「ビール・洋酒 > ワイン」の商品をご紹介します。
![テヌータ・サン・ミケーレ エトナ・ロッソ ムルゴ [2018]750ml (赤ワイン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/25/183718052450125_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】テヌータ・サン・ミケーレ エトナ・ロッソ ムルゴ [2018]750ml (赤ワイン)
心地よい果実味にほのかに黒コショウのようなスパイシーな香り。凝縮感のある赤い果実がリッチに広がり、エレガントでバランスがよい味わい。 ムルゴ家のワイン造りの歴史は古く、1800年代に遡ります。現在は、ミケーレ、ピエトロ、マッテオがブドウ栽培、ワイン造りを行っています。元々はエトナの地でアグリツーリズモ(民宿)とレストランを経営していました。 ワインの他にエトナの自然を活かしてブラッドオレンジのコンフィチュールやハチミツ、パテ等を生産し自らのレストランで提供しています。ワイン造りは元々自家消費用と地元レストラン向けに造り始め、現在も輸出市場とともに地元でも愛飲されています。 「エトナ・ロッソ ムルゴ」は、除梗後ブドウをプレス。マセラシオン発酵は24度で温度管理をしながらステンレスタンクで10日以上かけて行う。その間ルモンタージュを行う。澱引き後、ワインはバリックとステンレスタンクで18ヶ月熟成させる。 心地よい果実味にほのかに感じる黒コショウのようなスパイシーなニュアンス。凝縮感のある赤い果実の風味が豊かに広がり、エレガントでバランスがよい味わい。タンニンも心地よく、ドライな味わいのワイン。 TENUTA SAN MICHELE ETNA ROSSO MURGO テヌータ・サン・ミケーレ エトナ・ロッソ ムルゴ 生産地:イタリア シチリア 原産地呼称:IGP. ETNA ROSSO ぶどう品種:ネレッロ マスカレーゼ 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディMurgo / ムルゴ 冷涼な気候と火山性土壌が生み出すワイン。 ワイナリーの歴史 ムルゴ家のワイン造りは1800年代に遡ります。現在はムルゴ男爵とその子息のミケーレ氏、ピエトロ氏、マッテオ氏がワイナリーの仕事に携わっています。シチリアのエトナ山脈の麓にあり、アグリツーリズモの施設を併設し、ワインは自家消費と地元レストランのために造っていましたが、近年海外への輸出を開始。まだ、ほとんどが地元で消費されているワインです。 栽培 シチリアの南東部に位置するエトナ火山とイオニア海の間に位置し、昼夜の寒暖が大きいブドウ栽培に適した気候です。エトナ火山の麓、標高500~550mにあり非常に冷涼かつ雨の少ない気候のため、ブドウはゆっくり成熟し、果実味と酸どちらも豊かに育ちます。火山性土壌で、マンガン、マグネシウムなどのミネラルが豊富で、石灰質に富んでいます。 醸造 スティルワインは、発酵後に滓引きし、エトナ地方の伝統的な栗の樹を使った樽(30~130hl)で熟成させます。スプマンテは、ブリュットとロゼ両方とも同じ畑から収穫されたブドウを用い、熟成期間やマセラシオンなどを調整して造っています。瓶内二次発酵で、大半をピュピトルにて手作業でリュミアージュを行っています。
4160 円 (税込 / 送料別)

掘り出し物シャンパン!ギッド・アシェット1つ星獲得!ピエール・ゴビヤール・シャンパーニュ・ブリュット・オーセンティック
※売り切れの場合には、インポーターさまの在庫を確認して追加しますが、 終売の際はご容赦ください。 Champagne Pierre Gobillard Brut Authentique ■色・容量:白シャンパーニュ750ml ■ALC:12.5% ■ブドウ品種:ピノ・ノワール30%、シャルドネ30%、ピノ・ムニエ40% ■産地:フランス、シャンパーニュ地方 ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 掘り出し物シャンパーニュのご紹介です! シャンパーニュの生みの親、ドン・ペリニョン修道士の活躍したのはエペルネの北に広がるオーヴィレール村! ここはグランクリュ格付け村ではありませんが、そのブドウの品質の高さは有名で、モエ社が造る最高級シャンパーニュである[ドン・ペリニョン]にも必ずブレンドされる産地です。 ここに15ヘクタールの畑を持ち、1947年に自社元詰めを始めたのが、今回ご紹介する造り手! ドン・ペリニョン修道士の肖像画をラベルに描くことが許されたわずか3社のうちの一社という、クオリティの高い造り手です! フランスの権威あるワイン評価本[デゥセール・ジュルベール・ワインガイド]では、造り手最高峰[ミレジメ]は5つ星を獲得! 今回ご紹介するスタンダード・キュべも、掲載されるだけでも難しいとされる[ギッド・アシェット2017]において、1つ星を獲得しています!。 そのキレとコクのある味わいは、驚きの美味しさです! 類似商品はこちらブルーノ・パイヤール・シャンパーニュ・エクスト8,558円メートル・ピエール・キュベ・プレスティージュ・1,408円シャンパーニュ・マルボーモン・エ・コ・ブリュッ5,940円驚きの美味しさ!シャンパーニュが生まれた地オーヴィレール産シャンパーニュ! 2017年度ギット・アシェット1つ星を獲得! 造り手はドン・ぺりニョンの肖像画をラベルに描くことを許されたわずか3社のうちの1社! 通常規定の倍の3年の熟成を行い、コクとキレの両方があり、立体感のある味わい! ピエール・ゴビヤール・シャンパーニュ・ブリュット・オーセンティック] 掲載されるだけでも難しいとされる[ギッド・アシェット2017年]にて、1つ星を獲得!。 掘り出し物シャンパーニュのご紹介です! シャンパーニュの生みの親、ドン・ペリニョン修道士の活躍したのはエペルネの北に広がるオーヴィレール村! ここはグランクリュ格付け村ではありませんが、そのブドウの品質の高さは有名で、モエ社が造る最高級シャンパーニュである[ドン・ペリニョン]にも必ずブレンドされる産地です。 ここに15ヘクタールの畑を持ち、1947年に自社元詰めを始めたのが、今回ご紹介する造り手! ドン・ペリニョン修道士の肖像画をラベルに描くことが許されたわずか3社のうちの一社という、クオリティの高い造り手です! フランスの権威あるワイン評価本[デゥセール・ジュルベール・ワインガイド]では、造り手最高峰[ミレジメ]は5つ星を獲得! 今回ご紹介するスタンダード・キュべも、掲載されるだけでも難しいとされる[ギッド・アシェット2017]において、1つ星を獲得しています!。 そのキレとコクのある味わいは、驚きの美味しさです! それが [ピエール・ゴビヤール・シャンパーニュ・ブリュット・オーセンティック]!! [ピエール・ゴビヤール]は、シャンパン生誕の地にして修道士ドンペリニヨンが過ごした土地オーヴィレールで、元来ブドウの栽培農家の家系で1933年から4代にわたって、父から子へとその経験と技術を継承するかたちで発展してきた造り手です。 所有する15ヘクタールの畑は、キュミエールからオーヴィレールにまで広がり、栽培するブドウ品種は、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの三種類のみ。 ブドウはそのほとんどが、一級畑から収穫されています。減農薬栽培(リュットレゾネ)を行い、造りへのアプローチは非常に自然です。ブドウの熟度を把握し、手摘みで全房 収穫し、一番絞りのフリーラン果汁のみを使って造られています。 長い熟成期間が特徴で、スタンダード・キュべであるこのシャンパンも、規定の倍にあたる3年の熟成をおこなっています。 コクとキレがあり、驚くほど美味しいシャンパン!! フランスの権威ある評価本である[ギッド・アシェット2017]では、1つ星を獲得! 『泡は細かく勢いがあり、フレッシュな青りんごやドライフルーツ、ほのかな蜂蜜の香りが立ち上がります。口に含むとさらにシトラス系のフレッシュさとキノコや栗、クリームブリュレなど、香ばしいフレーバーが広がり、立体感のある味わい!。充実感は半端ないレベル!』 ぜひ、お楽しみください!
8118 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ インフェルノ セスト カント 2013 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt028/10148662-n.jpg?_ex=128x128)
インフェルノの上級キュヴェ!「アール ペペ」が5年の樽熟成、ステンレスタンク&ボトルで更に3年寝かせた後にリリース[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ インフェルノ セスト カント 2013 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派
Valtellina Superiore Inferno Sesto Canto Ar.pe.pe.アールペペ (詳細はこちら)インフェルノの上級キュヴェ。徐々に畑を買い足し、ようやく大樽を満せるだけのブドウを生産できる面積を所有することなって以降、はじめて長期樽熟成を施すべきと彼らが判断したヴィンテージが2009年でした。グルメッロやサッセッラのクリュ物と同様に、5年の樽熟成、ステンレスタンク&ボトルで更に3年寝かせた後にリリースされたのが、このセスト カントになります。750mlネッビオーロイタリア・ロンバルディアヴァルテッリーナ スペリオーレDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータインフェルノの上級キュヴェ!「アール ペペ」が5年の樽熟成、ステンレスタンク&ボトルで更に3年寝かせた後にリリースヴァルテッリーナ スペリオーレ インフェルノ セスト カント アールペペValtellina Superiore Inferno Sesto Canto Ar.pe.pe.商品情報ヴァルテッリーナの伝統を守り続ける「アール ペペ」が、5年の樽熟成、ステンレスタンク&ボトルで更に3年寝かせた後にリリースするインフェルノの上級キュヴェです。5年の樽熟成、ステンレスタンク&ボトルで更に3年寝かせた後にリリースインフェルノの上級キュヴェ。徐々に畑を買い足し、ようやく大樽を満せるだけのブドウを生産できる面積を所有することなって以降、はじめて長期樽熟成を施すべきと彼らが判断したヴィンテージが2009年でした。グルメッロやサッセッラのクリュ物と同様に、5年の樽熟成、ステンレスタンク&ボトルで更に3年寝かせた後にリリースされたのが、このセスト カントになります。「インフェルノ セスト カント」の名前の由来ダンテの第6カントは、ごみ遣いに課せられた罰について説明しています。風景は永遠の雨に襲われ、ケルベロスは恐ろしく吠え、歯をむき出しにしますが、ウェルギリウスは口を土で満たすことで彼を沈黙させます。荘厳なカントの力強い感触を持つ印象的なワイン歯ごたえのあるタンニンと栗の樽での長い熟成を伴う素晴らしいヴィンテージ。荘厳なカントの力強い感触を持つ印象的なワインです。現当主の父親アルトゥーロの夢が実現海抜450メートルのブドウ畑は「インフェルノ サーキット」として知られる道路の3番目のカーブにあります。ヴァルテッリーナ カップラリーで、現当主の父親アルトゥーロが何度もレースをしているのを見たサーキット。この力と轟音は彼のもう一つの大きな情熱「インフェルノ リセルバ」を夢見るように彼を奮い立たせました。 そして2009年、彼の夢が実現される時が来ました。それが「ヴァルテッリーナ スペリオーレ インフェルノ セスト カント DOCG」です。生産者情報アールペペ Ar.pe.pe.1860年以前からブドウ栽培とワイン生産してきたペリッツァーティ家はかつて、50haのブドウ畑を所有していましたが、1970年代に相続等の問題でワイナリーを売却してしまいました。失われゆくヴァルテッリーナの伝統と名声の復権を願いワイナリーを設立現当主の父であるアルトゥーロは、売却後も変わらずペリッツァーティの名前でリリースされる、質より量や効率を重視したワインを目の当たりにし、失われゆくヴァルテッリーナのワインの伝統を憂い、そしてそのかつての名声の復権を願い、1984年にAR.PE.PE.(自身の名前であるArturoに、父方と母方の名字、Pelizzati、Peregoの略)を創立、現在はアルトゥーロの子であるイザベッラとエマヌエーレによって、11haの畑から4-5万本を生産しています。畑はサッセッラ地区とグルメッロ地区の南向きの急斜面にあり、山の形に沿った小さな段々畑となっていて、ネッビオーロ(キアヴェンナスカ)のみを栽培しています。飲み頃を待ち長期熟成の後にリリースされる良心的なワイナリーかつてのヴァルテッリーナがそうであったように、温度管理をせずに20-25日間にも及ぶ長いアルコール醗酵を行い、オーク、栗やアカシア製の大樽での長期熟成、そして瓶内でも数年寝かせ、飲み頃を待ちリリースされる彼らのワインは、「ヴァルテッリーナの良心」と言っても過言ではありません。ワイナリーはグルメッロにある彼らの畑、ロッカ デ ピーロの麓の岩盤を掘って作っています。
9405 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】ベルターニ セッコ ベルターニ ヴィンテージ エディション 2020 赤ワイン イタリア 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt031/10025862-n.jpg?_ex=128x128)
エレガントな味わいに脱帽!1888年のレシピを再現した復刻版「セッコ ベルターニ」[クール便]【6本~送料無料】ベルターニ セッコ ベルターニ ヴィンテージ エディション 2020 赤ワイン イタリア 750ml
Secco Bertani Vintage Edition Bertaniベルターニ (詳細はこちら)初めてアメリカに輸出されたイタリアワインとして名高い「セッコ ベルターニ」。アマローネやリパッソよりはるか昔にヴェローナワインのスタイルを生み出し、当時の最高の技術で造られていました。このワインは、1888年のレシピをもとに当時を再現した限定キュヴェ。長いコールドマセラシオンの後、ベルターニの自然酵母を用いてゆっくりとアルコール発酵。最後は木樽で発酵させます。熟成はヴェローナの伝統的な栗や桜の木の中樽で。当時はリパッソは行わないスタイルでした。ルビーがかった濃い赤色。赤スグリ、ブラックベリーやココアパウダーの中に、黒コショウ、クローヴやナツメグなどのスパイスが感じられます。舌触りは滑らかで、赤い果実、凝縮されたチェリーや紅茶、ソフトなタンニンと、余韻にはコーヒーの風味が感じられます。歴史的な畑で育つブドウ由来の複雑味や重みがありながらも、まだ若くイキイキとした贅沢なワインです。750mlコルヴィーナ、サンジョヴェーゼ グロッソ、シラー、カベルネ ソーヴィニョンイタリア・ヴェネトヴェローナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社エレガントな味わいに脱帽!1888年のレシピを再現した復刻版「セッコ ベルターニ」セッコ ベルターニ ヴィンテージ エディション ベルターニSecco Bertani Vintage Edition Bertani商品情報創業当時のレシピどおりに造られた、ラベルやパッケージも再現した復刻セッコベルターニ初めてアメリカに輸出されたイタリアワインとして名高い「セッコ ベルターニ」。アマローネやリパッソよりはるか昔にヴェローナワインのスタイルを生み出し、当時の最高の技術と最高のブドウから造られていました。この「オリジナル ヴィンテージ エディション」は、セッコ ベルターニの長期にわたる輝かしい歴史を祝うため、敬意を表して造られた限定キュヴェ。1888年に書かれた文献をもとに当時のレシピ、スタイル、味わいを再現。パッケージも1930年代に遡っています。ブドウは、ヴァルパンテーナ地区の中心部に位置する最上の畑のものを使用。セパージュ(品種)も、現在では含まれていないサンジョヴェーゼやシラーが少量使われています。長いコールドマセラシオンの後、ベルターニの自然酵母を用いてゆっくりとアルコール発酵。まだ少し糖分が残っている段階でろ過、さらに長期間ゆっくりと発酵させます。オーク樽は使用せず、熟成には現在では珍しいヴァルポリチェッラ地方の伝統的な桜や栗の樽を使用(12ヶ月間熟成)するなど、細部までこだわって造られています。1857年創業、伝統と信頼のアマローネの造り手ベルターニ Bertaniヴェローナの地で高品質ワインを造り続けるベルターニ社は、後にその功績によってカヴァリエーレ(ナイト)の称号を与えられる、ベルターニ兄弟によって1857年に設立。ベルターニ兄弟は当時すでにイタリア国内だけでなく、世界で認められるワインを目指した先駆的な人物でした。現在のベルターニもまた、その進取の精神を大切にしながら常に新しいワインを創造し続け、設立者の願い通り世界中で高い評価を受けています。ワインガイド『ガンベロロッソ』はベルターニのことを「創立以来150年にわたり休むことなくワイン造りの世界に身を置いてきた、この土地と伝統を代表するワイナリー」と紹介。さらに、「ベルターニのワインの本物の厚みを理解することは、実は容易なことではない。(中略)150年の歴史の厚み、円熟した経験とブドウの知識、 そう言ったことをつかみ取るためにベルターニのワインに忍耐を持って近づいてみる。それができれば、ベルターニのワインの中にある、個性、エレガントさ、土地の表現を感じることができるのだ。」 と説明しています。偉大なワイン産地ヴェローナですべて自社畑のブドウのみを使ってワイン造りを行っています。すなわちそれがクオリティの高いワインへとつながり、偉大なヴィンテージワインを生むのです。●ベルターニの突撃インタビュー(2023年9月27日) ワインの最高権威『マスターオブワイン』に合格!年間最優秀ワイナリー&アマローネの名門「ベルターニ」を超一流の流儀で手がけるCOOアンドレア ロナルディ氏突撃インタビューはこちら>>●ベルターニの突撃インタビュー(2022年11月28日) 2023年度版『ガンベロロッソ』年間最優秀ワイナリー受賞!トレビッキエリ受賞のエレガントな上級クリュ ヴァルポリチェッラにも注目!エレガンスを追求し続けるアマローネの名門「ベルターニ」突撃インタビューはこちら>>●ベルターニの突撃インタビュー(2014年3月24日) ベルターニ社 ステファノ マンジャロッティ氏 来社はこちら>>●ベルターニの訪問(2010年4月13日)はこちら>>
4741 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】テラッツェ デッレトナ チウーリ ビアンコ 2018 白ワイン ネレッロ マスカレーゼ イタリア 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt029/10187191-n.jpg?_ex=128x128)
黒葡萄ネレッロ マスカレーゼから造る白ワイン!爽やかな風味ながらしっかりした骨格!テラッツェ デッレトナの果実味豊かで芳醇なビアンコ「チウーリ」![クール便]【6本~送料無料】テラッツェ デッレトナ チウーリ ビアンコ 2018 白ワイン ネレッロ マスカレーゼ イタリア 750ml
Ciuri Bianco Terrazze dell'etnaテラッツェ デッレトナ (詳細はこちら)エトナの土着品種であるネレッロ マスカレーゼの価値を存分に発揮したワイン造りを行う、エトナの新鋭テラッツェ デッレトナの白ワイン「チルネコ」です。このワインは黒ブドウであるネレッロ マスカレーゼから造られた白ワイン!スパークリングワインでいう「ブラン ド ノワール」です。トロピカルフルーツの素晴らしい香り。爽やかで風味ながらしっかりした骨格、果実味豊かで芳醇な味わい。心地よいミネラルのフィニッシュが残ります!750mlネレッロ マスカレーゼイタリア・シチリア・エトナVdT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易黒葡萄ネレッロ マスカレーゼから造る白ワイン!爽やかな風味ながらしっかりした骨格!テラッツェ デッレトナの果実味豊かで芳醇なビアンコ「チウーリ」!チウーリ ビアンコ テラッツェ デッレトナCiuri Bianco Terrazze dell'etna商品情報エトナの土着品種であるネレッロ マスカレーゼの価値を存分に発揮したワイン造りを行う、エトナの新鋭テラッツェ デッレトナの白ワイン「チルネコ」です。このワインは黒ブドウであるネレッロ マスカレーゼから造られた白ワインです!シャンパンやスプマンテなどでは良く耳にする「ブラン ド ノワール」です。トロピカルフルーツの素晴らしい香り。爽やかで風味ながらしっかりした骨格、果実味豊かで芳醇な味わい。心地よいミネラルのフィニッシュが残ります!ボトリング後に最低6ヶ月の瓶熟成ブドウは樹齢10-15年のネレッロ マスカレーゼを100%使用。畑はエトナのランダッツォ地区の標高700-950mにある北西の斜面。火山から流れ出た古代の溶岩流から生まれた黒ずんだ土壌(骨格に富んだ火山性土壌)です。栽植密度はヘクタールあたり7000本。9月後半の10日間でブドウを収穫。ソフトプレスで果汁を果皮から分離。ステンレスタンクで発酵。澱とともに8ヶ月以上バトナージュを実施。ボトリング後に最低6ヶ月の瓶熟成を経て出荷しています。爽やかな風味ながらしっかりした骨格クリアな明るい麦わら黄色。トロピカルフルーツのノートに、ローズマリーを感じるフレッシュなアロマ。爽やかで風味豊かなしっかりした骨格で、酸味のバランスとミネラル感が心地良いです。果実味のある芳醇な味わい。軽めのプリモ ピアットや白身肉、フレッシュチーズ、魚介料理と(カルパッチョなど生食も)相性抜群です!生産者情報テラッツェ デッレトナ Terrazze dell'etnaシチリアの最も特徴的といえるテッラッツェ栽培を行うテラッツェ デッレトナは2008年に、パレルモ出身のエンジニア、ニーノ ベヴィラックア氏によって、設立されました。 シチリアの大地をこよなく愛し、その土地に伝えられた最も特徴的といえる段々畑= terrazze(テッラッツェ)での栽培と伝統的な技法を追及し、エトナのテロワール、特にエトナの土着品種であるネレッロ マスカレーゼの価値を存分に発揮したワイン造りが行われています。化学肥料や農薬を使わない畑 ニーノは100年以上も放置され雑草やいばらが生い茂っていた中に、埋もれるようにして残されていたブドウの古樹を見つけ、その36ヘクタールの小さな区画を購入し、シチリア伝統のアルベレッロ仕立てでブドウを栽培しています。“エトナの段々畑 ”は、石積みの壁に、巻きついたブドウの木、オークの木そして栗の木が交互にいり立ち、独特な風情をみせています。また、化学肥料や農薬が使われていないため、デッレトナの敷地には自生のフルーツやキノコ、クワの実などが収穫されています。ユネスコ世界遺産「エトナ山」の火山性土壌のテロワール畑は2013年6月にユネスコ世界遺産に認定されたエトナ山の北部斜面、標高650~900メートルに位置しています。気候はシチリア特有の地中海性気候とは異なり、昼夜の気温差が激しい山地に見られるような気候です。エトナ山の噴火の際、流れ出た溶岩が1000年以上もの時を経て、砂粒状主体の土壌となっています。全ては伝統を重んじ、土地を耕すところから収穫に至るまで全て人手で行われています。出来上がるワインはミネラル感が強く、他のシチリアワインにはないエトナのテロワールが見事に反映されています。天才エノロゴリッカルドコタレッラがエトナで唯一手掛けるワイナリー伝統を重んじつつ、同社が誇る近代的な最新設備は、世界エノロゴ協会の会長で、「モンテヴェトラーノ」「バンフィ」「ファレスコ」を手掛けた天才エノロゴリッカルド コタレッラ氏がエトナで唯一手掛けているワイナリーとして知られています。その功績が称えられイタリア国内大手新聞社「la Repubblica」監修のシチリアガイドブック「Ristrnti della Scilia」にて5つ星評価を獲得しています。1800年代から高品質スプマンテが造られてきたエトナの地テッラッッェ デッレトナの醸造所は古いカンティーナを修復して建てられました。建設されたのは1700年代の事でこの地に古くからワイン造りが根付いていたことの証でもあります。また「シャンパーニュのエトナ」と記載された1800年代のエチケットに残されており、それは当時からメトドクラシコ製法によりシャンパーニュとよばれるようなスプマンテ造りが行われていたこと、エトナ山が上質なワイン造りに適した地域として周知されていたことを今に伝えています。『ビベンダ』2015ロゼ部門でイタリアNo.1獲得した本格派ロゼスプマンテ!ピノネーロ90%、ネレッロ マスカレーゼ10%からなるロゼ ブリュット メトド クラシコ2011は『ビベンダ』2015でロゼ部門で「オスカー デル ヴィーノ」を獲得しました。シチリアのロゼとしては快挙となりました。イタリアNo.1の高品質ロゼスプマンテとして高い評価を得ています。
4092 円 (税込 / 送料別)

自然から〈うけとり・つくり・わたす〉、ワインのある生活を皆さんと共に耕していきます。旭洋酒 それいゆ ピノ・ノワール 2022年のきろく 720ml 日本ワイン 山梨ワイン 小規模ワイナリー 赤ワイン ピノ・ノワール しっとりとした旨味 厳選 希少 至極 wine
商品情報こんなワイン全除梗後コールドマセレーションを行い、培養酵母を添加せずに野生酵母による醗酵を行っています(野生酵母による醗酵は全ワイン中このワインのみ)。またこの年は未熟な種の収れん味を抑える目的で醸し中の種抜きを行い、やわらかな果実味を引き出すように努めました。アルコール醗酵後は自然誘発によるマロラクティック醗酵が完遂され、その後9か月間フレンチオーク樽で熟成(新樽率33%)、春に一度滓引きし夏にノンフィルターで瓶詰しました。オレンジがかった淡い色合い。焼き栗、金柑、乾燥した柿や枇杷の葉など、甘やかな中に乾いたグリーンノートが柔らかく香る。口中ではサンザシや無花果を思わせる穏やかな果実味が、上級茶のような緩やかなタンニンを纏って伸びゆきます。余韻は長く、アフターに金柑ピール様の心地よい苦み。淡い色合いと軽い飲み口ながら、細く長くつづく旨味があり、和の出汁とよく合います。鴨南蛮、そばがき、明石焼き、出汁巻など。柿とカッテージチーズ、合鴨ソテーオレンジソース、イチジクの白和えなど、ライトな赤ならではの生のフルーツを使った料理もお薦めです。大きめのグラスで鴨焼きや熟成鮨、トリュフ入りのチーズとも◎内容量720 mL原材料ピノ・ノワール100% (山梨市岩手地区自社畑産)保存方法高温、直射日光を避けて保存してください。製造元旭洋酒有限会社ご注意お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!旭洋酒 それいゆ ピノ・ノワール 2022年のきろく 720ml 日本ワイン 山梨ワイン 小規模ワイナリー 赤ワイン ピノ・ノワール しっとりとした旨味 厳選 希少 至極 wine 自然から〈うけとり・つくり・わたす〉、ワインのある生活を皆さんと共に耕していきます。 【それいゆ ピノ・ノワール 2022年のきろく】 標高約450mの粘土質斜面にて棚式短梢剪定、不耕起草生栽培で樹齢は古い樹で21年になります。灰色カビ病対策のために花カス落としを励行、通気性素材の雨除け傘をかけて房の温度を低く保ち酸を残すなど、他の品種よりも念入りな対策を講じてきました。収穫はそれぞれ樹ごと房ごとに熟度チェック、着色の悪い樹はロゼ用に分別し、この赤ワイン用も二回に分けて収穫しています。2019年頃から温暖化の影響が深刻となり、成績の悪い樹の伐採し他品種への切り替えを進めているため前年に引き続き二樽のみの製品化となりました。醸造では未熟な成分の抽出を抑える目的でコールドマセレーションや醸し中の種抜きを行い、自然な果実味を引き出すように努めています。醸造面でのトピックは、コールドマセレーションの最中に自然醗酵が始まった事で、温度管理を徹底しそのまま注意深く見守りました。アルコール醗酵終盤からはマロラクティック醗酵も自然誘起し、高めだった総酸が3g近く落ちました。その後フレンチ・オーク樽(新樽ではない)にて9か月間熟成、その間春に一度滓引きし、夏にノンフィルターで瓶詰しました。 山梨市岩手(いわで)地区自社畑産ピノ・ノワール100%オレンジがかった淡い色合い。杏のコンポートやタルトタタンにコリアンダーやクローブ等のスパイスを纏った甘やかな香。口中にトロリと落ち、上質の紅茶のような粘性をともないながら柔らかな果実味が広がります。時間の経過とともにキノコや腐葉土のニュアンスも加わり、オレンジピール様の心地よい苦みが余韻します。色の淡さからは想像がつかない、しっとりとした旨味があり、和の出汁とよく合います。治部煮や信田巻、そばがきなど。柿とカッテージチーズとケールのサラダ、ポークソテーオレンジソースなど。大きなグラスで鴨焼きや熟成鮨とも合わせたい。2023年秋現在、既に香は開いていますが、抜栓後数日の味わいも安定しているので長期熟成にも期待が持てます。 1
4243 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ トッルンピーゾ 2022 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt037/10086343-n.jpg?_ex=128x128)
カンパーニアの自然派生産者アリアニコの純粋なエキスが楽しめる SO2無添加ワイン[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ トッルンピーゾ 2022 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派
Turrumpiso Canliberoカンリーベロ (詳細はこちら)アリアニコの純粋なエキスが楽しめる自然派のSO2無添加の赤ワインです。ワイン名は畑の名前から取っています。10月下旬に手摘みした樹齢50年のアリアニコを使用。開放式円錐型の樽で、温度管理をせずに野生酵母で15日間マセラシオンします。ステンレスタンクと栗のトノーで12か月熟成後に無清澄で瓶詰します。S02は無添加です。はっきりとした伸びのある上質な酸味があり、しなやかながら旨味エキスがじゅわっと広がる芳醇な果実感。時間の経過と共に、まろやかで引っ掛かりのない味わいになります。750ml アリアーニコイタリア・カンパーニャベネヴェンターノIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャーカンパーニアの自然派生産者アリアニコの純粋なエキスが楽しめる SO2無添加ワイントッルンピーゾ カンリーベロTurrumpiso Canlibero商品情報アリアニコの純粋なエキスが楽しめる自然派のSO2無添加の赤ワインワイン名は畑の名前から取っています。10月下旬に手摘みした樹齢50年のアリアニコを使用。開放式円錐型の樽で、温度管理をせずに野生酵母で15日間マセラシオンします。ステンレスタンクと栗のトノーで12か月熟成後に無清澄で瓶詰します。S02は無添加です。はっきりとした伸びのある上質な酸味があり、しなやかながら旨味エキスがじゅわっと広がる芳醇な果実感。時間の経過と共に、まろやかで引っ掛かりのない味わいになります。生産者情報カンリーベロ Canlibero鮮烈な個性を放つインパクト抜群な無添加ワインカンパーニャ州ベネヴェント県のブドウ農家出身のエンニオ ロマーノは、グラフィックデザインを仕事としていました。ワインとは違うビジネスをしていましたが、ナチュラルなワインに出会い、そのおいしさに引き込まれていき、2011年に奥さんのメナと共に自身の故郷の畑でワイン造りを行う事になります。「ブドウの特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先」ベネヴェント県のトッレクーゾという標高430メートルにある小さな村に僅か2ヘクタールのブドウ畑とセラーを所有しています。村の中のトッルンピーゾと呼ばれる場所に樹齢50年の樹が植えられた畑があり、石灰質を多く含む粘土質土壌で構成されています。栽培品種はアリアニコ、ファランギーナ、フィアーノ、トレッビアーノがあり、それぞれ違った個性を持つワインを醸造しています。彼らのワイン造りの考えは、地域とそのブドウ畑の特性を発見し、その特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先させる事です。畑での仕事は無農薬栽培で行われ、緑肥等を使用し、徐々にビオディナミに変換しています。醸造工程では野生酵母による自然な発酵を行い、その年の恵みとブドウ自身のポテンシャルにのみ頼ると言います。醸造中に一切のSo2の添加、フィルタリング、清澄作業、温度管理も行わずにまさにブドウのみでワインを造り上げています。最初にボトル詰めされたヴィンテージは2012ながら、彼の現在のワインからはすでに「自然にやりきった」ワイン特有の推進力と清々しい雰囲気をはっきりと感じます。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬がモデルトレッビアーノとフィアーノから造られるフォル ヴィットリオは、開放槽で8日間マセラシオンを行い、その後栗のトノーで熟成させた高密度で骨格のある白ワインです。アリアニコ100%で醸されるトッルンピーゾはブドウの旨味エキスをダイレクトに感じさせます。カンリ-ベロのすごいところは、まだワイナリーができて間もなく、エノロゴの介入もない中で一切の迷いもなくこのようなワイン造りをしている事です。毎年収穫や醸造中などに変化を感じており、これから年を追うごとにまだまだ良いワインが生まれるとエンニオは確信しているようです。これからがとても楽しみですし、その伸びしろは図りしれません。無名生産者とは思えない個性とインパクトのある味わいに必ず驚いて頂けると思います。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬をモデルにされています。大切にしていた犬を思う気持ちから大犬座と共にラベルを捧げたそうです。
4763 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ キャンティ モンタルバーノ 2021 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt022/10185794-n.jpg?_ex=128x128)
柔らかく口いっぱいに広がるボリューム感!自然派キャンティの造り手カステッリーナが造る、タンニンが溶けきった美しい味わい「モンタルバーノ」[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ キャンティ モンタルバーノ 2021 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml 自然派
Chianti Montalbano Fattoria Castellinaカステッリーナ (詳細はこちら)ステンレスタンクにて10日間マセラシオン発酵を実施。セメントとステンレスで50%ずつ12ヶ月以上熟成。ボトリング後は最低3ヶ月の瓶熟成を経て出荷しています。ルビー色で熟成と共にガーネット色を帯びていきます。穏やかなチェリーやプルーンなどの果実香とワインらしいはっきりとした香り。滑らかな舌触りで深くしっかりとしたバランスが取れています。柔らかくボリューム感が口いっぱいに広がる、タンニンが溶けきった美しい味わいのキャンティです。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナキャンティ モンタルバーノDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社柔らかく口いっぱいに広がるボリューム感!自然派キャンティの造り手カステッリーナが造る、タンニンが溶けきった美しい味わい「モンタルバーノ」キャンティ モンタルバーノ カステッリーナChianti Montalbano Fattoria Castellina商品情報自然派キャンティの造り手カステッリーナのファビオ モントモーリ氏は1999年から徐々に自然農法を取り入れ2004年から完全にビオディナミコに移行。「月と地球の距離」によって農作業を実施。距離が近い時は土や根の作業、遠い時は枝葉、実の作業をしています。土地にパワーを与えるものを取り入れる。決して自然を歪めるような無理はしないをモットーに日々、農作業を行っています。このワインは柔らかくボリューム感が口いっぱいに広がる、タンニンが溶けきった美しいキャンティです。セメントとステンレスで50%ずつ12ヶ月以上熟成このワインはバルコ(砂質100%の土壌)区画、とソットピーナ(粘土&砂質土壌)区画の2ヶ所から収穫した有機栽培のサンジョヴェーゼを使用。収獲したブドウはステンレスタンクにて10日間マセラシオン発酵を実施。セメントとステンレスで50%ずつ12ヶ月以上熟成。ボトリング後は最低3ヶ月の瓶熟成を経て出荷しています。タンニンが溶けきった美しい味わいルビー色で熟成と共にガーネット色を帯びていきます。穏やかなチェリーやプルーンなどの果実香とワインらしいはっきりとした香り。滑らかな舌触りで深くしっかりとしたバランスが取れています。柔らかくボリューム感が口いっぱいに広がる、タンニンが溶けきった美しい味わいのキャンティです。常に進化する自然派キャンティの巨人カステッリーナ Fattoria Castellina カステッリーナのファビオ モントモーリ氏は1999年から徐々に自然農法を取り入れ、2004年から完全にビオディナミコに移行しました。その目的はこの土地から生まれる作物を次世代へ伝え残すためでした。ぶどう、栗林、麦、オリーブ、地中海性のいろいろな植物、全ての自然と人間が、手を取り合って永遠に生きていくにはどうしたら良いだろうと考え抜いた結果、ビオディナミコにたどり着きました。現在は娘のエレオノーラ、息子のフランチェスコと共に農園を経営しています。 農園の総面積は110ha。栗の林、オリーブ、ぶどう、地中海特有の植物など様々な植物がミックスされています。畑は全て森に囲まれていて、ケミカルな要素が入り込めない自然な環境。そのため、ビオディナミコを行うことは比較的容易でした。畑は全て南向きで土壌は砂浜のように柔らかい砂質です。ディボルナという港町まで約50km、数百年前はカステッリーナの畑もすべて海でした。丘の頂上にはピエトラマリーナ、『海の石』という名前が付いて、実際畑には岩が多く、近くからは鯨の化石などが発見されます。
3850 円 (税込 / 送料別)
![ヴィンサント・デル・キャンティ・クラシコ ≪ハーフサイズ 375ML≫ [2009] フォントディ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wariden8/cabinet/01112263/08640248/imgrc0102344503.jpg?_ex=128x128)
≪パーカーポイント 98点!≫ヴィンサント・デル・キャンティ・クラシコ ≪ハーフサイズ 375ML≫ [2009] フォントディ
フォントディのヴィンサントのご案内です。 ヴィンサントは聖なるワインという意味でトスカーナ地方のデザートワインです。 遅摘みで収穫されたブドウを陰干しした後、茎を付けたまま優しく圧搾し、小樽50-110lの中にブドウの房ごとに入れます。発酵と熟成を繰り返ししながら6年間熟成させます。(かなり放置したスローフードのイタリアらしい醸造方法) 2009年はトスカーナでは素晴らしい出来! パーカーポイントは最高得点の98点を獲得! ・・・フォントディのヴィンサント史上、最高得点ヴィンサントはトスカーナではビスコッティを付けて食べるデザートシロップみたいな感じですが、単体でもとてもおいしく飲めるワインです。陰干し感を楽しめながら飲める濃厚で奇麗な酸があるので素晴らしく美味しいのです。★パーカーポイント98点:2009年のヴィン・サントは、深遠な美しさを湛えた逸品である。豊かなグリセリンと甘く豊潤な果実味が重厚でねっとりとした粘性を伴ってボトルからグラスへとゆっくりとした動きで滴り落ちる極めて高貴なデザートワイン。今、試飲を終えてこのコメントを書き綴っている間も指がパソコンのキーボードにべったりとくっついてしまうほどである。小型のカラテッリ(栗の木とオークの木材で造られた典型的なヴィン・サントの熟成樽)で84ヶ月熟成させたこのヴィン・サントは、暗く深みのある琥珀色に洗練された赤銅色の輝きを湛えている。ブーケは奥深く複雑で、アプリコットやパイナップルを思わせるドライフルーツのアロマが最初に感じられ、ブラウンシュガーやメープルシロップ、炙った栗、旨味のある煙草の香りがその後に続く。どこまでも続く濃厚な味わいが口内の隅々まで広がるフルボディのデザートワイン。実際に口に含んで飲み干した後も尚、ワインの味わいが何分間にもわたって長く口内に留まっている。生産量は僅か2500本。 ≪飲み頃:2018~2060年|#239/2018/11/1掲載≫白品種のマルヴァジアと赤品種のサンジョヴェーゼをブレンドし、昔ながらの伝統的手法を守りながら造られる甘口デザートワイン。収穫後、長い時間をかけて藁の上で自然乾燥させた葡萄を優しく圧搾し、栗の木とオークの木材で造られた小さな樽で熟成。6年間の熟成を経たヴィン・サントは、輝く黄金色を湛え、舌の上でややドライに感じる芳醇で滑らかな味わいに仕上がります。 ■テクニカル情報■ 産地:トスカーナ州キアンティ地区(DOCヴィン・サント・デル・キアンティ・クラッシコ) 味わい:甘口 品種:マルヴァジア50%、サンジョヴェーゼ50%(有機栽培) 土壌:石灰・粘土・片岩質 植樹密度:3,500-6,000株/ha 醸造:収穫後5カ月間自然乾燥させた葡萄を優しく圧搾して澱引きし、栗の木とオーク材の小樽(50-110L)で最低6年間熟成。※購入前にご注意下さい。 古酒に関しましては、 非常にリスクの高い、そして非常に高価な飲み物です。 古酒はいろいろ不安定な要素が多く、リスクが伴います。 その上で、クレーム、返品・交換・返金の対応はできかねますので、 古酒の特性をご理解頂きました上でご購入頂きますようお願い致します。
7546 円 (税込 / 送料別)

自家農園有機農法自醸酒100%、3種の葡萄ブレンドシャトー コート ド ビワ 720ml 白ワイン 辛口 滋賀県 琵琶湖ワイナリー 栗東ワイナリー 太田酒造
商品詳細 名称 果実酒 原材料 ぶどう(滋賀県栗東市産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 太田酒造株式会社 滋賀県草津市草津3丁目10-37 琵琶湖ワイナリーは、先代が地主久邇宮家様より譲り受けた山林を拓き開墾を行ったのが始まりです。 昭和34年に果実酒の製造免許を受けて以来ワイン造りを行っています。平成24年には鹿島建設(株)の設計施工による近代的なワイナリーを建設されました。 自家農園有機農法自醸酒100% セミヨンとサンセミヨンをブレンド。爽やかな芳香と辛口でシャープな味わいです。 [特徴] 味わい:辛口 色:白 産地:日本 品種:セミヨン、サンセミヨン、シャルドネ
2530 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】カンティーナ ジャルディーノ ヌーデ 2014 赤ワイン イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt034/10052157-n.jpg?_ex=128x128)
樹齢100年超のアリアニコ種から造られる「ヌーデ」銘酒タウラージを彷彿させるスケール感がありながらスムーズな口あたりとエキス分を感じるナチュラルな旨み[クール便]【6本~送料無料】カンティーナ ジャルディーノ ヌーデ 2014 赤ワイン イタリア 750ml 自然派
Nude Cantina Giardinoカンティーナ ジャルディーノ (詳細はこちら)南イタリアの土着品種、アリアニコの魅力をしっかりと感じる、個性あふれる赤ワインです。樹齢80年のアリアニコ種を25日間のマセレーションの後、栗樽で5年熟成。2酸化硫黄無添加で無清澄、ノンフィルターでボトリングされています。750mlアリアーニコ、二酸化硫黄SO無添加イタリア・カンパーニャカンパーニャIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ樹齢100年超のアリアニコ種から造られる「ヌーデ」銘酒タウラージを彷彿させるスケール感がありながらスムーズな口あたりとエキス分を感じるナチュラルな旨みヌーデ カンティーナ ジャルディーノNude Cantina Giardino商品情報カンティーナジャルディーノはとにかく個性的なんです。なんとブドウ畑を全く持たずに、そして借りもせずに買いブドウだけでワイナリーをスタートさせてしまうんです!!醸造家として大手ワイナリーで働いていたアントニオ デ グルットラは、家族や友達のためのワインを買いブドウで自家醸造をしていました。その量も半端ではなく、毎年2000本程度は造ってたという話です。しかし高級ワインのタウラージ生産地域のブドウ栽培農家が、新しく畑を仕立て直す農家対象の助成金を得るために高樹齢のブドウを抜いていく現状にとてつもない危機感を感じ、土地のブドウの木々と伝統を守るため、信頼のおけるブドウ栽培農家から市場価格よりも高額でブドウを購入し、ついにはワインを生産するようになります。もともと畑で除草剤などの化学的な薬剤を使用していなかった農家に、草生栽培や無肥料での栽培など、さらに踏み込んだ農法を依頼し、より高品質のブドウを生産してもらっています。すべてのワインは、無清澄、ノンフィルターでボトリングされています。土地への強い拘りは感じますが、カンティーナジャルディーノにはとても開放的で自由なセンスを感じます。リリースされるワインのラベルも其々とても個性的で明るく、見ているだけでも飲み手を楽しくさせてしまいます。モンテマラーノにある区画の樹齢100年のアリアニコ種からヌーデは造られます。約2か月間のマセレーション、6年の樽熟成、そしてボトリング後も3年以上寝かせてからリリースされます。豊かな果実味とタンニンを持つボディです。生産者情報カンティーナ ジャルディーノ Cantina Giardinoエノロゴであるアントニオ デ グルットラを中心として、6人の仲間が共同出資して始めたワイナリー。それまでも仲間内の自家消費用にブドウを購入し、2000本程度のワインを醸造していましたが、タウラージ生産地域のブドウ栽培農家が、新しく畑を仕立て直す農家対象の助成金を得るために高樹齢のブドウを抜いていく現状に危機感を感じた彼らは、2003年からワイナリーとしてのワイン生産を始めました。タウラージ生産地域は地価が高く、若い彼らは畑を買うことを断念、信頼の置けるブドウ栽培農家から購入したブドウで生産することに。樹齢の古いブドウ樹は、若い樹に比べると収量が少なくなるため、ブドウを売って生計を立てている農家としては生産性の高い畑に仕立て直すことは魅力的に思えますが、アントニオは伝統的なブドウ樹の仕立て(ラッジエラ アヴェリッネーゼ)、高樹齢の樹などの持つ文化的価値を農家に認識さしてもらおうとしており、あえて歩留まりの悪い高樹齢の樹を守る対価として、市場価格よりも高額でブドウを購入するようにしています。もともと畑で除草剤などの化学的な薬剤を使用していなかった農家に、草生栽培や無肥料での栽培など、さらに踏み込んだ農法を依頼しより高品質のブドウを生産してもらっており、それまでは生産したブドウを売っていただけのそれら農家は、アントニオの醸造面、マーケティング面での援助により、自らワインを生産し、ボトリングするまでになっていて、双方にとって有効かつ建設的な関係が築かれています。すべてのワインは、無清澄、ノンフィルターでボトリングされています。
7920 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ モフェーテ エトナ ビアンコ 2021 白ワイン イタリア 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt031/10195757-n.jpg?_ex=128x128)
柑橘系果実の香り高いブーケにフレッシュで塩味のあるミネラル!パルメント コスタンツォが造るエトナ ビアンコ「モンフェーテ」[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ モフェーテ エトナ ビアンコ 2021 白ワイン イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Mofete Etna Bianco Palmento Costanzoパルメント コスタンツォ (詳細はこちら)黄色い麦わら色。柑橘系果実の香り高いブーケとミネラルを感じる香り。しなやかでフレッシュ、塩味が感じられる味わいです。750mlカリカンテ、カタラットイタリア・シチリアエトナDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社柑橘系果実の香り高いブーケにフレッシュで塩味のあるミネラル!パルメント コスタンツォが造るエトナ ビアンコ「モンフェーテ」モフェーテ エトナ ビアンコ パルメント コスタンツォMofete Etna Bianco Palmento Costanzo商品情報エトナの自然を表現したエレガントなワインが高く評価される注目の新ワイナリーのパルメント コスタンツォ。エトナDOC「モンフェーテビアンコ」は、柑橘系果実などの香り高いブーケとミネラルを感じることができます。アフターには、しなやかでフレッシュな塩味が続きます。ユネスコの世界遺産にも認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑サントスピリトのブドウを使用しています。栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用。モンフェーテビアンコは、カリカンテ70%、カタラット30%で造られます。発酵熟成共にステンレスタンク。熟成中には4ヵ月のシュールリーを行ってます。【受賞歴】2021ヴィンテージ:デカンターで91点、ワインエンスージアストで91点生産者情報パルメント コスタンツォ Palmento Costanzo注目を集めるエトナの新生産者パルメント コスタンツォパルメント コスタンツォは、2010年にコスタンツォ家によって設立されました。2011年からボトリングを開始し、現在は2種類のメトド クラシコを含む14種類のワインを生産しています。『デキャンタ』ベスト100ワインに選出されるなど今注目を集めるワイナリーです。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑ワイナリーの歴史は、カターニア県パッソピッシャーロに数ヘクタールの畑を購入したことから始まります。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置し、中には、フィロキセラ禍を乗り越え自根のまま生きる樹齢100年超えの畑(プレ フィロッセラ)も含まれています。現在は、エトナ山北側のパッソピッシャーロ、南西部のサンタマリア ディ リコディアなどに合計で18haの畑を所有。栽培しているブドウは地場品種に限られており、栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用しています。テロワールを表現することにこだわったワイン造りエトナは生物多様性「バイオバイバーシティ」の宝石箱と呼ばれており、それにより類まれなテロワールを有しています。パルメント コスタンツォは、ブドウ畑を土壌の性質などによって細分化し、醸造方法を細かく変えています。ヴァレリア アゴスタ コスタンツォと娘のセレナが中心となった若くて熱意のあるチームが、品種の個性、ブドウ本来の味わい、テロワールを表現することにこだわったワイン造りを行っています。伝統と最新設備が融合するワイナリーワイナリーは溶岩石で造られた「パルメント」と呼ばれる古いワイン醸造施設を修復し、グラヴィティシステムなどの最新設備を取り入れました。グラヴィティシステムとは、高いところから低いところに液体を移動させることにより、ポンプを使うよりも果汁やワインにかかるストレスを少なくする手法です。
3586 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】アンペレイア(フォラドーリ) アンペレイア 2019 赤ワイン カベルネ フラン イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt023/10107183-n.jpg?_ex=128x128)
ビオディナミのカリスマ「フォラドリ」が惚れ込んだカベルネフランの理想郷!標高450~600mの森に囲まれた畑から生まれる繊細かつ緻密なカベルネフラン100%「アンペレイア」[クール便]【6本~送料無料】アンペレイア(フォラドーリ) アンペレイア 2019 赤ワイン カベルネ フラン イタリア 750ml 自然派
Ampeleia Ampeleia(Foradori)アンペレイア(フォラドーリ) (詳細はこちら)標高600mの畑で最も樹齢の高いカベルネ・フラン100%。標高の高い畑なので葡萄の成熟はゆっくりで色々な要素を持っている。収穫は9月後半から10月前半で区画毎に成熟度を見ながら行われる。セメントタンクで発酵後、大樽とセメントタンクの併用で12ヶ月。ボトリングしてから2年間瓶内熟成してから出荷する。750mlカベルネ フランイタリア・トスカーナコスタ トスカーナIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社ビオディナミのカリスマ「フォラドリ」が惚れ込んだカベルネフランの理想郷!標高450~600mの森に囲まれた畑から生まれる繊細かつ緻密なカベルネフラン100%「アンペレイア」アンペレイア アンペレイア(フォラドーリ)Ampeleia Ampeleia(Foradori)商品情報ロッカテデリギのカベルネフランは唯一無二「ロッカテデリギ産カベルネ フランが特別なワイン」であるという事を世界に発信したいと考え、カベルネフラン100%で造られています。スミレの花や赤い果実のチャーミングで清らかな香り。飲むと、滑らかでしなやかな果実感があり、酸とミネラルが綺麗に重なる心地よい飲み口があります。スマートで清らかなスタイルですが、芯に感じる味わいの複雑性があります。力みのない美しいバランスを保持しています。余韻は繊細かつ伸びやかで、全体的に軽やかなタッチながら緻密で完成度の高い印象です。「ブドウの庭」を意味するアンペレイア 「アンペレイア」とは “ブドウの庭” を表し、古代ギリシャ語で、ブドウを意味するアンペロスからつけられました。独特のロゴは、紀元前8~4世紀頃、今のトスカーナを中心とする地域で独特な文化や言語を持っていた、エトルリア人のコインです。昔のワインは単独ではなく様々な品種で造られていた事に因んで、3ヶ所の畑ではテロワールに合致した複数のブドウ品種を栽培しています。 汚染されていないロッカテデ リギの豊かな環境に惚れ込む2019年9月にアンペレイア社の輸出担当のフランチェスコ パスクッチ氏にお話を聞きました。「シエナから50キロ南、マレンマの外れの町「ロッカテデ リギ」にワイナリーがあります。1950年代まで5000人が住み鉱山で栄えていましたが、鉱山は閉山。過疎化が進み人口は僅か600人。町のまわりは全て森に囲まれています。この地は鉱山で銀や銅が採掘されていたのでミネラルが豊富。そして歴史的に1度も開墾されていないので自然環境が守られていました。エリザベッタフォラドリもこの汚染されていないロッカテデ リギの豊かな環境に惚れ込み2002年にワイナリーを立ち上げる事を決めました」と話してくれました」標高の異なる3ヶ所の畑1.Ampeleia di Sopra アンペレイア ディ ソプラ は海抜450~600mの15ヘクタールの畑で内陸と海洋の両方の影響を受けます。主にカベルネ フランを栽培しています。 2.Ampeleia di Mezzo アンペレイア ディ メッツォは海抜250~350mの15ヘクタールの畑で粘土質で小石の多い肥沃な土壌です。カリニャン、グルナッシュ、アリカンテ ブーシェを栽培しています。 3.Ampeleia di Sottoアンペレイア ディ ソットは海抜200m前後の10ヘクタールの畑で海に一番近く温暖な気候。グルナッシュを中心に地中海品種を栽培しています。混植混醸で造られるアンペレイア。収穫は例年9月中旬~10月初旬にかけて行われます。1ヘクタールあたり35~40ヘクトリットルの収量に抑えています。16ヶ月間大樽とセメントタンクで熟成。12ヶ月瓶内熟成を経てリリースされます。【受賞歴】2019ヴィンテージ:ワインアドヴォケイトで94点、ジェームズサックリングで93点生産者情報アンペレイア(フォラドーリ) Ampeleia(Foradori)トレンティーノの自然派フォラドリがトスカーナの理想の土地で造るワイン「フォラドリ」のエリザベッタ女史が辿り着いた理想郷がトスカーナ、マレンマの外れ「ロッカ テデリギ」。ここには1軒しかカンティーナは無く、まわりは全て森。生物多様性が維持された理想郷で理想のワインを造っています。シエナから50km南、マレンマの外れの町「ロッカテデリギ」。50年代まで5,000人が住み鉱山で栄えていましたが、鉱山は閉山。過疎化が進み人口は僅か600人。町のまわりは全て森林。 『鉱山で銀や銅が採掘されていたのでミネラルが豊富。そして歴史的に1度も開墾されていないので自然環境が守られていた。理想の土地だった』標高450~600メートルの最高の環境2002年、フォラドリは友人と共にスイス人夫婦が所有していた「メレータ」荘園を購入しワイン造りを開始しました。 60年代から続く荘園でここでは羊と鳩の飼育、古代小麦の栽培と少しだけワイン造りが行われていました。 「70年代からカベルネ・フランが栽培されていた。樹齢が高く、テロワールとの相性が良いことに驚き、この品種を残すことにした」と話します。元々の畑は標高450~600mの高地で土壌は粘土主体の「ガレストロ」。ここは「カベルネフラン」にとって最高の環境でした。 2002年から標高300mの中部と標高200mの下部を開墾し畑を造っていきました。土壌は上部と違い、砂質が多く気候は地中海性気候で、土壌と気候に合わせて中部にはサンジョヴェーゼ、カリニャン、アリカンテを、下部にはグルナッシュを植えました。畑上部は冷涼で栗の樹や高原植物も自生し、中部と下部はコルクガシやオリーヴ等地中海性植物が自生しています。当然適応する品種も違います。フォラドリで栽培担当を務めたマルコ氏が醸造 『まわりは全て森。畑はない。完全に自然の中に葡萄が共存している。しかもDOCではないのでワイン造りに制限もない』 エリザベッタが理想とする生物多様性が完全に守られている理想の環境です。醸造責任者は「マルコ・タイ氏」。父親が「フォラドリ」の栽培担当として長く働いていたので「マルコ」も醸造学校卒業後に「フォラドリ」に就職。 その後、フリウリのカンティーナで勉強し、2002年から「アンペレイア」の醸造責任者に抜擢されました。 『エリザベッタとは子供の頃からの付き合い。家族みたいなもの。彼女の理想は僕の理想』 35ヘクタールの畑はビオディナミが導入されていて53haは森林を残し、32haは牛の放牧と古代小麦の栽培を行っています。1度も畑になっていなかった土地なので土壌中のバクテリアは多様で活性化しています。葡萄は自然と共存しないと生き抜けない。 その点ではカベルネ フランは病気が少ないのと乾燥にも耐性があるので最適で「カベルネ フランはゆっくり成熟することで青さがなくなる。その為に高い標高と豊富な日照量が必要。ここは理想的」と話します。 収穫は10月中旬で仕立はグイヨ。2メートルの高さに仕立て、できる限り多くの葉を残し自然な成熟を促す。土壌は痩せているので自然と収量は減りヴェジタルな要素が消え 、「標高が高いが、日照量が多いので、ゆっくり成熟できる。お陰で未熟さ、青さはないのにフレッシュさを持つカベルネ フランができる」と言います。「染み込むように楽に飲めるけど味わいの要素は複雑なワイン」「未熟果や過熟な葡萄。色々な状態の葡萄がお互いに影響し合うことでバランスする。突出した1つの要素ではなく、丸くまとまった味わいになる」と話します。 力強さよりも馴染んだ優しい味わいがアンぺレイアの理想です。偉大なワインではなく、シルクのようなワインで、「色々なワインを経験した人が最後に飲みたくなるのは凄いワインではない。染み込むように楽に飲めるけど、味わいの要素は複雑なワインなんだ」と語ります。●アンペレイア(フォラドーリ)の突撃インタビュー(2019年9月20日) ビオディナミのカリスマ「フォラドリ」が惚れ込んだ手つかずの自然が残るマレンマ!「アンペレイア」突撃インタビューはこちら>>
6028 円 (税込 / 送料別)
![木箱入 ドメーヌ ド ロンボー / リヴザルト [1984] 極甘口 長期熟成ワイン 500ml / 昭和59年 1984年 生まれ年 /フランス ルーシヨン地方 Domaine de Rombeau Rivesaltes (リヴサルト リブサルト) ギフト ラッピング メッセージカード のし対応 のし紙 プレゼント](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it3/rivesaltes.jpg?_ex=128x128)
南フランス、ルーション地方で造られる長期熟成デザートワイン 。発酵過程でアルコールを添加し強制的に発酵を止め、ブドウの甘みを残す製法で造られる。ALC度数はやや高め。木箱入 ドメーヌ ド ロンボー / リヴザルト [1984] 極甘口 長期熟成ワイン 500ml / 昭和59年 1984年 生まれ年 /フランス ルーシヨン地方 Domaine de Rombeau Rivesaltes (リヴサルト リブサルト) ギフト ラッピング メッセージカード のし対応 のし紙 プレゼント
ドメーヌ・ド・ロンボー リヴザルト Domaine de Rombeau Rivesaltes 種類リヴザルツ ワイン 味わい極甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック=ルーション リヴサルト タイプV.D.N. 品種グルナッシュブラン30%/グルナッシュ グリ30%/マカベオ30%/マスカットオブアレキサンドリア10% 土壌丸められた小石の粘土石灰岩テラス ALC度数18.5~19.0% 飲み頃温度10~12℃ キャップ仕様コルク ◆Rivesaltes 南フランス、ルーション地方で造られる長期熟成デザート・ワイン「Rivesaltes」リヴザルト(リブサルト、リヴサルト)。 発酵過程の果汁をミュータージュ(アルコールを添加し強制的に発酵を止める)することにより、ブドウ本来のの甘みを残す製法で造られる。アルコール度数はやや高めの長期熟成甘口ワイン。 ◆醸造 ダイレクトプレス/低温発酵/ミュータージュ/樽での非常に長い酸化熟成、その後オーク樽での熟成 (ミュータージュ:発酵の過程でアルコールを添加し強制的に発酵を止め、ぶどう本来の甘味を残します) ◆商品説明 コッパーノートに支えられた美しいダークアンバーカラー。ヴィンテージごとに特徴があります。 非常に複雑な香り:グリルしたドライフルーツ、木材、スパイス、柑橘類、イチジク、ナッツの混合物。 チョコレート、焙煎したコーヒー、スパイスが感じられる、ソフトな口当たりとフレッシュさのある率直な味わい。 ナッツとランチョが混ざり合う抜群の長さのフィニッシュ。 ◆ペアリング 古いリヴザルトは、砂糖漬けの栗、チョコレートでコーティングされたヘーゼルナッツ、小さなアーモンド ビスケットと一緒に楽しむ食後のワインです。 アマチュアにとっては、良い葉巻と一緒に消化剤として飲むことができます。 Domaine de Rombeau ドメーヌ・ド・ロンボー ドメーヌ ド ロンボーは、伝統的なラングドック ルシヨン ワイン、オーガニック ワイン、リヴサルトやミュスカ ド リヴサルトなどの自然な甘口ワイン、スパークリング ワインの卓越性で有名です。 まもなく 300年を迎えるエステートには、113ヘクタールのブドウ畑があり、そのうち25ヘクタールは有機栽培の認証を受けています。数世代にわたってデ・ラ・ファブレグ家に属しています。 Domaine de Rombeau の歴史は、それぞれの方法でワインをベンチマークにすることに貢献してきた愛好家の物語です。 ◆7世代に受け継がれる遺産 現在、ぶどう園の当主は7代目。先祖の一人がこの地所に建てた18世紀の樽の痕跡もあります。 そして、アグリー渓谷のこれらの土地で互いに成功を収めた男性と女性をつなぐ共通の糸が実際にあるとすれば、それはブドウとワイン造りに対するノウハウと共通の情熱です。このように、各世代は次の世代にトーチを渡し、エステートをこれまで以上に優れたものに導くことを心に留めています。 誕生日 長寿祝い 還暦 古希 喜寿 傘寿 卒寿 ギフト プレゼント お誕生日 内祝い お礼 御礼 就任祝い 御祝い 退職祝い 高級ギフト 出産祝い 結婚祝い 父の日 母の日 御中元 お中元 残暑見舞い 御歳暮 お歳暮 御年賀 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
21000 円 (税込 / 送料込)
![[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ エッレ 2015 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt029/10123578-n.jpg?_ex=128x128)
酸化防止剤無添加!無農薬栽培、無添加ワインの造り手「カンリーベロ」凝縮した香りとパワフルな熱量を感じるアリアニコ100%赤「エッレ」[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ エッレ 2015 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派
Erre Canliberoカンリーベロ (詳細はこちら)10月中旬に収穫したアリアニコを使用。自然発酵。ステンレスタンクで3ヶ月熟成後、栗のトノーで12ヶ月熟成、その後さらに2ヶ月ステンレスタンクで熟成。3回移し替え。1年間ボトル内熟成。ノンフィルター、So2無添加。ワイン名リゼルヴァの「R」のイタリア語読み。750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー酸化防止剤無添加!無農薬栽培、無添加ワインの造り手「カンリーベロ」凝縮した香りとパワフルな熱量を感じるアリアニコ100%赤「エッレ」エッレ カンリーベロErre Canlibero商品情報凝縮した香りとパワフルな熱量を感じるアリアニコ100%赤「エッレ」カンパーニャで無農薬栽培を行い無添加ワインを造る「カンリーベロ」のアリアニコ100%赤「エッレ」です。ドライフルーツ、煮詰めたクランベリー、シナモン、黒糖など様々な要素が溶け込んだ深く凝縮した香り。熟した豊潤な果実味、豊富なタンニンと酸が非常にパワフルで強い熱量を感じる味わいです。収穫は10月中旬。自然発酵後、ステンレスタンクで3ヶ月、栗のトノーで12ヶ月熟成を行います。その後、さらに2ヶ月ステンレスタンクで熟成、1年間瓶内熟成。ノンフィルター、SO2無添加。生産者情報カンリーベロ Canlibero鮮烈な個性を放つインパクト抜群な無添加ワインカンパーニャ州ベネヴェント県のブドウ農家出身のエンニオ ロマーノは、グラフィックデザインを仕事としていました。ワインとは違うビジネスをしていましたが、ナチュラルなワインに出会い、そのおいしさに引き込まれていき、2011年に奥さんのメナと共に自身の故郷の畑でワイン造りを行う事になります。「ブドウの特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先」ベネヴェント県のトッレクーゾという標高430メートルにある小さな村に僅か2ヘクタールのブドウ畑とセラーを所有しています。村の中のトッルンピーゾと呼ばれる場所に樹齢50年の樹が植えられた畑があり、石灰質を多く含む粘土質土壌で構成されています。栽培品種はアリアニコ、ファランギーナ、フィアーノ、トレッビアーノがあり、それぞれ違った個性を持つワインを醸造しています。彼らのワイン造りの考えは、地域とそのブドウ畑の特性を発見し、その特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先させる事です。畑での仕事は無農薬栽培で行われ、緑肥等を使用し、徐々にビオディナミに変換しています。醸造工程では野生酵母による自然な発酵を行い、その年の恵みとブドウ自身のポテンシャルにのみ頼ると言います。醸造中に一切のSo2の添加、フィルタリング、清澄作業、温度管理も行わずにまさにブドウのみでワインを造り上げています。最初にボトル詰めされたヴィンテージは2012ながら、彼の現在のワインからはすでに「自然にやりきった」ワイン特有の推進力と清々しい雰囲気をはっきりと感じます。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬がモデルトレッビアーノとフィアーノから造られるフォル ヴィットリオは、開放槽で8日間マセラシオンを行い、その後栗のトノーで熟成させた高密度で骨格のある白ワインです。アリアニコ100%で醸されるトッルンピーゾはブドウの旨味エキスをダイレクトに感じさせます。カンリ-ベロのすごいところは、まだワイナリーができて間もなく、エノロゴの介入もない中で一切の迷いもなくこのようなワイン造りをしている事です。毎年収穫や醸造中などに変化を感じており、これから年を追うごとにまだまだ良いワインが生まれるとエンニオは確信しているようです。これからがとても楽しみですし、その伸びしろは図りしれません。無名生産者とは思えない個性とインパクトのある味わいに必ず驚いて頂けると思います。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬をモデルにされています。大切にしていた犬を思う気持ちから大犬座と共にラベルを捧げたそうです。
6798 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ スーパー サンニオ 2022 赤ワイン カベルネ ソーヴィニョン イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt025/10109325-n.jpg?_ex=128x128)
[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ スーパー サンニオ 2022 赤ワイン カベルネ ソーヴィニョン イタリア 750ml 自然派
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Super Sannios Canliberoカンリーベロ (詳細はこちら)『ワイナート』101号“飲んでおくべきワイン”カベルネソーヴィニョンのイタリア代表に選出!華やかで型破りなSO2無添加のカベルネです。濃厚なブラックベリー、カシスリキュール、バルサミコ、土とスパイスなどのカベルネらしいフレーバーが溶け込んだフレッシュなアロマ。芳醇で張りのある旨みたっぷりの熟した果実味と、上質で洗練されたタンニンや酸が広がる絶妙なバランス感と柔らかさ。骨格の強いカベルネを自然に優しく表現しています。一般的なカベルネソーヴィニョンのイメージとはある意味全く違う、意外性もぜひ楽しんで下さい。750mlカベルネ ソーヴィニョンイタリア・カンパーニャ赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー『ワイナート』101号「飲んでおくべきカベルネ・ソーヴィニヨン」特集に2018ヴィンテージがイタリア代表として選出!自然派カンリーベロが造る体に染み入るみずみずしい果実味とピュアなボディスーパー サンニオ カンリーベロSuper Sannios Canlibero商品情報『ワイナート』101号(2021年冬号)「飲んでおくべきカベルネ・ソーヴィニヨン」特集にイタリア代表として選出実績!「王道トスカーナの貴族的なカベルネとは異なるみずみずしい農作物的な味わいで、日常の食事とともに飲みたい。ヴェネヴェント県の高標高な石灰粘土質土壌のテロワールや、ビオディナミ栽培を行う造り手の世界観が伝わるピュアなボディ。やや微発砲があり、イキイキとした酸と程よい青野菜風味が溶けた軽快な果実味が体に染み入る。生プラム、チェリー、スミレ、ドライハーブの香り」華やかで型破りなSO2無添加のカベルネソーヴィニヨン樹齢17年のカベルネソーヴィニヨンを100%使用。開放木樽で自然酵母で醗酵させ、16日間のマセラシオンを行った後、ステンレスタンクで19ヵ月熟成。無清澄、無濾過、亜硫酸無添加で造られています。国際品種を用いたサンニオのワインということで、「スーパー・トスカーナ」をもじって、「スーパーサンニオ」と名付けられました。遊び心を持つエンニオらしいネーミング。カベルネソーヴィニヨンもカンリーベロが造ればブドウの旨みたっぷりな明快で自然な味わいに。豊潤で張りのある旨みたっぷりの熟した果実味と上質で洗練されたタンニンや酸が広がる絶妙なバランス感と飲み柔らかさ。骨格の強いカベルネを自然に優しく表現しています。まさにスーパーな味わいです。【受賞歴】ワイナート101号(2021年冬)に掲載(2018ヴィンテージ)生産者情報カンリーベロ Canlibero鮮烈な個性を放つインパクト抜群な無添加ワインカンパーニャ州ベネヴェント県のブドウ農家出身のエンニオ ロマーノは、グラフィックデザインを仕事としていました。ワインとは違うビジネスをしていましたが、ナチュラルなワインに出会い、そのおいしさに引き込まれていき、2011年に奥さんのメナと共に自身の故郷の畑でワイン造りを行う事になります。「ブドウの特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先」ベネヴェント県のトッレクーゾという標高430メートルにある小さな村に僅か2ヘクタールのブドウ畑とセラーを所有しています。村の中のトッルンピーゾと呼ばれる場所に樹齢50年の樹が植えられた畑があり、石灰質を多く含む粘土質土壌で構成されています。栽培品種はアリアニコ、ファランギーナ、フィアーノ、トレッビアーノがあり、それぞれ違った個性を持つワインを醸造しています。彼らのワイン造りの考えは、地域とそのブドウ畑の特性を発見し、その特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先させる事です。畑での仕事は無農薬栽培で行われ、緑肥等を使用し、徐々にビオディナミに変換しています。醸造工程では野生酵母による自然な発酵を行い、その年の恵みとブドウ自身のポテンシャルにのみ頼ると言います。醸造中に一切のSo2の添加、フィルタリング、清澄作業、温度管理も行わずにまさにブドウのみでワインを造り上げています。最初にボトル詰めされたヴィンテージは2012ながら、彼の現在のワインからはすでに「自然にやりきった」ワイン特有の推進力と清々しい雰囲気をはっきりと感じます。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬がモデルトレッビアーノとフィアーノから造られるフォル ヴィットリオは、開放槽で8日間マセラシオンを行い、その後栗のトノーで熟成させた高密度で骨格のある白ワインです。アリアニコ100%で醸されるトッルンピーゾはブドウの旨味エキスをダイレクトに感じさせます。カンリ-ベロのすごいところは、まだワイナリーができて間もなく、エノロゴの介入もない中で一切の迷いもなくこのようなワイン造りをしている事です。毎年収穫や醸造中などに変化を感じており、これから年を追うごとにまだまだ良いワインが生まれるとエンニオは確信しているようです。これからがとても楽しみですし、その伸びしろは図りしれません。無名生産者とは思えない個性とインパクトのある味わいに必ず驚いて頂けると思います。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬をモデルにされています。大切にしていた犬を思う気持ちから大犬座と共にラベルを捧げたそうです。
4378 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】BIWA・浅柄野セット / ワイン 飲み比べセット 赤ワイン 白ワイン 人気 おすすめ おしゃれ / 栗東市 / 太田酒造株式会社[BIAC011]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f252085-ritto/cabinet/item/biac/biac011.jpg?_ex=128x128)
種の異なるワインの5本セット【ふるさと納税】BIWA・浅柄野セット / ワイン 飲み比べセット 赤ワイン 白ワイン 人気 おすすめ おしゃれ / 栗東市 / 太田酒造株式会社[BIAC011]
国産葡萄を100%使用したワイン5本セット。 自社農園で栽培した浅柄野レッドミルレンニュームは、日本のワインの父「川上善兵衛」氏の国内改良品種で、たいへん希少な品種です。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 20歳未満の方からの申し受けはいたしておりません。 シャトー・コート・ド・ビワ 赤 720ml 1本 シャトー・コート・ド・ビワ 白 720ml 1本 BIWA ワイン ロゼ 720ml 1本 浅柄野マスカットベーリA 720ml 1本 浅柄野レッドミルレンニューム 720ml 1本 【賞味期限】開栓後はお早めにお召し上がりください お酒 洋酒 地場産品基準該当理由市内製造の葡萄を利用し、搾汁、発酵、熟成、貯蔵、瓶詰めに至る全行程を市内にて行っている。国産葡萄を100%使用したワイン5本セット。 自社農園で栽培した浅柄野レッドミルレンニュームは、日本のワインの父「川上善兵衛」氏の国内改良品種で、たいへん希少な品種です。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 20歳未満の方からの申し受けはいたしておりません。 商品説明 名称BIWA・浅柄野セット 内容量シャトー・コート・ド・ビワ 赤 720ml 1本 シャトー・コート・ド・ビワ 白 720ml 1本 BIWA ワイン ロゼ 720ml 1本 浅柄野マスカットベーリA 720ml 1本 浅柄野レッドミルレンニューム 720ml 1本 賞味期限開栓後はお早めにお召し上がりください 配送方法常温 配送期日入金確認後、1ヶ月程度で発送いたします。 ※申込増加に伴い、発送までに2~3ヵ月程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 提供事業者太田酒造株式会社 お酒 洋酒 地場産品基準該当理由市内製造の葡萄を利用し、搾汁、発酵、熟成、貯蔵、瓶詰めに至る全行程を市内にて行っている。
33000 円 (税込 / 送料込)
![[クール便]【6本~送料無料】ルイージ テッチェ タウラージ リゼルヴァ プーロ サングエ 2014 赤ワイン アリアニコ イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt029/10189519-n.jpg?_ex=128x128)
果実味がしっかりとある、凝縮感と若さ溢れる味わいルイージ テッチェの壮大な飲み心地のタウラージ リゼルヴァ「プーロ サングエ」[クール便]【6本~送料無料】ルイージ テッチェ タウラージ リゼルヴァ プーロ サングエ 2014 赤ワイン アリアニコ イタリア 750ml 自然派
Taurasi Ris. Puro Sangue Luigi Tecceルイージ テッチェ (詳細はこちら)伝統的製法を守るカンパーニャの自然派ルイージ テッチェのタウラージ リゼルヴァ「プーロ サングエ」です。樹齢の若い区画で完熟させた有機アリアニコを使用。発酵とマセレーションを40日間実施。トノー&50hl程のオーク樽で12ヶ月熟成しています。果実味がしっかりあり、すでに外向的で若さ溢れるスタイルです。2014年は良好な酸味と壮大な飲み心地を備えたタウラージ リゼルヴァに仕上がっています。750mlアリアニコイタリア・カンパーニャタウラージDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ果実味がしっかりとある、凝縮感と若さ溢れる味わいルイージ テッチェの壮大な飲み心地のタウラージ リゼルヴァ「プーロ サングエ」タウラージ リゼルヴァ プーロ サングエ ルイージ テッチェTaurasi Ris. Puro Sangue Luigi Tecce商品情報伝統的製法を守るカンパーニャの自然派ルイージ テッチェのタウラージ リゼルヴァ「プーロ サングエ」です。樹齢の若い区画で完熟させた有機アリアニコを使用。発酵とマセレーションを40日間実施。トノー&50hl程のオーク樽で12ヶ月熟成しています。果実味がしっかりあり、すでに外向的で若さ溢れるスタイルです。2014年は良好な酸味と壮大な飲み心地を備えたタウラージ リゼルヴァに仕上がっています。草生栽培や自然農法などの伝統的な手法ルイージテッチェの畑は標高500-550メートルでヴェスビオ火山の影響を受けたミネラル分に富む石灰質の土壌です。そこでは平均樹齢80年以上の貴重な古木が植えられています。栽培ではボルドー液以外の薬剤を一切使用せず、野生酵母による長期間マセラシオンと自然発酵を行い、SO2の添加も瓶詰め時に極少量だけ使用します。草生栽培や自然農法といった伝統的な手法で産み出されるイルピニアの土地を見事に表現したワインです。トノーと50hl程のオーク樽を使用して12ヶ月熟成ルイージ自身が開墾、植樹した樹齢の若い区画のブドウで造るタウラージです。完熟させたアリアーニコを栗製の開放発酵槽とオーク樽で野生酵母発酵とマセレーションを40日行い、手作業でピジャージュ。その後トノーと50hl程のオーク樽でそれぞれ12ヶ月熟成した分をブレンド。ボトリング後に24ヶ月の熟成を経て出荷しています。2014は壮大なワイン、2013はなかなかに渋いワイン「プーロ サングエ2013と2014を同時に試飲してみたのですが、色々納得してしまいました…。2014は、びっくりするほどの鋭い酸のある、アルコール度数が15%を超えるワインとはにわかに信じ難い飲み心地を備えた壮大なワイン。2014と比べると振り幅に欠ける2013ではありますし、なかなかに渋いワインだったりするのですが、もう少し寝かせるなり、ちょっと強いお料理と合わせるなどしていただけたら、十分に楽しんでいただけるかと!(2023年1月 インポーターのヴィナイオータ社コメントより)」生産者情報ルイージ テッチェ Luigi Tecce伝統的製法を守る自然派「ルイージ テッチェ」ルイージテッチェは生産する一部のブドウを用いて、古くから伝わる伝統的製法で自家消費と量り売り用にワインを生産してきました。しかしながら、1980年代以降の伝統の衰退、近代化の波の中で、多くの造り手から農業・醸造学的に最新技術を駆使したワインが生産される様になってきました。製品として安定はしているのですが、魂やイルピニアという寛大な土地がもたらしてくれるであろう、特性や唯一性に欠けた、無個性なワインを産出しているのを目の当たりにし、それに伴う伝統的生産者が減少していく現状を危惧、同じカンパーニャ州、カンティーナ ジャルディーノのアントニオ デ グルットラの助言もあり、2003 年から自らボトリングも始めるようになります。80年以上の希少な古木が産み出す強烈で美しい味わいの「タウラージ」テッチェの畑には1930年代に植樹された貴重な古木が今も残る、僅か1haの畑から造られる「タウラージ ポリフェーモ」があります。「ポリフューモ」とは、ギリシャ神話に登場する巨人の名で、ブドウ本来のみずみずしい力強さに満ちた強烈で美しい味わいで巨人の名ふさわしいワインです。野性酵母醗酵と40日間もの長期マセラシオンの伝統的手法畑ではボルドー液以外の薬剤を一切使用せず、野生酵母による40日間の長期間マセラシオンと自然発酵を行い、二酸化硫黄の添加も瓶詰め時に極少量だけ使用します。草生栽培・自然農法といった伝統的な手法で産み出されるイルピニアの土地を見事に表現したワインです。
7227 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】ハーフボトル ヴィッラ ピッロ ヴィンサント デル キャンティ 2019 甘口 白ワイン イタリア 375ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt035/10106223-n.jpg?_ex=128x128)
[クール便]【6本~送料無料】ハーフボトル ヴィッラ ピッロ ヴィンサント デル キャンティ 2019 甘口 白ワイン イタリア 375ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Vinsanto del Chianti Villa Pilloヴィッラ ピッロ (詳細はこちら)3ヶ月陰干ししたトレッビアーノとマルヴァジアを栗の木のカラテッロで自然発酵3~5年熟成。ビターすぎず、程よく酸味も感じるヴィンサントです。375mlトレッビアーノ、マルヴァジアイタリア・トスカーナヴィン サント デル キャンティDOC甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アルトリヴェッロヴィンサント デル キャンティ ヴィッラ ピッロVinsanto del Chianti Villa Pillo生産者情報ヴィッラ ピッロ Villa Pilloフィレンツェから40km南西に位置するガンバッシテルメ。エトルリア時代にはフィレンツェとヴァルテッラを結ぶ拠点として重要な役割を果たし、このころからテルメ(冷泉)として知られるようになりました。現在はオリーヴやブドウを中心とした農業が盛んな地域です。ヴィッラピッロは、古くはインコントリ侯爵家の別荘として使われていましたが、1989年にアメリカの実業家でニューヨーク市の副市長も務めたジョンダイソン氏が購入しました。主にサンジョヴェーゼが植えられていた40ヘクタールのブドウ畑を細かい区画ごとに土地調査し、石の少ないこの地域には、国際品種が適していると判断。サンジョヴェーゼだけでなく、砂の多い場所にはシラー、粘土の多い場所にはその他の国際品種を植えるなど、新しいワイン造りをスタートさせます。90年代のスーパートスカンのブームの時に評価の上がった蔵でもありますが、カンティーナは驚くほどクラシック。1933年に建てられたカンティーナは、今でも現役で、昔ながらのセメントの発酵槽を使用しています。現場を仕切るのは地元エンポリ生まれでおじいさんもヴィッラピッロの畑で働いていたパメラさん。営業から畑仕事まですべてをまとめます。2013年からはトスカーナを知り尽くした醸造家、マルコケッリーニ氏が加わりました。アメリカ資本でありながら古き良きトスカーナが息づいた今では数少ないワイナリーと言えるでしょう。
5665 円 (税込 / 送料別)

レスプリ使用 数が少ない為 一時倉庫 ポルトガルの誰もが認めるアルヴァリーニョのトップ生産者ソアリェイロ テラマター ビオ 2022Soalheiro Terramatter BIONo.114543
アルヴァリーニョ種を代表する名産地のモンサン・メルガッソ。ソアリェイロの出発地点のキンタ・デ・ソアリェイロはアルヴァリーニョの最良の畑。そこで有機栽培されたアルヴァリーニョ種を手摘み収穫し搾汁後、果汁は三つの方法で醸造される。 一つは温度コントロールされたステンレスタンクで醸造、もう一つはミーニョ地方の伝統的な栗の木樽でのアルコール発酵とマロラクティック発酵を行い、三つ目はエッグ型のコンクリートタンク内で自然な循環で澱を攪拌しバトナージュの様にワインに旨味をうつしていく。この三種のワインをブレンドして軽くフィルターをかけてボトリングしたのがテラマター。 ソアリェイロの出発地点であり、アルヴァリーニョの最良の畑であるキンタ・デ・ソアリェイロで有機栽培された、手摘み収穫されたアルヴァリーニョ種のみを使用。 生産地:ポルトガル/ミーニョ 品種:アルバリーニョ 容量:750mlソアリェイロ Soalheiro ポルトガルの誰もが認めるアルヴァリーニョのトップ生産者 ポルトガル最北端のメルガソは、山々に囲まれ、降雨量・気温・日照量など、アルヴァリーニョ種が生育するのにベストと言える条件を備えています。この特殊なマイクロクライメイト(微小気候)を利用し、1974年にジョアン・アントニオ・セルデイラ氏が最初にアルヴァリーニョ種を植え、1982年に初めて「ソアリェイロ」ブランドをリリースしました。 現当主のアントニオ・ルイス・セルデイラ氏は、栽培責任者であり妹のマリア・ジョアンと共に、メルガソのアルヴァリーニョの発展に努めています。 「ソアリェイロ」という名前は畑の中でも最も日当たりの良い場所の名前から由来しています。 ソアリェイロのブドウ畑 有機栽培に認定された自社畑を中心に近隣のブドウ栽培者を支援し、持続可能なブドウ栽培を地域レベルで拡大し、この地の生物多様性を守る取り組みを行っています。 また、醸造設備についても、品質向上のため、何年にもわたって近代化が行われてきました。これらは全て、常に最高品質のアルヴァリーニョ種を生み出すためです。
3960 円 (税込 / 送料別)
![ダリオ・プリンチッチ トレベツ・セレッツィオーネ [2016]750ml (白ワイン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/75/181721092457675_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ダリオ・プリンチッチ トレベツ・セレッツィオーネ [2016]750ml (白ワイン)
圧倒的凝縮度と旨味を持つ、ダリオの最高傑作!若い頃はワインを卸す仕事をしていましたが、ワイン造りへの情熱を抑えられず、技術的なことの多くはスタンコ・ラディコンから教わりながら、1993年にワイン造りを開始。10年間程は、全く売れませんでしたが、後の2004年、ナチュラル・ワインの大規模イベントにて当時無名のダリオ・プリンチッチによる長期間マセラシオンされたオレンジワイン、ビアンコ・トレベッツ2002が人気を博します。そして現在では割当制になるほど、世界的に爆発的な人気を博している注目の造り手です。ダリオ・プリンチッチでは自然で伝統的なワイン造りを実践。栽培に関しては最大限に自然に敬意を払い、一切の化学薬品を使いません。醸造面でも、温度管理をせず、天然酵母のみで発酵。清澄、濾過も行わず、二酸化硫黄も瓶詰め時にごく少量を添加するのみです。そうして造られるワインはその人柄を表すように人なつっこく華やかな味わいで、楽に飲めるワインが理想としており、チャーミングで近寄りやすいのが特徴です。「トレベツ・セレッツィオーネ」は、トレベツの畑の中で、毎年、質の高い葡萄を着ける区画がある事に気付き、その区画の葡萄を通常の収穫よりも2週間遅く収穫。非常に高い熟度の葡萄だけなので通常より長く35~40日マセラシオンした。熟成は古いバリックのみで3年間。葡萄の状態が良い年のみ造る。2011年に初めて造ったキュヴェ。オスラヴィアの伝統的アッサンブラージュワイン。収穫はヴィンテージにもよるが、大体9月2週目よりスタート。シャルドネ、フリウラーノ、ソーヴィニヨン・ブランの順で3日に分けて収穫。木製の開放桶で別々に発酵。シャルドネとソーヴィニヨン・ブランは約15日間。フリウラーノは約20日間のマセラシオン。その後アッサンブラージュし、オーク、アカシア、チェリー、栗の様々な大きさの樽で2年間熟成。ノン・フィルター。 グレープフルーツやナッツ、キャラメル、ハーブのニュアンス。旨味の凝縮感が魅力的で甘く、余韻が少しほろ苦い。■2016年ヴィンテージ情報■2016年と聞くだけで期待値が上がってしまうほど素晴らしい年!ダリオにとっても特別な年で、開花から収穫までほとんど病気もなく、熟度も高く、高い糖度を確保しながらも酸度は落ちませんでした。ダリオのワイン造りの歴史の中で最高の状態で収穫期を迎えることができました。今も素晴らしい年として語り継がれる1999年以上の最良年となったのです。そこで通常のトレベツの生産をやめ、40日間以上マセレーションを施した「トレベツ・セレツィオーネ」を造る事に決めました。4年前に初めて入港した際、トレベツの柔らかさ、かわいらしさはそのままに余韻の複雑さ伸びやかさは格別でした。4年後の今、熟成感が更に加わったこのワイン凄いに決まってます!Dario Princic Trebez Selezioneダリオ・プリンチッチ トレベツ・セレッツィオーネ生産地:イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア原産地呼称:IGT. VENEZIA GIULIAぶどう品種:シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、フリウラーノアルコール度数:13.5%味わい:白ワイン 辛口Dario Princic / ダリオ・プリンチッチフリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州を代表する、世界的に爆発的な人気を博す注目の造り手!香り、味わい共に開いていて難しさのないのがダリオ・プリンチッチの個性。ピノ・グリージョは古代クローンで圧倒的な力強さ、骨格を持ち唯一無二。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラヴネル」「ラディコン」 のワインを卸す仕事をしていましたが、ワイン造りへの情熱を抑えられず、技術的なことの多くはスタンコ・ラディコンから教わりながら、1993年にワイン造りを開始。しかしその後10年間、友人であるラディコンやラ・カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、ワインは全く売れず、自宅1階部分で居酒屋を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていましたが、後の2004年、ナチュラル・ワインの大規模イベントにて当時無名のダリオ・プリンチッチによる長期間マセラシオンされたオレンジワイン、ビアンコ・トレベッツ2002が人気を博します。ダリオ・プリンチッチでは自然で伝統的なワイン造りを実践。栽培に関しては最大限に自然に敬意を払い、一切の化学薬品を使わずに有機の堆肥を3年に一度使用するのみ。醸造面でも、温度管理をせず、天然酵母のみで発酵。清澄、濾過も行わず、二酸化硫黄も瓶詰め時にごく少量を添加するのみです。そして全ての白ワインは、赤ワイン同様にマセラシオンを行い、果皮からもしっかり成分を抽出して造られます。そうして造られるダリオのワインはその人柄を表すように人なつっこく華やかな味わいで、楽に飲めるワインが理想としており、チャーミングで近寄りやすいのが特徴で、イタリア国内だけでなく、国外でも人気となり、全てのワインが毎年完売、そして現在では割当制になるほど、世界的に爆発的な人気を博している注目の造り手です。
12980 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】フラ イ モンティ センプレ イン ドゥエ 2021 白ワイン オレンジワイン マトゥラーノ イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt031/10196620-n.jpg?_ex=128x128)
稀少なラツィオの土着品種マトゥラーノ100%!ナチュラルな果実の心地よいピュアな味わい!自然派フラ イ モンティのオレンジワイン「センプレ イン ドゥエ」[クール便]【6本~送料無料】フラ イ モンティ センプレ イン ドゥエ 2021 白ワイン オレンジワイン マトゥラーノ イタリア 750ml 自然派
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Sempre in due Fra I Montiフラ イ モンティ (詳細はこちら)稀少な土着品種マトゥラーノで造るオレンジワイン。手摘みで収穫したブドウを一房一房手作業で除梗。破砕した後、8日間スキンコンタクト。その後、手動の小さなバスケットプレスで圧搾して、アンフォラで野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵させます。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。発酵終了後も引き続きアンフォラで、温度管理を行わずに自発的なマロ発酵とシュール・リによる熟成。熟成期間8ヶ月。SO2は醸造中も瓶詰め時も無添加。無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。2021ヴィンテージのSO2トータルは2022年10月時点で22.4mg /l。アルコール度数は12.0度。750mlマトゥラーノイタリア・ラツィオVINO白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社VIVIT稀少なラツィオの土着品種マトゥラーノ100%!ナチュラルな果実の心地よいピュアな味わい!自然派フラ イ モンティのオレンジワイン「センプレ イン ドゥエ」センプレ イン ドゥエ フラ イ モンティSempre in due Fra I Monti商品情報ローマの南東約75kmにあるテレッレ村のワイナリー フラ イ モンティが土着品種マトゥラーノ100%で造るオレンジワイン「センプレ イン ドゥエ」です。アンフォラ醸造で熟成期間は8ヶ月。しっかりとしたストラクチャーを持つエレガントなスタイル。心地良い、優しい味わいをお楽しみ頂けるオレンジワインです。野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵手摘みで収穫したブドウを一房一房手作業で除梗。破砕した後、8日間スキンコンタクト。その後、手動の小さなバスケットプレスで圧搾して、アンフォラで野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵させます。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。発酵終了後も引き続きアンフォラで、温度管理を行わずに自発的なマロラクティック発酵とシュールリーによる熟成を8ヶ月行います。SO2は醸造中も瓶詰め時も無添加。無清澄・ノンフィルターで瓶詰めします。※SO2は醸造中も瓶詰め時も無添加。2021ヴィンテージのSO2トータルは2022年10月時点で22.4mg /l。アルコール度数は12.0度。忘れられていた土着品種マトゥラーノを復活マトゥラーノはラツィオの土着白品種。起源はフラ イ モンティのあるコミーノ渓谷とされています。彼らは古いブドウ樹の中からマトゥラーノを見いだし、忘れられていたこの品種を復活させました。フラ イ モンティを含め、栽培面積がわずか10ヘクタールほどの希少品種です。ワイン名は「常に二人で」の意味ワイン名の「センプレ イン ドゥエ」とは、イタリア語「常に二人で」という意味です。テニスのタブルスの意味を掛け合わせています。エチケットのイラストは、ロッコとフランチェスコがワインについて議論しているライフシーンです。生産者情報フラ イ モンティ Fra I Montiフラ イ モンティは、2018年設立されたローマの南東約75kmにある人口360人の小さな村Terelleテレッレに本拠を置くワイナリーです。もともとソムリエをしていたロッコ トティは友人のベネデット レオーネとともに、ワインはセラーではなくブドウ畑で造られるという考えに立ち返り、テロワールを再発見することを目的として、長年見捨てられていた栗の木立に囲まれた古いブドウ畑を復興させてワイナリーを創設しました。ワイナリーのあるコミーノ渓谷が起源とされる土着品種マトゥラーノや、ナポレオン時代にフランスからもたらされたセミヨンをこの古いブドウ畑から復活させました。畑では化学薬品は一切使用せず、ビオディナミの手法を取り入れたビオロジックで栽培が行われています。フラ イ モンティの哲学は、現在の流行を追い求めることではなく、真にテロワールを表現するナチュラルワインを造ることです。それは、人工的な添加物は一切使わない、テロワールを100%語ってくれるピュアな本物のワイン、全ての人にとって手頃で飲みやすく、複雑さを備えた、喜びを与えてくれるワインです。
4268 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ ダイノ ビアンコ トスカーナ ロッソ 2020 赤ワイン メルロー イタリア 750ml 自然派](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt029/10120598-n.jpg?_ex=128x128)
[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ ダイノ ビアンコ トスカーナ ロッソ 2020 赤ワイン メルロー イタリア 750ml 自然派
Daino Rosso Fattoria Castellinaカステッリーナ (詳細はこちら)類まれなる絶妙な熟成感に包まれ、さらに美しい酸がそれを支えている。そのまま含めば、トリュフ、ドライフルーツ、湿った寝かせた土、、といった雄大な風格が口中一杯に押し寄せる。熟成牛のグリルといった奥行きある肉と合わせれば、かつてない太い旨味のハーモニーが現れるだろう。40日間の醸し発酵の後、マロラクティック発酵と熟成は中古バリックで14ヶ月間。750mlメルローイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社ダイノ ビアンコ トスカーナ ロッソ カステッリーナDaino Rosso Fattoria Castellina常に進化する自然派キャンティの巨人カステッリーナ Fattoria Castellina カステッリーナのファビオ モントモーリ氏は1999年から徐々に自然農法を取り入れ、2004年から完全にビオディナミコに移行しました。その目的はこの土地から生まれる作物を次世代へ伝え残すためでした。ぶどう、栗林、麦、オリーブ、地中海性のいろいろな植物、全ての自然と人間が、手を取り合って永遠に生きていくにはどうしたら良いだろうと考え抜いた結果、ビオディナミコにたどり着きました。現在は娘のエレオノーラ、息子のフランチェスコと共に農園を経営しています。 農園の総面積は110ha。栗の林、オリーブ、ぶどう、地中海特有の植物など様々な植物がミックスされています。畑は全て森に囲まれていて、ケミカルな要素が入り込めない自然な環境。そのため、ビオディナミコを行うことは比較的容易でした。畑は全て南向きで土壌は砂浜のように柔らかい砂質です。ディボルナという港町まで約50km、数百年前はカステッリーナの畑もすべて海でした。丘の頂上にはピエトラマリーナ、『海の石』という名前が付いて、実際畑には岩が多く、近くからは鯨の化石などが発見されます。
6512 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]コンティ コスタンティ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2019 赤ワイン サンジョヴェーゼ グロッソ イタリア 750ml ブルネロ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt036/10204174-n-s.jpg?_ex=128x128)
『デカンター』100点!クラシックで気品にあふれるゴージャスなボリューム感!各誌絶賛の古典的ブルネッロ「コンティ コンスタンティ」5つ星2019年![クール便]コンティ コスタンティ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2019 赤ワイン サンジョヴェーゼ グロッソ イタリア 750ml ブルネロ
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Brunello Di Montalcino Conti Costantiコンティ コスタンティ (詳細はこちら)ガーネットの色調を帯びた輝きのあるルビー色、熟した赤いフルーツ、スパイスやバニラの濃厚で複雑な熟成した香り、フルボディで官能的、芳醇な味わい。750mlサンジョヴェーゼ グロッソイタリア・トスカーナブルネッロ ディ モンタルチーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。有限会社アビコ『デカンター』100点!クラシックで気品にあふれるゴージャスなボリューム感!各誌絶賛の古典的ブルネッロ「コンティ コンスタンティ」5つ星2019年!ブルネッロ ディ モンタルチーノ コンティ コスタンティBrunello Di Montalcino Conti Costanti商品情報古典的ブルネッロ ディ モンタルチーノの造り手として知られる「コンティ コスタンティ」のスタンダードブルネッロ。赤いフルーツ、スパイスやバニラの濃厚で複雑な熟成した香り。味わいは「卓越した別次元の古典的ブルネッロ」と讃えられるほど官能的で芳醇。クラッシックで高貴、エレガントでボリュームある素晴らしい風味です。2019年はブルネッロ協会認定の5つ星ヴィンテージ!『デカンター』で100点を獲得!さらにワイン評論家ケリン オキーフ氏、イアン ダガタ氏も100点の評価を受けています!イルカルボナイオーネ」で知られるイタリアワイン界の重鎮ヴィットリオ フィオーレが醸造責任者コンティコンスタンティの醸造責任者は「イルカルボナイオーネ」で知られるイタリアワイン界の重鎮ヴィットリオ フィオーレ氏が務めています。栽培責任者はシモーネ ナネッティ氏が担当。僅か10ヘクタールの畑から珠玉のブルネッロ、ロッソを造り上げています。畑は標高310~440メートルの南向きの畑で、サンジョヴェーゼに理想的な白亜紀のガレストロ土壌です。1ヘクタール当たり約3300~5500本の密植度(場所によって異なる)です。収穫時期は例年9月の第4週で、ステンレスタンクで14~21日間醗酵後、48ヶ月間のフレンチオークのトノーとスロヴェニア産のオークの大樽で熟成、瓶内熟成12カ月後にリリースされます。初リリースが1964年で数あるブルネッロの中でも古参の生産者です。ワインガイド評価『デカンター』100点(2019ヴィンテージ)2021年にコスタンティの2019年ロッソ ディ モンタルチーノを試飲して、いかにもブルネッロらしいと思ったことを覚えている。頑丈な骨格はほとんど特徴的ではなかったが、ブルネッロにとっては確かに良い兆候だった。シンプルに見事な彫刻が施された2019年のブルネッロ ディ モンタルチーノは、まさに彫像のように堂々としている。すべてを一度に捧げるわけではないが、その表現には気品がある。栗の森、甘い土、アニス、オレンジエキスなど、アロマは直感的で、野生の赤いベリーの無限の深みが口中を満たす。きらめく酸味と長く触感のよいタンニンが振動し、ゆったりと伸びていく。ロッソは今、絶好調に違いない。もし手元にあるならばこの魅惑的に美しいブルネッロを待つ間に飲みたいものだ。(2024年2月)【受賞歴】デカンターで100点(2019)、ワインアドヴォケイトで94点(2019)、ワインエンスージアストで97点(2017)、デカンターで94点(2017)、ワインアドヴォケイトで93点(2017)生産者情報コンティ コスタンティ Conti Costantiブルネッロ ディ モンタルチーノを語る上で欠かせないワイナリーコスタンティ家は15世紀まで遡ることができるシエナの名家です。ワイナリーの設立は1555年。1800年代後半には既に5年熟成のブルネッロを生産し、ブルネッロ ディ モンタルチーノを語る上で欠かせないワイナリーの1つです。骨太のずっしりとした味わいで、古き良きブルネッロ ディ モンタルチーノを彷彿させる。2003年ヴィンテージから、ロッソ・ディ・モンタルティーノの生産も始めました。イルカルボナイオーネ」で知られるイタリアワイン界の重鎮ヴィットリオ フィオーレが醸造責任者コンティコンスタンティの醸造責任者は「イルカルボナイオーネ」で知られるイタリアワイン界の重鎮ヴィットリオ フィオーレ氏が務めています。栽培責任者はシモーネ ナネッティ氏が担当。僅か10ヘクタールの畑から珠玉のブルネッロ、ロッソを造り上げています。畑は標高310~440メートルの南向きの畑で、サンジョヴェーゼに理想的な白亜紀のガレストロ土壌です。1ヘクタール当たり約3300~5500本の密植度(場所によって異なる)です。収穫時期は例年9月の第4週で、ステンレスタンクで14~21日間醗酵後、48ヶ月間のフレンチオークのトノーとスロヴェニア産のオークの大樽で熟成、瓶内熟成12カ月後にリリースされます。初リリースが1964年で数あるブルネッロの中でも古参の生産者です。2012ヴィンテージが『ワインエンスージアスト』TOP100で見事第1位!ワイン専門誌『ワインエンスージアスト』が選ぶ「2017年の世界のワイン100選」「TOP 100 CELLAR SELECTIONS 2017」で、なんと第1位に選ばれています。ボルドーのシャトー オーブリオン、シャンパーニュのルイロデレール クリスタル、ボルゲリのレディガフィを抑えての素晴らしい快挙となっています!
18865 円 (税込 / 送料別)

こことあるシリーズは、醸造家ブルース・ガットラヴが北海道の葡萄からつくる自然の味わいを生かした適地適品種のワインです!!【クール便】【あす楽】【地域貢献】ココ・ファーム・ワイナリー こことあるシリーズ ぴのぐり 750ml COCOFARM&WINERY 栃木県 足利市 日本ワイン 国産ブドウ ピノグリ JAL国際線 ファーストクラス採用 白ワイン 辛口 ココファーム ブルース・ガットラヴ
Pino Gris(ピノ・グリ)のGrisとはフランス語で灰色のこと。 北海道余市の中川農園と木村農園で育った人気品種ピノ・グリからつくりました。厳選した葡萄を野生酵母で醗酵させ、野生乳酸菌でマロラクティック醗酵させました。芳醇でバランスのよい白ワインです。 (醸造:10R) こことあるシリーズは、醸造家ブルース・ガットラヴが北海道の葡萄からつくる自然の味わいを生かした適地適品種のワインです。ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県足利市)からお届けいたします。 ◆自家醸造 【葡萄品種】 ピノ・グリ100% 【相性の良い料理】 フルーツトマトのカプレーゼ、大根のぬか漬け、田楽茄子、マカロニグラタン、ガーリックシュリンプ、 魚介のフリカッセ、蟹クリームコロッケ、ディアボラ風チキンソテー、栗の炊き込みご飯 【アルコール度数】 12.6% 【内容量】 750ml 【採用実績(ヴィンテージ/ご採用先)】 2014ヴィンテージ/JAL国際線ファーストクラス機内 【ワインメーカーより】 現在世界中で造られているピノ・グリには、色々なタイプがあります。溌剌とフレッシュなイタリアのピノ・グリージョ(Pinot Grigio)、リッチかつまろやかなニュージーランドやカリフォルニア、ねっとりと絡みつく蜂蜜のような舌触りでスパイシーなコクのあるアルザス地方。さらにドイツではルーレンダー(甘口)またはグラウブルグンダー(辛口)の別名もあり、スイス、ハンガリー、スロヴェニア、ロシア、モルドヴァ、カナダなど実に様々な場所で様々な解釈でピノ・グリのワインが造られています。 こことあるシリーズの「ぴのぐり」は、日本の北海道余市の優れた栽培家が育てたピノ・グリから造り、7回目のヴィンテージです。 こことある「ぴのぐり」は力強く、果実の特徴が強調されるようなワインのタイプとなりました。日本の北国の爽やかさを反映しました。ごゆっくりどうぞ。 【保存方法】 冷暗所 【販売者】 亀田産業株式会社 栃木県宇都宮市川田町432 ※こちらの商品は季節を問わずクール便での配送となるため、別途送料がかかります。 ※ラベルやキャップシールのデザインやヴィンテージが掲載の画像・商品説明文と異なる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
5445 円 (税込 / 送料別)

自家農園有機農法自醸酒100%、3種の葡萄ブレンドシャトー コート ド ビワ 720ml 赤ワイン ミディアムボディ 滋賀県 琵琶湖ワイナリー 栗東ワイナリー 太田酒造
商品詳細 名称 果実酒 原材料 ぶどう(滋賀県栗東市産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 太田酒造株式会社 滋賀県草津市草津3丁目10-37 琵琶湖ワイナリーは、先代が地主久邇宮家様より譲り受けた山林を拓き開墾を行ったのが始まりです。 昭和34年に果実酒の製造免許を受けて以来ワイン造りを行っています。平成24年には鹿島建設(株)の設計施工による近代的なワイナリーを建設されました。 自家農園有機農法自醸酒100% 重厚な味わいを醸す、カベルネソーヴィニョンを主原料にブレンドした赤ワイン。熟成されたアロマと鮮やかな色調は、お客様に優雅なひと時を演出することでしょう。 [特徴] 味わい:ミディアムボディ 色:赤 産地:日本 品種:マスカットベーリーA、カベルネソーヴィニヨン、メルロー
2530 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]マグナム・大容量 カステッロ ディ ポミーノ (フレスコバルディ) レオーニア ポミーノ ブリュット 2020 スパークリング 白ワイン イタリア 1500ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt008/10072139-n.jpg?_ex=128x128)
[クール便]マグナム・大容量 カステッロ ディ ポミーノ (フレスコバルディ) レオーニア ポミーノ ブリュット 2020 スパークリング 白ワイン イタリア 1500ml
Leonia Pomino Brut Frescobaldiカステッロ ディ ポミーノ (フレスコバルディ) (詳細はこちら)トスカーナの名門フレスコバルディが所有するエステート「カステッロ ディ ポミーノ」が造る瓶内二次発酵のスパークリングワインです。きめ細かな泡立ち。黄色のフルーツ果肉のニュアンス、しっかりとしたミネラル感があります。ドライフルーツやハチミツの香りや焼いたパンの香り。柔らかさと酸味の調和のとれた味わいです。1500mlシャルドネ、ピノ ネロイタリア・トスカーナポミーノ スプマンテ ビアンコDOC発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社レオーニア ポミーノ ブリュット カステッロ ディ ポミーノ (フレスコバルディ)Leonia Pomino Brut Frescobaldi生産者情報カステッロ ディ ポミーノ (フレスコバルディ) Frescobaldiメディチ家が記したトスカーナ最高評価の産地「ポミーノ」ポミーノのエステートは、ポミーノ城が建造された1500年に築かれ、当初からその立地の素晴らしさで知られていました。1716年にメディチ家の大公コジモ3世がトスカーナで最も評価の高いワイン産地4つを書き記した文献があり、その内容は、現代のDOCの原形と言えるものですが、ポミーノ地区の名は、キャンティ、カルミニャーノ、ヴァル・ダルノ・ディ・ソープラとともに列記されています。 1873年のウィーン万博でポミーノのワインが賞を受け、1878年のパリ万博では、当時の世界最高の評価である金賞を授与されました。卓越したエレガンス、フィネス、ミネラリティを備えたワインポミーノ城はフィレンツェの東にあるアペニン山脈にあり、栗やもみの樹が描く美しい景観に囲まれています。そのぶどう畑は、トスカーナで最も高い標高737mに位置し、さわやかで風通しの良い微気候を享受しています。1855年に、この地にシャルドネやピノ・ネロのような、当時は一般的でなかったぶどう品種がもたらされました。その100年後、これらのぶどう品種にとって、この地が理想的な棲家であることがわかり、卓越したエレガンス、フィネス、ミネラリティを備えたワインを生み出しています。
18865 円 (税込 / 送料別)
![ヴィーノ・ロッソ・アンセストラーレ・ヴィッラ・ペトローサ [2016] エトネッラEtnella Vino Rosso ancestrale Vdt Villa Petrosa 2015](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/maruyamaya/cabinet/image/italy/sicilyandmore/imgrc0102218959.jpg?_ex=128x128)
ヴィーノ・ロッソ・アンセストラーレ・ヴィッラ・ペトローサ [2016] エトネッラEtnella Vino Rosso ancestrale Vdt Villa Petrosa 2015
赤・750ml ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョのブレンド 全房のままステンレスタンク発酵、3日間のマセレーション。ステンレスタンクと栗樽で熟成。 全ての畑で無農薬、化学肥料も一切使用せず、最低限の銅と硫黄を使うのみ。昔からのエトナの伝統的な農法、伝統に基く手法を大切にしている。 ※写真はイメージです。お届けは2016年になります。
3300 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】サン ルチアーノ ノッティ ビアンケ 2023 白ワイン イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Notti Bianche Azienda Agricola San Lucianoサン ルチアーノ (詳細はこちら)バナナ、栗、そして香草の華やかな香り。フルーツ感たっぷりの厚みのある果実味に、フレッシュな酸、硬質なミネラルが続く。750mlシャルドネ、グレケット、トレッビアーノイタリア・トスカーナトスカーナIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックスノッティ ビアンケ サン ルチアーノNotti Bianche Azienda Agricola San Luciano生産者情報サン ルチアーノ Azienda Agricola San Luciano全く開発されていなかった絶好の土地でのワイン造りトスカーナはフィレンツェの南東、アレッツォ近くの標高300~350mの南向きの丘、モンテ サン サヴィーノに位置するサン ルチアーノは本来はフラスカティでワイン造りをしていたローマの家系でしたが、ローマでは土地が高く、現オーナーのオヴィーディオは新しい可能性を見出すべく、モンテプルチアーノ、アレッツォ、キアンティなどトスカーナ中を回りましたが、「ワイン造りに向いているといわれている土地に生えているという植物が生えていなかった」という理由で断念します。そして、ようやく見つけたのがそれまで全く開拓されていなかった植物が生い茂る現在のワイナリーがある、モンテ サン サヴィーノの保水力に優れた肥沃な土壌が広がる絶好の土地でした。1972年頃からローマからトスカーナにしばしば訪れるようになり、1974年、現在の場所へ完全移住しました。地元にこよなく愛される安心感のあるワインで同業他社でさえ買いにきてしまう美味しさ 家族総出で日々ワイン造りに励むサン ルチアーノには、毎日多くのワイン購入者で賑わっています。彼らのワインの品質の高さは地元では大変な評判です。希望者には量り売りまで行なっていますし、また地元のレストランには日本のビール瓶のようにボトルを回収したらワインを詰めて売る、というサービスも行なっている程です。それだけリピートされる安心感のあるワインはそうはありません。しかも、遠いところではフィレンツェやローマのレストランがハウスワインとして購入するため、態々足を運ぶのだとか。さらには、そのコストパフォーマンスを聞きつけ、なんと他のワイナリーが購入にやってくるという話もあるくらいです。家族の想いがいっぱい詰まったワインサンルチアーノは家族経営の小さなカンティーナです。兄のマルコがブドウの栽培を担当、弟のステファノが醸造を担当しています。彼らがワインの品質にかける意気込み、こだわりは相当なもので、徹底した畑仕事と細部にわたる丁寧な造りです。サン ルチアーノの理念は「どんなに安いワインでも、この土地や気候が表現された、なにより生産者の情熱や想いがいっぱい詰まったワインを造りたい。ワインを通じてそれらを感じてもらえるようにしたい。」というもの。ワイン造りに対する真摯な姿勢がワインの品質を支えています。価格はリーズナブルですが家族の想いがいっぱい詰まったワインです。ソーラーパネルをつかうエコロジーなワイナリー醸造においては醗酵前の段階で、ブドウ本来の香りを損なわないように、果汁は冷却して使用しています。そして7℃くらいで保管しておきます。使用している樽はほとんどがバリック樽熟成となっています。またカンティーナにはソーラーパネルが設備されており、醸造施設で必要な電力をほぼカバーできるという、エコロジーなワイナリーでもあります。●サン ルチアーノの突撃インタビュー(2018年11月19日) 他社ワイナリーからも購入希望が殺到!家族経営の良心が詰まったコスパ抜群トスカーナ「サンルチアーノ」突撃インタビューはこちら>>
2035 円 (税込 / 送料別)

洗練度の高いクリーンな酸味と、包み込むように程よいボディコノスル シャルドネ 20バレル リミテッド エディション コノスル 750ml カサブランカヴァレー チリ 辛口 フルボディ 白ワイン 長S
レモンやライムを連想させる豊かな酸味があり、グレープフルーツを思わせる苦味も感じられる。洗練度の高いクリーンな酸味と、それを包み込むように程よいボディがあり、非常にバランス良く上品な味わい。香りはパイナップル、マンゴー、栗、トースト香などが感じられる英字表記Cono Sur 20 BARRELS Limited EDITTION CHARDONNAY生産者コノスル生産国チリ地域1D.O. カサブランカヴァレータイプ・味わい白/辛口葡萄品種シャルドネ100%内容量(ml)750ml※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l白l l単品l l辛口l l750mll lチリl lカサブランカヴァレーl l辛口l lフルボディl lシャルドネl リカーマウンテンその他コノスルシリーズはこちらからチェック
2970 円 (税込 / 送料別)