円 (税込 / 送料別)

桐箱入りで大切な方への特別な贈り物にぐい呑み 90ml 2個入り 輝 純銅 銀めっき 金めっき ( 送料無料 ぐい飲み 猪口 お猪口 純銅ぐい呑み 銅製 銅 メッキ 日本製 ペア おちょこ 日本酒 酒器 グラス 桐箱 シルバー 銀色 木箱入り おしゃれ ギフト )
サイズ約 高さ4.5(cm)直径:約 5.5(cm)重量約 70g容量約 90ml内容量2個材質純銅(金めっき・銀めっき)生産国日本製食器洗い乾燥機使用不可電子レンジ使用不可備考※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により色味が実際と異なる場合があります。区分返品・キャンセル区分(不可)ギフトラッピングページを見るコップカテゴリから探す●熱伝導に優れた銅製のぐい呑みです。●冷たさが素早く伝わるので飲み物がより美味しくいただけます。●容量は90mlです。●内側がめっきになっていてお酒の雑味を除き、まろやかな口当たりにしてくれます。おすすめポイント華やかな輝き ぐい呑み 金・銀 ペア熱伝導に優れた銅製ぐい呑みの2個入りです。飲み物の冷たさが素早く伝わり、その冷たさを保持してくれます。内面のめっきはお酒の雑味を除き、まろやかな味わいにしてくれるので冷酒を冷たく、より美味しくいただけます。「輝」シリーズ新潟県燕市で熟練の職人によりひとつひとつ丹精込めて磨かれた一品です。自宅で高級感のある雰囲気を楽しめます。商品詳細ギフトにも高級感のある桐箱入りで大切な方への贈り物にもおすすめです。シリーズ紹介ぐい呑みぐい呑み 銀仕上げぐい呑み 金仕上げぐい呑み 銀古美ぐい呑み 2個入りぐい呑み 銀古美 2個入りぐい呑み 金・銀 ペアぐい呑み 金・銀・銅 セット関連キーワード:贈り物 贈答用 手作り 伝統 伝統技術 酒 冷たい 綺麗 職人 プレミアム 燕市 新潟県 金属 プレゼント 父の日 お祝い 敬老の日 敬老 誕生日 母の日 お酒好き 晩酌 宅飲み おすすめ 人気 便利 オススメ 使いやすい 日常 普段使い 便利グッズ おうち時間 ステイホーム ちょっとしたプレゼント メイドインツバメ made in tsubame メイド・イン・ツバメ LH8255 関連商品はこちらぐい呑み 90ml 輝 純銅 銀めっき 6,600円ぐい呑み 90ml 2個入り 輝 純銅 銀めっ13,200円ぐい呑み 90ml 輝 純銅 銀めっき古美仕上6,600円ぐい呑み 90ml 輝 純銅 金めっき 7,150円ぐい呑み 90ml 3個入り 輝 純銅 銀めっ19,800円ぐい呑み 90ml 2個入り 輝 純銅 内面錫12,100円ぐい呑み 90ml 輝 純銅 内面錫めっき 6,050円ぐい呑み 100ml 碧 銀古美 ステンレス 5,180円ビアタンブラー 440ml 2個入り 輝 純銅22,000円ビアタンブラー 150ml 2個入り 輝 純銅17,600円ビアタンブラー 440ml 3個入り 輝 純銅29,800円ビアタンブラー 440ml 2個入り 輝 純銅22,000円
13750 円 (税込 / 送料別)

谷口金属 お酒を温められる 酒タンポ 1号 7.5×11.1cm 満水容量 180cc アルマイト加工で耐久性アップ アウトドア キャンプ ちろり 湯婆 熱燗 高品質
使い方は簡単。 お湯入りの鍋に酒タンポを入れ、ふちに取ってをかけて温めるだけ周りのお湯から熱が伝わり、お酒がゆっくりと加熱されるお燗には様々な種類があります日本酒にはそれぞれ美味しい温度が存在するこれを飲用温度という。日本酒の風情の一つ【温度帯】55度以上:飛びきり燗(とびきりかん)50度:熱燗(あつかん)45度:上燗(じょうかん)40度:ぬる燗35度:人肌燗(ひとはだかん)30度:日向燗(ひなたかん)20度:冷や15度:涼冷え(すずひえ)10度:花冷え(はなびえ)5度:雪冷え(ゆきびえ)0度:みぞれ酒
1745 円 (税込 / 送料別)

K’s bar ぐい呑4個セット 235915 ギフト対応不可
商品番号⇒16-8216-834★★こちらの商品はギフト包装不可★★●箱サイズ:約11.7X11X7(cm)/重さ:275g●ボール箱入●現品約6φ×4┣cm┫●磁器●容量=約60┣ml┫●原産国:日本
1964 円 (税込 / 送料別)

江戸切子 グラス ぐい呑み おちょこ クリスタルガラス 猪口 日本酒 ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 記念品 父の日 母の日 結婚 還暦 退職 海外土産 ガラス 伝統工芸 藍 国産江戸切子 クリスタル ぐい呑み【 太武朗工房 公式 直販 】 伝統工芸士 木村泰典 作 剣菱 藍 桐箱入り 日本製
商品の詳細 本体サイズ 口径6.5cm・高さ5cm 容量 約80ml 仕様 桐箱入り 素材 クリスタルガラス 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、 手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 クリスタル 江戸切子 伝統工芸士 木村泰典 作 剣菱 ぐい呑み 藍 桐箱入り 太武朗工房直販 太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。 小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。 力強い直線が光輝くオリジナルの定番デザインです。国産クリスタルガラスの江戸切子は高級感をより引き立てます。工芸士の優れた技と技術の結晶です。 剣の形の菱が連なる剣菱紋。 剣は古くは神器とされ 災いを断ち運を切り開くものとされる縁起の良いモチーフです。 縦に流れるすっきりとしたカットは伝統とモダンを兼ね備えた逸品です。 手の中におさまる程度のサイズです。 ぐい呑みの由来は諸説ありますが、「ぐいっと呑む」という言葉が語源であるとされ、一口で飲みきれるお猪口と違い「ぐいぐい飲める量が入るから」というのが一般的です。 当店オリジナル専用桐箱にお入れします。 2021年度 江戸切子おもてなしセレクション受賞 「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。 認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます! 本体サイズ 口径 6.5cm ・ 高さ 5cm 容量 約80ml 仕様 桐箱入り 素材 クリスタルガラス
15400 円 (税込 / 送料込)

高岡銅器製造元が立ち上げたライフスタイルブランド「KISEN」の木製ぐいのみ。【日本酒】【ぐいのみ】【メイドインジャパン】KISEN ぐいのみ カップ バンブー ナチュラル 50ml (KSA1405)【木のぬくもり】【贈り物に】
ブランド KISEN 高さ 50mm 口径 50mm 底面径 43mm 最大径 50mm 重さ 85g 容量 50ml 容量 1.5oz富山県高岡市の伝統工芸品として知られる高岡銅器の製造元、四津川製作所が立ち上げたライフスタイルブランド「KISEN」による木製のぐいのみです。 真鍮製の底面 「バンブー」は、その名の通り、切り取った青竹をモチーフとしたデザインのぐいのみです。天に向かって真っすぐに伸びる竹は、日本では昔から縁起の良い植物とされてきました。 くびれた形状と真鍮製の底面部の重量感は手に馴染みやすく、木製のカップは優しい口当たりで日本酒を飲むのに適しています。 ターコイズブルーは、火入れや特殊な薬品をかける等、独自の加工を加えることで、美しい緑青(ろくしょう)を発生させています。製品には、酸化を遅らせるためにコーティングが施されています。 専用化粧箱 商品は専用の化粧箱に納められています。化粧箱はシンプルなデザインのため、誕生日や記念日、お祝い事など、あらゆるシチュエーションでギフトとして活躍します。 ラインアップ 黒漆で塗装され、エッジ部分に蒔絵が施された、ぐいのみ カップ バンブー 黒漆もあわせてご覧ください。 商品のお取扱方法 木製部は黒漆または食器用ウレタン、液体ガラスによりコーティングされています。より長くご愛用いただくため、コーティングがはがれる要因となる以下の事項は避けてお取扱ください。 長時間の水への浸け置き 熱湯およびホットドリンクを入れての使用 食洗機や食器乾燥機、電子レンジの使用 研磨剤の入ったクレンザーや金属タワシ、硬いスポンジでの洗浄 金属部は真鍮特有の酸化による変化(エイジング)を楽しむこともこの製品の特長の一つとされています。ゆっくりと年月をかけて変化していく、金属部の色合いもお楽しみください。 四津川製作所の銅器 四津川製作所は高岡銅器の製造元として、香炉や茶道具の企画・販売をしています。ブランド名「KISEN」は同製作所の雅号「喜泉(きせん)」が基となっています。「喜泉」には人々の暮らしに喜びと潤いを添えたいという思いが込められており、「KISEN」はその思いを継承・進化させたいという願いから名付けられました。 長年の技術や経験を活かしつつ、それだけに囚われない柔軟な発想で、暮らしに喜びと潤いを添えられるような工夫を凝らした商品を生み出しています。
15400 円 (税込 / 送料別)

ウチキ 漆磨 漆塗りカップ 白檀(びゃくだん) ぐい呑 黒(二重構造 内金メッキ) SCW-GK501
日本の有名産地の熟練された「職人の技」が、ビールや炭酸飲料の旨みを引き出します。 燕三条の研磨技術で仕上げたステンレスのボディに伝統工芸・山中漆器の漆塗りを施したカップです。漆磨(シーマ)カップは、燕三条の研磨技術で仕上げたステンレスのボディに、伝統工芸・山中漆器の漆塗りを施したカップです。 用の美にかなったフォルムと構造。そして用を超えた美術品のような美しさ。 工芸技術と工業技術を融合させることで、他にない表現と機能性を生み出しています。 ●流水のきらめきを模様に 漆磨ブランドの第一号で、長く愛されているシリーズです。金銀の箔や粉で模様を描いた上から漆を塗る伝統技法を「白檀(びゃくだん)塗り」といい、漆磨のビャクダンシリーズでは、独自の「漆流し」の手法で金粉をちりばめ、きらめく流水のような模様を表現しています。 ●愛用しながら育てる楽しさ 塗り上がった直後は濃い飴色ですが、生活環境と使用頻度によって、使っていくうちにさまざまなスピードで色合いが淡く変化していきます。天然素材である漆を使った器には、デニムのように愛用しながら育てていく楽しさがあります。 ●漆の良さ、金属の良さを引き立てて カップ本体は18-8ステンレスを用い、新潟県燕三条で成形、研磨しています。内側上部は鏡面仕上げ、下部はらせん状の磨き筋をつけることで、ビールを注いだ瞬間に勢いよくクリーミーな泡が生まれます。二重構造になっているため水滴が付きにくく 、保冷性にも優れています。ステンレス素材の機能性を生かしつつ、外側を漆で仕上げることで、しっとりとした質感がプラスされ、口あたりもやわらかです。 ●福井県越前市の伝統工芸品「越前和紙」コースターを付属 越前和紙は、福井県越前地方の岡太川流域で作られている和紙です。和紙の主な原料は、植物の表皮の内皮である靭皮繊維で、楮(こうぞ)・三椏(みつまた)・雁皮(がんぴ)などを用います。越前和紙の特徴は、豊かな感性を刺激する生成(きなり)色の優雅な美しさと、高い品質です。 ●産地紹介…石川県 加賀市(旧山中町)「山中漆器」 国の伝統的工芸品に指定されている山中漆器の歴史は、今から400年以上前の安土桃山時代にさかのぼります。漆器は基本的に木地師が木を挽き、塗師が漆を塗り、蒔絵師が加飾をして完成します。山中漆器はろくろ挽きの木地づくりで国内屈指の技術力と生産量を誇りますが、塗りや蒔絵の技術にも優れています。 ●産地紹介…新潟県 燕三条「研磨技術」 燕三条は、江戸時代の和釘づくりをルーツとする、高度で多様な金属加工技術が集積する地域です。その磨きの技のクオリティにApple社が惚れ込んだのは有名は話です。金属洋食器で国内シェア90%を占めるほか、ノーベル賞の晩餐会に採用されるなど、国内外で高い評価を受けています。材質:18-8ステンレス 漆塗装 付属品:和紙コースター 桐箱(蓋は桐風ベニヤ) 大きさ:本体…直径6.2cm×高さ5.0cm 容量約70ml 和紙コースター…9cm角×10枚 箱:幅9.7cm×奥行9.9cm×高さ10.5cm 重さ:約58g(本体のみ)
7562 円 (税込 / 送料込)

岩肌のような文様が特徴のガラス製のおちょこ。【日本酒】硝子 おちょこ 50ml【冷酒 燗酒】
高さ 33mm 口径 67mm 底面径 30mm 重さ 50g 容量 50ml 返品・交換に関して グラスには細かな傷や気泡、形の歪みや黒い斑点などが見られる場合があります。容量はメーカー公称値より最大で15%の誤差が生じる場合があります。弊社およびメーカーの基準で商品の仕様の範囲内と判断したものは返品・交換の対象外となります。 交換時にはお客様に商品画像の撮影と送信をお願いする場合があります。ご了承ください。岩肌のような文様が特徴のガラス製のおちょこです。 文様 本体はガラス製で、表面には岩肌のような凹凸が施されています。 ラインアップ 同じ文様が施された硝子 徳利も、あわせてご覧ください。
715 円 (税込 / 送料別)