「茶葉・ティーバッグ > 日本茶」の商品をご紹介します。
仁淀川流域の自然が育んだ池川茶。かぶせ茶と深蒸し煎茶を飲み比べできる贅沢セットです。無添加・国産茶葉100%で安心。贈答用や敬老の日のギフトにも最適な逸品です。【ふるさと納税】高知県仁淀川町 池川茶業組合 煎茶セット|かぶせ茶・深蒸し煎茶 飲み比べ|無添加 国産茶葉100% 日本茶 緑茶 詰合せ 香り高い味わい 贈答用 ギフト 手土産 敬老の日 お歳暮 お中元 来客用に最適 上質な高知県産煎茶
商品情報名 称池川茶業組合の煎茶セット 内 容 量◎「霧の極」きりのきわみ 内容量100g◎「霧の贅」きりのぜい 内容量100g◎「霧の薫」きりのかおり 内容量100g×2製 造 者農事組合法人 池川茶業組合 TEL:0889-34-3877配送方法宅配便申込可能な時期通年可能消費期限製造から12ヵ月 お茶保存のミニ知識・お茶の保存は、湿気を防ぐために機密性の高い容器を使いましょう。・涼しいところに保管し、小出しにして使うのがコツです。・大量のお茶を手に入れたときにはもちろん、少量買ったときでも小分けにして缶に入れましょう。 ・容器は冷暗所に置き、なるべく火気や暖房の近くに置くのは避けましょう。・また冷蔵庫を利用するときは、茶缶に入れテープなどで密封し、他のものの匂いが移らないように注意してください。・これで、毎日美味しいお茶が楽しめます! ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。この商品は 【ふるさと納税】池川茶業組合の煎茶セット ポイント 清流仁淀川の名水、昼夜の寒暖差、春先の霧。茶作りに最適な高知県仁淀川町の、自然の中で愛情たっぷりに育った自慢のお茶を届けします。 【南国土佐の澄んだ空気と清流仁淀川の朝霧に育まれた仁淀川町自慢のお茶】 清流仁淀川の名水、昼夜の寒暖差、春先の霧。私たちは、茶作りに最適な高知県仁淀川町の、自然の中で愛情たっぷりに育った自慢のお茶を、日本一の自信を持ってお届けしています。◎「霧の極」きりのきわみ 一番茶の中でも、特に高級な茶葉の煎茶です。お茶好きな方へのご贈答にも喜ばれます。 ◎「霧の贅」きりのぜい 一番茶の中でも、高級な茶葉です。ご贈答、ご家庭用に一番人気の商品です。◎「霧の薫」きりのかおり 手頃な価格で、毎日おいしいお茶を楽しみたい方に最適です。 ◇池川茶業組合は、高知県内の茶の名産地から、毎年30以上の出品がある高知県茶品評会で、2022年を含め5年連続の最優秀賞「高知県知事賞」を受賞しました。 生産者の声 高知県仁淀川町は、高知県を代表するお茶どころ。古くは江戸時代、お殿様にお茶を献上していたほど、高い品質のお茶を栽培していました。そんな仁淀川町で、10軒の茶農家さんが減農薬の「旨い茶」の生産をめざしていまから20年前に設立されたのが池川茶業組合。以来、積極的にお茶の販売に取り組んできました。そして、そのお茶を使ったスイーツ工房「池川茶園」が立ち上がったのが平成22年のこと。ただお茶を売るだけではなく、お茶の販路をどのように広げていくのか、そのための挑戦はまだまだ続いています。 納期について 入金確認後、順次発送させていただいておりますが、お届けに2週間程度要する場合がございます。また、年末年始等のご寄附が集中する時期は1ケ月以上要する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 4
21000 円 (税込 / 送料込)
茶産地・京都府綾部市の4茶種 水出し専用のティーバッグ【ふるさと納税】水出し ティーバッグ 8袋(4種×2)セット | 詰め合わせ 玉露 煎茶 番茶 ほうじ茶 お茶 茶葉 水出し 水出し緑茶 飲み比べ お茶の葉 茶 日本茶 お茶っぱ 茶園 お茶農家 農家直送 贈答 プレゼント お土産 京都府 綾部市 仁の緒
お茶はお湯を使って淹れることが多いですが、水を使って成分を抽出することにより、渋味や苦味が抑えられ、旨味や甘味の引き立つまろやかな風味を楽しめます。 暑い夏場にピッタリのお茶の楽しみ方ですが、意外と冬場でも暖房の効いたオフィスなど、水分補給に冷たいお茶が飲みたくなることがありませんか? 「水出しティーセット」では、商品名「綾涼み(あやすずみ)」にて茶産地・綾部の4茶種(玉露・煎茶・ほうじ茶・番茶)を水出し専用のティーバッグ(タグやひもの付いていないティーバッグ)に詰めてあります。 各ティーバッグは8gというたっぷりの茶葉を詰めていますので、水出しでもしっかりとお茶の風味をお楽しみいただけます。 水500mlに対しティーバッグ1個を目安にお使いください。 水出し茶は冷蔵庫にて抽出し、抽出時間は4~6時間を目安に、お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してください。 抽出後は24時間以内を目安にお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 商品説明 内容量 綾涼み玉露ティーバッグ(1個あたり8g×5個入)2袋 綾涼み煎茶ティーバッグ(1個あたり8g×5個入)2袋 綾涼みほうじ茶ティーバッグ(1個あたり8g×5個入)2袋 綾涼み番茶ティーバッグ(1個あたり8g×5個入)2袋 賞味期限 製造日から180日 原材料 玉露、煎茶、番茶、ほうじ茶 配送方法 常温 提供者 京都綾部 仁の緒 その他 ※画像はイメージです。 【お問合せ先】 お礼の品に関するお問い合わせは、 (京都綾部 仁の緒 TEL:0773-21-2308)までお願い致します。 【関連キーワード】 詰め合わせ 玉露 煎茶 番茶 ほうじ茶 お茶 茶葉 水出し 水出し緑茶 飲み比べ お茶の葉 茶 日本茶 お茶っぱ 茶園 お茶農家 農家直送 贈答 プレゼント お土産 京都府 綾部市 仁の緒 おすすめ 人気 京都 綾部 京都府 綾部市ギフト プレゼント キャンプ アウトドア 内祝 お正月 母の日 父の日 お盆 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年末 年始 新年 贈り物 内祝 祝い 御祝 御祝い 記念日 誕生日 お中元 お歳暮 御中元 御歳暮 夏ギフト お取り寄せ 人気 ご褒美 入学祝い 卒業祝い 就職祝い 退職祝い プチ贅沢 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 人気 ランキング 食品 グルメ お取り寄せグルメ 送料無料 おすすめ ふるさと スーパーセール スーパーSALE 【季節のご挨拶に】 お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 【日常の贈り物に】 お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引っ越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人 御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。寄付者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の 再送はいたしません。あらかじめご了承ください。 ・この商品はふるさと納税の返礼品です。スマートフォンでは「購入手続きへ」と表記されておりますが、寄付申込みとなり ますのでご了承ください。
10000 円 (税込 / 送料込)
仁淀川の清流と昼夜の寒暖差が育んだ池川茶。受賞歴ある高知県産の上質な煎茶5種を詰め合わせ。香り高いかぶせ茶や深蒸し茶で、贅沢な癒しのひとときをご堪能ください。【ふるさと納税】高知県産 池川茶業組合 煎茶詰め合わせ5種セット|受賞歴あり 香り高いかぶせ茶 深蒸し茶入り 国産茶葉使用 日本茶 緑茶 詰合せ 贈答用 ギフト 自宅用 手土産 敬老の日 法事 お歳暮 お中元 来客用に最適 高級茶 上質な味わい 癒しのひととき
商品情報名 称池川茶業組合の煎茶詰め合わせ 内 容 量霧の極(100g)x2霧の贅(100g)x2霧の薫(100g)x2親子茶(100g)x2霧の薫ティーバッグ(2gx15コ)x2製 造 者農事組合法人 池川茶業組合 TEL:0889-34-3877配送方法宅配便申込可能な時期通年可能 消費期限製造から12ヵ月 お茶保存のミニ知識・お茶の保存は、湿気を防ぐために機密性の高い容器を使いましょう。・涼しいところに保管し、小出しにして使うのがコツです。・大量のお茶を手に入れたときにはもちろん、少量買ったときでも小分けにして缶に入れましょう。・容器は冷暗所に置き、なるべく火気や暖房の近くに置くのは避けましょう。・また冷蔵庫を利用するときは、茶缶に入れテープなどで密封し、他のものの匂いが移らないように注意してください。・これで、毎日美味しいお茶が楽しめます! ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。この商品は 【ふるさと納税】池川茶業組合の煎茶詰め合わせ(5種) ポイント 清流仁淀川の名水、昼夜の寒暖差、春先の霧。茶作りに最適な高知県仁淀川町の、自然の中で愛情たっぷりに育った極上の煎茶をご家庭でもぜひ! 【南国土佐の澄んだ空気と清流仁淀川の朝霧に育まれた仁淀川町自慢のお茶】 ☆ 茶作りに最適な高知県仁淀川町の、自然の中で愛情たっぷりに育った自慢のお茶を、自信を持ってお届けします。 土佐のお茶どころが誇る品質も味も極上の煎茶をご家庭でもぜひ!◎「霧の極」きりのきわみ 一番茶の中でも、特に高級な茶葉の煎茶です。お茶好きな方へのご贈答にも喜ばれます。 ◎「霧の贅」きりのぜい 一番茶の中でも、高級な茶葉です。ご贈答、ご家庭用に一番人気の商品です。◎「霧の薫」きりのかおり 手頃な価格で、毎日おいしいお茶を楽しみたい方に最適です。◎「親子茶」おやこちゃ 家庭に優しいお茶です。食事のともとしておきがるに、ご利用ください。ポットのお湯で10秒から20秒で出してください。 お茶の量、人数、お好みにより加減してください。◎「霧の薫」きりのかおりティーバッグ ティーパックなので、おいしいお茶を手軽に楽しみたい方に最適です。 ◇池川茶業組合は、高知県内の茶の名産地から、毎年30以上の出品がある高知県茶品評会で、2022年を含め5年連続の最優秀賞「高知県知事賞」を受賞しました。 生産者の声 高知県仁淀川町は、高知県を代表するお茶どころ。古くは江戸時代、お殿様にお茶を献上していたほど、高い品質のお茶を栽培していました。そんな仁淀川町で、10軒の茶農家さんが減農薬の「旨い茶」の生産をめざしていまから20年前に設立されたのが池川茶業組合。以来、積極的にお茶の販売に取り組んできました。そして、そのお茶を使ったスイーツ工房「池川茶園」が立ち上がったのが平成22年のこと。ただお茶を売るだけではなく、お茶の販路をどのように広げていくのか、そのための挑戦はまだまだ続いています。 納期について 入金確認後、順次発送させていただいておりますが、お届けに2週間程度要する場合がございます。また、年末年始等のご寄附が集中する時期は1ケ月以上要する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 4
36000 円 (税込 / 送料込)
敬老の日・内祝い・プレゼントに最適!香り高い池川茶の上質ギフトセットを大切な方へ。【ふるさと納税】高知県仁淀川町 池川茶業組合の贅沢お茶セット|高級かぶせ茶・香り豊かなほうじ茶・和紅茶入り飲み比べギフト/国産・手摘み・無添加
商品情報名 称池川茶業組合の煎茶詰め合わせ 内 容 量・極上かぶせ茶(70g) ×3・霧の極(100g) ×3 ・霧の贅(100g) ×3 ・霧の薫(100g) ×2製 造 者農事組合法人 池川茶業組合 TEL:0889-34-3877配送方法宅配便申込可能な時期通年可能消費期限製造から12ヵ月 お茶保存のミニ知識・お茶の保存は、湿気を防ぐために機密性の高い容器を使いましょう。・涼しいところに保管し、小出しにして使うのがコツです。・大量のお茶を手に入れたときにはもちろん、少量買ったときでも小分けにして缶に入れましょう。・容器は冷暗所に置き、なるべく火気や暖房の近くに置くのは避けましょう。・また冷蔵庫を利用するときは、茶缶に入れテープなどで密封し、他のものの匂いが移らないように注意してください。・これで、毎日美味しいお茶が楽しめます! ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。この商品は 【ふるさと納税】池川茶業組合の贅沢セット(煎茶4種) ポイント 清流仁淀川の名水、昼夜の寒暖差、春先の霧。茶作りに最適な高知県仁淀川町の、自然の中で愛情たっぷりに育った極上の煎茶を贅沢にまるごとお届けします 【南国土佐の澄んだ空気と清流仁淀川の朝霧に育まれた仁淀川町自慢のお茶】 茶作りに最適な高知県仁淀川町の、自然の中で愛情たっぷりに育った極上の煎茶を贅沢にまるごとお届けします◎「極上かぶせ茶」 香り・風味ともに優れた一番茶。 収穫前の一週間陽射しを遮ることで、円やかな味わい深い「かぶせ茶」に仕上がります。◎「霧の極」きりのきわみ 一番茶の中でも、特に高級な茶葉の煎茶です。お茶好きな方へのご贈答にも喜ばれます。 ◎「霧の贅」きりのぜい 一番茶の中でも、高級な茶葉です。ご贈答、ご家庭用に一番人気の商品です。◎「霧の薫」きりのかおり 手頃な価格で、毎日おいしいお茶を楽しみたい方に最適です。 ◇池川茶業組合は、高知県内の茶の名産地から、毎年30以上の出品がある高知県茶品評会で、2022年を含め5年連続の最優秀賞「高知県知事賞」を受賞しました。 生産者の声 高知県仁淀川町は、高知県を代表するお茶どころ。古くは江戸時代、お殿様にお茶を献上していたほど、高い品質のお茶を栽培していました。そんな仁淀川町で、10軒の茶農家さんが減農薬の「旨い茶」の生産をめざしていまから20年前に設立されたのが池川茶業組合。以来、積極的にお茶の販売に取り組んできました。そして、そのお茶を使ったスイーツ工房「池川茶園」が立ち上がったのが平成22年のこと。ただお茶を売るだけではなく、お茶の販路をどのように広げていくのか、そのための挑戦はまだまだ続いています。 納期について 入金確認後、5月中旬頃から随時発送。また、年末年始等のご寄附が集中する時期は1ケ月以上要する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 4
55000 円 (税込 / 送料込)