「日本酒・焼酎 > 日本酒」の商品をご紹介します。

【化粧箱入り】英勲 大鷹 特別純米酒 720ml 15度齊藤酒造 京都府産 「京都の酒」

斉藤酒造 齋藤酒造【化粧箱入り】英勲 大鷹 特別純米酒 720ml 15度齊藤酒造 京都府産 「京都の酒」

「大鷹」は、齊藤酒造の現在の代表銘柄「英勲」の以前の商標を復活させ、同じく一度途絶えて復活した京都独自の酒造好適米「祝(いわい)」を使用し、伏見の白菊水で造り上げた特別純米酒です。 祝米のもつ旨みを引き出した豊かな味わいに、深いコクと適度な辛さ、そして邪魔しないやさしい香りを程好くバランスさせた冷よし燗よしの純米酒です。ラベルの鷹に負けない、しっかりとした味と香りで存在を主張いたします。 また、英国での「International Wine Challenge2010」においてシルバーを受賞するなど、海外での評価も高まっております。ギフト包装希望はこちらへ →1800mlはこちら店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1870 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】招徳 延寿万年 1800ml 純米大吟醸酒16度 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

【化粧箱入り】招徳 延寿万年 1800ml 純米大吟醸酒16度 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

洗米から麹作り、搾りに至るまですべて手造りで行い、低温でじっくりと熟成させました。フルーティーな風味とほのかな酸味の馥郁とした余韻の残る美酒です。桐箱に入れてお届けします。 酒造りに最適といわれる高品質の酒米「山田錦」を40%まで磨き上げ、芯の部分だけで醸した純米大吟醸です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

11000 円 (税込 / 送料別)

大正の鶴 RISING 朝日 & 赤磐雄町 飲み比べ 2本セット 720ml日本酒/清酒/古酒/ワイン/岡山県/真庭市/純米酒/720ml/酒造好適米/落酒造

大正の鶴 RISING 朝日 & 赤磐雄町 飲み比べ 2本セット 720ml日本酒/清酒/古酒/ワイン/岡山県/真庭市/純米酒/720ml/酒造好適米/落酒造

大正の鶴のRISINGより、定番の朝日米を使ったお酒と、新たに加わった赤磐雄町(酒造好適米)を使ったお酒の2本飲み比べセットです。 どちらのお酒も使用米はそれぞれ全量使用し、精米歩合も60%なので、米が違うとこんなに味わいが違うのか!と感じられる内容となっています。 ■酒名 大正の鶴 RISING 60 特別純米Taisyo-no-Turu RISING Bizen Asahi ■酒種別 特別純米 ■味わい 円熟味のある辛口 ■生産者 落酒造場 ■産地 中国地方・岡山県・落合Okayama・Ochiai ■容量 720ml ■等級 ■備考欄 ■酒名 大正の鶴 RISING 赤磐雄町Taisyo-no-Turu RISING Akaiwa-Omachi ■酒種別 非公開 ■味わい 雄町特有の、旨みのある辛口 ■生産者 落酒造場 ■産地 中国地方・岡山県・落合Okayama・Ochiai ■容量 720ml ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【木箱入り可能】【贈り物】【ギフトラッピング可能】 【記念品】【記念】【厳選】【高級】 【お祝い】【ヴィンテージ清酒】【結婚記念日】 【1990年日本酒】【日本酒1990年】【1990日本酒】【日本酒1990】【1990年産の日本酒】【1990年産日本酒】【日本酒1990年産】【生まれ年の日本酒】【生まれ年のプレゼント】【生まれ年日本酒】【誕生日日本酒】【誕生日の日本酒】【誕生年日本酒】【誕生年の日本酒】【結婚記念日 プレゼント 両親】【結婚式 両親 プレゼント】【1990年生まれ】【1990年物】【平成2年物】【平成2年産】【古酒】【定年退職 記念品】【定年退職 ギフト お酒】【定年祝い 父】【退職祝い 定年 男性 女性】【誕生日プレゼント】【ビンテージ日本酒】【年号日本酒】落酒造場Oti Brewery 明治26年、岡山県真庭市下呰部に良質な美味しい水を求め初代が創業。 この地は古くから備中の国と美作の国を結ぶ往来の中継地として栄えたところです。蔵周辺には鐘乳穴や井倉洞、満奇洞といった鍾乳洞があり、蔵裏の備中川では5月下旬から6月の間ホタル(源氏、平家、姫ホタル)の乱舞を鑑賞していただけるなど自然に囲まれております。 蔵のこだわりは、岡山県産の米を使う事と、呰部(あざえ)の水を使う事。主に一般米のルーツである朝日米にこだわり、ミネラル豊富な備中川の伏流水(中硬水)で力強く、キレのある酒質に仕上げるよう心がけています。 年間製造石数150石程の小さな酒蔵で、平成17年より落酒造場の後継者、落昇さんがたった一人で情熱を込めて酒を醸しており、近年大注目の酒蔵です。

4125 円 (税込 / 送料別)

【桐箱入り】一吟 英勲 純米大吟醸 1800ml 15度齊藤酒造 京都府産 英勲「京都の酒」

斉藤酒造 齋藤酒造【桐箱入り】一吟 英勲 純米大吟醸 1800ml 15度齊藤酒造 京都府産 英勲「京都の酒」

英勲の酒造りに対する情熱と最高の技術で作り上げた、究極の純米大吟醸酒です。 双璧を成す「英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 祝米三割五分磨き」が『祝米で醸した究極の英勲』であるならば、一吟は『山田錦で醸した究極の英勲』です。兵庫県産の「山田錦(やまだにしき)」を極限の35%まで磨き上げ醸しました。溢れんばかりのフルーティで豊かな吟醸香と、奥が深く底の見えない優雅な味わいを兼ね備えた逸品となっております。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

11880 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」富翁 はないちりん 大吟醸純米 180ml15度 北川本家 京都府産 ミニボトル

ギフト包装不可「京都の酒」富翁 はないちりん 大吟醸純米 180ml15度 北川本家 京都府産 ミニボトル

フルーティーな香りが漂い、さらりとして淡白な口当たりの後、フルーティーな含み香が口腔を満たし、優しい味わいが控えめにふんわりと膨らみます ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

660 円 (税込 / 送料別)

英勲 本醸造「京の珀」 15度 1800ml齊藤酒造

大阪国税局秋の「清酒鑑評会」熱燗部門 優秀賞受賞!!英勲 本醸造「京の珀」 15度 1800ml齊藤酒造

このお酒には京都市が燗に向く清酒のために開発した清酒酵母「京の珀」が使われています。 「京の珀」は燗をつけると旨味を呈する「コハク酸」という成分を絶妙なバランスで作り出します。 まさに燗酒のための清酒酵母と言えます。 そのため上燗(45℃くらい)で呑んでいただきたいお酒です。 もちろん冷やしていただいても美味しく召し上がれます。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2068 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」神聖 濃醇 1800ml 普通酒 16度山本本家 京都府産

「京都の酒」神聖 濃醇 1800ml 普通酒 16度山本本家 京都府産

昔ながらの味。マイルドなコクと芳醇な香りで、キレのいいのど越しが特徴です。1クラス上の味わいです。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

1977 円 (税込 / 送料別)

【ギフト箱入り】花洛 純米吟醸&純米にごり酒720ml×2本 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

招徳飲み比べセット【ギフト箱入り】花洛 純米吟醸&純米にごり酒720ml×2本 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

招徳酒造は、正保2年(1645年)に創業した歴史ある蔵で、品質本位の酒造りには定評があり、農家との連携を進め、直接の契約栽培を増やしています。香りはおだやかで米の旨みを存分に活かした、ふくよかで柔らかい味わいが好評です。「純米吟醸」と「純米にごり酒」のお勧め呑み比べセットです。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2723 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」美しい鴨川 純米 720ml 15度佐々木酒造 京都府産

お中元、お歳暮などご贈答に「京都の酒」美しい鴨川 純米 720ml 15度佐々木酒造 京都府産

京都酒造組合の共同銘柄です。売上の一部を蔵元さんが「鴨川を美しくする会」に寄贈されています。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1265 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 720ml 17度玉乃光酒造 京都府産 「京都の酒」

【化粧箱入り】玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 720ml 17度玉乃光酒造 京都府産 「京都の酒」

一時は、まぼろしの酒米とも言われ、絶滅寸前になり、玉乃光酒造がその再興に協力した最高の酒造好適米・備前雄町米。 その備前雄町米を100%使用した、玉乃光の傑作です。 (酒造好適米として有名な山田錦は、備前雄町米の孫にあたります。) 雄町米特有の自然な柔かい香り、天然の酸味と雄町米の旨みが調和したスッキリした飲み口、ふっくらした厚みを感じさせるボディー、滑らかなのどごし。 いつまでも、飲み飽きない逸品です。 日本を代表する銘酒として、大手国際線 ファーストクラス/エクゼクティブクラスの機内飲料としてオンメニューされ、「JAL 国際線で味わった おいしい お酒。」と評判で、例えば、ロッキー青木氏の BENIHANA NewYork店 で、最も売れている日本酒です。1800mlはこちら 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2750 円 (税込 / 送料別)

英勲 辛口 1800ml 普通酒 15度齊藤酒造 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

英勲 辛口 1800ml 普通酒 15度齊藤酒造 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

まろやかでコクのある辛口のお酒です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1848 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」純米 かぐや姫 1800ml 14度山本本家 京都府産 神聖

女性に人気のお酒「京都の酒」純米 かぐや姫 1800ml 14度山本本家 京都府産 神聖

軽快でなめらかなタイプのお酒です。甘く香る純米香と綺麗な飲み口で、女性に好まれるお酒です。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2334 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】井筒屋伊兵衛 英勲 純米大吟醸 祝米三割五分磨き1800ml 15度 齊藤酒造 京都府産 英勲 「京都の酒」

斉藤酒造 齋藤酒造【化粧箱入り】井筒屋伊兵衛 英勲 純米大吟醸 祝米三割五分磨き1800ml 15度 齊藤酒造 京都府産 英勲 「京都の酒」

復活した京都産酒造好適米「祝(いわい)」を、英勲の酒造りに対する情熱と最高の技で作り上げた究極の純米大吟醸酒です。 極限の35%まで精米し、「祝」の特性を十分に引き出して醸しました。華やかな上立香・口中に広がるやわらかで深い豊かな味わい・フルーティーな吟醸香を併せ持った究極の「京都の」純米大吟醸酒です。双璧を成す「英勲 純米大吟醸 一吟」と比べ、味わいが濃醇で香りの立ち具合が若干穏やかとなっておりますので、味わいの違いをお楽しみいただけます。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

11880 円 (税込 / 送料別)

生原酒 城陽たれくち酒 1800ml 普通酒19度 城陽酒造 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

生原酒 城陽たれくち酒 1800ml 普通酒19度 城陽酒造 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

2019年の新酒です。原料米にこだわって醸した旬の味わい。芳醇なコクとキレの良い爽やかな新酒をお楽しみください。 ・原料米:酒造好適米「五百万石」100%・精米歩合:65%・アルコール度数:19度・日本酒度:+1(濃醇旨口)→ 720mlこちら 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2750 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」聚楽菊 純米 1800ml 15度佐々木酒造 京都府産

お中元、お歳暮などご贈答に「京都の酒」聚楽菊 純米 1800ml 15度佐々木酒造 京都府産

純米酒特有の幅のある味わいです。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2420 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】神聖 大吟醸 720ml 15度~16度山本本家 京都府産 「京都の酒」

【化粧箱入り】神聖 大吟醸 720ml 15度~16度山本本家 京都府産 「京都の酒」

穏やかな香りとやわらかな味わいの落ち着いた雰囲気のお酒すっきりとした味わいは日本酒を始めての方にもお勧めです。 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。 ギフト包装希望はこちら

1760 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」古都 純米吟醸 1800ml 15度佐々木酒造 京都府産

お中元、お歳暮などご贈答に「京都の酒」古都 純米吟醸 1800ml 15度佐々木酒造 京都府産

ほのかな吟醸香で、まろやかな口当たり、キレの良い喉ごしが特徴です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

3190 円 (税込 / 送料別)

【ギフト箱入り】都鶴 純米大吟醸&都鶴 山田錦極辛純米 720ml×2本セット都鶴酒造 京都府産 「京都の酒」

都鶴酒造飲み比べセット【ギフト箱入り】都鶴 純米大吟醸&都鶴 山田錦極辛純米 720ml×2本セット都鶴酒造 京都府産 「京都の酒」

都鶴酒造は伏見の酒蔵の中でも規模は小さく、社長と杜氏さん3名で切り盛りしているため生産量も非常に限られ、京都府内でしか販売されておらず、お土産として重宝されている蔵元さんです。都鶴 純米大吟醸は、骨太な味わいの辛口酒。口当たりはまろやかで口中に爽やかな吟醸香が広がります。都鶴 山田錦極辛純米は、口当たりの良さと軽快な飲みやすさ、後味のキレの良さが特徴です。上質の酒米だからこそ、旨みの十分感じられる純米酒です。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

4184 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」特別純米 花洛 辛口原酒 1800ml 18度 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

「京都の酒」特別純米 花洛 辛口原酒 1800ml 18度 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

京都の契約栽培米100%を使用し、伏見の名水で醸した、すっきりとした酸味ときりっと辛口のキレのよい純米酒です。カラスミなどの濃厚な旨味の珍味と相性抜群で冷酒からお燗までお楽しみいただけるほか、氷を浮かべてロックもお奨めです。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

3850 円 (税込 / 送料別)

【 6本セット】大七酒造 大七 生もと 本醸造 1800ml(福島県)

お誕生日 贈り物 御進物 ギフト包装 熨斗 メッセージカード無料【 6本セット】大七酒造 大七 生もと 本醸造 1800ml(福島県)

大七酒造 大七 生もと 本醸造 1800ml 味わいの特徴 バランスの良いコクとスッキリした洗練味を備えた味わい。古式伝承造りの本格派。 製造元 大七酒造(株) 産地 [福島県] 種別 本醸造 主要原料米 五百万石 精米歩合扁平精米 アルコール度数15.7% 容量1800ml その他日本酒度/+4 酸度/1.1 アミノ酸度/0.9 ○○○●○ 甘 口やや甘口普 通やや辛口辛 口旨味を生かした香り高く切れの良いお酒 大七酒造株式会社 福島県二本松市。名峰、安達太良山麓の美しい自然は、日本三井戸の一つ「日影の井戸」をはじめとする、豊かな名水をこの地に授けました。伝承によれば、清和源氏に連なる太田家は寛永年間(1624-1643)に伊勢国より三人兄弟で二本松に来住したといわれ、それぞれに酒造業を営み、やがて領内で最高格の商人となりました。明和の三郎兵衛好重、村上源氏の来歴をもつ安永の長左衛門豊春らが家勢を大いに盛り立て、好重の子、三良右衛門が分家し、宝暦二年(1752年)に現在の大七酒造を創業しました。これを始祖として、三代目以降は七右衛門を襲名するようになり、以後、十代目の今日まで、酒造り一筋に発展を遂げています。初期の酒銘「大山」は、後に七右衛門にちなむ「大七」と改称されました。大七酒造は、八代目七右衛門の時代に全国清酒品評会第一位など輝かしい成果を収め、今や稀少となった正統的醸造法「生もと造り」の全国随一の担い手として評価を確立しました。近年は米国や欧州でも高い評価を得るにいたっています。 日経新聞『何でもランキング』第一位、純米生もと日経新聞の土曜版NIKKEIプラス1『何でもランキング』において、“おせち料理によく合ってお燗にすると美味しい日本酒”の第一位に、大七「純米生もと」が選ばれました。(12月24日朝刊) 二位以下に2倍以上の点差をつけて第一位に選ばれた「純米生もと」は、審査員から「しっかりした味わいとコク」、「サーモンのハラスなど脂ののった食べ物に合う」などと評されました。

16980 円 (税込 / 送料込)

「京都の酒」金鵄正宗 純米吟醸 1800ml 15度~16度キンシ正宗 京都府産

京仕込「京都の酒」金鵄正宗 純米吟醸 1800ml 15度~16度キンシ正宗 京都府産

キンシ正宗で最近力を入れている特定名称酒。 京都産米「祝」を100%使用し、米を55%まで磨いて造られたオール京都の1本。 香りは控えめながら、ほのかにクリーミーな乳酸香。カドが無い丸く透明な飲み口で、途中から辛口の切れで締めまとめます。京都の酒らしい上品で飲み飽きしないお酒で、燗にすれば透明な甘さが口いっぱいに広がります。 720mlはこちら ギフト包装希望はこちらへ こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。 お早目にご注文下さい。 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

3300 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」神聖 純米酒 1800ml 14度~15度山本本家 京都府産

「京都の酒」神聖 純米酒 1800ml 14度~15度山本本家 京都府産

爽やかなのど越しとコクのある味わいの香り立つ純米酒。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

2123 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」特別純米 花洛 辛口原酒 720ml 18度 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

「京都の酒」特別純米 花洛 辛口原酒 720ml 18度 招徳酒造 京都府産 「京都の酒」

京都の契約栽培米100%を使用し、伏見の名水で醸した、すっきりとした酸味ときりっと辛口のキレのよい純米酒です。カラスミなどの濃厚な旨味の珍味と相性抜群で冷酒からお燗までお楽しみいただけるほか、氷を浮かべてロックもお奨めです。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1760 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」月の桂 米から育てた純米酒・祝80% 720ml 16.5度増田徳兵衛商店 京都府産

「京都の酒」月の桂 米から育てた純米酒・祝80% 720ml 16.5度増田徳兵衛商店 京都府産

1991年、京都で最初の無農薬栽培で育てた酒造好適米「祝」を、地元伏見で復活させる。折角無農薬で育てたので、、敢えて高精白は止め、お米たっぷり純米酒として、低温でじっくりと醸したお酒。燗でもよし、冷でも、また常温でも、冴えた味わいとふっくらとした丸みを持つ。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1870 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】松の翠 特撰 純米大吟醸 1800ml 15度山本本家 京都府産 「京都の酒」

表千家の茶事で使われる唯一の公式銘柄【化粧箱入り】松の翠 特撰 純米大吟醸 1800ml 15度山本本家 京都府産 「京都の酒」

香りの高いタイプのお酒です。含み香(口中香)のしっかりした味。表千家而妙斎千宗左匠お好みのお酒で、お茶事に使われます。山田錦を使用し、精米歩合35%まで磨き上げた限定の逸品。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

11000 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】招徳 延寿万年 720ml 純米大吟醸酒 16度招徳酒造 京都府産「京都の地酒」

【化粧箱入り】招徳 延寿万年 720ml 純米大吟醸酒 16度招徳酒造 京都府産「京都の地酒」

洗米から麹作り、搾りに至るまですべて手造りで行い、低温でじっくりと熟成させました。フルーティーな風味とほのかな酸味の馥郁とした余韻の残る美酒です。桐箱に入れてお届けします。 酒造りに最適といわれる高品質の酒米「山田錦」を40%まで磨き上げ、芯の部分だけで醸した純米大吟醸です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

5500 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】こころの京 玉乃光 純米大吟醸 720ml 16度~17度玉乃光酒造 京都府産 「京都の酒」

【化粧箱入り】こころの京 玉乃光 純米大吟醸 720ml 16度~17度玉乃光酒造 京都府産 「京都の酒」

京都産の高級酒米「祝」(有機肥料栽培)を100%使用した純米大吟醸酒です。 淡麗な味と独特の芳香が特徴で、冷酒・御燗どちらもお勧めです。「祝」は山田錦の原種と伝えられる「山田穂」から昭和8年京都府で開発された酒米です。 近年、熱心な農家と京都府等行政の協力により幻と化していた「祝」が復活されました。 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2640 円 (税込 / 送料別)

【ギフト箱入り】獺祭 三割九分純米大吟醸&翠玉 純米吟醸 1,800ml×2本旭酒造 山口県 両関酒造 秋田県 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 贈り物 ギフト プレゼント 父の日 母の日 御祝 内祝い 還暦 誕生日

【ギフト箱入り】獺祭 三割九分純米大吟醸&翠玉 純米吟醸 1,800ml×2本旭酒造 山口県 両関酒造 秋田県 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 贈り物 ギフト プレゼント 父の日 母の日 御祝 内祝い 還暦 誕生日

言わずと知れた人気の「獺祭」磨き三割九分(詰日2022年6月)とあの「十四代」高木酒造の監修のもとでつくられた逸品「翠玉」(詰日2022年11月)をセットにしました。父の日・ご贈答用に是非! 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

13480 円 (税込 / 送料別)

大七酒造 大七 生もと純米酒 1800ml

お誕生日 贈り物 御進物 ギフト包装 熨斗 メッセージカード無料大七酒造 大七 生もと純米酒 1800ml

大七酒造 大七 生もと純米酒 1800ml 味わいの特徴 蔵を代表する銘柄。熟成しら豊かなコクとなめらかな喉越し。燗上がりする酒。 製造元 大七酒造(株) 産地 [福島県] 種別 純米酒 主要原料米 五百万石 精米歩合扁平精米 アルコール度数14.7% 容量1800ml その他日本酒度/+0 酸度/1.6 アミノ酸度/1.3 ○○●○○ 甘 口やや甘口普 通やや辛口辛 口旨味を生かした香り高く切れの良いお酒 大七酒造株式会社 福島県二本松市。名峰、安達太良山麓の美しい自然は、日本三井戸の一つ「日影の井戸」をはじめとする、豊かな名水をこの地に授けました。伝承によれば、清和源氏に連なる太田家は寛永年間(1624-1643)に伊勢国より三人兄弟で二本松に来住したといわれ、それぞれに酒造業を営み、やがて領内で最高格の商人となりました。明和の三郎兵衛好重、村上源氏の来歴をもつ安永の長左衛門豊春らが家勢を大いに盛り立て、好重の子、三良右衛門が分家し、宝暦二年(1752年)に現在の大七酒造を創業しました。これを始祖として、三代目以降は七右衛門を襲名するようになり、以後、十代目の今日まで、酒造り一筋に発展を遂げています。初期の酒銘「大山」は、後に七右衛門にちなむ「大七」と改称されました。大七酒造は、八代目七右衛門の時代に全国清酒品評会第一位など輝かしい成果を収め、今や稀少となった正統的醸造法「生もと造り」の全国随一の担い手として評価を確立しました。近年は米国や欧州でも高い評価を得るにいたっています。 日経新聞『何でもランキング』第一位、純米生もと日経新聞の土曜版NIKKEIプラス1『何でもランキング』において、“おせち料理によく合ってお燗にすると美味しい日本酒”の第一位に、大七「純米生もと」が選ばれました。(12月24日朝刊) 二位以下に2倍以上の点差をつけて第一位に選ばれた「純米生もと」は、審査員から「しっかりした味わいとコク」、「サーモンのハラスなど脂ののった食べ物に合う」などと評されました。

2980 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」都鶴 山田錦極辛純米 720ml 15度都鶴酒造 京都府産

「京都の酒」都鶴 山田錦極辛純米 720ml 15度都鶴酒造 京都府産

口当たりの良さ、軽快な飲み良さ、後味のキレの良さ。本格的な辛口仕立ての純米酒。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1188 円 (税込 / 送料別)